[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 17:18 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 763
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

炒飯を上手くつくるためのスレッド・19



1 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/27(日) 23:59:43.44 ID:aY9zptgU.net]
弱火で本格的なお店の炒飯の味と香りを目指す人は次のスレへ

【本格中華】お店の炒飯の味を目指すスレ【あの香り】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457714147/

【前スレ】
炒飯を上手くつくるためのスレッド・18
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457713096/

2 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 00:12:15.85 ID:vBFPPgaC.net]
弱火炒飯に関する話題に言及する場合はこちらのスレへ書き込みましょう
スレが荒れる原因となっています

【本格中華】お店の炒飯の味を目指すスレ【あの香り】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457714147/

3 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 02:04:37.95 ID:6KTVK2/A.net]
>>2
これは酷いw
こんなんでうまい炒飯なんて追求できないだろ
世の主流はテフロンだって忘れるなよ

4 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 02:11:42.35 ID:vBFPPgaC.net]
>>3
>>965
そういう方のために)>2のスレがあります
そちらへどうぞ

5 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 06:34:08.56 ID:IVTJ22Kk.net]
1乙これてんぷらにしといて。
reihow.blog12.fc2.com/
(たぶんおそらくほぼ間違いなく炒飯15老師)

6 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 06:48:22.85 ID:IVTJ22Kk.net]
> 948(2): 03/27(日)22:16 ID:TPUJLlfh
> チャーハン用炊き込みご飯て
> どういう具材・調味料で炊き
> 込むんですか?
> そっかはじめようかなあ
>
んなことしないでタンメンのスープで味付けしてみなよ。
煮詰めるて濃縮したのを仕上げに掛けてさっと混ぜて仕上げるか、
少し煮詰めてとろみをつけ、あんかけにするかは任せる。

7 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 08:29:17.15 ID:GiRcrNAc.net]
ttps://www.youtube.com/watch?v=jzKy7NWkg_Y
ttps://www.youtube.com/watch?v=XtUCAV-DbBY

8 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 08:29:46.14 ID:GiRcrNAc.net]
ネギ玉子チャーハン美味そうだな

1. 鍋は熱く、油はぬるめの状態で卵を入れる
2. 卵は手早くふわっと加熱し、焦がさない
3. ネギと塩・味の素は同時に入れる
4. 醤油は色付け程度に入れる

──以上のコツを守れば、家庭でも美味しいチャーハンを作ることができるのだという。調味料の分量に関しては好みによる(趙さんは2人前に塩・味の素を大さじ1入れていた)が、醤油はあまり入れすぎると味がくどくなってしまうので、ほんの少しが良いそうだ。

i.imgur.com/paB9Xqe.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=KiNPkYjZ0lY

9 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 08:30:12.13 ID:GiRcrNAc.net]
調理時間2分
シャカシャカシャカシャカといい音するねえ
鍋振ったり煽ったりするのは米の水分飛ばすためだよ
混ぜる為ならもっと回数少なくてよいはず

炒飯!講求鍋気!
https://www.youtube.com/watch?v=uxUT4OpcuPI

10 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 08:31:17.75 ID:GiRcrNAc.net]
ほとんどの家庭がテフロンフライパン使ってて強火使えないからそれに合わせてるだけ

中華鍋もってる家庭は強火でチャーハン作ればいい。家庭のコンロでも美味しく作れる。

はやしまさしの炒飯 part2
www.youtube.com/watch?v=S0YBZ1izcuI



11 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 10:00:33.78 ID:lJ7ZbBBb.net]
チューボーですよ チャーハン
https://www.youtube.com/watch?v=1Vxvli7UXGc

12 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 14:17:04.07 ID:nhK+ZMc3.net]
中華料理 ウマさの秘密
https://www.youtube.com/watch?v=E5_WYYwV5SA

13 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 16:30:06.29 ID:Rc8ZM65M.net]
このスレは情弱強火信者のスレです。
強火信仰以外は禁止というチャーハラスター教のカルト信仰ですので、一般の主婦の方はご遠慮下さい。

14 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 16:35:49.02 ID:dCMeMOoo.net]
>>13
弱火炒飯君、なんでこのスレの荒らしになっちゃったの?恥ずかしい
自分のスレに帰れよ

15 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 16:38:34.51 ID:185sX5nv.net]
>>13
荒らしは巣に帰りなw

16 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 17:52:30.75 ID:Rc8ZM65M.net]
チャーハラスター教の経典

炒飯こそ全知全能にして至高なり
炒飯への火の業はすなわち強火なり
強火以外の信仰を認めることなかれ
弱火を使う者は悪しき邪教徒なり
弱火を崇める者は、きゃつらの血をもって償わせるべし

17 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 22:57:41.77 ID:28xbGFLW.net]
>>1
ちょっとあれな人はNG推奨
異常にボキャブラリーが少ないので1レスか2レスで判別可能
貼ったURLもNGにすればすっきり

18 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 00:30:00.51 ID:z2IlDfyC.net]
.
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

19 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 03:00:11.26 ID:9YPxz3TS.net]
>>18
鍋は振ってはいけません!

20 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 07:59:57.47 ID:Y0LHMxqE.net]
京都の深夜食堂
https://www.youtube.com/watch?v=ekp5XALWmdU



21 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 08:00:40.01 ID:Y0LHMxqE.net]
ラーメン屋でバイトしてる俺が家でパラパラ炒飯つくります
https://www.youtube.com/watch?v=39Jui39m1yc

22 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 10:06:24.74 ID:HdgqZ1Hi.net]
つべ荒らし

23 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 14:33:20.49 ID:wqC1Uogz.net]
このスレは強火信者さん以外書込み禁止デスぅ〜

24 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 14:40:01.56 ID:BcoWbpUC.net]
信者じゃなくて試したけどダメだったって話しか無えんじゃね?
弱火提唱者が確実に再現できる方法を示せないってだけじゃね?
で弱火提唱者が自分で別にスレを建てたんだから、弱火の紹介と検証はそっちでやれってだけの話。

25 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/03/29(火) 14:50:35.08 ID:0abP3lyr.net]
弱火でもお店の味であの香りになるらしいです
そういった方は下記のスレでお店の味を目指して下さい

【本格中華】お店の炒飯の味を目指すスレ【あの香り】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457714147/

26 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 15:28:07.97 ID:IR24dbk7.net]
お前ら前スレ使い切ってから書き込めよ

27 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 15:28:53.41 ID:wqC1Uogz.net]
ここはパックご飯以外禁止デスぅ〜

28 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 15:34:45.00 ID:nfJqGGsn.net]
>>26
言いだしっぺがお手本に前スレにネタ投下しろよな

29 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 18:43:31.21 ID:BcoWbpUC.net]
>>27 歴代スレ読んでないみたいですね。
◎ななつぼし(炊く)
◎インディカ米(タイ米等ただし煮こぼしに限る)
○ひとめぼれ(ササニシキ)
×コシイブキ(コシヒカリ)
×ミルキークイーン
ざっとこれらの話題には参加して実証または紹介してきました。
パックごはんしか作ってないと思うのは自由ですが事実は違います。

30 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 19:42:35.36 ID:IFa9TV+e.net]
>>29
前スレ埋めてからやりましょう。
そしてそういった書き込みは全スルーで。前スレと一緒になるだろうが。



31 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 22:02:51.13 ID:StdQM/mB.net]
基本はニホンバレ、たまに特売のブレンド米の店のチャーハンは除外?
俺程度の舌では別に不味いわけではなかったけど

32 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 22:29:17.41 ID:7gbjpb3w.net]
>>31
うるせーバカ

33 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 03:16:36.76 ID:77M2k9Wd.net]
「無駄に煽るな」これがこのスレでのコツ

34 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 03:34:35.09 ID:qS6Tj5OX.net]
あと、火力も常に強火という固定概念に囚われてはいけない
鍋を予熱後、卵液を入れる時は中火に、ご飯を入れ2〜3回天地を返し煽る時は強火、ご飯をほぐす時は中火、調味料を入れる時は弱火、鍋を前後に揺すりご飯を一粒一粒焼き上げる時は強火、という様に鍋とご飯の状態を小まめに調節するのが腕の見せどころだと思うね

35 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 11:30:50.69 ID:eIvuvZCB.net]
>>34
手早ければいちいち変える必要ないんだよなぁ

36 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 11:47:31.53 ID:JtcnWU2l.net]
料理人が火加減変えてないとでも思ってんのかこのバカチンが

37 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 12:09:12.33 ID:ZjqMPx/I.net]
中華に関して言えば変えてないね
熱源に近づけたり遠ざけたりで調整してるよ

38 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 12:10:56.02 ID:BB0qINQM.net]
>>36
炒飯作る時にいちいち火力調節する料理人もいないがw

39 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 12:12:35.17 ID:PmyYBwJp.net]
史郎とに限ってプロは…という話をしたがる

40 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 13:22:35.06 ID:s+P4zJoP.net]
>>5のリンク先に「火力は終始強火でいくぞ。いいな。」と書いてある。
この御仁は間違いなく炒飯15老師だろう。
まず「炒飯15」でぐぐって過去レスの根幹部分を全部読め。それがこのスレの基準だ。
火力弁てのはね。金属でできたガスの通り道になってる○と○をスライドさせて開口部面積を変える仕組みなんだ。
全開あたりではレバーの動きの割に効きが甘く、絞りこむほど効果はシビアになるんだよ。
厨房でレバーを延長して目盛り板を追加してるバカなんか1人もおらんわ。
狙った火力に一発で合わせるより、鍋を煽る時間で火力を制御したほうがコントロールがリニアだからだ。
だから火力を絞らず火が強いなら鍋を煽るんだよ。わかったかい?



41 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 13:47:33.09 ID:jhEwjkDI.net]
お前ら煽りに行くなよ

42 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 14:01:02.69 ID:Nc2OhGBI.net]
>>40
そんなまどろっこしいことしなくても直リンでいいでしょ

・炒飯を上手くつくるためのスレッドにおける伝説のレス
tenkomo.com/blog-entry-1974.html
・中華のツボ! 玲舫's ぶろぐ 蛋花炒飯:卵チャーハン 全てはここから始まる
reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-307.html

43 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 20:10:31.73 ID:s+P4zJoP.net]
>>42 とうちゃん糖尿病で大変だろの辺りで泣けた。

44 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 22:41:05.92 ID:Nc2OhGBI.net]
>>43
前にネギのくだりでも泣いてたでしょ

45 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 22:42:17.02 ID:eIvuvZCB.net]
拝み炒飯の動画よく見たら火力調節のつまみ触った手で
直にフライパンの炒飯つまんで味見してるよね
最近の衛生観念では問題視する人多そうだな

46 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 22:53:33.73 ID:o5x/bVVj.net]
>>45
拝み炒飯は味見以前にヤバイ感じするw
衛生観念とか言ってる人は買おうとしないだろあれw

47 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 23:00:39.54 ID:qZxGOC9y.net]
そんなこと言ってたら屋台で食い物買えない

48 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 23:07:29.00 ID:qS6Tj5OX.net]
正直、縁日でわざわざ炒飯を食べたいとは思わないな
祭り屋台で炒飯は物珍しいし、派手なパフォーマンスで目を引くのは解るけど

49 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 03:15:03.01 ID:v6+7GvI+.net]
俺はなんでこんなに炒飯が好きなんだろうと思ったんだけど
小さい頃から行ってる四川飯店の五目炒飯の影響が大きい

ググってみたら卵ご飯で中火だったわ
ブログソースで申し訳ないです

ttp://ameblo.jp/sugartv/entry-11879478157.html

50 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 05:27:37.99 ID:BWQMokVb.net]
>>44 違う。違うんだ。
ネギのときとは違うんだよ。



51 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 05:34:41.69 ID:BWQMokVb.net]
>>45 易学的には何ら問題ない。
もちろん仮にクマムシが病原虫で、じっさいクマムシがあのへんにワラワラ群棲してたら問題になるわけだが、
だったら何をどう料理しようが混入しちまうから無駄だ。
もちろんそれは熱気に炒飯が曝されて絶えず滅菌されてるからであって、
火をとめて煽ってから生指突っ込んじゃだめだよ当たり前だ。

52 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 08:53:48.96 ID:8kwKqYy/.net]
このレシピでもうお店のチャーハンに近付けることをやめようと思う
つまり完成版ができた

〜材料(1人分)〜
・ご飯 250g
・卵  1個
・焼豚  50g
・長ねぎ  5cmほどを荒みじん切りにしたもの
・ラード  大さじ1
・鶏ガラスープの素(ウチではYOUKIの)  7g
・味の素  7g
・醤油  小さじ2/1
・料理酒  小さじ1 
・塩コショウ  少々


1.熱したフライパンにラードを入れ、溶いた卵を投入。
2.卵が半熟になったらご飯を投入し少し炒め、そこに長ねぎと焼豚を投入し1分ほど炒める。
3.ガラスープの素と味の素を入れて1分ほど炒める。
4.仕上げに醤油と料理酒を入れ、塩コショウで味を調える。

53 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 09:24:02.58 ID:ACDfIyV9.net]
味の素7gも入れるの?
我が家からは味の素が排除されて40年になる

54 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 09:36:18.52 ID:jgYhJlrh.net]
オレも試行錯誤してみたけど、結局中華料理屋の炒飯の体に悪そうなあの独特な味は、
化学調味料と後は油通しや揚げ物に使った油を使いまわしすることで、肉や野菜から溶け出した油や旨み成分が醸し出してるんだろうなあ
結局それに近づけようと思ったら、味の素のたぐいと豚や鶏のエキスなどが入った中華調味料に頼るしかないっぽい

55 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 10:47:51.57 ID:gwVVEDY4.net]
常に高温で短時間で炒めた炒飯はやっぱ美味いな

56 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 16:51:23.10 ID:anN5PyZ3.net]
味の素が有害なら日本は高齢者社会になってない

57 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 17:01:51.57 ID:CP7ZFnjU.net]
>>53
味の素入れたり入れなかったりで食べ比べると入れたほうが外食の炒飯に近い味になる

58 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 17:50:47.73 ID:uYmQLUnr.net]
ハイミーがいいよ

59 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 18:44:09.30 ID:Yh+bvx8h.net]
>>57
それは勘違いだよ
本場の中華はそんなもん入れてない

60 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 18:48:11.58 ID:BWQMokVb.net]
本場の中華てなに



61 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 19:36:33.99 ID:xojKptMl.net]
>>56
医療技術の向上、栄養状態、国民の健康医療に対する知識、生活習慣の改善、…etc.など
寿命に関与するファクターは色々あってだな
別に味の素たった一つの有害無害だけで日本人の寿命が決まってる訳ではないぞ
仮に味の素がマイナス効果でも他の諸要素がプラスに働けばトータルでプラスであってな

62 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 19:41:06.23 ID:Yh+bvx8h.net]
>>60
本格的中華料理のお店

63 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 19:44:37.91 ID:Yg56vgip.net]
>>59
「本場の中華=現代の中国の(家庭)料理」のつもりなら
中国語の中国料理サイト見て来てみ?「味精」と言う名前で化調使ってるで

64 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 20:22:30.98 ID:5z0T5SOH.net]
>>61
要するに味の素を使おうが何の影響も問題もないと言う事だろ

65 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 20:55:21.40 ID:t9Knbyc9.net]
中華街の有名店を含むそこいらの飯店では、
一般市民が喰えないような高級なものでない限りはグルソーは使ってるよ。
商社からキロ単位で買っとるからな。

66 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 21:00:14.43 ID:g/Ho1CYD.net]
説明しておくとグルソーって味の素みたいなもの

67 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/03/31(木) 21:10:01.05 ID:KYaJ3sAN.net]
味の素そのものの問題と寿命とを短絡的に繋げて語る愚
塩分高め(味噌醤油食う)の日本人が長寿だからって塩分(味噌醤油)が全く無害じゃないからな
あくまで日本人の平均的な消費量なら大きく寿命を下げる要因にはならないだけ
味の素とて同重量の塩の約1/3のナトリウム含んでるから
使い過ぎれば少なくともナトリウム過剰の害は出る罠

68 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 21:22:56.14 ID:5z0T5SOH.net]
>>67
そんなに無害が重要なのか?
何でも摂り過ぎれば有害なのは当たり前であって
上手く共存してトータルで楽しい人生なら良いじゃない

69 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 21:23:24.16 ID:AnEZ68G6.net]
中華街に味覇のトラックが停まってる
グルタミン酸ソーダがどうこうとかアホらしいだろ

70 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 21:33:16.93 ID:KYaJ3sAN.net]
>>68
使用量の問題だと理解してるならそれで十分
量を無視して有害だの無害だの言う奴もいるからな



71 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 21:39:35.06 ID:uwmhMQpy.net]
あんだけ油をたっぷり使う料理で、たった一振りの味の素なんか気にしねえよ

72 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 21:47:35.10 ID:5z0T5SOH.net]
>>70
何がそれで十分だハゲ
使用量が適量じゃなかったらまずくて食えたもんじゃねーわ
量を無視してなんてのは料理もしないエセ研究者の話だ

73 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/03/31(木) 21:56:58.74 ID:esADsLx+.net]
ペペロンチーノと炒飯の話になった場合のお前らの暴力性は異常過ぎるぞ
おそらくほぼなんJ民のクズだと思うが

74 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 22:01:31.01 ID:KYaJ3sAN.net]
>>72
中華屋で大さじ一杯の化調入ったラーメンを
美味い美味いって食ってんだろお前w

あと料理一皿一皿の使用量は少なくてもそれらのトータルの使用量は?

75 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 22:09:55.33 ID:5z0T5SOH.net]
>>74
それを正確に答えたとしてお前に何が導き出せるんだ?
俺の身長や体重、年齢等を全て加味して且つ血液検査でもすんのか?
その上でお前の言う通りにすれば俺の人生に責任持つのか?

出来ないなら引っ込んでろハゲが

76 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 22:16:55.27 ID:KYaJ3sAN.net]
>>75
論点すり替え。誰もお前の人生に責任持つなんて言ってねえし
お前が「味の素を使おうが何の影響も問題もない」と断言したから意見を述べたまで

>>64
>要するに味の素を使おうが何の影響も問題もないと言う事だろ

77 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 22:29:03.29 ID:5z0T5SOH.net]
>>76
トータルの使用量を訊いて来たのはお前だが?
限度を越えたら不味くなりそれは最早料理ではない
その程度が理解出来るなら泣きながら寝ろ

78 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 23:14:01.81 ID:KYaJ3sAN.net]
>>77
凄んでドヤして相手の口封じですか
使用量聞く事がなんでお前の人生に責任持つって話になるんだ?

>限度を越えたら不味くなりそれは最早料理ではない

お前は「絶対量」「濃度」「総量」を区別できてる?

79 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 23:18:50.90 ID:AnEZ68G6.net]
頭悪い奴同士の喧嘩は見てらんない

80 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 23:40:16.79 ID:5z0T5SOH.net]
>>78
逃げ道作ってやったのにまだ食い下がってくんのかw
そんな数値出して何になるんだ?
有害かそうでないかの使用量なんて個人差がある
反論の為の無意味なレスを繰り返すな



81 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 23:48:51.23 ID:KYaJ3sAN.net]
>>80
やれやれここまで説明せんといかんのか

仮に炒飯100gに化調1g(1%)がお前の適量としよう。仮の数字な
これ以上入れると不味くなりそれは最早料理ではない濃度

で、これを女子供用茶碗一杯、大人の男用茶碗一杯、丼鉢一杯、…
食うとしたら、味(=濃度)は同じでも、それぞれ体内に入る絶対量は?

あと個人差持ち出すなら>>64は修正するか撤回すべきだね

82 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 23:57:35.94 ID:5z0T5SOH.net]
>>81
だから数値を出せばお前は影響を正確に答えられるのか?
個々の体重や年齢等を加味して血液検査でもすんのかって訊いてんだろ
答も出せないのに無意味なレスを繰り返すな

83 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/01(金) 00:18:37.13 ID:iMaTBahI.net]
>>82
>数値を出せばお前は影響を正確に答えられる
>個々の体重や年齢等を加味して血液検査でも

そんなこと言って無いし。お前こちらが言って無い事を勝手に決め付け過ぎ

>答も出せないのに無意味なレスを繰り返すな

お前こそ答えが出せないならそもそも>>64は不適切

84 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/01(金) 02:04:17.39 ID:3V4jUA7K.net]
味の素スレか化調スレでやれよ、クソどもが。

85 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/01(金) 03:16:10.79 ID:vd0z/Q8Z.net]
鶏皮を焼いた後の油を確保した
明日の昼は炒飯だ

焼豚は買ってあるのでどうしてくれようか

86 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/01(金) 13:50:54.69 ID:o0N5XvVh.net]
よし、その焼豚は俺にくれ

87 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/01(金) 14:20:19.25 ID:Arfz31Ed.net]
焼豚は脂身の少ない固めの焼豚がいいね

88 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/01(金) 15:33:17.64 ID:vd0z/Q8Z.net]
>>86
もう食べた
レタスと海老の炒飯にした

89 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/02(土) 09:49:49.77 ID:z17Q81sH.net]
おい、みんな
今日は炒飯を作って報告するんだ
わかったな、わかったら早くしろー
手遅れになってもしらんぞー

90 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/02(土) 11:09:44.34 ID:lCezq16S.net]
昨日作ったばっかりだよ
パックご飯の手抜きチャーハンだけど

普通にうまかった



91 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/02(土) 13:32:35.94 ID:p3YnueRE.net]
COCO'S朝食バイキングで1回休みw

92 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/03(日) 01:09:52.99 ID:lvAyxTVb.net]
土曜の昼にタケノコの炊き込みご飯を作って食べた
昼過ぎからちょっと出かけたんだ
前に話題にあがった炊き込みご飯の炒飯にしようと思ったけど母ちゃんが食べてた

美味しかったって言ってくれたので良かった

>>89
土曜の昼の炒飯というか焼き飯は童心を思い出すな

93 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 08:23:10.30 ID:ZP7mAa0a.net]
午前10時くらいからテレ東でチャーハン特集やるよ、味自慢大集合
ご飯は冷がいい、卵は混ぜる?とかだって

94 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 15:39:56.47 ID:ijiLOGr3.net]
>>91
ココス朝食ビュッフェって以前TVコマーシャルしてるの見て行ったが
あまりのしょぼさにがっかりした記憶あり。
何か勝手にホテルのビュッフェ想像してて、あまりの落差にって
値段考えろ、場所考えろって話だよな。失礼しますた

95 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 00:18:53.13 ID:vStDPFmn.net]
家庭用コンロの火力不足を補うのに
ドライヤーの熱風を当てながら炒めるとかw
少なくとも家庭用コンロの火力が+ドライヤーの熱量分火力upするはず
水分早く飛ぶかも?

96 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 00:53:14.80 ID:Jp8fZSfD.net]
>>95
炒飯は水分を飛ばす食べ物じゃないよ。
むしろ、水分を出さないように炒める食べ物。

97 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 01:14:21.87 ID:HXWOf+SS.net]
積極的に水分を飛ばすのはレタスとかもやしとかその辺りだな

98 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 01:38:44.46 ID:vStDPFmn.net]
えー
でも水分飛ばさないとパラパラにならないじゃん
かの美味んぼ()でも業務用の強火力の熱風で米粒が煽られて…ってあったじゃんw

99 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 01:48:21.09 ID:HXWOf+SS.net]
その辺りは好みだと思う
>>98の理想系はパラパラだけどパサパサだと感じる人もいる
俺は少ししっとりしつつもパラパラでふわふわ系

飯は温かい状態がやりやすい

100 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 06:42:03.74 ID:Jp8fZSfD.net]
>>98
水分飛ばしてパラパラにするっていうより、
卵と油で米を包んでパラパラにするって感じ。
だから、水分を出さないように炒めるって表現に。
美味しんぼ()はカリーの妄想も入ってるからなw



101 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 13:27:51.92 ID:bIY3oyMq.net]
あんな一瞬、空中を舞うだけで水を飛ばせるんならアッと言う間に干し飯ができてしまうわw

102 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 17:20:17.38 ID:6xrwvMag.net]
>>95
お店の火力なめ過ぎw
家庭の10倍だよ
せめてバーナーで煽らないと
一人じゃ無理だから二人で作業することになるな
>>98
お店は水分を中に閉じ込めてパラパラにするんだよ
だから食べてもシットリモチモチしてるわけ。
家庭の強火は内部の水分まで飛ばしてしまうからまずくなるんだね

103 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 17:30:07.20 ID:i12bxllF.net]
www.nichireifoods.co.jp/brand/honkakuitame/sugoi/
本格炒め炒飯」がスゴいわけ―ニチレイフーズ

プロがつくる炒飯の一番の美味しさポイントは『強い火力』です。強火で中華鍋を煽り、
お米のひとつぶひとつぶを空中に放り投げることで余分な水分が飛び、
パラパラと香ばしく仕上がります。その空間温度はなんと約250℃(当社調べ)。
当社の新しい特許製法技術『新・本格炒め製法』は、この250℃以上の高温熱風をご飯に吹き付け、
パラパラに炒めることでプロの美味しさを最大限に引き出しました。

104 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 17:39:58.84 ID:bS+Gv8iA.net]
>>102
ディスカウント君、自分のスレに帰れよ

105 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 17:42:40.01 ID:6xrwvMag.net]
>>103
だから冷凍の方が家庭の強火よりお店に近かったんだな
冷凍はお店の状態にしてあるものを解凍するだけだから水分を米の内部に凝縮したままの状態を保ってる

106 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 19:49:24.20 ID:7RSjI9aB.net]
>>102
なんのためにこっちきてんの?

107 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 20:49:21.33 ID:1L1lJwKb.net]
>>103
王将ディスカウント君はこっちに来ないでね

108 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 07:43:40.07 ID:lC1CHDl5.net]
今の家庭用ガスコンロは鍋肌温度250℃前後でセンサー作動するから
鍋上で250℃以上の熱気は無理だな。センサー無しならイケるか?

109 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 09:25:04.62 ID:l2CLFvNe.net]
家庭のコンロでは空間温度250℃は無理
鍋肌250℃ならいける

110 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 09:34:57.24 ID:r6AmP5e/.net]
>>103
空間温度250℃ってこの位

https://www.youtube.com/watch?v=_L3RE-NVjo4



111 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 10:54:05.43 ID:WSdYhIg7.net]
250℃って油が発煙して発火しね?
ところでその動画>>110味付け「砂糖、塩、醤油」って言ってるね
化調は入れないのかな?砂糖と塩の容器の間にそれっぽい「白い粉」見えるけど…

112 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 11:03:24.53 ID:CygiOGji.net]
250℃くらいじゃ発火しない
中華料理屋では300℃超えまで予熱する
うちでも200〜250℃目指して予熱してる

160〜220度 天ぷらを揚げる適温
220〜320度 白煙が出る
360度以上 発火

113 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 11:10:02.08 ID:CygiOGji.net]
>>112は鍋肌の温度ね
空間温度250℃なんて家庭じゃ無理だけど
発火温度の話をしたかった

114 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 12:31:21.34 ID:+WYpFQfY.net]
>>103
一粒一粒を空中に放り投げるのが難しいです
ご飯の塊をドテッドテッて放り投げる感じになってしまう
しっとりだとパラパラ舞い上がらないんだよね

115 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 13:03:00.59 ID:WSdYhIg7.net]
分かる!ここ毎食あれこれ条件変えて作ってるけど
一粒ずつ分離せずボテッとした塊が宙に舞う
「シットリ」かつ「一粒ずつ分離した」「パラパラ」って有りうるんかな
鍋で炒める以前に「一粒ずつ分離した」「パラパラ」な飯を用意するのが肝?

116 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 13:17:01.53 ID:1MRWbE8R.net]
こういう風に炒めたいよな

https://www.youtube.com/watch?v=do702iQyJfg

117 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 14:33:18.88 ID:263pz7mG.net]
日本の米と違う米を使ってるっぽいな

炒飯!講求鍋気!
https://www.youtube.com/watch?v=uxUT4OpcuPI

118 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 14:53:35.81 ID:WSdYhIg7.net]
その動画は外国の米かもしれんけど
日本のプロ(の動画)は日本の米でパラパラにしてるじゃん

119 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 15:54:39.01 ID:N62J71+9.net]
ご飯のコンディションは大事
これが1番

120 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 18:33:46.51 ID:mPXYQmx0.net]
>>115
必要以上にパラパラに拘る必要はないよ
パラパラしてたらうまいわけじゃないから



121 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 19:18:05.03 ID:WSdYhIg7.net]
そうかなあ。まあそれぞれの好みだが
俺はダマが散在すると口当たりが気になる
一粒ずつ分離したのが好み

122 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 19:31:42.90 ID:mPXYQmx0.net]
>>121
一流の炒飯はそこまでパラパラしてないよ
完全に分離したらパサパサ感も出てくる

123 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 20:06:51.13 ID:WSdYhIg7.net]
別に一流の炒飯が目標でもマイベストでも無いし…
自分が美味いと思えれば
2行目はまあ同意。経験上そんな気がする

124 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 20:08:25.50 ID:SYkxBQgb.net]
一流の炒飯ww
だってよーw

125 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 22:15:51.95 ID:ZckSh24l.net]
炒飯みたいな良い意味で雑な食べ物に一流ってのはw

126 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 23:55:52.54 ID:mPXYQmx0.net]
中華街の炒飯は、有名店だと1800円くらいするぞ

127 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 00:17:57.67 ID:RlEJFhC5.net]
だから?

128 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 02:12:26.45 ID:UfzzOTYb.net]
油、ねき、ご飯、玉子、順で要れる。

ご飯は絶対、炊きたてかレンジ通したもの。

程よいしっとりと、ねきの香りが玉子を引き立てる。

129 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 02:18:10.78 ID:UfzzOTYb.net]
中華街のチャハンも、中華と名乗ったチャハンも、古い油を使うか、下手に肉とか入れてで、食べられるもんじゃない。がっかり。

中国の家庭では、そんな作り方しない。
油、ねき、ご飯、玉子。ご飯は熱々のやつ

130 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 02:41:26.42 ID:fDfZlLK5.net]
あの香りは強火で炒めても出ません



131 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 02:42:48.36 ID:fDfZlLK5.net]
しかしこのスレも随分レベル落ちましたね
あの香りを説明しないとわからないとは
10年前はそんな低レベルな人はいなかった

132 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 02:43:59.97 ID:B8vZxDwI.net]
>>130
【本格中華】お店の炒飯の味を目指すスレ【あの香り】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457714147/

高レベルの貴方はこちらのスレへどうぞ
ここでは弱火では理解されません

133 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 02:50:37.45 ID:fDfZlLK5.net]
こちらのシンパのものが私のスレで疑問を呈してきたので、こちらで回答さし上がるのが筋だと思ったのですよ

134 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 02:52:18.64 ID:SFoZO5a2.net]
>>133
結構です
そちらのスレの疑問はそちらで解決してください

135 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 02:52:36.71 ID:B8vZxDwI.net]
>>133
それは虚しい努力です
いつまでたっても平行線
あちらのスレで煽ってる方に理解してもらえないのが残念です

136 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 02:53:07.16 ID:fDfZlLK5.net]
>>447
ん、じゃぁネギを入れない炒飯からははしないのか? その「あの香り」

まだ研究段階です
これからいろいろ実験してみますよ
今のところネギと焼豚と卵とご飯であの香りがしたことしか分かってません
そしてまだコンスタントに香りが出てはいないのです

137 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 05:41:12.94 ID:4mBsUqfw.net]
>>129
中国の人ですか?

138 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 05:55:04.87 ID:NAhFvxs5.net]
レベル落ちたとか上から目線で色々因縁つけるから嫌われるんだよ。
管理も出来ずに汚い油染みつけた中華鍋で、卵黒く焦がした炒飯しか作れない癖に。
ついでに2ch歴20年で誤爆して放置ですか。

139 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 07:42:17.70 ID:KoZQ7vHm.net]
そいつ荒らすのが目的なんだからかまうなよ

140 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 08:57:58.06 ID:zPdQpU1X.net]
出てきたら即答してほしい詐称疑惑がある。待ってみる。



141 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 09:15:32.25 ID:SFoZO5a2.net]
>>140
向こうのスレでやってくれ

142 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 11:13:17.50 ID:1FaqrjvD.net]
>>128
ネギ油の香りって重要なんだろうな
鶏油も香りいいけどどうなんだろう?

143 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 18:59:38.05 ID:T3YzRa5q.net]
ごま油って香りはでるけど胃にくる 入れない方が好みだわ

144 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 19:17:09.37 ID:C6a78Xb2.net]
オリーブオイルで作った葱油オススメ

145 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 19:50:04.41 ID:ig10J30P.net]
オリーブオイルにニンニクの香りを移して炒飯作ってみようかな

146 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 20:17:06.76 ID:U9KQlTG+.net]
どうしてもオリーブオイルで試したいならEXVとかじゃなく精製じゃないと駄目
オリーブオイル スモークポイントで検索検索ぅ〜

147 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 23:52:14.12 ID:L+6t4XgJ.net]
ホラッチョ炒飯お1つ入りま〜す

148 名前:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama [2016/04/08(金) 09:57:29.78 ID:7M5aXxN9.net]
 
ネギ油があるだろ。ラーメンの佐野がネギ油の作り方を教えて貰って100万払ったそうだが。

。。

149 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 13:39:38.59 ID:QwRYAZ73.net]
味覇のあの騒動から、創味シャンタン使うようになったんだが、
いつの間にか廣記商行の奴、プレミアム味覇とか出してやがった・・・。
試したくなるじゃないかよお。

150 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 13:45:24.43 ID:GbVQGOmO.net]
>>149
マジかよw
でもシャンタンDXのチューブでいいや



151 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 14:51:41.48 ID:3KqmCovO.net]
■一番シンプルなチャーハンの材料
米・卵・叉焼・ネギ・塩・コショウ・酒・醤油

米は香ばしく炒まり、ほのかなに香る米独特の甘い風味がし、卵と叉焼がしっかりとした味を与え、炒めた醤油の香ばしい風味が食欲をそそり、コショウやネギの風味がアクセントとなり、いくらでも食べられる……そんな完璧なチャーハンです。

152 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 15:32:55.31 ID:kjNulJMN.net]
飯・卵・油でおk

153 名前:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama [2016/04/08(金) 16:16:26.59 ID:7M5aXxN9.net]
 
モデのチャーハンには、スライスしたウインナーが入っているのだ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

154 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 18:34:41.82 ID:p9KdMis5.net]
ネギ油製作中
i.imgur.com/XOklUVW.jpg

155 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 18:56:38.00 ID:COt04/To.net]
ホラッチョ強火炒飯一つ!注文入りやした!パックン

156 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 18:58:11.52 ID:COt04/To.net]
>>154
ネギ油なんてわざわざ作らなくても弱火で長時間炒めることでネギの香りも薫るよ!

157 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 19:44:26.93 ID:Kfinjp/9.net]
>>155
お前はこっちに来るなよ

158 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 19:48:16.41 ID:COt04/To.net]
>>157
プロのスレにホラッチョ強火炒飯の注文が入ったんだよ!

159 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 19:53:28.11 ID:pN9kpnID.net]
>>158
プロw
中学生のおままごとスレだろ

160 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 20:52:03.60 ID:/IUuYnhA.net]
チャーシューもいいけどベーコンが香ばしくていいんだぜっと



161 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 21:23:02.60 ID:OTTTs8hR.net]
>>158
よう荒らし

162 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 22:41:24.39 ID:eN3TtyZf.net]
ここは家庭用の炒飯だよね

163 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 23:05:26.59 ID:pN9kpnID.net]
>>162
何を持って家庭用の炒飯かは判らないけど、ここはテフロンパンとSiセンサー付きコンロを使った焼き飯から、中華鍋と鋳物二重コンロを使った本格派炒飯まで、自由に、炒飯を上手くつくるために意見交換と情報交換をするためのスレだよ

164 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 23:13:17.86 ID:eN3TtyZf.net]
>>163
でも弱火禁止なんだろ?
可能性の一つを潰してどうやって家庭以上の炒飯作れる?

165 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 23:49:45.53 ID:pN9kpnID.net]
>>164
何処かの誰かが家庭では弱火以外では炒飯を上手くつくることが出来無いと断言して、調理法の多様性を否定した上にコミュニケーションも拒否したんだよ
それでこのスレの、意見の多様性と自由度の為にスレを別つことになり、今に至ったわけです
悲しいけどね

166 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 00:08:00.79 ID:QgrI4ukU.net]
1人だけ検証してくれた人にまで上から目線の後出し情報ぶちかまして呆れられてるし

167 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 00:11:40.88 ID:YkcYXmi7.net]
>>165
あれ?おかしいな
弱火は素人のための作り方だと断定して
強火しか認めない狂信者が騒いだのが原因だったと自分は記憶してるけど?
しかも強火でもお店の味になるか?の質問には答えず、俺の炒飯が一番だ!と王将の炒飯を馬鹿にしてたよね?

168 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 00:12:34.04 ID:YkcYXmi7.net]
>>166
パック飯で団子になると発狂してた人だよね?
一人だけ検証したって人

169 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 00:36:59.61 ID:o+Ydp1HL.net]
ねっw
こう言う風に他人の書き込みを自分の都合の良い様に切り取って、勝手に自分で対立意見にして それを否定すると言う自家同着をしているから、スレ住民から拒絶されているんだよ
本人には自覚が無いだろうけどね

170 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 00:41:08.46 ID:EtEFfNUe.net]
ちょっかい出しにいったアホも弱火並の害悪
せっかく隔離したのに



171 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 00:48:46.48 ID:o+Ydp1HL.net]
>>170
せっかく気違いに箱庭療法の箱庭を与えたのに、わざわざその箱庭を壊しに行くんだもんね
全く迷惑だね
こっちにまで気違いが出向いてくるんだから
あっちで人形遊びをさせていろよ

172 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 00:59:20.49 ID:YkcYXmi7.net]
>>171
君のことだよ♪ 
ホラッチョ強火パックン

173 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 01:10:33.55 ID:qe7NiDCT.net]
パックご飯と言えば先日試してみた
200g、レンジで2分のところを半分の1分で投入
ダマはお玉で切る叩くを丁寧にやった結果冷やご飯同様パラっと美味しく出来た
勿論強火で手早くね

174 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 01:23:13.93 ID:YkcYXmi7.net]
>>173
ホラッチョ強火パック炒飯ですね

175 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 01:27:10.62 ID:o+Ydp1HL.net]
皆さん、気違いの相手をしちゃ駄目たよw

176 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 01:30:50.38 ID:qe7NiDCT.net]
>>175
相手してないよ
パックご飯の話題が出たからスレの趣旨に則って書いただけ
勝手に絡んでくる奴はスルー

177 名前:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama [2016/04/09(土) 01:50:20.08 ID:XnBMRp2k.net]
 
モデはチャーハンの具にネギを入れるのだ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

178 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 03:59:47.50 ID:QgrI4ukU.net]
>>176 パック冷蔵&ほぐしやすくしてからほぐすとネッチョリ感が出ないお

179 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 07:14:08.77 ID:8M8P8PQY.net]
ホラッチョ炒飯お一つ下さい

180 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 07:18:30.93 ID:yf2BV9uo.net]
ホラッチョ強火連呼してるけど
お前もお前が弱火炒飯作る動画上げねえ時点でホラッチョ弱火



181 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 07:32:12.31 ID:tRoPrR/s.net]
>>179
へい!喜んで
ご飯はどのパック飯にしやすか?
オススメは佐藤のご飯でやんす!
火加減はいかがいたしやしょう?
オススメはパラパラ強火でっせ!
へい!毎度!
ホラッチョ強火炒飯入りやす!

182 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 09:07:53.49 ID:yAoKq4gb.net]
自衛隊の缶飯が一番炒飯に適してる

183 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 18:30:23.96 ID:czGjZtYC.net]
ホラッチョ強火一つ下さい!

184 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 19:03:53.80 ID:uWx2B7XC.net]
中華街で食べた炒飯が1番美味かったなあ
具や技術じゃなくて味付けを知りたい
何を入れてあの味にしてるのか全然想像付かなかったわ

185 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 20:07:49.76 ID:oidxUtYi.net]
>>184
いやだから具じゃないんだよ
炒飯の味の差は
炒飯の具なんて中華街だってありふれたものしか入れてない
高いものでも海老とかホタテなどの海鮮類くらい

186 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 20:12:02.47 ID:2tX9KEkM.net]
>>185
具じゃねえって言ってるだろ
よく読めバカ

187 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 20:16:24.26 ID:oidxUtYi.net]
>>186
いやだからその味付けが極めて普通ってこと
塩コショウと醤油、後せいぜい万能調味料くらい
少し辛めでコチュジャン足すくらいだな
それ以外で味付け変わるとしたら具材
海鮮類入れるとダシは取れるよね

188 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 20:21:44.85 ID:BKY9Vv+9.net]
>>185
>>187
具じゃないのか具なのかハッキリしろボケ
もういいや時間の無駄
NG入れるわサヨナラ

189 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 20:24:54.89 ID:oidxUtYi.net]
>>188
味付けは具にも左右されるのは常識だろ
でもその具も特別なものは入ってない

190 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 20:53:10.46 ID:Il8sT5kS.net]
>>183
かんはんって何?



191 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 20:53:44.60 ID:Il8sT5kS.net]
間違えた >>182

192 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 21:00:17.60 ID:QgrI4ukU.net]
>>184 「あの味」ねえ…
中華街の店がないとこ歩いてみ。いっぱい問屋があるでしょ。ああいうとこは代々、納めてる物で勝負してるの。
料理人に買ってもらえる物しか扱わない。白菜でもスーパーの棚に並んじゃった物とはモノが違うんだよ。
そういう素材の違いがあるわけ。飲食店でサラダ頼んでトマトが青穫り流通熟成の桃太郎だったらその店はその程度の店しょ。
つまり素材のはずがないって思うこと自体が間違いなんだよ。
「特別な素材は使ってない」ってのは「他に添加してない」って意味。「使ってる素材がスーパーの棚にあるのとは違う」って意味だよ。

193 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 21:08:22.65 ID:oidxUtYi.net]
>>192
結局は火力の差が味の差で一番影響するんだけどな

194 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 21:10:36.59 ID:oidxUtYi.net]
でもここは家庭の味限定のスレだったな
お店の味を目指すならこちらにどうぞ
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457714147/

195 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 23:10:34.97 ID:QgrI4ukU.net]
てきとーな数字だけど、素材の違いが70点と90点で火力差が100点と300点なら味の差は7000点と27000点。
火力差は3倍でも結果に4倍の開きが出る。だから素材を厳選してる。
ただし値段に響くから厳選するからといって素材代が2割増し5割増2倍とかだと、買うのをためらう。

196 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 23:22:53.21 ID:Jwmp+BwG.net]
>>137
はい、中国人です。

197 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 23:26:04.32 ID:Jwmp+BwG.net]
>>142
それは、好みでありだと思います。玉子は非常に弱いので最後にいれると問題ありません。

198 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 23:28:32.48 ID:Jwmp+BwG.net]
>>143
胡麻油は加熱すると、体に悪いものが出るので、油の代用ではなく、後入れで香りを楽しむほうがいいです。

199 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 23:36:50.29 ID:Jwmp+BwG.net]
>>184
具同士の組み合わせでも味が変わると思いますけど、
味付けは、せいぜい塩に醤油何滴、醤油はこくが出ます。

200 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 23:41:17.22 ID:Jwmp+BwG.net]
>>193
確かに、中華料理は火力で左右される物が多いです。
だけど、家庭のデフロンフライパンでも作れなくもないです。ちょっと手間かかります。



201 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 00:16:26.27 ID:d/zEKFqp.net]
>>200
家庭だと弱火で炒めるとお店のような炒飯になるみたいですね。

202 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 01:32:15.55 ID:uLJlczl4.net]
>>201
はい、最初は中火、途中から弱火です。

203 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 02:03:27.28 ID:ngBgLdfD.net]
>>201
いいえ、弱火は遅いだけなので、家庭も強火が作ります。
テフロンはあまり強火ではがれるので、仕方なく強めの中火です。

204 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 02:36:13.68 ID:d/zEKFqp.net]
>>202
やはり火力は弱めがポイントですか。
そう仰るプロの料理家多いですよね。

205 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 03:23:33.37 ID:Vg/OWuf8.net]
炒飯にコチュジャン入れるとか味覚障害かよw
普通の中華料理には使わない。

206 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 03:33:08.94 ID:cu3z9iIv.net]
キムチ炒飯とかなら使うかもしれないけど
そこまでしてキムチを消費したくない
舌がひりひりする

いろいろ試すのは面白い
鮭フレークがあるので炒飯にしようかと思うけど
ご飯に混ぜたらそれで美味しそうで食べたくなる誘惑に抗えるだろうか

207 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 03:34:12.55 ID:K9FWNctg.net]
>>203
中国の炒飯に韓国料理用の辣椒酱は入れますか?

208 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 03:48:22.11 ID:Bf9wJHlC.net]
>>204
いいえ、弱火は遅いだけなので家庭でも強火です
弱火弱火しつこいです

209 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 04:33:15.63 ID:uLJlczl4.net]
>>207
入れません、あり得ない組み合わせです。

210 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 04:37:23.42 ID:uLJlczl4.net]
>>204
いやいや、一人ご飯よく作ってただけです。



211 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 04:42:16.87 ID:uLJlczl4.net]
>>207
もやしとか足したら、そのままビビンバになっちゃいます。

212 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 05:09:17.02 ID:q/Jn7T7f.net]
>>209
中国の家庭には中華鍋は必ずあるの?
炒飯は強火で作ったほうが美味しいよね?

213 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 05:25:15.76 ID:uLJlczl4.net]
>>212
鉄の鍋ではなく、テフロン加工の中華鍋です。手入れが楽なので。
ガスの火力は日本より強気かと。

214 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 05:37:54.38 ID:Vg/OWuf8.net]
>>213
前に卵は最後に入れるって書いてた人?
卵は炒めたご飯の上からかけて更に炒めながら混ぜるのかな、
それとも、ご飯を寄せて空いたスペースで卵を軽く炒めて混ぜるのかな。

215 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 05:40:05.31 ID:K9FWNctg.net]
>>203に聞いたんだが…

216 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 05:53:49.48 ID:uLJlczl4.net]
>>214
同じ人です。
ご飯を寄せたスペースに玉子を入れます。玉子の半分が熱通ったら混ぜます。

217 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 06:01:52.41 ID:uLJlczl4.net]
>>215
おっとと、それはそれは、失礼しました。

218 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 06:03:08.10 ID:NLw2sS2q.net]
>>216
油が無いと卵がフワッと膨らまないでしょ
卵最後に入れるのは少数派だよね
それなら最初に卵炒めて皿に取り出して最後に加えるほうがいいな

219 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 06:10:24.13 ID:vHb3iFd6.net]
面白い話してるから中国の家庭用ガスコンロ見てみたらこれだよ
一体何なんだよこの火力w
i.imgur.com/9QU5RnC.png

220 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 06:20:51.65 ID:NLw2sS2q.net]
テフロンの中華鍋とか中華料理に合わなそうだけどなw
矛盾してるわ



221 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 06:41:42.37 ID:uLJlczl4.net]
>>219
これ、どこかの広告でしょ。きれいを見せようとするコンセプトね

222 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 06:43:26.53 ID:uLJlczl4.net]
>>220
昔からのイメージに過ぎません。

223 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 06:46:26.08 ID:uLJlczl4.net]
>>218
油の取りすぎでは、

224 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 06:55:40.22 ID:Vg/OWuf8.net]
>>216
ありがとう、今度試してみる。
自分は鉄の中華鍋で作るけど、卵後入れだとテフロンの方が上手くいきそうだな。

225 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 06:57:10.85 ID:XlJsA234.net]
中国人が鉄の中華鍋使ってるのは古いイメージ
外国人が「日本人はチョンマゲ結ってる」と思ってるのと一緒

226 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 06:59:53.38 ID:fUayvtBS.net]
鉄の中華鍋でご飯だけ炒めるとほぐれないんだよ

227 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 11:17:17.00 ID:CwMS0cve.net]
中国人って鉄フライパン使わないのかね?

228 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 12:09:43.75 ID:QQRW79ak.net]
>>226
あの形状だから何度バラしても中央の底に集まってくっつくんだよなw

229 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 12:25:59.18 ID:K9FWNctg.net]
卵先でないとかえって難しい

230 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 13:25:18.06 ID:DW2qoT1w.net]
中国広すぎぃ

i.imgur.com/HLttQq6.jpg



231 名前:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama [2016/04/10(日) 14:09:29.25 ID:hgDoq+2S.net]
 
知らないのかもしれないが、世界の人口は60億人。

虫ゴキ人は、何匹居るか知ってるかな?13億だ。

つまりだな、全世界の人口の5人に1人は、虫ゴキ人と言うことだ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

232 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 14:30:02.75 ID:VGd8nJuN.net]
食は中華にあり

233 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 14:58:00.71 ID:vHb3iFd6.net]
>>232
それちょっと違う
支那のことわざ、生在蘇州、穿在杭州、食在広州、死在柳州が出典
つまり食は広州に在り

234 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 15:00:39.17 ID:Vg/OWuf8.net]
>>231
世界の人口が大幅に間違っているぞ。
他国の人を小馬鹿にする前に勉強しようぜ。

235 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 15:08:25.82 ID:cf1xFyBV.net]
>>234
モデは単なる愉快犯だから真面目に相手しない方が良い

236 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 15:50:08.09 ID:IetAU4Dy.net]
炒飯のスレなのに中国人を貶すのはやめろよ
中華二千年の歴史に恩恵預かってんだし

237 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 17:14:36.71 ID:tmQt2PH7.net]
中華5000年の歴史だ

238 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 17:41:11.46 ID:vHb3iFd6.net]
>>236-237
それはバブルの頃に糸井重里が考えた明星中華三昧のキャッチコピー
- 中国四千年の味を伝える幻の麺 -

CMの影響って凄いね

239 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 20:33:27.41 ID:7ipvFTcA.net]
>>219 世界じゅうどんな辺境でも火力はあっちと同じ。
日本が節約しすぎで基準が厳しいのさ過密都市歴の差で。

240 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 21:19:22.58 ID:Omp+4VJw.net]
226,228見てふと思ったんだが
家庭のガスの火力なら中華鍋よりもむしろ鉄フライパンの方がいいのかもな
煽るのではなくて飯を全面に広げて前後に揺するようにしたら
中華鍋で煽るよりも熱の損失が少なくて効率良く加熱できそう



241 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 23:36:17.70 ID:5EfrVG/Q.net]
>>240
でもフライパンはご飯が溢れやすいよ

242 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 23:52:08.09 ID:ADvUuRYC.net]
>>240
それだったら底が平らな炒め鍋じゃないか?

243 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:03:33.03 ID:R80VBCdB.net]
鉄の炒め鍋って売ってる?
殆どテフロンの様な気がするけど

244 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:08:41.84 ID:UZlsCWEi.net]
>>242
炒め鍋なら中華鍋と変わらんだろ
厚みのある炒め鍋なんてないしな

245 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:10:33.53 ID:/LAzNUO6.net]
>>243
リバーライト、山田、和平フレンズなどなど
いっぱいあるぞ

246 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:16:57.52 ID:UZlsCWEi.net]
>>245
全部1.6mmだよ
それなら中華鍋と変わらん
中華鍋のが炒飯は作りやすい
どうしても強火に拘るなら厚さ5mmのスキレットでも使って作ればいいかもしれんがな

247 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:20:39.96 ID:/LAzNUO6.net]
>>246
山田は1.2mmあるね
www.yamaya-s.co.jp/nabe/itame/katatenabe/sokohirakatatenabe.html#h1

248 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:23:13.98 ID:UZlsCWEi.net]
>>247
家庭で薄いメリットなんてなくね?
薄ければ薄いほど熱は落ちるし

249 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:29:08.22 ID:oT2vVFou.net]
>>248
は?

250 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:33:30.48 ID:lIt8CAid.net]
>>249
ホントこいつ何にも知らないのなw



251 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:35:08.24 ID:I83EZQCE.net]
>>246
de BUYER FORCE BLUE wok 厚さ2mm
www.debuyer.com/en/products/force-blue-wok

欧州やアメリカで中華鍋っていったら大抵底あり
奴らは基本的に鍋を煽らないからね

252 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:42:31.60 ID:lJUXdpN5.net]
>>246
お前スキレットの使い方とか全然知らないだろw

253 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:50:26.10 ID:Tz/vvLgy.net]
>>246
こいつ弱火炒飯君か

254 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 00:52:06.47 ID:JPogiU7D.net]
>>246
さすがアスペは一味ちがうなww
日本のコンロ事情じゃ中華鍋の丸底はエネルギー効率が悪いから底有りの炒め鍋って流れなのが理解出来ないようだw

255 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 01:04:08.87 ID:/LAzNUO6.net]
相手して損したorz

256 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 01:06:35.74 ID:UZlsCWEi.net]
>>254
その分中華鍋よりは高さが低いからゆっくりやらないとご飯が溢れやすくなる
わざわざ炒飯の為に炒め鍋を買うほどのメリットは感じられないな
薄いとそれだけ熱は冷めやすくなるしな
どうせフライパンとか買うなら超分厚いのを試す方が面白そうだ
最も弱火でやるなら普通の中華鍋で十分だがな

257 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 01:08:16.01 ID:UZlsCWEi.net]
>>251
こんなのもあるのか
強火に拘るならこういうの買う方が少しはましになるかもなw
ま、でも2mmと1.6mm程度ではそこまで変わらんか
3.2mmくらいはないと

258 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 01:12:37.49 ID:185ZpwNe.net]
>>257
なんでこっちのスレ利用してるの?
あっちに書き込めよ

259 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 01:17:58.07 ID:JDnxkB7s.net]
>>257
さすが鉄パン使った事のない奴のレスだけあるな
厚いと蓄熱性が増すって理解出来る?
厚い鉄パンほどお前が主張する弱火に有効なのに逆の事言ってるな

260 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 01:20:07.92 ID:02eYErd/.net]
炒め鍋やフライパンで炒飯作って飯溢れるとかどんだけ下手くそなんだよ。



261 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 01:22:04.67 ID:UZlsCWEi.net]
>>259
そこまでの蓄熱性がなくても弱火なら時間をかけたら可能ってことなんだよ
厚い鍋を使った方が弱火でも短い時間で済むようにはなるかもしれないが
どちらにしても弱火は普通の中華鍋で理想的状態を既に作れてる
作れてないのは強火だから、少しでも底力上げ時たいところじゃない?

262 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 01:24:28.43 ID:nCgOwWig.net]
蓄熱性や火力は弱火炒飯作成の邪魔になるからな

263 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 01:24:53.17 ID:R80VBCdB.net]
>>256
>わざわざ炒飯の為に炒め鍋を買うほどのメリットは感じられないな

ここは「炒飯を上手く作る為のスレ」だからな
上手く作れるならわざわざ炒飯の為に炒め鍋買うのもスレの趣旨に合ってる

264 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 01:31:26.52 ID:JDnxkB7s.net]
>>261
鉄パン使った事のある奴ならわかるんだが
分厚い鉄パンで強火調理する奴なんかいねーから

265 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 02:04:09.73 ID:UZlsCWEi.net]
>>264
それがいるんだなw
www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/05/0520.html
石鍋を三時間も加熱してから作ってる

266 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 02:10:09.66 ID:/LAzNUO6.net]
>>265
いい加減巣に帰って弱火でピラフ炒飯作ってろよw

267 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 02:13:34.51 ID:UZlsCWEi.net]
分厚いフライパンで強火で煽れば熱は上がる 
火力を上げたい強火教はトライすべきでは?

268 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 02:47:00.84 ID:JDnxkB7s.net]
>>265

熱伝導率が低く蓄熱性が高い石鍋や土鍋と
熱伝導率が高く蓄熱性が高い鉄パンを同列に語ってる時点で知識のなさを痛感しろ

269 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 03:03:39.34 ID:02eYErd/.net]
>>268
もう相手するなって、頭じゃなくて検索エンジンしか使えない馬鹿なんだから。
検索したことを適当に並べて自分の知識のように装うから矛盾だらけなんだし。

因みに炒飯と調理機材の厚みの関係だが、0.8mmから3.0mm辺りまで色々やったが、
1.0mm〜1.6mm辺りの薄い方が結果が良い。多分、熱の戻りが良いんだろう。
1.5mmの鋳造フライパンも中々良かった。

270 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 03:07:38.03 ID:/LAzNUO6.net]
>>269
>1.5mmの鋳造フライパンも中々良かった。
魔法のフライパン持ってるの?



271 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 03:14:56.51 ID:02eYErd/.net]
>>270
もってまっせ。10年位前に買ったけど現役で普通に使えてる。

272 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/04/11(月) 05:30:07.60 ID:qTMkLa1r.net]
平らなフライパンはね〜
固まったご飯をほぐそうとしたらスルスル逃げて行くからムカつく

273 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/04/11(月) 05:51:42.62 ID:Ha4NkG9y.net]
3度目の破産はいつ?

274 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 09:43:17.98 ID:LBt33dVU.net]
自分でつくるとベチャっとするしネギ臭くなるんだのぁ

275 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 09:48:14.12 ID:S4Tm1X9W.net]
火が弱いんじゃね?

276 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 11:09:55.65 ID:g9ZueUsy.net]
>>274 油が多いのかモナー。
油を正確に計量したきゃシリンジ(針がない注射器)を使うといいよ。
化学実験用は高いから、間に合わせならペットショップで老ペット介護に使う練りエサ用でもいい。
ゴムパッキンじゃなくてシリコンゴムのやつね。ゴム溶けるから食用油で。
炒飯のできの良し悪しは感覚だけど、感覚に合わせていくには計量って大事だよー

277 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 13:02:37.46 ID:rFmoWyZ/.net]
>>242
あくまで「同じ口径」の鉄フライパンと炒め鍋を比較した場合

鉄フライパンの方が底面積が広いから
飯粒が上下にあまり重ならずに多くの飯粒が鍋底から直接の加熱を受けるけど

炒め鍋は平らな底面積が同じ口径のフライパンより狭いから
飯粒が二重三重の層状に重なって鍋底に直接接触して加熱される飯粒の割合が減る
(鍋底に直接接触してる飯の層の上に乗った飯は蒸気で蒸される状態になる)
つまり「炒める」というより「蒸される」感じになる

これは丸底の中華鍋も同じ。業務用なら「強火力+煽り」で
すべての飯粒が平均的に鍋底に直接接触して「炒まる」ように出来るんだろうけど

(狭い底面積や丸底であっても
煽ることですべての飯粒を均一に鍋肌に接触させ
煽ることで低下した鍋温度は強火力が補う)

「中華鍋or炒め鍋+家庭の貧弱火力」ではそれが難しい

なので家庭の貧弱火力で飯粒が直接鍋底からの伝導熱を効率よく受けられるように
(同じ口径なら)「鉄フライパン+飯粒を底全面に広げつつ火から離さず前後に揺するのがいいかと

もっとも「口径じゃなくて底直径の同じ鉄フライパンと炒め鍋」の比較なら
両者似たような結果になると思う
(むしろ底直径が同じなら炒め鍋の方が深さと淵のおかげで中身がこぼれにくいメリットも)

278 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 15:34:43.96 ID:LZPcpYsD.net]
>>272
そうそう
その内逃げたご飯がこぼれ落ちるしな

279 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 15:36:11.63 ID:LZPcpYsD.net]
>>275
弱火でもパラパラになるからそれはないだろう
柔らかく炊き過ぎなんじゃね?
それかパック飯使ってるとか?

280 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 15:46:26.10 ID:LZPcpYsD.net]
>>277
しかし業務用の火力は遠火だぞ
hareruya.jp/wp/hareruyablog/2015/02/2419/

フライパンの底面が広くなってもお店の火加減の状態と同じにならないのでは?
お店の遠火だと蒸される状態に近くなるんだろうな
だからピラフに質感が似てくるんだよ
家庭の強火で短時間でやってもパサパサになるだけでシットリ蒸された感じにはならない



281 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 15:59:50.15 ID:y6C3T+EM.net]
>>280
このブログにしても水島なんちゃらにしても知識が浅いな
中華料理店の野菜がシャキシャキしてるのは油通ししてるから
そんな事も知らないでドヤ顔で語るとは恥ずかしい奴だ

それにテフロンで弱火は御法度なのは使用方法として当たり前
鉄パンでも強火を使うのは予熱時のみ
調理中に強火を使うのは鉄の中華鍋以外ではなかなかない

282 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 16:06:19.94 ID:LYwZFd8Y.net]
>>280
>フライパンの底面が広くなってもお店の火加減の状態と同じにならないのでは?

当り前。条件が違うんだから「全く同一の状態」になるはずが無い
分かり切った事言って悦に入ってんじゃねえよ
そこを敢えてあれこれ工夫してどれだけ再現するかがスレの趣旨だろ

283 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 16:08:10.16 ID:UKrMxCLV.net]
自分で作ったものよりスーパーで買った炒飯の方がうまい

284 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 16:12:55.15 ID:LYwZFd8Y.net]
>>281
>鉄パンでも強火を使うのは予熱時のみ

鉄パンで肉や目玉焼き焼いたり等の普通の使い方ならそうだろうけど
炒飯作る時までその使い方を守らないといけないという理由はないよね
それで店の炒飯の味に少しでも近づけるのなら寧ろ敢えて普通を外した使い方もアリかと

285 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 16:52:23.51 ID:y6C3T+EM.net]
>>284
鉄の中華鍋については強火と書いてるから鉄パンが前提?
だとしたらやってみるといいよ
予熱→余熱で焦げ付いたり米が跳ねたり大変な事になるから

286 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 16:52:54.39 ID:LZPcpYsD.net]
>>282
出来る限り同じ状態にならんとお店の味には近づけんだろ?
弱火なら近い状態になる

287 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 17:04:18.93 ID:LYwZFd8Y.net]
>>286
だから言うだけじゃ無くてそれをお前の動画で皆に示せって弱火ピラフ君

>>285
それは加減次第じゃないの?
俺は鉄パンで作るけど前後に揺すって箸やヘラ等でかき混ぜれば
そうそうそんなことにならんよ。うちの家庭のコンロではな

288 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 17:04:57.58 ID:02eYErd/.net]
はいはい、こっちでね。
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457714147/

289 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 17:08:53.97 ID:LYwZFd8Y.net]
>>285
一応追加。うちの鉄パンは1.6mmな
2mmだの3mmオーバーの厚手の鉄パンの話は知らんぞ

290 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 17:30:26.47 ID:I5buzx6A.net]
>>1
弱火君とそれに何回もレスする奴はNGっていうのをテンプレに入れよう



291 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 17:37:39.97 ID:LZPcpYsD.net]
>>287
写真で見て味が分かるのか?
そんなこと言ったら見た目だけなら強火だってうまそうに作れるだろ

292 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 17:39:34.41 ID:LZPcpYsD.net]
どうせやるならフライパン変える前に五徳を中華五徳に変えてみたら?
そっちのがもっとマシになりそうだよな
火から遠ざければ強火でも自然と弱火になるし

293 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 17:47:37.25 ID:LYwZFd8Y.net]
>>291
結局お前はごちゃごちゃ言うだけのホラッチョ弱火だな
味は分からずとも動画から得られる情報は色々あるだろ

食材や調味料の入れる量やタイミング、火加減、鍋振り加減、
飯の状態、パラフワ度、時間、仕上がりの色や焦げ具合、…、他

少なくともお前の自己申告のレスよりは動画の方が何倍もの情報が得られる

294 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 17:50:25.58 ID:LZPcpYsD.net]
>>293
ならまずはお前から動画をどうぞ!
言い出しっぺから参考になる動画を!

295 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 17:58:26.16 ID:LYwZFd8Y.net]
>>294
いや「弱火で店の味になる」と断言主張したのはこのスレでお前が最初だから
最初にお前に立証責任が生じる。つまりお前が最初に示すべき

296 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 18:03:00.42 ID:/LAzNUO6.net]
>>294
なにドヤッてんだよ
お前が言い出したんだろ
おまえが最初にやるんだよ
どうせ鍋も持ってないんだろうけどw

297 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 18:08:09.34 ID:YfI0I1lX.net]
>>280
なんかそのブログ、ツッコミどころが多すぎてまるで信用ならない

>生で食べるサラダ以外、料理には必ず火を使います。
刺し身はサラダではありません。漬物はサラダではありません。サラダ以外の火を使わない料理は無数にあります。

>業務用と家庭用の違いは「五徳」の高さ。
>つまり家庭用のコンロは、短時間で高温(強火)になりやすい構造なのです。
その理屈が正しいなら家庭コンロは業務用より短時間でお湯が沸かせるはず 実際はどうだ?

>野菜の細胞膜ペクチンは、70〜75度で分解されるため、〜
>一方弱火でゆっくり加熱すると、細胞膜のペクチンが温存され、一定以上の水分は流出しません。
70〜75度で分解するなら結果的に弱火でも分解されるよね?
その説明では両方ベチャベチャにならないとおかしい
強火での水分漏出は内部で水蒸気化して水分の体積の膨張による細胞膜破壊だろJK
ちなみに70度で調理する際の衛生上必要加熱時間は30分だしな。それ以下だと指導を食らう

298 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 18:08:54.56 ID:02eYErd/.net]
もうええがな、よせよせ。
こいつは過去に何度も矛盾を突かれたりして遁走しているんだが、
その時に突かれた内容をそのままこういう時の逃げ口上に使っているんだよ。
>写真で見て味が分かるのか? これとか以前のスレでこいつが言われてた。
あと、中華五徳とかも前のスレからの知識で、こいつは使った事がない。
周回を繰り返す度に敵が面倒になるシューティングゲームと同じだから無視しとけ。
動画のアップなんて絶対しないんだから、放置しとけよ。

299 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 18:17:48.20 ID:LZPcpYsD.net]
>>295
他人にばかり要求する野郎が俺は大嫌いだ!
屁理屈こねてんじゃねぇよ!だからホラッチョ呼ばれんだよ!
お前も一々強火強火!って反論してんだから証明してみせろ!
逃げてんじゃねぇぞ!ホラッチョ!

300 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 18:21:09.78 ID:LZPcpYsD.net]
>>296
何でわざわざお前の参考になることを俺がしてやらないとならないんだ!
甘えるのもいい加減にしろ!
どうせお前は動画上げても、何この下手くそ!シロートでしゅか!
m9(^Д^)プギャーシュ!って言うのが目的だろ!
お前の魂胆は分かってる!
一々ID変えて自演するな!
せからしか!



301 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 18:52:07.43 ID:LYwZFd8Y.net]
>>299
>他人にばかり要求する野郎が俺は大嫌いだ!

お前が嫌いだとか好きだとか関係ないから
言いだしっぺのお前が証明する義務を負うのが議論のルール

因みに「強火で"しか"出来ない」と主張した奴がいるのなら
そいつの「レス番」指してそいつに直接証明を要求しろ
少なくとも俺はそんなこと言ってねえから

302 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 18:54:38.06 ID:LYwZFd8Y.net]
ついでに付け加えておくと
先日までお前が相手にしていた人とは別人だからな
信じるかどうかはお前の勝手だが

303 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 19:31:34.92 ID:YfI0I1lX.net]
>>299
まずはじめに君が
「弱火サイコー強火は間違ってた弱火をテンプレにしよう」
などと変な要求をした上、
「強火じゃ絶対成功しないプロがそういっている」
などとプロ意見(強火は難易度が上がるから弱火で作れば失敗が少ない)を
間違った解釈(強火では絶対できないと誤解)を押し付け
スレを乱し続けたからじゃあほんとに弱火でちゃんとできてるか画像出せと言われるんだよ

自分の行いが招いた結果が今の状況ってのがわからないのかね
俺なんて否定論はきっちり出してるからまるでこんな袋叩きにあったこともねーわ

304 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 20:25:11.86 ID:/LAzNUO6.net]
>>300
なんだなんだ?
都合が悪くなると今度は自演扱いか?w

自分は嫌なのに人には要求するんだ
随分と都合がよろしゅうございますなぁw

誰もお前の弱火理論を証明できないんだ
他人のブログやYouTubeの動画を貼ることなく自分で証明してくださいよ

305 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 20:34:48.63 ID:/LAzNUO6.net]
>>304
追記
ただし証明は向こうのスレでやれよ

306 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 23:48:56.43 ID:lhxFeFyE.net]
通りすがりだけど、証明責任とか無茶苦茶な理論だと思う
動画を要求するなら自分からアップすべきじゃない?

307 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 23:59:43.76 ID:buKnuDCq.net]
本当に通りすがり?
なら一度過去ログ読んでこれまでの経緯を読めば

308 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 00:01:05.64 ID:mxqWGJH+.net]
独り言だけど鉄パンスレにでもでも君が沸くのと同時にこのスレに弱火君が沸くんだよな

それがいつもなんだ

ただしこのスレに沸いたからと言って向こうにも沸くわけではない

309 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 00:14:56.32 ID:N0XKVwbs.net]
>>308
ちょっと2ちゃんやり過ぎみたいだね
たまには深呼吸して外でお散歩でもしてご覧

310 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 07:18:30.69 ID:r3sleIM3.net]
>>306
周りを散々自演扱いして、自分が自演かよ。
本当にアホなヤツなんだな。



311 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 10:30:42.48 ID:PjtoOd+A.net]
自分が自演する奴は他人も自演していると思い込む

312 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 17:24:49.80 ID:wEd6AuTa.net]
gdgdしてる奴らはもうコンロに頭突っ込んで点火しろ

313 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 17:25:44.06 ID:dyI/2zMY.net]
>せからしか!
アレは九州土人だったのかw。

314 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 20:04:54.49 ID:BFZwFZqi.net]
お前らアホやな
どっちも画像上げたらええねん!
強火も画像も上げないで弱火だけ叩いてもどっちが良く出来てるか分からないやろ

315 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 00:27:46.10 ID:xpIQklh4.net]
強火の動画と画像なんて腐るほどあるがな。

316 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 00:36:44.11 ID:0KvLK+GM.net]
マツコの知らない世界で電子レンジ用ごはんをそのまま炒める料理が紹介されてたんだけど、この技法はチャーハンにも応用できないかな?
結構パラパラに仕上がりそうだけど

317 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 01:18:22.07 ID:mmetWhBN.net]
>>315
そんなこと言ったら弱火だって腐るほどあるし作り方の参考動画だって腐るほどある
それなのにホラッチョは叩くために動画アップを要求してる下衆野郎
まずはお前がアップしてからだろ!
その上でお前より良くできるわと俺様がアップするならまだ話は分かる
しかしこいつはそれもできないチキンホラッチョ野郎だ!

318 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 01:21:39.45 ID:PtXHrPWc.net]
パックの飯を無印のガパオをキャンプの炭火のスキレットで作ってたやつだな

ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315836598?searchno=10

ガパオは上のやつだと思う
個人的にはありかな

でも飯の量に上のやつは多すぎだったな

319 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 01:24:33.45 ID:xpIQklh4.net]
>>317
ホラッチョ、お前、こいつ、これ誰のことなんだよ。
全部同じ人を指してんのか?スゲえわかりにくいんだけど。
まあ、別に俺は動画アップしろとか要求してねえし、
アップするならするでちゃんと出来てりゃ叩かれることも無いっしょ。

320 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 01:32:55.19 ID:PtXHrPWc.net]
面倒くさい方はNGにするといいと思いますよ
3人くらいNGにすると幸せになれます



321 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 01:51:49.08 ID:xpIQklh4.net]
パック飯で思い出したが、パック飯は暖めなくてもそのまま炒飯に出来るぞ。
前にサトウのご飯の公式サイトで見たことがある。

322 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 01:59:39.80 ID:PtXHrPWc.net]
そうそれ
鶏のひき肉を炒めてそのまま投入してたよ

料理苦手な人が作っていて
それでも大丈夫って言っていたけど
目玉焼きがきれいに張り付いてた

323 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 02:06:23.27 ID:PtXHrPWc.net]
貝柱の粉末を初めて買ったので明日使ってみるのが楽しみ

324 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 02:33:24.43 ID:Jh6f5D/U.net]
>>323
レポよろ

325 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 05:17:39.94 ID:LK47JBXY.net]
弱火荒らし死ね

326 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 06:41:26.65 ID:AtBvHSke.net]
中火でいいジャマイカ

327 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 07:15:37.06 ID:rR67jbqK.net]
コンロは強火固定で
炎と鍋底の距離を調節して実質火力を調節

328 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 08:49:31.56 ID:mmetWhBN.net]
>>327
調整するには中華五徳とか必要になるだろ?
空中で止めるなら火は均一になりにくいし仮になったとしても長時間空中で止め続けるのも苦行だろw
それなら最初から弱火でやれ
何でそこまで弱火嫌うかな?
弱火でやれば簡単にお店のプロの炒飯の味になるんだぞ

329 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 09:05:23.48 ID:pG9XtKwy.net]
>>328
弱火でプロの炒飯の味にならないから言ってるんだよ
全然ならなかった
ボソボソクソマズホラッチョ炒飯が出来てしまった

330 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 09:15:34.71 ID:ebHcRG2P.net]
>調整するには中華五徳とか必要になるだろ?
>空中で止めるなら火は均一になりにくいし仮になったとしても長時間空中で止め続けるのも苦行だろw

男だったら2-3分ぐらいなんとでも出来るだろ
女、カマ、貧弱君は知らんが



331 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 09:34:51.86 ID:ff2TOWxU.net]
パックンてのは架空の投稿者だね。実際には別々の発言者を弱火君が妄想で1人と見做したキメラだ。
その中には自分もいるよ。パックごはんで検証し後出し情報でパックごはん使うな言われたのは私なんで。あと誰か3人はいるはず。
嘘つき弱火ピラフ小保方左村小路佐野が勝手に1人何役で叩いてきてると思いこんだ。
文字になってる状況よく観察すれば、そんなはずがないと気づくはずなんだ。
周りの状況証拠に気づかないから思いこみを訂正できない。すべてのわざわいは、ここにあるんだよ。本人の問題なんだ。

332 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 09:45:44.88 ID:ff2TOWxU.net]
>>327-328
違う。火力調整の主力はアオリ。他の手は副作用を緩和する程度。
なんでガバナをいじるんだよヴァカですか?もっかい言うよ。
ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-100/100/839/141/i320
ガバナはこの紫色の部分を拡大・縮小する仕組みだから、狙った火力に合わせるには向いてないんだよ。
据えて調理する。火力弁は粗調整。微調整はアオリ。アオリの副作用を消すのは小技。
煮物炊きものとは火力の調整方法そのものが違うんだよ。

333 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 09:50:09.83 ID:xpIQklh4.net]
中華五徳は鍋底とコンロの距離を離す目的で使うもんじゃねえよ。
普通のコンロの五徳じゃ中華鍋が傾くから使うんであって。
実際に使ってみれば分かるが中華鍋のRに沿って嵌るから殆ど高さは変わらない。
知ったかぶりは止めとけ。

334 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 10:00:01.11 ID:zOqbRxV6.net]
>>333もそうだけど誰に言ってるかわからないから特定の人にレスする時は>>を付けてくれ
読みづらくて堪らん

335 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 10:00:52.70 ID:ff2TOWxU.net]
>>329 あれが言ってるのは、
釜揚げパスタを温めたオイルに絡めた後、
食べるときに感じる
油で表面だけ炒めた澱粉が出す香り。

336 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 11:44:10.22 ID:oWaSf5Rd.net]
いくつか動画みたけどパック飯でパラパラ炒飯は無理みたいね
レンチンでふっくらなるように水分大目に含んでるみたいで炒めてもちょっとべたつくみたい
まあもっと上手い人がやったらどうなるのかしらないけど

337 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 12:05:03.46 ID:ff2TOWxU.net]
>>336 冷蔵庫で2時間おく。
ポリ袋にあけて口をしばる。
揉んでほぐす。
縛ったまま室温まで戻す。
鍋へは室温で投入
 →糊化しない。
1回糊化したら2度目にはこれぐらい周到に避けるでしょ‥‥

338 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 15:04:05.32 ID:6wZUxom7.net]
弱火荒らしもオレ様プロだぜ自慢もいらん まとめて灼熱の中華鍋でのたうっとれ

339 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 15:37:54.42 ID:wh0VEuXG.net]
パック飯で作るのに何が悲しくて何時間もかけて戻すのか
その時間があれば新規で炊けるだろうが

340 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 17:46:52.18 ID:SfRP292q.net]
>>332
やっぱりお前だったかw
長文でしたり顔で書くくせにパック飯使うとか炒飯なめ過ぎなんだよ
プロでさえ炒飯は専用の米とか炊き方変えてるのに何で素人のお前がパック飯使ってんだよ
その段階でお前と議論しても意味がない
パック飯で作って弱火でできないとか言われても
その後に普通のご飯で再チャレンジもしてないんだろ?

お前のようなアホが何人もいてたまるかw
癖があるからすぐわかる



341 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 17:57:27.49 ID:SfRP292q.net]
>>333
だからお前は使わないで文句だけ言うのではなく工夫しろ!だからパック飯で手抜きするな!
中華鍋で変わらないなら中華五徳の上に平たいフライパン置けばいいだろ!
それとかこんなの使うとか
blog.livedoor.jp/kitchen_obake/archives/51883321.html

強火に拘るなら少しは工夫しろ!
でもこんなことやるなら弱火で作るのと変わらなそうだがなw

342 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:01:20.37 ID:SfRP292q.net]
>>336
だから俺がパック飯は柔らかめが多いと言ってるだろw
普通の炊飯器でも水分は減らして炊飯器のモードも一番固いにして炊く
>>337
そこまでして何故パック飯で作らなきゃいけないんだよww
パック飯でしか作ってはいけない?
パック教徒なの?
強火教と同じで
簡単に弱火でやれば店の味になると言ってるのに
少なくとも王将とは変わらん味になるぞ

343 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:07:36.04 ID:SfRP292q.net]
>>339
だよな…
ホラッチョは頭がおかしい
知識馬鹿になってるよな
屁理屈ばっか
で、人に写真要求する
先にお前がそのパック炒飯アップしろ!
俺は別に写真くらいアップしても構わないのだ
既に王将レベルの炒飯は完成してるからな
でも俺だけアップしてもこいつはディスる目的だからやらん

文句いうと、僕は強火が最強なんて言ってましぇん!
お店の味になるとも言ってましぇん!
家庭の味としてはうまいんでしゅ!
弱火最強というちみが証明する義務がありましゅ!の一点張り(;^ω^)

そんなレベルのパック炒飯で一々噛み付いてくるな!
パック炒飯一人で食って満足そうしとけ!
向上心ない奴は邪魔だ!

344 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:19:37.43 ID:ff2TOWxU.net]
>>340 じゃあもう2品サービスしとくよ。
1)ななつぼしを紹介したのもあたしだよ。
あの時点で仕入れ可能な銘柄はすべてテスト済み。
2)スレ古参で動画を漏れなく観てきたんなら、あたしのも観たはずだよ。
引退したんで特定しないでくれよな。店の邪魔にしかならないんでな。

345 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:20:54.00 ID:FHSVZfJE.net]
今日も弱火君のアスペリサイタルが始まったのか

>>343
自分のスレで勝手に向上してくれ

346 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:28:35.25 ID:Jh6f5D/U.net]
>>344
何しれっとこっちのスレで書いてんだよ
向こうのスレでやれって何回言ったらわかる?

347 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:32:42.94 ID:xpIQklh4.net]
>>341
もう言っていることが全くの意味不明なんだが。俺はパック飯は使わねえよ。
それに文句じゃなくて君の知識の誤りを正しただけで。
別に鍋やフライパンを火から遠ざける必要性も感じていないしね。
いい加減、他の人とごちゃまぜにしたレスやめたら?

348 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:43:14.20 ID:SfRP292q.net]
>>347
おいこれで自演してないというのか?
(;^ω^)
何で毎回同じタイミングでお前ら出てくる?
ID:xpIQklh4
ID:ff2TOWxU

これが深夜三時でも同時に出てくるからなw
そして単発も同時に発生
ありえないだろ!
ここは過疎スレなんだよ
俺が書き込まないとまる一日誰も書き込まない日も多かった以前は。

349 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:46:10.54 ID:Jh6f5D/U.net]
自演でも他人でもなんでもいいよ
向こうでやれって日本語わかる?理解できる?

350 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:48:06.07 ID:xpIQklh4.net]
>>348
fushianaでもしてやろうか? 俺は晒しても大丈夫よ?
大体、自演自演って自演して何になるんよ。
そういう発想をしている奴が自演している奴なんだけどな。よくある話で。

君が書き込むと誰かが書き込むのは、それだけ君が嫌われているんだよ。叩かれているだけ。
弱火じゃなくて君が嫌われている。いい加減分かったらいいんじゃないの。



351 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:48:34.52 ID:xpIQklh4.net]
>>349
すまん、もうやめとくね。

352 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:52:15.74 ID:SfRP292q.net]
>>350
そんなことよりお前らの台所と炒飯作ってる写真を今すぐアップしろ
自演ならできまいw

353 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:53:50.82 ID:SfRP292q.net]
こいつは複数台でID変えてわざわざ自演してるからそんなの晒しても意味ないからな
何しろ5個も同時にID出せる野郎だw
でも台所の写真は自演はできんよな?w

354 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:56:01.82 ID:ff2TOWxU.net]
>>347 いや >>333さん
ごめんなさいw
333は一般論ですよね。

355 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:58:34.46 ID:SfRP292q.net]
おい!逃げるなよ!
早く台所アップしろよ
この自演ホラッチョ野郎!

356 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 18:59:00.13 ID:Jh6f5D/U.net]
またこんなやり取りが1000まで続くのか・・・

357 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:01:18.09 ID:xpIQklh4.net]
>>354
お気になさらずにw

358 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:01:23.20 ID:SfRP292q.net]
>>356
すまんw
しかし腹立つんだよな
この自演ホラッチョ野郎には
向こうのスレにも煽りにくるしな
弱火でお店の味には確実になるのに否定してくるし…

359 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:07:37.97 ID:xI+hFLGG.net]
隔離スレも意味なしか
というかこっちが隔離スレになってんのか

360 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:16:01.88 ID:NpBLqGjG.net]
>>358
みんなお前に腹立ててると思うぞ



361 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:18:17.28 ID:wh0VEuXG.net]
>>343
お前にだよなと言われる筋合いはない

362 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:18:56.70 ID:SfRP292q.net]
俺は20年間強火で炒飯を作り続けてきた
それでお店の味にはならなかったと言ってるんだよ!
本当に家庭の強火でお店の味になるなら何でこんなに出来ない奴が多いんだ?
作り方が悪い?
今はネット時代だぞ
動画見てその通りにやれば100%は無理でも80%の出来なんて誰でもできるわ
にも関わらずお店の味にならんという苦情が多いのは家庭の強火でお店の味にするには不可能ということに他ならない

それが弱火ならお店の味に近づけると言ってるんだよ
何故それを否定する?
皆がハッピーになれる方法なのに
誰が作ってもお店の味になれる魔法の調理方法だぞ

363 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:22:37.65 ID:NpBLqGjG.net]
>>362
あちらで力説してくれ

364 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:23:26.83 ID:SfRP292q.net]
ちなみに俺はこのスレの常連でお店の味にならないのはなぜ?と何年も書き続けてきた

365 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:23:45.38 ID:NlmhWAmm.net]
フシアナサンでガラプーがバーベキュー喰らった。
これあたしのスマホな。
誰とも被ってないはずだぞ。

366 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/04/13(水) 19:30:53.95 ID:NlmhWAmm.net]
単純にあんたの味覚と嗅覚が激レアだからじゃん。
同じ体質の人としか話が合わないんじゃね!?
それ以外に賛同者が現れない理由はないんじゃね!?

367 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:34:54.71 ID:wh0VEuXG.net]
いや、キチガイとは同調するのは無理難題なんだよ

368 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:38:01.68 ID:xpIQklh4.net]
ま、面倒なんでもう放っときましょう。
相手をした俺も悪かった。

>>367
そんなこと言っていると、俺たちと合体させられちまうぞw

369 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:54:40.42 ID:NlmhWAmm.net]
なんだ普通の人かw
こんだけid維持してしゃべって見せたら
繋ぎかえの疑惑は晴れるんだけど
証拠を証拠と認めないくせに
思い込みオカルトは神官クラスだからなー

370 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:55:27.83 ID:SfRP292q.net]
>>366
お店の味にならないと書いてるのは数千人いるぞ
検索したらそんな質問ばかり
プロでも家のコンロではお店のような味にはならないと書いてる人もいるし
中華は火力ってのもよく目にするキーワードだ



371 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:58:33.25 ID:SfRP292q.net]
>>369
IDなんて複数のスマフォや携帯、パソコン駆使したら余裕でいっぱい作れますが?
でもお前のように5台やる奴は2ちゃん歴長い俺も初だわw
それだけ池沼度が高いってことだな
趣味性が高いスレはどうしても変なヲタ信者が発生するよな
しかしカメラとか洋服のスレだけでなく炒飯のスレまでいるとは(;^ω^)

372 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 19:59:23.12 ID:CYjcTKEH.net]
>>370
旨い炒飯=お店の味ではない
お店の味が良いなら自分のスレかお店へどーぞ

373 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 20:27:39.25 ID:SfRP292q.net]
>>372
は…?
さすがにこれはねぇだろw
ホワイ!ホラッチョピーポー!
それはおかしいだろ!
家庭の方がプロよりうまいとかねぇから!
おかんの味ってなら分かるがな!

374 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/04/13(水) 20:55:27.42 ID:NlmhWAmm.net]
5台とかテラアリエナスワロス
どうしてありえそうな結論に背を向けて
絶対にあり得なそうなs仮定のシナリオを
既に事実であると信じこんでるんだ!?
ここまで指摘して、思考のゆがみに気付かないなら
ログ印刷して精神科にいけ。

375 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:00:42.61 ID:SfRP292q.net]
>>374
なら台所の写真ID付きでアップできるか?
少なくとも5人はいるよねw

376 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:08:24.91 ID:CYjcTKEH.net]
>>374
弱火炒飯と同じで自分の描き出した妄想を信じ込んでいるからだよ

377 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:11:14.86 ID:m/+2Nl+Y.net]
>>375
あれ?
お前他人に画像を要求するならまず自分からって言ってたよな
ならまずば自慢の山田の中華鍋からどうぞ

378 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:25:22.74 ID:4kIQtgGB.net]
こういうことか?

鍋を振らないor振れない→終始弱火で鍋を五徳に固定(してお玉やヘラで掻き混ぜる)

鍋を振るor振れる→強火(中火)で鍋を振って火力調節

終始強火(中火)で鍋固定(してお玉やヘラで掻き混ぜる)や
弱火で鍋を振って火力調節というのもあるが後者は温度が下がり過ぎて意味無さそう

379 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:28:24.63 ID:SfRP292q.net]
>>377
自演してないと言ったんだからあなたに証明責任がありましゅ!
ホラッチョ流ならこうだろ?w

380 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:35:04.92 ID:NlmhWAmm.net]
気付けないなら会話に意味はない。
ログ印刷して精神科にいけ。



381 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:36:21.87 ID:SfRP292q.net]
>>378
だから鍋を振るのはNGなんだって
お店ですらやってるのはパフォーマンスだからな
プロでも振らないで作ってる奴はたくさんいる
まして火力の弱い家庭のコンロで鍋を振ってもデメリットしかない
touch.allabout.co.jp/gm/gc/15028/

何故お店と家で炒飯の味が変わるのか?
お店の炒飯は強い火力で水分を一気に閉じ込めて蒸したような状態を作り出している
だからパラパラしても食べると中はシットリしているのさ
そして強い火力で炒めることで香りも違ってくる
これを家庭でやるには弱火で均一にじっくり長く焼くことで、水分も飛ばないし香りも出てくるというわけ

382 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:40:46.55 ID:EaEJMCx5.net]
@強火(中火)で鍋を振って弱火相当に火力調節
A終始弱火で鍋を五徳に固定

あくまで火力という観点なら振りを調節すれば@とAは実質同じハズ

なのに@は店の味にならないけどAは店の味になる
というのはどういう原因や理屈が考えられるのだろ?

383 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:42:08.72 ID:EaEJMCx5.net]
378=382ね

384 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:54:48.79 ID:SfRP292q.net]
>>382
1だと火力がまず一定にならない
火から鍋を遠ざけたらそれだけ温度が下がる
その温度も一定にならない
それに煽っても弱火より温度が高くなる
更に家庭の強火で煽っても2-3分という短時間で作ってるだろ?
だから焼き時間も短いので香りが出ない

それ以上やるとパサパサに中の米の水分も飛んでしまう
卵のタンパク質も伸びてパサパサになる

実際にやったら分かるよ
弱火だと卵も薄い黄色でスクランブルエッグみたいにフワフワになるからね

385 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 21:57:34.54 ID:SfRP292q.net]
ちなみに中火で作ると、強火で煽った炒飯に似てるかもな
やはり中火よりも弱火がいいみたいだ

386 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 22:02:01.29 ID:NlmhWAmm.net]
IHクッカーしか持ってないからじゃね!?

387 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 22:10:35.00 ID:EaEJMCx5.net]
>1だと火力がまず一定にならない
>火から鍋を遠ざけたらそれだけ温度が下がる
>その温度も一定にならない

それを一定にコントロール出来る技術のある人ならOKと言う事ですよね?

>更に家庭の強火で煽っても2-3分という短時間で作ってるだろ?
>だから焼き時間も短いので香りが出ない

なら香りが出るような条件(焼き時間や食材量)を探したら?

>卵のタンパク質も伸びてパサパサになる

なら卵は別に作って後混ぜすれば?

>それ以上やるとパサパサに中の米の水分も飛んでしまう

卵も具もない飯だけの炒飯を炒めていたら分かるけど

水分の飛び具合で
水分多いシットリ炒飯は米粒も大きくて炒飯全体のボリュームが大きく
水分少ないパサパサ炒飯は米粒が小さくて炒飯全体のボリュームが小さい

つまり米粒もボリュームも水分が飛ぶにつれて小さくなっていく
だから飯の水分云々は火力に関わらず炒めている飯の状態をよく観察しながら
炒め時間を調節すればいいのでは?

結局はその人が理想とする炒飯に近づけるように
上の様な色々な条件をの最もバランス良く満たす組み合わせを
試行錯誤して見つけ出せるかでは?
そして見つけ出せた人と見つけ出せない人がいて

388 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 22:22:31.06 ID:EaEJMCx5.net]
温度コントロールについて追加

オムレツなどでもプロの動画を見ていると
鉄フライパンを業務用コンロに乗せたり外したり濡れ布巾を当てたりして
温度調節してますよね

389 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 22:24:53.70 ID:SfRP292q.net]
>>387
一定は技術の問題じゃないから
空中に浮かせる段階で一定なるわけない
だからプロでも煽らないでお店の火力でも作ってる人がいるわけで
香りだけじゃなくて米は長く焼く方が香ばしさも出て旨味が出てくるんだよね

それと米に水分か含み過ぎてると
例え長く炒めてもそれこそホラッチョのいうように団子状態になってしまう
それだけじゃなく量が増えてもネチョネチヨしてくる
弱火で4人前は失敗した
やはり均一に火が通らなかったせいだろう
 
強火でもある程度の炒飯は作れる
>>381
のリンクにあるような作り方でね
でもそこから先は中々行けない
それこそ10年間止まったままで俺は炒飯道を挫折してたからね

390 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 22:35:32.08 ID:Ihan5V2L.net]
>>389
確認だけど、中華鍋で一度も煽らずに弱火で作ってるんだよね?



391 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/04/13(水) 22:36:59.44 ID:EaEJMCx5.net]
>一定は技術の問題じゃないから
>空中に浮かせる段階で一定なるわけない

一定と言っても±数℃以内みたいな工学や科学みたいな高精度じゃなくて
精々±十数℃前後にコントロール出来たら時間平均で見たら十分な一定でしょ

ホットプレートの温度だって設定温度±数℃以内でずーっと一定では無くて
ヒーターの断続を繰り返して設定温度付近をある温度範囲を上下しながら
時間平均で見た設定温度を実現してるでしょ

>それと米に水分か含み過ぎてると
>例え長く炒めてもそれこそホラッチョのいうように団子状態になってしまう
>それだけじゃなく量が増えてもネチョネチヨしてくる

これもあなたの条件設定の問題ですよね
固めに炊いたり一度に炒める量を減らせば済む話

392 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 22:37:23.85 ID:SfRP292q.net]
>>390
強火でラスト炒める時に軽く混ざるように数回振ることはある
もちろん振らなくても作れるが

393 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 22:44:09.13 ID:Ihan5V2L.net]
>>392
振らなくても作れるのに振る理由は?
やっぱり振った方が旨いから?

394 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 22:47:51.57 ID:Ihan5V2L.net]
>>392
つか、中華鍋かどうか聞いても答えないのはテフロンだからだよね?

395 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 22:58:23.54 ID:NHgno24V.net]
>>391,393-394

多分いつも通りこれで逃亡する
そしてまた後日シレっと現れる
これの繰り返し

396 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/04/13(水) 22:59:14.23 ID:EaEJMCx5.net]
>香りだけじゃなくて米は長く焼く方が香ばしさも出て旨味が出てくるんだよね

@業務用の強火力&短時間、A家庭用の弱火&長時間、でその香りがでるのなら
家庭用の強火で出来るような@とAの中間の炒め時間や鍋振り頻度は見つからないのですかね
勿論他の条件との兼ね合いがあるから自由自在に条件設定は出来ませんけど

あとあなたが理想として追い求めてるのと全く同一のその香りや旨味が
世の中のすべての店の炒飯に備わってる訳でもないだろうし
炒飯作りしている一般人があなたが思い描いているのと全く同一のその香りや旨味を
理想として追求しているとも限らないし
(あなたと同じ店の炒飯を理想としてる人ならあるいは)

397 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 23:10:44.98 ID:SfRP292q.net]
>>391
仮に一定にできたとしても弱火だと7分くらい炒めてるからそんな長く炒める気?
素直に弱火でやればいいだよ
頑なに弱火を拒む理由は何だ?
鍋振りパフォーマンスをやりたいから?
それなら素直にコンロを改造して火力を強くして貰うんだな
お店のコンロは窯みたいな感じだけどね

>>393
旨いというか、楽だからだよ(;^ω^)
それと振る方が短時間で混ざる
ラストはごま油で香りだしと香ばしさ出すために強火でやるだけだからね

398 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 23:12:02.97 ID:SfRP292q.net]
>>394
前から言ってるが?中華鍋だよ

399 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 23:17:13.89 ID:SfRP292q.net]
>>396
少なくともあの炒飯の香りはほとんどのうまいお店の炒飯にはすると思うよ
今までかなりの炒飯を食べてきたが、中華街のお店やバーミヤン、王将でも同じ香りするからね
それもそのはずだよ
特別な香辛料の香りではなく作る過程で発生する香りならちゃんと調理された炒飯にしないのはおかしいからね

ずっとみんな探し求めてもこの香りが見つからなかったのはこれが答えだったんだよな
俺も全ての炒飯に同じ香りがする
→特別な香辛料ではない
家庭の炒飯ではしない
→お店との違いは?火力か!
に行き着いた

香りだけで味を考慮しないなら強火でもこの香りは出る可能性はあるな
でもパサパサじゃまずいよね

400 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 23:20:48.94 ID:jd7PCQtJ.net]
王将の焼きめしからは極上の美味そうな香りはしなかったけどなあ
違う店で2度試した
ジャーで炊いたジャーハンって感じでガッカリだった



401 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 23:24:11.01 ID:EaEJMCx5.net]
>香りだけで味を考慮しないなら強火でもこの香りは出る可能性はあるな
>でもパサパサじゃまずいよね

あなたの理想はパラフワ(パラシト)かもしれませんが
パラパラ(あなたのいうパサパサ)が理想の人もいますよね
店の炒飯だってパラフワからパラパラから色んなのありますよね

402 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 23:24:33.12 ID:Ihan5V2L.net]
>>397
7分も炒めてて最後に振らなきゃ混ざらない具材って何?

>>398
なら全く条件が違う水島氏のテフロン向け調理法を基本にしてるのは何故?

403 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 23:29:03.11 ID:NHgno24V.net]
>ラストはごま油で香りだし

なんだ「あの香り」って結局ごま油の香りなのかw

404 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 23:31:49.46 ID:2aCmGvxR.net]
久しぶりの一人暮らしでちょっと覗いたけどもうワッチョイ導入すればいいんじゃないかな

405 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/13(水) 23:41:21.49 ID:EaEJMCx5.net]
>>397
>素直にコンロを改造して火力を強くして貰うんだな

それは極論ですね。あくまで一般家庭の設備で出来る範囲で作る
という人だっている訳だし(というかそういう人の方が多い?)

他の人が強火を使う理由は知らないですけど強火が欲しい状況があるから
飯や具材や調味料の水分を飛ばす時に強火(振らないor振る頻度を下げる)
特に飯の表面の水分を飛ばしてパラパラにする時に強火
これを弱火でやると時間がかかって表面がパラッとする頃には中もパサパサになりがち

406 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 00:10:35.54 ID:JKnrgZ/p.net]
>>401
ここでも2分が理想の時間帯とある
president.jp/articles/-/11249
3分でまずくなるとか言ってるから5分以上強火で炒めてうまくなるとは思えないな
2分でも弱火で7分炒めるようなもっちりしっとり感はなくなるからね

>>402
醤油とごま油を投入して20秒強火だから、振った方が速いのよ
それと俺もなんだかんだで振るのは好きなので、ってか必死に練習したテクニックが勿体無いのでw
ここくらいは…ね!
それと弱火でもパラパラだ!って確認して悦にひたるために振ってるw

407 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 00:13:37.60 ID:yalKndZr.net]
料理が下手な奴は炒飯に限らず店の味になんてならない
それだけのことだ

408 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 00:13:38.49 ID:JKnrgZ/p.net]
>>405
だから弱火使えと言ってる 
大体他の料理でも家庭では強火なんていらないそうだよ

409 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 00:14:27.66 ID:JKnrgZ/p.net]
>>407
>>372だったんじゃないの?w
ちみはコロコロ変わるねw

410 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 00:18:16.74 ID:WxZEkb4B.net]
>>409
なんでこのスレに居るの?



411 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 00:22:15.91 ID:/DXDbGVO.net]
今日炒飯作ったらいつも以上に旨味が溢れるおいしいチャーハンになって
なんでだろと思ったら鶏肉揚げ焼きした後のフライパンの油で旨味がうつってた

412 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 00:37:35.23 ID:w9Nt6S3b.net]
>>409
2ちゃん歴20年と豪語しながら0時でID変わるの知らないのかw
極度の被害妄想くん

413 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 00:44:24.25 ID:28KKB2o8.net]
中華鍋に汚い油膜つけて卵黒く焦がしてフライパンだと飯が飛びでる奴がテクニックってねえ
20年炒飯作ったのに10年で挫折しててってねえ
まあ強火でやってたときもまともな炒飯作れてたとは到底思えないねえ

414 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/04/14(木) 00:47:51.62 ID:e4C/uksu.net]
>>406
5分も強火で炒めませんよ
自分の場合は時間や火力を決めて機械的に炒めているのではなくて
飯の状態を目視で確認しながら炒めているので何分炒めたかはその結果次第
その日準備した飯の状態によっても変わりますし
けど正確に計った事無いですが精々2,3分てとこ、5分も7分も炒めてないです

あと全行程を強火で一定では無くて飯の状態見て振り方変えますので
イメージとしては
前半(飯バラし&水分飛ばし)強火→後半(具材調味料添加)弱火(振る頻度上げる)みたいな

あとその手のリンクの様な情報は有用で参考にはなりますが
(その企画上家庭用の設備を使っていたとしても)技術も設備も材料も
全くの同一にはならないから有用ではあるがあくまで参考程度ですよ
最終的にはそれを見た各人が自分の環境に落とし込む必要がありますから

415 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 00:54:04.89 ID:e4C/uksu.net]
>>408
>だから弱火使えと言ってる 

あなたはそれで上手く入ってるのでしょうけど
自分は今の自分のやり方で現状満足してますんで
もちろん今後もあれこれ自分で試してみるつもりですよ

>大体他の料理でも家庭では強火なんていらないそうだよ

別に強火使うことが禁止されてる訳じゃないよね
本人が必要だと思ったら家庭でも強火使えばいい

416 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:01:49.77 ID:28KKB2o8.net]
>>415
こいつが崇拝している水島って料理研究家(色んな弱火レシピ作った人)も
「強い火力で中華鍋をあおる技術がない人は、野菜炒めも終始弱火で作るのが正解。」
ってはっきり言ってんだよねえ。そもそもテフロン前提のレシピだから強火は使えない。
なもんで、あなたの質問の意図も全く読み取れないし回答が頓珍漢なんだよねえ。

417 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:03:58.94 ID:JKnrgZ/p.net]
>>414
3分じゃあの香りは出なかったよ

418 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:12:19.02 ID:rqMJG10n.net]
>>417
なんで都合の悪い質問は無視するの?
なんでこのスレに居るの?

419 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:12:38.09 ID:JKnrgZ/p.net]
>>416
技術の問題ではない

kumiko-jp.com/archives/67071.html

強火にするとフライパンの底だけが熱くなり、フライパンの側面との温度差が出てしまいます。
これが、野菜炒めの主な失敗の理由。
強火で調理すると、火が均一に通りません。

それと、ペクチンが壊れにくくなる

420 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:14:39.99 ID:e4C/uksu.net]
>>417
そうですか。では自分は自分なりにあれこれやってみます
「あの香り」って具体的に何を指してるのか分からんけどw

あとあなたの言いたい事は大体分かりましたので
もう以降はレスは結構です。ありがとうございました



421 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:20:27.06 ID:28KKB2o8.net]
>>419
ttp://dot.asahi.com/wa/2014041800042.html?page=2
「強い火力で中華鍋をあおる技術がない人は、野菜炒めも終始弱火で作るのが正解。」
水島さんが言ってるのよね。技術の問題よ。
失敗の理由は書いてあるが、どういう奴が失敗するかはそこには書いてないだろう?

422 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:25:55.20 ID:JKnrgZ/p.net]
>>421
君は前も言ったが現国からやり直した方がいい
それはそういうニュアンスで言ったのではない。
強火だと更に技術を要求されるが、弱火ほどのメリットもない。
だから技術ない人は尚更弱火で作れということ
下手だから弱火使えとかそんな低レベル話ではないから!
詳しく解説しとこう

家庭料理に強火は必要ない!
野菜炒めは強火で手早く」「肉は強火で表面を焼いてうまみを閉じ込める」など、私たちが常識だと信じてきた方法は、科学的に見るとナンセンスだという。
野菜を炒める場合も強火は厳禁だ。「野菜の細胞壁を覆っているペクチンは70〜75℃で分解されるが、強火だと細胞壁が一気に破壊されて水分が流出し、水っぽい野菜炒めになる。

wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20141208/196505/?ST=mobile_f

423 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:32:52.82 ID:28KKB2o8.net]
>>422
苦しすぎだろ。ファンタジー過ぎる。
お前は現国の前に日本語をちゃんと身に付けろ。
どうせ水島が書いた著書も一冊も読んでねえんだろ、本には節々に書いてあるぞ、
料理の心得が余り無い人、こまめな調節が苦手な人、技術的に不安がある人などなど。

424 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:37:32.24 ID:JKnrgZ/p.net]
>>420
10年前は炒飯のあの香りを探せってスレがあったんだけどね
探してるんだが見つからん
古すぎてログないのかも…
ここは同じ特定の人しかいなくて前よりレベルが下がってる
このスレ読むと分かるよ
みんなあの独特の香りについて触れてる

waranote.livedoor.biz/archives/43768232.html

425 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:37:59.25 ID:tYSAL/Oi.net]
>>419
その前提になってるフライパンの種類は何だ?

テフロン→強火厳禁
厚手鉄パン→予熱後は弱火
薄手鉄パン→中弱火

どちらにせよフライパンを前提にしてる時点で中華鍋とは条件が違うわな

426 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:39:46.03 ID:JKnrgZ/p.net]
>>424
ちなみにこの1が作ってる炒飯が俺が前に強火で作ってたレベルと同じくらい
俺もこの人と全く同じで、ここまでできるがお店とは違うんだ!何が違うのか?と模索してた

427 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:40:43.37 ID:JKnrgZ/p.net]
>>425
フライパンは何を使うとか関係ない
どれを使おうと弱火で作るのが一番うまいと書いてる

428 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:42:03.75 ID:JKnrgZ/p.net]
>>423
それは下手な人にとってのメリットを説明しただけで、弱火の方が上手く作れる科学的なメリットも説明してるはず
下手でも作れてしかも強火より美味しくなるからいいことしかないんだよw

429 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:47:03.10 ID:bQr1jlmX.net]
>>324
昼飯を食べてから仕事で今帰ってきたのでレポート
YOUKIの50gのやつで塩分が多そうなので塩の代わりにした

具材は最小にした
白ネギを食べきっていたので九条ネギを使用

ご飯は水分やや少なめの炊きたて
油は冷凍していた鶏油
卵→ご飯と同時に九条ネギの白い部分を2分弱先に炒める
最後に青い部分を加えてで胡椒と貝柱の粉末で味を調え
少し味が薄いので醤油をちょっと加えておしまい

結果は高級な香りがして美味しい
他のたんぱく質系の具材を入れても良さそう

430 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:47:43.26 ID:28KKB2o8.net]
>>428
本読んでないのが丸分かりやね。
いいことしかない、とか時間の観念まるで無視やしな。
もうええよ、君が物凄く頭が悪いのは分かったから。話す価値もなし。



431 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:48:44.25 ID:JKnrgZ/p.net]
>>424
ここにも書いてあるね

居酒屋バイトで好評だったのと同じの作っても家だとかなり違う 
やっぱり火力やろ

このスレの1に答えを教えてやりたい!
王将炒飯を極めた俺が弱火を
どっか違うスレに弱火炒飯立てようかな?
ここは粘着コテしかいないし
もっと他の反応知りたい
vipとか速報とかに立てたらいろんな奴集まるよな

432 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:50:01.67 ID:bQr1jlmX.net]
さっさとNGにするといいと思います

433 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:51:02.50 ID:JKnrgZ/p.net]
>>429
九条ネギってベタベタ粘液出てくるからあまり炒飯に向かないだろ?
長ネギ売ってない時に使ったことあるが

434 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:51:18.77 ID:tYSAL/Oi.net]
>>427
何処に書いてある?
リンクプリーズ

またフライパンと中華鍋とは形状の違いから全く条件が違うよね

435 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:52:01.21 ID:8Tr16Dt1.net]
弱火荒らし専用スレへどうぞ

【チェーン中華】お店(王将)の炒飯(冷凍)の味を目指すスレ【どの香り?】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457714147/

436 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 01:55:29.23 ID:JKnrgZ/p.net]
>>434
書いてなくてもどのフライパンでも弱火で作れる
弱火だとテフロンでもいい

437 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 13:24:59.75 ID:yalKndZr.net]
>>486

【弱火で】お店(王将)の炒飯(冷凍)の味を目指すスレ【どの香り?】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457714147/

438 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 14:08:00.79 ID:5ZMz9JD5.net]
弱火で作るとベチャベチャというか粘着質になるんだろうな
それを食い過ぎるとああなる、と

439 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 14:16:27.43 ID:8Tr16Dt1.net]
弱火で長時間炒めたような性格か

440 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 15:37:04.63 ID:/DXDbGVO.net]
この作り方よく見たら、
余分な水分加えて弱火で乾かしてるだけじゃね?弱火弱火いってるわりに最後強火だし
一回試して見たけど卵がペタンとしてなんか食感悪かった
>
ご飯は固めに炊く
油と水をかけてまぶす
卵を投入して1分くらい弱火で焼く
ある程度固まったらご飯を投入
ヘラで空気を入れる感じで混ぜる
この時慌ただしくかき混ぜる必要はない
勝手にパラパラになってくるので均一にゆっくり混ぜる
塩コショウをする
ある程度パラパラになったら先に焼いていた焼豚とネギを混ぜる
酒で溶いたウェイパー入れる
最後に醤油とごま油を入れて
30秒くらい強火で炒めて完成



441 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 16:09:14.50 ID:nCeVUGRm.net]
trendnews1.com/imadesyo/12936/
科学的チャーハンレシピ・作り方|林修の今でしょ講座


科学的チャーハンなるものを作ってみたけど確かに平均点の味は出るなあ でも特別美味い!って訳でもない(笑)
― あーくんӴ! (@ark_oneday) 2015, 2月 25

昨日林先生の番組でやってた科学的なチャーハンの作り方を真似してみたら、確かにパラパラでふっくらしたけど、
チャーハンっぽくなかった。チャーハンは適度に水分抜けてた方が好きかな?^_^
― みどり (@8baramomomidor8) 2015, 2月 25

昨夜今でしょの番組で「科学×チャーハン」をやってたので今作ってみた。外はパラパラ、
中はしっとりのチャーハンが完成 …しなかった\(^o^)/べしゃったぁぁ pic.twitter.com/sTQnQjXOqq
― どるせ (@dolce_1229) 2015, 2月 24

科学的チャーハンの作り方をテレビで見た通りにやったのに、いつも以上にべちゃべちゃになったんだが。
もう二度と作るもんか。バッキャロ-
― mayu♡ (@gerugeruge_ruge) 2015, 2月 26

テレビでやってた科学的に美味しいチャーハン作ってみた。 パラパラなのにご飯はフワフワだったけど、
油っぽかった・・・
― ホイコーロー (@hoikoro4) 2015, 2月 26

442 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 17:14:02.70 ID:2HAHlkFG.net]
>>441
その番組見てこのスレ探してドヤ顔で書き込んだのが奴の出発点
賞賛されると思っていたものの炒飯自体作った事もないから次々に間違いを指摘され反論の為にググりまくって怪物と化した
だからどんなに優しく理路整然とした説明をしても暖簾に腕押し糠に釘

つまり相手をしないのが一番

443 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 19:05:22.31 ID:JKnrgZ/p.net]
>>441
お前みたいなパック飯かベチャベチャご飯使ったんだろw
よく出来たって奴も多いだろ
恣意的に抽出してんじゃないよ!
ホラッチョパックン!

やば!パラパラに作れていつもより美味しい!科学的チャーハン^o^笑

テレビでやってた科学チャーハン作ってみたらほんま王将のやつみたいに口の中でパラパラになってめっちゃうまい!卵しか入れてないのに!


昨日「林修の今でしょ!講座」でやっていた科学的根拠で料理を美味しくするみたいなコーナーで出たチャーハン、真似して作ってみました。「冗談でしょ」ってぐらい旨い。もう、今まで見たり聞いたりしたことは一体何な訳?しかも超簡単、なんつーかショックだね〜。

444 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 19:06:56.73 ID:rqMJG10n.net]
>>443
あっちでやれって日本語理解できる?

445 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 19:07:53.72 ID:JKnrgZ/p.net]
ちなみに林先生のは本当に塩コショウだけで作ってるから普段ウェイパー入れてる人がそのまんま作ったら物足りないって言う可能性はある
でも強火で塩コショウだけでは食えたもんじゃならないほどまずいから味の差を知りたいなら塩コショウだけで作り比べたら一発で分かるよ

その後は弱火でもウェイパー入れてもいい。

446 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 19:22:50.09 ID:JKnrgZ/p.net]
弱火炒飯の何が凄いってウェイパー入れなくてもそこそこうまいからね
チン健太郎の炒飯をウェイパーなしで作ってみたけどうまかったよ

447 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 19:57:32.51 ID:WLwSbaDp.net]
>>446
たのむから巣に帰ってくれ

448 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 23:23:31.24 ID:bQr1jlmX.net]
>>440
これ油を四回くらい使っててそのコーティングされた米に水分を追加してるのな
これで満足できるんならそれはそれでいいと思う

449 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 23:25:26.46 ID:VcrxlhKc.net]
おや?
ピラフ炒飯の書き込みが無いな
ヤツは肥後もっこすなのかな?

450 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 00:03:27.67 ID:+GzkOzRS.net]
地震で死んじまったんじゃねw



451 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 00:09:09.03 ID:793WrcLS.net]
>>450
君は酷いな
今も地震の恐怖に晒されている人がいるのに
冗談でもそんな事を書き込んではいけないよ

452 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 02:28:51.99 ID:r8dv9Q8V.net]
アレがいないから今夜は静かだな

>>440は(テフロン)フライパンで振らずにヘラ混ぜで作るんだよね?
これを弱火+中華鍋+振らないで作ると水分飛ばずにベチャベチャになりそう

453 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 12:10:16.80 ID:JD5BjTV4.net]
弱火はどうかと思うが、面積に対して少なめのご飯を広げて、
せっせと転がしながらやればできんことはない

454 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/04/16(土) 17:36:46.67 ID:FuWEjmVV.net]
>>452
土井善晴も振らずにじっとと言ってる。
以前テレビで見た揚州の有名店シェフも家で作る時は振らないのがポイントと言ってた。
火力不足を補うには振らない方がいいのだとか。

とは言え、オレは振ってしまうが。

455 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/17(日) 08:58:18.46 ID:8R13VQrI.net]
>>454 先代がテレビ調理番組の草分けだから、土井流と言ってもいいぐらい万人向け失敗回避型の流派じゃん。
失敗しないチャーハンと失敗のリスクを冒して旨い炒飯を作りにいくのは根本的にアプローチも編み出される技法も違ってくるよ。
失敗しない手堅い作りだけどあんまり旨くないのが土井流。
しかし当時のNHKの信頼度はNHKが言った錐ナ高裁で判例が出たぐらいの権威。
つまり主婦社会では土井流が基準になる。そこで、あの料理なら誰それさん家が旨いとか近所で交流していくようになった。
先代はそこまで読んだ上で、あくまでNHKから発信する失敗しない程度のものに徹してた。
土井流が求めるもので技法を語ると旨さでは話にならんことが多いんだよ。どの料理でも。

456 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/17(日) 11:31:52.65 ID:e0xm+E0o.net]
>>454
>火力不足を補うには振らない方がいいのだとか。

じゃあ弱火じゃ無くて中火なり強火なりに適宜火力上げればいいじゃん

457 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/17(日) 15:09:57.22 ID:pIMDnmNX.net]
>>456
いや、そこまで上げても、鍋を持ち上げて振ってる間の温度低下を補うには足りない、
だから家庭でやるなら「いかにも」な鍋振りしない方が温度が下がらなくていいですよって意味だろ

458 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/17(日) 15:44:02.23 ID:2Uj0MX0/.net]
弱火だとうまくいくというなら
鍋を振り続けた中火強火も温度低下してるからうまくいくのでは?

459 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/17(日) 18:40:05.88 ID:e0xm+E0o.net]
>>457
だったら、「強火で」「鍋を持ち上げて振ってる間の温度低下を補える」範囲内で
振りを調節すればいいだろ。なんで「振るor振らない」の二択・両極端・0か1か?・全か無か?の二択しかないんだよ

460 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/17(日) 23:57:44.49 ID:8R13VQrI.net]
ニコ動で炒飯15氏がカセットコンロで鍋あおりまくってんだがそれは?
カセットコンロが前にずれてっちゃって出来はイマイチみたいだけど、メチャメチャうまそうだった。
あれに文句ある人なんかいるのかな。



461 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 01:48:22.19 ID:XiSte+BY.net]
弱火ピラフ「パラフワじゃない。パサパサで不味そう」

462 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 10:50:56.89 ID:60HtnWtE.net]
最後にスープ加えるだけで強火だろうとしっとりパワフワになりますよ?好みですが

463 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 12:53:36.03 ID:h0kRoJ6O.net]
パラフワも行き過ぎるとピラフみたいになるよな
ピラフの作り方でも調理終わり付近の水分飛んだ状態では
鍋底から直接熱を受けて炒めたようになるんだし

464 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 19:46:00.83 ID:eNNwnnl/.net]
>>459
だ・か・ら
俺は弱火厨でもテフロン厨でもないが、「温度が下がるから無闇に動かすな」ってんなら、
強火でも温度が下がるのを抑えられないと思ってるか、テフロンフライパンで強火はやめた方がいいからって理由かだろ、
って言ってるの
それがうまいかどうかなんて知らんが、一応料理研究家なり中華の料理人なりがそう言うんなら、
そのような根拠じゃないのかって話をしてるだけだ

465 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/04/18(月) 21:58:49.72 ID:AW/jK2WN.net]
味の素の香味ペーストの実力はいかがなものかね。

466 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 23:47:42.61 ID:x9Ae/X5R.net]
>>464
>温度が下がるから無闇に動かすな

こういうのってちゃんと鍋もふれないし、テフロンパンしか持ってないような人向けだよw
TVだろ、今や多くはそういう人。鉄の中華鍋をふれる人は対象外。

炒飯だと、薄い鉄の中華鍋なら家庭用コンロでも全開で10秒動かさないと焦げはじめる。
2分くらいで終わらせないと、3分かかったら不味くなる。あおらないと間に合わない。

467 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 23:58:36.45 ID:S68DzCyW.net]
改めて色々動画見直したらプロは1分から1分半ぐらいで仕上げてる動画あるな

フライパンでも中華鍋でも鉄のを持ってる人自体が少数派で
さらにそれを収納庫の肥やしじゃなくて活用してる人は更に少数派で
上手く鍋を操って炒飯作る人と言ったらどれだけいるやら…つまり特殊例

多数派はテフロンフライパンかテフロン炒め鍋だろうね

468 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 04:02:26.76 ID:3Sf0HTJo.net]
>>465
いろいろ使えて便利だけど全部同じ味になる
クレイジーソルト的なものだと思う

公式のレシピ通りにつくると濃かった

469 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 08:54:43.98 ID:onAqbeWt.net]
ウェイパーもな

470 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 09:40:45.21 ID:A+LJuzQ1.net]
>>466
やっぱりそうなるよな、2分くらいで基本のチャーハンは出来上がって、後の1分くらいは具材と米を馴染ませるための時間、でないと焦げたりカリカリになっちゃうね
鉄の中華鍋で普通に作れるようになると大体皆そんな感じになるのでは?



471 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/20(水) 23:13:59.41 ID:NbXVNVPb.net]
少なくとも3年以上は前のタイ米が発掘されたので
油入り湯取りで煮て水洗いとザル上で風乾した物で
卵も何も一切具無しで強火で作ったら
一分もしないうちに飯だけでパラッパラのが出来た
まあ予想どおりというか当然か

472 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 05:38:57.53 ID:GY1qvZHi.net]
炒飯15氏の(本人かどうかわからんが)動画なんてあったのか!
これは色々参考になるな。今度試してみよう

473 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/22(金) 11:49:57.95 ID:z8A0Ht+d.net]
強火パックごはんの者ですw
パックごはんを室温のまま広めに切り出したクッキングシートにあけます。
ここでクッキングシートの前後を折り返して挟み、完全にパラパラになるまでほぐします。
こうすれば、卵先混ぜ的な見栄えと、蛋華が咲いてからごはんを落とす後まぜの風味を両立できますね。
ただし・・・微妙にべっちゃりと・・・
そこで、仕上げずにいったんクッキングシートにあけて広げ、あら熱を取りながら乾かします。2分半ぐらいですかね。
その間に鍋とおたまを洗い火にかけ油をひきます。今度は薄く塗り煙を立てないように。
さいごに炒め直して味をつけて完成。乾きかたに出たむらが、均質に混ざった卵とごはんにちょうどいいバラけ感を出しますよ。
あと幸楽苑のチャーハンをもっかい食べたけど、美味いというほどじゃなかった。
パック炒飯のが美味いれれる。これはこれでいかがなものだろう・・・

474 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/04/22(金) 22:39:10.32 ID:RWE4cMcD.net]
https://youtu.be/3QzPsvbA4i4

475 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/24(日) 19:27:16.67 ID:Hpe8XQuU.net]
炒飯15老師が現れたときの怒涛のレス(保管先)。
(ほかにもあるがヤフゥ以外みんなアフィサイト)
note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184076
↑新入りはまずここを読め↑
↓ニコニコ観れるならこっちも視とけ。持ってなくても文だけは読んどけ↓
www.nicozon.net/tag/%E7%82%92%E9%A3%AF%EF%BC%91%EF%BC%95

476 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 00:19:32.38 ID:qoQURbeY.net]
炒飯15氏のレスを読んでできない人は一生無理といってもやぶさかでない

477 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 08:17:50.03 ID:lx85jk+N.net]
炒飯15とかどうでもいいわ
そんな古いやつ

478 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 08:46:27.76 ID:rAbnKBBi.net]
ならオマエの最新レシピを晒せ
最近の動画見ても10年以上も前の炒飯15レシピから
殆どというか何も進歩していない現実

479 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 09:14:59.22 ID:5qschGeo.net]
なんかいまさら炒飯15推しとかどうなの?
お呼びでないよ引っ込んでな

480 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 09:22:20.55 ID:rAbnKBBi.net]
別に推してねえよそれ以外の進歩があったのか?何も進歩してねえだろと言っている
アレ以上のがあるならそちらを推すよ



481 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 11:57:03.18 ID:QQIDtxe5.net]
いやな予感がしてきたw

482 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 12:04:11.16 ID:kmc3iQHJ.net]
キャラ変えてきた

483 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 12:59:13.48 ID:Ye92OYFk.net]
いちいち嵐にくるうぜえ奴はほんと業務用コンロに頭突っ込んで点火すればいいのに

484 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 13:48:05.57 ID:QQIDtxe5.net]
焼きかげんはどうなさいますか?w

485 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 13:50:25.19 ID:lrljA/jF.net]
なんで人の炒飯で自分が偉そうにしてるんだw

486 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 14:01:00.43 ID:GcAvDBgS.net]
ホラッチョ弱火炒飯15氏w

487 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 23:57:24.59 ID:/ZMwAYzS.net]
>>480
最新は弱火らしいですよ

488 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/26(火) 01:18:59.13 ID:zL/rR3Lb.net]
鍋振れない奴&テフロンフライパンでなw

489 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/26(火) 21:09:55.28 ID:08gE/EJ0.net]
弱火馬鹿も業務用強火力至上主義者も等しく中火で焼かれて滅せよ

490 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/26(火) 21:16:23.78 ID:vtaG2Qmf.net]
>>489
業務用なんて言ってる奴は一人もいない
お前の自滅でおk



491 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/26(火) 22:32:22.12 ID:REZH0zVN.net]
弱火ピラフと強火以外にも中火厨が少なくとも一匹いるな

492 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/26(火) 23:35:13.89 ID:dmGyEwcK.net]
じゃあ何火ならいいんだよ

493 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/26(火) 23:58:58.65 ID:DTGpZ+dg.net]
強火も中火も弱火も否定とは
チンしか残ってないじゃん

494 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/27(水) 00:15:22.43 ID:031pSgxc.net]
>>492-493
火力はオマエラの技量に比例

495 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/27(水) 00:23:42.12 ID:dGRWGzXA.net]
うちのガスゴンロはリンナイのRTS-N620VGT-Lなんだけど、左側はドイツの国旗入りの強火内炎トルネード式ですさまじい火力。
炒飯調理技術がある人が作ったら普通にパラパラ炒飯ができるんだと思うけど、そこまでの腕がないので宝の持ち腐れ状態なのかも…。

496 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/27(水) 14:23:11.69 ID:3TYYPh5/.net]
中火は「弱火ー強火ーテフロンのばーかテフロンがふつーだろJK業務コンロも買えないビンボー人は黙ってろー鉄パン至高じゃー」
みたいな流れを皮肉ってるだけだろ

497 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/27(水) 14:30:31.10 ID:RKG/CDE7.net]
>>496
そんな流れないじゃん
そもそも業務用を家庭で使うにはガス事業法や消防法が絡んでくるから基本的にはリフォームしないと無理

498 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/27(水) 14:36:03.34 ID:031pSgxc.net]
業務用とは誰も言って無いのに勝手に仮想敵を作って戦う人って
若しくは文章の読解力のない人?

499 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/27(水) 19:07:07.38 ID:ifgtt/6e.net]
今日作ったチャーハンはうまかったなぁ
ネギがなかったから水菜いれてちりめんじゃこいれて国産豚スライスいれて
豚の火が通りきらないうちに具を上げて卵半熟すぎまで炒って上げて
飯炒めて火を止めて最後に合わせてごま油ちょっぴり
豚がクニクニ卵もフワフワ 最高の状態だ

500 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 00:10:49.13 ID:5CwjXsqZ.net]
>>496
よぉ!中火君



501 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 00:59:18.39 ID:L7AYSzX/.net]
ジャスミン米使ったら誰でもパラパラになるよ

502 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 12:01:07.25 ID:6JA2nRIJ.net]
>>501
パラパラだからうまいってわけじゃないから

503 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 14:08:46.65 ID:x/iWFc5A.net]
インディカ米が確実かも

504 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 17:11:23.62 ID:/zoDZ1c2.net]
>>502
パラパラって乾燥度合いを示してる言葉じゃねーぞ
米にしっかり火が通って、卵と油のせいで米粒同士がくっつかず独立した状態になってることだ
それくらいはわかろうぜ

505 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 22:47:43.78 ID:QqWdTF40.net]
>>504
タイ米で作ってもたいして美味くないって言ってるんだろ
的外れすぎんぜ

506 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 22:58:57.83 ID:/zoDZ1c2.net]
>>505
日本の米のパラパラならどうだ?

507 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 23:10:35.32 ID:JjGy04jP.net]
ラードたっぷり
i.imgur.com/AyXMyaT.jpg
i.imgur.com/6yRk8q6.jpg
i.imgur.com/Mv2jl9j.jpg

508 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 23:39:52.80 ID:QqWdTF40.net]
>>506
少なくとも卵かけチャーハンの舌触りの悪いパラパラは日本米だろうと好かん

509 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 23:41:16.00 ID:K092VLU6.net]
うーん。頑張ってる感は出てるが
3枚目で米粒同士がくっついてベチャベチャしてそう
もう少しガンガレ

510 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 23:53:44.71 ID:uJF2Q1Kk.net]
>>507
卵に火を入れすぎかな
卵は入れて軽くひとまぜしてから即ご飯を入れて鍋を煽って天地を返すと、ご飯と玉子が程よく絡まってほぐしやすくなるよ



511 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:01:12.20 ID:e9X9gcW2.net]
うわっ!フルボッコかよ( ; ; )

512 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:08:51.76 ID:Kb/Lbepv.net]
>>511
まあそう凹むな。60点は出てるよ
普通に食えそう

513 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:17:21.79 ID:Qi2JPWwu.net]
>>507
炒め時間が長すぎて、パラパラタイムを逸してるようだw
飯の水分が飛びすぎて粘着力が復活して増したんだろう。

514 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:21:50.72 ID:e9X9gcW2.net]
これならどうだ
i.imgur.com/7Mjp4Vd.jpg
i.imgur.com/wvX4Zag.jpg

515 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:42:38.15 ID:o+cGsP3F.net]
>>512
え、、、悪いが30点。飯がダンゴで玉子がこげてる。 

飯がほぐしきれていないが、飯炊き自体もやわらかいかも。
玉子は焦げ目がつかない黄色い状態で仕上がるのが本来だが焦げ色あり。
玉子の投入時はもっと低い温度でいい。飯を入れるタイミングが遅い。
鍋ふりができていない。時間もかかりすぎている。具材のバランスがよいとは思えない。
色がなんか違和感。醤油はナシで中華練り調味料か?

516 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:44:22.52 ID:o+cGsP3F.net]
>>514
40点!

517 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:45:45.69 ID:dbcIMOyT.net]
>>507
昼飯にコレが食べられるんだったらぼかぁシアワセだなぁ!
ラードがイイ! ウマそう!

518 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:48:19.99 ID:o+cGsP3F.net]
>>514
食紅か? 翡翠炒飯はホウレンソウなどの色素をうまく使ってつくるべし。

519 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:49:00.82 ID:cqFnWFgA.net]
多少団子のチャーハンもうまいけどな
しかしいかんせん卵先入れだと卵に火が通りすぎてもったいない

520 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:50:00.52 ID:Kb/Lbepv.net]
>>514
この緑色は何?



521 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 02:33:43.84 ID:aGKBm4Wm.net]
>>508
どいつが卵かけチャーハンの舌触りの悪いパラパラと言ってるんだ?

522 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 09:58:01.57 ID:eqwxgnVg.net]
>>511
米の水分量どれくらいでご飯炊いてる?
もうちょっと炊くときに減らすといいと思う

523 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 10:02:03.62 ID:eqwxgnVg.net]
>>511
後、ごはん投入する前にレンチンする時は長くやると、水分量多いご飯だと粘りでてしまう原因になるからほどほどに

524 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 13:15:14.72 ID:vYyKiOHU.net]
>>514
見てるだけで食欲がなくなるなり(´・ω・`)

525 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 19:15:21.29 ID:cqFnWFgA.net]
>>521
まず>>504でパラパラを定義(かなり自分の思い込みっぽいが)
>米にしっかり火が通って、卵と油のせいで米粒同士がくっつかず独立した状態
この定義だと卵かけチャーハンも>>504の言うパラパラの範疇に入る

そして俺は卵かけチャーハンの舌触りはうまいと思わない
ついでに米に火が通っているが水分が抜けたものも>>504の言うパラパラの範疇
よってパラパラ=うまいわけではない が成立する

526 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 19:31:31.88 ID:ZESJkYq+.net]
この通り作ってみろよ
話はそれからだ

https://www.youtube.com/watch?v=KiNPkYjZ0lY

527 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 20:02:25.46 ID:cqFnWFgA.net]
炒飯は中国が元祖だから中国人の炒飯がうまいという風潮だけどよ、
中国人がガバガバ使ってる味の素は大戦前中国工場を建てたがWW2で撤退、
20世紀後半まで中国との市場取引は行われていなかったんだよな
つまり今の中国の炒飯レシピは歴史が浅いってことだ
味の素を使うまではなに入れてたんだろな

528 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 20:07:04.45 ID:mGZ1tsbc.net]
>>527
し、知っているのか雷電!

529 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 20:17:39.28 ID:Yxzaeifu.net]
ハイミーか、いの一番か

530 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 00:17:00.88 ID:21sPR7qJ.net]
定義だ範疇だ成立だ必死過ぎw



531 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 01:16:28.00 ID:iVyqBwYQ.net]
>>527
味の素なんて入れなくても料理としてはたいした違いはない。

それはそれとして、
www.ajinomoto.com/jp/aboutus/history/chronology/
年表を見る限り、戦後すぐに香港に事務所を設置しているし、中国本土に入って
いないとは考えにくい。また味の素以外の会社のMSG製品もたくさんある。

532 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 01:51:07.55 ID:k6uqVKhL.net]
>>531
インタビューで本格的に中国進出したのは1993年って書いてたけど見つけられなかったのかな?
ついで日本での化学調味料の普及が昭和30年後半らしいから
中国じゃもっと遅れてるだろうな
中華料理症候群が言われてたのが1960年台、しかしこれはアメリカの中華料理屋でのお話
本土では世界最先端の化学調味料とか普及してなかっただろなぁ

533 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 03:18:03.57 ID:iVyqBwYQ.net]
>>532
肝心なとこを読み飛ばすなよww

>味の素なんて入れなくても料理としてはたいした違いはない。

>味の素以外の会社のMSG製品もたくさんある。

534 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/01(日) 20:46:40.91 ID:lFOGMcG4.net]
>>441の科学的チャーハン作ってみたけど
強火で鍋振って普通に作ったのと仕上がりも味も香りも大して変わらんな

この方法キーポイントは、@飯を水でほぐす、A油先混ぜ、の2点

それで卵先混ぜしなくても、普通のやり方(鍋にまず卵入れて直ぐに飯入れて…)でパラパラになる
火力はなんでもいいみたい。弱火でやれと指定されてるが
強火でも中火でも似たような仕上がりになる

メリットは2点

@弱火でもパラパラになる(から鍋振り出来ない人やテフロン鍋向け)

Aどんな状態の飯でも大体イケる。冷ご飯、冷凍して解凍した飯、湯取りで作った飯…、だけでなく
 普通の水分で炊いた普通の飯でもパラパラに。さすがにベチャ飯は駄目だと思うが

だが、強火で鍋振って普通の方法で作れるなら
仕上がりも味も香りも大して変わらんから、大したメリットは無いと思う

逆に、弱火だと時間が掛かり過ぎるのが最大のデメリット
1-2人前に10分前後以上かかるから、家族4人分とか大人数になるほど時間がかかり過ぎて
同席したメンバーに食事時間内に出来るだけ時間差少なく出来たて熱々を提供するのが難しくなるor現実的でなくなる
(弱火ピラフ君も「>弱火で4人前は失敗した>>389」と言っている)。レンチンかジャーで保温が必要になる

535 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/01(日) 23:38:53.52 ID:u/t+WLuw.net]
>>534
>弱火で4人前は失敗した

嘘に決まってるだろ。
4人前も家庭にあるようなサイズのフライパンに乗らない。

536 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/01(日) 23:53:13.83 ID:YR8726Wx.net]
>>535
534だけど弱火ピラフを擁護してるんじゃねえぞ誤解しないように

>>389
>弱火で4人前は失敗した
>やはり均一に火が通らなかったせいだろう

と言ってるから、さしずめ26-28cmの家族用サイズのパンに
無理矢理4人分(を恐らく飯が重なるぐらい)突っ込んだんじゃね?
科学的レシピは煽るとの指示は無いから突っ込めば4人分でも入るだろ

(多分あいつは家族持ちのオッサン?)

537 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 00:07:58.63 ID:/lMOSnzy.net]
>>536
奴は中華鍋で作っている。
そして、多分家族持ちではなくて年金暮らしの親に寄生している。
4人前の内訳は、父母と自分が2人前。

538 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 00:31:35.73 ID:0CUbzfzK.net]
>>537
かつ九州人な

539 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 01:24:43.59 ID:u+8hUpva.net]
>>536-537

信じちゃったんだ、嘘に決まってるじゃん。
頭悪すぎ。

540 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 01:26:57.32 ID:CO5I6ixU.net]
>>537
寄生のニート乙



541 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 01:43:56.05 ID:0CUbzfzK.net]
>>539
変人の言葉は100%嘘の塊りという思考もどうかしてると思うぞ
奴の発言の全部を100%信用する気は毛頭無いがな

542 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 02:50:33.09 ID:u+8hUpva.net]
>>541
弱火君は中華鍋を使えない、または使ったことがない。
それに気がつかない人は、中華鍋を使えない、または使ったことがない。

543 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 03:25:34.13 ID:0CUbzfzK.net]
>>542
そのことと奴が某弱火レシピで「弱火で4人前は失敗した」事と直接的になんの関係があるの?
家庭用サイズの中華鍋やフライパンに4人前は入らないって主張か?

544 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 03:36:21.07 ID:0CUbzfzK.net]
煽れなくてもこんなやり方あるしな

https://www.youtube.com/watch?v=rpv41L0zIuo
周富徳の店の炒飯

545 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 03:53:58.91 ID:u+8hUpva.net]
>>543
頭悪いんだな。
中華鍋を使えない、または使ったことがないのはわかったが、
想像力で補える範囲だろ。

546 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 04:49:02.32 ID:0CUbzfzK.net]
それなら罵倒するだけじゃなくて具体的に解説してみろよ

547 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 04:49:40.08 ID:0CUbzfzK.net]
煽るだけじゃなくてな

548 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 06:26:55.17 ID:u+8hUpva.net]
>>546
鍋を煽れるようになってからおいで。

549 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 11:48:18.24 ID:K77oOk2H.net]
まじで4人分は無理だろ

550 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 13:14:13.67 ID:98wMsVE2.net]
各種あった鉄パンも山田の中華鍋とロッジの10インチしか残してない
テフロンなど中途半端なのは全部捨てた



551 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 14:07:06.69 ID:58AWsJpy.net]
弱火くんのプロヒファイリング始まっててワロタ
鬼女でもいればもっと捗るどろうに

552 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/02(月) 20:56:30.25 ID:0VXIa0Dj.net]
テフロンはテフロンで油少なくてもいいというメリットあるけどね

553 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 05:42:56.37 ID:gh/5I7Mc.net]
>>548
結局具体的に説明できずに人格攻撃だけかよ

554 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 05:46:25.26 ID:gh/5I7Mc.net]
>>548
具体的に何も説明せずただ横やり入れるだけなら黙ってろよ

555 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 05:47:19.83 ID:gh/5I7Mc.net]
何の発展性も無え

556 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 06:09:19.88 ID:gh/5I7Mc.net]
>>548
あとお前>>543の質問全力でスルーだよな
要らん横やり入れるなら答えろよ

557 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 16:16:20.54 ID:6P+bg+Uc.net]
>>553
読解力がない。経験値がない。想像力がない。礼儀をわけまえない。
どれか一つでもあればよかったのにな。人格など知らんが能力がない。

レスを煽ってる暇があったら鍋を煽れ。

558 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 17:36:49.86 ID:Wqrs5gbG.net]
>>556よ、>>557みたいな奴の憂さ晴らしに付き合う必要ないからな
こいつも煽りたいだけの無能だから

559 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 18:19:59.47 ID:brlxB9h0.net]
残り物の飯でも弱火ならパラパラにできる
玄米なら強火でもパラパラにいける

強火信者はチャーハン用にコメを炊いてるのか?
それとも残り物の飯で強火でパラパラにできるのか?

そこだけヒントをくれねぇか?

560 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 18:52:44.41 ID:xqgPRJXr.net]
>>559
炊きたての飯だろうが残り物の飯だろうが、冷凍してチンした飯だろうが出来る。
ただし、田舎のバアちゃんが炊いたようなネチョっとした飯は難しい。
普通か固めの炊き加減だったら、何でも良い。



561 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 20:10:44.68 ID:VrYOiBoc.net]
>>559
チャーハン専用って感じじゃなく、炊飯器の水量メモリの8割くらいの堅めの設定で炊いてる、堅めのご飯が普段食いとチャーハン両方に使えるしな
普通の水分量で炊いた時でも残った余り物のご飯を冷蔵庫にいれて
次の日以降に使うとか調理時のご飯量や油の量をその時々で微調整、結局はご飯の水分量の見極めだよ
試行錯誤たくさんして、いっぱい失敗して経験詰めば自然と上手く作れるように なるよ

三ヶ月以内に30回以上くらい作ればなんとかなるでしょ

562 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 22:55:16.98 ID:OPKV+bBs.net]
固めに炊く は炊飯器によって出来上がりがまちまちだからおすすめはしない
知り合いん家で作ろうとしたら芯の残った飯になって炒めても歯に詰まる固さが残って失敗したわ

563 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/03(火) 23:42:29.75 ID:6P+bg+Uc.net]
>>562
君が水加減を間違えただけだろ。

炒飯用は硬めに炊くべし。

564 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/04(水) 00:11:28.61 ID:zUJn7OYC.net]
>>562
米が水を吸うまで炊くのはチョマテヨ

565 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/06(金) 00:47:25.19 ID:PQesdZMN.net]
>>550 別の所有者がカマかけて聞いたら山田かどうかわかるわけがないと回答してウソがばれた。
自宅に複数の中華鍋があるとしても、柄に山田と刻印が入ってりゃ山田だし、刻印なきゃそれ以外なわけで、それはないだろw

566 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/06(金) 06:57:56.38 ID:PYR/hhjh.net]
>>558
556だけどありがとう。そうするよ

567 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/06(金) 10:23:57.11 ID:PQesdZMN.net]
カニ炒飯にしたいけどカニ缶の残りどうしよう…

568 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/06(金) 10:44:25.39 ID:hL539/3F.net]
卵とじ

569 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/06(金) 11:43:23.70 ID:T9bMYHVM.net]
普通の炒飯にカニ玉乗せてカニ玉天津炒飯

570 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/06(金) 13:47:48.64 ID:PQesdZMN.net]
やっべぇ明日やるつもりだけど待てないかも…



571 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/06(金) 22:59:07.32 ID:rJYA7B4S.net]
タマゴも何の具も入れない飯だけチャーハン難しい。
ダマになりまくってパラパラにならない。

572 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/07(土) 05:24:38.76 ID:HpkMWlJd.net]
味は

573 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/07(土) 22:02:07.38 ID:k+R4WkNk.net]
ガラスープの素、塩、胡椒。

574 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 20:46:25.43 ID:lSYR1t7g.net]
前上手く出来たのに、フライパンに米がべたっと少し焦げ付いたようになってパラパラにならなかった
油前より少なかったのか
パラパラにならくても具材入れて作った方がいいか、米がカリカリになるよりは

575 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 21:31:05.76 ID:qRWUhBDg.net]
>>574 悪玉コレステロールなんて無かったと日本脂質学会が声明出したんだからケチらず要るだけ使えばいいよ。
ただし糖質自体が悪玉という理論がだんだん他を論破しつつあるご時世なんで食い過ぎは禁物。
炒飯自体はタゲられてないけどラーメン・カレーライス・寿司の日本3大名物はタゲられつつある。
もちろん機械化が進んで力仕事が減り、御三家のカロリーが相対的に過剰になったってのが真相みたいだけどね。

576 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 21:43:05.00 ID:1m08QnUT.net]
油だな
炒飯作る前に野菜を作ればよろしい

家庭炒飯はあまりにも油少な過ぎ

577 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 22:42:21.03 ID:7NrkmJJ3.net]
>>574の物言いだとテフロンじゃ無くて鉄パンなんかな?

578 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 23:33:20.28 ID:ikhhmrqT.net]
テフロンだけど、少し古いかも

あとガスコンロ安全装置で高温になると一時弱火になる

579 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 00:45:50.33 ID:ckWVCVFg.net]
リミット解除みたいなボタンがあるのにするといいと思います

580 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 07:17:52.99 ID:9Qk4XHwx.net]
>>574
ご飯と油のそれぞれの量つまり比率は?
あとフライパンの大きさ



581 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 09:36:37.22 ID:tY/Qx85S.net]
トランス脂肪酸なんてなかったんや

582 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 11:06:03.25 ID:rXe4CYWS.net]
>>575
>糖質自体が悪玉

×糖質自体が悪玉
○糖質の過剰摂取は悪(適量は無問題)

583 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 13:17:58.56 ID:sI+DRe6d.net]
>>582 それ従来説。今は穀類と糖が同列に悪玉って説が出てきて、この説と真っ向勝負する説はすべて打ち負かされてるんだよ。
曰わく、血糖値を食事のたびに激増させ、血糖値を抑える非常回路を日常的に作動させている点が問題。
哺乳類70万年の歴史では、穀類や糖はめったにありつけないご馳走だった。人間が農業を始めて長くみても2万年。
哺乳類が飢餓による低血糖を回復する回路は3つ。アナログ挙動。だが高血糖からの回復回路は非常用の1回路だけ。オンオフしかない。
非常回路がオンになると必ず逆側の低血糖になり、常用3回路は追い込まれて躍起になる。
つまり穀類や糖をとると血糖値安定回路は4つとも必ずフルパワーにならざるを得ない。
血糖値安定回路が毎食後フル稼働することこそ諸悪の根元。というわけ。
で実際にデータ取ると、どう贔屓目にみても適量糖質推進派に不利なのしか出ないし出せないんだわ。
もちろんこれは人体と食生活だけの話ね。穀物と糖を捨てて牧畜と漁業に頼った場合、千年紀的な破局がおきてハイテク全滅した場合にローテクのスケールメリットだけで人類は破局を乗り越えていけるかっていうと微妙。
だからどの政府も理屈は解ってるけど大っぴらには糖質は悪玉なんて言いきらない。
で、そこまでわかった上で、平たく言うと、あなたの意見つまり昔と変わらない意見が通ってる。中身はちがうけど食糧政策として包装は同じってことだよ。

584 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 13:22:50.58 ID:pZynGNaR.net]
で、結局どっちなん?

585 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 13:28:32.54 ID:rXe4CYWS.net]
>>583
そこまで自信満々ならソース提示して

586 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 13:30:30.90 ID:HwEi1Cb+.net]
文系だわ…

587 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 13:31:28.44 ID:rXe4CYWS.net]
陰謀論は無しで

588 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 16:57:34.57 ID:sI+DRe6d.net]
>>585 いやですw
読んでくれたのはうれしいけど、
ソース出して理屈だけで納得するなら、そもそも興味本位でしか知りたくないわけですし、
自分の体なり家族の体なりで実証できたとしても、ぜんぜん幸せじゃないですよね。
"糖質制限 エビデンス" で検索すれば論証はけっこう見つかると思うけど、2014までの記事はあまりあてにしないほうがいいです。
糖質についてなら2015以降。
脂質についてなら2016以降。
それ以前の記事は推進も反対も不用心すぎて、家族の体を賭けて実践するのは二の足を踏むれれる。

589 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 21:01:02.18 ID:Gdx1Ynd3.net]
>>588
論点すり替え。

「>糖質自体が悪玉(>>575)」というアンタの主張と「>糖質制限(>>588)」の話は
また別の話。「>糖質自体が悪玉(>>575)」の根拠は?

もう一つ、多くの「糖質制限」支持者の主張はあくまで「(過剰)摂取を控える=少しは摂取する」のであって
「摂取量を完全にゼロにしろ」ではないよね。
それはとりもなおさず「糖質自体が悪玉」ではなくて「(適量の)糖質は体に必要なもの」ということでは?


>ソース出して理屈だけで納得するなら、そもそも興味本位でしか知りたくないわけですし、
>自分の体なり家族の体なりで実証できたとしても、ぜんぜん幸せじゃないですよね。

なんかごちゃごちゃ言ってるが、他人に自分の主張を信用してもらうには根拠が必要でしょ?
提示しないならアンタの主張は説得力ゼロ。「俺の言ってる事は正しいんだい!」と連呼するだけでは
誰もそんなの信じないし信じようがない。アンタ自身がそれを信じるのはアンタの勝手だがな。

590 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 21:57:18.68 ID:sI+DRe6d.net]
単に○×にカチンときたから。あなたが信じようが信じまいが、結果どうなろうが、それはあなたの問題だ。
参考にならなかったならならなかったんだろうし、なったならなったんだろう。
提唱者自身が糖尿病医のくせに大酒飲んだあげく糖尿病になっちまう頑固者だしなあ。
ひとは結局、身にしみるまで他人ごとなんだよ。
自分だって同じでさ。家族にうまいもん食わせて慢心してたら糖尿病になっちまうまで気づかなかったんだ。
今じゃ糖質なしで劇的に改善したけど、やっぱりたまには薬で抑えても甘いもん食いたいって言うし、たまにはね。
医者は叱りはするけど怒りはしない。医者は糖尿病医としての立場があるし、自分は精神的な栄養も考えなきゃならない立場だ。
穀類の摂取と日本の成り立ちについて調べまくったら、米やめようなんて言えないのもわかってきた。
けど。糖質には必須量はない。あるのは糖尿病患者ですら取って構わない量があるだけだよ。
んなもんソースなんか要るかっつの。信じない奴はソースの有無なんか関係なく絶対に受けいれないじゃん。
それを説得力がない無駄ってんならこんな過疎スレでなにいってんだこいつの刑。



591 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 23:18:58.39 ID:ROrlOK3g.net]
うわー、いかにも自称"炒飯博士"の面倒くさいおっさんどもが沢山いて気持ち悪いよー> <

592 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 23:29:55.59 ID:GE5Xa4jB.net]
炒飯にソースはいれないだろ

593 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 23:54:04.27 ID:Gdx1Ynd3.net]
>>590
アンタは「糖質が体に必要」と「糖質の"摂取は"体に必要」を混同している。
もう一度聞くが「>糖質自体が悪玉(>>575)」のソースを。

>糖質には必須量はない。あるのは糖尿病患者ですら取って構わない量があるだけだよ。

この主張のソースも。

>んなもんソースなんか要るかっつの。信じない奴はソースの有無なんか関係なく絶対に受けいれないじゃん。
>それを説得力がない無駄ってんならこんな過疎スレでなにいってんだこいつの刑。

ごちゃごちゃ言う前にまずソース示せ。自説を主張する以上それがアンタの義務。
こちらが信じるか信じないかはこちらの話であってアンタの義務とは無関係。
端っから議論で他人に納得させるつもりが無いのならそういうのはブログでやれ。

594 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/13(金) 00:11:35.15 ID:W8mpU+Cz.net]
てか何でアンチ糖質厨がチャーハンスレにいるのかと小一時間

595 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/13(金) 00:41:51.37 ID:wrFvqxy/.net]
統失さんはNGにぶちこむといいですよ

596 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/13(金) 09:20:38.74 ID:OYCPwPF3.net]
もう弱火強火じゃ荒らせないから、新しいネタで荒らしてるとみた

597 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/13(金) 18:40:58.48 ID:9YNj4rrA.net]
ホラッチョ強火君は元々頭おかしかったからね

598 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/13(金) 19:11:53.20 ID:JViJqad1.net]
例えばミートソースやデミグラスソースを作るときのように
ご飯と卵のシンプル手作りチャーハンにお好みのレンチン炒飯混ぜたらどうかな?

599 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/13(金) 21:19:26.38 ID:n6qCRMWW.net]
ホラッチョ弱火ピラフ炒飯君は地震で死ねばよかったのに

600 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/14(土) 10:03:13.78 ID:dezb3bUZ.net]
炊き出しに行って弱火で時間をかけどつかれる弱火ピラフ



601 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/14(土) 11:28:15.62 ID:45jX7grI.net]
弱火だと大人数分作るのに時間かかり過ぎて役立たずだよw

602 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/14(土) 13:49:21.96 ID:K0Vy8ivo.net]
慣れない場所で大人数分作るとなると弱中火で作る方にいっちゃうかもなー
上手い人なら強火でムラなく美味しく作れるんだろうけど

603 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/14(土) 23:39:01.09 ID:/xfoFZ74.net]
チューボーですよでパラパラ炒飯やってるよ

604 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/14(土) 23:56:56.28 ID:/xfoFZ74.net]
結局巨匠が熱した油戻すの忘れてギトギト炒飯になったよ\(^o^)/

605 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/15(日) 00:44:44.85 ID:UXefJ39u.net]
i.imgur.com/TJfKShM.gif

606 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/16(月) 02:24:49.89 ID:3Qj6CwmD.net]
>>605
マルチ

607 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/16(月) 03:37:19.01 ID:wburuM+3.net]
>>606
どこにマルチポストしてるか証拠を出してみろよ
出来ないなら土下座な

608 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/16(月) 11:57:34.00 ID:CbOCb9tL.net]
糖が貴重だったってのは確かだが「糖質」が貴重ならニンゲンは何食ってたんだ
芋も木の実もずいぶん昔から食ってっぞ
いっそ生肉食いに戻れってか

609 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/05/16(月) 18:45:00.65 ID:p/bSLbVY.net]
IHクッキングヒーターで作る場合ですが、パラパラにするために、予め卵とご飯を混ぜてみたり、御飯は暖かいものを使ったりしてますがまだまだパラパラにはなりません。
火力は、9段階の7(強火の1番下)ですが、目一杯まで上げるのが良いんでしょうか?

610 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/16(月) 19:16:12.68 ID:bBuDBZ25.net]
>>609
IH+テフロンフライパンならこれでやってみ

trendnews1.com/imadesyo/12936/
科学的チャーハンレシピ・作り方|林修の今でしょ講座



611 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/16(月) 22:29:23.51 ID:F2xXsYWW.net]
>>610
炒める前のご飯に水+油を加えたらベチョり気味ギトり気味になるし
弱火で卵を二分炒めてからご飯投入だと、炒り卵+ダマご飯になりそう

卵先混ぜすれば火力やフライパンに関わらずある程度パラパラにできそうなんだが

612 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/16(月) 23:02:30.40 ID:bBuDBZ25.net]
一行目。それがそうならんのよ
二行目。リンクには弱火で二分と書いてあるけど
二分に拘らず半熟スクランブル状態になった時点で飯投入でおk
鍋中で卵混ぜご飯作るようなもん
弱火なので焦らなくても時間的余裕は十分ある

俺も自分で作るまでは半信半疑だったけど
実際にパラパラにできた時は「へぇ」と唸ったわ
弱火ピラフ君じゃないぜ一応

613 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/17(火) 06:34:49.19 ID:4VCeZgGe.net]
簡単めにパラパラにしたいなら
具・卵は先炒め後入れするとして
飯入れる→適度に崩す→一回ひっくり返して崩す→火を止めて放置
これである程度表面の粘りが固まるから
適当に時間おいて
崩す→再加熱(もうけっこうパラパラ)→具・卵を入れて火を止めて混ぜる
最後に具・卵を混ぜることで表面にしっとり感が戻る

614 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/17(火) 12:15:32.95 ID:lb6WTAPh.net]
チャーハンの極意やっと習得できたわ
やはり一番重要なのはフライパンの温度管理だな
これに気をつけていれば失敗しなくなったわ

615 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/17(火) 12:31:51.15 ID:iacVbfBO.net]
まだまだ
次は卵も具も無しで飯と調味料だけでパサパサでないパラパラチャーハン作ってみ
激ムズ

616 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/17(火) 14:51:21.01 ID:9qWlk/fR.net]
それだけだと難しそうだな
なにか水気が欲しいからケチャップなど入れたらどうだろう

617 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/05/17(火) 22:12:58.81 ID:4VpX/Y6Q.net]
ジャストアイディアなんだが、それを薄焼き卵で包んでみたらいい色合いになるんじゃない

618 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/17(火) 23:46:59.75 ID:zn/IVcfk.net]
>>612
もちろん自分も試したのよ。レンチンしたご飯に水じゃないけど酒やラードを大匙1くらいいれて作った
結果としてそれらの小ワザはあまり効果がないか若干ベタっとした感じになるなーという感想
異論は認める

619 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 02:08:55.70 ID:7vG5kH0A.net]
醤油入れて炊いた飯なら粘り気でないからうまくいくんじゃね

620 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 03:53:00.13 ID:8D7XPYIL.net]
炒めたら焦げそう



621 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 10:42:24.39 ID:fl6R+vqQ.net]
それなら温かいご飯に生卵をかけ醤油をちょろっと垂らすとうまいよ

622 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 12:33:09.02 ID:iqWjuYEp.net]
つまんねえスレチ

623 名前:609 mailto:sage [2016/05/18(水) 16:45:14.41 ID:q+conQ+Y.net]
皆さんありがとうございます。
いやぁためになりますね。
色々やってみるのが大事かと

624 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 21:13:29.06 ID:6ifts3xA.net]
>>618
弱火で何分ぐらい炒めたん?

625 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 21:18:48.84 ID:Esjn4YfC.net]
>>624
40分くらいだよ

626 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 21:32:19.89 ID:6ifts3xA.net]
>>625
ID違うけど本当に618? 赤の他人の釣りorネタ?
弱火でも40分も炒めたらパッサパッサの干し飯になるでしょ

627 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 21:33:32.47 ID:6ifts3xA.net]
ああスマン日付が違うなw
でも本当に618本人?

628 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/05/19(木) 01:40:25.15 ID:+EQSz3Rp.net]
40分とか論外 外食してこいよ

629 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/19(木) 02:41:59.69 ID:S3c2Kmlg.net]
>>627
そいつは偽者。618のレス書いたのは俺

炒める前のご飯に水(酒)や油(ラード)混ぜるやり方を試した時は強火二分で作ったんだよ
そん時の感想が>>618だったから>>610のレシピも同じ結果になるだろうと思ったまで
誤解させたならすまんね

630 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/19(木) 03:07:13.40 ID:S3c2Kmlg.net]
ついでに土井某の動画の弱火炒飯を実際に作った上での感想

あれはパラパラではなくバラバラパサパサに近い
ただし失敗はしにくいので具材を焦がすような料理が苦手な人には良いかと

思うにプロがテレビで紹介するような料理動画は「美味しい」ではなく「手軽で失敗が少ない」を第一に作られてるのが多いんじゃないかな
重い中華鍋を強火力16ビートで煽ってください、って教えてもほとんどの人はできないし火傷でもしてクレーム来たら困るだろうしね
だから「実は鍋は動かさない方がいいんですよ」とか「実は中華お玉でなく木ベラでいいんですよ」とか説明する
実際試したら鍋は煽った方がムラなく炒められるしお玉の方が圧倒的に使いやすいよ。木ベラでご飯を切る事はできてもダマは潰し難い



631 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/19(木) 07:47:47.31 ID:eraqh2Dh.net]
>>629
了解。あんたは悪くないよ
>>618本人が名乗り出たら一発でバレるのに
2chとは言え他人に成り済まして大嘘吐くとは>>625は人間のクズだな

632 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 00:35:14.11 ID:EB5SVINa.net]
チャーハン用に米を炊け
あたり前のことを疎かにするな

633 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 02:27:36.63 ID:XnAnNqo/.net]
いきなり何だ?
何と戦ってんだろ?

634 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 11:39:29.50 ID:LVXr2c6Z.net]
/打出33\

635 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 23:40:47.78 ID:W8l4FtFM.net]
久しぶりに王将でチャーハン食ってきたがやはり「あの香り」とやらはイマイチよう分からんかった。

636 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 01:15:33.57 ID:msW2DTRh.net]
あの香りは幻想

637 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 07:34:07.71 ID:lG3NYl6V.net]
昔ばあちゃんが作ってくれた焼きめし
あの香り
思い出は美化されて味なんて関係無い

638 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 10:16:52.67 ID:w7tejbWR.net]
ばあちゃんの焼きめしの香りは玉ねぎだよ

639 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 11:20:38.77 ID:eky77HFR.net]
男子ごはんで和風チャーハンやるぞ

640 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 21:53:53.44 ID:rIv05Gu0.net]
幸楽苑の炒飯と同じ味を出したいんだが、わかる人いる?
まずいとかは無しで、調味料教えてくれ
あの香りが家庭では再現できない
ちなみにラードもウェイパーも使った事ない



641 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 21:56:04.08 ID:EyyHtN+5.net]
不味い

642 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 21:58:20.01 ID:XCdPm37Y.net]
弱火君本人か
成り済ましの偽物か

643 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 21:59:00.73 ID:BnOt1USO.net]
>>640
工場で作った冷凍だと思われ

644 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 22:03:04.68 ID:1LWvB1TC.net]
弱火君乙としか

645 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 22:26:01.03 ID:rIv05Gu0.net]
>>643
冷凍じゃないよ、炊飯器から米入れてるし、なんか回る機械で炒めてる
まずいとか言いながら結局誰もわからないんだな

646 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 22:32:32.61 ID:XCdPm37Y.net]
他人にクレクレする前に
まずは自分が今までに何を試してどうなったかを説明すべきでは
調味料や作り方ほか後出し無しで

647 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 22:35:19.64 ID:1LWvB1TC.net]
弱火君の自演をしばらく静観しよう

648 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 23:04:15.80 ID:pErdUtsA.net]
>>640
「焼肉のタレ」でOK

649 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/05/23(月) 19:03:55.40 ID:WrnMNhGn.net]
ぜったいウソです

650 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 20:47:45.32 ID:/+n4uXEq.net]
>>640
https://www.youtube.com/watch?v=v8n24uZW4uQ



651 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/24(火) 12:51:50.43 ID:Zx26Dump.net]
もうこれからはプロのチャーハンじゃなくて冷凍チャーハンを目指そうぜ…

https://www.youtube.com/watch?v=xm7GCI05Yo0
【ガチ対決】冷凍チャーハン vs プロのチャーハン

652 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/24(火) 15:36:48.98 ID:SolgYP/j.net]
お前らの目指してるのラーメン屋の炒飯やん

653 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/24(火) 17:49:01.84 ID:I/ZCHCbw.net]
ラーメン屋チャーハンなら
いの一番(=ハイミー)を
小さじ2杯入れて炒めりゃ
大概できる。
くどいようだけど他に天然フレーバーを入れなきゃ大丈夫だ。
代わりに味の素をこの15倍入れると有効価は同じだけど臭くって食えない。

654 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/24(火) 19:20:14.23 ID:dy7EaA9x.net]
うま味調味料ってどれも一緒だと思ってたけど違うのか

655 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/25(水) 15:48:30.95 ID:59T0yYGA.net]
北京鍋を購入したので、焼き豚とネギの炒飯を作ってみた。たいてから時間経ったご飯だったからか、パラパラ!
卵は最初にふわっとさせて取り出しておくのと、卵を炒めた後にご飯を投入するの、どっちがいいんだろう?

656 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/25(水) 18:57:46.00 ID:u4hdIN5D.net]
小ネタ投下。へぇーって感じ
それぞれの値段にもよるが、普通サイズのチャーハン1皿より半チャーハン2皿注文する方がお得?

https://www.youtube.com/watch?v=OTCAOBU-KhM
【みんなの説】半チャーハン半分より少ない説(;´゚д゚`)エエー

657 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/26(木) 05:32:17.58 ID:drpnMLZP.net]
弱火で炒飯はやはりうまいですね

658 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/26(木) 08:03:34.73 ID:+4z3H3MP.net]
半チャーハンが半分以上なのは常識だろ

659 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/26(木) 08:25:19.14 ID:o9X+jqv9.net]
その常識を実際に数字で検証した事に意義があるんだろう

660 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/26(木) 11:06:18.12 ID:DJ3KY8VR.net]
最後に少し水をふりかけるといいよ



661 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/27(金) 15:58:13.84 ID:5jJRRCxm.net]
ハイミーを買って試したけど、これをいれたからといって劇的に変わるようなものでもなかった
それと小さじ二杯だと口の中がいがいがになったので小さじ二分の一くらいでいいんじゃないかと

662 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/27(金) 16:28:26.16 ID:Dx01zvcJ.net]
うま味調味料を大量にいれると口が気持ち悪いよな
幸楽苑とか食ったあとだいたいそうなる

663 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/05/27(金) 21:57:57.94 ID:WJxNGYrv.net]
小さじ二杯っていくらなんでも多過ぎw。1/2杯でも多い。
大量に入れても化調の旨味はすぐ飽和するから、家庭の味としてならアジパンダ赤瓶で3〜4振りぐらいで十分。
店の味なら化調そのものだけよりも、味覇みたいな中華味の素系を入れた方が化調の旨味だけが変に突出せずに
化調以外にもエキスや動物脂や香味野菜や香辛料ほか素に入ってる原材料おかげで、味に深みやコクが出る。

664 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/06/05(日) 15:38:44.91 ID:FYu48fvC.net]
スパムチャーハンのレシピ・作り方
https://www.youtube.com/watch?v=ds3XZla0IWM

665 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/06/12(日) 12:01:03.66 ID:ZBcj1nwp.net]
ウチくる!で中華街の炒飯

666 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/06/22(水) 19:58:26.24 ID:32tE+UhG.net]
ナンプラーと醤油半々にしたらうまかった

667 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/06/22(水) 20:02:41.44 ID:ahQTZe1h.net]
完全に味覚障害

668 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/06/22(水) 20:09:16.39 ID:z10pWmAV.net]
>>657
中華料理本でも弱火で作るやり方のってるけど、具材は強火で炒めといた方がいいかも
蒸し野菜みたいになる

669 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/06/22(水) 22:09:18.86 ID:ddINhUs2.net]
>>668
弱火でも肉とか海老は先に炒めといた方がいいだろうね
その方が弱火で炒めても早くパラパラになる

670 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/06(水) 17:54:56.93 ID:rLWcWe5M.net]
www.do-ri.jp/archives/images/IMG_1488-s.jpg



671 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/07(木) 13:59:30.11 ID:ZgXDCdop.net]
なるほど炒飯は弱火でつくるのが最近の流行なんですね。

672 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/08(金) 18:58:04.88 ID:r5zntq8u.net]
日テレで炒飯

673 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 14:53:05.77 ID:IsW0Fm8E.net]
慣れたら中火で作った方がおいしかった
香りが強くなるし、弱火でも最後は少し火力上げて炒めた方がいいんじゃないか

674 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 17:45:11.09 ID:ohB160gR.net]
中華料理屋で食った炒飯て卵がふんわりしてて焼色もついてなかったな。
俺が作る奴はしっかり焼色がついちまうしふんわりしてない。 何でだろう。

675 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 18:21:50.97 ID:8cp43xO9.net]
>>674
油が少ない
卵液に油を吸わせて高温で炒めるとふんわり膨らむ
油少ないと膨らまないし、焼き色付きやすいよ

676 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 19:17:36.35 ID:LzjIoKLJ.net]
>>674
原因は玉子を入れるときに油が熱くなりすぎていること。あと、油の量や手際も。

家庭の台所環境ではやりにくいところなんだが、工夫して乗り切るべし。

・予熱では鍋底ばっかり熱くなるので、鍋傾けてフチも焼きながらできるだけ均一になるようにする。
・炒め用の油入れたら油が熱くなる前に玉子を入れ飯も入れて、手早く混ぜ切ってしまう。
・具材や調味料を入れるときに、鍋ふりを止める時間をできるだけ短くする。

677 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 19:26:05.10 ID:t2zYp8E3.net]
>>674

>>8を見よ

678 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 21:38:08.36 ID:ohB160gR.net]
>>675
>>676
>>677

レスありがとう!
なるほど!
俺は油いれてから熱してたけど、
熱したフライパンに油いれて、すぐに卵を入れればいいわけか。

そうか、そこがしっかりしてるから、中華街で食った炒飯の卵は見た目も綺麗であんなにもおいしかったのか。

679 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 23:46:05.59 ID:JfftA7sK.net]
高温でないと卵液がジクジク固まっていく程度の温度じゃペタンコの卵になっちまうな

680 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/14(木) 11:18:14.09 ID:h9FRCo8L.net]
>>10
この人みたいに2〜3分空焼きするのが大事だよ
そのあと油返しして、常温の油入れたらすぐ卵液入れて混ぜて卵液油を作る感じ



681 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/14(木) 14:28:06.25 ID:sR2PPzRk.net]
油返しめんどくて省略してしまう

682 名前:678 mailto:sage [2016/07/17(日) 11:46:51.08 ID:d3V4x+2F.net]
作ってみた!
フライパンを熱して、多めの油をさっと入れてすぐに卵→ご飯を入れてみた。

本当に理想としていたふっくら卵のチャーハンができた!
焼色もついてないくて黄色くて綺麗だし、焼色もないからやわらか・ふんわり!

おいしいな〜と思って食べた後に気がついたんだけど、油が多いから胃にくるね。
次回はレタスとか野菜も入れよう。

683 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/18(月) 22:49:46.93 ID:oNPQHrQz.net]
最近SIセンサー付きコンロに買い換えたのでいろいろ戸惑ってるけどなんとかチャーハン作ってます。
2ch-dc.net/v6/src/1468849402283.jpg

684 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 10:55:04.99 ID:vdf3JFNT.net]
美味そう

685 名前:678 mailto:sage [2016/07/19(火) 23:49:55.52 ID:ieUYVJol.net]
>>683
具材は何?

686 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/20(水) 04:17:18.28 ID:lpJip6Ps.net]
>>685
鶏モモをチャーシュー風にしたヤツが余ったので細かくして入れた。
あとは玉子とネギだけ。

687 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 15:47:57.70 ID:vXVQdSh5.net]
>>682
油多めの方がいいけど
体のこと考えて少な目にしてるわw

688 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 11:26:51.44 ID:bi1hV4G9.net]
>>682
油少なめで作ってみるとパサつくというか炊き込みご飯みたいというかあまり美味しくない
炒飯だけは油多めでご飯をコーティングしてあげたほうが美味しいよ

689 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 14:48:12.58 ID:m66iJBcQ.net]
にんにくしょうがはどのタイミングで入れるのが正解?

今日は鍋温めて常温の油入れてにんにくしょうが、香が出たらちょい強火にして溶き卵投入、昨日炊いて保温状態のご飯入れて炒める、自家製チャーシュー、微塵切りハム、微塵切り小松菜、ウェイパーちょっと、塩こしょうしょうゆでかなり美味しくできた気がする。

おしゃべりクッキング卒業した宮崎先生のレシピが大好きなんだけどいつも微塵切りハム入れてるんだよね。
これがよかったのかも。

690 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 16:07:05.67 ID:1UFIzQSJ.net]
>>689
そのタイミングでいいんじゃない
うちは生姜、ニンニク入れないけど

あとご飯入れてちょっと混ぜたらウェイパー、塩、胡椒入れて味付けて炒めたら?
ここで基本的な玉子炒飯の味付けを決めちゃう(チャーシュー、ハムの塩気も計算して薄味に)
その後、味付いてるチャーシュー、ハムを入れる
最後に味見して調整



691 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 18:15:25.00 ID:BCPNbZWV.net]
生姜やにんにくの香りって油溶性?油溶性ならそのタイミングでええやろうけど、どのタイミングでも別にそんなに変わらんだろな

692 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 19:39:02.23 ID:QBIK6IPx.net]
>>689 強い香りをつけたいなら薄切りを油にひたして加熱。こげないよう1〜2分して香りが油に移ったらとりだしましょう。
そこから最大火力なので、真っ黒に炭化しちゃう。そうすると油が苦くなるので。
揚げニンニクやショウガの風味も出すなら、揚げたかけらを刻んで具にまぜます。
ただし手早くやらなきゃ間に合いませんよ。
淡く香りをつけたいなら、擦りおろし調味料一斉投下のタイミング。

693 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 23:13:11.01 ID:m66iJBcQ.net]
ふむ、勉強になります!
次はご飯入れて炒めたタイミングで味付けしてみます!
にんにくしょうがは食べたいので取り出し後入れ方法を取り入れてみます!
師匠たち、ありがとう!

694 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 01:11:24.57 ID:fWUiHt6i.net]
www.ytv.co.jp/honwaka/contents/detail.php?dt=20160722&cid=2_218
大阪ほんわかテレビで炒飯の達人とか言うの出てたな
鍋返すときは、斜め上に上げて、斜め下に下ろせばいいんか

695 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 09:20:53.23 ID:VHFdi6gI.net]
チャーハン虎の巻
www.cha-han.net/

696 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 09:22:43.61 ID:dgyjZvyx.net]
周富徳「炒飯にネギは必須」

チャーハンはネギに限ります。
ネギの刺激臭をもたらす硫化アリルは、加熱するとプロピルメルカプタンという成分に変わり甘みがぐんと増します。
この加熱したネギの味がチャーハンの味を膨らませるのです。

ネギを入れるタイミングは、ご飯が全体的にパラパラとなってきた時です。
早いとネギが焦げ、遅いと旨味が引き出せません。

697 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 09:45:16.83 ID:gc3fR7iQ.net]
醤油は絶対使ったらあかん。
よく鍋肌に焦がし醤油って聞くけど、あれは間違い。
ほんの数滴でも醤油入れるとゴハンがべたつく。味もくどくなる。
味はあくまで塩加減で決める。
あとは味の素で旨味は充分。

698 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 09:48:03.38 ID:mhEeDEVL.net]
>>693
味の素小さじ1/2入れたほうが街の中華料理屋の炒飯の味になるよ
味の素に抵抗あるのかもしれないけど入れてみることをお勧めする

699 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 10:33:53.57 ID:92d7NmmM.net]
>>696
その通りだと思う
ネギのないときは炒飯作らない
具はネギとハムだけのことが多い
でもウマーなんだよね

700 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 10:35:19.87 ID:NEMpLnIG.net]
周富徳がよく言っていた事ではあるが、隠し味にはオイスターソースを使う。
これは海鮮でもノーマル炒飯でも焼豚炒飯でも使う。

ご飯、一杯分の炒飯に小さじ一程度の分量。
これは醤油と同じ分量を使う事で、仕上がりの味にコクが出る。
焼豚などの肉の具材とオイスターソースとの絡みは悪いと考える方も多かろう。
しかし、肉類との絡みの絶妙なのがオイスターソースの妙である。

そして、仕上げには塩をふる。
ふると言っても、少々。
人差し指と親指でつまむ程度。
それを全体に振りかけ全体にゆき渡るように鍋をふる。
で、出来上がりである。
最後の塩はあくまでも味の調整役。
振りすぎてはいけないので、具とご飯を炒め終わった時、味見は必ずした方が良い。



701 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 00:37:17.44 ID:0kSFmj45.net]
チャーハンの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=qeLD3piKtgs

702 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 08:21:21.87 ID:AXCSATaP.net]
>>696
玉ねぎでもええやん

703 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 09:00:35.05 ID:f/Rermij.net]
>>702
玉ねぎは水分出てご飯がビチャるから炒飯には使われない
日本の焼き飯では使われたりするけど

704 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 10:36:13.86 ID:Et/F1i9O.net]
チャーハン対決 東京vs神奈川
https://www.youtube.com/watch?v=iJXYNSmJNQ8

705 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 12:36:51.11 ID:adCSbD2B.net]
・サラダ油の代わりにラード

ラードの使い方としては、最初に炒める際に使うサラダ油の代わりにラードを使い、香りが出るまで熱する。それからは普通の炒飯を作る手順とまったく一緒でOKだ! サラダ油よりもよりコクや甘味がアップし、非常に美味しくなるぞ。

・なぜ美味しくなるのか

なぜサラダ油よりラードの方が美味しくなるのかというと、豚の脂であるラードは動物性脂肪特有の、肉に近い旨味が油自体に含まれている。そのラードでご飯や野菜を包み込むように炒めることで、全体の美味しさが底上げされるというワケだ。

706 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 13:16:17.00 ID:jRCuJCKY.net]
炒飯作ってる動画集
https://www.youtube.com/watch?v=trU6hg5lMgQ

707 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 22:21:50.17 ID:rO5LJp0h.net]
トマト余ってたんで一センチちょっとの角切りにして入れてみたけど、さっぱり目で美味しかった
コンソメ使ってピラフっぽくした方が合うかもしれんけど

708 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 16:58:50.27 ID:IlI1Tq2+.net]
チャーシュー作った時に出る脂なんかを冷凍しとけばいいのかね

709 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 17:29:08.05 ID:+nz7MGYD.net]
ラード買ったらダメなのか

710 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 18:25:47.33 ID:Z2kV+yfB.net]
>>708
豚バラ茹でた後の脂ってやっぱり冷蔵じゃなくて冷凍の方がいい?



711 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 21:03:08.69 ID:VsPM+Jyg.net]
10年くらい前にスーパーで売ってるチューブのラード使った事あるけど全く違う感じがしたな
肉屋のはどうなんだろ

712 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/26(火) 07:59:39.22 ID:soI9e+uq.net]
そりゃ精製ラードだからね。旨味が凝縮された汁を完全に分離したら旨味もへったくれも…

713 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/26(火) 22:05:12.28 ID:m6T068E7.net]
>>709
背脂もらってくるか1kg@100円

714 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/26(火) 22:06:13.42 ID:m6T068E7.net]
>>711
甘みが違う生姜チューブとかと一緒

715 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/26(火) 22:07:00.77 ID:m6T068E7.net]
>>710
ダシ汁やん全部飲め

716 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/07/27(水) 10:52:03.77 ID:4qo8095Y.net]
すぐ使うなら冷蔵でも良さそうだけどね〜どうなんだろ

717 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/05(金) 00:30:08.44 ID:PxCOF0Al.net]
なんか昔ながらのウスターソースかけるような焼き飯食べたくなった
やっぱ焼き飯は焼き飯で美味いんだよなあ

718 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/05(金) 01:09:36.74 ID:STai87v7.net]
ジャンクフードは猛烈に食べたくなるな
大人になって格好付けてても子供の頃身に染み付いた味は
ずっと体の奥深くに潜んでいるんだろう

水疱瘡のウイルスが中年になって顔を出して帯状疱疹を起こすように

719 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/11(木) 23:17:59.80 ID:b62e5P9p.net]
中華料理屋風の味は酸化油の風合いが大きい
だから鉄の中華なべで油ちんちんに熱して炒めると
かなり再現はできる

720 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 00:20:59.67 ID:kmqd+leP.net]
うちの働いてた中華じゃ揚げ油を濾してチャーハンや焼きそばに使ってた
ちょっと唐揚げ的な風味がする



721 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 00:37:58.44 ID:W0v/2ox8.net]
ああ〜、風味が油に移るってある意味最強だよね

722 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/13(土) 05:32:51.13 ID:ET2dQRYS.net]
チャーハンじゃなくて焼き肉定食なんかでも中華鍋で作ったやつは「あの風味」がする

723 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/13(土) 11:33:27.06 ID:D+HYFWP8.net]
■ 鉄板焼シェフ直伝 ガーリックライス 2〜3人分 所要時間:10分

材料: ご飯 200g
にんにくたまり漬(しょうゆ漬) 6〜7片
しいたけ 2個
玉ねぎ 1/2個
万能ねぎ 適量

バター 小2
醤油 小1
塩コショウ 適量(ともに二つまみくらい)

作り方: @野菜類は、全てみじん切りにし、にんにくたまり漬、万能ねぎ、その他に分けておく。
ご飯は温かいものを使用してください。(冷凍・冷蔵のものは、レンジでチンしてから使用)

Aフライパンに油を入れ、しいたけ、玉ねぎを約1分強火で炒める。
さらにバター・醤油・塩コショウを入れ、20〜30秒炒める。
にんにくたまり漬、ご飯の順で入れ、炒め合わせる。 2〜3分。
※炒めている時は、なるべくフライパンを振らず、火から離さない。
ご飯を入れたあとのみ、数回フライパンを振れば、キレイにまざります。

B器に盛り、上から万能ねぎを散らして、できあがり音譜

チャーハンなどを作るときも、一緒ですが、家庭用火力は弱いので、フライパンを火メラメラから離さないことが、
パラパラ&ふっくらにしあげるコツですグッド! (最後に数回、振ればそれでOK)

ニンニクはたまり漬を使うところがミソ
お店でシェフが目の前で作ってくれるアノ感じに、かなり近づきます

724 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/13(土) 16:24:08.77 ID:ONeQQbwQ.net]
さっきテレビでやってたんだけど、硬水で炊くとごはんがふっくらせず、ぱらっとなるらしい。
炒飯用にやってみた人いる?

725 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/13(土) 16:44:21.31 ID:EOhxkUdE.net]
玉袋の裏をなぞってそっと嗅いだら「あの香り」がした

726 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/13(土) 22:23:40.36 ID:JHAXPJUp.net]
今日食べたチャーハンにきゅうりが入ってて美味かった

727 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/13(土) 22:46:28.55 ID:D+HYFWP8.net]
意外と紅ショウガもラーメン屋の炒飯ぽくていい

728 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/13(土) 22:50:50.20 ID:Z8oQUMck.net]
計量スプーンを購入し
ちゃんと量って
最低でも油大さじ1な

729 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 06:47:56.94 ID:qQnriV8Z.net]
>>723
この前のおかずのクッキングでも土井先生同じ作り方やってたな。
変につつかず、ふらず、ご飯を焼く感じで作るとパラパラになると。

730 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 13:07:59.30 ID:WvvKTNS2.net]
フライパンを山田北京に変えただけで簡単に炒飯作れて、しかも美味い
今まで苦労してたから結構衝撃ですわ



731 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/08/28(日) 13:31:34.28 ID:Mk//OukF.net]
やっぱり味違うよな?
なんかしらんけど美味しく出来るんだよなあれ

732 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/04(日) 02:57:16.29 ID:+VaJ02qC.net]
水だけ入れた鍋を火にかけてどこから沸騰するか観察するのは面白い

733 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/04(日) 12:26:26.92 ID:eeZyz92m.net]
山田北京のステマが酷い

734 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 23:20:41.52 ID:jSkaiAR/.net]
ステマっちゅうか山田デビューで嬉しくてドヤってるだけだと思うが。
ステマと思う2ch脳の方が酷い

735 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 23:34:04.11 ID:BCapN2fe.net]
>>734
思う 程度で他人をDISれるあんたの頭のほうが酷い

736 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 08:39:53.95 ID:kwRdV7qU.net]
せやろか

737 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 10:38:38.00 ID:TnRZbe8u.net]
山田じゃなくても初めて本格的な北京鍋買ったら
使い勝手も格段に上がるだろうし感想がてら一言くらい言いたくなるな

738 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 12:37:00.49 ID:xeLpHdd+.net]
>>735
それ根拠なくステマとか言ってる側にもそのまま跳ね返るってわかってる?

739 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 16:11:10.93 ID:QTgcbauv.net]
>>738
別に俺が言ったわけじゃねぇし跳ね返ってもなんの問題もないんだよなぁ

740 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 16:30:11.03 ID:8EZ0sqW3.net]
ステマのレッテル貼りはめんどいことになるからやめようぜ



741 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 17:43:45.26 ID:xeLpHdd+.net]
>>739
少なくとも「ほうが」は成り立たないってこと

742 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 18:13:47.16 ID:QTgcbauv.net]
>>741
それ根拠なく「ステマと思う2ch脳の方が酷い」とか言ってる側にもそのまま跳ね返るってわかってる?

743 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 21:13:05.56 ID:xeLpHdd+.net]
おおバカの一芸オウム返し
今回はなかなか上手だな

744 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 22:31:23.51 ID:QTgcbauv.net]
>>743
なんつーか、自分の言葉でブーメラン食らっちゃう人ってかっこ悪くて笑けるよね
さらにその指摘について言い返せてないとこがさらに笑える

745 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 23:30:50.80 ID:xeLpHdd+.net]
とりあえずどうでもいいです
俺が734と思ってるかもしれないけど
そうじゃないし

746 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 23:55:12.72 ID:QTgcbauv.net]
>>745
残念、>>734であろうとなかろうと
>少なくとも「ほうが」は成り立たないってこと
という主張が己のレスでブーメランされる内容だった&そのことについて言い返せてない
という失態は変わらないんだよね
>>739の真似をして関係ない風な主張をしてみるも、全然的外れで意味が無いという笑いどころwwwww

747 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/09(金) 00:31:31.31 ID:fNOwmome.net]
よそでやれや(´・ω・`)

748 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/09(金) 05:19:07.73 ID:FZLv39NX.net]
>>746
うんだから負けでいいよ

749 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/09(金) 10:04:31.43 ID:ymxVKqFS.net]
俺がガチに734だが、軽い気持ちで言っただけなのに
いつまでやってんだよ・・・
ちょいちょい、ここ覗いてたが黙ってられん

なので言ったことは撤回します 煽ってすまないね
それと関係ないスレ民に不快な思いさせてごめん


平和に炒飯食って行こうぜ!

750 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/10(土) 19:36:34.93 ID:tTeGMjxt.net]
>>746 うるせえな炒飯が不味くなるだろうが。
「ほうが」→「ほうも」で済む話だろうが。



751 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/11(日) 06:11:26.18 ID:yantvxYF.net]
>>750
レスの流れも読めない文盲乙

752 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/11(日) 09:26:51.39 ID:+bO5Foy3.net]
>>750
こういう稀に見る馬鹿が、
世の中のルール・マナーを平気でないがしろにして
周囲に大迷惑掛けてんだろうな

753 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/11(日) 19:48:46.02 ID:hlDGnRxT.net]
>>750 >>751 >>752 うるせえな炒飯が不味くなるだろうが。

754 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/14(水) 10:54:21.53 ID:EdVRQYiq.net]
炒飯って木ヘラでいけるな
盛り付け気にしなければ。

755 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/14(水) 20:18:38.76 ID:7ol6M4Ns.net]
丼によそって、ひっくり返して皿に盛ってた

756 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/14(水) 21:27:41.00 ID:znPk0l7i.net]
まあるくするときはあんかけかけたくなる

757 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/15(木) 12:42:26.57 ID:YoLjDcjo.net]
上から覆うようにかけるか、あんに浮かぶ島のようにするか迷う

758 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/09/25(日) 17:41:20.61 ID:pTSAUmfj.net]
ラードが香ばしい

759 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/10/01(土) 07:20:50.26 ID:LQTQ3Kvl.net]
油代わりにマヨネーズを使うとパラパラになるらしい

760 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/10/03(月) 10:17:42.33 ID:egnAjvqJ.net]
弱火と言ってる全ての人へ。俺強火で鍋振って作ったら米パラパラになったぞ



761 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/10/03(月) 10:22:10.12 ID:X9H7cEjp.net]
かーちゃんじゃねえのかよ

762 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/10/03(月) 16:46:39.30 ID:dsDOiUvU.net]
弱火はネタだからマジレスはちょっと






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef