[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/19 12:45 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【航空】福岡空港の混雑緩和策、新空港建設なら1兆円…「最もコストが低い」北九州空港への連絡鉄道案否定され、北九州市反発



1 名前:依頼41@試されるだいちっちφ ★ [2007/10/31(水) 13:18:26 ID:???0]
★福岡空港の混雑緩和策、連携否定され北九州反発…再検討要請へ

 福岡空港の航空機混雑対策として福岡県などが進める総合的調査で、北九州、佐賀両空港との
連携案が「抜本的な対策とはなり得ない」とされたことに、北九州市側が猛反発している。調査結果
通りに福岡空港への滑走路増設や新空港建設が実現すれば、「福岡ばかりが発展してしまう」と
懸念を強めており、北橋健治市長は11月中旬、麻生渡知事に連携案の再検討を申し入れる予定だ。

 「最もコストが低い案が外された理由がわからない」。北九州市内で10月上旬に開かれた総合的
調査の説明会では、出席者から不満の声が上がった。
 同市は、北九州空港の交通の便を向上させて利用客を増やそうと、市中心部と空港を結ぶ連絡鉄道
整備を検討している。試算した事業費は、在来線の場合、600億〜640億円、新幹線では960億円。
 一方、県などは、福岡空港の滑走路を増設した場合の費用を2500億〜7500億円、新空港を
建設した場合は1兆〜1兆1000億円と見込んでいる。
 北九州市側には、現在の福岡空港の利用者の一部を誘導し、北九州空港の利用者増につなげたい
考えもあり、説明会に出席した企業幹部は「滑走路増設などより、鉄道整備の方が安上がり。費用対
効果を議論する価値は十分あるのに、選択肢にすら入らないのはおかしい」と語気を強めた。
 市議会も反発し、連携案の再検討を求める意見書を賛成多数で可決した。北橋市長は連携案に
ついて「最小限の投資で需要に対応でき、北部九州全体の発展にもつながる」と、麻生知事に再考を
促すつもりだ。(中略>>2以降に)

 県空港計画課は「北九州空港への連絡鉄道が完成しても、福岡空港の混雑はあまり緩和されない」
と指摘。そのうえで、「北九州空港を見捨てるわけではない。近隣空港も生かし、全体的に利用者が
増える方向で検討したい」と理解を求めている。

読売新聞(九州発) 10/29
kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07102958.htm

921 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 16:10:32 ID:+LTlf5nJ0]
子供から金を恵んでもらうのが嫌だから生活保護受給させろだって
あまったれてんじゃねえ
家族構成からなんから全部調べ上げて本当に所得ないのか調べ上げろ
ついでに孤独死嫌ならプライバシーとか言わせるな
刑務所を保護施設とか名前変えてきっちり管理しまくれ

922 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 16:17:50 ID:+LTlf5nJ0]
学校でろくに勉強せず卒業しても定職に就かず、税金も保険も年金も払わず
アルバイトや派遣で稼いだ日銭は全てパチンコに投げ込み、余ったお金も
酒とタバコで終了。歳とって仕事が無くなっても家無し貯金無し保証人無し。
年金もちろん無し。街金で金借りて自己破産。

これから↑こんな派遣やニート、ヒキが数万人単位で生活保護を申請し始める。
払うのか?こいつらに月額17万払うのか?必死で働いても国民年金月額6万なのに。

おにぎり食べたいって言ったら払うのか?

リアル「働いたら負け」

923 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ このスレをご覧の皆さま、こんばんは(笑) [2007/11/03(土) 19:11:32 ID:t4Kx7o6p0]
うーん、たしかに文章のチェックを担当する人たちは―

【『生活保護を受けている人の中で』の32%は多い】
って、どこかで気付いてもよかったですよね。(笑)

【生活の中での必要最小限の出費をまかなえるように補うのが生活保護(費)】
の目的でしょうから…

                _        3.2%の家庭が払えなかったのは―
           ,  ´     `  、
            /.::: ,'        ヽ   たぶん突然の病気や事故などで
          /.::::: . :/! :. :::.、 丶   '
        ,::::::::::::/ { 、,L.j_、 ヽ:. :.} 【急な出費がかさんだ】からじゃないかしら?
         リ:::::::V「´\ゝヽ,ゝ、_} ! j!
        ヽ:::::レfjハ   Lj」' !j /  そういう時の生活保護世帯ために今後、税の
           ';::ミ `´  ;     lノ7
           !::.ト、  -n‐'  /! j   直間比率を低所得者層に有利になるよう変えて
         <ヽ:「 ` //_. イ´! j:.\
          _ニ!:|. -/ 'ヘ、L//..__,ノ 上乗せする一部をあらかじめ「官」が預かる
          / |ヾ. /  /ノ/ノ /.>、
        i ヽJ / / /   、/ ̄  } 【絶対預金】や【絶対健康保険】【絶対共済】
         |  / i  | ∨.    Y ..: ノ
       ノ  {..:::l   ! .::  ..  }.:: ... ヽ  なんか設けたらどうかな?
       ゝ_/」:::l   |:..}:..::::::::::. /⌒ヽ:._」
          {r' Y:  |:::|::::::::::::ノ‐-、 /´  あとは役所がどれだけ庶民の信用を
         ヘ /   j:::::::::::. .:/   /´
          〉.  /.:::::. .::/  /!   回復出来るかにかかってるんじゃない?
            / ヽ_ノ     /   / ヽ

NOVAの件もあるので個人の裁量でどうにでもなる感じのある私企業も信用出来ない…
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/newsplus/news22_newsplus_1194008038/939

924 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ このスレをご覧の皆さま、こんばんは(笑) [2007/11/03(土) 19:20:24 ID:t4Kx7o6p0]
>>923 誤爆です……〆(゚▽゚*)スビバセン
また、チャンスがあればこのスレにもレスさせて頂きます。

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、 
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´ 
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~  ・・・ !
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、   
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~

925 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 21:43:39 ID:bdBv/rQF0]
>>769
>>771
>>772
>>773
>>776


926 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 21:46:33 ID:bdBv/rQF0]
>>781

927 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ 降臨、満を持して(笑)。 [2007/11/04(日) 00:18:27 ID:6cMerafi0]
>>925,>>926 参考資料、乙です(笑)。

           ,.  ―― 、
        ., ´       . `丶
       /   .| |  |  | |  \
      /   .|  | |   .ト 、 | | |  i     全国各地に増えている不採算空港とその計画は
     !  i  l、 | |ヽ .| \|/.|/|  |.}
     .! i |   lヽlヽl 丶l ノ  / // リ    何も知らない一般庶民のフトコロを当て込んで
     ! .| | \ lTマ:::::::フl   Tマ:::::フl.ll
    .!  |. \ N ゝ、;;;.ノ    ゝ、;ノ ll    有事に軍施設に転用可能な空港とするための
    !  !   .N            |i
    .!   \  .|            /.}    日米ネオコンとその黒幕ユダヤ資本家たちの
    !.  / / .\ l、      へ   ..イ /',
   !  / / / \ . ー----‐‐<∩.レ  ヽ  【でっかい陰謀】です。
    / / /./ ̄\ー、_\=| /,+‐i、   丶
   / / / /{ ___  \ ー\ /   }.}  \ \
    / / ./ ヽ |///⌒マ  /d   }.} \ \
    / ヽ/  ヘ.//、   Y´  >- ィ'´\ \
   // ./   V___>、  `ー/〉Ki´   \
    //ヘ      /`ー〈 .Y 〉.| ヽ
       /``ー-、__/___,.....ヘ〈´, ⌒丶    【まさに不沈空母!?そのための『弁慶プロジェクト※』?!】

※(>>923のリンク先を辿って行けば、幾つか先でその一端に辿り着けるかと思いますが、
「弁慶」やそのイメージを中心とする人やエンターテインメントなどにスポットが当たる様にする
メディア等での作戦のことです。勝手に命名?!・笑)
tseb.net/?FfN8(義経をめぐる人々・「中島知子」参照)
tseb.net/?wpI8(ここでは母親に!?)
tseb.net/?fzzO(「時の列車」に乗るイマジン・「デネブ」参照)

928 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 00:34:42 ID:FLXpv3h40]
福岡地域の皆さんに、北九州空港に行ってくださいというのは、納得が得られない」と明言している。

Σ(゚Д゚;エーッ!
>>18
ふいたwwwwwwwww

929 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 00:41:46 ID:49uE4Wrn0]
北九州空港の利用率が悪いのを見ても、仮に現空港を廃止して
新空港を作り、それが博多から30分だの料金1000円だのになったら、
そこから福岡や九州の凋落が始まるな

東京の後背地としてある意味大阪よりも近かったのが、
遠くなったらもう福岡に利用価値はない

>>912
駐車場無料なんて、比較的近隣の住民にしか意味がないんですよ。
少なくとも、他所から飛んでくる客にとってはカケラもメリットが無い。



930 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 01:51:03 ID:beAOyxUd0]
新宮沖に海上空港造ればいいんじゃないの。
メガフロートにすれば、土建業界真っ青。

931 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 01:52:56 ID:VWb0JRYv0]
メガフロートてなんだっけ?サメの一種?

932 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 01:56:52 ID:beAOyxUd0]
一種の航空母艦だな。

933 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 02:00:26 ID:jcCfgVNn0]
福岡空港(国内便)
新北九州空港(国際便 深夜早朝の国内便)
佐賀空港(貨物)

三空港の間の交通網の改善





934 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 02:30:15 ID:L+ro/qQqO]
福岡空港は廃止

佐賀空港と北九州空港に
新幹線を延伸して
博多駅から20分でアクセス出来るようにすればいい。

直方から苅田までトンネルで結べば
博多から北九州空港まで20分でしょ?

それで、北九州空港を
九州国際空港に改名。
佐賀空港は福岡西空港に改名。

935 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 02:39:56 ID:duyoyVrG0]
>>929
後背って、物流拠点等が都市近郊内陸後背地にあるのと訳が違う

九州・山口地域を統括する機能を有する、大企業支店なども本社機能を
有する地元有力大企業と共に多いと言う事だろう。また新空港までのアクセス時間が
現行の水準(都心部市街地隣接と言う異常条件を前提として)から全国水準並以下の有望な時間に変ったからと言って
需要が無くなる訳もない 凋落など起こらない、新北に移すような事すりゃ
分からんが
福岡の都心から程よい距離の奈多・新宮沖なら恐らくアクセス連絡鉄道料金は数百円代だろう、
福岡は需要が北Qや佐賀と違い巨大だから採算性がとれるのも間違いない

どう見ても博多から新幹線経由で片道最大4000円弱かかる新北連絡は話にならない
それは開業後に立証された 海外航空便移転と言うが、福岡都市圏周辺の多くの利用者に送迎の人員も
含めて新北利用で余分なアクセス料金等を負担させる事になる
JR新幹線は前出のような条件から運賃ディスカウントは無理。新北連絡用バスもこれ以上
早くも安くも出来ない、空港跡地売却益はアクセス料金補助用ではなく、安いとは
言えない空港建設費相殺にあてるのが有効妥当だろ

佐賀空港をそのようにけん制した上で,赤字財政自治体が需要狙いで新福岡事業に
口を出し絡む手法もあちこちで見飽きた

936 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^Q^) 夜食もたまには屋台で食べたい時あるよね(笑)。 [2007/11/04(日) 04:48:02 ID:6cMerafi0]
>>927
追伸.統一世界政府の支配下にある政治家たちが実行する国策をフォローするためと思われる
【プロジェクト】の類は他にも、『アリスプロジェクト』(『ローゼンメイデン』『仮面ライダー龍騎』等)や、
『ゾンビプジェクト』(『ゾンビ』『バイオハザード』シリーズ等)等があり、目下進行中だと思われます。


         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l
.      __ /:.:.li   il、   , -- ‐、   _/:.:./:.:.:.:.:.! そうです!そうです!働け若造ですぅ
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__   }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.> 二ニ´ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!
/>にLイ<:.:にli /´     //(!|:| L!==li※!こl./  /!:.:.:.:.:.:.l
丁L__|ーLノ:.:.:.にX      // )!|:|   ハ ilこ! l  /ヽl:.:.:.:.:.:.:l

【主人公の少年・桜田ジュン※に対して発せられたこのセリフも多分…(笑)】
tseb.net/?2L6f ← tseb.net/?R5PP(あの政治家たちも!?)
tseb.net/?FPoK

937 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 05:09:26 ID:duyoyVrG0]
ウザイ

938 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 06:23:05 ID:qR3TPD700]
>>934
新幹線が5分おきに出て200円ぐらいならそれもありだけど

939 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 07:31:20 ID:49uE4Wrn0]
>>935
後半は同意
前半は、需要があるから人が飛んでくるというよりも
飛んでくるのに有利な条件だからこそ需要が生まれている

>>936
アリスプロジェクトはバイオじゃないのかー
昨日の映画見てないけど



940 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ このスレをご覧の皆さま、おはぃょぅございます(笑)。 [2007/11/04(日) 08:13:18 ID:6cMerafi0]
>>939 (*^-^)ノ そうそう、2つの【プロジェクト】をリンクしてるのもありますね

             __t─-v-─ァ__
            <:::::::::::::::::::::::::::::::>
          <´:::z-r─--v、:::::::::>
           く:::::{  |    }ハ::}:::::〉
      ,...:::' ̄ヾ<::::i  ィ=z  z=く 〉:::>
   ,...::::´::::::::::::::::::V:::レ´ !       `!::/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::}rj ≡≡   ≡≡|<
. 〈:::::::::::::::::::::::::_::z-┤ u '''  i   '' |ノ     その映画がヒントになって閃いたのに
  ヽ:::::::::::::::::ス_r- 、`¨l、  、__   ノ
   ヽ:::::::::::::::::::ヾ:::::`ー-{ヽー--‐ イ_..:-─::.、  どーいう訳だか入れ忘れてました(笑)
    \:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-{チ-<::::::::::::::::l
     \:::::::::::::::::::\:::::::::::|o::::::::::::::::::::::l::l
       \::::::::::::::::::ヽ::::::::|::::::::::::::::::::::::l::l
.          入::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::l:〈

過去の『バイオハザード』ネタ(笑)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/aasaloon/love6_aasaloon_1190434571/19

941 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 11:07:06 ID:Na/qqJop0]
メガフロートで空港作ったらいくらぐらいになるんだろう

942 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 11:11:55 ID:VAQKXd89O]
実家が直方だからどっちも使えると嬉しい

943 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 11:13:03 ID:XeTN2C7N0]
新北九州空港は24時間体制だし自動車工場や港なども近所に多いので
貨物専用の空港にしたらいいと思うけど駄目なの?

944 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 11:18:19 ID:TigGrjEV0]
JR東海に協力してもらって、リニアを福岡から北九州空港まで引けばいい。10分もかからないぞ。

945 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 11:18:35 ID:jcCfgVNn0]
>>943
福岡空港が24時間運用可能ならありかな

946 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 11:21:23 ID:xZ/AqV+e0]
新幹線の延伸が一番安上がりだと分かっちゃいるが
土木利権がゆるさんのだろうな

947 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 11:27:52 ID:8FqnaXvC0]
滑走路1本の新空港+現福岡空港を縮小して存続の2港体制にするのか、
滑走路2本の新空港&現福岡空港の廃止にするのか、どっちがいいかな?

948 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 11:30:44 ID:xYaxNEiH0]
那珂川潰して、空港作ればいいじゃん

949 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y mailto:北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生 [2007/11/04(日) 19:42:48 ID:7CMvkoHp0]
[読売] 民主党の小沢代表、辞職願提出「党内混乱の責任取る」(2007年11月4日(日))
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071104it04.htm

記者会見で辞意を表明する民主党の小沢代表(4日、民主党本部で) 民主党の小沢代表は4日夕、党本部で緊急
記者会見を行い、自民党との連立政権構想をめぐり、党内を混乱させた責任を取り、鳩山幹事長に辞職願を提出し
たことを明らかにした。

小沢氏は記者会見で、「民主党代表としてけじめをつける。党首会談で要請のあった連立政権の樹立をめぐり、政治
的混乱が生じたことを受け、代表を辞することを決意し、辞職願を提出し、執行部に進退をゆだねた」と述べた。

さらに、党首会談で首相が「自衛隊の海外の活動は国連の活動に参加することに限る。連立ができるなら、新テロ特
措法案成立にこだわらない」と約束したとしたうえで、「役員会で反対されたのは不信任を受けたのに等しいので、け
じめをつける必要があると判断した」と語った。

民主党内では、「小沢氏が政府・与党との対決姿勢を転換し、与党との連立協議に動いたのはおかしい」との疑念の
声が出るなど、動揺が広がっていた。他の野党からも、「自民、民主両党だけの党首会談は密室協議だ」といった批
判の声が上がり、野党共闘に影響が出始めていた。

小沢氏は、2003年9月に自由党党首として民主党との合併に踏み切り、民主党に合流した。06年4月の民主党代
表選では、菅直人氏を破って代表に就任。今年7月の参院選では、民主党を大勝に導き、参院で与党を過半数割れ
に追い込んだ。
- - - - - - - - -

…” 選挙に強い ” と言われながらも 「 政策議論には弱い 」 と、言った、持ち前のキャラそのままに終わりを迎えた。

しかし、政府与党の自民党と公明党は油断できない。

「 衆参ねじれ国会 」 の構図は変わっていないので、粛々と衆院残り2年満期を消化したうえでの正式解散総選挙が
好ましい。

まずは特措法延長新法案の早期再開を目指して国民の広範な理解を得て、可決成立の流れを作るコトが必要になる。



950 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 21:09:55 ID:duyoyVrG0]
>>946
新幹線延伸工事費用(しかしあり得ない)と空港拡張やターミナルビル再建築
が必要になる。苅田町側まで無駄に埋め立ててはいるが、滑走路二本を
前提とした造りにはなっていませんね。整備費用は結構な額になるでしょう。なにより
新幹線延伸は大規模航空路線と直接の競合があるJR西日本がやらないから、
博多から空港まで片道最大4000円弱の料金も変らない。つまり新北開港後の現在の状況と殆ど変りません。

全国に波及する総合的な経済効果等まで考えると、福岡都市圏が主たる利用者の
空港整備事業として、新空港案が選択されるのが妥当と言う事でしょう。
新北連絡鉄道は、福岡空港の整備事業とは切り離して考えていいだろう。地元空港
圏域の問題として。

PIの公式発表通り、直積的な有効連携の検討は外して正解だ。新空港完成までの
需要自然フロー分のみ現状同様、佐賀と共に「連携」として機能すればよい
だけの事でしょうね。



951 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y mailto:北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生 [2007/11/04(日) 21:50:47 ID:7CMvkoHp0]
…政局のコマが1つ進んだ感じ、か。

今後の特措法延長新法案の可決成立から…公務員改革法案までの道筋をどうやって立てるか。

民主党は日米協調防衛路線を引き裂こうと画策、多くの国民を不信感に陥れた対応は非常に不快である。

小沢一郎が代表を辞任したところでそれら不信感、憤りが収まる訳ではない。

これらに対する ” 制裁措置 ” の発動を含めた今後の展開が望まれるところ。

まずは地方選で当選した民主党系首長…県知事や市長を 「 みせしめ 」 としてリコール、あるいは不信任
決議で追放するコトが望ましい。

民主党には政権運営能力もなければ地方行政運営能力もない。



        オ マ エ た ち 地 方 の 知 事 さ ん 、 市 長 さ ん は 実 際 ど う だ ろ う か。
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




952 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 21:51:46 ID:g4HSih1n0]
また建設か
また同和か

いいかげんにしろ

953 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 21:57:10 ID:BztWe/3w0]
新幹線長崎ルートの分岐で佐賀空港まで直結で新幹線引っ張った方が安上がりのような気がするけどな。
200km/h以上で走れば博多佐賀空港間なんて15分足らずだし、今の地下鉄と大して時間変わらんぞ。
佐賀とか腐るほど土地余ってるし用地買収も金かからないだろ

954 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 22:02:06 ID:tHBWTTDn0]
筑紫野にいるとあきれる位頻繁に離着陸の航空機が通過していくな

混雑しているわけだ

955 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 22:09:13 ID:NugUibY1O]
>>954
ごめん、さっき離陸して上空飛んだわww

あの混雑を滑走路1本でやりくりしてるのは、ある意味神。

956 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 22:16:49 ID:duyoyVrG0]
>>949
直接あまり関係ない話
政局は予想どおりの流れと言うか、福田氏を掲げる自民党が上手だった模様

空港整備は国土交通省が主体にPI三者会議で整備方針を決める
政局民主が政権とるような事態がこの先万一あっても大きなPIの
方針転換などは無い 参議院で単独勢力逆転した民主だが、衆議院は自民党が多数
今回の代表交代で指導力・求心力は低下
民主の次期総裁候補は紙屋の川村たかしでも、小沢の同窓で盟友のご老体渡辺でもない
多分菅か原口
「大政翼賛会」等と番記者が危惧するほど両党は民主≒自民と言えるような
二大政党にして政策マニュフェストも他の野党と較べ共通点が多い
今後の政権交代などが万一ある場合も、福岡の空港整備、既にPIステップV
まで進んだプロセス等が変る事は無い
むしろ沖縄優先整備方針等への影響が考えられる可能性も
末端の議員は空港整備など事業方針に関して個々意見があるだろうが

◎小沢辞任の理由
連立政権樹立の混乱の責任を自ら取った(表向き)

@山田洋行関連で重大な何かを福田に握られた
Aアメリカの意向に自民とマスコミが乗ったのでかわした
B健康上の理由:実は外科手術を受けた心肺系がまたかなりヤバイ(未確認)
直前まで氏を鳩管が説得していた等々

957 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 22:25:18 ID:ijzMLbrr0]

そもそも、北九州市や佐賀に空港を作ったのが間違い。
さびれてて利用者もいない北九州市や佐賀に空港など必要ない。

今の福岡空港は便利な場所にあるので、滑走路増設が最善策だと思う。



958 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 22:29:24 ID:sjDdaaq7O]
>>957ごもっとも。
しかし、その滑走路ってのも増やすなら増やすで反対意見がワラワラと…だよねぇ。そんなに簡単じゃない希ガス。

959 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/04(日) 22:32:43 ID:X7RgepyK0]
放置が正解



960 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 22:35:15 ID:xaLI+gHh0]
北九州空港って地元民でも遠いのによ・・・。

騒音対策のために海の上に作られて
陸地から空港に行くだけで車で20分かかる。
ばかげてるよ。

961 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 22:40:34 ID:CTarCfICP]

良い優れた政治家とは
借金をつくる政治家です。




962 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ このスレをご覧の皆さま、こんばんは(笑)。 [2007/11/04(日) 22:51:04 ID:6cMerafi0]
>>956 C「選挙後」の「大連立」をにらんだ『狼少年的茶番』説↓(笑)
>>949,>>951

                     | !
        ,.r―---.,__   |: ヽ
      /: : : : : : : : : : : : ̄ ̄ヽ: ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::. : :::|    〃
  _,. .'′...:/: : : : : : : : : : : : : : .... . . ::: :::::|  /:/ フンッ、権謀術数に長けた海千山千の政治家どもめ、だまされんぞ。
-=----/: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::レ'::::/    
    /: : :..:::/: : : : .:::|: : : ::::::::::::::::__:::::::::::::::::j そんな風に庶民を油断させておいて、左翼の票も集め、選挙が終われば
   /: :...::::::/: : : .::::::::|: : .:/へ:Yィ=Y:::::::::/,.ィ 
  く: : ::::::::/: :..:::_ム|::/∠rヤレ' }..-==/   演出された危機に乗じて「超融合」のカードを本格的に発動させる気だろう?
   ヽ: ::::::ト、: ::|` ニ´り `=´f-イ::::::::::/   
    V:::::/メ、::|.ヽ、`--- ,.イ:::::-=イ/      そうなれば我が国の民間空港は一気に日米の空軍に接収され、
     V:/r' くヽ!:::::::\__/ |::::::::r:>\       
    __!:|┬≧ヽ:.ヽ「 ̄ ̄ ̄´L/イニ、_     その周辺地域もたちまち敵ミサイルの標準に入ってしまうぞ…!
    |:.:ゝ !:.:.:.:ヽヽ,ヘ、__,.イ// /:.:.:| .|:.:.:|
    レ´,ヘヽ:.:.r' _,.-、------ニニイ:.:.:/ /ハ:.:ヽ   (あの件がまだ引っかかる… tseb.net/?IFWH

【これは罠!? 「茶番劇」とも言っていい?! 陰謀渦巻く世の中じゃ 泣くのは弱い ものばかり…】

>>940 でした(笑)。

963 名前:あゆぼん1世@て、訂正…〆(゚▽゚*) カァッ mailto:(*^-^)ノ このスレをご覧の皆さま、こんばんは(笑)。 [2007/11/04(日) 23:09:19 ID:6cMerafi0]
>>956 C「選挙後」をにらんだ『狼少年』的茶番説↓(笑)
>>949,>>951

                     | !
        ,.r―---.,__   |: ヽ
      /: : : : : : : : : : : : ̄ ̄ヽ: ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::. : :::|    〃
  _,. .'′...:/: : : : : : : : : : : : : : .... . . ::: :::::|  /:/ フンッ、権謀術数に長けた海千山千の政治家どもめ、だまされんぞ。
-=----/: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::レ'::::/    
    /: : :..:::/: : : : .:::|: : : ::::::::::::::::__:::::::::::::::::j そんな風に庶民を油断させておいて、左翼の票も集め、選挙が終われば
   /: :...::::::/: : : .::::::::|: : .:/へ:Yィ=Y:::::::::/,.ィ 
  く: : ::::::::/: :..:::_ム|::/∠rヤレ' }..-==/   演出された危機に乗じて「超融合」のカードを本格的に発動させる気だろう?
   ヽ: ::::::ト、: ::|` ニ´り `=´f-イ::::::::::/   
    V:::::/メ、::|.ヽ、`--- ,.イ:::::-=イ/      そうなれば我が国の民間空港は一気に日米の空軍に接収され、
     V:/r' くヽ!:::::::\__/ |::::::::r:>\       
    __!:|┬≧ヽ:.ヽ「 ̄ ̄ ̄´L/イニ、_     その周辺地域もたちまち敵ミサイルの照準に入ってしまうぞ…!
    |:.:ゝ !:.:.:.:ヽヽ,ヘ、__,.イ// /:.:.:| .|:.:.:|
    レ´,ヘヽ:.:.r' _,.-、------ニニイ:.:.:/ /ハ:.:ヽ   (あの件がまだ引っかかってる… tseb.net/?IFWH

【これは罠!? 「茶番劇」とも言っていい?! 陰謀渦巻く世の中じゃ 泣くのは弱い ものばかり…】

>>940 でした(笑)。

964 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ このスレをご覧の皆さま、こんばんは(笑)。 [2007/11/04(日) 23:15:11 ID:6cMerafi0]
>>941
(*^-^)ノ浮体本体の製作費は1u 当たり10〜13万円が目安だそうですが
空港用の舗装を施したりなんかしたらまたその分出費はかさみそうですね。
www.srcj.or.jp/html/megafloat/faq/faq01/faq01_5.html

                        ○ ∧_∧ ウリィィ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      []                /⌒ ( ´∀`)  < ロードローラーだ!
      ||__________ (_)∪ ∪ ̄    \______
    / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_(_)
    |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
   / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
  /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、   ズガーン
  | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ
  ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|∧_∧
   ヽ    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ     /    /( ;´Д`)つ
     ̄ ̄ ̄ ̄           ゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

>>963 でした(笑)。

965 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 23:33:40 ID:zO/+H1LJ0]
正直、北九州市周辺と福岡市周辺は別の県みたいなもの。
福岡市民からみると佐賀市のほうがいくらか心情的に近いと思う。
というわけで佐賀の田んぼに作る空港に一票。



966 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 23:40:43 ID:brSPBvv50]
もう日本中まったいらにして空母みたいにしちゃえばよくね?

967 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/04(日) 23:59:02 ID:duyoyVrG0]
>>964
分散製造で現地組み立てなので工期は半分になるそうです。環境への影響は
原理上埋め立てと比較にならない程良好になるのでしょう。
耐用年数も100年以上で、再建築も容易だとか。外洋では無理だと言う意見も
見るが、専門家によればちゃんと護岸堤防(全周ではない)を巡らすので最新
工法などもあり問題ないとの事。
1キロ単位の洋上試験も既に済んでいるようです。検索するとWEBがありますね。

968 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/05(月) 00:08:33 ID:RPVzBUMk0]
米軍のメガフロート計画はどうなったんだっけ?

969 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/05(月) 01:56:12 ID:CVuuyap2O]
>>965
唐津になら天神から地下鉄でひょいと行けるしな



970 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ このスレをご覧の皆さま、こんばんは(笑)。 [2007/11/05(月) 01:56:28 ID:JXeeDOWX0]
>>967 ( ´・_・`)メガフロートの存在などを考えると諫早湾は惜しいことしましたね。
大枚はたいて干拓工事しなくても、いまの技術水準ならメガフロートの上の
プレハブの中で水耕栽培やってもお米の収穫はちゃんと出来ちゃうんですから…!
(…なら、メガフロートも要らないかな?笑)
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%AB%E6%97%A9%E6%B9%BE
8001.teacup.com/ynfactory/bbs?M=ORM&CID=185&BD=1&CH=5#CID185

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       | 先生、田んぼがまだ塩辛いです |
       \                   /
    λ    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   λ !.! /
   >Y〃
  (ヘ <
   ヽヾ、、     ,、-'"⌒'ヽ、
    ヾ ヽ    ,ィ  y   i
     ヾ  ゙'-、, (:)_)ζ )^T ヽ
      ゙'し  `l、r ,ィェ、 し' /
        ゙'-、,,`,(⌒ソ  =<
           ヽ二_(r  `〜〜ュ_
              `ヽ  ノ    \
                Y /~    ト、
       __        ノ !   ,、--'" ヽ
      \_>>    ___ノン /,'" ヽ--'" ヽ
      -= \__,、-'"  _゙',_ノ-'"ヽ'--'" -'" ヽ
       ゙'、,__,ニ、,二,、-'"     ヽ'--'"゙'--'"ヽ
                     /    :::::::::::ゞ〜ヾ
                     !::::::::::::::::::〆⌒
                    ⌒⌒⌒⌒゙'〜〜
>>964 でした(笑)。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef