[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/19 12:45 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【航空】福岡空港の混雑緩和策、新空港建設なら1兆円…「最もコストが低い」北九州空港への連絡鉄道案否定され、北九州市反発



1 名前:依頼41@試されるだいちっちφ ★ [2007/10/31(水) 13:18:26 ID:???0]
★福岡空港の混雑緩和策、連携否定され北九州反発…再検討要請へ

 福岡空港の航空機混雑対策として福岡県などが進める総合的調査で、北九州、佐賀両空港との
連携案が「抜本的な対策とはなり得ない」とされたことに、北九州市側が猛反発している。調査結果
通りに福岡空港への滑走路増設や新空港建設が実現すれば、「福岡ばかりが発展してしまう」と
懸念を強めており、北橋健治市長は11月中旬、麻生渡知事に連携案の再検討を申し入れる予定だ。

 「最もコストが低い案が外された理由がわからない」。北九州市内で10月上旬に開かれた総合的
調査の説明会では、出席者から不満の声が上がった。
 同市は、北九州空港の交通の便を向上させて利用客を増やそうと、市中心部と空港を結ぶ連絡鉄道
整備を検討している。試算した事業費は、在来線の場合、600億〜640億円、新幹線では960億円。
 一方、県などは、福岡空港の滑走路を増設した場合の費用を2500億〜7500億円、新空港を
建設した場合は1兆〜1兆1000億円と見込んでいる。
 北九州市側には、現在の福岡空港の利用者の一部を誘導し、北九州空港の利用者増につなげたい
考えもあり、説明会に出席した企業幹部は「滑走路増設などより、鉄道整備の方が安上がり。費用対
効果を議論する価値は十分あるのに、選択肢にすら入らないのはおかしい」と語気を強めた。
 市議会も反発し、連携案の再検討を求める意見書を賛成多数で可決した。北橋市長は連携案に
ついて「最小限の投資で需要に対応でき、北部九州全体の発展にもつながる」と、麻生知事に再考を
促すつもりだ。(中略>>2以降に)

 県空港計画課は「北九州空港への連絡鉄道が完成しても、福岡空港の混雑はあまり緩和されない」
と指摘。そのうえで、「北九州空港を見捨てるわけではない。近隣空港も生かし、全体的に利用者が
増える方向で検討したい」と理解を求めている。

読売新聞(九州発) 10/29
kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07102958.htm

601 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:43:20 ID:Lw+85D900]
江戸時代じゃあるまいし
各地域の権力争いか?
殿様がいなくなっったら庶民かよw

602 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:46:37 ID:XHoAwfax0]
>>596
関門特別市を発足させることが州都争いの条件だろ。
いまのままなら道州制の枠組み議論で負ける。

603 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 00:46:59 ID:0KUVdqeuO]
福岡から北九州は地味に遠い
空港は市内に作らないと不便

604 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:47:51 ID:PVMmssZ80]
そもそも、石炭がそこにあったから栄えた場所を
無理やり復興しようとすることにムリがあるんじゃない?
もう動くことができない老人とかの最低限のセーフティネットは引いて
あとはもう産業を無理ヤリ不利な立地に作ろうとしてやれ高速道路だの空港だの。

田舎は田舎らしく、もっと農業を増やせよ。

605 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y mailto:北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生 [2007/11/01(木) 00:48:01 ID:NE12sc7+0]
>>602
>関門特別市

…それはムダだろうなw

財政赤字と裏金隠しの隠蔽工作に利用されるだけだろ。

あきらめろww


606 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:48:04 ID:Gkibk2Eh0]
中心部から5分でアクセスできるのがウリって、むしろ5分のとこに飛行場作る感覚の方が異常なんだがな
九州人は騒音や飛行機が着陸に失敗したら街がどうなるかとか気にしないんだろうな

607 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:49:20 ID:Lw+85D900]
>>604
石炭?
おいおい、鉄の街北九州を筑豊と間違えてるぞ

608 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:49:50 ID:XHoAwfax0]
鉄の街?
いつの時代の話だよ?


609 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:51:26 ID:xJkNRbWI0]
>>607
まあまあ、Z80なんて化石CPUをIDに搭載してるような人ですから・・・



610 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:51:32 ID:9y3u88OK0]
>>602
特別市になれば州都にはなれないのですが・・・
道州制の枠組にしたって、ほぼ九州七県で「九州府」に
なることは確実なのだが。
そうなった場合、西九州と東九州の合流地点である
北九州こそが州都だと言えるのでは?
久留米・鳥栖だって「物流の九州の中心」
熊本だって「地理的な九州の中心」だって言ってるわけだし。

611 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 00:52:35 ID:T8Ut/y1E0]
 「最もコストが低い案が外された理由がわからない」。

というか逝く必要もない北九州にまで飛ばされたら
福岡にまでもどってくるコストは利用者が払うことになる。

至極便利な福岡空港を増設すれば確かにコストはかかるが
利用者のコストは軽減し,結局利用増につながる。

なんで空港つくったの?>きた

612 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y mailto:北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生 [2007/11/01(木) 00:52:53 ID:NE12sc7+0]
>>610
…やっぱ安っぽい政策研究会ってのはダメぽだなw

中身がないから後先考えないでポロっとクチから汚物が出てくるww

「 関門特別市 」 とかな(爆笑)

613 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 00:53:03 ID:5R3oJ7J70]
佐賀空港が勿体無いだろ

614 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:53:26 ID:Lw+85D900]
>>608
新日鉄の本社は今は東京籍だけど
八幡製鉄所は不滅

615 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:54:02 ID:VFdl0/9M0]
>>606
航路の侵入-発進コース

箱崎―吉塚―(福岡空港)―春日

ラインはご想像通りB地区

616 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:54:45 ID:PVMmssZ80]
>>607

すまんな。北九州と筑豊地区(?)がそんなに違うようには見えない。
福岡や広島はまだ街のような気がする。

617 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 00:54:57 ID:xsVhXcO/0]
>>570
>猫を刻んで全国に動画配信したのも福岡市。(2002年 福岡市東区)
→広島人じゃねーかwww

>飲酒運転で幼児2人を殺したことを真っ向から否認する公務員がいたのも福岡市。(2006年8月25日 福岡市東区)
→3人だよ

>福岡一家4人殺害事件(2003年6月20日 福岡市東区)
→中国人の仕業ですが何か。

お前みたいな適当なやつに、普通の福岡市民のツラサは分からんわ。

618 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y mailto:北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生 [2007/11/01(木) 00:55:07 ID:NE12sc7+0]
>>614
…新日鉄の遊休地が広がる八幡って素敵だね♪

ソフトバンクのサーバーセンター構想だっけ、あれには引いてるよw

619 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 00:56:13 ID:5R3oJ7J70]
>>611
あそこは
工場があるし産業があるから

今の福岡空港は拡幅はできんよ限界だし



620 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 00:56:14 ID:TO2ITnVb0]
>>6
なんか 地下鉄だかが

それのせいで 致命的に乗り換えが不便らしいな。

621 名前:吉田福岡市長 mailto:sage [2007/11/01(木) 00:56:28 ID:Kvz3vJ9t0]
 
福岡市は渇水にあえいでいますので、州都は辞退の方向で検討中です。
 

622 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:56:55 ID:PVMmssZ80]
>>613
いっそ、閉めたほうがいいのではないか?

623 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:57:09 ID:9y3u88OK0]
>>611
国:関門海峡浚渫土砂処分用地の有効活用。
県:北九州・京築地域の振興
北九州市:見栄?

ちなみに佐賀空港は完全な佐賀県のワガママだと思う。


624 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:57:23 ID:RPIss9dR0]
>>621
明日も仕事だろ、とっとと寝ろ。

625 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y mailto:北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生 [2007/11/01(木) 00:57:34 ID:NE12sc7+0]
…ホント、北九州市役所って無能だよなw

東大京大帰りのエリートが腐るほどいるんだろ?w

こいつら何やってんだろうなww

やっぱ公務員改革法案を通さないとな。

改革をあきらめるな。

626 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 00:57:36 ID:Lw+85D900]
>>616
筑豊は炭鉱で栄えた町
北九州は鉄で栄えた街

こういわれてもピンとこないかも知れないが
筑豊は泥臭い

627 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:00:06 ID:5R3oJ7J70]
>>622
第二で使えばいいんだよ
距離的に近いんだから

628 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:00:29 ID:VYr+BlKa0]
 
福岡市の地下鉄は外国人にはきわめて不親切な作りになっている。
駅毎のけったいなマークは閉鎖性と偏狭な自己満足の象徴だ。


629 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:01:26 ID:Lw+85D900]
>>618
ステキでしょ
たまにはスペースワールドに遊びにきてね



630 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:01:35 ID:vx7RfhhUO]
東京から見たら北九州市は日本のヨハネスブルクというイメージ。
発砲事件は多いし、日本で最初の化学兵器テロはオウム事件ではなくて小倉の健康センターでヤクザ組織が起こしたものであると本に書いてあった。
翌朝の出発前に中洲で飲んで豚骨ラーメン食って博多駅前に宿泊というのは歓迎だが、
小倉で飲んでボられて、ホテルで一発撃たれるのは御免だ。

631 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y mailto:北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生 [2007/11/01(木) 01:02:18 ID:NE12sc7+0]
>>628
…いやぁ〜w、福岡の地下鉄は綺麗だね〜♪

” けったいな ” どこかの地下鉄とは大違いw

632 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:02:31 ID:l2BFT4BM0]
何もしないことが 一番安い。

633 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:03:32 ID:XHoAwfax0]
>>610
特別市になれば州都にならなくても別に困らないんだよ。

あんたは大きな勘違いをしていると思うね。
道州制九州の枠組みでは、「西九州と東九州の合流地点」という発想がない。
道州制九州は西九州人が考え出した枠組みだよ。
実際、州都候補に挙がっているのは、
自称地理的中心の熊本や、自称九州の結節点鳥栖とか、あとは福岡とかね。

西九州人は九州を絶海の孤島かなにかと勘違いしている。
だから関門海峡で線引き当然という厚かましい結論になるわけだ。




634 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:03:39 ID:PVMmssZ80]
>>626
ありがd。
実は同じ職場の香具師が直方(字はこれでいい?)が実家。
「どこ出身?」と聞かれて「福岡です」と答えて
「福岡のどこ?」と聞かれ「北九州です。。。」と答えて
「あ、じゃあ小倉か?」と聞かれ「いえ。。。直方です。。」と答えたことがある。
だからその辺ってみんな同じかと思ってた。

635 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:03:52 ID:9sGDJUue0]
('A`)福岡空港ってさ、
  空が混んでるんじゃないの?

636 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:03:58 ID:uMfwCOZg0]
鹿児島・宮崎・沖縄−福岡 とかの
地方便と
チョン他の海外便を佐賀、北九州に振り分ければいいじゃん
何本か、福岡直を残して(この便は劇混みだろうけど)

佐賀空港−福岡空港−北九州空港 を新幹線で繋げば
成田−羽田よりは便利な空港になるだろうし
上手く発展できれば
ハブ空港的発展を・・・

637 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:04:09 ID:xsVhXcO/0]
>>628
駅ごとのマークはいいと思うが、Fの字をモチーフにした共通のマークが
外国人には分かりにくいらしい。地下鉄は英語でsubwayなのになんでF?と。

638 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y mailto:北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生 [2007/11/01(木) 01:04:32 ID:NE12sc7+0]
>>633
…やっぱ安っぽい政策研究会ってのはダメぽだなw

中身がないから後先考えないでポロっとクチから汚物が出てくるww

「 関門特別市 」 とかな(爆笑)

639 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:04:49 ID:+k2moK2j0]
佐賀空港のこともたまには思い出してください。



640 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:05:01 ID:RRecnGIo0]
www.nicovideo.jp/watch/sm1353172

641 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:05:34 ID:9y3u88OK0]
>>618
何気にソフトバンクが関心持ってるのね。
ブリジストンも工場建設中だし、以外に筑後方面関係者が
関心もってるとは。北九州ー筑豊ー(冷水)ー筑後の
長崎街道ラインは大事にせねばならんな。

>>627
福岡市内からだと佐賀、新北どっちも遠いぞ。


642 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:06:26 ID:c06nyGb20]
>>610
九州の端っこの北九州は州都は無理。北九州OKならば鹿児島でも長崎でも良いだろう、
と言う話になり、もう全く収拾がつかなくなる。

結局落ち付くのは
人口や経済の重心+九州高速道アクセスクロスポイントの小郡ー鳥栖ー久留米
ー?−熊本辺りだろう。福岡の可能性もあるが。

643 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:07:15 ID:8PH45Q9R0]
わいせつ:逮捕の小学校教諭、別の女性にも 福岡

福岡・東署は13日、女子高生への強制わいせつ容疑で逮捕していた福岡県春日市ちくし台5、
福岡市立三宅小教諭、大浜一樹容疑者(51)を、別の女性に対する強制わいせつとわいせつ略取未遂の疑いで
再逮捕した。大浜容疑者は容疑を否認しているという。

調べでは、大浜容疑者は8月13日午後9時半ごろ、福岡市早良区内の路上で、
帰宅途中だった女性会社員(22)に道を尋ねるふりをして声をかけ、
下半身を露出したまま車から降りて女性の体を触るなどのわいせつ行為をしたうえ、
女性を車内に連れ込もうとした疑い。通行人が来たため未遂に終わった。

大浜容疑者は高校2年の女子生徒に対する強制わいせつ容疑で9月に逮捕されていた。
ほかにも同様の余罪が数件あるとみて追及する。

毎日新聞 2006年10月13日 14時03分
www.crnjapan.com/articles/2006/ja/20060923-teacher_student_obscenity.html

644 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:07:29 ID:VFdl0/9M0]
>>634
アンタそれイジメだから
多分その同僚は問い詰められたと思ってるよ
直方は筑豊の中心都市だから隠しておきたかったのにww

645 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:07:32 ID:P400/yWF0]
だって福岡空港発着便のほうが割引率たかいんだもん!

北九や佐賀発着がもっと安くなれば別にそこでも全然構わんよ。

646 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:07:37 ID:xJkNRbWI0]
>>634
その人の心の葛藤が滲み出てるなw

647 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:08:32 ID:Lw+85D900]
>>628
>福岡市の地下鉄は外国人にはきわめて不親切な作りになっている。

韓国の地下鉄に乗ったが英語表示もなくて全部ハングルだった
いやあ〜参ったな
>>634
直方はのうがたでOK
あそこらへんは貝島炭鉱が栄えてた
炭鉱で働く人は差別的な目で見られていたので
出自はあんまり聞かないほうがいいよ

648 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:08:52 ID:ssHVaZgi0]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

649 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:08:55 ID:9y3u88OK0]
>>633
でも大分も宮崎も九州の道州制構想にはあまり反発を持ってないが。
それこそ大分だったら愛媛と組むと言ってもおかしくないのに。
内陸部の観光で熊本とつながってるからなのか?



650 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:10:16 ID:c06nyGb20]
●福岡県警門司署は5月1日、北九州市門司区役所で職員の対応に腹を立て暴行したとして、
公務執行妨害の疑いで同区稲積1丁目、税理士大野政昭容疑者(78)を逮捕した。

調べでは大野容疑者は1日午前9時40分ごろ、知人の女性(69)と門司区役所税務課の閲覧室を訪問。
課税台帳の閲覧を2件申請したが、男性職員(55)から、うち1件の申請に不備があると指摘され、
「本庁に行っておまえをつぶしてやるぞ」などと怒鳴り、手をねじ上げて頭を殴るなどした疑い。

大野容疑者は「職員ともめたのは事実だが、殴っていない」と容疑を否認しているという。

ソース:日刊スポーツ
www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070501-192493.html


651 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:10:18 ID:xsVhXcO/0]
それこそ大分だったら愛媛と組むと言ってもおかしくないのに。

652 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:11:06 ID:PVMmssZ80]
>>647
>出自はあんまり聞かないほうがいいよ

わかった。ありがd。

653 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:11:50 ID:XHoAwfax0]
北九州は「九州」なんていう枠組みに収まっていないんだから、
九州とは別の枠組みになるのが自然なんだよ。
ビジネスで広島や岡山へ行くことはあっても、熊本や鹿児島へ行くことがあるか?
日本の僻地・西九州人の枠組みにやっかいになって、
隅っこ呼ばわれされるなんて自虐的もいいとこ。

654 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:12:54 ID:c06nyGb20]
●九電訓練場で電線盗難相次ぐ 北九州市戸畑区

北九州市戸畑区中原の九州電力「先の浜技術訓練所」で、4月下旬から
5月にかけて二度にわたり高圧ケーブル(銅製)が盗まれていたことが
2日、分った。戸畑署などによると、1日午前、電柱の高圧ケーブル三本
(長さ各五メートル、計一万九千円相当)がなくなっているのを九電の
社員が発見。2日午後には、地中のケーブルが約五十六メートル(約二十
万円相当)にわたって無くなっているのを、社員が見つけたと言う。
換金目的の窃盗の疑いがあるとみている。

訓練場は周囲に柵があり、出入り口は栓嬢されていた。三月にも1.2トン
(約九十万円相当)のケーブルが盗まれており、九電北九州支社は残って
いたケーブル(約四十八メートル)をすべて撤去した。

=西日本新聞 2007年 5月3日 木曜日 18版31面より


655 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:13:19 ID:F3DfkLlk0]
福岡空港周辺の騒音対策に年間100億円近い金が使われている。
この無駄金をどうにかしろ。

656 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:13:41 ID:xsVhXcO/0]
>>653
>ビジネスで広島や岡山へ行くことはあっても、熊本や鹿児島へ行くことがあるか?
あるに決まってるだろうwwwwww

657 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:14:57 ID:wesQi54k0]
ID:XHoAwfax0 は、ちょっと痛い子だなぁ。

658 名前:福岡市の婦人科医 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:15:28 ID:bsqDv02q0]

変態産婦人科医、平嶋仁博が別のわいせつ事件で再逮捕!
別の少女にもわいせつ行為、クリニック理事長を再逮捕

福岡市の婦人科医による患者へのわいせつ事件で、福岡県警中央署は10日、診療と偽って
少女の体を触るなどしたとして、準強制わいせつ容疑で「平嶋ウイメンズクリニック」理事長の男(42)を再逮捕した。

中央署は7月に別の少女へのわいせつ事件で理事長を逮捕した後に患者用の相談窓口を設置。
窓口には約350件の相談が寄せられており、同署はさらに余罪を立件する方針。

調べでは、理事長は4月4日午前11時ごろ、福岡市のクリニック診察室で、同市内の少女(16)に対し
診療と偽って写真を撮影したり、体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。

理事長は「通常の診療行為だった」と容疑を否認している。
少女は昨年末から数回受診したが、理事長が逮捕されるまでは疑問を持っていなかったという。

福岡地検は10日、福岡市の別の少女に対する準強制わいせつ罪で理事長を起訴した。
venacava.seesaa.net/article/22312882.html

659 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:16:50 ID:9y3u88OK0]
>>653
広島に行くことはそれなりにあるが、岡山は違うだろ。
それに広島は結構九州全体の方を向いてるぞ。ゆめタウン等。

それに西九州と一言で言っても結構それぞれの関係は微妙だぞ。
特に福岡と熊本、熊本と鹿児島、長崎と佐世保の間は。



660 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:16:57 ID:c06nyGb20]
>>655
150億超えだと聞いたよ。40年で6000億円だな

661 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:17:58 ID:qx4bsntp0]
なんか福岡ってJR九州の予算使いまくったり、熊本の官公庁奪ったり
オリンピックの誘致のときは都合よく他の都市使ったりと
自分らだけいいようにしそうな雰囲気があるんだけど
まあ他所もんだからわからんけど九州民はどう思ってんだ?

662 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:18:03 ID:E5zfmdow0]
>>647
西日本は差別が多いな。。


663 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:18:29 ID:r+NHc+q40]
>>606
つーか、戦前からあった空港を拡張して使っているだけし。
当時、周りは田畑ばかりだった。
mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5030&group=USA40kKU&course=M180&num=35&size=small
移転するタイミングを失ったまま今に至るで。

664 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:18:51 ID:Lw+85D900]
福岡市から北九州へは100`
熊本へも100`
この距離が何かを知っているような気がする
例えば六本松に熊本の豪族菊池氏の慰霊碑あるしね

665 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:20:11 ID:xJkNRbWI0]
>>653
黒崎と宮崎と鹿児島くらい。

666 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:22:54 ID:CN+TToFi0]
東・東南アジア行きは佐賀
遠い外国は北九州
国内と週一外国便は福岡 でとうだろう

667 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:23:53 ID:Lw+85D900]
福大の近所の七隈にも実は菊池氏ゆかりの
菊池神社ある
初詣の時はどかの政党の候補者が旗持って立ってるけどw

668 名前:ご存知、闇の北九州方式犠牲者 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:23:53 ID:c06nyGb20]
門司公営住宅死亡発見遅れ 3件目 対応に行政苦慮 遺体は病死夫婦

●北九州市門司区の市住宅供給公社・法師庵団地の1室で発見された男女の
遺体は6日、門司署の調べで居住者の無職野村元さん(69)と妻祥子さん
(62)と確認された。司法解剖の結果、いずれも病死で、祥子さんは3月
上旬に、野村さんは5月中旬にそれぞれ死亡したことが判明した。同区内では
4月以降、死亡後、長期間、周囲に気付かれなかった例が、これで3件になり
有効な手だてを見いだせない同市は対応に苦慮している。

調べでは、祥子さんは胃かいように伴う出血性ショック死。野村さんは病名が
特定できなかったという。

市によると、2人は1980年に同団地に入居。国民・厚生年金の収入があり
生活保護の相談や受給はなかった。2人とも複数回の入院歴があり、94年
以降、同区保健福祉課の相談員がたびたび訪問。健康面などの相談を受けて
いた。

=2006/06/07付 西日本新聞朝刊=


669 名前:I love Kumamoto. mailto:sage [2007/11/01(木) 01:24:19 ID:mc5fXMIN0]
 
世界の人に愛される熊本市
 ent.6park.com/bbsp/messages/55772.html




670 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:26:41 ID:VFdl0/9M0]
>>663
北側に現在は無くなってる横風用滑走路らしきものがあるね
ジェット化以前だから現在は西側タキシーウェイになってる部分も滑走路みたいだし

671 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:28:08 ID:n7ey+CLi0]
福岡は空港が近くていい。地下鉄でたった5分。ただ、市街地を飛び交っているのを
見ると少し怖い。羽田も市街地に近いけど、進入は海からだし、繁華街を低空で飛び
交うことは無い。

672 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:28:08 ID:Lw+85D900]
熊本の豪族、菊池氏が福岡市までやってきたのは
神社や慰霊碑でわかる
だが、福岡から先に行った形跡は無い


673 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:28:29 ID:c06nyGb20]
>>669

●私生児赤ん坊投げ捨てPOST推進の病院が持て囃される熊本

674 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:30:34 ID:KiQwyTtK0]
北九州につなげればいいじゃないか
佐賀は自業自得だから何とも思わないけど

675 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:30:47 ID:XHoAwfax0]
>福岡と熊本、熊本と鹿児島、長崎と佐世保の間は。

西九州には西九州の事情があるのだろうが、他所の地域のことだからね。
北九州から見れば全部同じに見えるんだよ。興味もないし。

ちなみに、ゆめタウンの展開地域はサンリブの展開地域と同じだな。
広島企業と北九州企業は市場の捕らえ方がよく似ている。
両者ともに「九州」という枠組みには収まらず活動している。

676 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:31:23 ID:oYkPt7xm0]
>>655
そこで能古新空港ですよ。

677 名前:博多 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:31:25 ID:mc5fXMIN0]

潜入ハプニングバー 博多編の詳細情報
    www.1919anotherheaven.com/new/item-2456.html


678 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:33:19 ID:IjLcCbcV0]
とりあえずSuicaどこでも使えるようにしてよ。

679 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:33:23 ID:bnyo71xx0]
>>664
福岡市、北九州市は100キロも無い。
その半分位だ。



680 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:33:25 ID:ghHJ5J740]
福岡空港ほど便利な空港は他にはないよ。
天神や博多駅から地下鉄直行で10分。
福岡市民が電車やバス乗り継いで北九州空港や佐賀空港に
行くわけないだろ。北九や佐賀が見栄で空港作って大赤字
出してるツケを福岡市民に回さないでほしい。

681 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:34:53 ID:Lw+85D900]
>>679
100`あるよ
大宰府から乗って計ったもん

682 名前:【中州】今から風俗にいきます!【福岡】 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:37:30 ID:couycBia0]
 
>>680 出してるケツを福岡市民に回さないでほしい
     natto.2ch.net/male/kako/1022/10229/1022927912.html
 

683 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:37:46 ID:8pmg2fM10]
そもそも、北九州と佐賀に空港なんぞ作ったのが間違い。
これ進めた奴、建設費自腹で国に返しやがれ!


684 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:37:51 ID:xJkNRbWI0]
>>681
search.w-nexco.co.jp/
福岡→小倉東 1,600円 55.0km 41分

685 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:39:07 ID:VFdl0/9M0]
現在でもこれだけ活用されるとは、旧帝国陸軍に先見の明があったと言うか
基地を町の真ん中に作るとか、攻撃されたときのこと考えてたのか軍首脳部のアホと言うか・・・

686 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:39:58 ID:Lw+85D900]
>>684
俺は南区だから東区にある福岡インターは使わない
小倉じゃなくて門司で降りたな
100`あるだろ?

687 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:41:29 ID:tg9JPtWi0]
熊本空港から熊本駅までの移動時間
大分空港から大分駅までの移動時間

北九州空港から福岡空港までの移動時間

これを比べてみるといいんじゃね?



688 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:41:56 ID:r+NHc+q40]
>>685
町外れだろ、当時は。
どっちみち空港関係無く市街は空襲で全滅したし。

689 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:42:45 ID:xJkNRbWI0]
>>686
ねーよ、しかも無理矢理だな。
普通は中心→中心で言わんか?
大宰府→門司 2,200円 80.0km 1時間00分



690 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:43:48 ID:tg9JPtWi0]
>>686
福岡→熊本

途中で佐賀県通るのでは? 3号線でも高速でも

691 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:45:18 ID:couycBia0]
>>689 
www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1098452028

692 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:47:21 ID:Lw+85D900]
>>689
80キロか
やっぱり熊本と変わらないじゃないか
福岡インターって実は福岡市じゃなかったりする
大宰府インターもだけどね
小倉って用事ないんだよね
門司ならレトロの街で海産物のショッピングもできる

693 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:47:54 ID:2L+SPitg0]
太宰府なんて福岡市ですらないし
だいたい中心→中心で言わないなら
古賀→八幡 26.4kmなんてのもありだな


694 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/01(木) 01:49:18 ID:couycBia0]
 
福岡市は韓国に近い fukuokadh.blog106.fc2.com/blog-entry-101.html
 

695 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:51:10 ID:Lw+85D900]
>>690
基山のサービスエリアのかしわうどんが美味しい
>>693
大宰府は福岡市じゃないけど、そこしか使わないんんだよ
南区だからねっ

696 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:52:31 ID:0NZ/rwKxO]
そもそも太宰府を大宰府と書いてる時点で…

697 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:54:31 ID:Lw+85D900]
>>696
おまえ、いちいち上げ足とるなよな
変換機能に文句言ってくれ

698 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y mailto:北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生 [2007/11/01(木) 01:56:04 ID:NE12sc7+0]
>>650
…元気のいい爺さんだなw

78歳だと学徒動員でも引っ掛かるトシだろうけど…ワラタw

>課税台帳の閲覧を2件申請したが、男性職員(55)から、うち1件の申請に不備があると指摘され、
>「本庁に行っておまえをつぶしてやるぞ」などと怒鳴り、手をねじ上げて頭を殴るなどした疑い。

腹痛ェ〜w

暴力は悪いコト、犯罪には違いないけど、職員もしっかりしろよw

699 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 01:57:52 ID:oYkPt7xm0]
>>697
そういう誤変換を教え込んだ君のせいだろ。
ってか、機械に責任押し付けるなよ。最終確認は人間の仕事だ。



700 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/01(木) 02:00:52 ID:0NZ/rwKxO]
>>697
ゆとり教育乙






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef