[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 00:18 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

バブル期の代ゼミ生が思い出を語るスレPart7



1 名前:名無しさん@3周年 [2016/06/30(木) 01:42:57.43 0.net]
バブル期、恐らく88〜93年を中心とした時期に
代ゼミ生だった団塊ジュニアを含む世代のみなさん、
当時の思い出をご存分にお願いします。
それ以前の方の貴重な情報、以降の1点分の知識もありだと思いますが、
以降のネタ中心はスルーでお願いしたいと思います。

前スレ
バブル期の代ゼミ生が思い出を語るスレPart6
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1454468026/

401 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/09(日) 23:55:46.99 0.net]
英語なんかは昔よりも教え方とか学習法がマシになったんじゃないかな?
教え方と学習法が向上すれば、同じ素養を持った人間が同等の労力を費やせば、到達点はより高くなるよな

バブル時のそういうノウハウは和田とか一部だけだったね
合格体験記を読んでも、学力が低い段階で上級者用の参考書を使っていたりしたよね

上位校の人間は学力だけでなくて、思考力や記憶力、
コツコツと努力する忍耐力、あとは教師に言われたことを
反抗せずに素直にそのまま吸収する高い順応性とかが
人を使う側としては魅力なんだろうね

402 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/09(日) 23:56:52.63 0.net]
>367
その中で今も偏差値に大きな変動がないのは
学習院+MARCH(今は学習院もまとめてGMARCHというらしい)以上の大学くらいか…

403 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 00:02:05.39 0.net]
俺らの頃はTVでさんざん「数学なんか役に立たない」って喧伝されていたけどな
今の高校生は、これだけパソコンとか金融とかの存在感がある時代に「数学なんか役に立たない」って言われても真に受けないよな

まともな高校生は入試に数学があるところに流れるんじゃないかな

404 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 00:13:18.02 0.net]
気が付いたらもう東大後期日程試験てもうないんだね
俺達の時代は私立文系専願で優秀な奴があわよくば…という感じだったけど
文系だと一番低い文Vでもセンターで500点満点中450点はとらないとダメだったんだっけ
俺のクラスメートで慶応文学部とかSFCとか超長文英語が出る所を志望してた連中がいて
センターとりあえずクリアして試験受けたけど何れも玉砕して慶応文学部やSFCへ逝った
3大予備校で夏期講習や冬期講習の時点で東大後期文系の超長文英語や論文対策講座を設けてくれていたのは
駿台だけだったらしい
でもその授業ついていくのも大変だったって
超長文英語の中身のレベルは慶応と大差ないけど設問レベルが全然違ったそうだ
おまけに慶應は文学部の方は英和辞典持ち込みおkなので東大後期と比べたら天国だったらしい

405 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 00:20:43.69 0.net]
ま、東大の価値もだいぶ暴落したけどな 偏差値じゃなくてさ
その前に東大京大併願可能で京大の価値が大幅に下がったけど
あの受験方式は京大には悪夢になったな

406 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 00:30:55.57 0.net]
英語の得意な人間としては、慶応文の長文はただ単に長いだけ
高校生が小学生の計算ドリル一冊やれって言われても、時間かかって面倒なだけで中身は簡単だろ?

東大後期はたしかに設問が高度だったかな。よく覚えていないけど
SFCはノーマークだったから知らない。過去問も見た記憶が無い

今は東大よりも私大医学部でも目指すのかね?
地方経済の地盤沈下で田舎だと、地方公務員か医者ぐらいしか高学歴向けのまともな就職先が無いとか

407 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 01:10:02.08 0.net]
>>380
気が付いたら東大に推薦入試がある時代ですよ・・。
来年から阪大でも推薦入試が導入されるらしいし。

408 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 01:23:22.84 0.net]
国立って経営のために推薦で学生集める必要性は低いよね
推薦で集めた学生の評価が高いの?

409 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/10(月) 02:43:19.33 0.net]
大げさに言うと10代後半ですべてをかけて勉強して、その結果を得る経験は
何ものにも代えがたいものなんだけど、今の若い人たちはそれがないんだよ
ね ちょっと心配だ



410 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 11:34:16.74 0.net]
>>380
>3大予備校で夏期講習や冬期講習の時点で東大後期文系の超長文英語や論文対策講座を設けてくれていたのは
駿台だけだったらしい

代ゼミと河合は何やってたんだよ…
生徒数が一番多かった時代なんだからそういう講座設置すればちゃんと受講者は集まっただろうに

411 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 11:43:18.60 0.net]
>382
東大後期英語は設問の中に必ず「この英文の○○という件について

412 名前:なたは賛成か反対か
その理由共々600字以内で論じなさい」みたいな問題があったんだよ確か
つまり英語の設問の中に小論文書けという課題があったわけ
それを英語超長文の読解共々150分以内に仕上げなければならなかった
慶應文やSFCの設問も含めて整理すると以下のような感じ

東大後期…訳・要約・賛成か反対かの小論文(150分)
SFC…内容が一致するものを選ぶ問題等(確か90分)
慶應文…訳・指示語が指すものの説明・英作文(英語本文の要所要所の言葉を抜粋すれば作れる作文)
    (120分 英和辞典持ち込み可)

…なんか慶應文が今も昔も慶應の底辺偏差値学部である理由が分かってきたw
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/10(月) 11:45:47.09 0.net]
>>386
東大合格させるための予備校としての歴史は駿台が一番古いから
当時始まったばかりの東大後期入試対策にも一番早く対応できたのでは?

414 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 11:56:01.96 0.net]
慶應志望の友達に「普段も夏期・冬期も代ゼミの木原の慶大英語とれば?」と言ったら断られた
理由は以下の通り
@木原は1学期の授業では長文をやらない、
A夏期や冬期で駿台や河合が単なる「慶大英語」ではなくSFC・理系・残りの文系4学部の3つに分類して講座を置いてるのに対し
 代ゼミは木原が「慶大英語」なるものを担当していて自分が受けない学部の問題もたくさんやらないといけないから

415 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 13:33:35.73 0.net]
>>389
代ゼミは慶応より早稲田に力入れてたのかもね
早稲田対策英語だと、夏期や冬期は「政経・法・商」と「一文・教育・人科」に分けた講座設けてたし
あと慶応小論文講座は、河合は夏期や冬期で学部別に講座設けてたけど
代ゼミは法・文・商は普段と同じく一括りにしてた

416 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 13:47:29.62 0.net]
代ゼミの早慶クラスなんて、実際はほとんど早慶に受からなかったらしいな
早慶合格を稼いでいたのは東大クラスの連中らしいね

417 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 14:38:02.64 0.net]
>>391
つまり3大予備校の生徒の中では代ゼミが一番優秀層が少なかったということ?
それが今の凋落につながったのかな
少子化とかの問題は駿台や河合も等しく抱えてるものなのに何故代ゼミだけと思っていたが

418 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 15:18:24.07 0.net]
>>392
3大予備校の学生レベルは昔から「駿台>河合>代ゼミ」でしょ?
俺は福岡だったから駿台は無かったけど、上位校の連中は圧倒的に河合だった
代ゼミに通っていたのは結局地元の西南福大に行くのが多かったけど、
その辺はもう予備校なんて行かなくても入学できてしまうんだろうし

419 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/10(月) 16:12:52.50 0.net]
俺は小倉校のSAクラスだったけど、SAとLAの最上位層は学費無料だったので、
河合と掛け持ちしててほとんど本科の講義に出なかったよ
在籍だけしとけば単科半額だしね



420 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/10(月) 18:50:59.03 0.net]
>>389

421 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/10(月) 18:52:25.29 0.net]
内容書くの忘れてた。
>>389

木原は長文とかどうこう以前にドミナントモーションがまったく使えんかった。

422 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 20:30:27.34 0.net]
>>386
代ゼミにそういう講座がなかったのはなんとなく頷けるけど河合にもなかったのは意外だな
東大前期から受験する人は「夏期や冬期のうちから後期対策講座なんて縁起でもない!」と思うだろうけど
私立専願連中からは需要があっただろうにね
特に慶応志願者の一部

文・SFC志願者→英語超長文の勉強になるから受けよう
法志願者→小論文の字数が近い(慶応法は1000字、東大後期文T・文Vは何れも1200字の論文2本)から受けよう

423 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 21:21:39.09 0.net]
>>586
河合にもなかったっけ?
夏期や冬期の講座選びで3大予備校のパンフ全部見たけど(当方92年高3で93年大学入学)
河合はあったような気がするけど


424 名前:駿台が50×3の150分授業なのに対し河合は90分授業だったから
「150分の東大後期試験の対策講座を河合でやる場合は問題演習じゃなくて解説講義のみなんだろうなあ」
と思った記憶があるけど
記憶違いだったらごめんなさい
[]
[ここ壊れてます]

425 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/10(月) 21:29:07.85 0.net]
自分も科目によっては河合を受講してたけど古文は代ゼミの中里先生よかったよ
(実は中里先生以外の古文受けてないけどとにかくコツがすいすい分かった)
まず高2の時に高2対象の東大古文で翌年受験生対象の早大古文
夏期・冬期も中里先生の早大古文とった
おかげで早くから古文を得意科目にできて早大模試でも古文はほぼ満点で早稲田一文現役合格できた

426 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 22:07:40.91 0.net]
あと数年すると入試が変わるようだけど、予備校はどのように変化して行く
のかな。そのうち、我々のような受験戦争が予備校のマンモス講義の写真
とともに日本史の教科書に載る日が来るのかな。

427 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 22:33:19.21 0.net]
>>400
某大手企業の人事担当の人のインタビュー記事をどこかで読んだことあるけどその人は
「大学入試はこれまで通り知識を問う試験であり続けてほしい
知識以外の能力・人格(コミュ力等)は就職時に我々が判断するべきものだ
10代の頃にきっちり基礎知識・教養(別に仕事に役に立たなくて結構だから)を身につけてない学生だらけになったら
我々は採用試験の時とても困る」みたいなこと話してたけどね

428 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/10(月) 22:36:16.85 0.net]
>400
予備校や塾だけでなく高校の先生も大変なことになるな
彼らが過労死しないためにも変に入試内容をいじらない方がいいと思うけどな
それとも欧米の名門大学あたりでは知識問題と違う特殊な入試問題やっていて
それに乗り遅れないように、ということなのかな

429 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/10(月) 22:39:27.86 0.net]
>>398
代ゼミに関してはこのスレがあるけど河合や駿台に関してはこの種のスレないの?
あればそちらで問い合わせればすぐに答えはでると思うけど



430 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/11(火) 13:36:23.52 0.net]
予備校時代を語りたい人間は代ゼミが一番多そうな気がするよな
駿台・河合の連中は、語るとしたら大学以降の話題がメインな気がする

431 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/11(火) 22:44:32.12 0.net]
>>401
その人事の人の意見は、大学を「就職のための教育機関」という認識だろうな。
まあ職業柄そうなんだろうけど。

大学は研究者の育成機関という位置づけもあるので、
入試について、企業の希望と大学の思惑が乖離する事も多いかもね。

432 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/11(火) 23:39:37.64 0.net]
大学の授業でTOEICを教える時代だからな。受験勉強をしていれば、Part5とか
は楽勝だと思う。

433 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/12(水) 16:08:49.62 0.net]
399ってすげー臭そうw

434 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/12(水) 22:49:27.59 0.net]
上で模試の話が出てたけど、東大志望者から初学者まで、色んな学力層の人間が受ける模試の問題を作るのは大変そうだな。
難しすぎると下位層の学力差が判断しにくいし、簡単すぎると上位層はほぼ満点になってしまう。

435 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/12(水) 22:59:18.23 0.net]
>>408
それに近いのがセンター試験とかTOEICなんだよな
共に底辺からトップレベルまでが同じ試験を受ける

436 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/12(水) 23:02:47.51 0.net]
我々の頃のセンター数学はかなり簡単で、旧帝理系志望者は、だいたい満点を狙っていた。
今は試験の分量を増やす事で、上位層の差をつけてるみたいね。

437 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/13(木) 00:43:23.31 0.net]
センターは英語(92年まで)も社会も簡単だったね
東大や早慶志望者は9割以上が当たり前だったな

438 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/13(木) 01:11:18.10 0.net]
センターだけで入れる国公立ってあったよね? 確か横浜市立とか?
あれもセンター9割ぐらいだと思ったけど、とてもじゃないけどムリゲーだったなぁ

439 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/13(木) 06:13:45.23 0.net]
電気通信大の後期とかもそうだった

センター「だけ」ではないんだけど、
阪大の基礎工学部後期では、センターと2次が7:3と、
難関大にしては珍しく、センター比率が極端に高かった。



440 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/13(木) 13:46:31.57 0.net]
国私併願者のために、センター利用の私大がもっと増えて欲しかったわ
やはり3教科に絞った私立専願者と、同じ土俵で戦うのは厳しかった。

441 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/13(木) 16:11:55.76 0.net]
東大京大の文系でも早慶一般入試だと結構な率で併願失敗するんだよな
地方旧帝だとほとんど受からないし

442 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/13(木) 17 ]
[ここ壊れてます]

443 名前::15:44.50 0.net mailto: 東大受験者が早慶を受ける時は数学を選択すべきと言われていた。
社会は問題の質が違いすぎた。
[]
[ここ壊れてます]

444 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/13(木) 17:27:38.64 0.net]
社会も原因だろうけど、早稲田は国語があって国語の配点比率が高いからね
国語の現代文は安定に欠ける

445 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/13(木) 18:00:13.52 0.net]
〜慶応大学 広告学研究会 大学公認 ミスコン主催サークル輪姦事件の実体 〜
週刊文春買った。週刊新潮の内容も深く、文春にない内容もあった。
1 被害者は慶應公認サークル「広告学研究会」のメンバーではないが、6人中5人と顔見知りの一年生女子大生。
2 事件は合宿所の後片付けをしていた6人が女子大生を呼び出し飲み会をした。
3 女性はテキーラを飲めといわれて何杯かのんだが最後の2杯は無理やり口に運ばれ飲まされた。
4 こそこそ話して怪しい雰囲気になって逃げだそうとしたが、階段が危ないと引き戻され、最後に気を失った。
5 気が付くと服を脱がされ、一人が手足をおさえ、2人に性交させられた。
6 このとき写真動画をとられた。
7 後日、週刊文春記者が直撃すると、「写真みます?まじやばいっすよ。芸術作品ですよ。」
  と笑いながら写真を見せて買わないかと交渉をはじめた。
  性器を女性の顔に押し当ててる写真、性器をむきだしにしてガッツポーズの男子学生。
  このとき一人が電話をつないだまま動画撮影し、実況中継していた。
8 女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。(新潮記事)
9 男たちに叩き起こされるが体調は最悪で、留守番をいいわたされた。 なんとか逃げ出しバスにのった。
  途中、男にみつかり残っていろといったが無視して逃げた。(新潮記事)
10 電車にのったが気持ち悪くなり途中下車して嘔吐。駅の救護室にいき病院搬送。
11 両親に全てを話し警察に被害届を出す。
12 合宿所に警察捜索がはいった。
13 加害者は合意だと主張。被害女性と母親は、合意という主張は全くの嘘であくまで戦うと語った。
14 大学に本人がいき事情説明するが、大学から母親に「娘さんが「こういういってるけどどうしますか?」
   と言われ激怒して大学で説明。大学は「警察にいってください」の一点張り。

446 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/13(木) 18:00:36.14 0.net]
15 大学は飲酒を理由にサークルの公認を取り消した。
16 サークルは非公認になっただけで、復活活動は可能だ。
17 .被害者と犯人学生らとの、ラインでのやり取りを記載している  (ミスコン候補者に謝罪をしろと、総括している学生が言っている等)
   あなたたちは私に酷いことをしたのを分かっているのかと、被害者が抗議する内容
18 強姦魔当事者がキャンパスに事件の取材に来ていたテレビ局のインタビューに関係ない一般学生を装い答えている
19 被害者女性も軽い女だと犯人らが嘘の噂をまいて、強姦罪を免れようと工作も
新潮記事は被害者の証言を多く載せていてリアル。
慶應義塾は、まずは飲酒で非公認サークルとして切ることで
逮捕起訴のダメージを少なくすることにした。

これが慶應大学広告研究会の素敵なメンバー
netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/10/keiokoukoku-1.jpg

447 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/13(木) 19:35:19.10 0.net]
国立志望者は、センターの演習にどれだけ時間かけるか、悩ましいところだったなあ。
2学期から徐々にセンターの勉強を始めるべきなんだろうけど、
理系数学なんて、範囲から問題の質から全然違うもんね。

ところで、前にあげてもらった通年単科のパンフで、センター英語の講座がないのが意外だった。
「英語の試験はセンターだけ」の人はそういないので、2次の対策と併せて総合英語ゼミを受講しなさいって事か。

448 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/13(木) 23:47:32.05 0.net]
予備校をメインに利用して成功した層ってのは多いものなのかね?
予備校のパンフには「○○先生のおかげで××大に合格しました」なんてフレーズが並んでいたけどさ
一方、エール出版の本とか見ると、「チャート式」とか「解釈教室」とか参考書や問題集をかなりやってるんだよな
両方こなすのも大変だし、難関大の連中は、メイン:参考書などの自習+サブ:予備校の講義だったと思っている

449 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/14(金) 09:07:49.00 0.net]
>センター英語の講座がないのが意外だった

センターレベルの英語は基礎強化英語の範囲だと思う。
特に対策が必要なものではなかったのだろう。



450 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/14(金) 09:16:03.15 0.net]
センター英語って92年までは、マーチどころか日東駒専に全滅の奴でも9割以上取れてたからなw
俺の友達で二人いた
そんなものの対策講座って需要が無かったんだろ

451 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/14(金) 14:44:44.09 0.net]
センター試験英語というのは「センター試験の形式に慣れましょう」をメインにするもので
英語全般の講義は基礎強化か総合で扱うものだったのだろう。おそらく駿台や河合塾も同じだと思う。
夏期講習か冬期講習でセンターの問題を解くぐらいで十分なんだろうね。

452 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/14(金) 16:55:26.49 0.net]
センターで高得点が難しかったり失敗しやすいのはやっぱ「国語」だろうな
それも「現国」、正解したつもりが間違いで大幅減点ってのが多い
あとは得点調整が出てくる理科なんかも年度によっては難しいのかもしれないな

453 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/14(金) 21:38:20.86 0.net]
模試でも、現代文でコンスタントに8割維持するのは難しい。
医学部や旧帝大理系志望者にとって、鬼門は現代文だったね。

理科は最大3科目受験できて、上位層はだいたい2科目履修しているので、リスクヘッジが出来てたりする。
100点狙うなら物理と言われていたけれど…

社会は1科目だけ受験可能だったかな。

454 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/14(金) 22:42:39.63 0.net]
俺も現国の解答の仕方が分からなかったけど、
「田村の現代文講義」は目から鱗だったな
田中康夫も受験の指南本で絶賛していた

455 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/14(金) 23:50:33.09 0.net]
国語は時間的にも厳しかったよな
現代文に時間を取られると、確実な得点できる漢文の時間がなくなるから、まず漢文から解くというのが定石だった

数学は問題数が少ないのが平均点高かった理由かも。
数1は大問が3、数2は大問が2で時間的に余裕があった。

英語は発音、文法語法、会話に整

456 名前:序英作文をテキパキこなせば、
長文は平易だったのでやりやすかったと思う。
[]
[ここ壊れてます]

457 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/15(土) 22:37:09.50 0.net]
今の受験生は、例の方法なんて知らないだろう

458 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/15(土) 23:13:09.36 0.net]
例の方法は非難も多いけど俺は結構役に立ったなぁ
入試だけじゃなくて、その後の資格試験とか入社試験にも応用できたし

459 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/16(日) 01:24:30.26 0.net]
例の方法はマークシートのみの上智には
抜群の効果があったんだっけ
だから記念受験で受かる場合もあったとか
もちろん英語ができての話だが



460 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/16(日) 21:58:23.41 0.net]
グリデン使った方はいるのかな?

461 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/17(月) 15:24:02.87 0.net]
グリデンは覚えるのが難しくてやめた
あれは一度やり終えた人が
まとめ上げるのに使うと効果的かな
後で検証してみたら
センターの文法問題なんかグリデンでサクッと
正答できるんだもんな
でも理解できないで覚えるのは自分には無理だった
頭悪ひ
国広先生の講義でやり直した

462 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/19(水) 01:03:10.57 0.net]
例の方法とかグリデンとか、本来の学力以外のものに頼る勇気がなかった。
やってみたら面白かったのかもしれんが。

463 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/19(水) 16:19:27.15 0.net]
夏期講習が近くなってきたあたりでしょうか。
英語の山田弘がこんなことを言い出したのである。

「お前ら夏期講習になると本校の馬鹿な講師が担当しているサテラインゼミなんか受講するんだろ?
 馬っ鹿だなあ!俺の講座が一番いいに決まってるじゃねえか!!言っておくけどなあ、俺の講座を
 受講しないとお前ら絶対に後悔するぜ!」

サテライン担当講師を馬鹿な講師と言い放った山田は続けてこんなことを言い出したのである。

「俺が一番馬鹿だなあと思うのは柏校の生徒なんだよな。何故なら奴らは夏期講習時や冬期講習時になるとわざわざ代々木校まで行って
 講座を受講しに行くんだけどそんな手間かけるなら柏校で俺の講座を受講して自習室で勉強してりゃあいいのによお!」

それから数年後、山田は代ゼミをリストラされるのであるがこの当時は自分がリストラされるとは思ってもいなかったであろう。
代ゼミをリストラされた山田は直後に東進に移籍したのであるがたった一年で「お前はもう来なくていい」と言われクビになったのである。

ところで代ゼミの外国人講師が山田についてこう評していました。

「あれ程聞けば聞くほど訳の分からない下手くそな授業をする講師を私は今まで見たことがない・・・・・・」

464 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/19(水) 19:54:05.49 0.net]
山田弘は受けたこと無いなあ
尼のレビューでの参考書の評価は高いみたいね

参考書もすごいプレ値が付いているね
英語の参考書は中原道喜とか伊藤和夫とかあるから別に要らないけど

465 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/20(木) 00:46:09.05 0.net]
山田弘も亡くなってしまったんだよね。

武井正教、堀木博礼、国広功、徳重久雄、津守光太、潮田五郎、猪狩博、千明守、
みんな鬼籍に入ってしまったんだよね…


随分前に、どこかに書いたけど、原秀行を見たことあるけど、もみあげが白くなってしまってた。
髭は相変わらずだったけど。
若手だった西谷昇二も還暦超えてるはず。
多久弘一、西尾孝も100歳近いんじゃないのかな…

バブル世代も40は超えてるし、なんかさびしいね。

敬称略すいませんでした。

466 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/20(木) 17:17:28.65 0.net]
>>184
前田の著書には必ずと言っていいほどプロフィール欄に「早稲田大学を経て横浜市立大卒」と書いてあるのだが
奴が最初に入学した大学は北九州大学なのである。浪人してね。その北九州大学を中退して別の大学に入り(この別の大学はどこかは忘れたが)
そこも中退して早稲田大学に入り早稲田も中退して横浜市立大に入り横浜市立大卒なのだが、奴の著書のプロフィール欄には最初に入学した大学の
北九州大学とその次に入学した大学については一切記載せずにただ単に「早稲田大学を経て横浜市立大卒」としか書かれていないのである。
確かに早稲田大学を経て横浜市立大学卒と言うのは間違いないのだが、最初に入学した大学の北九州大学とその次に入学した大学を記載せずにただ単に
早稲田大学を経て横浜市立大学卒と記載するのは「限りなく嘘に近い真実」というべきである。

467 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/20(木) 20:08:54.32 0.net]
前田の何が気に入らないの?
前にも同じ文章みたけど、、、??

468 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/20(木) 20:30:46.61 0.net]
山田の単科の英文解釈は、入試問題ではなく普通の英文に山田文法を駆使
した記号をつけながら読んでいた(パンチパーマとか島田奈美ちゃんとか)。
三学期のレギュラーはコピーで授業をしていたが、テキストを無くしたん
だろうとの噂であった。

469 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/20(木) 23:33:31.75 0.net]
>>439
面白いからいいだろ
元暴走族の人も暴走族のときの写真を一枚も持っていなんだよね



470 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/20(木) 23:56:02.65 0.net]
山田弘の参考書って尼のレビューがおかしくない?
個人的な感想は、そんなにいいかなあ?って感じだけど

471 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 00:36:20.96 0.net]
参考書は人によって合う合わないはあると思うよ。
その人の今のレベルもあるだろうし。

472 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 08:50:11.02 0.net]
ある意味で最強の予備校講師は山田弘なのかもしれない。

473 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 08:58:02.30 0.net]
小論文の講座で「ある意味」と書いたら
「ある意味とはどんな意味か、具体的に書け」と添削されたのを思い出したw

474 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 13:39:38.66 0.net]
>ある意味とはどんな意味か、具体的に書け

具体的に書くと故人に失礼かと思い、遠回しな表現に致しました。
あえて書けば、下ネタを連発し右翼思想に凝り固まった暴君ながら記憶に残る講師として、という意味です。

475 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/21(金) 15:20:22.75 0.net]
晩年の山田弘が、自身のHPで「家庭教師やります」なんて宣伝しているのを見て、何か悲しくなったもんだ
何万円レベルの家庭教師なんかやるのだったら、完全に引退して田舎で読書家として専念するとか、そういう道に入って欲しかった。
本当に家庭教師が好きだったのなら、それはそれで結構だけど・・・
芸能人に例えれば・・・いや、やめた、このスレでケンカをする気持ちは毛頭ないので、これでやめる

476 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/21(金) 15:34:25.59 0.net]
>>437
原さんの単科ゼミのコマ数は異常に多かった記憶がある。
夏期講習の時なんか代々木校の基礎強化ゼミが8コマ、総合英語ゼミも8コマあり冬期直前講習も同様のコマ数があった。
さらにはサマースペシャルやウインタースペシャルと言った講座もあり、それらがほとんど締め切り講座にな年もあったと聞く。

477 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/21(金) 17:58:14.34 0.net]
原先生は代々木と池袋でしか教えていないからね。しかも大学別対策の講座は持っていなかったし。
地方に出張する先生は移動日もあった分コマ数は少なかったと思う。

478 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/21(金) 18:57:27.86 0.net]
このスレだか他スレだかに前も書いたが、おれも最近、バブル期の某超有名カリスマ講師を、関東某所の電車で見たよ。
一目ですぐ分かったが、バブル期のオーラはゼロ。くたびれたご老体って感じ。
おれ自身、その講師の最盛期の年齢をとっくに越しているから、何とも複雑な気分だった。もちろん、声はかけなかった。

479 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/21(金) 20:12:36.85 0.net]
バブルの頃はコマ数も多かっただろうし、加えて質問も講師が受けていたから
大変だったろうな。人気講師は過労が心配だった。



480 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/22(土) 20:03:29.15 0.net]
山田さんは大学卒業後、最初に勤務した会社は銀行だったと授業で言っていた。
しかし上司からあまりの社会不適合者ゆえに別室へ移動だと言われ、隔離部屋行きとなったそうである。
その部屋は机と椅子しかない所であり、何もすることがないから源氏物語などの古典文学書を読む毎日だったそうである。
結局山田さんはその銀行を辞めたのそうである。予備校講師としての最初の出発は今は無き早稲田学院であり、駿台講師にもなったのだが
駿台英語の首領である伊藤和夫に嫌われて駿台を追放されて代ゼミの講師になったとの事。

>>437
山田さんが亡くなったのは本当なのですか?
私の情報ではお孫さんと毎日ボール遊びをする程健康状態は良いという話でしたが。
亡くなったのはいつ頃なのでしょうか?

481 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 01:22:17.18 0.net]
>>452
銀行でそんな扱い受けてたんですね。。。
本当にあるんですね、そんな扱い…
今の俺らの年代だったら、もしかしたら、いろいろ話聞いてみたいって思うかも…ですね。

前スレより

643 名無しさん@3周年 2016/05/03(火) 16:39:10.36 0
先日E社に電話した所
元英語科の山田弘先生が昨年末に逝去されたみたいです
お亡くなりになる前の数年間は
著書の執筆もできないほど体調が悪かったみたいです
謹んでご冥福をお祈りします

482 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 10:34:59.13 0.net]
山田を採用した銀行にも問題がありそうだな。

483 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/23(日) 12:08:07.44 0.net]
『Fランク化する大学』(小学館 新書)を読んだ。なかなか面白い。

「関係代名詞が出てくると、途端に英文が読めなくなってしまう者は、私が教えた大学では多数派だった。」
「ヨーロッパを一つの国の名前だと思っていたりする(学生がいる)。」

484 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/23(日) 14:42:35.75 0.net]
隔離部屋って「彼女たちの時代」ってテレビドラマであったね。
不動産会社の若手エリートが重役の一人に嫌われたとかで、「人間開発室」に入れられるとか。
「人間開発室」は私物持ち込み禁止で読書も何も出来ないルールだったな。
某有名ゲーム会社に実際にあったリストラ隔離部屋がモデルになっているとか。
山田さんってあんまり好かれそうな外見はしていないよね。

485 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/23(日) 14:50:11.53 0.net]
>>454
昔の就活の採用基準はいい加減だったろうからな

486 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/23(日) 16:56:31.84 0.net]
富田の授業での西批判は誹謗中傷レベルを遥かに超えるものだった。
富田は木原とも犬猿の仲であり、西谷とも犬猿の仲である。
佐々木と西谷も犬猿の仲。
八柏が「代ゼミの講師には本当は大東文化大学卒なのにICU卒と言ってる奴がいる!」
と授業で言っていたのだが、この講師とは一体誰だったのだろうか?

487 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/23(日) 17:01:35.95 0.net]
稲葉さんと某校舎付近ですれ違ったのだが、伊集院光並にデカかった。
ところで潤子先生の授業を受けたことのある方いらっしゃいますか?

488 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 17:06:53.76 0.net]
西谷先生はICUの学位記をサテラインの夏期講習で披露していた。
本人はそんなこと(誹謗中傷)は馬鹿馬鹿しいと常々言っていたが、
ある生徒がそうした誹謗中傷が気になって勉強に集中できないと言われたので
やむなく学位記を持ってきたとのこと。
「だから安心して勉強しろよな。約束だぞ。」と締めの言葉。

489 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 21:38:20.12 0.net]
>>458
富田の性格が捻じ曲がってるのは、ここ数年、2chでみて初めて知ったんだけど、
全方位的ばっかりじゃないwww
佐々木は、西谷が指折って休講の時に、西谷のクラスは馬鹿ばかりみたいなこと言ったらしいね。
八柏がそんなこと言ってたのは知らんかった。
この指〜は、受けた仲間が、エセ菅野って言ってたからいい印象なかったけど、酷いね。



490 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/24(月) 15:37:22.98 0.net]
>>457
山田先生は一応東大法卒だから、オイルショック前の昭和40年代なら協和銀行レベルなら1回目の面接で採用確定だったと思う。
というか、興銀と政府系銀行(嚢中等含む)を除いて、銀行ならどこでも一発採用だったと思う。
日債銀なら東大法は面接なしで採用が確定したはず(長銀は1回で確定)
協和あたりは、東大は年に数名できても、法学部は無理だったらしいし(5年に1人?)
太陽神戸に至っては、まだ合併前の地方銀行なので、東大卒なんて10年に一人だったかもね。
ただ、三菱は結構難しいかったらしい
東大法でも普通に落ちる奴が結構いたらしい。
三菱って、興銀と同じだったんだね、昔から。
DKBとか富士なんかは東大でも経済だと、平気で小さ目の支店に配置したから、やはり都市銀行上位行(死語)は難関だったんだろうね。

ごめん、全て単なる伝聞情報です。
昭和40年代の就活情報まではさすがに知りません・・・

491 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/24(月) 19:34:54.82 0.net]
ある意味で人間は学歴ではないということが山田の存在で分かった。

492 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/24(月) 21:46:24.46 0.net]
>>453
亡くなっていたとは・・・・
そのE社の本で「日本人は英語なんか出来なくっていい。日本は英語教育なんか辞めてしまったらどうか?」と記述している部分があったのですが
この部分は山田さんの最期のメッセージだったのでしょうか。

ところで山田さんの祖母はバリバリの右だったそうである。
山田さんが右に行ったのは祖母の影響だったのでしょうか。

493 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/25(火) 18:55:26.20 0.net]
俺らの頃でも男で一流大出て教師になるのは就職失敗した奴とかだったな
まして、塾講師・予備校講師となれば相当下手を打った奴じゃないと

494 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/25(火) 22:58:07.23 0.net]
>>465
個人塾経営者のスレ探して覗いてみw
社会でうまくやっていけなかった連中だらけで笑えるよw

495 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/27(木) 01:36:54.41 0.net]
>>466
現行スレと前スレをちょっと読んだけど、荒れてていまいち分からんかった

496 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/27(木) 17:03:41.30 0.net]
山田(弘)先生のの単科ゼミを受講していた知人は受講者が数人だったと言っていた。
ただ夏と冬の講習時にはそれよりは多少受講者がいたと言っていたのだが。

497 名前:名無しさん@3周年 [2016/10/27(木) 19:36:18.76 0.net]
受験バブル期の代ゼミの授業で受講者が数人ってあんまり聞かなかったな
郊外校は知らないけど、代々木本校では見たこと無いな
タワーに移転した後は受講者一名なんてザラだったみたいだけど

498 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/27(木) 20:23:00.86 0.net]
>>469
代々木校で数人の単科もあったよ。
のぞき窓から見たのは、ベイシック英語の吉川、徳重基礎強化、
30〜50人くらいだった宮尾のやつも記憶にある。
鬼塚基礎か総合は、餃子の王将から小田急の南新宿方面に合った小さい教室で、20人くらいだった。
グリデン和角が10人強。
木原基礎強化は1学期は50人弱だったけど、2学期は倍くらいいた。
逆に菅野や西谷は満員。中里古典文法は立ち見がいたよ。

499 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/27(木) 21:39:30.90 0.net]
受講者数人とかでも単科が成立したんだな
人気が衰えた大物講師とかなら、なかなか単科廃止も難しかったりして
物理の前田先生も、かなりヨボヨボになっても講座だけは持ってたようだし



500 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2016/10/27(木) 21:59:26.97 0.net]
古典文法の講座で立ち見が出るとはスゴいね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef