[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/20 14:06 / Filesize : 341 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 3【EV・LEAF】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/07(日) 04:50:07 ID:zMK/ROZP0 BE:249471528-2BP(722)]
sssp://img.2ch.net/ico/kyo.gif
日産で2010年秋発売予定の電気自動車、リーフについて語りましょう。

日産ゼロ・エミッションサイト
ttp://www.nissan-zeroemission.com/JP/LEAF/index.html?sclisid=k20090730lis000001297
前スレ
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 2【EV・LEAF】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1252629290/l50

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 08:55:50 ID:eG0oItk+0]
>>1
魚津

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/07(日) 09:03:41 ID:rAe1naGI0]
今週発売のdriver誌に EVについて館内氏と熊重氏が2人で話しているから
読んでみたら。車の将来の事とか、EVの走行距離についてとか書いてあったから。


4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 09:09:49 ID:PoHYMtxB0]
>>3
わざわざ前スレからコピペするほどのネタじゃない。

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 11:36:49 ID:s+7R6KKh0]
>>3
書いてあったなら、内容を簡単にここに書けよw

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/07(日) 18:59:07 ID:6PNQA1H70]
評論家がどう言ってるか、お前に関係あるのか?

俺は単純に今までと違う動力源で走るクルマに興味がある
エコとか経済性とか抜きにして、とても面白いと思うぞ

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 20:29:28 ID:nDsrelQcO]
前スレの1000の奴
複雑じゃねーよボケ
制御自体はむしろトヨタ式や日産式より簡単なんだよカス

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 20:40:15 ID:PoHYMtxB0]
でも、日産には作れないんでしょお?

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 21:04:56 ID:zMK/ROZP0]
シリーズハイブリッドって、
同一車軸に動力を伝動するハイブリッドの中では、一番簡単なシステムだよ。
システム的にはEVに発電機載せるだけだから。
日本の自動車メーカーなら何処でも作れるよ。光岡でも。

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/07(日) 23:28:54 ID:6PNQA1H70]
世界初のシリーズハイブリッドは第一次世界大戦のドイツ戦車




11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 23:39:45 ID:x7D5mc2k0]
>8は無知なバカ

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/08(月) 02:16:59 ID:Lj40rotE0]
今月納車予定ですwwwwwwwww
楽しみですwwwwwwwwwwww





13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/08(月) 10:21:01 ID:xJwdZUEp0]
>>6
関係ないならお前も評論なんかするなよw

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/08(月) 14:19:39 ID:cndYM+T0O]
試乗会 当選連絡来ました

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/08(月) 16:29:08 ID:F7pE1aJG0]
>>14
うそ〜 うらやましい。
オレも申し込んだけど、連絡ないわ(涙)

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/09(火) 12:54:02 ID:CHybIP/40]
なんか時代は一気にEVって感じだね。機関系の部品メーカー結構逝くだろうな。

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/09(火) 14:16:20 ID:XtM030qf0]
>>10
世界初のシリーズハイブリッドは、1899年のLohner-Porsche Mixte-Hybridだよ。
超有名なポルシェ博士の設計。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Lohner-Porsche_Mixte_Hybrid

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/11(木) 16:54:55 ID:5w4EI4MA0]
いつ販売開始だっけ?

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/11(木) 19:04:31 ID:SIfLZMZq0]
>>18
まだ発売できる状態ではなく当面の問題解決までお待ちください。
発売開始は成り行きで決まります。

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/13(土) 19:45:49 ID:rPHCyiMQ0]
米国では4月から正式に予約受付が行われるが、その先行登録がすでに5万人を
超えている。

www.mindsafari.net/201/nissan-taking-reservations-for-the-leaf-50000-already-registered/



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/16(火) 17:46:16 ID:Y60s7kPo0]
EVはもっと小さいほうが良いと思ってましたが、欧米での販売を考えると、このサイズが良かったのかな。

日産とNEC
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/em/ecolabo/44/index.shtml

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/16(火) 20:35:44 ID:+endFSrJ0]
アメリカの大手レンタカー会社と契約できたのもこのサイズだからこそだしな
一般向け以外にもタクシー需要も考えるとコンパクトサイズでは駄目だろうな



23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/17(水) 06:19:31 ID:Pac+5r/C0]
日産:リーフ、300万円台に 価格でEV普及
mainichi.jp/select/biz/news/20100317k0000m020140000c.html

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/17(水) 18:39:36 ID:LTtz3XO30]
電池込みで300万円台ならまずまずですね。

ダイムラーと提携したら、電池の量産化も進みそうです。

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/17(水) 22:57:10 ID:HBgvkW3p0]
電池はリースじゃなかったっけ?

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/17(水) 23:28:49 ID:3duh3sST0]
300万円台てことは、398万円かな。

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/17(水) 23:34:42 ID:KKyEj2KD0]
発売されるまでエコカー減税続くかな
続いて350万ぐらいで買えればいいのにな

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/18(木) 09:43:45 ID:MADp9aEQ0]
こりゃ一気にEVの時代がはじまるな。プリウス買ったひと可哀想。

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/18(木) 10:37:11 ID:HWDNvKaF0]
一般車と同等価格って言ってたから
正直すんごく高い感覚なんだけど。
プリウスと同程度の車格で300マン後半は高すぎる。
これでバッテリーが含まれなかったら… ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/18(木) 10:48:30 ID:rJkfN+F00]
日産自<7201.T>2013年から英で電気自動車「リーフ」生産=投資額580億円、当初年産5万台
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK037340520100318



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/18(木) 13:19:18 ID:o+qX3UGz0]
>>30
3月30日に販売価格と、販売方法の詳細の説明があるようですね。
今から楽しみだ。

そして、そのときにダイムラーとの提携の話も・・・でるのか?



32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/18(木) 13:31:04 ID:WuInIPSa0]
リーフの車両本体は、おおざっぱに言えば、プリウスからエンジン関係と電池をなくしたものだろ
それで300万後半とは、ぼったくり過ぎじゃね?



33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/18(木) 15:48:42 ID:rJkfN+F00]
日産自動車、英国サンダーランド工場で電気自動車「日産リーフ」を生産
www.nissan-global.com/JP/NEWS/2010/_STORY/100318-01-j.html

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/18(木) 16:38:12 ID:yezWkynd0]
電池はリースと買い取りが選択できるようにするかも。

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/18(木) 16:45:52 ID:5879eMUw0]
補助金使うと6年買い替えが出来なくなるよ
400万円のゴミだね

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/18(木) 21:58:05 ID:yHUINmHj0]
電池がまだまだって感じだな‥10年早いよEVは

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/18(木) 22:00:48 ID:JCFI6eih0]
そんな悠長なこと言ってると中国企業に出し抜かれるのが関の山

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/19(金) 00:39:53 ID:BgrgW7MM0]
デリバリー用EVの方が需要あるだろ?
まずはワンボックス・ウオークスルーバン・トラックとかじゃない?
その次だろ個人用は!

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 01:02:36 ID:RW6gej870]
>>37

日本人は今の世界の状況に疎すぎるよな
アメリカも中国も国を挙げてEV開発してるってのに
日本はまだ普及しないだの10年早いだの・・どうしよもねぇ・・
本当なら車会社、電気会社、国が一つになって開発力集中させるぐらいしないと駄目なのにな

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 11:33:21 ID:9BDJGd+O0]
>>39
この先日本で生き残れるのは日産三菱くらいだろ。
中国はEV本気モード全開だからね。

三年後あたりには中国から日本製部品満載のEVが輸入されると予想。
最初に逝くのはトヨタかな(笑)



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/19(金) 17:25:28 ID:mZolJN4D0]
3月30日までに、日産とNECの株を仕込むとするか。

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/19(金) 18:05:59 ID:mZolJN4D0]
EVは単なる移動手段ではなく、スマートグリッドの一部になる。

ttp://eco.nikkeibp.co.jp/em/column/torii/71/02.shtml

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 20:28:45 ID:78G3WcQT0]
長距離走行時にこれをトランクに載せて、緊急用発電機とする。
エンジン回して、コネクターに差し込む。充電時の発進防止の安全装置を
解除すれば、シリーズハイブリッドの完成。

www.honda.co.jp/generator/products/eb45i_eb55i.html

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/20(土) 16:30:05 ID:bYAYEoXy0]
片道600kmは当たり前、犯罪多発地帯で充電すると殺されるアメリカで
電気自動車が普及するのだろうか?

助手の若い米国人女性は、アリゾナ州フェニックスの実家に帰る時は、
いつもマイカーのカローラで往復していた。片道約600キロである。

ロサンゼルス国際空港からダウンタウンに行くには、かつて暴動の
発火点になったサウスセントラルという犯罪多発地帯を通る。
この一帯を走っていたところ後輪から異音が出始めた。
こんな所で止まったらどうなるかわからないと、そのまま走り続け
事務所にたどり着いたが、後輪のブレーキが大破して目の玉が
飛び出るほどの修理代を取られた。
www.yomiuri.co.jp/column/kenkyu/20100317-OYT8T00260.htm?from=navlc

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/20(土) 17:44:57 ID:YByfDrbL0]
バッテリーリース方式で車体価格200万以下だと食指が伸びる。
バッテリーのリース代は月1万以下。
それ以上の価格だと絶対にパス。

黙ってプリウス買うぞ、と。


46 名前:BMW5 M-sport mailto:age [2010/03/20(土) 18:11:22 ID:GnkLPww/0]
>>38-39
まったくおっしゃるとおり。全ての公用車や、商業車として

低公害車=日産のリーフEVを国は義務付けるべきだと思うね。

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/20(土) 19:09:59 ID:sMa6Ebp90]
>>45
俺も車体価格のみで200万切るなら考える。通勤車として最適だ。
ちなみにリース代は月5000円にしてくれ。

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/20(土) 20:02:49 ID:goexpVXU0]
>>44
>片道600kmは当たり前、

普通のアメリカ人なら、600q移動する時には飛行機を使うよ。
国内に2000箇所も空港があるのは、それだけの需要があるから。
ある程度の経済レベルにある人なら、移動だけで何時間も無駄にする
なんてことは考えられないだろう。

航空チケットが買えなくて我慢して車で移動するような人は、最初から
メーカーも購買層として考えてない。電気自動車の販売台数が50万台に
なっても、新車販売台数の5%にしかならない。

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/21(日) 17:00:06 ID:/xK3+CB80]
もうちょい小さいのが欲しいんだけどなー
新型マーチにEV積んでくれないかな

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/21(日) 21:18:02 ID:xVDPdhMgO]
う〜ん、>>49につっこむべきかどうか悩むな
揚げ足取りになるけど間違ってるからなぁ〜



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/21(日) 23:02:09 ID:FxzdyUav0]
試乗会行ってきましたよ

なんといっても、加速がいいです。
キュィ〜ンって感じ
愛車のシルビアだと、ウオリャ〜と、主体的に飛ばしている感じだけど、
リーフはエンジン音がないので、ス〜と持っていかれる感じ
トルクが太いので、個人タクシー体験したフーガのような感じでした。

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/21(日) 23:03:39 ID:1gMJkdxl0]
バッテリー別売りは無理だそうだ


気になる価格は400万円台

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/21(日) 23:04:45 ID:FxzdyUav0]
次にいいのは、モーター音かな
アクセル全開で、耳を澄ますと、ウィ〜ンと聞こえてくる
たまらんです。

燃費うんぬん・価格うんぬんもあるけれど
おいらは購入します。

横浜市民だし(補助金がっぽりだしね)

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/21(日) 23:14:06 ID:ocbo2MSq0]
リーフの試作車の方は見れたのかい?


55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/21(日) 23:21:11 ID:FxzdyUav0]
試乗したのは、ティーダ ベースの車でしたが、
室内で、北米仕様(左ハンドル)のリーフを見ることができました。
けっこう大きかったです。
ほぼこれで、発売するつもりとのお話でした。
写真撮影はもちろん禁止でしたが、
モータールームだけは、開けさせてもらえませんでした。
キーをオンにすると、パソコンの起動音みたいなのがします。
LEDライト(ヘッド・ストップ)もいい感じ・・
楽しい大人のおもちゃです。

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/21(日) 23:28:41 ID:FxzdyUav0]
おもちゃと言えば、
携帯から、エアコンをONにしたり、
充電終了メールを受け取るようにできたりできるそうです。
また、回生ブレーキでしたか、電車と同じメカが入っていて、
それもナビで確認できるようで、
しばらく飽きなさそうです。

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/21(日) 23:35:57 ID:h46T4LSY0]
0〜100kmの加速はホントスムーズでしたね。
パワーは1.5?クラスながら、トルクは3?クラスというのは納得です。
バッテリー配置の関係で重量バランスがいいというのもよくわかりました。
特に横風強かったですからね。
出来れば、あのムーミンスタイルじゃなくて、ライトウェイトスポーツにしてほしい。
それにしても、航続距離ってそんなに気にすることですかね。
結局は慣れだと思うんですけどね。

58 名前:56 [2010/03/21(日) 23:43:02 ID:FxzdyUav0]
>>57

ライトウェイトスポーツ、いいですね〜
正直、3ナンバーだと、2台目としては重い感じです。

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 01:38:13 ID:I0CFx7CJ0]
出る前から大コケが分かる車

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 07:15:01 ID:i2BVw60O0]
どっかんパワーを期待する



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 09:28:50 ID:xmpukpNT0]
いいなぁ、俺も乗りたいし欲しいわ。でも金無いしな。
あと5年くらいすれば日産は手頃な価格の小型EV、他会社もEV作るだろうから
その時代買おう・・・・あぁ早くEV乗りたいなぁ

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 10:53:16 ID:wPdbXNUj0]
リーフの0-100km/h加速は10秒台だからそんなに速くはない。
ノートと同程度だよ。

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 11:23:18 ID:Ivg6sUoJ0]
パワーは求めないな
生活の足と考えればノンターボ軽程度で十分
航続距離も50km程度でいい
夜間電力の安い単価で充電できれば言うこと無し
あとは車両価格だ

リーフがどのくらいの出力のモーターを積んでいるか知らないが、仮に20kwだとしよう
これをアクセル開度10%で運転すると2kw、家庭用エアコンの定格程度だ
逆の発想をしよう
リーフのバッテリーインバーターユニットを、家庭用エアコンと電源間に挟んで
夜間電力で充電、昼間エアコン稼動、という使い方を提案するのはどうか?
他の車メーカーも家庭用燃料電池やソーラーパネル作ってたりするし
量産効果でコストダウンできれば嬉しいのだが

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 13:51:12 ID:7qgWO5TG0]
EVを蓄電池として利用するのは、アメリカでは国家プロジェクトだよね。

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 14:21:48 ID:gmwcCLE80]
国沢が「私の予想通り390万円台になりそう。補助金使って310万円程度」
・・・って言ってるな。
10万km走ればプリウスと同じようなコストなんだとさ!!

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 14:23:22 ID:YCIi63gy0]
それでもバッテリーはリースなのかな

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 14:27:58 ID:ypVqRdR50]
>>65
200万じゃなかったのかよ!

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 14:30:27 ID:ZZa1F8YP0]
日本じゃ法律が未整備でバッテリーだけリースってわけにはいかないので
車両+バッテリーの一体販売と思われる。

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 14:36:24 ID:YCIi63gy0]
補助金使って310万は安いかもね

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 14:43:15 ID:ypVqRdR50]
>>69
それだけ出すならi-MiEVにする〜
リーフは外観がダメ過ぎる



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 14:47:55 ID:gmwcCLE80]
バッテリーやインバーターの寿命ってどんなものだろ?
エスティマHVのインバーターが15万km前後で寿命で
40万円以上の出費になったってのは雑誌でみたが。
俺メカには詳しくないから判らないんのだけど、EVはモーター回しっぱなしだから
インバーターの寿命もより短くなるん?

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 15:04:09 ID:8ccPL2Qb0]
軽ベースのi-MiEVに400万以上だすなら
リーフのほうがいいな
デザインもいいし

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 15:07:42 ID:ypVqRdR50]
>>72
補助金使えば320万だってば

>リーフのほうがいいな
>デザインもいいし

デザインの好みは人それぞれなんでそういう人もいるだろうが
アンタとは友達になれそうに無いw

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 15:20:33 ID:7qgWO5TG0]
同じ補助金ならi-MiEVよりリーフは安くなりそうなので、i-MiEVは苦戦するね。

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 15:23:42 ID:8ccPL2Qb0]
>>73

同じぐらいの値段ならなお更リーフのほうがいいな
軽ベースのEVはいらん

>デザインの好みは人それぞれなんでそういう人もいるだろうが
>アンタとは友達になれそうに無いw

なりたくないしw


76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 15:24:17 ID:ypVqRdR50]
>>74
そうなの?
>>65は補助金使って310万って言ってるけど、どうなんだろ。
リーフが200万台中盤になるなら勝負にならないだろうね。

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 15:39:42 ID:gmwcCLE80]
俺はリーフのデザインはどうも駄目だ。(ボラかウツボのようなフロントマスクとか)
カザーナがジュークのスタイルで登場したように、リーフも違うスタイルにならないか?


中村史郎よ、CT200h対抗車を今すぐ作れ・・・・今すぐにだ!!

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 15:50:39 ID:8ccPL2Qb0]
リーフのデザインいいわぁ


79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:01:05 ID:ypVqRdR50]
>>77
>俺はリーフのデザインはどうも駄目だ。(ボラかウツボのようなフロントマスクとか)

ナカーマ
ボラかウツボのような、とは言いえて妙だと思う

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:02:17 ID:8ccPL2Qb0]
だがそれいい



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:06:00 ID:8ccPL2Qb0]
ID:ypVqRdR50

   ↑

  ホンダオタ

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:07:00 ID:ypVqRdR50]
ID:8ccPL2Qb0 が急に痛いコになってまいりましたw

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:10:34 ID:8ccPL2Qb0]
ンダオタくんなよ
おまいはcrzでも買ってろさ

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:13:03 ID:ypVqRdR50]
>>83
あっちのスレでもフルボッコわらたw

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:13:15 ID:8ccPL2Qb0]
>>77

CT200hはデザインも内装もかなり良いね
後はスペックと価格だな



86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:14:15 ID:8ccPL2Qb0]
>>84

レスしてるのおまいだけだろw

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:14:59 ID:ypVqRdR50]
>>86
へー都合の悪いレスは見えない人か、ますます痛いなw

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:17:00 ID:ypVqRdR50]
>>86
んで、他車種のスレにまでリーフのデザインを宣伝ってどんだけーw

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:17:28 ID:8ccPL2Qb0]
レス数自体が少ないのにフルボッコとか言われても・・
とにかく巣に帰れよ

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:20:35 ID:ypVqRdR50]
>>89
アンタみたく他のスレで他車種を宣伝したりしてないよw
リーフについて語ってなにか問題でも?



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:21:11 ID:8ccPL2Qb0]
宣伝なんかしとらんがなw


92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:21:54 ID:ypVqRdR50]
>>91
他スレでこんなこと言い出してもなぁw

390 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2010/03/22(月) 16:15:54 ID:8ccPL2Qb0
リーフのデザインはなかなか良いよ


93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:24:08 ID:8ccPL2Qb0]
389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:12:05 ID:HtKkswPS0
ID:8ccPL2Qb0
なんだ、ただの日産オタですかw
日産はハイブリッド遅れてるからな。
早く電気自動車に移って欲しいんだろうけど、まだまだ無理だしな。
っていうかリーフのどこがデザインいいんだろ(笑)


72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 15:04:09 ID:8ccPL2Qb0
軽ベースのi-MiEVに400万以上だすなら
リーフのほうがいいな
デザインもいいし

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 15:50:39 ID:8ccPL2Qb0
リーフのデザインいいわぁ



390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:15:54 ID:8ccPL2Qb0
リーフのデザインはなかなか良いよ

   
   ↑

これぐらいで宣伝とかいわれても・・
ンダオタこぇえ!

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:24:58 ID:ypVqRdR50]
>>93
かわいそうにw

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 16:28:43 ID:7qgWO5TG0]
>>76
まだリーフの価格が発表されていないので何とも言えないが、i-MiEVが459万9000円・リーフが390万円で同じ補助金が出ればの話だよ。

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:35:53 ID:ypVqRdR50]
>>95
なるほど
補助金はベースグレードとの差額の半額だっけ
ゴーンが言ってたように200万円ちょっとで出て欲しいけどね。

どこぞのスレではルノー含んだ大胆な量産で
バッテリーの価格が相当抑えられるって言われてたけど
その量産効果をもってしても達成は難しいのか、まだそれほど
量産効果が出ていないのか。

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:40:57 ID:8ccPL2Qb0]
だからcrz買っとけよ
いい車なんだろ〜

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:45:00 ID:ypVqRdR50]
>>97
リーフスレで多機種を進める痛い奴w

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:46:31 ID:ypVqRdR50]
ごめん、誤字

>>97
リーフスレで他車種を奨める痛い奴w

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 16:53:20 ID:7qgWO5TG0]
リーフにベースグレードはないので、どんな基準で補助金が出るのかな。

量産効果はまだ出てないだろうけど、将来の大量生産を前提に価格付けを頑張ってもらいたいよ。



101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 16:59:25 ID:1WtfUYmf0]
このスレ
ID:8ccPL2Qb0
ID:ypVqRdR50
2人だけしかいないみたいだなw

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 17:06:24 ID:gmwcCLE80]
ユーザー価格が200万円台前半ならこのデザインでも良いかも知れないけど
310万円以上とかで売るなら違うデザインじゃないと駄目な気がする。
アイミーブもリーフもデザイン的に100万円台前半までのスタイリングって思うし。

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 18:00:54 ID:7qgWO5TG0]
スタイルは好みが分かれるけど、アイミーブはEVだと気づいてもらえないのが痛いね。

リーフは他の車と似ていないので、EVだとすぐわかり所有者の優越感をくすぐるよ。

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/22(月) 21:04:27 ID:JkC0Ybgz0]
↑初代リーフを買う理由の一つが、それです。

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/22(月) 21:37:55 ID:lHrY26rh0]
とりあえず自動車税は、重量税取得税含め100%免税だそうです。
差額の補助金は国からは半額だけど、県・市町村で上乗せしているところもあるので、
横浜あたりだと確か差額分のほとんどは補助金で出るんじゃなかったかな。

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/23(火) 10:11:46 ID:w+NMqLGU0]
>>103
カラーリングが全然違うから一発でわかるが?

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/23(火) 11:38:18 ID:qcGPpOMN0]
EVは税金だけじゃなくて高速もすべて完全無料にするべき。
毒ガスを撒き散らすエンジン搭載車は販売禁止にするのが筋。

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/23(火) 18:49:15 ID:+tFjhIZ/0]
>>105

それゆえ、横浜市民は買いでもいいんじゃないかと
市長は元、日産社員ですし

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/23(火) 22:15:19 ID:8wA4Y3Ib0]
興味あるんだがマンション住まいなんだよな


110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/23(火) 22:51:52 ID:oMrBy6pN0]
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100323/biz1003230947002-n1.htm

これからは脱化石燃料の時代へ突入するのは確実。
北米と中国市場だけをにらんでも不可欠になる。
この新世代原発が実現すれば、電気自動車に拍車がかかるんじゃないか?



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/24(水) 02:58:01 ID:gyllc3MD0]
>>53
横浜市が補助金出すのは少人数だぞ。

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/24(水) 08:42:49 ID:lfwfyyrl0]
>>109
屋外コンセント使わせてもらったらいいんじゃね?

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/24(水) 17:47:48 ID:zvkQznQ50]
>>106
車に詳しい人なら、EV限定色だとわかるかもしれないが、普通の人は新色だと思うよ。

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/24(水) 18:22:15 ID:yD7oO/AU0]
>>113
発売と同時に、TVや雑誌などのメディアで紹介されまくるから
逆に既存のガソリン車も、EVと勘違いされるよw

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/24(水) 18:45:20 ID:/knwhHGJ0]
car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100324_356551.html

30日に価格発表か?

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/24(水) 20:40:07 ID:zvkQznQ50]
>>114
そんな大きなニュースになるかなー。

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/24(水) 21:27:28 ID:uHY/wj0c0]
手頃な価格で大々的にCM打って、それが印象に残るようなら大々的な取り上げられ方もされるかもね
視聴者に手が届く価格、商品だと認知されなければその時点で負け

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/24(水) 22:02:40 ID:xq2RFvaG0]
オイルもラジエータもクーラントも点火プラグも無い
まさにメンテナンスフリーだ

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/25(木) 08:57:18 ID:Xl8IqDx+0]
>>116
史上初の量産EVの発売だから、日本以上に世界中で報道されるだろ?

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/25(木) 09:10:19 ID:PPP0JL1Z0]
>>119
史上初は三菱のアイミーブじゃなかった??

ま、国内では売れないけど、ヨーロッパじゃ爆発的だろうね。
環境意識が高いしね。



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/25(木) 09:50:29 ID:oue8aZq30]
アイミーブは量産に移行すると言ってるけど、今のところ量産はしていない。
リーフは最初から月1万台販売てとこがニュースになる。

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/25(木) 12:32:50 ID:AKr31ZoN0]
>>109
>>112
おそらく、大半のマンションの駐車場付近の屋外のコンセントは、
掃除とかに使用する共用のコンセント。
電気代は共益費の中から出てるから、個人が勝手に使用してはならないし、
コンセントだけでなく、廊下の電灯とかも同じメーターを使用してるはずなので
コンセントの使用した分だけを払うのも無理そう。
玄関の前か、ベランダから駐車場が近い所はいいが離れてたら無理。
賃貸なら、ハイツとか小さな規模のマンションで、
1、2階に住んでるなら、自宅から延長コード回したらいいと思う。

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/25(木) 14:51:36 ID:/ewjDmXA0]
それ以前に、EVに使う200Vコンセントを設置する必要がありますね
どっちみち管理組合で話し合って、EV時代に向けたコンセントの設置と共用充電の
考え方を統一する必要があります
・・・と日産は云ってます。

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/25(木) 16:05:00 ID:9HcfUxli0]
地方のDラーにも試乗車置いてくれるかな

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/25(木) 17:24:16 ID:S1MsLv6d0]
>>119
大きなニュースにならないのは、アイミーブの事だよ。

いくら個人向け販売開始と言っても、半年以上前に発売されているから取り上げ方は小さいと思う。

リーフの発売は大々的なニュースになるので、その比較でアイミーブが取り上げられるかな。

比較されるとアイミーブはかわいそうな気がする。

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/25(木) 22:13:58 ID:FnXnmSU50]
>>123 200Vなんか各家庭に来てるよ
エアコンも電磁調理器もお風呂乾燥機も200Vだし

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/25(木) 22:35:51 ID:1SSGlEym0]
>125
もっと哀れなのは富士重工のステラPEVだと思う
他の企業に先駆けてR1eから東京電力と共同開発してきたというのに
ステラのハブられっぷと言ったらもう

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/25(木) 23:33:50 ID:G66dt6HB0]
>>126
確かに200V自体は電線レベルや場合によっては家庭までも来ているのですが、
コンセントの形が合わないという極めて基礎的な問題が生じえます。
特に共用スペースではね。

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/25(木) 23:36:04 ID:G66dt6HB0]
試乗会では、200Vコンセントと車両をつなぐ専用ケーブル(ケータイ用充電ケーブルの
デカイようなヤツ)を使ってました。多分標準品だと思いますが、まずはコンセントが
合わないとね(工事費は高くて数万らしいですが)。

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/26(金) 00:11:58 ID:6twe/tVa0]
一般の家庭にある分電盤は、単相三線配電方式が採用されている。
外側線と中性線の線間電圧は100V、外側線同士で200Vになる。
対地電圧が100Vなのに200Vを取り出せ、電力損失も少ないので採用されている。

一般的に電線は100Vも200Vも同じものが使用されている。許容電流で太さは変わるが、
600Vビニル絶縁ケーブルがほとんどの場合で使用されている。
コンセントの形状が200Vで異なるが、価格は安い。数百円レベル。

仕事は電気関係だが、工事とは違う仕事をしている。
でも、電気工事士の資格をもっているし、以前に経験があるので自分で工事しようと思う。



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/26(金) 00:52:09 ID:5EmO+jYS0]
乗って帰って来るたびにコンセント差し込むのも面倒臭いなぁ!
電池が空に近い状態で充電するの忘れて朝になったら
高い料金で充電するかPM11〜の深夜料金まで待たなきゃならんのか。

それとインフラが整ったとして、充電料金はいくらになるんだろ?
最初は無料でも、そのうち電気料+利用料取るようになるだろ当然!
昼間と深夜で料金も変わって来るんだよな当然!


もしかしたら自宅での深夜充電以外は割りあわないかも?????????




132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/26(金) 10:09:41 ID:mMobWDIB0]
>>131
リーフの一充電走行距離はLA4モードで160q。i-MiEVのLA4モードは120qで、
実走行距離はエアコン使用で100qぐらいと言われているから、同じように考えると
リーフの実走行距離は130q以上になる。

毎日充電しないと容量が足りないということは、一日に65q以上走ることになるから
年間だと2.4万q以上走ることになる。平日のみ使用としても1.7万q。
そういう人もいるだろうけど、かなり限定される。

基本が自宅充電なら、10回に1度くらいガソリン代並みの電費で充電しても
ランニングコストが大幅に安いということに違いはないよ。

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/26(金) 10:13:21 ID:mMobWDIB0]
エコノミスト誌(2010年3月23日号)のゴーン氏へのインタビュー記事。

>充電は、自宅なら家で可能だ。アパートやマンションは充電器の設置が必要だが、
>30分でフル充電できる急速充電器が普及し始めている。当初は1基350万円くらい
>だったが、いまは80万円程度に下がった。設置に向け、各国政府も税控除などの
>メリットを提供してくれる。

ガソリンスタンドは、大型地震でも火災事故を起こさないということが前提なので、
1億ぐらいの建設コストと広い敷地が必要になる。
一般店舗の駐車場の脇にでも設置できる急速充電器とは、設置費および維持費に
数十倍の差がある。

急速充電器は高圧受電なので電気代は約13円/kWh。ただし今の料金設定では
基本料金が高額(電力会社は最大消費に合わせて設備投資する必要があるため)
なので利用率が低いと設備利用費を高くしないと採算が合わない。

ただし電力会社は急速充電器の普及を目指すチャデモ協議会に参加しているので、
急速充電器の料金設定を電力消費のピーク(つまり夏の平日で炎天下の昼過ぎ)だけ
料金を高額にして、基本料金を大幅に減額するよう計画している。

設備利用費を含めて20円/kWhとすると、リーフの電費は3.7円/km。
トヨタのプリウスの実燃費は、e燃費のデータによると18.5q/L。ガソリン代を125円/L
で計算すると6.8円/q。

response.jp/e-nenpi/rank.html

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/26(金) 13:39:15 ID:LH82mIcJ0]
国沢がリーフの価格は補助金使って310万円くらいになりそうって言ってて
それだと深夜電力のみの充電で10万km走ってランニングコストがプリウスと同等って言ってるね。
いろいろ制約があって不便なのに経済的にも大した事ないんじゃあまり普及しないだろうね。
新車効果で最初は売れてもね。
プリウスは無給油でかなりの距離走るから給油の手間もないけどEVはマメな人じゃないと向いてなさそう!?
ヴィッツHVだと更にランニングコストが低いし、しばらくHV時代が続くと思!!

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/26(金) 15:24:51 ID:mMobWDIB0]
>>134
電気自動車は、静粛性や走安性を重視する人が買えばいい車。

コスト重視の軽自動車でも、静粛性や走安性は10年前より大きく改良されている。
10年前のレベルで設計・生産した車があれば大幅に安くしないと売れないだろうけど、
ガソリン車とEVにはそれ以上の差がある。

電気自動車に試乗した人の意見を聞くと、多くの人がガソリン車より良いと答えている。
もちろん大して違いは無いという意見の人もいるけど、日産としても全ての人にEVを
売ろうというわけじゃない。日産は10年後に発売されるEVの仕様でも、市場のシェアでは
10%程度と考えている。

帰宅時に充電ケーブルを挿して、出かけるときに抜くのが面倒だとは思わないけどね。
駐車する度に挿していれば、習慣になって忘れることもない。運転席に座れば挿さった
ケーブルが見えるから、うっかり抜き忘れることもない。

ドアのロックはほとんど無意識にやっているので、車から降りた時に普段と違う行動を
すると忘れることもあるけど、もう少し手間のかかる門扉の開閉は忘れたことがない。
リーフのナビは携帯電話にメールを送信できるので、夜間に充電ケーブルが挿さって
いなければユーザーに通知することもできる。

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/26(金) 16:25:33 ID:LH82mIcJ0]
>>135
自分の言葉って言うより雑誌なんかに書いてある事を引用してるだけだね。

たぶん10年後にはガソリン車の便利さと経済性を語れるHVとPHVが、より普及するだろうね!!
EVはセカンドカー以降で乗るか、今まで車に興味のなかった人のシティコミューターて感じで
中々メジャーにはならない気がするよ。

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/26(金) 17:20:35 ID:2r2JOCHx0]
>>136
リーフは生産能力がまだ低いから数的にはHVに遠く及ばないが、社会に与えるインパクトが全然違う。

リーフは最先端の車として納車待ちが続くが、HVはもはや普通の車になる。

10年後のEVは500キロぐらい走れるんじゃないかな。

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/26(金) 17:27:56 ID:mMobWDIB0]
>>136
i-MiEVなら試乗しているよ。

>ガソリン車とEVにはそれ以上の差がある。

と書いたのはその時の感想。

>電気自動車に試乗した人の意見を聞くと、多くの人がガソリン車より良いと答えている。

と書いたので引用しているだけだと思ったのかな。個人的な感想だけで皆がそう考える
と思うほどバカじゃないつもりだよ。

最初に感じる差はエンジン音がしないことだけど、反応が素直なこともEVの良い点。

低速からアクセルをポンと半分ほど踏むと、ガソリン車の場合は変速してトルクがピークに
なるまで2〜3秒ほどかかるし、加速の変動による車体のピッチングもある。

i-MiEVで同じ操作をすると、トルクのピークまで1秒弱ほど。加速度の変化は早いけど
滑らかで、ピッチングがほとんど発生しない。大排気量のNA車でもう少し浅くアクセルを
踏んだ時に近い感覚。

信号などで他車の後ろを走っている時にちょっと違和感を感じたんだけど、同乗していた
三菱の社員に聞くと、ガソリン車に慣れているせいでトルク変化を予測した無駄なアクセル
の操作をしていたらしい。

アクセルを意識して踏むようにしたら、低速での速度コントロールがとても簡単になった。
EVに慣れてしまうと、ガソリン車は運転しづらくなるかもしれない。

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/26(金) 18:35:04 ID:YHwEA+ap0]
>>136
残念ながらHV,PHVは、世界的には今後それ程普及しないと思う。
複雑な構造だし、部品数も数倍必要、特許とかの関係もあり
普及は難しいと思う。
中国の市場がこれから世界を引っ張っていくと思うが
電池次第だけど、構造が簡単で、車両価格も安い、EV中心になるだろうね。


140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/26(金) 18:56:50 ID:PFKO1fpQ0]
EVはなぁ、価格だよなぁ。安ければそりゃ買う人たくさんいるだろうけど
早く今のコンパクトカーくらい(大きさ&価格)のEV出ないかなぁ
つか新型マーチがあのスタイルでEVだったらよかったのに



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/26(金) 19:48:55 ID:2r2JOCHx0]
フィットやスイフトもHVが出るし、5年ぐらいはHVが全盛だろう。

その先はEVの価格・航続距離も良くなり、10年ぐらいで逆転するのではなかろうか。

中国はHV飛ばしていきなりEVだろうね。

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/26(金) 23:36:18 ID:fv0WloLb0]
EV車を待ちわびてる人達ってマニアックだよねぇきっと。
あらゆる制約を自ら喜んで受け入れる・・・みたいな
一般人より電気自動車オタク?

10年後はHVも進化してるだろうし一般ユーザー的にはHVで全然不満はないだろうから
EVは思いの他普及しないだろうな

エアコン・ライト・オーディオ類使用しても300kmくらいは走れて
GS並にインフラが整って、昼でも充電料が安く、
もっともっと早く充電できて、HVとさほど変わらない価格。
このくらいの条件を満たせて初めて普及するんじゃないかな?
それまでは一部のマニアの玩具!
「EV走行」ならプリウスでも楽しめるしね。

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/26(金) 23:41:55 ID:meiWsV+Y0]
>>142
道路から電力供給すればいいんだよ。
そうすればバッテリーの容量は問題じゃなくなる。

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/26(金) 23:47:22 ID:mMobWDIB0]
>>141
中国は国産のエネルギー源となると石炭しかないからね。他は国内の消費
エネルギー量を考えると絶対量が少なすぎる。

一応、石炭の液化設備で石油の代用エネルギーを生産する技術は開発して
いるけど、液化時にはエネルギーの4割近くが失われることになるし、さらに
自動車のエンジンで2〜3割しか動力に利用されないから効率が悪すぎる。
石炭火力で発電した電力を充電して走れば、1/3程度の石炭消費で済む。

今のアルカリイオン電池は、PC用の一般品なら市場価格が2.5万円/kWh。
安全性を重視せず、超軽量車に10kWh程度の電池を積む仕様なら電池コスト
は25万円。車体と合わせても50万円ほどで生産できる。

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/26(金) 23:54:57 ID:PFKO1fpQ0]
日本も国がいろいろ支援しないといかんよな
補助金とかじゃなくて他車会社にもEVを積極的に開発しろとかそのために金出すとか
インフラ整備とか、技術立国なんだからそういうとこに国が金使うのがいいと思うわ

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/27(土) 00:23:08 ID:q6FYCTFN0]
>>144
安全性を重視せずって、意味ないじゃない。それこそが問題なのに。
車は移動するから振動もあるし事故もあるんだし!

それと一般ユーザー的に魅力を感じる部分が見えないんだよ企業側の立場ばかりでさ。
俺は別にEVが嫌いな訳じゃないし、魅力を感じる車がでれば買うかも知れないけどさ。
今、ガソ車とHVの2台持ってるんだけど、近いうちにどちらかを買い換えようと思うような
魅力はEVに感じないんだよ。

経済的でもなけりゃ便利でもない。楽しさも所詮コンパクトカーなりの物だし!?


147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 01:19:21 ID:+1KBQc+20]
あえて極端なことを言うが、メーカーがある程度ラインナップをそろえてくれば、
10年で大半がEVに置き換わるとオレは思っている。

というのも、今でさえ経営的に苦しいGSは、これからますます減っていくので、
給油するのもひと苦労になるからな。
EVなら家庭でも店舗でも役所でも充電できる。
ある臨界点を超えると、雪崩を打ってEVに流れるよ。

充電が面倒とか航続距離が短いとかいうのも大して問題じゃない。
逆に、ユーザーの発想がそれに合わせて変わっていくよ。
いい例が電話。
携帯電話が普及していない頃は「毎日のように充電する電話なんかありえねー」
と多くの人々が言ってたはずだよ。

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 01:21:14 ID:AExtx0H80]
>>146
安全性軽視は中国市場での話。初期の車は日本を含め先進国ではあまり売れないと思うよ。
中国では電動バイクの生産数が、昨年末で一億二千万台を超えているけど故障率は高い。
それでも中国市場では受け入れられている。量産すれば技術やコストは改善されていく。

EVに試乗してみて、ガソリン車との違いははっきりと感じた。ガソリン代込みで計算して
同等の価格になるなら、買う価値はあると思ったよ。インフラはもっと充実してほしいと思うけど、
チャデモ協議会の一部のメンバー企業が動き出すだけで、たまに遠出する時の充電場所には
苦労しなくて済みそうだ。

通勤や買い物などで毎日25〜50q程度車を使っているけど、朝の通勤渋滞で他の車の後に
追従したり、優先道路を走る車の合間に横道から割り込んだり、車道を走る自転車や原付の横を
短時間で追い越したりする時には、EVの性能が役に立つと思ったね。

いらないと思う人は買わなければいい。それだけの話だよ。

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/27(土) 01:54:57 ID:q6FYCTFN0]
>>147
まぁ携帯の普及は充電じゃなくて保証金・基本料・通話料だったんだけどね!

マガジンXにこんな事書いてあるんだけど。
>急速充電器は本体価格350万円程度で半額の補助金が受けられると言うが、
>実際に設置しようとすると周辺の整備などに数百万円から状況によって
>1000万円を超える膨大な費用が掛かる。
>しかも、急速充電器を設置したところで現在は電気の小売は電力会社しかできないので
>設置費用を取り戻せない。
>電気を販売できるように法律が変わっても安い電気代で充電器への投資を回収することなど不可能だ。


他にも色々書いてあったけど。
で、EVの本格普及は2030年以降だろうって載ってたんだけど。
俺もそのくらい掛かるんじゃないかなぁって思うなぁ!


150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 02:06:49 ID:AExtx0H80]
どうしても車で長距離を移動しなければならない状況になって、しかも途中で急速充電を
する時間もないということになったら、その日に遠出する予定のない知人の所に行って車を
交換してもらえばいい。個人的にはそんな状況になったことはないけどね。

>>147
>実際に設置しようとすると周辺の整備などに数百万円から状況によって
>1000万円を超える膨大な費用が掛かる。

キュービクルを設置していない場合は高額になるけど、既に高圧充電を行っている施設なら、
工事費190万(西尾市)という実例もある。

>急速充電器を設置したところで現在は電気の小売は電力会社しかできないので

電気代としてはダメでも、設備利用費として受け取ることは国土交通省が認可している。



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 02:08:00 ID:AExtx0H80]
高圧充電じゃなくて高圧受電だ。

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/27(土) 02:29:15 ID:q6FYCTFN0]
なんか無理してEV車所有するか?もしくはもう面倒臭いから車なんか要らないか?
そんな風に思えちゃう。EVこそレンタカーが適してる気がする、遠出できないけど。
みなさん日産の中の人?「一素人ユーザー候補」じゃなくてさぁ
EVが普及しなきゃ困る人のコメントなんだもん!!
しかもユーザー目線な所も感じないしさ。

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 02:49:17 ID:AExtx0H80]
>>152
困るのは長距離移動だけでしょ。不便さを強調しているけど他に何かあるの?
リーフのスレなんだから、自分なら使えると思う人がレスするのは当たり前じゃない?

CHAdeMO協議会への参加団体による「現時点」での急速充電器の設置場所。
今はi-MiEVの一般向けリースが始まる前で、急速充電器の発売から8ヶ月しか
経っていない。利用するユーザーは数えるほどしかいない状況だけど、東京だと
幹線道路沿いに10キロも走れば、その近くに数か所の急速充電器がある。

maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=112525875866477710528.00046af5cf154a5f70efc&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&z=2

>三菱商事と三菱地所は、高速道路会社や自治体などと組み、電気自動車(EV)
>用の充電インフラの全国整備に乗り出す。主要都市や幹線道路沿いに2012年
>までに最大で1000カ所の充電器を設置、企業や個人に有料で提供する。

smartinvestor.jp/article/58246

三菱地所では、十数〜数十件の住宅に対して高圧受電設備を用意し、太陽電池で
得た電力も合わせて一般家庭用の電力より安いコストで供給する予定。設備の容量
はピーク時を想定したものになるので、一年のほとんどは電力に余裕があるため、
これも急速充電器の設置に利用する計画がある。ピーク時には充電速度が落ちる
けどコンセント充電よりはずっと早い。

eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100222/103270/

他にも日産や三菱の大型店舗では急速充電器を用意していて、閉店後の利用も
可能な仕組みを計画中。特に日産は決定済みのEV投資額が5千億を超えているから、
千台設置しても数十億にしかならない急速充電器に予算をケチる意味がない。

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 03:02:44 ID:AExtx0H80]
誤解されそうな書き方だったので訂正すると、
「急速充電器を用意して閉店後の利用も可能な仕組み」を計画中。
現在設置済みの店舗はごく一部。

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/27(土) 03:22:00 ID:q6FYCTFN0]
で、実際にエアコンやヒーター・オーディオ・カーナビ・夜はヘッドライトとか使うと
80km位しか走行出来ないの?マガジンXにもその位に載ってたけど!
電装系使うのも色々制約受けるん?

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/27(土) 03:39:29 ID:q6FYCTFN0]
まぁ今の段階ではまだ「予定・想像」の域を出てないからさ。
あらゆる事が途中頓挫するかもしれない状態だよね?
その時点で熱く語っても、君たちの方が説得力に欠けるよね!?
全てもう決定したように書いてるけどさ。そこまで言うには時期早々じゃない?

あと勘違いしてたけど、最初の1年でトータル5万台じゃなくて
国内5万台・海外5万台、なんだね!!

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 03:51:07 ID:AExtx0H80]
>>155
それはi-MiEVの話じゃないの。ベストカー誌が社用車としてi-MiEVを購入して色々
テストしているけど、暖房使用だと80q台になる場合もあるみたいだね。オーディオ・
カーナビ・ヘッドライトの消費電力は合わせて200Wにもならないから、全てONにして
5時間走っても使っても電池は1kWhしか減らない。

LA4モード燃費だと、リーフの走行距離は160qでi-MiEVは120q。i-MiEVで80q走る
条件ならリーフは120qくらいだろうね。i-MiEVはフットブレーキで回生しないから、
エンジンブレーキを有効利用する走り方でないと燃費はあまり良くない。

>>156
>あと勘違いしてたけど、最初の1年でトータル5万台じゃなくて
>国内5万台・海外5万台、なんだね!!

違うよ。

>日産自動車は、2010年中の電気自動車(EV)「リーフ」の販売に向けて、追浜工場で
>2010年秋から製造を始める計画だ。リーフの生産台数は年間5万台としており、日本
>国内向けに供給するだけでなく、北米に輸出する。NNA(Nissan North America)社
>では2010年12月に販売を開始し、当初は同車を輸入するが、2012年から北米におい
>ても生産することを予定する。 (2010.03.15)

www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100315/215877/

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 03:54:41 ID:AExtx0H80]
ちなみに日産の年頭発表会の発言によると、国内の割り当て分は約2万台になる
予定だけど、各国の受注状況によっては変える場合もある。

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 04:10:33 ID:AExtx0H80]
一つ書き忘れてた。

暖房の消費電力は、駐車中に冷えた車内を設定温度まで上げる時に最も電力
を消費する。だから片道10q程度の通勤を繰り返すような状況だと、i-MiEVでも
一充電分の走行可能距離が80qを下回ることがある。

逆に一度に長距離を走る場合だと、最初に大電力を消費した後はその温度を維持
するだけだから、走行距離当たりの暖房消費電力量は減る。高速道路を走る場合は
同じ距離でも走行時間が大幅に短くなるから、さらに暖房の影響が少なくなる。

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 07:51:27 ID:4M1+D43t0]
まぁ今のとこEV・リーフは「いち早く新時代の車に乗りたい」「エコカー最高」って人が興味持ってるってくらいだろうしな
価格が200万以下、リース代月額5000円くらいじゃないと普通の人はスルーだろうと思う
まぁ2代目3代目となって新コンパクトEVが登場するようになるくらいの時期が本格的なEV勝負の時期なんだろうな



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 09:33:03 ID:AExtx0H80]
とりあえず企業もEVはが欲しいからね。年間2万台で半分を企業が購入するとしたら、
個人販売分は月に千台にもならない。

初代のプリウスを買ったような新しい物好きの客層で、初年分の予約は埋まるんじゃ
ないかと思うよ。

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 09:45:36 ID:HpQrZXnM0]
目一杯電気使っても80qも走るのか。
実際1日50q以上走る事は年間数回だから
価格次第では購入したい。

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 10:05:26 ID:4M1+D43t0]
>>162
俺と同じだな。車は90%は通勤用だから価格が手頃なら買いたい。というか通勤には最良の車。
遠出するのも滅多にないし、いざインフラ整備できてなくても親父の車借りればとりあえずなんとかなる。
ぶっちゃけると価格は180万以内にしてほしい。いや安ければ安いほどいい。でも無理だろうからやっぱり買えない。

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/27(土) 12:18:27 ID:1p5LvdOj0]
>>142
>あらゆる制約を自ら喜んで受け入れる・・・みたいな

制約を感じない人も結構いるもんだよ。

EVの性能が良くなればそういう人が増えるから、EVの生産量が増えても売れ続けるだろうね。

>10年後はHVも進化してるだろうし

シリーズ型でEVに近づくかもしれないけど、HVの伸びしろはそんなに大きくないと思うよ。

>>152
僕はホンダ車しか買ったことがないホンダファンだけど、リーフについては日産にやられたと思うよ。

ホンダは電池のパートナーを間違えたから、日産から電池買ってでもEV出してほしいが、日産は当分自社向けで手一杯だから買えないだろうな。

電池を買うとしたら東芝か日立かな。

>>156
世界を見たらEVへの流れは止まらないと思う。

アメリカでは国家プロジェクトだし、中国の田舎では、鉛電池積んだ安全性0のEVがどんどん作られ走りまわっている。

対向車が少ないしスピードも出ないから重大事故が少ないのだろうね。

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/27(土) 12:24:55 ID:WMNlkozF0]
電磁誘導コイルを使った、床下面非接触式充電機の試作機が出てる
(非接触式充電など、家電品では当たり前だが、大電流を流すのは今まで難しかったらしい)

これが実用化すれば、ただ駐車場に停めておくだけで勝手に充電されるわけで
コインパーキングでも、ファミレスでも、食べて出てきたら
あらまあいつのまにか電力が90%まで回復してますわオホホって事になる

3年5年では難しいだろうが、10年先を見れば
社会インフラとしてEVは理想的

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/27(土) 12:58:50 ID:eOqOCW1n0]
HVは終わるみたいな事いってるヤツがいるが
2L以上のクラスなんかはEVなんて無理だろうからコンパクトクラス以外HVで進化していくだろう。
複雑でも何でも安く作れればHVも残っていくと思うね。

ヴィッツクラスのHVが10/15モード44kmで170万円前後で発売になるらしいけど、
EV車も200万円以下で買えるようになれば普及するようになるだろう。
しばらくHVは価格が武器になり続けるだろう。

EVマニアの妄想は少し大げさ過ぎる。

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 14:24:49 ID:O3g94rq00]
そうかあ
汎用品としてHVは構造が複雑すぎる
EVに力を入れずドメスティックなHVに拘泥すると
ガラパゴス化して結局家電やパソコンの二の舞になるだけだと思うぞ

10年後は日本車ナニソレな社会になってしまう

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/27(土) 15:39:59 ID:eOqOCW1n0]
実は日産もコンパクトHV開発中なんじゃないね?
ゴーンは抜いた刀を納められなくて、すぐにでも車はEVに取って変わるような事を
メディアを使って展開しつつ株主たちも何とか黙らせつつ。・・HVの目処がが立ったら発表するんだろ。

トヨタやホンダに対しての遅れも優秀なリチウム電池で取り戻せると思うけどな。
図星でしょ工作員の人?



169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 18:27:20 ID:vOKPLdUR0]
用途ごとに分かれていくんじゃないの?
シティコミューターはEV
高速、長距離走行重視はHVと。
欧州はパワー信仰が残り続ける限りEVでは完全には対応しきれないとおもうけどな。
高速走行になると電池の減りは半端なくなるし、熱対策もきつくなる。
むしろ日本のほうがEV普及には向いていると思う。エネルギー戦略としても脱石油は重要だしな。

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 21:11:12 ID:9IIJQC8M0]
いや、HVだろうが燃料電池だろうが、特殊インフラを必要とする給油という行為自体が、
大きなディスアドバンテージになっていくよ。間違いなく。
GS業者がどんどん撤退の方向である以上、エンジンのついた車はどんどん不便に
なるのだから。

そうすると、新車でエンジン車を買っても買い替えの頃には下取りがかなり低くなる。
当然エンジン車はどんどん敬遠される。
おそらく多くが考えているよりもずっと早く、2020年くらいまでにはそういう流れができる。



171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/27(土) 21:40:51 ID:AExtx0H80]
中国での2009年の自動車販売価格を調べてみたら、思ったより高価格の車が売れていた。

25万元〜(339万円〜)
|||||||||||||68万台(↑46.2%)
20〜25万元(271〜339万円)
||||||||41万台(↓16.2%)
15〜20万元(203〜271万円)
|||||||||||||||78万台(↑39.9%)
10〜15万元(135〜203万円)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||271万台(↑74.3%)
5〜10万元(68〜135万円)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||265万台(↑48.7%)
〜5万元(〜68万円)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||312万台(↑68.4%)

68万円以下の車が最も売れている、というのは中国らしいといえるけど、最も伸びが大きい
のは日本でも売れ筋と言える135〜203万円のクラス。

100万円の車体に50万円分の電池を積んでいいなら、中国なら1.5〜2Lクラスの車体に
20kWhの日本製PC用リチウムイオン電池を積んだ車が作れる。それで安全なのかと言えば、
先進国の基準で言えばダメな車だろう。

しかし2008年の前半で購入後半年の故障率が50%、そのうち1/4がエンジンで1/5が変速機
という市場なら、「問題の発生した車は無償交換いたします」という企業姿勢でも市場には
受け入れてもらえる。リチウムイオン電池が燃える前には必ず高温になるから、10円ほどの
温度センサーを電池パック内に数十個配置して、異常な温度を感知したら電流リレーをカット
してから化学消化液を電池パック内に充填させればいい。

100台に1台の割合で問題が出ても(日本メーカー製なら異常事態だが)、交換で済むなら
ロスは1%。トライ&エラーが受け入れられる市場なら、新興企業の伸びる余地は十分にある。

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/27(土) 23:32:22 ID:bagUETdc0]
>>170
>>171

必死だなww もう後がないからな!ww

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 00:01:37 ID:zc6udOKJ0]
>>172
そりゃ、新興国とかの途上市場で働いている社員は必死だよ。
回りがどんどん伸びていくから、手を抜いていたら脱落するのが目に見えている。
国内も、伸びているとことは海外の企業が相手だからやはり必死にやっている。

どんどん衰退していくのが、「必死」なのはカッコワルイと思っている連中。

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 00:29:27 ID:zMsuhckz0]
だな
日本は危機感が無さすぎる

「EVは今後20年普及しないよ」、とかどんだけ脳内お花畑なんだよ・・・
世界はガンガン変わってるというのに

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 01:07:23 ID:cnu095A4O]
>>165
ガソリンや軽油ならトイレへ行く3分間で満タンになります。

チャージに手間取るEVは暇な貧乏人の乗り物だと思うよ。

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 01:12:05 ID:zMsuhckz0]
ガソリンや軽油は家でチャージできるのかな?

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 01:18:29 ID:L9CQ0U6h0]
EV推進派ってナンだか「ノストラダムス」みたいな奴らだなwww
昔からよくいたなぁ、こんな奴ら。

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 01:21:12 ID:J0BcozdZ0]
電話なんかわざわざ持ちあるかねーよ。いちいち充電するってバカかよ。
と言いながら、電話加入権ビジネスに精を出す。

・・・チミはそんなタイプなんだろうね。可哀想にw >>177

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 01:51:33 ID:2dFWhv8o0]
>175
貧乏人ってのはちと違うとは思う
現在の購入コスト、インフラの設置コストを考慮したら
新しい物好きの金持ちが気まぐれに買うって感じ
あと、社会的責任のあるトコが実験的に投資とか

リーフがいくらで出るかによって客層がどうなるかだな


180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 02:33:10 ID:cnu095A4O]
>>179
今はそうだけど普及するとしたら、軽やコンパクトなど貧乏人向けしかないよ。



181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 02:34:47 ID:cnu095A4O]
>>176
そもそもガソリンや軽油はそれほど頻繁にチャージする必要がない。

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 03:48:29 ID:n9P7rdx60]
プリウスなんか月に1000km走っても給油は余裕で月一回で2〜3分。
洗車回数の方が多いくらい。
電池・モーター・インバーター等、安くて性能も上がるなら
10年後なんかプリウスも、もっと安くて低燃費になるんだろうし
競争力はなくならないだろ。。。。。。。。。。地球が滅亡しなけりゃ

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 07:57:34 ID:zc6udOKJ0]
今のEVの走行距離で問題ないのは、むしろ収入の多い客層だろう。

もう一台車を持っていれば、90%以上のケースでEVが使える。
長距離の移動では、自動車は飛行機や新幹線と比べて時間がかかる。
収入の低い人とは時間に対する価値観が違うから、車が趣味というのでなければ
長距離移動に車を使おうとは考えない。

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 07:58:05 ID:ZhuiKjN00]
いつまでも20世紀的な価値観でいるなら、何も変わらないってこと。
現在の状況が変わらないで欲しい、という日本人は変化を嫌う。
日本は独自の価値観で世界標準から取り残されて進んでいき
こんなに技術力が高いのに・・・といいながら、世界標準になれない。
日本以外は、単純だが普及しやすい基準で世界標準をつくりだし
日本は取り残された時に始めて気づく。
これまで何回繰り返してきたことか。

それでもHVのほうが、技術的な面だけでなくソフトを含め優れている、
というものを認められないと、一過性なもので終わってしまう。

その先の燃料電池にしてもそう。
世界標準目指して他社と連携組みながら進めないと。
ルノー日産連合がダイムラーともし手を組めたら、技術、スケールメリットともに
VWグループに対抗していけるんだが。
GMは技術的、トヨタは世界標準という点でやや問題はあるけど圧倒的な規模があるから
やはり強いか。
フォードとホンダが組むのはひとつの手なんだが、ホンダはそういう柔軟性が
なく自分の道をいくって感じだからねぇ。

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 08:58:36 ID:053o46nK0]
>>183
それは東京圏に限った話だな。田舎から田舎だとクルマの方が速いよ。

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 09:31:45 ID:zc6udOKJ0]
>>185
一番早いのは、タクシー→新幹線→タクシー。

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 09:34:12 ID:zc6udOKJ0]
それなりの規模の会社は、交通の不便な場所に建てないよ。(一部の工場を除く)

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 09:36:05 ID:zc6udOKJ0]
今の状況を見れば、自動車の将来が単に技術的な話ではなく、政治・経済的な
事情に影響されているということぐらい分かる。

現時点のコストパフォーマンスで言えば、確かにEVよりHVの方が優れている。
温暖化問題がなくて2008年頃までの好景気が続いていれば、EVがガソリン車の
シェアを一部でも奪えるとメーカーが判断して、本格的な量産が始まるのは
5〜10年ほど先の話になっただろう。

リチウムイオン電池自体の価格は毎年下落を続けていて、最近では年に3割近い
急激なペースになっている。現在の出荷価格は240ドル/kWh前後で、リーフと同じ
24kWhなら53万円。ただしEV用はPC用等とは全く違う特性が求められるから、
生産数が少ない内はその何倍ものコストが必要となる。

しかしEUを中心とした国策により、EVの生産で採算の合う見込みがついてきた。
EUの多くではガソリンに高額の税金をかけているため、英国・ドイツ・フランスあたり
では現在160円/L以上。さらに炭素税を追加する法案も上げられている。
今の価格でも、平均的なケースで燃料コストは10年で130万円以上になる。

EVはこれまでの商品とは比べられないほど大量の電池を搭載する。日産が
生産中および建設中の電池工場は日本・米国・英国・ポルトガルにあり、
2012〜2013年頃の年間生産量は40万台分にもなる。総容量では9600MWhで、
3万円/kWhで計算して2880億円。疑う余地がないほどの量産効果がある。
(リチウムイオン電池の市場規模は、2009年の実績で約6千億円)

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 10:23:58 ID:TMoEHjUe0]
いま毎月ガソリン代が4万かかるんだけどリーフにしたらやすくなるか?
hvでもいいんだけど年間2万は走るから電池が心配でかえない。
リーフだと電池がレンタルだからダメになったら変えれそうだけど

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 11:16:19 ID:053o46nK0]
>>186
日本の視点で考えるなよ。もはやマイナー市場なんだから。
先進国の大半の地域では200km〜300kmならクルマの方が速いよ。



191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 11:20:39 ID:zc6udOKJ0]
>>190
>200km〜300kmならクルマの方が速いよ。

その距離での移動が必要な状況って、どのくらいあるの?
条件を限定するなら、それは有利なケースもあるよ。

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 11:57:16 ID:zc6udOKJ0]
高速鉄道が利用されるのは、渋滞を気にしなくていいということもある。
高速鉄道も無事故とは言わないけど、道路が渋滞する頻度よりは明らかに少ない。

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 11:59:41 ID:URjrlKHv0]
普段、車乗ってるとさ。電車の方が速く目的地に着くの判ってても
乗り換えとか面倒で、多少遅くなっても車で移動するってのが一般的な感覚だよね。

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 12:08:23 ID:053o46nK0]
>>192
高速道路=渋滞,ってのが東京人の視点。
世界には東京みたいな巨大都市はないし,新幹線のような高密度高速度の
鉄道もない。

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 12:29:50 ID:zc6udOKJ0]
>>193
確かにそういう人も多いと思うけど、そうじゃない人も少なくはない。

国土交通省の輸送距離帯別輸送機関分担率(旅客)によると、300q未満では
自動車の利用率は75%だけど、300〜500qになると41%、500q以上なら11%まで
下がっている。

>>194
>欧州市民の運転時間の24%が渋滞に費やされており、混雑に起因するコストは
>2010年までに800億ユーロに達する可能性もある。

ec.europa.eu/information_society/policy/ecomm/radio_spectrum/index_en.htm

欧州の主要都市間の高速鉄道網。

www.geocities.co.jp/curoka3/eu/hsr_eu.htm

日産は5年後にエネルギー密度が今の2倍でほぼ同じコストの電池を市販すると
言っているけど、さらにその5年後でもEVのシェアは1割程度と予想している。

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 12:31:51 ID:zc6udOKJ0]
輸送距離帯別輸送機関分担率の自動車は、バスやタクシーなども含めたデータ。

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 12:32:35 ID:pEjCTr9+0]
EVは高速道路で1時間走ったら電気が無くなって
急速充電でも30分も掛かって使い物にならない

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 12:46:30 ID:053o46nK0]
>>195
300km走れないのが電気自動車なんだが。
特に速度を上げると途端に航続距離が短くなる。

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 13:42:07 ID:zc6udOKJ0]
>>198
国内で制限速度を守っていればそれほど燃費は悪化しないんだけどね。
i-MiEVサイトのメーカー説明。

>時速90キロ以下で出来るだけ一定のスピードで走れば、発進・停止を繰り返す
>市街地を走行するよりも良い条件となるので、都心で一般道路が渋滞している
>時間帯などは首都高速などを利用すると航続距離を伸ばすことができます。

アウトバーンは論外として、他のEU諸国でも130q制限路だとちょっと厳しいかな。
(速度超過に対しては日本よりずっと厳格)

members.jcom.home.ne.jp/kinmokusei/convention/ECE/speed_limit.html

ダイムラーがルノー&日産との提携を発表したけど、高価格&大排気量車だと
EVのメリットはかなり大きい。

高額車といってもセダンなら前方投影面積はそれほど差がないから、空気抵抗が主な要因
である高速燃費はそれほど悪くない。今のAESC社のセルはエネルギー密度が140Wh/kgで、
60kWhの電池を積むと430s。電池コストが3〜4万円/kWhなら180〜240万円。

モータやインバータのサイズと重量は、エンジン+A/Tと比べれば劇的に軽くて小さい。
日立の公開しているデータによると、最新世代の62kWのモータと135kWのインバータを
組み合わせて24.5s。100sで253kW(344ps)の4輪独立駆動車ができる。

同程度の出力のNAガソリン車では、エンジン+A/T+吸排気系+冷却系+給油系で
500sを超える。ディーゼル車になるとさらに重い。コストで考えても競争力は十分ある。

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 13:54:31 ID:053o46nK0]
長い航続距離が求められる大型車に電池は向かない。

大型車に電池が向くなら真っ先にトラックが電池式になっているはず。

だから三菱は軽自動車であるiを電池自動車のベースに選んだ。



201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 14:06:22 ID:URjrlKHv0]
三菱の本当の目的はi-MiEVの宣伝効果でi(アイ)を売ることだろ。

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 14:13:21 ID:zc6udOKJ0]
>>200
高価格車だからといって、長距離走行が求められているとは限らないよ。
年間走行距離も際立って長いわけじゃなく、ガソリンタンクも排気量相当。

走っている時間より止まっている時間の方がずっと長い乗用車と、
10年で100万q以上走るような大型トラックとでは、使い方が全く違う。

>>201
それはない。車種だってかなり整理されているし、たまに入るチラシの扱いも小さい。
どちらかというと企業広告だろう。

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 14:29:48 ID:053o46nK0]
>>201
iは日本でしか売ってないから有り得ないな。
>>202
例外はもちろんある。傾向としてだ。

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 14:30:51 ID:053o46nK0]
>>201
iは日本でしか売ってないからそれは有り得ないよ。

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 14:44:15 ID:053o46nK0]
ミス

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 16:35:10 ID:wRFUFP+N0]
>>188
妄想は自由とは言えどこの誰が年40万台も日産の電気自動車買うと思ってるのかね?
現状、全世界、全メーカー合わせても1万台も売れてない
誰がどー見てもガソリン車より不便で、馬鹿高い競争力ゼロの電気自動車がw
ただ量産しただけでそんなに売れるなら他のメーカーも皆やるに決まってるわ。
電気自動車関連で特別、優れた技術持ってる訳でもない日産だけが何でしゃかりきになってるのよ?
馬鹿だからだよw

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 16:37:11 ID:Wt9tjhTO0]
世界を牛耳る世界三大勢力である米中欧が国策でEV推進してる以上
確実に普及するだろう
こればかりは政治力皆無の日本人がいくら否定してもどうしようもない・・
まぁ普及するとはいっても10〜20年ぐらいではEVがレシプロ車に完全に取って代わるとはならないだろうけど
世界全体の3分の一、中国では半数がEVとなる可能性は十分にある
その時に備えて日本メーカーも1、2社ぐらいはEVに力を入れて所があったほうがいいよ
でないと10年後に2chで「何故、日本の自動車産業は遅れたのか?慢心?環境の違い?」
とかいいうスレが立まくって嘆きレスの嵐になってるかもしれない




208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 16:45:47 ID:Wt9tjhTO0]
>>206

現実問題として米中EUがEVと蓄電池の開発に国家予算投じてるわけで・・
世の中は結局あいつらが動かしてるわけで・・
そういうことで日本もHVだけどでなくEVにも力入れといたほうがいいと思う

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 16:59:44 ID:URjrlKHv0]
>>208
まだほとんど何も動いてないし、まだ情報に踊らされてる可能性の方が高いよ。
各国の思惑も本当のところは判らんし、
特にアメリカは本当にEVを本格的に普及したがってるかどうかも判らん。
ある程度はEVも普及するだろうが限度がある・・・・と言わざるを得ないな。


210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 17:10:56 ID:Wt9tjhTO0]
>>209

ちょと悠長すぎる!
アメリカもチャイナも普通に本気ですよ
こんな悠長なこといってたら日本はまた負け組ですよ

>ある程度はEVも普及するだろうが限度がある・・・・と言わざるを得な

ある程度といっても例えば世界の総生産の5分の1でも相当な量になるわけで
とても無視できるものではないよ




211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 17:15:20 ID:Wt9tjhTO0]
とにかく政治力皆無の日本は自ら潮流をつくることは出来ない
だからして世界の潮流がどう変わろうが対応できるようにしとかなければならない
よってHVだけに固執するのではなくEV等他のものもやっとおくべき
その点、日産はEVだけでなくHVも小排気量加吸気エンジンもディーゼルも
一通りやっているのがいい


212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 17:20:00 ID:URjrlKHv0]
電池の開発も「EV用」って言ってるけど本当は何用かもさぁ?
EVが、もう後戻りできない程あらゆる物が出来上がってるならもっと強く予想もできるけど、
今のところ企業として後戻り出来ないのは日産だけだろう?


213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 17:20:03 ID:CMavktMN0]
>>209

「今」だけ見ても意味ねーじゃん
これから動いてくるんだろ
そして動いてから慌てて対応したって遅いわな

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 17:26:09 ID:CMavktMN0]
>>212

石油業界の人ですか?
それともオイル交換で稼げなくなるのが困る自動後退の人かな?w
なんでそこまでEVを嫌うのかわからんw
すべての車がEVになるわけじゃねーのにな



215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 17:33:19 ID:/KEeJuXo0]
このスレで書くのは筋違いかもだが、やっぱり自動車エンジン職人や機械屋は心のどこかで切なく感じているみたいだよ

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 17:34:35 ID:URjrlKHv0]
>>214

違うよww
EV派のコメントの殆どが業界人に思えてね。
だってEV派のコメントの方が必死じゃないwww


217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 17:39:46 ID:/KEeJuXo0]
スレタイに合致した内容だし、俺個人の意見としては今のまま続けて欲しいな。
俺にとって唯一の情報源だから。
わくわくするだろ?新しいものって。

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 17:45:31 ID:zc6udOKJ0]
>>209
>まだほとんど何も動いてないし、まだ情報に踊らされてる可能性の方が高いよ。

もう動き出しているよ。見ようとしなければ見えないんだろうけどね。

米国では政府からの14億ドルの融資を既に議会が承認済み。生産数はEVが15万台、
電池が20万台分で、テネシー州スマーナの工場建設に着手している。生産は2012年。

英国でも融資は議会を通過済みで、サンダーランドにEV5万台、電池6万台分の工場を
来月から着工し2012年より稼働する。

ポルトガルとはゼロ・エミッションモビリティプログラムを締結し、年産5万台の工場を
アベイロのルノーカシア工業団地に建設する。着工は今年中で2012年生産開始。
契約には政府が今後2年間に全国規模で1,300箇所の充電ステーションを設置する
ことも含んでいる。

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 17:45:40 ID:URjrlKHv0]
本格普及すると思ってる人がいて!
いやいや、そうはならないだろうって人がいて良いんじゃない?
ただ俺はだれかみたいな幼稚な個人攻撃はしてないけどね。

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 17:59:44 ID:URjrlKHv0]
>>218
EVが生産ラインに乗るまでは判らないけどね。
電池はHV・PHV用にも使えるしね。



221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 18:10:23 ID:zc6udOKJ0]
>>220
生産計画も出さずに、政府が他国企業に税金から補助金を出すと思ってるの?

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 18:13:33 ID:zc6udOKJ0]
>>220
EV用とHV用の電池は特性が違う。
EV用は高エネルギー密度が優先で、HVは高出力密度が優先される。

それに電池の生産数だけでなく、「電気自動車の生産台数」も契約内容に含まれて
いるということを忘れてない?

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 18:40:31 ID:zc6udOKJ0]
中国には「農用車」という市場があって、保有台数は2千万台以上。
日本で言えば軽トラみたいなものかな。ほとんどが単気筒のディーゼルエンジン。

小さなメーカーの手作り品なので、排ガス規制なんて全く無視。環境汚染の
原因になるとして政策で排除されつつある。ここで農用車メーカーが生き残りの
ために考えたのが「低速電動車」。

中国では急激な道路網の発展に公共交通網が追い付かず、バイクが市民の
足となっていたが、急増による公害が深刻になって都市部ではガソリンバイクの
乗り入れが禁止された。そのため電動バイクが急増して、普及台数は1億台を
超えている。

これにより生まれた安価な電動車部品のサプライヤーと、農用車メーカーが
結びついて低速電動車が生まれた。最高速度は60〜70キロで、航続距離は
100〜150キロ(ただし実力は半分程度)。ほとんどが鉛蓄電池で、定期的な
交換が必要だけど、ガソリン代と比べればいい勝負。

農村の30キロ程度の生活圏ならカバーできるため、政府は「農村のニーズを
満たしている」と認めている。農村部以外の一般道路への侵入は抑制している
けど、将来台頭するメーカーがあるのではないかという期待もしている。

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 18:55:46 ID:h77MuuFA0]
>>189
電池は買い取りになった。

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 18:57:56 ID:CMavktMN0]
>>216

わざわざEVスレに来てEV否定してるほうが必死だろw

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 19:39:34 ID:h77MuuFA0]
EVスレじゃなく、リーフスレだしな。
リーフに興味持つ人はEVに関する情報にも興味持つだろうが、
EV自体をどうこう言いたい人が車種スレに来る意味がわからんね。
車板いけよと。

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 21:19:32 ID:PAOXxsOa0]
よし。私が10年後までを予言してみましょう。


●リーフは大失敗するでしょう。(高価格&インフラの不備で)

●日産はダイムラー&ルノーに上手く使われるだけでしょう(血〜吸うたろかぁ)状態。

●その間、トヨタグループ+マツダ&ホンダはHVで収益を上げながら(三菱は知らん)
 着々とEV開発に取り掛かっているでしょう。

●10年後、トヨタグループ+マツダ(トヨタから購入?又はフォードとの関係?)&ホンダ&三菱は
満を期して発売するEVがそこそこのヒットを飛ばし、遂にEV普及の気運が高まるでしょう。
 
●日産はリーフの躓きが祟り2度目の危機を迎える事でしょう。


・・・・・・・・・・・・予言が当たる確立90%以上でしょう・・・・・・・・・・・・



228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 22:22:59 ID:2dFWhv8o0]
過渡期の技術なんだから色々あるだろうけど
普通車としてEVを出す一歩目が後々記録にもなる
こういった技術革新の節目に立ち会えるのを素直に喜びたいね

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 22:38:24 ID:B5DiJnuN0]
リーフ欲しいと思ってる人間だけれど、日産がEVで勝てるかと言われたらやっぱわからんよな
トヨタ・ホンダ他会社がいつ本気出してEV作ってくるかによるだろうけど
こういうのって以外に二番煎じで作ったとこが大流行を持っていくこともあるからなぁ
まぁEVの勝負はコンパクトEVが作られて価格が150万以下走行距離が300kmを越えたくらいの時期だろうな
日産が他より早くこれを作れれば勝てると思う

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 22:44:59 ID:xPD0GOcW0]
>>229
二番煎じも何もリーフはすでに3番手ですが



231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 22:47:33 ID:kEwpjeoH0]
私が10年後までを予言してみましょう。


●トヨタは北米での訴訟地獄で弱体化して倒産の危機を迎える事でしょう。



・・・・・・・・・・・・予言が当たる確立90%以上でしょう・・・・・・・・・・・・

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 22:47:58 ID:5K+JPikz0]
航続距離が160kmというのはEVだからではなく、リーフのプラットフォームだと、
ってことだぞ。
現にテスラロードスターなんかは480kmだしな。
電池も積み方も全然違うが、EVだから短いというのはまるっきり間違い。
いくらだって延ばせる。

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 22:50:06 ID:zc6udOKJ0]
ダイムラーにとっては、欧州のCO2規制もEVに進出しなくてはならない理由となっている。
欧州ではメーカーごとにCO2排出量の規制がかけられる。2006年の全メーカー平均
160g/qに対して、2015年には120g/q、2020年には95g/qまで削減する必要がある。

ダイムラーの2008年の実績は、全メーカー中最も悪い平均175g/km。車重による補正は
あるものの日本の規制ほど甘くはなく、やはり軽量車の方が有利。ダイムラーはSクラスで
HVを出したが、CO2排出量は186-189gで元の234gと比べれば2割しか削減されていない。

これに比べて、EVは同規制でCO2排出量を0として扱われる。平均175g/kmのままでも
3台に1台をEVにすれば平均は117g/qになる。従来車も多少は燃費を改善して車重補正を
加えれば、5台に1台でも2015年の規制値をクリアできる。

日産も2008年の実績値は161g/qで、欧州販売の上位13社中ではダイムラーの次に悪い値。
SUVなどの高付加価値車を売るには、やはりEVの積極展開が求められる。

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 22:59:09 ID:kEwpjeoH0]
私が10年後までを予言してみましょう。


●トヨタは北米での訴訟地獄で弱体化して倒産の危機を迎える事でしょう。



・・・・・・・・・・・・予言が当たる確立90%以上でしょう・・・・・・・・・・・・

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/28(日) 22:59:49 ID:xPD0GOcW0]
何を「確立」するんだろう?

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 23:39:20 ID:XYVQ3bcZ0]
とりあえず俺は新し物好きなので、頑張ってリーフ買う
だって面白そうじゃん?
オイル交換も、エアフィルタも、ラジエータ液も、点火プラグもない
iMievに至ってはトランスミッションすら無いんだぜ

EVは、今までのクルマと全く違う何かだよ
そこが面白い

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/28(日) 23:58:47 ID:PAOXxsOa0]
リーフはマニアの少しだけは売れるだろう。
そして勢い余ってインフラ整備に大金を掛けるんだが
いかんせん販売台数が延ばせない。
折角大金掛けて整えたインフラも、後からEV攻撃を掛ける他のメーカーに良い様に利用されるだけ。
つまり日産がある程度のお膳立てをしてくれるのを他のメーカーは待ってるんだ。



・・・・・・・・・・予言が当たる確率(×確立w)90%以上・・・・・・・・・・

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/29(月) 06:21:02 ID:dAefcNIJ0]
>>237
そうだね。
リーフは日本では売れないと思うよ。
日本ではもし万が一の時、何かあったら・・・という人が
多いからね。

国別では欧米、中国でそこそこ。
後、企業が営業車として導入するところがどれくらいあるか
ってとこ。
でもそのボリュームはそこそこあるような気もするけど。

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/29(月) 09:34:04 ID:KdlwrTu10]
EV=BD
HV=HD DVD
こんな感じじゃないかな?
世界的に見てHV陣営は少数派だから、その内淘汰されそう。

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/29(月) 15:28:54 ID:0pZpbHs90]
いよいよ明日



まあ予算オーバーだろうけど



241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/29(月) 15:36:23 ID:4IHMGHWR0]
なんか日産のEV戦略は他メーカーに先駆けて人柱(ならぬ車柱)になりそうだな。

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/29(月) 15:48:51 ID:rASQPtbf0]
まだ早いんじゃないか
1年後だろ
日産こけるかもなぁ

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/29(月) 20:06:14 ID:Kwfj57ea0]
>>229
>トヨタ・ホンダ他会社がいつ本気出してEV作ってくるかによるだろうけど

残念ながらトヨタ・ホンダなどはEV用の電池がないから作れない。

トヨタが期待したパナソニック・サンヨーもパソコン用電池しか作れないので当分それで代用するしかない。

東芝・日立から買うとしても、量産化が日産より数年遅れているので、価格で太刀打ちできない。

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/29(月) 20:31:44 ID:Kwfj57ea0]
>>206
>現状、全世界、全メーカー合わせても1万台も売れてない

売れていないのではなく作れないんだよね。

>ただ量産しただけでそんなに売れるなら他のメーカーも皆やるに決まってるわ。

もう沢山のメーカーがやってる。日本のメーカーでは出遅れているところもあるが。

>電気自動車関連で特別、優れた技術持ってる訳でもない日産だけが何でしゃかりきになってるのよ?

日産が特別、優れた技術持ってるんだからしょうがない。

ダイムラーは日産の電池がのどから手が出るほど欲しいのだろう。

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/29(月) 21:21:44 ID:dAefcNIJ0]
>>206
トヨタ、ホンダ以外のメーカーがハイブリッドになかなか参入できないのは
特許の絡みもあると思う。制御が複雑なだけにね。
特許料払うか、まったく別の制御を一から莫大な費用かけてやろうとするよりも
トヨタのシステム丸ごと買ってしまえ、とやったのが北米での日産やフォード、ポルシェ
そしておそらくはマツダと。

日産はソニーと組んでやったプレーリー、アルトラ(ルネッサ)、ハイパーミニから
リチウムイオンについては先行していたし、限定のティーノHVもリチウムイオン。
特許は結構、抑えているのだと思うよ。
でトヨタ、ホンダの特許にひっからないようにしながら、EVで開発してきたリチウムイオンの
ノウハウを日産オリジナル版のHVに使うと。

またEVの為にはリチウムイオンははずせない。
先行するというのは、そういった技術特許を抑えてしまうことが大きい。
いざ自前で作ろうと思ったら、日産の特許にひっかかるとかね。
HVの時の逆。

その先の燃料電池は、まだコストの問題はあるが、各社が必死にプロトタイプを
出しているが日産とダイムラーが手を組んだらかなりの特許を抑えることが出来る。
燃料電池車はホンダがややリードしているような感じもあるが、ホンダはなかなか
他社と手を組もうとはしないから、そのままだったらスケールメリット出せずに
苦戦するかもしれない。
単独でも頑張れるっていうのもホンダの魅力ではあるんだが・・・




246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 00:36:56 ID:PHPveyO80]
日産&NECのリチウムイオン電池が、他社に比べて特に優れているかというと、
それほどのこともない。エネルギー密度にしろ出力密度にしろ、より優れた性能の
製品が近い内に出荷される可能性は十分ある。

日産がこれほどの規模で量産する気になったのは、何よりも生産コストで他社より
安く作る自信があったため。結局ユーザーが気にするのは値段と走行可能距離。
サイズや重さが何割か違っても、商品の価値としてはそれほど重要ではない。
同じレベルの生産技術を持つメーカーなら現れるかもしれないが、それに対しては
先に大量生産することでリードを保てる。

各国の政府がEVに対して補助金を出すのは、ガソリン車に対するコスト差が大きい
間だけで、先行したメーカーのコストダウンに合わせて補助制度は縮小されていく。
後追いになるメーカーが生産規模を拡大することは難しい。

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 11:09:38 ID:qVFXIGJp0]
電気自動車「リーフ」を、376万円で12月から販売、国内における2010年度の販売目標台数は6,000台。
www.nissan-global.com/JP/NEWS/2010/_STORY/100330-01-j.html

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 11:16:37 ID:JZHxBXEi0]
売れそうだね。

海外向けが5万-6千ってことは、44000台が輸出か?

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 11:56:09 ID:AvgdbQzF0]
安いな! 

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 11:59:39 ID:F3KO4Txu0]
ナビとかなんだかんだで350万くらいか
迷う値段だ



251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 12:28:31 ID:dDn1GMSs0]
ev.nissan.co.jp/LEAF/RANGE/
ご主人様の週末は片道特攻になりそうだな


252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 12:38:50 ID:ZeIV+qDu0]
ナビは充電場所や航続距離を絡めたIT連動モノが標準となるはず。

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 12:47:01 ID:tZ9Vz0xj0]
>>247
コレって電池代別?

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 12:56:23 ID:HDf4ZjUY0]
>>253
込み。
バッテリーのみで150万程度なので、バッテリー抜きだと220万くらいだね。

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 13:13:44 ID:Pf2yfI2g0]
>>248
12-3月の4カ月で6000台だから、月1500台・年18000台で、海外32000台じゃないかな。

>>247
急速充電器は、日産ディーラーだけでほぼ全国カバーできそうだね。

ディーラーでの充電は無料で、コーヒーと新聞でも出してもらえれば良いのだが。

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 13:17:59 ID:dDn1GMSs0]
ようやく子供の頃描いてた21世紀らしくなってきたな

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 13:22:41 ID:dDn1GMSs0]
急速充電器は200箇所だけであとは普通充電だってよ
だめじゃん


258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 13:24:55 ID:qVFXIGJp0]
NEC、EV向けリチウムイオン電池量産へ500億円超投資
www.nikkan.co.jp/news/nkx0320100330aaao.html

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 13:49:02 ID:RBfhaZVN0]
そもそもリーフって1kmあたりのCO2排出量が60gで
d.hatena.ne.jp/yamayas/20091011/1255276386
65gのプリウスとほとんど変わらないんだけど・・・。
軽とは言え50gのアイミーブならともかく、たった5gしか違わないのに
格段に不便で高いリーフなんて何の為に乗るのって話しだよなぁ。

走行中は一切CO2出しませんなんてまた馬鹿を騙そうと
電気自動車詐欺やってるけどw


260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 14:12:46 ID:wU9lciHq0]
バッテリーを除いた本体価格と月々のバッテリーリース代という仕組みは
なくなったんですか?



261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 14:28:22 ID:9Hh8l9VL0]
電池リースで376万円はないわ。
まだしばらくR33乗るかエコかー減税来年まであるならディーゼルエクストレイルにするわ。

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 14:29:00 ID:ZeIV+qDu0]
>>259
そこのサイトの電費計算は色々間違っている。
走行モードも揃えていないし、
そもそもバッテリーがどういう使われ方をするか理解していない。

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 15:03:36 ID:HDf4ZjUY0]
>>260
無くなった。

>>261
リースじゃねーと言うに。

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 15:11:15 ID:WwJj4QmZ0]
むしろよくこの値段で決断したな
コスト大丈夫かよ?

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 15:11:41 ID:dDn1GMSs0]
>>254
普通充電の1800箇所のディーラーでは寝袋持参でwww


266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 15:13:37 ID:dDn1GMSs0]
>>264
PS3みたいに最初は赤字で数年後元とるって計算なんじゃね

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 15:29:33 ID:d2JQtGo00]
リチウム電池は発火して燃える事故が時々ニュースになるから心配
携帯が発火して死んだ人もいるんだよね?

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 16:03:25 ID:9MtcaDCp0]
1台200万円の赤字だね。1万台で200億円。
米政府の低利融資で工場だけは建ててみたけど、
ほとんど売れずに3年で工場閉鎖って所でしょう。
これだけ売れる要素のない量産計画も珍しい。

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 16:19:33 ID:LukEhI8t0]
初代はプロトタイプだからな いろいろ改善された2代目に期待する。

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 16:33:29 ID:9MtcaDCp0]
日産はやっぱり馬鹿だわ。
今の技術でいくら電気自動車なんて作っても売れっこない。
今は量産工場を作る時期ではなく、基礎技術開発に金をかける時期。
電気自動車なんて興味はございませんという顔してちゃっかり
新型バッテリー開発に大金投じているトヨタとは偉い違いだ。



271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 16:42:45 ID:Pf2yfI2g0]
>>270
1年後に自分の目を疑うんじゃないかな。

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 16:42:45 ID:F3KO4Txu0]
リーフに対抗してプラグインプリウス安くなってくれないかな?

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 17:22:52 ID:iPL6Qeo00]
リーフは高いわ不便だわ大赤字だわでいい所なしだけど、
プラグインプリウスは年産60万台のプリウスに5kWhのリチウム電池積み増すだけ。
200万円台後半の販売価格で確実に利益出せる。全世界で年数万台は普通に売れるだろうね。
もう日産はトヨタに吸収合併して貰ったほうがいいんじゃないかな?

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 18:50:43 ID:k9oD2utC0]
でも、リーフが市場に登場したことでアイミーブを買う選択肢はなくなった。

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 19:31:55 ID:wEvA4m7b0]
これはルノーが日産を使って行う壮大な社会実験だろ。
こけても日産がくたばるだけ。
利益が出ればいろいろルノーに吸い取れる。
さすがゴーンだな。



276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 19:56:24 ID:x7tSFxCb0]
値段も300万円切ってハイソでセレブな家庭のセカンドカーには悪くない選択肢だと思うけど、
如何せんデザインがダサすぎるよね。なーんで態々あんな野暮ったいデザインにするかな。
電気自動車に乗りたい人も乗りたくなくなるよ、あんなのじゃ。


277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 20:31:39 ID:fXuUkxkj0]
デザインはアイミーブのほうがいいな

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 20:37:18 ID:x+4ep+st0]
バッテリーリースって無くなったのか
これじゃとても俺では手が出ない価格だ
みんな金持ちだなぁ、うらやましい。早く安くならんかなぁEV

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 20:45:38 ID:dDn1GMSs0]
三菱自動車は30日、4月1日から電気自動車(EV)「i―MiEV(アイ・ミーブ)」の価格を約62万円の値下げし、
398万円にすると発表した。政府の補助金を得ると実質284万円で購入が可能だ。

「日産リーフ」の価格は376万円からの設定とした。2010年度も本年度同様のEV補助金制度が続くことを前提に試算すれば、
一台あたり約77万円の補助が政府から受けられると予想され、
その場合のお客さまの負担は、299万円となり、非常にお買い求めやすい価格となっている。


んん?なんで三菱のほうが補助多いの?
あと補助金は予算使い切ったら終了じゃなかった?

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 20:50:58 ID:fXuUkxkj0]
スバルは安くしないのか?
電池少ないんだから



281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 21:05:13 ID:Cs1kfkve0]
電池自動車はちょい乗りのお買い物、送り迎え専用なら有る程度売れると思う。
エアコンや暖房を考えるとかなり厳しい。車載エアコンは家庭用の8畳用より
ハイパワーだからね。

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 21:07:22 ID:iW/3sZsD0]
>>279
アイミーブの方が安いならアイミーブでいいね。
電気自動車なんてCO2が少ない意外にメリットないんだし、
どうせセカンドカーにしか使えないんだから軽で十分。

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 21:43:42 ID:PHPveyO80]
>>279
補助金の額が違うのはベース車価格の差。

i-MiEVのベース車(同等のガソリン車)価格は税抜き150万円。リーフは車両価格と補助金
の額から計算すると204万円だろう。

つまりi-MiEVの場合、税抜きの車両価格379万円と150万円の差額を半分にした114万円
(端数切り捨て)が補助額になり、リーフは税抜き358万円と204万円の差額を半分にした
77万円が補助額になる。

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 21:52:37 ID:UdPyV8ub0]
電池リースでなければ、消耗したら要交換じゃんwww
ガソリン車に比べてコストが安いといっても
電池代は馬鹿にならないだろw
なんだこれwww

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 21:54:50 ID:PHPveyO80]
なんでも単純に半額の補助が出るわけじゃないけどね。

1年目のi-MiEVは税抜き438万円だったから、単純計算すると補助金は144万円だけど、
生産技術の未熟な分を多少差し引いて139万円だった。

プラクインステラは税抜き450万円でベース車価格が127万円だから、補助金は161万円
となるはずだけど、実際にはi-MiEVよりちょっと少ない138万円。

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 22:29:51 ID:JGlqh+Wl0]
【インタビュー】EVはライフスタイルを変えます…日産フランソワ・バンコン部長
response.jp/article/2010/03/24/138093.html

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 22:38:53 ID:GrxXXofw0]
これは頑張った価格だね。
公用車やタクシーなど注文が殺到するぞ。


288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 22:42:24 ID:fmFUun+iP]
自分の職場は、距離換算で交通費が出るんだが、電費だけで計算すると、
1ヶ月20000円近くのプラスになりそう....
往復で航続距離100kmは無いと困るんだけど、リーフ、とりあえず予約しとこ。

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/30(火) 22:42:53 ID:x+4ep+st0]
ディーラーに充電設備を置くって書いてあったけど、急速充電は200店舗で
あとの2000店舗は普通充電設備ってなってるんだけど
普通充電設備って充電に何時間もかかるやつ?急速充電が30分だったと思うんだけど

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 22:53:30 ID:kWHQv0pb0]
家庭の電圧を200Vに変更するといくら?



291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/30(火) 23:01:08 ID:dDn1GMSs0]
地方じゃ成人家族一人一台が当たり前だからそのうち一台電気自動車もありだな

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 00:33:27 ID:iyKAqq9p0]
>>289
>半径40km圏内に急速充電器設置店を一店舗配備することで、日本全国をカバーする。

長距離を移動するときは、たいてい高速道路か幹線道路を通るから、ほとんどの場所から
40q以内に急速充電器があるなら、国内1万台程度の普及率なら特に困らないだろう。

あと8ヶ月で200台というのは、急速充電器の生産規模から考えるとそんなもんじゃないの。
チャデモ協議会の参加企業や三菱ディーラーの大型店にも配置される。

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 00:37:40 ID:iyKAqq9p0]
>従来品の半額程度の価格となる急速充電器も開発した。

ということは、今の急速充電器がほとんど350万円だから、日産製は175万円か。
200台で3.5億円、設置費を含めても5億円くらいかな。倍にするのも簡単そうだ。

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 01:02:44 ID:TGC9Nk7D0]
ガキの頃、ラジコンキッドで電動RCにハマリ
その後、ダッシュ四駆郎でミニ四駆にハマッた俺は
エンジンよりモーターと電池のほうがしっくりくる
ついにリアルミニ四駆の時代が来そうでうれしいぜ

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 01:22:15 ID:WOzRnuH80]
アメリカでの価格も発表された。
税控除なんやらで実質2万5千ドルとはめちゃ安い。
初年度分は完全にタマ不足になるな。

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 04:13:37 ID:2FwVxrBH0]
発表当日に三菱に価格敗北ってwww

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 05:29:11 ID:mIdgKYfu0]
>>295
アメリカ価格と日本価格が70万円以上違うって何なんだと思ってしまうな。
補助金抜きの価格が向こうでは304万円で、こっちでは376万円って為替だけの問題じゃなく日本の客をどう思っているのかと。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E1E2E294E78DE1E2E2E1E0E2E3E28698E2E2E2E2;bm=96958A9C93819696E1E2E290988DE1E2E2E1E0E2E3E28698E2E2E2E2

以前言われていたようなバッテリはリースでその分を抜いた価格じゃなく、高価なバッテリ込でこの価格に抑えたのは頑張ったかなとも一瞬思ったが、これ知って萎えたわ。

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 06:24:49 ID:iyKAqq9p0]
>>297
日本で売る車はナビや安全装備その他が標準装備で、米国だとホントに最低限のグレード
があるとか、電池の容量を減らした特定用途向けの車とかも売るのかな。

もしくは米国から14億ドルの融資を受けた時に、何か販売に関する条件でもあったとか。
詳細の仕様が分からないと何とも言えないな。

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 06:56:01 ID:cpxUM4aG0]
日産「リーフ」、米国では実質232万円

日産自動車は30日、電気自動車「リーフ」の米国での販売価格を3万2780ドル(約304万円)に設定すると発表した。
政府の7500ドルの税控除を差し引くと、実質的に2万5000ドル(約232万円)強で購入できるとしている。月額349ドル
(約3万2400円)でのリース販売も実施する。米国では4月下旬に予約受け付けを始め、12月以降に発売する。

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 07:52:44 ID:FYBgIhi50]
>>299
アメリカとの価格差が大きくて驚きなんだが・・・
スマーナ工場で15万台立ち上げる前提の価格設定なのかな?



301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 08:52:16 ID:pMs2pm2c0]
てか304万円って完全にダンピングじゃないの?
そんな価格で出されたら他社の電気自動車は売れなくなるし、
日産だって数万台売れたとしても大赤字は回収出来ないでしょ。
電気自動車潰し狙いかよと疑いたくなってくる暴虐無人ぶりだね。

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 08:54:09 ID:pMs2pm2c0]
傍若無人ぶりだね!

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 09:02:28 ID:FYBgIhi50]
そうだよな、ダンピングものだけど・・。
それだけ、バッテリーを安く量産できるってことなのかな。

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 09:10:02 ID:cdD6TExx0]
アイミーブは値下げするんだって

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 09:21:41 ID:jlQ8JVhT0]
ダンピングではないだろww日産潰れちゃう><

まぁ大量に作れば安くできるって見込みなんじゃね?
バッテリーの材料高騰とかで死ななきゃいいけどな

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 10:07:41 ID:9Hlm7gDR0]
アイミーブは軽サイズだから、
車格からすればリーフ一択だけど。

いかんせんあのデザインだからな…

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 10:16:27 ID:Bxloqh2X0]
アメリカは車検ないから、リーフを232万円で購入。
バッテリーを9kwに減らして、15kwを90万円で売却。
EVビルダーがこれで小型EVを生産。こんな商売も
成り立つかも?

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 10:36:07 ID:xKsPUal/0]
>>305
実際リーフは赤字だよ
だからプジョーシトロエンGr.とか世界中に買ってくれって動いてるのさ。

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 12:29:06 ID:hHwTYbqM0]
日米の価格差はまあこんな感じらしいよ

ベンツのC300は、アメリカでは33,600ドル(302万円)、日本では630万円。アメリカは日本の半値である。

コンバーティブルのSLK350は、アメリカでは51,900ドル(467万円)、日本でのプライスは754万円。これもアメリカ価格は日本の6割。

BMWの325iは、アメリカのプライスが42,200ドル(380万円)、日本では713万円。これまたアメリカ価格は日本のほぼ半値。

ポルシェ・ケイマンは、若干価格差が詰まるが、アメリカ50,300ドル(453万円)に対して日本661万円と、それでもアメリカでは日本の7割で買える計算。

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 12:32:19 ID:yexi4DqAO]
フランスでは、i-MiEVのルノーバージョンが発売されるね。日産もPSAにパワートレンの供給は確実。そうしたらリーフはデザインがイケてないから、プジョーEV待ちもアリだな!



311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 12:53:29 ID:pKu/RBoE0]
近くのセルフジョモに充電スペースが3カ月前位に出来てた

これで充電できんのかな??

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 12:59:53 ID:aunlSQxG0]
>>309
輸入高級外車だけじゃなくて、全ての日産車も大体日本より2,3割安く買えるね。
アメリカの方が人件費が高いと思うんだけど。
アメリカで売ってる日産車全部がメキシコ製ってことは、ないよね。

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 13:25:59 ID:enuVz/+a0]
>>310
間違ってまっせ〜。
PSAグループ(プジョー、シトロエン)がi-MiEVベースだよ。

ルノーは、リーフベース?で4車種展開っす。

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 15:08:32 ID:yexi4DqAO]
310です!
>>313ありがとうございます。
プジョーEV→ルノーEVに期待に訂正。

ルノーは、リーフベース?で4車種展開っす。
情報ソースあったら下さい。

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 15:35:55 ID:enuVz/+a0]
www.renault-ze.com/fr/#/fr/introduction.html

ルノーの電気自動車のサイトっす。

フルーエンス(ベタープレイスのバッテリー交換式)
カングー
名前忘れた
一人乗りの奴

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 15:39:40 ID:enuVz/+a0]
Fluence Z.E. Concept, family saloon
Zoe Z.E. Concept, compact saloon
Twizy Z.E. Concept, urban 2 seater
Kangoo Z.E. Concept, compact commercial vehicle

の4車種だな。

それぞれ、イスラエル、フランス、南アフリカ、スペイン?だったかな。
製造する工場も決ってたと思う。

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 16:42:38 ID:iOroDYMR0]

最長160km走れるのは家庭で長時間充電した場合のみ。

外出先で急速充電すると80%しか充電できないので、最長128kmとなる。

長距離移動する場合は急速充電を繰り返すので最長128kmと心得よ。

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 16:46:40 ID:hHwTYbqM0]
急速充電機備えたディーラー200箇所って24時間営業してくれるのか?
それとも無人で充電施設置くのかね?
電欠でやっと店にたどりついても本日の営業は終了しました。
ではしゃれになんねえぞ

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 17:53:35 ID:VD+ELoXO0]
万一の時は、JAFや保険会社のレスキューがあるから気にならない。
ガソリン車も同じだろw
高速で一番出動件数多いのがガス欠だからw

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 18:06:41 ID:hHwTYbqM0]
ガソリン車とインフラが同じじゃねーだろ








321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 18:12:26 ID:VD+ELoXO0]
>>320
インフラ整ってるガソリン車が、何故にガス欠するんですかねw

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 18:21:02 ID:pTjnktAb0]
>>308
赤字かどうかは、社員じゃないとわからないね。

技術革新と量産で安くなった可能性もある。

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 20:43:03 ID:lHTbjNxs0]
>>317
冷房使っても大丈夫?

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 21:36:56 ID:4H46TQHu0]
冷暖房とオーディオ使ってたら100キロ走るかどうかも怪しくなるな

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 22:34:51 ID:D50vOVVg0]
国の補助金使うと299万って報道はよくみるけど、
これに神奈川県や横浜市の補助金も重複して使えるのかね?
それができれば実質200万円台前半になりそうだけど。

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/31(水) 23:09:26 ID:eZB/3Qzx0]
初の量産電気自動車の出来としては
100点満点だろ。
あと、5年もすれば、電気自動車は圧倒的に増えるだろう。

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 23:13:12 ID:4H46TQHu0]
各自治体の補助金は数台から数十台分くらいしか出ないみたいだぞw

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/31(水) 23:31:31 ID:w0fqPFTv0]
>>314
デザインが理由ならルノーEVの前に、インフィニティ用EVに期待してやれよ
4人乗りを謳ってるから、シティコミューターじゃなくてある程度のサイズがある車になるはずだぞ

まあ、スカイラインやフーガの系統がNGならこっちも駄目だろうし
日本導入があるかもまだわからんがな

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 00:20:47 ID:8XyN1VjQ0]
アイミー部突然値下げって、すでに販売したひとにどう説明するのだろう

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/01(木) 00:39:51 ID:2Mp2pW340]
走行距離160キロは10・15モード計測だよ。しかもエアコン、オーディオ、ナビ、
ウインカーにヘッドライト等の使用は全て走行距離を減少させる。俺は走っても
半分くらいだと思うね。それと急速充電は電池の寿命を縮める副作用がある。
あと日産行政に頼りすぎ。本気で普及を考えるなら、発売と同時に全日産D充電スタンド
設置くらいはやって当然。売るのは補助金頼み、インフラは行政頼みじゃ
ご都合主義が過ぎる。充電スタンド建てるのに数百億。でも電気代は安いんだから
コスト回収なんて無理。自治体だってホイホイ造れる訳がない。(しかも今は電気は電力会社しか売れない)
ガソリンと同等のインフラにするには莫大なコストと時間が掛かる。
電池はリース=コスト高を解決できてないと同意。(アイミーブは電池だけで約200万といわれる)
EVが主役になるのはまだ相当先だよ。少なくとも10年単位で。
電池のコストを劇的に下げる革新技術でも生まれれば話は別だけどね。




331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/01(木) 00:44:49 ID:0tKfLDzq0]
>>330
必死すぎ,わろた www


332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 06:45:48 ID:Rc4EFNCX0]
>>329
今年度になって補助金の額が減ったとしても、ユーザーの払う価格を昨年度と同じか
それ以上に下げるというのは予告済み。そもそも毎月支払のあるリース販売。

>>330
リーフの場合はLA4モードでの燃費。
プリウスの場合は10・15モードなら38q/Lだけど、LA4モードなら21.7q/L。

エアコンはともかく、ガソリン車でも使われている電装品の消費電力はEVのバッテリー
容量と比べてとても少ない。オーディオ+ナビ+ウインカー+ヘッドライトで200Wにも
ならないから、5時間使っても1kWhに届かない。

電気自動車は自宅充電が基本だから、ガソリン車のように毎日数qしか走らない人
でも通り道にGSがある必要はない。長距離を移動するときに、その経路に充電スタンド
があればいい。急速充電器を備えるのが200店でも、日本のほとんどがその40q以内
になる。

techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100330/181474/?SS=imgview&FD=571045601

日産は、急速充電器を従来品(約350万円)の半額とした。一般販売も予定している。
200台でも3.5億円にしかならない。

response.jp/article/2010/03/31/138525.html

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/01(木) 08:19:41 ID:LRlv+pmd0]
って事はリーフは10・15モードなら航続距離270kmぐらいになるって事?
米国市場向けにLA4モードの数字出すなら分かるけど、
何で日本市場向けにわざわざ数字の小さく出るLA4モードの数字使ってるの?

馬鹿なの?死ぬの?
どうせ日本人はあまり走らないからバッテリー少なめに乗せてるんでしょ?

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 08:43:53 ID:lvq23TYa0]
>>333
たぶん、三菱に配慮してるんじゃね?

10.15モードで200キロ以上と発表したら・・・・
だれも、アイミーブ買わないよw

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 08:47:05 ID:H+JztVp60]
>>330
流石にこれは必至すぎの上に馬鹿

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 08:48:35 ID:pq9VBiKh0]
東芝のバッテリーに期待

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/01(木) 08:58:18 ID:6WI7lCqj0]
でもアイミーブ車両重量1100kg、10・15モード走行距離160km、
電力容量16kWh、最高出力47kWで、
リーフがLA4モード走行距離160km、電池容量24kWh、最高出力80kW。

リーフは車両重量非公表だけど、サイズ的にアイミーブよりかなり重いのは確実だし、
モーター出力から見てもアイミーブとそんなに航続距離が変わるとは思えない。
このサイズで24kWhのバッテリーなら走行距離も10・15モードで160kmぐらいが
妥当な線だろう。何か数字のトリックがありそうだね。


338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 09:10:36 ID:lvq23TYa0]
しかし、アメリカのホームページの方が、情報おおくないか?

リーフは「SV」と「SL」の2種類のグレード展開

SVはナビ、ネット、スマートフォンの接続サービス付
SLはSVの機能に加え、リアビューモニター、ソーラーパネルスポイラー、オートマチックヘッドライトで、US$940

だそうだ。

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/01(木) 10:50:04 ID:aJsMwGUZ0]
310です。
>>313
ソースありがとうございます。
リーフのデザイン的に駄目なので、日産で作らないでルノー・Fluence Z.EをOEMでそのまま売って欲しいです!
>>330
>電池はリース=コスト高を解決できてないと同意
バッテリはリースなんですか?

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/01(木) 11:06:26 ID:6WI7lCqj0]
確かに中身同じでもFluence Z.Eのデザインなら購入考えたって人が結構いそうだね。
日産は真面目ぶって技術の日産とかお高くとまって
デザイン軽視だから売れないって何で気づかないのかね。



341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/01(木) 11:52:35 ID:G54Jlpv20]
160キロも無理だろ せいぜい100キロ程度

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/01(木) 12:29:44 ID:hvLYHbjX0]
リーフ160km走行も嘘

他人数、充電率80%未満(普通)、エアコン、ナビ+オーディオ、ヘッドライト点灯、ワイパー使用・・・

50km走れるかどうか。バイパスとかの渋滞で立ち往生する可能性大だな。。

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 12:32:56 ID:Ze7GU6gG0]
シボレーのボルトに期待してる
電気が無くなった時にエンジンを回して充電するらしい

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 13:07:13 ID:cA9I6k0wO]
>>343
電気が無くなった時にエンジンを回して充電するらしい

そっちの方がスグレモノですなぁ いつ発売ですか?

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 13:09:40 ID:Ze7GU6gG0]
>>344
www.carview.co.jp/news/1/104876/
2011年モデルとして発売する予定らしい

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 13:11:58 ID:Ze7GU6gG0]
autoc-one.jp/news/442361/
こっちの方が情報新しかった
2010年にカリフォルニア限定で発売だってよ
日本への導入はそれから数年かかるだろうから、
その頃には日本製電気自動車もこなれてきてて面白くなると思う

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 13:35:13 ID:EtVnqWeQ0]
リーフの次のEVが小型商用車だから、このへんで、レンジエクステンダー型にするかもね〜。
商用車だと、距離欲しいもんなぁ。

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 13:51:49 ID:pq9VBiKh0]
でもエンジン発電用にエンジンを積むんだったら、それこそEVじゃなくてプラグインハイブリッドになるよね

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 14:26:29 ID:3is8RJls0]
>>337
お前の発言はトリック以前にただの妄想と願望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/01(木) 17:40:54 ID:U3+iiduu0]
>>339-340
カルロスゴーンは日産とルノーのCEO兼任。
でも育ったのはフランス。どう見てもルノーの方が愛着ある。
そしてリーフにフルエンスZEだよ。フルエンスはベタープレイスの
バッテリー交換式EVシステムにも対応している。
イスラエルとかデンマークとか小国で展開するならこのシステムはかなり有効。
結局、ゴーンは日産よりルノーに儲けさせたいんだよ。
だからあんなヘンチクリンなデザインのリーフを日産には作らせ、
一方ルノーには基本構造は同じでもちゃっかりデザインに金かけて、
バッテリー交換可能な付加価値まで付けた売れる車に仕上げた
電気自動車を出させた。



351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 18:37:57 ID:b5VmFLQr0]
リチウム電池が発火して
死者とか出たら終わりだな

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 18:40:34 ID:6TYakoXRP]
ガソリンなんて火あぶりみたいに長時間燃え続けるよな

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 18:54:17 ID:m3zrbqn90]
>>350
日産が北米担当で
ルノーがヨーロッパ担当ってだけじゃないの?

実際、アメリカではルノーなんて走ってないし、
リーフのデザインはアメリカ受けしそう。

日本には売る気なさそうw

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 19:43:05 ID:eGW3QWPs0]
>>342
それだけ酷使して50qも走るのかw

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 23:08:15 ID:3is8RJls0]
>>351
ガソリン車の死者ってどれぐらい出てると思ってる?wwwwwwwwwwwwwww



356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 23:24:21 ID:Rc4EFNCX0]
リーフの価格は、2012年に本格的な量産が始まったときのコストから計算している。
現時点では赤字だが、今は生産台数が2012年以降の1/5未満なので、先に買った
人に不満を感じさせない方を選んだ。

米国での販売価格は32780ドル(消費税率は州ごとに違うため表示は税抜き)からで、
今日の1ドル93.72円で換算して307万円。日本の税抜き価格である358万円と比べて
14%以上安い。

同じ価格になるには1ドルが109円にまで戻る必要があるが、世界不況前の5年間は
1ドル110〜120円だったことを考えると、2012年に世界が不況から脱したとすると為替
レートがこのくらいまで戻っていても不思議ではない。

米国では日本より安く作れる理由もある。米国では連結子会社が100億の赤字なら、
親会社に100億の利益があっても相殺して納税額は0になるが、日本では親会社と
子会社は別計算で40億ほどの税金がかかる。製造部門の子会社が大規模な設備
投資をした場合、米国では親会社の節税になる。

また米国政府は日産に対して14億の低金利融資をしただけでなく、環境関連の企業
に対する税制上の優遇措置を行っている。工場の光熱費についても米国は日本より
安い。

販売額についても、日本では200万円台の車ならディーラーマージンが15〜20%ほど
あり、ユーザーへの値引きはその中から出ている。米国では人気のある新車にはプレ
ミアが付いてメーカーの設定額より高く売るケースも少なくないため、マージンは10%
程度になっている。

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 23:33:26 ID:XPYt+xww0]
買うのなら今年度中に欲しいのでとりあえずD行って予約申込してきたよ

って書こうと思ってたらずいぶんまた荒れてるのね。

田舎店舗のせいもあるけど今日の営業終了間際に行って申込第1号だった。

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/01(木) 23:36:32 ID:QgoXPKTK0]
>>344
>そっちの方がスグレモノですなぁ いつ発売ですか?

長距離を頻繁に走るならそうだけど
街乗りメインなら発電用のエンジン、補器類、ガソリンタンクすべてが
ただの重りにしかならないからスグレモノじゃないよ



359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 00:05:54 ID:zCPp5XCV0]
適材適所を考えればいろいろな選択肢があったほうが良いよな。

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 00:15:12 ID:BISHDBjf0]
もう失敗作の雰囲気が漂っていてワロタ



361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 00:15:47 ID:3hZRWL460]
俺の今の車の使用状況て通勤と買い物で9割りしめてるんだよな
こういう使い方にはEVがジャストフィットしそうだ
でも買うならインフィニティのEVだなぁ
インフィニティならリーフよりスポーティ志向の車にしてくるだろうから
そっちのほうがいいかな
でもリーフのデザインも結構好きだわ
フロントが先細りなっていて何か新幹線みたいなフォルムしてていいな




362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 00:17:01 ID:nu/2C9At0]
>>356
>リーフの価格は、2012年に本格的な量産が始まったときのコストから計算している。
現時点では赤字だが、今は生産台数が2012年以降の1/5未満なので、先に買った
人に不満を感じさせない方を選んだ。

その可能性もあるが、技術革新で安くなった可能性もある。

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 00:22:52 ID:BISHDBjf0]
ソースも無い妄想で必死に擁護しても
売れなさそうでワロタ


364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 00:35:16 ID:7vs3nM4R0]
>通勤と買い物で9割りしめてるんだよな
残りの1割って結構重要だと思う。

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 01:03:18 ID:nu/2C9At0]
>>364
ちょっと田舎では、一家に2〜3台当たり前なので、遠出するときは車をチェンジすればOK。

一家に1台の人は買わないよ。

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 01:12:52 ID:KM8CRNvA0]
10・15モードは元々排気ガス中の有害ガス濃度を計測するために考えられたもので、
安定した計測値を得るため激しい加減速は避けられている。10キロの減速に3.5〜5秒
もかけていて、信号で停止するときの減速が10キロあたり1秒前後なので、その3.5〜
5倍の距離を使って減速していることになる。

車の加減速に必要な仕事は、車の重量と速度と加速度に比例する。総重量1.5トンの
車を毎秒10キロで減速させた時の仕事は、時速60キロで約70kW、30キロなら35kW。
プリウスに積んでいる1.3Whの電池では、これだけの仕事を全て回生ブレーキの電力
として充電することはできない。回生時の充電電力は十数kW程度で、10・15モードなら
高い効率で充電できるが、実走行に近いLA4モードでは摩擦ブレーキの負担が多い。

回生時の充電電力が同じなら、18倍以上の容量を積んだリーフの電池は充電能力が
プリウスの電池の1/18で済む。逆に言えば、電池の充電性能が同じとすれば18倍の
回生電力でも充電できるから、10・15モードとLA4モードの差が小さい。ユーザーに車
の性能を示すためには、LA4モードで表記する必要がある。

i-MiEVはエンジンブレーキ時のみの回生で、ブレーキを踏んでも回生はしない。LA4
モードでの走行距離は120キロ(75マイル)。プリウスのPHVは、電池の容量がHVの
4倍になって回生効率が向上した。EVモードでの走行距離が、JC08モードで23.4キロ
なのに対して、LA4モードでも20.8キロ(13マイル)となっている。

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 01:17:26 ID:0LMYeZdx0]
例えば通勤に使う場合
充電しつつ暖房入れて車内を温めてから、ケーブル引っこ抜けば
走行距離減らさずに済むな
帰りは充電なんてできねーだろうから普通に電力消費して暖房かな

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 01:18:43 ID:8ZOQEOvU0]
リーフは2-3年の内に年50万台とかいう途方もない量産計画があるんでしょ。
つまり損益分岐点を50万台に置いて価格設定していると。
でもあのプリウスですら年60万台だよ。

例えガソリン車と価格面で遜色なくなったとしても、圧倒的な不便さは残る訳で
そういう前例であるLPG車や天然ガス車の現状見ても分かる通り、
ちょっとでも商品性の劣る製品は結局、売れないんですよ。

プリウスより圧倒的に不便なリーフが年50万台も売れる訳がない。
5万台売れるかも怪しい。結局、ぜんぜん収支が合わず数年で撤退という
結末でしょ。


369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 01:33:32 ID:7vs3nM4R0]
マンションの人はどうすんの

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 01:37:32 ID:cpzxi1/p0]
世の中の1割でも純粋な電気自動車になれば、大きいことだと思うぞ



371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 01:37:38 ID:BISHDBjf0]
>>368
電気自動車をルノーグループと合わせて将来50万台の生産能力にしたいと願望を述べただけ

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 01:43:49 ID:a8/vUz0b0]
>>342
40km走れればディーラーで急速充電出来るようにすると言ってるから問題ない。
大渋滞の最中に残エネルギーがじわじわ減ってきて少しヤバいかなと感じたら電装品止めるだろ。それすら出来ない奴がガソリン車でもガス欠やらかす訳だが。
>>368
LPG車やCNG車はガス充填施設が少ないのがネックだが、EVは自宅でも充電可能だから全然違うな。


373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 01:55:49 ID:KM8CRNvA0]
>>368
2012年から生産するのは米国が15万台、日本と英国が各5万台で計25万台。メインの市場
は米国だね。

米国には、個人で自動車を2台以上保有しているユーザーが数百万人いる。高所得者が多い
から、250万台未満で買えるならもう一台としては悪くない。

数百キロの長距離移動では車では時間がかかり過ぎるから、国内に2千ヶ所ある空港から
飛行機に乗って移動する。燃費が悪くてうるさいガソリン車を使う必要があるのは、その日の
移動距離が100〜200キロの範囲にあるときか、リーフには載せられないほどの荷物を運ぶ
時ぐらいかな。

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 02:03:03 ID:cpzxi1/p0]
首都高のSAには、既に急速充電機が配備されてて(今のところは)無料で誰でも使えるけど
これを東名高速のSAにも広げてくれないかな

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 02:06:01 ID:BISHDBjf0]
リーフを50万台とか嘘言わないようにw

>ルノーも11年に3車種を投入。日産は12年に小型商用車タイプの電気自動車を発売する方針。
>日産とルノーの合計で早期に年産50万台の生産体制にする考えだ。

グループ全体で12年以降いつになるかは分からないけど
なるべく早く50万台の生産規模にしたいと言ってるだけでつ

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 02:06:43 ID:JaEFVthRP]
>>357
自分は仕事だったんで、親父に替わりに行ってもらったけど、
「まだ、自分たちもパソコンで見ただけレベルで、何も知らない。
 来週になったら、もっと詳しいことも判ると思う」
と言われて、予約申し込み出来なかった。

今乗ってる日産車買った店で担当さんと話したんだけど....

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 02:10:05 ID:KM8CRNvA0]
>リーフのEV専用ITシステムは、ホンダHDDインターナビシステム+リンクアップフリーと
>同様に通信費が無料。ホンダがウィルコムのPHSデータ通信サービスを利用しているの
>に対し、リーフでは日産が新たに設置した通信インフラ「グローバル・データ・センター」が
>活用される。

>同センターのサーバとクルマが常につながることで、絶えず更新された充電スポットがリ
>アルタイムにナビ上に表示され、走行中のバッテリーの容量と直近の走行条件をもとに
>航続可能な距離を計算、到達可能予想エリアが表示される。

response.jp/article/2010/04/01/138582.html

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 06:52:02 ID:tmnqpC6k0]
走行距離500キロまで待ちだな

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 09:39:27 ID:Z+LE2fih0]
おまえら、あんなカッコ悪い車を家の前に駐車しておく勇気あるのかよwww

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 09:52:31 ID:LorLs6lI0]
>>379
ちなみに、現在お持ちの車の車種は?

週末、申込みに行く予定。



381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 10:23:02 ID:BLB2Vwlr0]
>>380
基地外にレスは無駄
あぼんしとけ

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 10:24:53 ID:Z+LE2fih0]
中村 史郎を即刻クビにしろ!!
なんだ今のニッサンのデザインは!!!

フェアレディ・スカイライン等、全ての車がカッコ悪い・・・
最近出た車、リーフを筆頭にマーチ・ジューク
どうしたらこんなデザインがニッサン社内で承諾されるのか不思議と
いうしかない異常が堂々とまかり通っている・・・

中村史郎がニッサンにヘッドハンティングされてからだ!!!
史郎がニッサンに来る前もニッサン車のデザインは酷かった・・・
ニッサンファンは期待してたんだよ!史郎に!!!
史郎だったらカッコいい車を出してくれるって!
それがモロに裏切られたんだよ! お・ま・えに!!!

いいかげんにしろ!史郎!!!
頼むから辞職して、今のデザインチームを解散して新規デザインチームで
出直してくれ、お願いします。

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 10:30:54 ID:PaPA8P2n0]
フルエンスZEが230万円なら考えるけどリーフが300万円はありえねーなw

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 11:07:22 ID:Z+LE2fih0]
史郎!

ゴーンに慰留をされても辞職を撤回してはいけない!
あなたがニッサンを愛しているのなら。

ニッサンの将来のため、ニッサンファンのためなのです。

あなたの功績を我々ニッサンファンは絶対に認めないし、
あなたの評価はおのずと歴史が定めてくれるでしょう。

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 11:15:00 ID:5ErgSeR50]
日本車のデザインがメーカーの特徴なしとかただのパクリと酷評される中で、海外での日産の評価はかなり高いけど。
むしろゴーン以前の日産のデザインは現在のホンダくらい酷かった。
今日からBSフジでTOP GEARがはじまるから、少しは欧州のセンスを勉強したほうがいいよ。

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 11:23:25 ID:Z+LE2fih0]
海外での日産の評価はかなり高いのか・・・それは失礼した。

おお、TOPGEARが放映されるか、情報ありがとう。
欧州のセンスを勉強してみます。

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 11:34:41 ID:M3pz4tMM0]
デザインは好みだから何とも言えないが、少なくとも自分はルノーやプジョーのデザインがいいとは思えないな
日産の新型マーチもそう。前の方が良かった。
自分はリーフのデザイン良いと思うよ。あれで普通のグリルにしたらティーダと見分けが付かなくなってプレミアム感が薄れるかも

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 11:43:35 ID:Z+LE2fih0]
両生類(ウーパールーパー)や淡水魚類(なまず・どじょう)系のフロントフェイスは納得できないですw

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 11:44:58 ID:Z+LE2fih0]
リアも超カッコ悪いとおもいます。

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 12:09:52 ID:248YAHTh0]
せっかくのEVなのになんであんな普通の形なんだ?
衝突安全性とか製造コストの問題??



391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 13:06:06 ID:pXMNSQ0M0]
実験車だから売れすぎても困るし
売れなくても実験に成らない

だからビミョーなデザインなんじゃないか?
初代プリウスを思い出した

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 13:18:41 ID:b3JE4rhq0]
>>385談「むしろゴーン以前の日産のデザインは現在のホンダくらい酷かった」たしかに^^

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 13:43:21 ID:OsjN2APW0]
10−15モードで160キロじゃ実際走行じゃ路面とか坂とかエアコン・照明でもっと減るだろ

せいぜい100〜120キロくらいか

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 13:59:07 ID:wX7xhpNF0]
過ちては則ち改むるに憚ること勿れ

日産はダサダサ体質が染み付いているんだからデザインはルノーに
任せてさ、リーフなんてゴミは捨ててこれ作らせてもらえばいいじゃん。
response.jp/article/img/2010/03/12/137619/251585.html

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 14:05:53 ID:0rHZqK5p0]
>>393
LA4モード


396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 14:09:35 ID:i8qvgCJf0]
ダサダサ体質?

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 14:27:04 ID:Pc1SfiFU0]
9月にグレードやら、色を決めるってことは、その辺から量産スタートってことだよね。
着々と進んでるって、ことだよな。

日本じゃ売れなくても、このアメリカの安さだと、うれそうだな〜。
ハリウッドスターがまず飛びつくんだろうな。

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 14:32:10 ID:Y95GInM+0]
>>394

フルエンスZEコンセプトかっこ良すぎ。


399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 14:56:47 ID:248YAHTh0]
でも日本でいいデザインでだしても
なかなか売れないというもどかしさはわかる。


400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 15:15:22 ID:Y95GInM+0]
リーフはプリウスと同じく歴史的な車なんだからさ、
デザインはなんとかして欲しかった・・・

そう言えば、プリウス初代もかっこいいとは言えなかったな。



401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 15:22:47 ID:rAm/W+c50]
リーフってどんな意味で歴史的な車になるんだ?
EVだったらもう三菱のアイミーブが一応市販されてるし。

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 15:36:29 ID:GS25CzJc0]
電気自動車ということで 感電 漏電の対策を きびしく テストしているらしい。
要するに 水没しても走行可能なようで  水中を走行することも できそう。



403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 15:49:35 ID:248YAHTh0]
全世界ではじめての普及EVなら歴史的でしょう
2,3年後にどこまでコストダウンできるか楽しみ

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 15:55:49 ID:wX7xhpNF0]
2,3年後のコストダウンを見越して今大赤字のまま出しているだけですよ。
多分、思ったほど売れずに2,3年後に不採算部門としてカットされるでしょう(笑)

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 15:58:22 ID:Y95GInM+0]
俺はリーフをたぶん予約しないと思う。

プリウスのプラグインハイブリッドを
購入する予定です^^

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 16:05:55 ID:Y95GInM+0]
寒冷地で200kぐらい走れる電気自動車が出るまで
プラグインハイブリッド車で繋ごうと思ってます。

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 16:08:26 ID:Y95GInM+0]
性能が良くて、リーズナブルなディーゼル車もいいな^^
寒冷地は暖かいヒーターがないとつらい。

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 16:36:29 ID:yNA1UZzJ0]
ID:Y95GInM+0
トヨタ社員、出張ご苦労さんw

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 16:46:41 ID:Ot8iGukw0]
ID:Y95GInM+0は会社経営者でしょ、トヨタ社員じゃないねw


410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 17:14:16 ID:Ot8iGukw0]
歴史的な普及EVでもあのエクステリアでは購入意欲わかないわなぁ〜w
うちのガレージには入ってほしくない車だ・・・・・

てゆうか、シローさんにデザインさせるなよ(怒)



411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/02(金) 17:30:49 ID:e682xa/QP]
ttp://corism.221616.com/articles/0000103558/

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/02(金) 22:59:23 ID:LzuRZIVP0]
個人的には、車のデザインが悪いというより、
色が悪いような気がする。

シルバーとかなら、もっと格好良く見えると思うんだけど。

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 06:13:19 ID:eYJNunwWO]
アバンギャルドにしたかったんだろうけど、フロントが新幹線、リアがシトロエン。これじゃデザインなんてレベルじゃない。これでOK出すならメカニズムの出来も怪しい。 関西ではパチ物というらしい

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/03(土) 08:15:22 ID:/u7Y0eTk0]
ttp://www.netcarshow.com/nissan/2011-leaf/

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 08:20:59 ID:oErrDxfbP]
ttp://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20100402A/

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/03(土) 08:53:32 ID:BA3nwkqa0]
CD値どれくらいだろう?
低そうだなぁ。

417 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/03(土) 09:18:30 ID:udXWeDBr0]
バッテリーのエネルギー密度が飛躍的に向上しない限り・・・
当分の間はHVとかPHVとかFCEVが主流になりそうな希ガス。

現状の航続力だと補助動力無しでは怖くて使えない・・・っつーのが感想。

>>416
初代インサイトのドンガラにEVのシステム押込んだら案外イケたヤツが出来たりしてw

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/03(土) 09:49:07 ID:BA3nwkqa0]
価格が発表されたら,とたんに根拠のないネガキャンが増えたな。
よほど衝撃的だったのか w

街中をウロウロするなら,どう考えてもEV。

HVのメリットは航続距離だけか。
高速の巡航ならHVの燃費メリットがそもそもない(CD値の低さで稼いでいるだけ)。
それに,長距離なら車じゃなくて電車で行くのがエコだろ。


419 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/03(土) 10:13:07 ID:udXWeDBr0]
>>418
ネガキャンと、期待してるが故の「足りない部分の改善要望」を同一視して貰っちゃ困る。
航続距離さえ解決してくれれば、爆発的に普及するとは思ってるんだがね?

自宅で簡単に充電出来る設備を持てる家庭はそう多くない現状では、
街中をウロウロするだけでも、頻繁に充電スタンドに寄らなきゃならん。
それではガソリン車から乗り換えるには使い勝手が良くない。

かつてクルマで長距離通勤してた状況でEVに乗り換えたと想像すると、
1日で2度は充電スタンドに寄らなきゃならん状況だ。
ソレを「実用的」とは呼びたくないね。

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/03(土) 10:24:50 ID:BA3nwkqa0]
電気は日本の隅々まで行き渡っている。
200Vコンセントぐらいどこでも利用可能になるだろう。




421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 10:31:39 ID:LZK3TxC+0]
>>419
長距離主体の人はEV買わないと思う
というかダメだ

422 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/03(土) 10:35:48 ID:udXWeDBr0]
>>420
集合住宅なんかで、住居と駐車場が離れてる場合・・・。
誰が充電設備の設置費用を負担するのかね?
こーゆー細かいコトから解決していかんとEVの普及は難しいと思うが?
しかし、航続力が改善されれば旧来のガソリン車と同様の使い勝手でイケるのだ。

っつーかYo!!
航続力が問題にならんのなら、とっくにEVは普及してると思うがね。

423 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/03(土) 10:39:48 ID:udXWeDBr0]
>>421
長距離主体じゃなくても、頻繁にスタンドに寄らなくて良い方が良いに決まってる。

クルマを乗り換える度に排気量下げて来て痛感した。

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 14:41:26 ID:3rfLWuL80]
一日に100キロ以上走れるのに、頻繁にスタンドに寄る必要があるような特殊な
ユーザーは、今のEVを買わなくていいよ。

リーフは最初の1年間に国内で販売できるのが2万台。量産が本格化する2012年
でもその2倍ほど。年間500万台の国内新車販売台数の内、自宅駐車や走行距離
などの条件が合う2〜3割の、さらに数十分の一が購入するだけだよ。

425 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/03(土) 15:38:50 ID:udXWeDBr0]
>>424
まだ社会実験の人柱程度の普及しか望んでないワケか・・・crz

コレを足掛りにインフラ整備とか
航続距離延伸の為のオプションとかも考えて欲しいと思ったんだがね。

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 15:45:33 ID:3rfLWuL80]
>>422
>航続力が問題にならんのなら、とっくにEVは普及してると思うがね。

従来のEVで一番のネックは値段が高すぎたことだよ。20万円/kWhの電池コストじゃ、
ユーザーに魅力のあるコストパフォーマンスの車は無理。

エンジンからモータにすれば安くなると、特に根拠もなく思っている人が結構いるけど、
自動車メーカーの求める品質で考えればそんなことはない。例えば2008年の材料費
高騰の時、2代目のプリウスは最廉価グレードの価格を233万円に上げた。このとき、
同じMCプラットホームのカローラアクシオは、1.5LのCVTで144万円。

トヨタの説明では、動力分割機構は構造が簡単でCVTよりコストは安いということ。
つまり、50kWのモーター+27kWのインバータ+1.3kWhのニッケル水素電池+各種
電動部品+コントローラーで89万円の価格差になっている。その内電池は13万円。
この時点でプリウスの生産台数は延べ100万台を超えていた。

ほぼプリウスと同じサイズの車体に、80kWのモーターと90kW以上のインバータ。
さらに無料の通信機能を付けたナビも付ければ、250万ぐらいになる。電池のコスト
は約5万円/kWhだから、従来比で1/4になっている。

>>425
三菱では、年産3万台になれば採算がとれると言ってるよ。

国内だけで4万台売れても採算が取れないなら、日本で売ってる車はほとんどが
採算を取れないことになるね。全世界では年産25万台だから、大手メーカーの車
に限ってもこれを超えているのは少数派。

427 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/03(土) 16:04:38 ID:udXWeDBr0]
>>426
> 従来のEVで一番のネックは値段が高すぎたことだよ。20万円/kWhの電池コストじゃ、
> ユーザーに魅力のあるコストパフォーマンスの車は無理。
航続力が問題にならんのなら、価格なりの航続力で問題無かったんじゃ?
やはりある程度の航続力が必要とされるからコストやらエネルギー密度の問題を解決せにゃならんかったんじゃないかね?

> エンジンからモータにすれば安くなると、特に根拠もなく思っている人が結構いるけど、
ん〜・・・そんなコトは無いだろう?
構造が単純化されるのは動力関係だけだし・・・。
本気でそんなコト言ってるヤツが居たとしたら車体設計を舐めてるとしか思えん。


台数に関しては、採算云々じゃなくて社会的影響力のハナシだ。
多少の不自由を克服出来る人が人柱になるだけじゃ、
今後の普及っつー面では些か物足りない。

そーゆー意味では製品化を急ぎ過ぎた感がなくもない。

ま・・・厳しく批評するのも、EVそのものには期待してるからなんだけれどねぇ・・・。

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 16:45:48 ID:3rfLWuL80]
>>427
コストについては、マスコミでも結構いい加減な情報が多いよ。

プリウスのLが205万円で発売されたことで、HVのコストがガソリン車に大きく近づ
いたと思っている人もいる。自動車評論家の国沢氏もHVはガソリン車の20〜30万
高で販売できると言っているが、実際にはガソリン車との価格差はまだ大きい。

最廉価グレードのLは、サスとEPSに先代の部品を使っていて、販売比率も約1割
と低い。売れ筋はナビ付きのS以上で、SにG-BOOK付きの最廉価ナビを付けると
242万円。しかも販売店マージンの減額と広告費カットで販売価格を下げている。

トヨタでは、200万円台の車はマージンが約18%。販売店はここから店員の給料と
店舗の維持コスト、車の輸送費と新車整備費、そしてユーザーへの値引き分を払
っている。値引きせずに売れて店員の手間もかからないプリウスは、マージンが
20万円以下にまでカットされている。さらに自動車の価格には7〜10%の広告費が
含まれているが、数か月の予約待ちが続いているプリウスは全く広告をしていない。

結果として、本来Sのナビ付きなら販売店マージンの50万円と広告費20万を足して
280万円となるはずの車両価格が、販売店マージンで30万円、広告費で10万円の
減額があるため240万円になっている。

429 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/03(土) 16:52:00 ID:udXWeDBr0]
>>428
プリウスって・・・実は結構高かったのか。

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 19:49:05 ID:3rfLWuL80]
>>428の金額は発売された当時の話で、今の販売店マージンは30万円くらいにまで
増えているらしい。

工場での「カイゼン」効果による製造開始時からのコストダウンが2〜3%。生産台数の
増加による部品調達コストの削減で2%、増産で1台当たりの開発費負担が減ったこと
で1〜2%。合わせて5%ほど販売店への卸値が下がったとのこと。



431 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/03(土) 20:27:06 ID:udXWeDBr0]
>>430
それでも安くはないな・・・。
台数裁けるから良いかもしれんが、販売店が大変なのは変らないだろうなぁ。

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/03(土) 21:07:26 ID:EhJSlStl0]
ameblo.jp/minilux/entry-10495927832.html
デザインがよくないそうです。

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 21:10:14 ID:VixagDBP0]
>>427
>ま・・・厳しく批評するのも、EVそのものには期待してるからなんだけれどねぇ・・・。


白々しいわ糞コテホンダオタw

本音は
最近、ミラノレッドのCR−Z購入したばかりなのに
HVの存在価値が下げてしまうようなEV出しやがってムカツクぅうぅ!!!
ネガキャンしてやるムキャぁあぁああ!!!!!!!!
だろw

オメーはCR−Zに対しては擁護ばかりじゃねーか
EVに厳しく批評するならCR−Zにも厳しく批評しとけよw



434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 21:12:37 ID:VixagDBP0]
:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M はCR−Z(色はミラノレッド、MT)を契約してるンダオタです


435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 21:15:33 ID:VixagDBP0]
>>432

誰それ?そんなライカ厨がどう思おうがどうでもいいわけだが

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 21:37:00 ID:3rfLWuL80]
リーフのデザインだけど、あの形は設計部門で決めているから、ディテールは
ともかく、誰が担当してもルノーのフルエンスみたいなデザインにはならないよ。

ルノー製のEVには、全てルノーのプラットホームを使用している。リーフと違って
ガソリン車にも使われているものがベース。部品や制御のノウハウについては
共用している部分もあるが、ルノー独自で開発している部分も多い。

日産では長年EVの開発を続けてきたこともあって、ガソリン車に近付けるのでは
なくガソリン車にないEVの利点を生かす設計にしたいと考えている。長距離を
移動するときには高速道路を利用するケースが多いため、航続距離を考えると
空気抵抗の低減が重要になる。

ガソリン車では、エンジン負荷の高い時にラジエータに多くの空気を当てる必要
があるため、これが空力上の制約となっている。ただし対人も含めた衝突安全性
を考えれば、あまり鼻先を尖らすわけにもいかない。

あの形になった理由のもう一つが静粛性を高めることで、EVで特に気になる走行
時騒音の音源の一つが、サイドミラーやワイパー部分の風切り音。ヘッドライトが
空気の流れを変えて、ミラーに強い風が当たらないようにし、ボンネットのふくらみ
でワイパー部の渦流音を軽減している。

もう一つの騒音源であるロードノイズは、足回しからシャシーを伝わって侵入する。
この音を遮断する方法として、強固で重量のある電池パックをシャシーに固着する
ことでシャシーのロードノイズに対する共振を防いでいる。

電池交換式のフルエンスでは、リアシート後部から荷室にかけて配置した空間に
電池パックを収納する。あくまで荷物扱いであって、車体剛性の向上や低重心化
にはあまり貢献していない。

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 21:56:12 ID:3rfLWuL80]
こんな感じで、フルエンスの電池は底に張り付けられるのではなく、背の高い箱状の
電池を、荷室内に下から格納する。

techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20090917/175405/?SS=imgview&FD=1425545209

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 22:05:55 ID:VixagDBP0]
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nissan_Leaf_012.JPG

これみるとリーフて低重心で操縦性よさそうだな
こういう所もEVのよさだね

439 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/03(土) 22:36:07 ID:udXWeDBr0]
>>434
> :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M はCR−Z(色はミラノレッド、MT)を契約してるンダオタです
ハズレwww残念でしたw
ミラノレッドは契約書書いてる最中に取られてしまってホライゾンターコイズに変更しちまってるしwww

ちなみにσ( ̄▽ ̄;はンダヲタではない!
「アホンダ教徒」だ!

で・・・ソレが何か?


>>438
リーフに限らず、EV全般がこういう感じになるんじゃね?
エリーカ辺りが、その辺徹底してたと思った。

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 23:02:26 ID:VixagDBP0]
レシプロエンジン車では高価格なスポーツモデルでしか出来なかった
低重心と重量マスの集中化をEVならば普通の実用車でも当たる前のように出来るようになるな
EVの魅力はエコや経済性だけじゃないね
静かさ、スムースさ、加速のよさ、レスポンンスのよさ、操縦性のよさ、スペース効率の良さも大きな魅力だね
レシプロ車が買ってるのは航続距離とサーキットでの速さぐらいだ





441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/03(土) 23:21:20 ID:VixagDBP0]
本命はやっぱインフィニティのEVだな


442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 04:46:05 ID:ZdetKoJD0]
>>436
なんかごちゃごちゃ書いてるけどひと言 かっこ悪い が一般人の感想ですw

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 06:27:21 ID:7rnjtIuW0]
>>442
個人の意見を一般化して言うのはカッコワルイよ。

個人的な意見としてはあまり好きなデザインじゃないけど、機能的な意味があるので
まあいいかなと思ってる。この車を買う人なら、どちらかというと理屈から選ぶ人が多
いんじゃないかな。

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 07:18:09 ID:sA88Nxs40]
>>443
禿同

俺的には燃費のため空気抵抗重視のプリウスやインサイトも普通の車からみたらカッコ悪いと思う。
でもプリウスは死ぬほど売れている。いっぱい売れればいずれそれがスタンダードになる。

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 08:26:57 ID:ZdetKoJD0]
>>443
>どちらかというと理屈から選ぶ人が多いんじゃないかな。

アナタの個人的な妄想も充分かっこわるいよw

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 08:30:35 ID:7rnjtIuW0]
>>445
これは日産の試乗イベントでの意見だよ。

一部の人の意見は、日産サイトの動画でも紹介されている。

ev.nissan.co.jp/NEWDRIVERS/

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 08:41:57 ID:7rnjtIuW0]
ガソリン車に関して言えば、多くのメーカーから同じような性能の車が出ている
から、デザインが選択の重要なポイントになるのも当然と言える。

リーフは電気自動車としての利点と欠点がはっきりしていて、それを納得できな
ければユーザーの選択肢には入ってこない。デザインは選択条件の中の一つ
の要因に過ぎない。

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 08:46:43 ID:7rnjtIuW0]
デザインより機能がユーザーの選択理由になっているという意味では、プリウスも同じだね。
購入理由のアンケートを見ても、デザインが気に入ったからというのは1割もない。

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 08:56:43 ID:ZdetKoJD0]
>>447
>デザインは選択条件の中の一つの要因に過ぎない。

そりゃそーだ。誰もそんな当たり前の事否定してない。
つまり、デザインが気に入らないからイラネ、ってパターンもあり。

要するに電気自動車というプレミアムのためにデザイン面で
我慢や妥協を強いて乗る車って事だな。

そりゃ、リーフよりプジョー版を出せって言われちゃうわなw

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 09:18:23 ID:7rnjtIuW0]
>>449
>そりゃそーだ。誰もそんな当たり前の事否定してない。
>つまり、デザインが気に入らないからイラネ、ってパターンもあり。

かまわないよ。それが少数派なら。

走行中の騒音を減らすことや、高速燃費の向上の方を選ぶ人の方が多ければ、
そちらを優先するのが普通のマーケティング。商品コンセプトでマーケット全体を
対象とするのは、10年以上も前に廃れた手法。

プリウスにしても、新車の全購入者が対象だと購入するつもりがない人の方が
圧倒的に多いけど、3月に売れた44万台(軽自動車を除く)の内、プリウスの販売
台数は3万台未満だから問題はない。



451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 09:22:31 ID:ZdetKoJD0]
>>450
んで、結局↓に戻るわけだなw

>なんかごちゃごちゃ書いてるけどひと言 かっこ悪い が一般人の感想ですw


452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 09:55:21 ID:7rnjtIuW0]
>>451
>んで、結局↓に戻るわけだなw

戻るも何も、最初から平行線だと思ってるけど。

こちらもデザインについては褒めてないし、書き込みたいことのきっかけになるレス
だったから利用させてはもらったけど、説得する気は全くないよ。

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 09:59:57 ID:ZdetKoJD0]
>>452
もちろん俺も平行線だと思ってるよ。
説得する期は無いけど反論せずにいられないあたり、滑稽だことw

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 10:00:49 ID:ZdetKoJD0]
誤字訂正

>>452
もちろん俺も平行線だと思ってるよ。
説得する気は無いけど反論せずにいられないあたり、滑稽だことw

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 10:58:06 ID:7rnjtIuW0]
今のところ対抗馬としてはi-MiEVしかないけど、価格と仕様で比べた場合はリーフと比べて
魅力が薄い。ただ国内市場で考えれば、軽自動車というのは悪くない選択だと思う。

軽い分だけ燃費では有利だし(i-MiEVはブレーキを踏んだ時の回生に対応していないから、
今の仕様では電費にそれほど差がないが)、同一世帯でガソリン車と併用する場合にも、軽
自動車は合ってるんじゃないかな。

軽自動車のメインは100万円前後の価格帯だけど、コンパクトカーの平均より高い150万前後
の価格帯にも2割程度のシェアがある。運転のあまり得意ではない人(女性に多いかな)は、
軽自動車から乗り始めると、駐車時やすれ違い時には普通車の車幅が苦になって、収入に
余裕ができても軽自動車から離れられない。

毎日の通勤や買い物で年間の走行距離はそこそこあっても、生活圏以外の場所を運転する
のはできるだけ避けたい。「電気自動車だから遠出できない」というのは、他の人の車に乗せ
てもらう言い訳にも使える。

オール電化の一戸建てで、すでに夜間電力に対応している住宅は日本に200万件以上ある。
ほとんどが今の補助金制度が採用される前に建てられた家で、10年以上使っても元が取れ
ないと分かっていて導入していることから、EV販売についても有望な市場と考えられている。

もっとも、ガソリン代分の差額を考えたとしても、ユーザーの支払額が200万近くまで下がら
ないと顧客は増えないと思う。三菱はその時期を2013年と予測しているけど、リーフの増産
を考えたら1年は前倒ししないと厳しいんじゃないかな。

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2010/04/04(日) 11:48:21 ID:qSRyXIeF0]
ソーラー充電の電気自動車の時代がいよいよ来ましたな!!!!


457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 12:17:08 ID:ZdetKoJD0]
>>455
>もっとも、ガソリン代分の差額を考えたとしても、ユーザーの支払額が200万近くまで下がら
>ないと顧客は増えないと思う。

200万はいい線だろうね。セカンドカーに300万はちと高すぎる。

ある程度急速充電スポットが普及すれば、バッテリー容量を減らして
価格を150万くらいに下げたモデルが出るかもね。

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2010/04/04(日) 12:24:50 ID:qSRyXIeF0]
後10年しないうちに全員が電気自動車に乗る時代が
やってくるんじゃないですかな。

薄型TVもたった10年。たった10年で100万のパイオニアのTV
を眺めてていた人たちが数万円で入手できるほど普及してしまった。

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 13:08:23 ID:7rnjtIuW0]
あと、ポイントになりそうなのはガソリン価格かな。一昨年のような高騰はともかく、
150〜160円ぐらいになれば市場の雰囲気も変わってくると思う。

高騰時にどんどん開発されていた油田の多くは、需要の低下もあって今は休止され
ていて、採掘コストの安いところを中心に稼働している。新規の油田開発も止まって
いるから、新興国の需要増大と合わせてもう3〜4年も経てば今の原油価格で採算
の合う油田だけでは世界の需要をカバーできなくなる。

原油価格が2割上がって円高が1割是正されれば、それでガソリン価格は150円を
超えるから、それほどあり得ない話ではない。

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 13:13:34 ID:ZdetKoJD0]
>>458
その代わりに家電は耐用年数が半分以下になってる。
自動車の場合安全基準を半分にするわけにいかないからなぁ。

電気自動車が今のガソリン自動車を置き換えるくらい爆発的に
普及するにはバッテリーのサイズ・重量と充電時間が画期的に
改良されないとね。




461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 14:22:14 ID:nPFH2AvbO]
リーフはデザイン悪いし、性能の割には価格は高いしでイマイチ食指が伸びないんだが、ネット見てたら
スズキ スイフト プラグイン・ハイブリッドの選択肢はどうかな?
ttp://corism.221616.com/articles/0000100243/
我が家は買い物と子供の送り迎えで、毎日15kmぐらいしか走らないし、
充電インフラが整備されるまでと、リーフの信頼性も見えないので
これもアリだと思うがどうかな?

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 14:59:24 ID:bwJzaOilP]
毎日15kmぐらいしか走らんのならEVで良いだろ

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 15:35:17 ID:IcdlsvLw0]
お盆休みの渋滞原因はリーフってことにならなきゃいいけど。

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 16:53:47 ID:7rnjtIuW0]
>>463
ガソリン車と違って、EVはいきなり動かなくなったりしないよ。

i-MiEVの場合だと、残量が0になる前からインパネに大きく警告表示されて、残量が
0になった後もECOモード(エアコンは強制OFF)で5キロほど走れる。エアコンがOFF
なら、渋滞のゆっくりとした加速・減速では走行可能距離はあまり減らない。

何か予想外の事態があっても、路肩に寄ったり、高速道路だと200mごと(トンネルの
み700mごと)にある非常駐車帯に止めたりする余裕は十分にある。

465 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ@携帯 ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/04(日) 17:05:11 ID:s4VtTy0vP]
個人的感想だが…
リーフにしろi-MIEVにしろ
発展途上の技術とインフラでの見切り発進な希ガス。

インフラが整う迄の繋ぎにボルトの様なEV+発電機を投入した方が、
高価なバッテリーを減らせて価格も下げられ、更に航続距離も確保出来たのではないかと?

こーゆー過渡的なクルマを普及させるコトで、
インフラ整備を促して完全なEVに移行する方がスムーズに社会全体がEVに移行出来ると思うがねぇ…。

クルマの方もバッテリーの改良の為の時間を稼いで、
バッテリー関係のネガを潰せる時点で発電機を下ろせば完全なEVに移行出来るだろうに。


メーカーとしては、限られた用途でEVの普及を足掛かりにしようと考えてるのかもしれんが。

とりあえず現状なら、発電機積んだトレーラーでも有れば安心かもしれんな。


466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2010/04/04(日) 17:45:13 ID:qSRyXIeF0]
元々ガスハイブリッドって以下のような仕組みだったよね?

原動機(高効率ガスタービンを定回転駆動)
→ジェネレーター(発電)→バッテリー→モーター(駆動用)

それをプリウスでは直4エンジンを直接使ってモーターに
アシストさせて低燃費というか。まあエンジンを直接使う方が
ロスが無いから低燃費とは思うが、そもそも直4エンジンの熱効率が
低い!ので、ガスタービン発電というのが・・・

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 17:47:31 ID:7rnjtIuW0]
リーフは米国でも日本と同じ先行登録をしているけど、日本が9300件なのに対して
米国では2月末で5万件を超えている。さらに価格の発表から1日で約2万件の追加
登録があったとのこと。

日産の販売計画では、日本と米国が2万台ずつで残りが欧州を中心とした他地域と
いうことだったけど、場合によっては国内分の一部も米国へ回されるかも知れない。

リーフでは走行距離が足りないと思う人は多いだろうけど、そういう人はPHVが出て
から買えばいい。日産や三菱もそんなユーザーにまで売ろうと思っていない。

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2010/04/04(日) 17:50:03 ID:qSRyXIeF0]
街乗り用や通勤用の「短距離の電気自動車」と
遠乗り用の「ガソリン大型車」を併用する時代が来るってことだね?

いずれにせよ、車は2台必要だねえ。

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 18:18:32 ID:7rnjtIuW0]
個人で複数台を所有している人は少ないから、複数の自動車ユーザーがいる
世帯向きいうことかな。世帯内で、それぞれ別に長距離移動をするケースは少
ないから、どれか1台はEVにしても支障はない。

2006年のデータでは、乗用車の世帯保有率は78.8%で、その内複数保有率は
38.3%。つまり1000世帯中、1台保有世帯の車は486台で、複数保有世帯の車
が604台以上。

頻繁に100q以上走っているのでなければ、その日に長距離移動の予定がない
知人の車と交換してもらうという手もある。

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 20:08:50 ID:ZdetKoJD0]
>>468
そんな時代は来ないだろうねぇ。
一部の好事家のオモチャでしょ、今のままだと。

低価格化と急速充電スポットの整備の両方が進まないと
何度目かのブームで終わるだろうね。

どちらも出荷台数が伸びれば可能だろうけど、
逆に低価格化と急速充電スポットの整備を先に進めて
普及を後押しするくらいでないと。

CO2 25%削減も現政権の実行力のなさからすると
実施されないだろうし、普及のための動機が足りない感じ。



471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 20:18:09 ID:7rnjtIuW0]
>内閣府の古川元久副大臣は4日のテレビ朝日番組で、電気自動車の購入に
>対する政府の補助金について「拡大していく方向でぜひ考えたい」と述べた。
>自動車メーカーの研究開発や特定地域の集中的な充電スタンド設置などを促
>すため、支援策を検討する方針を明らかにした。政府が6月にまとめる新成長
>戦略の柱の一つにしたい考えだ。

>電気自動車の購入については、通常の自動車との差額の半分を政府が補助
>する制度がある。今年度から個人への販売が本格化するため、補助金の予算
>枠拡大を検討するとみられる。

>電気自動車は政府の補助金を差し引いても、1台300万円弱とガソリン車より
>割高だ。副大臣は(1)蓄電池の価格が非常に高い(2)量産体制ができていない
>――などの点を理由としてあげた。

>そのうえで蓄電池の技術革新や価格下落を促す意向を表明。離島などに充電
>スタンドを集中的に設けたり、自動車メーカーが量産しやすい環境を整えたりす
>る構想も披露した。

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 20:18:55 ID:0QE3dwNf0]
電気自動車は原付以上・軽自動車未満が妥当なところだと思われる。
少なくとも今の自動車と同じ使い方は不可能と理解するべき。
割り切ることで安くて便利な乗り物となる可能性は十分ある。

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 20:25:46 ID:ZdetKoJD0]
>>471
現政権に期待してもねぇ。まだ絵に描いた餅(構想)でしょ。
現政権は掛け声倒れが多すぎ。実行されなければ意味が無い。

普及の動機になるのは「○○年度から始める」って具体的な
案が見えてからだね。

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 20:37:01 ID:l7H+BKI+0]
>>472
>少なくとも今の自動車と同じ使い方は不可能と理解するべき。
ここは同意だが

>電気自動車は原付以上・軽自動車未満が妥当なところだと思われる。
日本ではそうなんだが、世界市場、特に欧米では体のサイズからして
日本の軽サイズでは小さすぎる。
北米でフィットが思ったほど伸びずに、じわじわとヴァーサ(ティーダ)が
売れてきてるように。次期ティーダはもっとでかくなりそうだが。
世界市場を見ると、ゴルフ、308とポロ、207の間の大きさというのは
実用性上必要な大きさではないかな。

475 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/04(日) 20:53:56 ID:jXF3ZCF10]
>>470
> 逆に低価格化と急速充電スポットの整備を先に進めて
> 普及を後押しするくらいでないと。
その為の時間稼ぎにボルトの様な「EV+発電機型式」を繋ぎにした方が良かったんじゃないかと?

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 21:13:22 ID:ZdetKoJD0]
>>474
>日本ではそうなんだが、世界市場、特に欧米では体のサイズからして
>日本の軽サイズでは小さすぎる。

>>472の言いたいことは、車体サイズのことじゃなくて
移動距離や価格帯なんかの位置づけ(いわゆる車格)の事じゃないかな。
たしかに、今の電気自動車の実力はそんなものだと思うよ。

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 21:23:46 ID:7rnjtIuW0]
自宅で充電することを前提に考えれば、急速充電器は100キロ以上移動するときに
通る高速道路のSAやPA、地域交通の要となる幹線道路沿いに設置されればいい

リーフの発売までに日産は全国の200店舗に急速充電器を設置するが、この数でも
全国のほとんどが40キロ圏内に含まれる。人口密集地ならほとんどが20キロ圏内。

ev.nissan.co.jp/LEAF/CHARGE/

日産は、急速充電器を従来の半額(175万円)で販売する予定。急速充電器の経験
がない工務店が工事を担当することで、設置コストが高額になる場合があるため、
その辺りのノウハウも含めて提供する予定。

response.jp/article/2010/03/31/138525.html

急速充電器のインフラ拡大を目指すチャデモ協議会は、現時点での国内参入企業
が136社24団体。

充電器メーカーが製造を開始してから9ヶ月で設置済みの急速充電器が167ヶ所。
東京電力だけでも64ヶ所を設置していて、他GSが30ヶ所。参入企業がこれから5ヶ所
ずつ設置しただけでも800台の急速充電器が配備される。

www.chademo.com/index.html

急速充電器の設置には高圧充電が必要となるため、設置可能な店舗が限られると
いう問題がある。急速充電器メーカーは、一般電力の店舗でも使える中速充電器を
開発している。20kWモデルでリーフなら約1時間、i-MiEVなら45分で80%まで充電
できる(食事中や買い物中の充電を想定)。

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 21:30:12 ID:ZdetKoJD0]
>>475
>その為の時間稼ぎにボルトの様な「EV+発電機型式」を繋ぎにした方が良かったんじゃないかと?

町乗りで買い物している間に発電して充電ってスタイルとして考えれば面白い。
安全上・セキュリティ上、発電中に車のそばを離れる運用ができるかどうかは知らないけど。

これが200万円で出るならそれもアリだろうね。でも一体いくらになるんだろう。


479 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/04(日) 21:51:08 ID:jXF3ZCF10]
>>478
チョイ乗りの間は、予め充電しておいたバッテリーで走行する。
長距離では、バッテリー消耗後に発電機で走行する。
っつースタイルでイケるんじゃないかと?

搭載するバッテリーの量にもよるが・・・
プリウスよりシステムは簡素に出来るから
プリウスと同程度orそれ以下の価格は実現出来るんじゃないかと?

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 21:55:00 ID:ZdetKoJD0]
>>479
>長距離では、バッテリー消耗後に発電機で走行する。

これは出来ないみたいよ?

発電が走行に追いつかなくて、かつフル充電するのに6時間かかるとか。
60km走行するたびに6時間停車とかありえないw



481 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/04(日) 22:27:34 ID:jXF3ZCF10]
>>480
発電機の出力次第じゃね?
フルスペックでの走行は無理でも、トロトロなら・・・。

あ・・・だったら、バッテリー消耗前に充電しながら走った方が良いのか?

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 22:36:24 ID:ZdetKoJD0]
>>481
少なくともボルトではそういう事は出来なさそうだよ。

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 22:42:42 ID:7rnjtIuW0]
>>482
ボルトのエンジンは、 1.4リッター直4・直噴ターボで、138ps/200Nm。
エンジン出力だけで普通に走れるよ。

www.carview.co.jp/green/report/road_imp/gm_chevrolet_volt/128/

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 22:51:54 ID:kxeSymfD0]
なんか変な流れになってるな。
最初からシリーズハイブリッドとして設計されたものなら、エンジンで発電した電気を直接インバータかチョッパのような制御装置に入力してモータを駆動出来るけど、
このリーフのようにピュアEVとして設計されたものなら外部電源から入力した電気はまずバッテリへの充電という手順を踏まないと使えないわな。
改造してスルー回路でも設ければ別だが。
ゼロエミッションを目指したEVとして作られたものと、妥協の産物であるハイブリッドを一緒くたにしてどうするんだよと思えてならない。
あくまでもユーザー側の実験的な工夫として、イレギュラーな使い方であることを認識した上で改造にチャレンジするなら有りかも知れないが。

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 22:58:28 ID:ZdetKoJD0]
>>483
あ、これは失礼。仕様変わったのね。
まぁこの仕様だと200万は無理かな。


486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 23:05:26 ID:bwJzaOilP]
トヨタのプラグインハイブリッドは本体500万で補助金200万とかいう論外なニュースを前に見た気がする。

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 23:17:19 ID:ZdetKoJD0]
>>477
>www.chademo.com/index.html

当然ながら会員社は普及させたい製造メーカばかりだね。
利用者が利用しやすい場所に急速充電器が設置されればいいんだけど。
まぁ、自社工場内に設置するような馬鹿な事はしないよね、普通に考えて。
イオンと協力して設置とか?

日産の200ヶ所整備はがんばってるね。それに引き換え三菱自動車は・・
他の会員の活動含め全国で2000ヶ所くらいにはなって欲しいよね。
充電まち2時間とかになったら笑えないし。


488 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/04(日) 23:37:39 ID:jXF3ZCF10]
>>484
>ゼロエミッションを目指したEVとして作られたものと、妥協の産物であるハイブリッドを一緒くたにしてどうするんだよと思えてならない。
EVが普及する迄の過渡的なモノとして考えれば良いんじゃね?

ついでに言えば、PHVで時間稼ぎしてるうちに充電インフラの整備を促進出来ればEV普及もスムーズに進むと思うけどね。

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 23:39:39 ID:kxeSymfD0]
>>468>>472
人にもよるけど遠乗りなんて一般的には年に何度かあるかないかだろう。
そんなものはレンタカーなどで済ませてもいいな。
家庭で使われる乗用車の年間の走行距離は1万km〜多くても1万5000kmぐらいが基準だから、日割りすると30km未満〜40km強でマージン取って割り増ししても現状の市販EVの航続距離で日常ユースには十分事足りる。
>>486
あれを見た時は驚いたが、トヨタ側のデータ取りのテストと、導入する側の走る広告塔を兼ねた法人向けだから仕方ないのかも。
2年後に発売予定の一般向け市販バージョンだと、ベース車+100万円以内にすることを目指しているみたいだから300万円台前半程度になる模様。
それでも高いと言えば高いかも知れないけどね。
ビートソニックの2代目プリウスをプラグインハイブリッド化するキットも気になるな。

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 23:42:54 ID:7rnjtIuW0]
>>487
三菱自動車はお金がないからね。
その代わり、出資しているグループ企業が普及に協力している感じかな。

>三菱商事と三菱地所は、高速道路会社や自治体などと組み、電気自動車(EV)用
>の充電インフラの全国整備に乗り出す。主要都市や幹線道路沿いに2012年まで
>に最大で1000カ所の充電器を設置、企業や個人に有料で提供する。

環境関係部門では最大規模の企業である三菱重工も、インフラについては電池を含
めて色々と開発しているし、ローソンも三菱商事が筆頭株主だね。



491 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/04(日) 23:50:06 ID:jXF3ZCF10]
>>489
まぁ・・・1日当り30〜40kmしか走らないとしても・・・。

2〜3日毎に必ず満充電しなきゃならんとなると大変なんじゃね?

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 23:51:45 ID:ZdetKoJD0]
>>490
まぁそこらへんの進展含めて2012年以降かね、本格的に動き出すのは。
あくまで今の計画通りに進めばだけど。景気後退で中止・縮小って可能性もある。

あとは肝心の車両の低価格化だけど・・
200万くらいだったら多少かっこ悪くても文句言わんからw

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 23:53:37 ID:kxeSymfD0]
>>488
ここでプラグインの方が良かったなんて言ってみてもしょうがないだろう、と。
本筋から脱線したネタと割り切って楽しむなら分からなくもないけどね。
個人やグループでコンバートEVを作って使っている人が、イベントなどでの遠征用として発電機トレーラーを用意して使っている例は実際にあるよ。

個人的には、発電機だけの専用トレーラーじゃなくて発電機"も"積んだキャンピングトレーラーと組み合わせて旅行用に仕立てたら面白そうな気がする。

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 23:57:06 ID:7rnjtIuW0]
>>492
急速充電器はそんなに大きなメーカーで作っているわけじゃないから、
一気に大量生産とはいかないでしょう。メーカーも継続的に生産できないと、
設備投資がペイできないし。

2012年までに1000台の予定なら、設置は今年から始まると思うよ。

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/04(日) 23:59:59 ID:kxeSymfD0]
>>491
自宅の車庫に帰ったらコンセント接続するだけ(+必要に応じて簡単なスイッチ操作)なんて、わざわざガソリンスタンド寄って給油するより楽そうだけどなあ。
ノートPC持ち運んで使って、オフィスの自分のデスクや自宅に持って帰ったときにACアダプタに接続するようなものだから。

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 00:04:55 ID:ZdetKoJD0]
>>494
>2012年までに1000台の予定なら、設置は今年から始まると思うよ。

設置1000台を越えたあたりからスタートって意味で2012年って事ね。
>>487に書いたように2000ヶ所は欲しいかなと。


497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 00:15:23 ID:VnEeb6l20]
>>496
2012年なら、日産が一年に2万台発売したとして4万台くらい。三菱を含めても
5〜6万台という所でしょう。

今のEVを買うという時点で、長距離移動の頻度は少ないユーザーだろうから、
急速充電器が1000台もあれば充電中の30分に出くわす可能性は低いんじゃ
ないかと思うけど。日産以外は、人口に比例した配分で配備すると思うよ。

日産と三菱系と電力会社と石油会社系で2011年頃には800基ぐらい。その他
を合わせて1000台ぐらいにはなるんじゃないかと思っている。

498 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/05(月) 00:18:06 ID:uls/TU6g0]
>>493
> 個人的には、発電機だけの専用トレーラーじゃなくて発電機"も"積んだキャンピングトレーラーと組み合わせて旅行用に仕立てたら面白そうな気がする。
ソレはσ( ̄▽ ̄;も面白いと思う。

>>495
自宅で充電出来る環境なら良いけど・・・
そうじゃない人は、下手すると毎日充電スタンドで充電するコトになりそうだが?

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 00:26:57 ID:VnEeb6l20]
>>498
i-MiEVを買いに行った人が、自宅に充電環境を用意できないため断られていた。
(ベストカーのコラムから)

自宅で充電できない人には、当面EVの購入をあきらめてもらうしかないでしょう。

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 00:28:37 ID:ymBkAv+b0]
>>497
2012年に2000台欲しいって言ってるわけじゃなくて、
2012年に1000台まで到達した以降にEVが普及するか否かの
流れが見えてくるのでは、って事だよ。

2000台というのは拠点数もそうだけど、1ヶ所に2台以上設置もあり。



501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 00:30:06 ID:VGZcmRM40]
>>498
現状のEVは所有者・使用者の使用上の本拠地で充電可能な人向けでしょう。
自家用車なら自宅、社用車や公用車なら会社や役所の駐車スペースといった感じの。
EVのメリットの一つに挙げられるエネルギーコストも、安価な深夜電力を使うのが前提だからね。

502 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/05(月) 00:46:42 ID:uls/TU6g0]
>>499
> 自宅で充電できない人には、当面EVの購入をあきらめてもらうしかないでしょう。
そーゆー人の代替手段として・・・PHVorマイルエクステンダーとかはアリなんじゃないかと?

>>501
当面は個人向けのEV普及には問題山積ってコトだなぁ・・・crz

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 01:38:36 ID:VnEeb6l20]
>>502
PHVは普通にアリでしょう。日産や三菱もいずれ出すと思うよ。

EVは今の性能でも問題だと思わない人に売れるよ。性能が上がれば、その分だけ
客層が広がるというパターン。たまにしか長距離を走らないなら、数十分移動時間が
増えるより、燃費が安くなる方を選ぶ人もいるでしょう。

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/05(月) 03:28:49 ID:Z8PXzu0gO]
やはりちょっと値段が高いわ、もう50万は安くないと

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 06:51:12 ID:VnEeb6l20]
>>504
日本じゃ車両価格を安くすると補助金の額も減らされるから、リーフを249万で売るには
補助金抜きで280万円にする必要がある。今の仕様だと当分は無理だね。

補助金額=(280÷1.05−204)÷2=31万円(端数切り捨て)

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/05(月) 07:37:00 ID:Mfw/8rju0]
正直、ガソリン代の約半分が税金と言うのが気に入らないんで、
と言うか猛烈に癪に障って癇癪起こるんで、EVには期待してたんだけど・・・・
各シンクタンクの予想通り、電池技術のブレイクスルー問題で10年以上掛かりそうだね。
次はハイブリッドか小型の低燃費車にするよ、そして電池の飛躍的技術革新を待つことにする。

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/05(月) 13:37:04 ID:u6pk/JRsP]
今年の秋ごろから150万円程度のハイブリッド小型車が発売されるから
そっちの方が何倍も売れるだろうね

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/05(月) 14:25:43 ID:9VkjHy0F0]
ハイブリッドなんか中途半端
エンジンとモーター両方積むなんて無駄
ゼロエミッションじゃなきゃカッコよくない

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/05(月) 14:27:45 ID:9VkjHy0F0]
299万円でV8レクサスLSより静かな車に乗れるのが嬉しい
加速も3000CC並

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 16:13:36 ID:u6pk/JRsP]
小型車ベースのリーフはロードノイズがうるさいよ
最高速度は140キロ程度で軽並みのショボさで悲しくなる




511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/05(月) 16:50:22 ID:VPjBc76s0]
電池保証関連はどうなるのかな、何年、性能低下はどれくらい? 
交換の時のユーザーの負担額は?

暑い夏の日・冬の寒い日にバッテリーの能力低下は起こるのが必然なんだろうけど、
この部分も含めての性能低下保証であって欲しい。
そうしないとクレーマー扱いされてしまう。

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 23:06:17 ID:VGZcmRM40]
写真を見ていて思ったけど、フロントにナンバープレート付いた姿が見当たらないな。リアにはダミーの化粧プレートが付けてあるのに。
違和感の原因の一つはこれかも知れない。
実際はどの辺りの位置に付くんだろうか。バンパーのメッキパーツに被さる位上に付くのか、その下に付くのか。まさかステッカーの文字避けて正面向かって左側にオフセットなんてないだろうな、とか色々気になる。

>>504
住んでる場所によっては自治体独自の補助金が追加で出るよ。
>>510
床下のバッテリが遮音材代わりになるし、風切音の低減を狙った車体になってるだろ。
日本国内の公道では140km/hも出れば十分過ぎる。

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 23:07:48 ID:Bu/j8My+0]
4日に予約してきたよ。
自分も、そのディーラー最初の予約者だと言われた。

リーフって、メーカーオプションのNAVIが標準搭載だから、普通に考えてみも、
23万くらいのオプションを初めから選択していることになるよね。
(日産メーカーオプションのNAVIってそのくらいだよね)

あと、選択できるオプションってなんだろう?
>>338が書いている、リアビューモニター、ソーラーパネルスポイラー、オートマチックヘッドライト
くらいなのかな?
そんな事を想像していると、久しぶりに新車を買う時のわくわく感を味わえるね。

どんなオプションがあるか、情報を持っている人はいませんか?

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/05(月) 23:07:52 ID:VnEeb6l20]
>>510
>小型車ベースのリーフはロードノイズがうるさいよ

開発にティーダを使っていたから、勘違いしてるのかな。
リーフのプラットホームは、完全にオリジナル。

ホイールベースは、ティーダ<プリウス=リーフ。
車幅は、ティーダ<プリウス<リーフだよ。

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/06(火) 00:42:37 ID:lGLrvxi30]
う〜〜〜〜ん
充電器の無い電動車なんて・・・
ほんとなんで買えるんだろ?

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/06(火) 01:11:39 ID:phpHsIco0]
やっぱりいきなり一般にも売るってのは冒険が過ぎると思うなぁ。何か重大な
トラブルが起こった場合、一般ユーザーだとフォローが大変じゃない?ヘタすると
今回のプリウス騒動みたいになる可能性だってあるわけだし。例えば国内向けは1000台限定で作って、
オーナーは抽選で決めてしばらくデータ取るとかした方がいいんじゃないかなぁ・・
普通に売るとなれば予約殺到→超長期納車待ちってこともありうる・・

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/06(火) 07:42:43 ID:lvIsEkJ40]
車本体とか駆動系のモーター・伝達系トランスミッション(おそらく不要w)とかは
日産のノウハウがあるんで全く問題なく大丈夫でしょう。

そうすると、もう最初から最後まで電池の問題がほとんど、
ユーザーが心配なのは電池、保証・寿命・劣化消耗・容量・温度変化対応・・・・
高額で簡単にはユーザーで交換は出来ないし、消耗してると下取り価格にも決定的に影響してくる。

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/06(火) 09:16:25 ID:2GcKXE2r0]
日産はハイパーミニの経験があるからいきなりじゃないだろ。
トラブルに関しては電池系の不具合が中心かな。
たぶん想定外の使用をするユーザー。
急発進と急減速を繰り返してインバータや電池が熱を持って動けなくなるとかだね。

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/06(火) 12:11:25 ID:a5VRkHhA0]
急発進・急加速しまくるプリウスが多い現状だと、
それやばいんじゃないかえ?

520 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/06(火) 12:30:21 ID:1JQAQdMA0]
>>519
モーターは低速域が得意だからなぁ・・・
調子ぶっこいて急発進・急加速しまくるヤツも出て来ると予想。



521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/06(火) 14:10:17 ID:2GcKXE2r0]
三菱が開発中のリチウムイオンキャパシタとリチウムイオン電池のハイブリッド蓄電なら
大出入力に対応できるので、その心配も少なくなるし、効率よく回生できるから
航続距離が2,3割延びそう。
www.mitsubishielectric.co.jp/news/2010/0216-d.htm


522 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/06(火) 15:56:37 ID:1JQAQdMA0]
>>521
電気を動力に使うクルマにとって福音だな。

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/06(火) 21:26:36 ID:GXyGKC3zO]
我が家はインフラ整備を先にした。時間帯別電灯に電力会社にプラン変更。来週にメーターの工事と駐車場に単相200の漏電防止のコンセントを設置。ついでに深夜電力のメリットを活かしてエコキュートの見積もり依頼。あとは、どのEVを購入するかだ。

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/06(火) 22:37:33 ID:phpHsIco0]
日産自体が2040年になっても半数以上はエンジン車が走っているだろうと
予想しているっていうのに、みなさん随分気が早いね。もうすぐにでもEVの
時代が来るって雰囲気だねw

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/06(火) 22:43:52 ID:i3gUkQgH0]
>>517
下取りはどうでもいい、と言うか乗りつぶすものだけど(下手に短期間で買い換えたら補助金返納しなくちゃならないし)、長年使うならバッテリ寿命は確かに気になるな。
自動車用は家電用などより容量当たりの単価は高くなっても、信頼性や耐久性を重視したバッテリを採用している筈ではあるのだが。
初期型プリウスみたいにバッテリ永久保証があれば最高だけど、永久が無理なら5年10万km保証を更に延長するサポートパッケージでもあれば安心できそうだな。
>>518
熱対策も設計で考慮する部分だろう。
iMiEVの場合はモータやインバータなどはラジエータで冷やし、バッテリはエアコンで冷やすようになっている。
急発進なども競技用車両じゃないんだから普段使いの時のフィーリングを考えて抑制制御入れて過度になり過ぎないようにするものだしな。

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/06(火) 23:31:00 ID:3xbDiCI30]
最大負荷(アクセル全開&急ブレーキ&エアコン全開)で放電して、急速充電器
で充電というのを10万キロ以上繰り返すというのは、メーカーの耐久テストとして
は基本的な項目。

機械的な故障はないけど、i-MiEVの場合では大人しい運転+コンセント充電に
比べて、電池の劣化が約2倍になった例もあるとのこと。

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 00:07:55 ID:MNOTI+O50]
ここの住人はテスラには興味ないの?
今度出る4シーターは本国では500万くらいで買えるみたいだが…
イタリアンスーパーカー並みの加速性能があってこの値段ならかなりコスパいいと思う

あとクライスラーが出すFIAT500のEVも期待できる
コンセプトカーを見る限りアバルトみたいなスポーティーなエクステリアだった
きっと性能がいいはず

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 01:00:00 ID:12N+bq8y0]
キャパシタハイブリッドは、三菱の特許かよ、三菱アイミーブに搭載するんだろうな
リチウム電池だけを酷使して劣化速さと
発火の危険すら考えられるリチウム電池オンリーの日産EV終ったなorz

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/07(水) 02:53:10 ID:aBB33Wx80]
結局、現状で電気自動車はセカンドカー、趣味車以上の働きは期待出来ないから、
加速性能生かしてスーパーカーみたいな車作るか、
アイミーブみたいな軽で環境性能を追求するか、どちらかしかない。

どちらでもないリーフは一体何がしたかったのかと。
どう見てもスーパーカー、スポーツカーでもないし、
セカンドカーなら常時乗るのは精々2人3人ぐらいだから軽で十分。

大体、リーフのサイズで300万円で出せるなら、軽で作れば200万円近い値段に出来た筈。
その方がよっぽど衝撃的に売れただろうに、本当に日産は底抜けのアホだね。

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 06:18:54 ID:BNgUfzfl0]
>>529
2012年の量産時での各国の生産台数が、米国15万台、日本・英国各5万台と
いうように、最大のターゲットは米国市場。米国だと、あまり小さな車は売れない。

米国では政府だけでなく、保険業界の非営利団体であるIIHSも衝突安全性試験
を行っている。保険業界主導なので、省エネなどの小型車に有利な性能は考慮
せず、純粋に事故による死者・負傷の確率だけを調査しているから、中型車に
比べて小型車の死亡率が高いことなども広く公表している。

単体テストでは全てGood(最高)の評価だった3台のコンパクトカーを、同メーカー
のミドルセダンと衝突させたテストでは、3台ともPoor(最低)の評価になっている。

www.iihs.org/externaldata/srdata/docs/sr4404.pdf

互いに時速64キロで衝突させているため、単体試験に比べて小型車に不利な条件
だが(単体試験では時速64キロで静止した変形するバリアに衝突させているため、
車が互いに時速55キロで衝突したケースを想定している)、米国では中央分離帯の
ない一般道の制限速度が時速55マイル(88キロ)なので、条件としては十分あり得
る設定と言える。



531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 06:38:26 ID:oPf7dyBL0]
>>528
発火の危険があるんなら終わるんならガソリン車なんかとっくに終わってるわwwwwwwww

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 06:44:49 ID:BNgUfzfl0]
今回の価格設定については、「米自動車業界を仰天させた」(ワシントン・ポスト紙)などの
高い評価が各全国紙でされている。GMのボルトやフォードが生産予定のEVの担当者も、
自社の価格設定に今回発表されたリーフの価格が影響するだろうと述べている。

米国での日本車の価格設定は、だいたい1ドル110円辺りで計算されているため、米国で
の販売価格は3万2780ドル(消費税抜き)。政府の7500ドルの補助金を引くと2万5280ドル。
さらに最大市場のカリフォルニア州やジョージア州で5000ドルの補助金が出る。

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 06:56:23 ID:BNgUfzfl0]
リーフの性能については、160キロという走行距離の問題から誰もが購入の対象に
する車ではないとしながら、購入希望者は日産の販売可能台数を大きく超えるだろう
とも予測している。

予約開始前に行われたメーカーへの先行登録は、日本が9300名なのに対して米国
では価格発表時点で81000名。

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/07(水) 07:53:15 ID:To67qhTb0]
>>529
例え、セカンドカーであっても、
軽というだけで、除外するよ…怖いもん。

535 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/07(水) 08:20:30 ID:HEsRIirj0]
>>528
ホンダのEVもキャパシタ+バッテリーだったなぁ・・・

コンセプトカー迄含めると
スバルのHVでも、キャパシタ+バッテリーっつーのが有った。

エネルギー回生のコトを考えたら、
急激な入力を許容出来るキャパシタの方が向いてるのだろうな。

ただ・・・エネルギー密度とかエネルギーの保持ではバッテリーに敵わんと思うが。

>>527
興味だけはメチャクチャ有るけど・・・
正直なハナシ日常生活に使うとなるとイマイチ現実的じゃないのが難点。

自宅で充電出来る設備とセットで「欲しい?」と聞かれたら間違いなくYesだな。

>>529
> 大体、リーフのサイズで300万円で出せるなら、軽で作れば200万円近い値段に出来た筈。
航続距離の確保の為に必要なバッテリー積もうとしたらあのサイズになったのかもしれん。

> その方がよっぽど衝撃的に売れただろうに、本当に日産は底抜けのアホだね。
HVで出遅れたゴーンが株主へのアピールの為に出したんじゃね?
プリウスやインサイトの様なブームを呼ぶつもりは無さそうだし。

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 08:42:59 ID:x6fY4UAg0]
>>535

デカくしたからアメリカで売れる。
アメリカで売れるから安くできる。

軽で、しかも既存のコンベエンジン車と同じ格好のiミーブとは格が違うと思われ。

537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 08:44:59 ID:x6fY4UAg0]
といっても、バッテリEVは時期尚早だと思うけどね〜。
ニッサンが1〜2年のうちにこの車を本当に量産するとは思えない。
バッテリーの量産体制が整ってないでしょ?
信頼性も心配だし。

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 10:17:54 ID:M81g7aTg0]
世界記録達成の「ミラEV」に試乗
car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100305_352562.html

ギネス記録へのチャレンジでは、ミラEVで東京・日本橋から大阪・日本橋まで途中で1度も充電することなく走り抜き、
途中無充電航続距離555.6kmを記録。2009年10月27日に米Tesla Motorsが打ち立てた501kmを抜く世界新記録で、
ギネス申請中だ。
日本EVクラブ製作のミラEVは、ベース車両のダイハツ「ミラバン」に、
三洋電機のリチウムイオンバッテリー8320本を搭載。
タイヤには転がり抵抗の少ないトーヨータイヤ「エコウォーカー」を装着する。


モーターやインバーターは完璧だから、電池さえ安くていいものができれば、明日にでも実用化できるのに。
電池研究者には頑張ってもらいたい。
リチウム空気電池みたいな完璧な電池を実用化できたら、世界一の金持ちも夢じゃないだろうな。

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/07(水) 10:50:19 ID:M81g7aTg0]
無充電の旅に使用するクルマ(ミラEV)は、普通の軽自動車(ダイハツ・ミラ バン)
のエンジンを降ろして、代わりにモーター、コントローラー、
電池を搭載したコンバートEV(電気自動車)です。
電池は三洋電機のリチウムイオン電池で、パソコンなどに使っているタイプと同じものです。
www.jevc.gr.jp/no-charge/evcar.html

●ベース車両:ダイハツ・ミラ・バン *変速機 5速MT

●モーター:DCブラシレス同期型 *定格出力 14kW *最高出力 35kW

●電池:三洋電機製リチウムイオン *型式 UR18650F *本数 8320本 *総電圧V 240.5V
*総電力量 74kWh

*改造して製作したEVを、「コンバートEV」といいます。改造に必要なモーターやコントローラーは、
欧米ではEV用のパーツとして市販されています。モーターの多くは、フォークリフトなどに
使用している汎用モーターの仲間です。コントローラーは、EV専用に設計したものも広く出回っています。
コンバートEVは、エンジン車の改造に比べると比較的容易に製作できるのが特徴で、旧型車をコンバートEVに
改造するケースも多く見られます。EVに改造することで、愛車を末永く乗り続けることもできるのです。
世界にはたくさんのコンバートEVが走っていて、公共交通などにも広く利用されています。例えば
米国テネシー州チャタヌーガ市では、EVのバスが主要な交通機関として活躍しています。
ネパールのカトマンズでは乗り合いタクシーにコンバートEVを使用しています。
中国では、三輪リヤカーなどをEVに改造した車両が地方都市で大量に走っています。
つまり、コンバートEVは一般市民にも手の届きやすい乗り物だということもできます。
「東京〜大阪無充電の旅」は、そんなコンバートEVを使った新しい挑戦です。

●ミラEVの製作過程
www.jevc.gr.jp/no-charge/fabrication.html

540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 11:19:12 ID:tHcgzg4T0]
【ジュネーブモーターショー09】タタのコンパクトカーに EV登場
response.jp/article/2009/03/11/121585.html

インド、タタモータースはジュネーブモーターショーで『インディカビスタ』の電気自動車、「インディカビスタEV」を発表した。
インディカビスタをベースにしたEVは、ノルウェーのMiljo Grenland社と共同開発。同社はタタが70%出資する
電子機器関連のエンジニアリング会社だ。インディカビスタEVには2次電池として、同社製のリチウムイオンバッテリーが
搭載される。実用性は十分で、0-96km/h加速は10秒以下、最大航続距離は約200kmを確保。
4シーターの室内空間は、荷室も含めて犠牲にしていない。
タタはインディカビスタEVを、年内にまずノルウェーへ投入する計画。ノルウェーは充電設備などのインフラが
整っているのがその理由だ。また、その後、インド国内でも発売する予定である。
超低価格車のナノに続いて、今度は環境イメージをアピールする戦略だ。



541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 11:36:42 ID:tHcgzg4T0]
三菱自動車、EV『i-MiEV』を実質284万円に値下げ--日産『リーフ』下回る
www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2010/news/detail4341.html

三菱自動車は30日、4月1日から電気自動車(EV)「i―MiEV(アイ・ミーブ)」
の価格を約62万円値下げし、398万円にすると発表した。政府の補助金を得ると
実質284万円で購入が可能だ。日産自動車も同日、12月発売のEV「リーフ」の価格を
実質299万円にすると発表。環境車の本命とされるEVを巡って、激しい価格競争が
始まった。

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/07(水) 14:29:24 ID:Hzy4/nPr0]
アメリカで予約が多いのはアメリカだけ安いからでしょ。
アメリカだけ安いのは米政府が多額の補助金出しているからでしょ。
でも米政府も財政は火の車でいつまでも補助金が続く訳もない。
300万円でも大赤字で20万台作っても採算取れそうにないのに
230万円でどうやって元取るつもりなのか。

そもそも日産の予約システムは12月に本契約するまでキャンセル自由だから
興味持った程度でも予約入れているのが相当数いると思われる。
予約分が全部売れるかも怪しいし、そもそも本当にそんなに予約あるのかも
分かったもんじゃない。

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 17:46:04 ID:tHcgzg4T0]
やはり、電気自動車の可能性は否定できない。
資本力のある大企業が参入して競争が激化しているし、昔よりも基本技術が向上し、
世界中での熾烈な開発競争が、電池の問題をクリアする可能性を高めている。
過去の戦争が新技術を作ったように、自動車メーカーの生き残りを賭けた開発戦争で、
すごいものが出現するかもしれない。また、電気自動車は電池の性能とコストの問題さえ
クリアできれば、ガソリン車より遥かに安くなる可能性は高い。
エンジンとモーターだけでも、こんなに部品点数が違う。

ブラシレスモーター=巻線、軸受け、軸、固定子鉄心、永久磁石(回転子)、ハウジング、冷却ファン、
制御用インバーター、駆動用バッテリーなど

エンジン=エンジンブロック、シリンダーヘッド、ピストン、ピストンピン、コンロッド、クランクシャフト、
フライホイール、バルブ、バルブリフター、カムシャフト、タイミングチェーン(ベルト)、タイミングプーリー、
オイルパン、オイルポンプ、オイルフィルター、ストレーナー、ウォーターポンプ、クランクプーリー、
軸受けメタル、オイルシール類、カムカバー、プラグ、オルターネーター、ラジエーター、サーモ、エキマニ、
マフラー、インマニ、エアフィルター、冷却ファン、ディストリービューター、イグナイター、燃料ポンプ、燃料タンク
プレッシャーレギュレーター、チャコールキャニスター、インジェクター、トランスミッション(これも内部部品多い)など

モーター、エンジンについてはまだまだ細かい部品があるが、原動機だけで、
エンジンとモーターはこんなに部品点数が違う。電池がなんとかなれば、確実に電気自動車が安くなる
可能性は高い。

544 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/07(水) 18:15:25 ID:HEsRIirj0]
EVだとモーターやらバッテリーの配置の自由度が高いから、
エクステリアデザインの自由度も高くなるんだろうなぁ・・・。

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 18:22:24 ID:z/IGIagQ0]
CD値に拘って似たり寄ったりになる予感

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 18:58:09 ID:Lkgkg78n0]
いまいち解らないのだが

急速充電器は高額でインフラ整備中
家庭用単相200V普通充電器は車両に搭載している
で良いのかな??

547 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/07(水) 19:07:13 ID:HEsRIirj0]
>>545
その可能性も有るかぁ・・・

CR-X〜CR-Zとか、
プリ〜インサイト〜クラリティとか・・・

サイドビューは変わり映えしないものな。

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/07(水) 23:56:32 ID:BNgUfzfl0]
>>542
>アメリカで予約が多いのはアメリカだけ安いからでしょ。

日産のリーフは、1月の終りには先行登録が50000名を超えていた。

www.mindsafari.net/201/nissan-taking-reservations-for-the-leaf-50000-already-registered/

>アメリカだけ安いのは米政府が多額の補助金出しているからでしょ。

アメリカの補助金は7500ドルで、日本の補助金は77万円。

今の日本車の価格は、同じ車でも日本より米国の方が大幅に安い。円とドルのレート
は世界不況の前まで、10年以上110〜120円の間で推移していた。

不況に入って大幅な円高になったものの、自動車の生産コストがそれぞれの国で大き
く変わったわけではない。つまり2割の円高になったことで、日本の車両価格は米国より
2割高くなってしまった。

米国でのリーフの販売価格は税抜き32780ドル。1ドル110円なら360.6万円。日本の税
抜き価格である358万円とほぼ同じ。

549 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/08(木) 00:05:37 ID:HEsRIirj0]
>>548
米国は、金持ちが酔狂で「エコカー」を買求めるケースも多いからなぁ・・・。
一概に価格だけでは比べられない土壌があるな。

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 00:13:45 ID:o9o/OFCj0]
日産のフェアレディーZの6MTは、日本が税抜き347万円で、米国が29990ドル。
トヨタのカムリ6ATは、日本の2.4Lが税抜き238.6万円で、米国の2.5Lが20645ドル。
どちらも1ドル110円で換算して、日本の方がまだ高い。



551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 01:28:41 ID:TSKL/jxZ0]
日産はアメリカ政府から1300億円の低利融資受けてるからな。
これがダンピング価格の原資だろ。
この融資使い切れば電気自動車バブルも終わりだろうねw

552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 02:14:21 ID:P3klf88iO]
融資は返す必要があるのだが、
安売りの原資にしちゃったらどうやって返すんだよ

553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 04:10:38 ID:TiKLtmVyO]
>>546
単相200Vはどの家庭にも来ているので、配電盤を改良(予備があれば必要なし)、屋外に漏電防止コンセントを設置で良い。
これらの工事が難しいなら、屋内コンセントからドラムで延ばして充電すればいい。但し充電時間がかかる。

554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 06:48:39 ID:o9o/OFCj0]
日産&NECのラミネート型電池は、安価に製造できることが最大の特徴。

2〜3年量産すれば製造工程の「カイゼン」が蓄積され、安全性の確保のために
過剰にかけられた部材・検査のコストも削減もできる。基本的には現状の設計
のままで、およそ3万円/kWhまでコストダウンできる。24kWhなら80万円。車両
の本体を220万とすれば合わせて300万円。

米国では国と州が関係関連の企業に対して大幅な減税を行っている。これは
進出企業に対する契約として行われるもので、一度締結すれば契約期間中の
変更はない。光熱費は日本より安いし、GMなど大手メーカーの倒産で人件費
も下がってきている。結果として製造コストは1ドル110円レベルになる。

300万円は1ドル110円で2万7300ドル。米国の価格には消費税が含まれない
ので-5%、販売店マージンが日本より低いので-5%と考えると、約2万4500ドル
になる。販売店マージンが低いのは、必ずメーカーの設定した車両価格以下で
販売される日本と違って、人気がある車はプレミア価格をつけて販売するため。

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 06:52:12 ID:o9o/OFCj0]
関係関連の企業 → 環境関連の企業

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 07:36:41 ID:UO4uwjrnO]
LEAFのカタログ欲しいんだけど、まだネットで注文出来ないんだね。

12月にならないと無理かねぇ。

557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 08:27:56 ID:VP8I3SnIO]
いつもの長文の人が書くのは、計画や予測ばかりで
まるで民主党政権のようだな。

リーフと直接関係がない、またはあったとしても
絵に書いた餅ばかりだし、
電気自動車総合スレでも立ててそっちでやってくれんかな。

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 11:36:03 ID:5mTgr0oH0]
>>553
サンクス

単相200Vが来てれば車両にコード刺せば良いってことですよね。
うち動力来てるから2線だけとって充電したほうが電機代やすいかな、契約的に良くないけど・・・。

買うなら次に来る貨物狙ってるのだが
まあ金無いけど妄想してたのしんでます。

559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 12:00:29 ID:6bBc9RFH0]
エクステリアが超カッコ悪いというのは横に置いといて、
世の中のエコブームに後押しされてかなりの台数が捌けるだろう。

しかし、厳寒地は使えないと思う。
冬季は車庫にでも入れて冬眠させるのがベストな使用方法。

冬季は強力なヒーターとデフロスターが必要だし、電気では
無理でしょう・・・

それに北海道の峠道で厳寒期にバッテリーゼロで立ち往生したら死にますw

560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 12:32:18 ID:VQ8NPBgQ0]
>>537
整ってないから去年はフォーク向け中心でやってたよねwwwwwwwwww

>>538
走らせるだけなら日産も74年には496km走らせてたけどねwwwwww
www.nissan.co.jp/EVENT/M_FORUM/EV/ev_page/history.html

ブログソースだが変遷はこんな感じらしいな。
www.sugao.jp/blog/2009/10/range-on-one-charge.html




561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 12:41:54 ID:yywm3KWv0]
ほんとかっこ悪いね。いわゆるB系?
ガタイのいい黒人とかが使えばまだ様になるけど、
キャシャな日本人なんかが使うとトッチャンボウヤみたいな
ダサダサな感じになると思うよ。
ルノーの奴みたいにセクシーというか近未来系のカッコイイデザインに
すれば金持ちに少しは売れるだろうにねえ。
news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=9534/imageno=0/

562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 12:56:31 ID:6bBc9RFH0]
ルノーもやればできるじゃんw

なんでニッサンはできないの??

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 12:59:08 ID:VP8I3SnIO]
>>561
同じ価格ならルノー版だなぁ。
でもこれルノーというよりプジョーっぽいね。
プジョーRCZ?

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 13:12:59 ID:6bBc9RFH0]
>>563
百万円高くてもルノー版買うよ。

565 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 14:44:58 ID:Qto/oKECP]
>>518
プレーリーEVやルネッサEV。そして、ティーノHVを忘れないで欲しい。

ティーノは除いても、1000台近くのリチウムイオン電池の経過データが有るんでないの?
そんなデータを持ってるのは日産しか無いよ。

566 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 15:19:13 ID:Qto/oKECP]
>>560
1948年の231kmと言う「たま電気自動車セニア」の記録があるじゃん!
さすが日産W

567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 16:31:54 ID:zwykfsBB0]
なんでニッサンはできないの??」という>>562の質問への答え。

それはねデザインを総括している部署に中村史郎という責任者がいるからだよ。
史郎はねいすずという会社からヘッドハンティングされてニッサンに来たんだ、
その当時もニッサン車はデザインが酷くてね、そうだね今のホンダ車ぐらい
酷かったといったら理解してもらえるかな。

みんな史郎には期待したんだよ、「よ〜し、これでニッサン車もカッコよくなるぞってね」
しかし、現在のニッサン車を見ればわかるようにすべてがダサダサなんだわ。
一台としてカッコいい車がない・・・・
史郎がいる限りニッサンは駄目だろうな・・・・普通なら辞職もんだろ。

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 16:38:05 ID:UpfThmag0]
>>567
まあ同感だが、日本市場は軽視されてるんじゃないのか。
日産党と呼ばれた人たちも高齢化してるし、ゴーンはかつての日産党など相手にしていないのだろう。
オレはいまだにC35に乗り続けている。

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 16:56:44 ID:VP8I3SnIO]
>>567
マーチとかの丸っこいデザインは
女性には受けそうだけどね。

リーフの深海魚デザインは、誰向けなんだろ。
宇宙人鳩山首相向け?

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:02:33 ID:55sc/9WOO]
フルエンスみたいな無難なのが良い奴は
インフィニティのEV待てばいいんじゃねーの 




571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:06:59 ID:55sc/9WOO]
>>567

俺にはスカイラインもZもムラーノもフーガもインフィニティFXも格好良いわ
単におまえの好みに合わないだけだろw
嫌なら買わなきゃいいだけだろ
アウディでもビーエムでもアルファでも好きなデザインの車かえばいいだろ



572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:09:58 ID:55sc/9WOO]
>>561

おまえしつこいよ
そんなにリーフが気になんのかよw?
フルエンスのどこがセクシーで未来的なんだか
おもいっきり無難な従来型デザインじゃねーかw

573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:12:44 ID:VP8I3SnIO]
さすがの>>571でもリーフを格好良いとは
言えなかった模様w

せいぜい、電気自動車という先進性を
わかりやすくアピールするためのデザイン
とか苦しい言い訳をするくらいかな。

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:32:40 ID:55sc/9WOO]
>>573

リーフのデザインは好きですが何か?
ロケットのようなフォルムがいいね
つーかさ、何でリーフがカッコ悪いと思ってるヤツがここに張りついてるんだ?
好きな車のスレに行けばいいのに
それともあれかツンデレとかいうやつかw

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:33:56 ID:55sc/9WOO]
>>557 

アンチにも同じこといえよw

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 17:35:56 ID:zwykfsBB0]
ロケット!!!!! う〜〜〜〜〜んとうなってみた。

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:38:38 ID:VP8I3SnIO]
>>574
> リーフのデザインは好きですが何か?
> ロケットのようなフォルムがいいね

いえいえ、そういう人がいてもいいと思いますよ。
それが多数派だとか言い出すとただの痛い奴だけど。

まぁこれで、>>571の普遍性の程度も知れよう
ってものだけどw


578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:39:07 ID:55sc/9WOO]
新幹線ぽくもあるな
実用ファミリーカーとしては十分なデザインだわ


579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:42:38 ID:55sc/9WOO]
>>577

普遍性がどうしたって?
なにが言いたいのおまえ?
多数派とか統計とってんのか?
全ておまえの主観だろ
何度も言うが気に入らないなら買わなきゃいいだけだろ
何をぐちゃぐちゃ文句たれてんの?

580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:45:36 ID:VP8I3SnIO]
>>578
> 実用ファミリーカーとしては十分なデザインだわ

ファミリーカーだから限界があっても仕方ないと思うよ。
別に未来的なとか、格好良いとか
まで求めて無いんだ。

ただ、わざわざ格好悪くする必要も
無いと思うんだ。



581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:46:26 ID:55sc/9WOO]
>>577

スカイラインクーペとか普通に格好良いと思うがな
あれでもダメなら
どういうのが普遍的に格好良いんだ?


582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:49:20 ID:55sc/9WOO]
>>580

格好悪いと思う奴もそう思わない奴もいる
そんなの人それぞれ
フルエンスでもテスラでも自分の好みに合う車を買ってください

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:49:30 ID:VP8I3SnIO]
>>581
> スカイラインクーペとか普通に格好良いと思うがな

あーいや、それは俺もそう思うよ。

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:52:23 ID:55sc/9WOO]
>>583

じゃあインフィニティEV待てばいいじゃん

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:54:59 ID:VP8I3SnIO]
>>582
独りでいきなりヒートアップして
独りでいきなりメタに完結かw

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 17:56:17 ID:rkxJzDM80]
新幹線!!!!!

運転席から後ろをスッパリと垂直に切り落として、4人乗りぐらいの
キャンピングカーのような車両を造って連結させたらどうだろうか?
電池部を独立させた車両を牽引するのもひとつのアイデアだ。

居住車・電池車を牽引して三重連というのも(・∀・)イイ!

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 17:57:14 ID:VP8I3SnIO]
>>584
リーフスレでリーフの感想を書いて何の問題が?

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 20:07:47 ID:yywm3KWv0]
電気自動車専用デザインのため独自性を出そうと頑張ったらダサくなっちゃいました。
ってかー。あんなドジでキモイ亀みたいなデザインにするぐらいなら
スカイラインのディティールちょっと弄くってそれ風に仕上げた方がよっぽどマシだったのにね。

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 20:20:02 ID:55sc/9WOO]
インフィニティEVはそういう感じになるんじゃないの

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 20:22:13 ID:JoavzoSM0]
現行スカイラインか、ニッサン車ではまともなほうだと思うが、
4655×1820×1390(mm)・・・少しでかすぎないか?
それに売れてないんじゃないの、見たことないぞw

4500×1780×1300(mm)ぐらいでいいんじゃない。





591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 20:33:14 ID:3KQwlncaO]
スカイラインEV 300馬力、航続300q、600万円

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 20:35:11 ID:55sc/9WOO]
>>590

それクーペのサイズだね
セダンは横幅1770だよ
日本では売れてないけどメイン市場のアメリカでは日産の売れ筋の一つだよ
そもそも日本では国産セダン自体があまら売れてないからなぁ
売れてる国産セダンてクラウンとかトヨタの一部車種だけでしょ


593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 20:50:50 ID:JoavzoSM0]
スカイラインセダンはクーペに比べたらなんかカッコ悪いね。
ぜい肉をそぎ落としたらいいんじゃない?
メタボな感じw

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2010/04/08(木) 21:43:20 ID:yK9mKa+m0]
このサイズは絶妙だなあ。私は以前は1.9とかでもかまわんと
思っていたが、現実はやっぱり1.85でも困るんだよ。
2.2mとかありえん。

セダンは横幅1770だよ
セダンは横幅1770だよ
セダンは横幅1770だよ
セダンは横幅1770だよ

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/08(木) 23:07:44 ID:rO/tYRsV0]
スカイラインみたいな
電気自動車がいい

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/08(木) 23:30:33 ID:h7lhfk1P0]
また形の話か。
ちょっと変わった普通のコンパクトカーにしか思えないけどな。最高と褒め称える程でもなければ、最低と貶す程でもない。
前から見ると「ティーダの幅を少し広げてグリルレスにしました」ぐらいの。
リアビューは個性的な部類だけど、先代メガーヌほどの「何だこりゃ」感もないし。
>>527
テスラのモデルSか。興味はもちろんあるけど今出ている情報を元にすると購入対象にはならないな。
500万弱と言うのは向こうの7500ドル(約74万円)の補助金出た場合で元の価格は安いグレードでも5万7400ドル(約568万円)。
これはリーフより200万円弱、率にして6-7割も高価だ。
サイズも全長5m弱で日本で普段使うには持て余すサイズだし、このクラスの車はグランドツアラー的に使いたいものではあるがEVであるが故に航続距離がネックになる。
483km走れる上位グレードは当然高くなるだろうし。45分で充電可能と言われても、440Vコンセントを使った場合の話で急速充電器以上に普及が先行き不透明でもある。
>>529
軽でもiMiEVやプラグイン・ステラの価格を見れば安く作れるなんて思えないだろう。
それにこれは既出のように世界戦略車だ。世界で多く売るには軽サイズでは小さ過ぎる。
(メーカー的には)EVでも日常ユースならメインで使えるし、リーフぐらいのサイズのCセグメントのコンパクトカーなら軽程ではないとしても日常ユースに向いている部類に入る。
>>530
最近は軽でもコンパチビリティは考えてあるんだけどなあ。
ttp://response.jp/article/2003/12/02/55901.html
ttp://response.jp/article/2003/09/04/53628.html
向こうの試験は64km/h同士の相対128km/hで国内の50km/h同士・相対100km/hより高めだから、コンパクトカーにとっては厳しいものがあるか。
衝撃は速度の二乗に比例するから・・・。

話変わるけど、そのサイト興味深いな。
スマートが小さい車体の割に変形量が少なめなのに対して、ヤリス(ヴィッツ)の変形量はいったい・・・。

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/09(金) 00:02:22 ID:NabQRTfd0]
>>596
衝突時の衝撃は車両重量の二乗に反比例するから、互いにクラッシャブルゾーン
を使い切るような状況だと、軽い車には厳しいね。

各試験の動画。

Accord VS Fit
www.youtube.com/watch?v=NLfK35O91gE&feature=related
Camry VS Yaris
www.youtube.com/watch?v=vcTf78b8WfY&feature=related
C300 VS Smart ForTwo
www.youtube.com/watch?v=he6TL15pJtw&feature=related

車体の変形量はともかく、最も軽いスマートが頭部へのダメージは最も大きかった。

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/09(金) 00:19:01 ID:fJ28E5FtO]
スマートは吹っ飛んでる分、変形が少なかっただけじゃねーのコレ

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/09(金) 06:14:45 ID:fJ28E5FtO]
リーフのプラットホームでEVプリメーラ作ってくれ日産
それとマーチEVもな

600 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/09(金) 07:19:21 ID:IJdMQ+6i0]
>>599
その方が一般ウケしそうな希ガス。



601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/09(金) 14:03:43 ID:fJ28E5FtO]
CR-ZみたいなEVスポーツクーペ出してください日産様
フェアレディEVとかEV-RとかEVルアとか出して下さい日産様

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/09(金) 17:59:08 ID:uv6HxglT0]
超コンパクトカーのスマートはクラッシャブルゾーンが小さくて、
トリディオン・セーフティセル(銀色塗装の部分)で乗員を守るから、
相対的に変形が小さく見えるだけでしょ。

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/09(金) 20:32:06 ID:V+Z+otFz0]
ますますハイブリッド電気自動車が売れそうだな。

電気自動車じゃ短距離充電の繰り返しで高速道なのに実質低速道になるし、
充電器に先客がいるとさらに時間がかかってしまう。

2010年6月から高速料金が変わります

@高速料金1000円

 1、軽自動車

 2、エコカー免税(100%減税)対象車 かつ 10・15モード燃費20km/l以上の車
   トヨタ SAI 23km/l
   トヨタ プリウス2代目 30〜35.5km/l
   トヨタ プリウス3代目 35.5〜38km/l
   トヨタ エスティマハイブリッド2代目の一部グレード 19〜20km/l
   レクサス HS250h 23km/l
   ホンダ CR−Z 22.5〜25km/l
   ホンダ インサイト2代目 28〜30km/l
   ホンダ シビックハイブリッド3代目 26〜31km/l
 
×××××××××××××××××××××××××××××××

A高速料金2000円

 上記以外のガソリン乗用車・ディーゼル乗用車
 燃費20km/l以上の車でもエコカー免税(100%減税)対象車でなければこちら。
 例:フィット、ヴィッツなど

www.mlit.go.jp/common/000112017.pdf

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/09(金) 21:47:27 ID:YcmMgMl+0]
100%減税車のみなんてどこに書いてあんだよ

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/09(金) 23:41:45 ID:G+Y1AkDD0]
免税車ってかいてある。
免税者=100%減税車=ハイブリッド車など。

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 00:15:31 ID:LiWEmJjkO]
リーフも1000円で走れるのかな

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 00:20:17 ID:YzVACryX0]
なにせガソリン使って無いから走れなきゃウソだろうな。
問題は1000円分とか2000円分も航続距離持つかが・・・・

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 00:26:34 ID:ONIP/MRL0]
100%減税車で純ガソリン車ってないだろ

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 00:44:27 ID:nY1TA40l0]
365日、1000円か2000円で高速乗り放題になったら、毎日通行量が
増えるので、サービスエリアやパーキングエリアは混雑し進入のための渋滞が
発生するかもしれない。
そのうえ、もしリーフが普及したら限られた充電施設も列をつくって
並ばなければいけなくなる。順番が来てもさらに30分待たなくてはならない。
そこまで苦労しても百数十km進むとまた充電しなくてはならない。
これでは到着時刻の見当がつかない。

いくら高速料金が安くなっても電気自動車では便利さが享受できない。

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 00:47:37 ID:k16luDWi0]
インフィニティEVって小型の4人乗りとか言ってたから
スカイラインやスカイラインクーペより小さい車格になるんじゃないの?
根幹部分はリーフと共用にしないと量産効果も出ないだろうし。

どっち道、リーフはセンスなさすぎてハイソなお金持ちには
売れそうにないから、インフィニティEVでどうにかしないと
この企画丸つぶれだろうねw



611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 02:21:05 ID:X1D0O7m60]
てかリーフはいい加減に10・15モードの燃費出せよ。
比較出来ないだろうが。本当に怪しい車だな。

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 02:57:49 ID:nv/n2Xpn0]
燃費はないだろう 電費だろ

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 03:31:04 ID:ONIP/MRL0]
今さら10・15モードなんて意味ないだろ

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 04:28:23 ID:w0txgqpG0]
>>611
ガソリンは不要ですから10・15モード燃費は出ません

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 05:56:18 ID:LiWEmJjkO]
>>611

10・15モード自体が一番怪しいだろw
10・15モードの数値なんてまったく信用出来ねーよ

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 06:26:54 ID:LiWEmJjkO]
>>610

本命
エントリー用プレミアムハッチバック

対抗
コンパクトセダン

単穴
CR-Zのような2+2のコンパクトクーペ


と妄想してみたけどどうなるかわからんね
とりあえずスタイリッシュで高性能な四人乗りEVてことだから
リーフよりはスペックは上なんだろう 
あとプラットホームはリーフのを使用するだろうからサイズはリーフと同じぐらいだろうな

あーでも四人乗りてことは2+2クーペかもな
リーフと同じぐらいのサイズのハッチバックやセダンなら五人乗りになるからな
実際日産もリーフは五人乗りと言ってるしな
リーフサイズで四人乗りとなればクーペなんかねぇ 
日産ブランドの方はZにGTRとクーペは二車種あるのにインフィニティはG37だけだからな
もうクーペをもう一台追加てのはあるかもな
でも単純にリーフより小型のセダンまたはハッチバックて可能性もあるな
やっぱどうなるかわからんわ

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 06:30:58 ID:LiWEmJjkO]
つーか、そもそもハイソな金持ちはリーフのターゲット外だろ
金持ち狙いならテスラみたいな高価格EV作るだろ

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 07:13:25 ID:tB38SQOP0]
一般大衆をねらったのだろうから、リーフの容は妥当だと思う

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 09:57:07 ID:MLrrYn4Q0]
リーフを購入すると、補助金をもらうかわりに6年間は保有を義務付けられる。
そこで気になるのが6年後の下取り価格。

ガソリン車の場合、6年も経てば残価は1/3程度で評価される。新車で240万の車なら
80万円くらい。リーフの場合も車両部分はそんなものだろう。日産の常務の話では
それに加えて電池の評価額も下取り価格に加えるとのこと。

日産は住友商事、三菱は三菱商事と組んで電池の二次利用を計画している。
電池価格を6年後で3万円/kWhとすると、劣化で容量が平均20%減って、中古だから
さらに2割を減額したとして50万円ぐらいになる。

同等のナビ付きガソリン車を240万とした場合の差額である60万円は、下取り時に
かなりの部分が回収できることになる。

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 10:18:02 ID:RQQKpTSH0]
ガソリン価格高騰、高速1000円。
EVに風が吹いてきたなw



621 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/10(土) 11:09:42 ID:umfuaOpV0]
>>620
EVに高速って・・・航続距離を縮めるだけな希ガス。
ま・・・先代インサイト並の空力ボディなら知らんが。

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 11:13:44 ID:Pc4elhqa0]
EV車もそうだけど、プリウスを筆頭にした燃費優先のハイブリッド車
が恩恵をモロに受けるね。

早く、小型エンジンで発電しモーターを回すスズキのスィフトを
市場に投入して欲しい。

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 11:30:04 ID:LiWEmJjkO]
そんな中途半端なシリーズHVより高くてもいいから
テスラみたいな後続距離300キロ、0-100キロ5秒台の高性能EVだして欲しい

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 11:36:25 ID:Pc4elhqa0]
買える力あるの?

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 11:40:42 ID:IWfam+jX0]
高速使って遠出をよくする人にはリーフは不向き
エクストレイルディーゼルやガソリンティーダにでもすればいい

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 11:57:05 ID:7xatht1X0]
高速料金が安くて長距離走れるハイブリッド車を奨めろよ
日産工作員さん

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 12:07:55 ID:Pc4elhqa0]
日産はEVとガソリン車の中間がないというのは厳しいね。
HV車を投入する予定はあるの?

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 12:13:18 ID:LiWEmJjkO]
そういや今年はフーガHVが出るんだったな
日産のHVも面白そうだな

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 12:17:57 ID:H8AarW1A0]
ETCの場合、どうやって100%減税車って見分けるんだろう?
フィットとか外装だけ変えるなんちゃってハイブリッドとか流行ったりして

630 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/10(土) 12:20:18 ID:umfuaOpV0]
>>629
それどころか・・・
シビハイはHybridのエンブレム取ったら見分けがつかない。



631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 12:35:40 ID:MLrrYn4Q0]
日本の世帯の75%が自動車を保有しているにもかかわらず、高速道路の無料化に否定的な
意見の方が多いことを見ても分かるように、高速道路の利用率ってそんなに高くないからね。
利用率の高い一部のユーザーのために、税金から金を出すのはイヤだと思ってる。

今のEVを買おうと思うユーザーなら、100キロ以上移動するのは年に1〜2回だろう。

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 12:39:20 ID:7xatht1X0]
>2、エコカー免税(100%減税)対象車 かつ 10・15モード燃費20km/l以上の車

予定のフーガHVは対象外になりそうだなw

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 12:48:46 ID:Pc4elhqa0]
今日、フーガが走っているのを見た。
やっぱりカッコ悪いし・・・

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 12:49:10 ID:LiWEmJjkO]
>>632

まぁトヨタもレクサスGSやクラウンのHVは対象外だしな
このクラスは仕方ないだろう

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 12:56:08 ID:Pc4elhqa0]
日産もリッター30KオーバーのHV車を発売しないとあかんでしょ。
なまず顔のリーフだけじゃもたないでしょ。

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 12:59:08 ID:nv/n2Xpn0]
リッター30とか信じるやつっているの?

カタログ燃費で高速料金決めるのはばかとしかいいようがない

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 12:59:14 ID:LiWEmJjkO]
リッター30キロてインチキ10.15モードの数値だろ


638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 13:09:53 ID:qKD0kF2A0]
今日、フーガが走っているのを見た。
やっぱりカッコ良い・・・

それはさておきエコカー免税車ていまいちなのばっかだな
1000円でも高速を長距離走りたくなるような車がほとんどない・・
せいぜいレクサスHCとCR−Zぐらいか


639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 13:11:41 ID:qKD0kF2A0]
やっぱHVは三菱のランエボHVに期待
EVはインフィニティEVに注目てところだな

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 13:12:05 ID:Pc4elhqa0]
プリウスでJC08モード(国土交通省審査値)は 30.4km/L だな。
実走行で25km/Lは走るから、JC08モードは甘いけど許せる数値だが、
35.5km/Lはサギだな。
よく国交省許してるよなw



641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 13:15:53 ID:Pc4elhqa0]
プリウスは早く10.15モード35.5km/Lの数値は取り下げたほうがいい!
サギで訴えられるぞ。

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 13:22:16 ID:v70HNNnT0]
ほんとリーフに比べたらまだアイミーブの方がお洒落に見えるよね。
燃費は日本で発売するならJC08モードの数値公表が義務付けられている
からその内発表するんじゃないの?まあ何で未だに発表しないのかは不思議だね。
10・15モードは確か2011年で廃止じゃなかったかな。

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 13:26:25 ID:7xatht1X0]
リーフは重量まで隠してるくらいだから
胡散臭さ満載だな

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 13:50:38 ID:LiWEmJjkO]
LA4モードでの数値出してるリーフが胡散臭いなら
プリウスやインサイトなんて胡散臭いどころじゃねーなw

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 14:38:55 ID:nY1TA40l0]
10・15モードやJC08モードの測定なんて日産なら簡単にできるのに、
公表しないのはあやしい。

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 14:42:06 ID:LiWEmJjkO]
馬鹿じゃね
LA4で数値出てるの何でわざわざインチキ10・15の数字出さなきゃならんのだか(笑)


647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 14:52:01 ID:7xatht1X0]
日本ではボッタクリ価格だし売れないから隠し事だらけで適当なんだろうね


648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 15:01:28 ID:LiWEmJjkO]
>>647

おまえはマーチスレで粘着煽りしとけよ
こっちくんなシッシッ

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 15:05:04 ID:40/HvCY40]
>>648
車も買えない基地外貧乏層だろそいつ
軽くあぼんしとけ

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 15:24:56 ID:7xatht1X0]
隠し事が多くて今度は黙らす作戦か



651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 15:34:12 ID:VMCMlzr60]
まぁ先走った人柱達が一生懸命、地雷を踏んでくれるて
そのおかげで数年後インフラは整備され、バッテリーも車体も格段に安くなり
様子見の俺達は、長距離も走れるカッコイイEVを格安で買えるんだ!!

勇気ある人柱達を暖かく見・・・・・・・・・・・・・・・。

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 15:45:40 ID:v70HNNnT0]
甘いね、綿菓子のように甘くはかない夢だね。
今電気自動車が安く出せるのは未曾有の大不況で世界中の国が
政府支出を増やして出血大サービスしているから。

でもそんな大サービスは長くは続く訳ないから、
当然資金源は絞られる。今の値段でも高くて大して売れそうもないのに
政府の補助が絞られたら・・・考えるまでもなく答えは分かるでしょう。

結局、環境車は補助金なくてもやっていけそうなハイブリッド車か
クリーンディーゼルぐらいしか選択肢はない。苦しい道を避けて電気自動車で
一発逆転なんて夢見てる企業に未来はないね。

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 16:06:05 ID:LiWEmJjkO]
とアンチの綿菓子のように甘い願望でした
そうなるといいでちゅね〜(笑)

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 17:06:36 ID:pi+X6+Rc0]
夏に試乗会開催するんだよな
地方でもやってくれるのかな
一度乗ってみたいわ

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 19:09:22 ID:M2aafjlP0]
販売価格のネックになっている電池価格も、希少金属を使わないタイプの開発や
大量生産による量産効果で、今後ドンドン安くなっていくだろうからEVの未来は明るいよ。

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 19:20:44 ID:1YbcC8y20]
量産効果で安くなっても、現在のようにバカでかかったらEVの
未来は灰色だよ。

電池をコンパクトにし貯電率を飛躍的に高める新技術の開発が必要である。
あと高効率ヒーターの開発もね♪

657 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/10(土) 19:26:25 ID:umfuaOpV0]
ヒーターはカセットガス利用の触媒タイプで・・・

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 19:47:29 ID:0aHQhPcf0]
アクティブビークルって雑誌に「ボッシュ」の専務がコメントしてた。

2020年辺りにようやく内燃機関の割合が半分強になり、残りの2/3がHV・1/3がEVになると見てます。
単純な計算ですが、2015年に70万台の電気自動車を生産しようとするとリチウムバッテリーの生産コストだけで
8000億円かかる計算になります。開発費抜きの単純な生産コストだけですよ。

ガソリンエンジンで考えて見ましょう。200Nmというトルクを発生する2ℓのエンジンがあるとします。
これをトルクを変えずに2ℓから1.4ℓにダウンサイズして直噴+ターボとすると、
CO2の排出量は22%減らす事ができます。

さらに気筒数を減らしフリクションを減らしていくと1,1ℓ+ターボで200Nmを得る事ができる。
これに電気モーターを組み合わせるとCO2はさらに下がるわけです。


これでいくとプリウスはそのうち1ℓ+ターボとかになっていくかもね。

国沢氏は「5年後は格安エントリーカー・HV・ディーゼルの時代で」でバッテリーの価格が下がれば
技術的ハードルの低いEVはどのメーカーもラインナップしてるって。
でも格安エントリーカーメインのスズキ・ダイハツ以外でHVを出せないメーカーはヤバイっていってるね。
ちなみに日産はプリウス対抗HVを開発中で2012に出すって。



659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 20:03:20 ID:MzHriUlfO]
160qは100マイルだから
アメリカにアピールする為にその辺を開発命題に置いたんだろ

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 20:21:23 ID:1YbcC8y20]
テスラ・ロードスターの性能を得ようとしたら、バッテリー重量が約450kg必要になる。
正確なデーターが発表されていないのでなんとも言えないが、リーフが積載する
電池でも凡そ200〜250kgぐらいあると思われる。
ということは現在のバッテリー技術で走行距離300kぐらいを確保しようとしたら、
約400kgのバッテリーが必要ということになる・・・
効率悪すぎると思わないか?
バッテリーが劣化して、交換ともなると莫大な出費も必要・・・どうすんだよw



661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 20:28:38 ID:1YbcC8y20]
携帯電話のリチウムイオン電池一年持たんかった・・・

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 20:32:38 ID:M2aafjlP0]
>>658
それ数字を見る限り
ガソリンエンジンをディーゼルターボに換えるって話じゃないのかな。

>技術的ハードルの低いEV

低温時の出入力低下や、コストや安全性を考慮した電池開発が
ハードル低いってどんだけ無知なんだよ。

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 20:48:33 ID:0aHQhPcf0]
>>662

コスト面がクリアできれば格メーカーにとってはHVより簡単に作れるんじゃないの?
国沢氏はこういうの滅茶苦茶詳しいからなぁ。
リーフの予想価格も国沢氏だけほぼ当たってたし。

664 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/10(土) 20:52:32 ID:umfuaOpV0]
ボディ設計やら、シャシ設計は技術的ハードルが低いのか?

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 20:57:09 ID:0aHQhPcf0]
>>664
知らないけど5年後の事な。
あとは国沢氏のブログで聞いてくれ。

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 21:27:46 ID:M2aafjlP0]
>>663
日産も三菱もガソリン自動車の販売価格帯である200円万台に
近づけたいとアナウンスしていたよ。
HVで難しいのはエンジンとモーターの協調制御(今回のプリウスブレーキ抜け問題)や
バッテリーを含めた伝達系統合制御。
EVの開発が簡単ならトヨタがとっくに発売してるでしょ。

>>664
i-MiEVは当初ガソリン車限定でEVを想定していなかったけど、たまたまというか
メルセデスAクラス(床下電池・FF)→スマート(床下電池・MR)パッケージングの
流れを汲んでいたからね。
清水教授が提唱するインホイールモーターなら更に高効率なパッケージングが組める。
リーフはオーソドックスなFFだからあんな鼻面の長いデザインになってしまった。

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 21:39:01 ID:FBvjjEj00]
>>609
必要な時だけインサイトでもプリウスでもレンタルすればいい。
>>625
エクストレイルディーゼルは20km/Lの燃費基準を満たせない。
欧州みたいにコンパクトカーにもクリーンディーゼル積んだのを出してくれればいいのに。
>>629
ETCなんてプログラムで項目設けて設定すれば対応しやすいだろ。
現金払いの時こそ車検証で型式など確認でもしない限り料金所のおっちゃんに燃費基準などを満たしてるかどうか区別付くのかと気になる。
>>643>>650
被害妄想か。何と戦っているんだ?
重量なんて待ってりゃその内発表されるだろうが。
>>655
全固体リチウムイオンバッテリとか早く実用化されるといいね。
>>656
アホか。ポリマータイプとかの薄型も既にあるし、床下のスペースに収まるぐらい小型化されてるだろうが。
ヒーターはシートヒータなどもあるな。
>>658
欧州コンパクトは確かにエンジンをダウンサイジングしていく流れに乗っているが、
逆にプリウスは拡大してるけどな。欧州コンパクトも車体自体はモデルチェンジの度に肥大化している。
結局メーカーのマーケティングなんてそんなものだ。
>>660
目先の航続距離稼ぐ為にアホみたいに大量のバッテリを積もうとするのが根本的な間違いだ。
>>661
PC用を流用したというテスラは知らんが、国内メーカーは自動車用に耐久性上げたバッテリを使ってるのを知らないのか。
>>663
国沢信者の時点でどうかしてるがマジレスすると、あり合せの部品集めて組み立てるだけなら簡単だよ。
端的に言うなら個人でもコンバートEV作れるようにな。
バッテリなど要素技術の開発も含めるなら、当然難易度は上がるわな。

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 22:12:33 ID:1YbcC8y20]
>>667
こいつアホ。技術的な裏づけ無し(例シートヒーターだってよwww)

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 22:14:42 ID:1YbcC8y20]
>>667だったらEVの暖房はコタツなんて言い出しそうwww

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 22:20:40 ID:0aHQhPcf0]
>>667
>ヒーターはシートヒーターもあるな

真冬に暖房をシートヒーターだけで済むなんて思ってないだろな。
そう簡単に車内の空気は暖まらないからな。
それと車内の暖房の消費電力は冷房の3倍だってね。



671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 22:25:59 ID:LiWEmJjkO]
雪国の田舎もんはガソリンでもディーゼルでも乗ってヒーターガンガンかけてください

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 22:28:23 ID:LiWEmJjkO]
>>660

どうすんだよって
電池が使い物にならなくなるまで乗ったら買い替えるだけすよw


673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 22:53:48 ID:7xatht1X0]
家電製品でリチウム電池が大量生産されるようになったけど
電池の値段はあまり安くなってない
EVは本当の人柱で、買った情弱が泣きをみると思う

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 22:59:34 ID:FBvjjEj00]
>>668-670
iMiEVのオプションにもシートヒータあるのを知らない馬鹿だな。
長距離トラックで、冬場の仮眠時にアイドリングストップする時にもバッテリで動く電気毛布が使われているしな。
人が乗っていないスペースまで無駄に温める必要はないのに、短絡的に暖房じゃないと駄目だと思っているのが馬鹿の証拠だ。

675 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/10(土) 23:04:55 ID:umfuaOpV0]
>>674
氷点下10℃とかで・・・シートヒーターだけとか死ぬ( ̄▽ ̄;

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 23:10:21 ID:M2aafjlP0]
>全固体リチウムイオンバッテリとか早く実用化されるといいね。

NEDOの電池開発も事業仕分けされそうになったからな。
でも三菱がリチウムイオンキャパシタとリチウムイオン電池の複合デバイスの
開発に成功してるから楽観してるよ。

>>672
EVから外された電池を家庭用電源として使用する二次利用が検討されてるよ。

>>675
モーターやインバータを液冷してるからそいつの熱を暖房の補助に使えそう。
たいしたカロリーにはならないだろうけど。

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/10(土) 23:37:09 ID:MLrrYn4Q0]
>>675
外出着を着ていれば、無風の室内ならシートヒーターだけでも風邪をひくぐらいだよ。
雪国なら積雪渋滞でガス欠というのは珍しくないけど、凍死した話は聞いたことがない。

積雪で排気口が塞がって中毒死した人は、今年も2件ほどあったね。

678 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/10(土) 23:46:19 ID:umfuaOpV0]
>>677
> 外出着を着ていれば、無風の室内ならシートヒーターだけでも風邪をひくぐらいだよ。
そんな長閑なコト言えるのは、実際に体験してないからだ。
サーモスタットが故障したおかげで、クーラントの温度が下がりまくって全く暖房利かなかったコトが有るが・・・。
マジで死ぬかと思ったぞ。

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/10(土) 23:49:09 ID:7zjOzSzE0]
>>674

車を所有してる者ならシートヒーターだけで済ませられるかどうかくらい分るんだけどね。
シートヒーターは、温風で車内が暖まるまでの繋ぎで使用するくらいなんだけどね。
背中は温かくても体の表面は寒いままだからな。
車はガラス面から冷気が容赦なく入ってくるし、家と違ってガラス面を塞ぐ分けにもいかないし。
地域うんぬんなんかじゃない。

ってかEVに乗る為にどんだけ我慢しなきゃならないんだって話だ。

680 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/10(土) 23:55:11 ID:umfuaOpV0]
>>678に付加えるなら・・・
自分の吐く息で、窓ガラスが曇った挙げ句に凍るんだよな・・・。



681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:04:41 ID:LiWEmJjkO]
>>679

嫌なら乗らなきゃいいだけだろ
うぜぇ

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:05:37 ID:AYLiqOlC0]
>>675
トラック用電気毛布だとマイナス20度の環境で性能の実証実験が行われたものもあるけどね。
全身包まるものだからシートヒータとは条件が違ってくるから同じにはできないのは承知してるけど。

最近はヒーター付きの手袋や靴下やジャケットなどもあるから、それらに電源供給できるようにしておくといいかもね。
もっと言うならヒーターだけに頼らず、冬山登山用などにも使われるヒートテック下着などを活用するのが真のエコじゃないのかな。
「寒冷地だからヒーター」じゃなく「寒冷地だからこそ、それなりの服装・装備で対策」をと言いたいね。
雪国の人は結構両極端なんだよな。雪の降ってる街中を歩いている時に冬服ではあるが特別に厚着しているようには見えない格好で寒くないのかなと思わせる(寒さに強い?)人がいる一方で、
家の中を暑くてたまらないぐらいに暖房かけて真夏と同じような格好で過ごしている人と差が激しい。

どうしても装備に懲りたいなら、エアスカーフやシートエアコンで人の乗っている周辺、特に首周りのような寒さに弱い部位中心に温風送ればいいんじゃないか。

どっちにしても、極端な寒冷地なんて一応想定の範囲に入れておく必要はあるが、そんなの限られたごく一部だけなんだから全ての基準のように扱うのはおかしいと言える。
>>676
廃熱利用はいいね。盲点だった。
放熱用のヒートパイプの配管を冬場は車内、夏場は車外のラジエータと繋げられるように切り替え式にしとくといいかも。

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:06:45 ID:rtWWKccf0]
>>678
うちの会社じゃ、山中に設置したTTSで大気中の成分を自動計測しているけど、
交換用のコアは設置前に外気温より暖まっているとまずいから、運搬中の暖房は厳禁。

シートヒーターを使うようになってから、かなり楽になっている。

>>679
「暖房を使うと走行距離が足りなくなるとき」限定ですよ。そんなによくある話だとは
思わないけどね。

>>680
マイナス10℃なら飽和蒸気圧がすごく低くなるから、室内の空気に水分はほとんど
含まれない。白い吐気の水分は、直接ガラス吹きつけなければ空気に溶けずに足元に落ちる。

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:07:25 ID:mbD2SN0xO]
HV厨の一つ覚え→暖房叩き


685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:10:18 ID:3ffKrukW0]
リーフってもうゴミみたいな感じだな

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:12:34 ID:mbD2SN0xO]
俺には>>685が生ゴミにみえるよ

687 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 00:12:37 ID:g+m7Kwq20]
>>683
やっぱり、経験したこと無いんだな・・・。
妄想だけで語るのは止めて貰いたいもんだ。

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:14:38 ID:3ffKrukW0]
こんな未完成車つかまされたのでは
たまったもんじゃないな

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:15:05 ID:mbD2SN0xO]
ド寒冷地のカッペなんかターゲット外だろ

690 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 00:16:21 ID:g+m7Kwq20]
>>684
実用っつーハードルを超える為には克服しなきゃならん問題でもあるんだが?
ハコスカGT-Rみたいにヒーター迄オプションなんてのは、今の時代には許されんぞ。



691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:17:36 ID:rtWWKccf0]
>>687
外で作業できる服装で車に乗っているのに、何で室内で凍えると思ってんの?
妄想はやめてね。

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:19:45 ID:mbD2SN0xO]
まだ発売されてないのに克服も糞もないだろ


693 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 00:20:26 ID:g+m7Kwq20]
>>689
お前がEVの将来を見据えてないのは良く分かった。

○○はターゲット外・・・なんて言ってるのが正義なら、
内燃機関搭載車を駆逐出来る訳がない。

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 00:21:44 ID:hlIFtZnt0]
とりあえずノートというか5ナンバーサイズのEVが発売されてから・・
リーフじゃまだデカイ

695 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 00:22:42 ID:g+m7Kwq20]
>>691
あーはいはい、アンタが正しい。

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:24:17 ID:rtWWKccf0]
>>673
どうしてようやく実用化にたどりついたばかりEVの性能が、ガソリン車を駆逐できる
性能じゃないとだめだと思ってるんだ。

日産に言わせると、10年後に生産されているEVでもシェアの一割だけだ。

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:26:05 ID:mbD2SN0xO]
>>693

逆に言うとおまえは駆逐されるかもしれないと思ってるわけか
そんなに脅威感じてんのか
CRZ乗りのアホンダ教徒ですらこれだからな
いゃEVも現実味出てきましたな

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:29:31 ID:AYLiqOlC0]
>>679
へえ〜、地域関係ないんだ。じゃあ比較的温暖な俺の所の話でもいいんだな。
冬場冷えやすいのは足元だから、長い靴下の重ね履きしとけば何ともないけどな。車内と車外で服装極端に変わらないしね。必要性を感じたら手袋やマフラーも普通にするでしょ。
冷えると言っても朝晩だけで、昼間は晴れていれば差し込む日光で車の中は温室みたいに暑くなるのは知ってるよね。その時は重ね着した上着や靴下も脱ぐけど。

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:31:39 ID:3ffKrukW0]
ま、売れないわな
アイミーヴの方がまし

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 00:33:25 ID:ddESi7Lx0]
まぁリーフに乗るときは冬はサウナスーツでも着て
夏はパンツ一枚でウチワで仰ぎながら走るのがいいんじゃない?
なんかみんな気合がありそうだから!!




701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 00:59:42 ID:tXrWyixz0]
もう自転車でいいんじゃね

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 01:00:29 ID:rtWWKccf0]
人間だけ温めればいいという発想は他にもあって、例えば温風循環式のシートも開発されてる。
シートの下と左右から人を包むように微速の温風が出て、上昇した空気の一部をヘッドレストの
上にある吸気口から吸い込んで、また循環させる構造になってる。消費電力は400Wぐらい。

三菱のコンセプトカー、PX-MiEVのフロントガラス内側には、少しの風でもくもりを払うことができる
コーティングがしてある。窓ガラスの外の凍結防止には、寒冷地用ウォッシャー液(-30℃対応)を
原液で使えばいい。

>>700
毎日電池が切れるギリギリの距離を走っている人はそうしたら良いんじゃない。
ほとんどの人は、そんな使い方をするのは年に1回あるかどうか。

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 01:02:12 ID:rtWWKccf0]
よく話題にされる走行距離だけど、

>道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、
>ETC車載器セットアップ累計件数が3月29日に3700万台を突破した。

ということで、自動車の保有台数7900万台と比べて半数足らず。

高速道路でのETCの利用率は83.4%なので、高速道路はほとんど使わない
という車も少なくない。

704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 02:42:47 ID:TDF3byPf0]
バッテリーのエネルギー密度が4倍ぐらいにならなきゃ、
電気自動車は所詮、環境意識の高い金持ちのセカンドカーにしかならないよ。
後は企業のイメージ対策の広告塔。

でも今のリチウムイオン電池で4倍はどうやったって無理だからね。
10年後に革新的バッテリーが開発される可能性がないとは言い切れないけど、
100年経ってもそんなバッテリーは出てこない可能性だってある。
そうなれば後は燃料電池車に頑張ってもらうしかない。
ようするに今いくら騒いでもリチウムイオン電池なんか使ってる限り、
電気自動車の本格普及などあり得ないって事。

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 02:44:17 ID:tXrWyixz0]
タクシーのLPGみたいに、一部の使用になるだろうね

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 03:09:18 ID:9lG3wt7e0]
連続走行距離より充電時間の方が問題ではないかな
日本は車で長距離移動するやつはそんなにいないでしょ?


707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 04:16:22 ID:rzJKTWJ+0]
たしか国沢が言ってたかなぁ?
i-MiEVにトヨタの回生ブレーキを付けると10%以上距離を延ばせるんだってね。
あと4WDにすると(2モーターって事かな)にして回生効果が倍増して、
車重増分をいれても余りある効果らしいな。
トヨタの回生技術はパテントの山なんだよな動力分割機構だけじゃなく。
他メーカーが喉から手が出るほど欲しいらしいね。

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 04:39:33 ID:NnKeQB3C0]
俺にはトヨタのハイブリシステムがソニーのベータのビデオデッキと重なってみえる

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 05:33:11 ID:zDOpIfHRO]
>>708
よくソニーのβに例える人っているけどさ。
あれはハードであるデッキが普及できなかったからなんだけど。
じゃあトヨタHVにとってのβデッキの部分って何になるんだろう?

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 05:39:14 ID:zDOpIfHRO]
あれっ!例えがちがうか。トヨタHVにとってのソフトであるテープの部分って何か?

こう言えばいいか



711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 05:50:57 ID:zDOpIfHRO]
まぁ【ビデオテープとデッキ】の関係に近いのは【EVとインフラ】だと思うが。

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 07:27:15 ID:rtWWKccf0]
>>707
トヨタの回生ブレーキが複雑なのは、トヨタのTHSに対応させるため。
ホンダのインサイトは回生ブレーキを使っているし、TVで開発中のシーンを流していたけど、
リーフもブレーキで回生している。

三菱はi-MiEVの前まではインホイールモーターでEVを開発していたけど、
これだと回生ブレーキが油圧ブレーキ以上に速く反応するから、プリウスで問題になった
ような低速での回生ブレーキと油圧ブレーキの切り替えによる不自然な動きがない。

実証試験が間に合わないと判断して、今回はインホイールモーターが採用されなかったが、
今も三菱は開発を継続中。今後採用されたら、名前もMiEVからMIEVに変わる。

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 07:30:10 ID:0kEqWwCT0]
>>707
国沢さんを呼び捨てにできるほどの年齢の方ですか?


714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 07:32:36 ID:0kEqWwCT0]
>>707
国沢さんを呼び捨てにできるほどえらい方ですか?

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 07:37:44 ID:rtWWKccf0]
>>713
国沢氏は、少なくとも電気自動車に関しては結構間違いを書いている。

>圧倒的に世界ナンバー1の実力を持つ日産のバッテリー、本来ならトヨタも使える
>ハズだった。元々日産で開発していたのだけれど、ゴーンさんは「こんなモンいらん!」
>と放りだし、そいつをスバルが買ったのである。スバルの技術陣は将来性をキチンと
>評価し「EVで勝負に出よう!」と社運を掛けようとしたほど。

kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/03/index.html

日産とNECの電池開発については、日経のサイトにすごく詳しい記事が書いてあるよ。
直接各メーカーに対して取材したもので、記事内では関係者が全て実名で書かれている。

premium.nikkeibp.co.jp/em/ecolabo/43/index.shtml

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 07:39:20 ID:pZW8rNsI0]
>>707
国沢親方をリスペクトしろ

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 07:48:40 ID:0kEqWwCT0]
年長者の方々、リスクを背負って評論活動をしてくれる方々には
敬意を表しましょう。

今の世の中、ズバリと核心をついて言ってくれる人は少なくなった。
国沢さんはその中の一人だと思ってます。

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 08:16:23 ID:es0XqNasO]
>>717
コイツのせいで却って国沢に悪い印象を持った

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 09:38:46 ID:mbD2SN0xO]
しかし否定派が必しこいて否定すればするほど逆にEVに現実味が出てきたんだと実感するわ
以前はEV?ぷっwて感じで鼻で笑って相手にしてなかったのに
今は電池はこれ以上進化しないキリ!とか願望まじりで必死に毎日ネガキャンだものなぁ


720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 10:41:56 ID:t9rlk+ZH0]
i-MiEVは回生ブレーキを使うBモードがある。
なぜわざわざそんなことをしたのかと言うと、
アクセルオフ時のブレーキが強力すぎるので違和感を解消するため。
EVに拒否反応を持たれないようにユーザーに気を使ったようです。

>>707
>4WDにすると(2モーターって事かな)にして回生効果が倍増して、
>車重増分をいれても余りある効果らしいな。

そんな効果はない。前輪か後輪のみより前後軸のモーターで回生した方が
よりたくさんの電力を回収できるって幼稚な考えだろうが、しかし2モーターにしようが、
4モーターにしようが、化学反応の二次電池だとバッテリーの量を増やさない限り
吸収できない。
なぜなら回生を受け入れるバッテリー側の出入力密度が低ければ回生しきらないから。
小松がキャパシタと鉛電池を使ったハイブリッド電源のフォークリフトで特許を取得して
いるが、短時間で大きな電力を出入力できるキャパシタなら、より多く回生して運転時間を
伸ばせるから。
三菱がリチウムイオンキャパシタとリチウムイオン電池の複合デバイスを
開発したのはそういう狙いがある。
ハイブリッドにあるAWDも安定走行のためであって、回生のためにモーターを
増やそうなんて無駄なこと、どこのメーカーもしないよ。




721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 10:59:15 ID:0kEqWwCT0]
>>720
国沢親方とどっちの理論を信じるかといったら
普通は国沢親方だろうな、残念だけど。

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 11:55:58 ID:t9rlk+ZH0]
>>721
その国沢親方理論だと、プリウスの後輪に発電機を取り付けたら
回生が倍増して、ものすごいことになりそうだけどさ。
トヨタが出さないのは何で?


723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 12:05:04 ID:Ss6fvEAw0]
車両価格の増幅だな、カタログ値には出ない数値だし
とりあえず保留ってことだろう

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 12:15:06 ID:t9rlk+ZH0]
回生が倍増したら10・15モード燃費が激上げするはずだが。

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 12:56:39 ID:Ss6fvEAw0]
次の方お願いします><

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 13:05:30 ID:mbD2SN0xO]
今時、国沢親方のことを信用してる奴が2ちゃんにいることに驚きを隠せない・・

727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 13:10:27 ID:2Lpd3hAQ0]
てか国沢って誰だよ?
どこぞの評論家風情が自作自演、有名人気取りでリスペクトしろってか?w

ソースにするならせめて学者かメーカーの技術者の発言にしろよ。

728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 13:47:07 ID:DS6fkcRa0]
>>722
持ってる技術を片っ端から商品化するわけ無いだろう。
コストや販売のタイミングとかあるんだし。トヨタはそういうの抜け目ないだろう。

729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 14:46:30 ID:t9rlk+ZH0]
>>728
エスティマに採用できてプリウスに設定できない理由は何?
小さなモーター1個と駆動系の追加程度だから占有スペースも極小で済むし
コストアップも最小だろ。
仮に1モーターの回生効率が20%としてツインモーターなら総合40%になる。

ほんのわずかな空力効果でフロアアンダーカバーやリヤスポのセットオプションを
13万円で用意するくらいなんだから、10・15モード燃費が爆伸びするリヤモーターを
設定しない方がおかしい。

実際、強めのブレーキを踏むとシステムインジケーターのチャージ表示が
消えるんだから、これ以上言わんでもわかるでしょ。

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 15:08:28 ID:WB3AcLY/0]
アルファードとLShbはエスティマと同等のシステムを排除したよね。
要するに費用対効果が思った以上に低かったし、販売にも現れなかった
からだと思います。



731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 15:19:27 ID:3ffKrukW0]
アクセルを緩めるたびに回生ブレーキでガクガクしたら乗りにくくてしょうがない

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 15:27:59 ID:DS6fkcRa0]
>>729
その内リチウムイオン電池を搭載するようになれば回生をダブルにできるんじゃないの?
それも含めて温存してるんじゃない?

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 15:38:58 ID:3ffKrukW0]
リーフは使い物にならないってことで
他の話するしかないんだな

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 15:43:21 ID:LpLcc4Vn0]
GSユアサが言ってたが、アイミーブのバッテリーって
50%の能力しか使ってないらしいな。
近い将来的には、300q無充電も間近か?

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 15:56:44 ID:rtWWKccf0]
>>734
そりゃ勘違いだ。

50%というのはエネルギー密度の話じゃなくて出力密度の話。
つまり最大出力で、47kW×2=154kWのモーターでも駆動できるということ。

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 16:09:57 ID:DS6fkcRa0]
HV&EV専門雑誌に載ってるが、GSユアサは新しいリチウムイオン電池が完成間近みたいで
i-MiEVに載せ返ると、「同じ体積なら容量が倍に増えて巡航距離は優に200〜300kmを超える事になる。
反対に巡航距離がそのままならバッテリーは半分の80kgまで減量できる。」
だって。


あと出光がラミネートタイプの電池開発中みたい。写真が載ってる。

737 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 16:25:09 ID:g+m7Kwq20]
>>736
GSユアサかぁ・・・かなり期待大だな。
航続距離の問題も一気に解決出来そうな予感!
問題はコストくらい?
詳細きぼんぬ!

っつーかYo!!
そのHV&EV専門紙教えてくれっ!

738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 16:26:32 ID:6HdXLqMr0]
将来的に高速道路などでは、電気自動車やプラグインHVが道路上で
走行しながら充電できるようになる時代は来るのかね。
ある区間でアンビリカルケーブル接続するとか。

739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 16:37:34 ID:zDOpIfHRO]
>>736
それって何とかアクティブって雑誌?
なんか三田気がする。

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 16:37:48 ID:mbD2SN0xO]
HV厨の願望とは裏腹に電池は確実に進化してるようですな



741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 17:24:54 ID:ShF6wJYr0]
インホイール化で効率が倍になれば
航続距離が640キロになるな

742 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 17:56:48 ID:g+m7Kwq20]
とりあえず320kmの航続距離確保してあれば、
エアコン(暖房)やらアクセサリ関係の電源やらで電力の無駄使いして
航続距離が半分になったとしても160kmの航続距離望めるから、
かなり実用的になるんじゃね?

で・・・価格的にはどーなんだろ?

>>740
バッテリーの進化は、EVだけじゃなくHV&PHVにとっても朗報ですが・・・何か?

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 18:43:42 ID:mbD2SN0xO]
>>742
> バッテリーの進化は、EVだけじゃなくHV&PHVにとっても朗報ですが・・・何か

のはずなのにEVを否定する時は
何故か電池は進化しないと言い切るのがHV厨w


744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 18:51:48 ID:tXrWyixz0]
電池容量が倍になっても充電時間は同じ
寧ろフルにするのに必要な時間は倍

745 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 18:58:26 ID:g+m7Kwq20]
>>743
正直ここまで一気に進化するとは思ってなかったからな。
Li-ionバッテリーの出現以降大きな発展は望めないと言われ続けてたんだから。

それはともかくGSユアサには脱帽だ。

それから誤解して貰っては困るが、σ( ̄▽ ̄;はEV否定派じゃないからな。
現状では航続距離の問題で普及は難しいと言ってただけ。
こうして航続距離の問題が解決出来る見通しが立てば、
充電インフラさえなんとかすりゃ普及に拍車はかかるだろ?

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 19:16:31 ID:nnXt/hc40]
EV否定のHV派はバッテリーの性能は頭打ちだからEVは駄目と
次世代の主流はHVで確定とよく言うけどさ
バッテリーが進化しなければHVの性能だって頭打ちで
次世代の主流にはなりきれないはずなんだけどな・・
とくにPHVなんてバッテリーの性能が極めて重要になってくるしな
HV原理主義者はEVを否定したいがために
HVの未来まで否定してることに気がついているんだろうか?
それとも、わかったうえで肉を切らせて骨を断つ適煽りをしてるのか?疑問だよ



747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 19:36:15 ID:gMHS+D9G0]
実はEV否定派より日産否定派が多い気が!!

748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 19:42:42 ID:5yofxCSX0]
>>746
HV原理主義者はネタだよ。

来年にはEVの方が盛り上がるだろう。



749 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 19:46:08 ID:g+m7Kwq20]
>>747
日産否定っつーよりゴーン否定派じゃね?
昔の日産は良かった・・・みたいな。

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 19:49:41 ID:0fOupvfE0]
近くに日産レンタカーがあるから、出たら一回借りてみたいな。
その頃までにどれくらいインフラが整っているんかなぁ・・・。



751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 19:53:03 ID:zDOpIfHRO]
「どうせ後だしで出すトヨタEVに、してヤラレルんだろう」
って思ってるんだろう。

えっ?俺っ?・・俺はぁww

752 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 20:02:57 ID:g+m7Kwq20]
>>751
> 「どうせ後だしで出すトヨタEVに、してヤラレルんだろう」
それトヨタの常套手段。
プリウスで先行したのは珍しいケースじゃね?

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 20:04:49 ID:rtWWKccf0]
>>752
>それトヨタの常套手段。

どんな例があるの?

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 20:08:48 ID:5yofxCSX0]
>>753
間違いだらけの車選び のどれかの本に

たっくさん事例が乗ってる。ブックオフへGO

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 20:12:26 ID:rtWWKccf0]
>>754
それって、技術的な話じゃなくてコンセプトのパクリじゃないの。
ホンダのストリームに対してトヨタがウィッシュを出したみたいな。

756 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 20:32:01 ID:g+m7Kwq20]
>>755
技術的な面ではトヨタも日産もそんなに差はなかろうて。
ただ、コンセプトのパクリみたいなのは多いな。
オデッセイの後にガイア出したりとかね。

ま・・・「売れれば正義」がトヨタ流かと?

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 20:45:47 ID:Kcs6H+Qp0]
ソニーの後でパナソニックが出すのと同じだな

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 21:21:59 ID:zDOpIfHRO]
日産自慢のリチウムイオン電池も技術的コスト的にすぐ他メーカー達に追い付かれそうだし、
トヨタがHVで一人勝ちしたような状況にはならないだろうしな。

トヨタはHVの台数拡大しつつEVでも勝ち組になるだろ。

こう言いつつ俺はフーガHV買うかもだが。

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 22:36:53 ID:3ffKrukW0]
リーフは、前からあった電気自動車と変わらない使い物にならない出来だから
将来の願望と今後について語るスレに成り果てたなw


760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 22:42:44 ID:Kcs6H+Qp0]
>>758
トヨタを過大評価しすぎだと思うが
トヨタのピークはすぎたよ
HVがバカ売れしてるのは日本だけだし



761 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/11(日) 22:44:41 ID:g+m7Kwq20]
>>736の情報による新型バッテリーは、
雑誌に載るくらいだから、
存在は業界内部では知られてたんじゃなかろうか?

新型バッテリー積んで航続距離で圧倒してから
登場した方がインパクト大きかったんじゃなかろうか?

i-MiEVに先をこされて焦ってたのかね?

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 23:00:00 ID:rtWWKccf0]
各国が行っているEVに対する優遇税制は、EVの価格が下がればやがて減額から廃止に
至るもの。少しでも早く量産を開始したメーカーがより多くの補助金を手に入れることになり、
それを電池生産などの投資につぎ込むことができる。

電池の製造技術は、特許情報などでは分からない製造ノウハウに依存する部分が大きい。
メーカーの機密体制も非常に高く、トヨタの工場で重役であっても限られた数名しか入れないのは
電池製造部門だけ。朝日新聞でEVの特集をした時は、カメラもメモも禁止という条件でさえ、
記者に電池工場の見学を許したメーカーは一つもなかった。

リチウムイオン電池を製造しているのは、正極材料・負極材料・セパレーター・電解液などを
作っている部材メーカーと、それを組み立てている製品メーカー。日産&NECの場合は、
NECが部材を製造してAESCがそれを組み立てているから、一部の部材を除いて自社内で
生産が完結している。

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 23:12:56 ID:nnXt/hc40]
>>761

何で焦るんだよ
i-MiEVはマイクロカーて時点で日産にはどうでもいいぐらい存在だろう
こいつが北米でも使えるぐらいのまっとうなサイズなら別だったろうが


764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 23:19:41 ID:VG+KI8Rj0]
国沢の事を信じているアホがいるなんてチョンの車が
日本車並みの性能があると信じている奴と変わらないな
ベストカーで国沢の記事は全て飛ばし見している
国沢って新車評論の文を見るとこの新車はあの車の形に似ているから
偉いとか凄いとか読んでいて糞ガキの作文より劣る内容
確かこいつは自称ハイブリット親方だったよな
まぁこんなアホ評論家より俺は三木爺さんのほうが何倍も自動車の
事について理解していると思うぜ

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 23:29:31 ID:nnXt/hc40]
つーか日本の自動車誌なんてどれも糞だろ
読まないほうがいいよ
ひょうろん蚊もオタクレベルのしかいねーしな


766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/11(日) 23:41:08 ID:zDOpIfHRO]
俺は福野礼一郎派

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/11(日) 23:46:05 ID:+fs42/8o0]
ちょっと不思議に思ったんだけど
電気自動車になってガソリンが余ったらどうするんだろうな
ガソリンを重油として使うことはできないし
ガソリン分を全部重油として精製することも無理
石油を掘ったら絶対に出る物だ、重油の需要は無くならないだろうから
重油を取るためにガソリンを捨てるのかな

768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 00:00:12 ID:AYLiqOlC0]
>>767
ガソリンは自動車専用だとでも思ってる?
モーターボートや軽飛行機など様々な用途でガソリンエンジンは使われているのだが。
自動車でも内燃車が無くなるとすれば何十年も先の話だろ。

769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 00:01:24 ID:O9uzPdcA0]
これからは中国やインドがアホみたいに大量消費するから余らない
それどころか足りなくなる
欧米の白豚たちはそれを恐れて温暖化だのCo2だのという大義名分作って
新興国が大量使用出来ないように自分たち白豚の取り分が減らないようにしている
日本の馬鹿ポッポはそういうことをまったく理解していないから25%削減とかアホさらけ出す
欧米の白豚支配階層はポッポの見事なピエロぷりに大笑いだろう
まぁ政治力の無い日本はこれから石油の取り分減るから
今のうちに出来るだけ使用量を減らしとかないと足りなくなるよ



770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 00:04:44 ID:AYLiqOlC0]
>>744
要は大電流を流せればいいんだ。
専用の充電器はもちろん、家庭用コンセントでも複数のコンセントに同時に接続して充電できるようにするとかな。



771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 06:50:08 ID:3xNva8UO0]
リチウムイオン電池の開発で、いきなりエネルギー密度が2倍になるなんてことは、
まずあり得ない話。

電池の性能、特に寿命について確認するには、実際に一定期間の実働試験を行って
みるしかない。10年の寿命なら5年近くは実測してみる必要がある。高温・大電流による
加速試験もあるが、それでは人間が予測できる範囲のことしか確認できない。

i-MiEV用の電池は、開発が始まった2005年に産業用電池のLIM40の改良版として製作
した試作品とほとんど同じ性能。少なくともエネルギー密度は変わっていない。
メーカーの技術としては幾つもの進歩があったが、信頼性を最優先して寿命の改善に
関わる素材変更以外は行わなかった。

GSユアサで新開発の電池が、従来の電池の2倍のエネルギー密度になるというのは、
数年間の技術の蓄積を全て反映させた新しい電池を作ればその性能になるということ。
開発できたといっても1〜2年後に採用されるとは限らない。

日産もエネルギー密度で今の2倍の電池を開発にめどがついたと発表しているが、市場
に投入するのは2015年までとしている。

www.afpbb.com/article/economy/2668996/4972673

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 08:50:23 ID:km7hu0/c0]
販売価格299万円〜
燃費が凄いいいから、絶対もととれるとおもう
エンジンなんてもうはやらないんだよ、HV車どもww

www.nissan-global.com/JP/NEWS/2010/_STORY/100330-01-j.html

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 09:17:36 ID:FFz1z5vT0]
モーターは発進トルクが最大だから
ゴーストップの多い街中なんかも使いやすい。しかも静か。
それだけでも乗る価値あるね。
給油するためにわざわざ出かけなくてもいいし、
深夜電力料金ならガソリン代の10分の1くらいで済む。


774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 09:49:58 ID:/vlb7Ish0]
俺は低速ではモーター、高速ではエンジンで走りたいわ!給油は月に1〜2回の2〜3分で。

どうせ洗車するのにGS寄るし。

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 09:51:57 ID:NqLvb9Fu0]
走行性能が素晴らしいのはよ〜くわかった。
それよりもデザインなんとかしてくれ、頼む。


776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 10:22:29 ID:akzsGO6gO]
ガソリンが余る?
何のために火力発電所があるんだよ

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 10:24:39 ID:GY/Jf5RsP]
バッテリー買い取りかリースかで悩むな…

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 11:23:27 ID:3u+uB0uQO]
今の時点でEVを買う者って豆で規則正しい生活を送ってるんだろうな。
それとは真逆で、車での移動も、

自宅→A点→B点→C点→自宅

なんてぇのが月に何度もある俺には無理だな

779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 11:47:23 ID:KuboRhwt0]
>>778
人の生活なんて、様々だよ〜
車の使い方も様々。

我が家はセカンドカーにするつもりで、予約しに行きました。
軽に命を預けることはできないし、
EVの実力がどの程度なのか判らないので、セカンド。

そのA・B・C地点で、それぞれ充電が可能なら、
別に無理ではないと思うけど。

780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 12:07:37 ID:GQiMF7tPO]
>>778

その総距離が航続距離キロ以内なら問題無いじゃないの



781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 12:12:02 ID:GQiMF7tPO]
>>773

レスポンスもいいしね
リーフの場合はそれらに加えて低重心と重量マスの集中て要素が加わるから
かなり気持よく走れる車になってる気がする
この部分こそHV車に対する最大のアドバンテージじゃなかろうか

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 15:03:23 ID:krUALtSM0]
高速道路新料金が発表されたけど、ますます低燃費のHV車売れるね。
リーフは1.000円でOK?

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 15:14:26 ID:FFz1z5vT0]
ハイブリッドは高速じゃ燃費悪いだろ。

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 15:17:13 ID:krUALtSM0]
1.000円でいけるだろ。

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 15:19:11 ID:1YKylIKZ0]
EVなんてほとんど走ってないんだから普及させるために無料にしろよ

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 16:00:24 ID:h1N3eALF0]
全国の日産ディーラ約2000店に充電設備設置
うち200店程度は急速充電も可能

24時間体制なのか?料金とるの?他社EV充電も受けるのか? など 
まだまだ検討中


787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 16:01:34 ID:EAUhFsYe0]
深夜電力割引契約するとそれ以外の時間帯の電気代が高くなるよw

788 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/12(月) 17:42:56 ID:BeWYQOlS0]
>>781
> この部分こそHV車に対する最大のアドバンテージじゃなかろうか
HVっつーか・・・エンジン搭載してるクルマ一般に対してアドバンテージになると思うが?


>>786
当面は・・・
営業時間は従来通り。
自社EVの充電は無料。
他社EVの充電は有料。

・・・程度に落着きそうな希ガス。

そのうち24H営業の充電スポットも出来るんじゃなかろうかと?

789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 19:48:48 ID:iX6QtlOj0]
>>781

リーフのPFでスポーツモデル作れば
かなりハンドリングのいい車が出来そう

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 19:57:36 ID:Q5piP2gH0]
>>789
ニッサンに期待するのは無理だと思うが、カッコのいいやつを頼む。



791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 20:06:24 ID:iX6QtlOj0]
>>790

Zやスカイラインクーペはカッコイイから俺は期待している!
ランエボHVが中止ぽいしホンダも今の社長では期待できんし
もうトヨタとゴーンに期待するしかない
ゴーンと章夫は凡百の日本人経営者よりはまだ期待できる

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 20:27:09 ID:ufiV0/sj0]
>>771

あるよ、Lisが
すでに今の段階でおよそ4倍、理論値で一桁違う。
希望的観測でもなんでもなくて、近い将来600w/kgというのは数年以内
これだと、リーフクラスの容量で40kg
トラックのバッテリー一個より軽い
サイクル寿命が数百回というのが課題

軍事用の無人機にはすでに実用品がある

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 21:07:47 ID:Pk3Ytlyv0]
>>790
おまえら東洋の端っこにいる人達の好みを基準にしたら
ニッサンはダメだ。

デザイン決定の最高権力が恐らく日本人ではないだろう。
デザインで変な要素がないのはエクスだけ。



794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 21:21:59 ID:3xNva8UO0]
>>792
今のところ課題が多すぎて、EV用の電池には当分使えないよ。

例えばSi系の負極材料は既にパナソニックなどが実用化していて、理論では10倍以上、
試作品でも3〜4倍のエネルギー密度があるけど、寿命や信頼性を考えて1.5倍程度の
容量で設計している。

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 21:40:36 ID:3u+uB0uQO]
リーフの発売に合わせてトヨタは何かを仕掛けてきそう。

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 21:43:54 ID:2GbujQgd0]
>>776
火力発電でガソリンは使えないって話をしてるんだろ

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 21:58:19 ID:1lqBxKDJ0]
>>795
プリウスのPHVだろ。

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 22:55:44 ID:ufiV0/sj0]
Si?

Sはイオウだが?

799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 23:00:31 ID:3xNva8UO0]
>>798
シリコン。

一般的なカーボン負極と比べて、大量のLiイオンを吸収できる。

800 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/12(月) 23:00:36 ID:BeWYQOlS0]
>>798
Si = Silicon 珪素



801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 23:27:52 ID:xmjMweVL0]
プラグインプリウスはリチウム電池5kWhしか積んでないから
ちょっと頑張れば250万円ぐらいで売れるでしょ。
まあ普通に考えてリーフの数倍は売れるよね。
リーフなんて国内だけなら年2-3万台も売れればいいほうだろうけど。

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 23:32:31 ID:ufiV0/sj0]
>>799
>>792のLisはリチウム硫黄電池
まあ誤爆ということで

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 23:33:00 ID:EAUhFsYe0]
2万とかそんなに売れないよ

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 23:33:57 ID:E5XG9cT40]
PHVは街中に溢れていい加減食傷気味かつリコールでイメージも悪くなった
プリウスではなくて違う車にして出したほうが売れるんじゃない

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 23:35:26 ID:Q16rZveP0]
プラグインハイブリッドはやるだろうけど、
(トヨタにかぎらず)EV産業はまだまだ本格的には踏み込んでこないんじゃね?
ハイブリッドあたりが現状ではモアベターあたりと思ってそうだ。ホンダとかも

まだまだ十年(単位)計画だと思う

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 23:48:29 ID:VmrG8PMG0]
リーフのセダンがあれば最高
リーフいいよ


807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 23:52:26 ID:FFz1z5vT0]
おれはこれが良いな。
ぜひ発売して欲しい。
www.youtube.com/watch?v=QxUYaPfTxqg
www.youtube.com/watch?v=e-acP1AQEsw
www.youtube.com/watch?v=-DxXOReQGkY

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/12(月) 23:57:10 ID:akzsGO6gO]
>>796
そうなのかスマン

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/12(月) 23:58:11 ID:22pmZH2HO]
>804
プリ以外のHVあるはずだけど大して売れない
結局プリウスはだたのイメージ商法ってこった

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 00:18:50 ID:rZKScW750]
>>801
都合のいいことばかりじゃない。電池の容量が少ないということは、それだけ電池を
酷使することになる。

PHVの電池容量が1で、EVの電池容量が5とすれば、PHVとEVが同じように運転したら
PHV用電池はEV用電池の5倍の出力が必要になる。回生ブレーキ時も5倍の電力を
充電する必要がある。

また同じ距離を走った場合は、PHV用電池はEV用電池の5倍の充放電回数になる。
つまりPHV用電池には、EV用電池よりずっと高出力で高寿命の電池が必要になる。

トヨタ方式のHVは、ガソリン車との価格差も小さくない。



811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 00:21:24 ID:6d2jJRoX0]
ヴィッツクラスのHVは本当に10/15モード44kmになるらしいな。
名称はヴィッツじゃなくて「プリウス何とか」で160万円台らすい。
これは売れそうだな。あとプリウスワゴンも出るんだな。

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 00:23:20 ID:rZKScW750]
>>809
プリウスが安いのは、>>428 の理由。

他のトヨタのHVは、SAIも含めてガソリン車と50〜60万円程度の価格差があるから、
エコカー補助金を考えてもお得感が少ない。

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 00:26:57 ID:6d2jJRoX0]
そうだ!PHVプリウスは一般発売は補助金使って現行プリウスの+30万円位で、
現行プリウスのFMCで補助金なしの+30万円位だって国沢氏がブログで自信ありげに予想してる。

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 00:30:32 ID:lAUeFXGsO]
>>811 

ベストカー情報?

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 00:35:47 ID:9yBLtFRY0]
確かに容量が少ないと充放電の回数が増えることになるな。

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 00:42:19 ID:9yBLtFRY0]
>>812
プリウスの価格付けは完全なインサイトつぶしだもんな。

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 00:42:32 ID:+Ntl6HL50]
>>810
プラグインプリウスは5kWhのリチウム電池積んでいるけど使うのは3.5kWhだけなんでしょ。
car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091214_335827.html
使用領域を限定するとリチウム電池の寿命は格段に伸びるからね。

元々普段使いでは20km前後しか走らない人向けに売るプロモーション
してるんだし、日本人ならその領域に過半数が入る。
trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20091214/1030555/
プラグインプリウスで一日で何度も充放電繰り返しながら使うなんて考え辛いし、
毎日フル充電からフル放電で使っても10年ぐらいは普通に持つだろうね。


818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 00:43:22 ID:6d2jJRoX0]
>>814
ホリデーオート

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 00:49:10 ID:6d2jJRoX0]
プチ・プリウスやらプリウスワゴンやらを出したら
「プリウス」ブランドを立ち上げる計画があるんだって!!

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 00:57:38 ID:Najy/9ur0]
プチ・リーフやリーフワゴンを出す!!ww
「リーフ」ブランドで返り討ちにする!!



821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 01:06:55 ID:Hi/U4k6J0]
リーフは意外と売れると思うけどバカ売れはしないと思う
アパート・マンション住まいの人は自宅で充電出来ないでしょ
一軒家の持ち家の人じゃないと

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 01:55:31 ID:NO1zESWi0]
一般人は、ほとんど買わないと思うよ
性能悪すぎ

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 02:16:22 ID:f63Uo7HSO]
ホリデーオートにトヨタEVの記事があるな。
これによると、まず2012年にiQベースのEVモデル。
2014年にEVセダンが日・米・欧の同時発売。


さて寝よzz

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 06:14:26 ID:TpN3ItBT0]
>>821
www.asahi.com/business/update/1126/TKY200911260003.html
response.jp/article/2010/02/18/136604.html
jp.ibtimes.com/article/biznews/091216/46422.html

はて……wwwwwwwwwwww

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 06:54:45 ID:rZKScW750]
>>817
5.2kWhの電池で3.56kWhを使うなら、使用率は68.5%で約7割。

リチウムイオン電池は、満充電近くになると最大充電電流が減って回生ブレーキ
が効かせられない。また空に近いと最大充電電流が減って、スペック通りのモーター
出力が出せない。そのため、リーフでも使用しているのは電池の約8割の領域。

リーフの場合は一度の充電で160q走れると言っても、一般的なユーザーなら
容量の半分まで放電する頻度はあまりない。プリウスPHVは設定容量を毎回使い
切るケースも十分あり得るから、電池にとって厳しいのはプリウスPHVの方。

プリウスPHV電池を毎日1回充電すれば、10年で充放電回数は3650回。長距離を
移動するときなど、残量が減った後はHVとして使われるけど、減速と加速の度に
充放電が繰り返される。これはEVの電池だと急速充電と全開発進を繰り返すのに
等しい電流量。

EVとPHVでモーターの出力電力が同じなら、5倍の容量を積んだEV用電池は
1kWh当たりの出力電力が1/5になり、これは回生ブレーキによる入力でも同じ。

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 06:56:36 ID:rZKScW750]
空に近いと最大充電電流が減って → 空に近いと最大放電電流が減って

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 07:24:43 ID:lAUeFXGsO]
>>818

なんだよベストカーと同類じゃんw

828 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/13(火) 07:44:26 ID:bE7r6+X20]
>>824
そりゃ・・・新規に建設されるトコならともかく・・・。
既存の集合住宅に増設する場合、
費用負担とか考えると不可能ではないにしても、
現状では、なかなか難しいと思われる。
すくなくとも車庫付き一軒家と比べれば敷居は高い。

却って、月極等の有料駐車場の方が、
既存の集合住宅より早く充電設備を整えられるんじゃないかと?

まぁ・・・この辺りもEVやらPHVの普及が、
あるしきい値を越えれば一気に普及するんじゃないかとは思うが。

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 07:58:51 ID:JL+BlTKh0]
>>817
そんな少ないEVとしての走行距離のために
毎日充電する。
それがPHV。ただただ面倒なだけ。
充電の手間感はEVの比ではないだろう。

走行頻度が少ない人は、ガソリン車でいいんだから。

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 08:10:55 ID:JL+BlTKh0]
>>817
>元々普段使いでは20km前後しか走らない人向けに売る

っておいおいおい。そんな程度しか使わない人がPHVなのか。
あまりにも無駄すぎじゃないかねw



831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 08:51:38 ID:f63Uo7HSO]
>>830
別にガソリン空にして走るわけじゃあるまいしww


このスレ見てるとあまり走らない豆な人多いみたいだし
PHVでこと足りる人多いんじゃない?

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 08:55:24 ID:JL+BlTKh0]
>>831
PHVで事足りるなら、ガソリン車で事足りてんじゃね?

PHVっておいくら?

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 08:59:57 ID:f63Uo7HSO]
>>832
あまり走らないからEVって意気込んでる人多いから
なら、PHVが更に安くでるならPHVのほうがいいんじゃないかと

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 09:17:53 ID:JL+BlTKh0]
>>833
EVはファーストカーにはできないだろうから、
ファーストカーに何か系統の変わった面白いヤツと思うなら、
PHVかもね。

PHVをプラグで充電しないで使っても燃費はいいもんなのかな?
10キロ先に行って帰ってくるだび充電するのはEV以上に面倒そう。

EVなら毎夜の充電ですみそうだが。

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 09:21:57 ID:f63Uo7HSO]
どうせ乗り潰す者なんてあまりいないだろうし、
今後トヨタから安くて性能のいいPHVやEVが出るんだろうし、買い取り価格もトヨタは良いから
「新しい物一番乗り」以外に経済的メリットはリーフには無いでしょ。裕福層のオモチャ!

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 09:42:18 ID:JL+BlTKh0]
>>835
HVも同じだけど?
自家用車としての使用なら、通常考える目的をほとんど達成できない。

コスト・・・ペイできません
CO2・・・7万キロ以上走ってからペイしだします


837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 09:43:10 ID:x+/4NBSR0]
>PHVをプラグで充電しないで使っても燃費はいいもんなのかな?


燃費は普通のプリウスと変わらないみたいだね。
重くはなったけど回生効率が上がったかららしい。

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 10:33:46 ID:kqcr8v220]
>>835
お金持ちはリーフなんて買わないよ

AクラスやMITOだろう

シグメットなんてありかも



普及しねえよ

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 11:22:01 ID:DWr30XzH0]
EV売れたら困りそうな人大杉w

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 11:59:35 ID:JLHwlCMA0]
歴史的な車をヘンテコリンな形で出しやがって、ニッサンは何を考えてるんだよ?



841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 12:28:20 ID:lAUeFXGsO]
>>838

金持ちがアルファなんて買わねーよ
せいぜいミニだろ

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 12:34:05 ID:lAUeFXGsO]
>>831

1日に20キロ程度しか走らないなら断然EVだな
リーフなら週一回の充電ですむからな
ガソリンスタンドにいかなくてもいいもんな
プリウスPHVなら毎日充電とたまにGSで給油しなくちゃならん
しかもリーフより走り悪そうだし

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 12:37:57 ID:f63Uo7HSO]
>>839

それは違うだろ!
EV買って「こんなハズじゃなかったのに〜」ってなりそなヤツ大杉。


「EV派ってエンジンの存在を徹底的に嫌う、理屈じゃないのだ。」
って国沢が言うてたがなるほどなぁ

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 12:40:30 ID:kqcr8v220]
>>842
頭ワリイなお前

待機電源や自己放電を知らんのか


それに本当に160kmも走れねえわ

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 12:40:40 ID:f63Uo7HSO]
>>842
洗車も毎回自分でするのだろうなぁ。豆男だな!

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 12:53:05 ID:x+/4NBSR0]
PHVってさぁ、EV走行で20km位走った後のHV走行時、
回生とエンジンでの発電でいずれ満充電にはならないの?

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 13:13:16 ID:x+/4NBSR0]
俺って面倒くさがりやだからEVもPHVもいらなくて、
HVでエンジンはダウンサイズしていきぃ〜の!
電池はリチウムの大容量になっていきぃ〜の!
リヤも回生ブレーキで効率アップしぃ〜〜の!

で、より低燃費になりさえすれば俺は大満足!!
多分世の中の殆どの人はそう思ってるだろう。それに俺ファーストカーはE〜Fセグメント車だし。

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 13:13:21 ID:4/8WAd6q0]
>>845リーフを検討する人は、一戸建てだろうから洗車自宅で出来る
それに洗車だけなら、オート洗車だってあるし
近くのGSに洗車のみでも何の問題もないと思うが

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 13:17:16 ID:f63Uo7HSO]
だからGSで洗車するなら給油しにGS行くのが面倒なんて発想はないと思ったんだよ。
ついでなんだし。

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 13:22:09 ID:V4UshEKB0]
どっちでもいいじゃん



851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 14:09:12 ID:JLHwlCMA0]
トヨタがリーフつぶしにどういう手でくるか楽しみですな。
インサイトつぶしのような鬼の手を再度使うかワクワクする。

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 14:16:16 ID:NO1zESWi0]
リーフ売れないから放置だろw

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 14:22:47 ID:FxwbYP2U0]
PHVプリウスを1年前倒しで発売したり、ヴィッツHVの発売。

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 14:44:01 ID:lAUeFXGsO]
>>849

ただでさえGS行くのが面倒なのに給油までやってられん
オート洗車だけしてさっさと買える

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 14:46:46 ID:lAUeFXGsO]
>>844

ということはプリウスPHVも想定より航続距離が短くなるてことか
やっぱ短距離メインなら断然EVだな

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 14:48:32 ID:9yBLtFRY0]
>>843
バカ沢先生はリーフを買うと宣言してますよw

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 14:58:33 ID:NO1zESWi0]
近距離用ならアイミーブの方が安いし小回り利くし狭いところ走れるし
リーフとかは要らないな

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 14:59:57 ID:FxwbYP2U0]
ホンダがリーフに対抗して、12月電動バイクの発売決定!!フル充電で30K走行可能。

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 15:03:02 ID:kqcr8v220]
>>855
やっぱ馬鹿だな、フルライン爺。

何の為のエンジンが付いてるんだ、機械音痴(笑)

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 15:28:05 ID:f63Uo7HSO]
>>854
君おもしろいねw

現行プリウスは満タンで1000km位走るから、あまり乗らない人なら
2カ月に1回位の給油で済むからな。
冬は冷却水が60度下回るとエンジンが掛かるんだけど
フロントグリルの裏側に目貼りをするとエンジンの掛かりを結構押さえられるんだよね。
プリウスオーナークラブの人達はみんなやってるね。



861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 15:51:03 ID:DWr30XzH0]
>>860
それじゃプリウス乗りは、2ヶ月に1回しかGS行かないから
洗車も2ヶ月に1回?w

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 16:19:35 ID:NO1zESWi0]
お前は何を言ってるんだ?
GSでしか洗車出来ない法律でもあるのかw

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 16:47:31 ID:f63Uo7HSO]
>>861
あくまでも給油は洗車のついででしかないってこっちゃw

それから給油ランプが付いても満充電リーフくらい走れるから慌てふためく事もないしな。

ショッピングモールで充電しようと思って行ったら
「あっ!充電器故障中だぁ、次の充電場所まで走れないよぉ〜!」
・・・なんて事にならなけりゃ良いなw

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 16:47:46 ID:LQdqVRgx0]
>>862
テメエ必死すぎてキモイわw

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 16:55:33 ID:CI5NUGGG0]
どんなに燃費よくて減税だとしても
プリウスやヴィッツ買おうとは思わない
デザイン的に リーフも微妙
ノート・マーチサイズのEVが発売されたら考える

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 17:06:02 ID:lAUeFXGsO]
>>859

おまえは本当に頭ワリィな
俺は1日20キロ程度しか走らないなら電池のみで走れるEVのが良いと言ってんの
PHVプリウスだと電池のみで走れる距離はとても短いだろ
おまえのい待機放電とやらで実際は更に短くなるしなw
普段使いでも頻繁にエンジン回して発電しなきゃならん
どう考えてもEVのがいいわ
一回充電すれば100キロは走れるだろうから
五日は充電しなくてもいける
PHVは1日一回の充電でも足りないかもしれんw

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 17:09:56 ID:lAUeFXGsO]
>>863

そんなに遠いショピングモールなんていかねぇよw



868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 17:17:20 ID:lAUeFXGsO]
>>860

リーフなら給油0回ですむw
欠陥ブレーキプリウス厨は巣に帰ってろよ


869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 17:20:36 ID:NO1zESWi0]
近場用のセカンドカーなら安いアイミーブ買うだろうしリーフは失敗だろうね


870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 17:21:55 ID:lAUeFXGsO]
>>869

ヒント 北米



871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 17:43:02 ID:NS+/3zcb0]
>>860

君おもしろいねw

>冬は冷却水が60度下回るとエンジンが掛かるんだけど
>フロントグリルの裏側に目貼りをするとエンジンの掛かりを結構押さえられるんだよね。
>プリウスオーナークラブの人達はみんなやってるね。


リーフスレでそんなこと言って何がしたいの?馬鹿なの?

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 17:45:44 ID:NS+/3zcb0]
>>863

半径40km圏内に急速充電器設置店を一店舗配備するということだから大丈夫だよ



873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 18:43:04 ID:/eTdH+hUO]
アイミーブて安いの?
軽のくせにリーフと同じくらいでなかったかな?

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 19:03:46 ID:DWr30XzH0]
>>873
君には当分EVは買えないから、そんな心配要らないよw

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 19:10:19 ID:4VDCN3rF0]
自宅から2キロ以内のショッピングセンターに、
倍速充電スタンドが設置されたので、良かった〜
尚、自宅ガレージは200V設置済み。

車本体の発売が、待ち遠しい。

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 19:43:22 ID:f63Uo7HSO]
自宅から2km以内の充電場所なんて意味ないと思うが?


トヨタからのほうが魅力的なEVが出そうだな。

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 19:47:11 ID:lAUeFXGsO]
プリウス厨も気になるリーフ


878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 19:53:23 ID:rZKScW750]
>>873
アイミーブは生産数が少ないから、安くなるのにリーフより時間がかかる。
毎年価格を下げていって、2013年には補助金を引いて200万近くにまでしたい
と言ってるから、待てるならそれまで待ってみれば。

リーフは8ヶ月後の販売価格だから、今の価格で比較されるとアイミーブには
ちょっと不利かな。

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 20:15:36 ID:/eTdH+hUO]
リーフをやめてアイにするってやつはよほどのビシファンでもな限りいなそうだな。

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 20:23:44 ID:NO1zESWi0]
既にアイミーブのほうが安く販売しているから
8ヵ月後には更にアイミーブが安くなるんじゃないかい



881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 20:27:37 ID:LtJ0zgEr0]
>>851
プリウスを値上げしてリーフと同価格で売るのか?

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:10:16 ID:rZKScW750]
国の補助金は、(税抜き車両価格−ベース車両価格)÷2 が最大額になる。
ベース車両価格の設定値は、アイミーブが150万円で、リーフが204万円、
プリウスPHVは236万円となっている。

リーフは税抜き価格が358万円なので、補助金額は(358−204)÷2=77万円。
税込み価格の376万円から77万円を引いて、ユーザーの支払い額は299万円。

プリウスPHVは税抜き500万円なので、補助金額は(500−236)÷2=132万円。
税込み価格の525万円から132万円を引いて、ユーザーの支払い額は393万円。

プリウスPHVでユーザーの支払い額を299万円にするには、税込みで345万円
まで下げる必要がある。税込み300万円まで下げて、支払い額は276万円。

補助金を受けると6年間は転売できない(軽のアイミーブは4年)。
6年後の下取り価格も考えると、リーフにはさらに有利な点がある。

>「日産はバッテリーの二次利用を推進しています。ですからある程度高値で
>リーフを買い取って、そこからバッテリーをリサイクルして使用することで、
>第2世代のリーフがさらにお買い得になる可能性も高いです」(日産、片桐常務)

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:12:10 ID:NO1zESWi0]
>補助金を受けると6年間は転売できない

この時点で終わってるw

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:20:11 ID:NS+/3zcb0]
世の中すぐに乗り換える奴ばかりじゃなからねぇ

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:20:49 ID:f63Uo7HSO]
おそらくリーフの買い取り価格は普通のプリウスより安い!!

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:23:04 ID:2hdzyajB0]
とプリウス糊が願望をたれています


887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 21:23:48 ID:aHQHRP5j0]
リーフを6年間転売できないってマジすか?
いかれたデザインの車を6年も維持する勇気はない・・・

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:24:03 ID:rZKScW750]
>>883
長く乗らないと、燃費代で購入時の差額が回収できないよ。
6年間転売できないのは、プリウスPHVも同じ。

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 21:25:38 ID:aHQHRP5j0]
話のタネにせいぜい持って半年が限界だな・・・

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:29:02 ID:2hdzyajB0]
PHVプリウスは話のタネにせいぜい持って一ヶ月が限界だな・・



891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 21:33:02 ID:aHQHRP5j0]
質問:リーフを買ったとして、どうしてもデザインがガマンできなくなり
   一ヶ月で手放すとしたら罰則規定でもあるの?

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:35:09 ID:RwV/u/uk0]
一度電気自動車の乗り味を知ってしまったら、内燃機関には戻れない気がする。
加速のスムーズさとか力強さとか静かさとか。

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:35:15 ID:rZKScW750]
>>891
補助金を全額返せばOK。

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:36:26 ID:NO1zESWi0]
補助金全額返納か
最悪は規約違反で3倍返しとかありがちw

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 21:39:43 ID:aHQHRP5j0]
>>893
そうなんだ、ありがとう。

>>882が詳しく説明してたのを参照すると77万円を返却すればいいわけだね。

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 21:45:21 ID:NO1zESWi0]
てか、プリウスはハイブリッド枠だから6年縛りは無いんじゃないの?

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 22:06:00 ID:rZKScW750]
>>895
ちなみに、転売した相手はもう補助金の申請ができない。

>交付申請書受理通知書(センター発行)の発行日より前に車両の登録(届出)は
>してはいけない。交付申請書受理通知書発行日より以前に車両登録(届出)を
>行った場合は、補助金交付の対象とならない。

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 22:09:37 ID:rZKScW750]
>>896
プラグインハイブリッドは、電気自動車と同じ扱い。
乗用車のHVは、平成19年度以降は補助金の対象外。

www.cev-pc.or.jp/CEV/hojokin-toha/hojokin-toha-3.html

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 22:14:24 ID:aHQHRP5j0]
{ちなみに、転売した相手はもう補助金の申請ができない。}
これは厳しいな、6年間持ち続けなきゃ駄目だってことだね。やっぱりパスするわ。

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 22:19:28 ID:aHQHRP5j0]
>>898
プリウスPHVは限定販売だから電気自動車と同じ扱い(補助金)だが、
将来、一般に市販されるときは現行プリウスの30〜40万高って噂だから
補助金縛りはないはずです。



901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 22:25:15 ID:NO1zESWi0]
電気自動車6年縛りをやぶったら補助金永久追放とか洒落にならん
うっかり事故って大破しても修理して乗り続けろってか

902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 22:27:06 ID:2hdzyajB0]
転売厨しね

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 22:32:08 ID:IWE735rR0]
リーフを先行予約している人たちは補助金縛りがあるってこと知らないんじゃないの?

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 22:33:19 ID:f63Uo7HSO]
たまたま6年乗り続けるのと強制的に6年乗り続けなきゃならないのとでは、
違うからなぁ!
6年は永いわ。その間に何が起こるかw

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 22:39:23 ID:2hdzyajB0]
>>904

プリウス糊のお前には関係ないから失せろシッシ

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 22:46:06 ID:EqW8ppJp0]
6年間で77万円の補助金か、年間12万で縛られたくないよなw

強制縛りの6年は上でもレスしているように永い・・・

907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 22:47:03 ID:0A/sF81OO]
飽きたらそこいらへんにいるプリウスに思いっきりぶつけて廃車にすればおk

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 22:47:07 ID:rZKScW750]
価格が発表される前には、いくらランニングコストが安くても車が高くて元が取れない
というネタが多かったけど、今度は高く買ってさっさと売るのがデフォなのか?

909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 22:48:23 ID:2hdzyajB0]
リーフに覚える他社オタ及び社員たちザマァ

910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 22:49:48 ID:f63Uo7HSO]
>>905
動揺するなよ!
補助金なしで買えぶぁぁあ〜!ww



911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 22:51:58 ID:EqW8ppJp0]
>>908
6年の歳月は長いので、いろいろな新技術が満載された新しい
電気自動車が販売されるってことじゃないかな。

912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 22:53:58 ID:EqW8ppJp0]
補助金縛りははっきり言って愚策だと思う。

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 23:00:28 ID:2hdzyajB0]
>>910

リーフに怯えるプリウス厨ワロスw

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 23:00:59 ID:EqW8ppJp0]
国が電気自動車を販売促進したいのなら、補助金縛りなんて愚かな政策は
止めたほうがいい!

てゆうか本当に役人はろくなことしか考えれない、はっきり言ってアホだ!

915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 23:02:15 ID:2hdzyajB0]
>>911
>いろいろな新技術が満載された新しい
電気自動車が販売されるってことじゃないかな。


そんなのが出るのには6年ぐらいかかるよ
三年ぐらいじゃ大して変わらんだろうよ



916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 23:02:51 ID:rZKScW750]
1〜2代目プリウスに補助金が出ていた時も6年縛りで、15万人ほどが利用して
いました。途中で返金した人はほとんどなし。

ケチつけたいだけの人に、そんな情報はどうでもいいんだろうけど。

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 23:09:54 ID:f63Uo7HSO]
>>913
そもそも人の金に頼ろうってぇのが間違いの元だ
・・・・・・・・なっ!w

918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 23:10:28 ID:EqW8ppJp0]
1〜2代目プリウスの補助金6年縛りは聞いたことなかった・・・

919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 23:14:16 ID:NO1zESWi0]
>>916
ハイブリッドプリウスに6年縛りなんて無いだろ

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 23:15:19 ID:rff53/OA0]
電気自動車は国策だからなあ
中東に金玉握られてる状況から脱却するには必要だ



921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 23:18:14 ID:2hdzyajB0]
>>917

EVに現実味が出てきたからって動揺すんなよ・・・・・・・・なっ!w


922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 23:20:33 ID:rZKScW750]
>>919
>20型から30型に買い替えを検討の矢先、6年未満の売却は購入時にいただいた
>助成金を返さないといけないと言われました。

www.carview.co.jp/bbs/104/19/?bd=100&th=3555249&act=th

>うちは、当時21万の補助金を貰ってますので、来年3月に車検を通して、さらに
>もう1年。都合、6年乗らなければ、国に補助金を返納しなければなりません

minkara.carview.co.jp/userid/186590/blog/15715507/

>現在、プリウスに乗っているのですが個人的な理由によって手放そうと考えています。
>そのプリウスを購入した際に、20万円くらいの補助金を受け取った記憶があるのですが、
>たしか6年は乗ってくださいと担当のスタッフに言われた気がします。

questionbox.jp.msn.com/qa4976475.html?order=DESC&by=datetime

923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 23:22:28 ID:AtOfNdbJ0]
リーフは、価格・性能・生産規模など総合的に見て、世界最高のEVだろう。

日本メーカーがリーフを作ったことを誇りに思うよ。

この価格で販売できるのは、長年にわたる電池開発の成果だね。

生産能力に限りがあるから、急速な普及はないが、日本だけでもセカンドカーは相当あるから、作れば売れる状態が続くだろう。

>>876
>トヨタからのほうが魅力的なEVが出そうだな。

他社もEV用電池開発に必死だが、日産は重要特許を押さえているだろうし、電池開発を続けているから、EVで追い付くのは相当難しいと思うね。

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/13(火) 23:24:33 ID:EqW8ppJp0]
>>920
電気自動車の販売促進に国策としての補助金は絶対必要だが、
6年縛りなんかアホなことすんなって事だ!

自由に売買できるようにしたら、更に売れるってことが
理解できないの?

925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 23:25:09 ID:2hdzyajB0]
>>922

21万の補助で6年に比べたら77万で6年なんて無問題だな

926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/13(火) 23:32:15 ID:f63Uo7HSO]
>>921
6年は永いよなぁ!
その前にオマイ大往生だろw

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 00:16:31 ID:uJtTIHHt0]
ますます要らないなリーフとやらは

928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 00:46:32 ID:Mz5cmf/pO]
EVの実用化でますますプリウスもインサイトも要らなくなるな

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 00:48:43 ID:Mz5cmf/pO]
>>926 

馬鹿丸出しの煽りだな()笑
取り敢えずジジイのお前は六年も待てないのはわかったよw


930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 01:00:23 ID:XjTv8BVt0]
下駄と考えれば6年ぐらい普通に使うだろ
EVは普通車でも1000ccと同じで維持費安いし、他に別のベクトルの趣味車持ってもいいな



931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/14(水) 05:18:15 ID:isAAcLS/P]
>>860
マジ?
それ知らなかった。
冬前に知っておけば良かった....
でも、どっちにしろプリウスは冷えた状態から起動する時、すぐにエンジンが30秒ほど掛かるから、
それからは逃れられないんだよね。でもそれを短くすることは出来そうだな,....スレチ失礼

>>922
おお、ありがとう。
元々リーフは家族共用の短距離車にしたいと思ってた漏れ的には、踏ん切りがついたけど、
+リーフで6年の二重縛りは、病気とか何かあった時考えると ちときついなw

余談だけど、日産のデラさん曰く、以前、報道された
「燃料補給感覚で、バッテリ預けて、新しい充電済みバッテリと入れ替える」
ってのは、日本の車検上、なかなか難しいらしい。
まだ実物見てないが、ティーダを意識して説明する時は話してる。
マーチの説明会で きっとこの話が出るからまた伝えるとのこと。
楽しみ。

932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 07:11:09 ID:cuBd4aFC0]
末期のたまごっちみたいにバッテリーだけ別利用の運命にあるのだろうか

933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/14(水) 08:25:20 ID:QSQacnsj0]
最近 ハイブリッドに 関心が なくなってしまった。電気自動車に 興味を
持ってからだろうけど。宗一郎は 排気ガスの匂いに うっとりしたというけど
排気ガスを 全く ださないということが なにより 精神的に 楽だ。

934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 11:55:49 ID:fTOuGlhB0]
横浜市民は220万ちょっとで買えるのか。
羨ましい。
住民票だけ移して、EV買った後又元に戻そうかなw

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 11:57:50 ID:uJtTIHHt0]
横浜の補助金受けられるのは確か先着20人までだから
無駄だと思うよw

936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 12:32:35 ID:Mz5cmf/pO]
トヨタまたやらかしました
www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fresponse.jp/article/2010/04/14/139123.html&wsi=3514298fbcdee0eb&ei=cjXFS-W8MonmuQOq9oDhCA&wsc=ti&ct=np&whp=386


ヨタ厨どもリーフのネガキャンしてる場合じゃないぞw


937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/14(水) 14:20:43 ID:ZiuHfEKb0]
このフルエンスEVが300万円ならセカンドカーに
1台買ってもいいけど、あのダッサイリーフじゃいらねーなw
car-topics.net/news/20091116-1775/

938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 14:25:33 ID:QqOheF2L0]
>>936
だが事故は発生してないそうだ

939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/14(水) 14:48:06 ID:MhwLlp3u0]
タバコと同じで恐らく一端電気自動車に乗ったら
他の車の排気ガス(煙)が気になるんじゃないかな?
そしてそのうち排気ガスを出す車は悪というイメージが
広がっり、タバコと同じで世界規模で禁排気ガス運動が
広がって行くんじゃないだろうか?
そうしたら恐ろしい勢いでEVは広がっていく


940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 14:49:40 ID:Mz5cmf/pO]
>>937

リーフのネガキャンしてないでランクル擁護してろよw



941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/14(水) 15:04:58 ID:xH2qY9Dx0]
インフィ二ティ・ブランドで出すって言われるEVセダンが気になる。
フルエンスの兄弟車なんだろな多分。

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/14(水) 15:44:55 ID:qmAzq1Db0]
インフィニティなんか日本じゃやってないから関係ないけどなw

943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/14(水) 15:52:28 ID:xH2qY9Dx0]
>>923
>日産は重要特許を押さえてるだろうし、

パナソニックとガップリ四つなのかもね。
回生ブレーキはトヨタが特許持ってるみたいだね。

kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/08/post_b769.html

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 16:37:56 ID:uJtTIHHt0]
燃料(電気)の充填に30分から十数時間
航続距離は160キロ(実質はもっと短い)
最高速は140km/h
誰がこんな未完成な車に300万円以上も出して6年も我慢するんだよ
信者でもこの苦行は逃げ出すだろうw

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 17:02:58 ID:Mz5cmf/pO]
>>941

インフィニティEVはリーフのプラットホームで作るんじゃね?
また四人乗りということだからセダンかどうかもわからんし
少なくともフルエンスとは別物だろう



946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 17:04:35 ID:Mz5cmf/pO]
>>942

名前変えて日本でも販売するだろう

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 17:59:02 ID:fTOuGlhB0]
>>944
そんなお前は、EVが気になってしょうがなくて、このスレに張り付いてるんだろ?w

948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/14(水) 18:21:19 ID:5MTgEyvW0]
>>943
パナソニックの電池はパソコン用なので、EV用の特許はほとんどないのでは。

パソコン用電池を何千本もつなぐ構造でコスト削減が可能なのか疑問だよ。

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 19:58:37 ID:jvarwW3T0]
ルノーがフルエンスをベースにEVを作るのは、単に安く生産したいため。

既存のガソリン車を流用して作れば、リーフのように専用のプラットフォームで
作るより安くできる。

写真はコンセプトカーだから手間のかかったデザインにしているけど、実際に
量産のベースとなるのはこの車。

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Renault_Fluence_2.JPG

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/14(水) 20:18:22 ID:NY36QAF40]
>>943
またバカ沢か。

回生ブレーキなんて電車からエレベーターまで使ってる。
トヨタが取得した特許の多くはTHST、THSUのハイブリッドシステム部分。
i-MiEVには3つのシフトパターンがあって、D、ECO、B、どのモードも
回生してるよ。



951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 20:23:45 ID:tqkwrcJ1O]
>>948
PC用っぽくは書いてなかったけどね。

あと、そのブログの中で、どこの国だか忘れたけど缶詰技術の応用での
リチウム電池製造の事が載ってたんだよね。
普通は内側から圧力かけると外に漏れるらしいんだけど、その製造法だと漏れなくて
開発製造コストが安いから日産NECのラミネート式より格安になるんだそうだ。
その企業だけでは無理で日本の企業と提携して、今それが出来つつあるとかなんとか。
特許は日本の企業が持ってるらしい。
国沢氏はどのメーカーか知ってるけど言えないと。


その記事があるURF貼ろうと思ったら1〜2日でその記事消えちゃったんだよね。
圧力が掛かったかガセだったか知らないけど。
でも後でガセだと判ったら言うよなあの人。

こういう話聞いた事ある人いる?

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 20:26:22 ID:Mz5cmf/pO]
国沢自体がベストカーそのものだから
まともに受け取ったらダメ


953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 20:40:31 ID:jvarwW3T0]
>>951
その記事は読んだけど、例えばAESCの一世代前の電池(スバルのEVに載せてる電池)
だと、パッケージにかけているコストは総コストの5%もないよ。大幅に安くなったとしても、
電池の価格自体に大した影響はない。

954 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/14(水) 20:50:51 ID:8tyvI/nH0]
>>936
米国メーカー支援のトヨタバッシングじゃねぇの?
っつーか・・・油断してると、トヨタ以外の日本車にも塁が及びかねん。



バッテリーの問題さえ解決出来ればなぁ・・・。
コンバートEV作るバックヤードビルダーとか出て来るかなぁ?

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 20:58:39 ID:Et+VTkUk0]
このスレの人たちって一部の人たちをのぞいて
国沢ヒョローンか大好きなんだね。なんであんな奴の言うこと信じるんだろ。
わからん。
あ、ちなみに俺はジェレミーのファンね。

ところでEVといえば世界が注目しているBYDを外しては語れないと思うのだが。
なんで誰も言及しないんだろ。このスレには投資経験が無いような老人子供しかいないのか?


956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 21:00:23 ID:MZ3wAFmk0]
>>949
標準仕様でも十分かっこいいな
リーフも一部の奴が言うほど悪くないとは思うけど
ルノーならクリオ(ルーテシア)とか新型メガーヌとかカングーのドンガラ使ったのも出してほしいな

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/14(水) 21:11:46 ID:ayhtA+C30]
国沢さんの凄さは955には理解できないだろうね。

TopGearのジェレミー・クラークソンだね。
先々週からBSフジで放映されているね。
最新のTopGearなら最高なんだけど、BSフジで
放映しているのはちょっと古いよね。
でも面白い、ジェレミー最高!

958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 21:13:20 ID:tqkwrcJ1O]
>>955
国沢氏が好きなんじゃないよw
国沢氏以上の情報とソースを持ってるヤツがここにはいないって事だよ。

959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 21:16:54 ID:yzO1erEU0]
>>954

コンシューマーリポーツだから違うだろ
ここは世界で一番信用できるよ
ブランドではなく純粋に性能で評価してくれるからな
トヨタ車も高く評価されてる車種があるよ
プリウスはエコカー部門のベストカーの評価だしね
ホンダ車も今までも多数の車種が高評価されてるし
おそらく世界でもっとも日本車を高く評価してくれてるメディア
少なくとも日本のCGやらモーターマガゾンやらマガジンXなんかの
バイアスかかりまくりの糞雑誌よりは遥かにマシ

960 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/14(水) 21:45:49 ID:8tyvI/nH0]
>>959
他の日本車の評価が高いのは、自己の「公平性」をアピールする為のアリバイな気がしてならんのよ。
何故、このタイミングで?・・・って感じもするし。

かつての東芝バッシング(後に日本製品全体に及んだが)みたいになるんじゃないかと・・・その辺が心配でならん。

σ( ̄▽ ̄;が心配し過ぎなだけなら良いんだが。



961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 22:00:37 ID:jvarwW3T0]
>>955
>ところでEVといえば世界が注目しているBYDを外しては語れないと思うのだが。

技術的には、特に注目するようなものがないからね。

330キロの航続距離で注目されたe6も、2.3トンの車体に74kWのモーターだから
我慢して乗る車になっているし、急速充電もできない。4万ドルという予想価格も、
リーフと比べれば(走行距離の差を考えても)それほど安いとは言えない。

962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 22:01:49 ID:yzO1erEU0]
>>960

アリバイて・・
何年も前からそういう評価だよ
考えすぎ

963 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M mailto:(´∀`)sage!! [2010/04/14(水) 22:13:32 ID:8tyvI/nH0]
>>962
コンシューマーリポーツそのものは公平だったにしても、
この記事を元に他の第3者がこの問題を針小棒大に騒いでしまうリスクも考えないと・・・。

GX不買>トヨタ不買>日本車不買に繋がりかねんと思うのは心配し過ぎか?

正直なハナシσ( ̄▽ ̄;の心配し過ぎ・・・なコトを切に願うね。
冗談じゃなくて。

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 22:17:22 ID:jvarwW3T0]
>>956
フルエンスっていいと思う?
少なくとも、インフィニティ・ブランドで出せるような車じゃないけど。

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 22:51:20 ID:+h5l/IbK0]
フルエンスは普通すぎていまいち


966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 23:05:17 ID:Et+VTkUk0]
>>957
うん、理解できない。誤字脱字が多い時点で
もう読む気が起きない。

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 23:10:01 ID:Et+VTkUk0]
>>961
でも、2万ドルくらいのCセグがあるみたいじゃないですか。PHVだけど
彼の国は資源を押さえつつあるし、モノ作りでは今や一級国なんだから
もう少し先にはどんどん行くと思うんだ。
PERを日産と比べると注目度は大きい。

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 23:16:55 ID:+h5l/IbK0]
>モノ作りでは今や一級国なんだから

この一文で煽りなのがわかってしまうw


969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 23:17:09 ID:HPeUZpua0]
>>951
>開発製造コストが安いから日産NECのラミネート式より格安になるんだそうだ

それって国沢氏の4月バカ(エイプリルフール)ネタでは?
その記事は4月1日だったし、バックナンバーにも残ってないんだが・・・

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 23:38:40 ID:tqkwrcJ1O]
>>969
いや違う。3月初めくらいだったか!?
何せ観た翌日にもう一回見に行ったらもう消えてた。
これの詳細がちょって気になってて。



971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/14(水) 23:41:47 ID:tqkwrcJ1O]
アレ?そんなに前じゃないかも。
とにかく3月中なのはたしか。

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:05:52 ID:jvarwW3T0]
>>967
リチウムイオン電池の開発は、正極・負極・セパレータ・電解液の全てがまんべんに
進歩しないと、電池としての大きな性能向上はない。

組み立て製品としての電池シェアでは伸びてきた中国・韓国勢だけど、部材レベルの
シェアでは日本に大きく劣っている。これは積み重ねられた基礎研究の差でもある。

正極材:78%
負極材:100%
セパレータ:75%
電解液:76%

日経ビジネスにBYDのEV工場を見学した人の記事が載っていたが、電池やモーター
は全て女性工員が手作りで組み立てていたとのこと。人件費の安い中国なら、初期の
生産品コストを削減するのに有利だが、信頼性の向上や将来のコストダウンについて
はあまり見込めない。

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:15:19 ID:/bscN2GQ0]
>>955

BYDのバッテリってLiFeなんだよね。
中国製なのに安全性は高そうだ。
なんで日本メーカーはLiFeやんないの?

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:18:28 ID:fG/RzsQ00]
>>971

>安全性高いだけでなく、工場投資も少なくて済む。基本的に缶詰用の機械と同じです。
>ゴミやチリを嫌うため完全なクルーンルームにしなければならないけれど、今や空気清浄機
>の性能が向上しており、大きなコスト高にはならない。この構造であれば日産NECより
>安いコストでリチウムイオンバッテリーを作れるそうな。

>詳細な構造や製法については不明(どこのメーカーなのかは知っているがエンバーゴあり)。
>13時(スウェーデン時間)に発表会が行われるというので楽しみにしてます。これで日産NEC
>以外に強力なバッテリー陣営が出来ると思う。もしかするとEVは予想外に早いタイミングで
>普及し始めるかもしれません。

発表されてないね。

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:27:12 ID:fG/RzsQ00]
>>973
開発しているよ。PC用セルサイズならソニーも製品化している。

GSユアサも、急速充電ができて1000サイクルの充放電後で90%の容量を保持
している電池を試作しているけど、日本のメーカーなら完成してから3〜4年は
経たないと市販車には乗せないよ。

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:34:37 ID:/bscN2GQ0]
>>975

BYDは既にLiFeを車に乗っけて売ってるんじゃないの?
もしくは売る寸前みたいな?
それともPC用を流用?

それに比べてると日本メーカーの自動車用は試作レベル。
GSユアサもiMievはLiMnだよね。

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/15(木) 00:40:56 ID:tjtauK6g0]
>>970
国沢の場合、毎日が4月1日だからなw
namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1269487563/379


978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:41:14 ID:WmRJpz390]
>>968
いや、煽ってないって。真実あるよ。

今の売れ筋製品ってほとんど中国製。金額ベースで見てよ。
iPadの日本製品比率低いよー。

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:47:49 ID:WmRJpz390]
>>972
台湾の工場の例を見ると、いざ設備投資した場合の規模が
段違いでしょう。
例:メモリや液晶パネル工場、自転車工場とか。
日本企業は思い切って設備投資できず、ジリ貧になっていく、というのが
これまでの歴史。
手作りって、
立ち上がりだけの過渡期の話だと思うんだけど。人件費が上がってきたらドカンと投資するだけかと。

組み立ての付加価値と部材供給の付加価値のどちらがおいしいのかというのは
議論が分かれるところ。GDP成長率からいって前者の方が勢いがある。

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:49:37 ID:b/tMKkxcO]
>>978

その口調
どうみても煽りにしか見えません
安さにモノいわしてる内は一級じゃねぇよ支那チョン



981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:50:53 ID:WmRJpz390]
>>980
冗談が通じない奴あるね

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:53:32 ID:b/tMKkxcO]
>>976

中国がまともなテストしてるわけないだろ
試作車レベルを平気で売ってるのが中国なんだよ

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 00:57:32 ID:b/tMKkxcO]
>>981

わかったわかった
日本はダメです中国凄いです
中国サイコー!

これで満足か?
まぁおまえはチャイナカー乗ってろよw


984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 01:02:10 ID:WmRJpz390]
>>983
だからぁ、今は駄目駄目でも将来大化けするかも、と言っている。
リーフだって今直ぐ使い物になる便利な道具とは誰も思ってないでしょ。プリウスだって
商品として離陸するまで何年もかかったんだし。

冥土院ジャパンが粗悪品の代名詞だった時代を知ってるかい?
歴史は繰り返すだよ。

電話の相手すると疲れるなぁ。もう寝る

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 01:41:07 ID:b/tMKkxcO]
>>984

将来化けるからチャイナカー買えってかw
化けてから買ってやるから早く化けろよ
リーフ発売する今年末までに化けてリーフ以上のマトモなEVだせよw
話はそれからだw

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 02:04:18 ID:b/tMKkxcO]
>>984はチャイナが世界を席巻するなんてわかりきったこと
偉そうに言って何がしたいんだ?
東ア板かビジネス板でやってろての
いくら将来世界一になるてしても現時点ではまだBYDの車になんか乗りたくないよw

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 06:29:35 ID:fG/RzsQ00]
>>976
試作品といっても、実際に大型のセルを作って車を走らせているよ。性能がメーカーの
基準に届かないから製品化はしていないけど。

LiFePO4正極自体は10年以上前から開発されているけど、普及しなかったのは電池の
出力密度が低かったから。最近の技術開発でそれが飛躍的に改善されつつあるんだ
けど、電極の導電性を上げるためエネルギー密度が下がるという欠点もある。

BYDの電池がどのように対策しているかというと、何も改善されていない。性能は5年以上
前の試作品レベルで、エネルギー密度と出力密度が低い電池を700sも積んでいるだけ。
将来的にはより高性能な車を生産すると言っているけど、今年発表された車のスペックは、
2009年の発表値に比べて大幅にスペックダウンしている。

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 06:53:08 ID:fG/RzsQ00]
リチウムイオン電池の製造工場は、電池の特許情報などでは分からないメーカーの
ノウハウの固まり。最新の半導体工場でも、使っている製造装置の多くは金を出せば
買えるもの。

リチウムイオン電池の製造工場では、例えば三洋電機は製造設備の部品をバラバラ
に注文して、他社に製法を推測されないようにしている。トヨタの自動車工場で、重役
でも決められた数人しか立ち入りできないのは電池の製造部門だけ。

朝日新聞がEVの特集で各メーカーに取材した時は、カメラもメモもなしという条件でも
工場内の見学を許可したメーカーは一社もなかった。他の取材で半導体の最新工場
を訪れた時は、撮影なしという条件なら許可されている。

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 07:44:24 ID:XrOKV0K70]
100歩譲ってバッテリは安全で高性能な良いものが採用されていると仮定しても、
中国車なんて肝心の車体設計が不安過ぎて選びたくないな。
ドイツの衝突試験で星ゼロで失格してしまうような代物なんて。
見た目だけなら今時の車の形をしているし結構サイズも大きいのに、iQのような超小型車や軽自動車よりも遥かに劣る安全性って一体・・・。
ttp://response.jp/article/2009/03/31/122557.htm

中国車に比べたら韓国車の方がまだ安心して選べるぞ。最近の車種だとコンパクトカークラスでもEuro NCAPで5つ星を取れるだけの性能はあるからな。
ttp://response.jp/article/2009/05/28/125221.html

中国製でも、広州ホンダなどのように日本やヨーロッパなどのメーカーが設計して品質も管理すればまともな製品を作れる筈だから、それらの技術を吸収すれば化ける可能性もゼロではないが、今のところは中国メーカー製ってだけで敬遠するよ。
せめて、中国国内のテストだけじゃなく、日本か欧米の信頼できるテスト基準で4つ星か3つ星ぐらいは取ってくれないとね。

BYDはフォルクスワーゲンやダイムラーとも提携している筈だが、先に提携しているVWでも未だ性能評価テストの段階で正式採用するかどうかは決まっていないみたいだな。
ttp://www.toanews.com/2009-02-07-09-18-36/4132-2010-03-16-00-37-41.html
もし採用が決まって、これら欧州メーカーの車体に載せたものがそれなりの性能や価格で出るようなら興味はあるね。

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 09:05:47 ID:WmRJpz390]
電話の奴は根本的に勘違いしている。ID: b/tMKkxcO、お前のことだよ!
日産買わずにBYD買うなんて言ってない。今どちらのEV買うか?と聞かれたら
どちらも買わないと俺は答えるよ。
両社の製品群に注目をしている段階ということだ。
ファーストプロダクトにとびつくような情弱見栄っ張りでもないし。
量産2世代目位を狙ってる(3年後くらいに登場か?)
リーフのデザインの座りの悪さって初代のプリウスにも似てる気がするし。

購入資金は海外送金して海外で出稼ぎしてもらってる。今はこの段階。
キャピタルゲインで現状の値段のリーフ買っておつり来るけど、彼らにはもっと頑張ってもらう所存。
海外投資してたらそんな奴ゴマンといるが。

ここは消費材のスレだが、プリウスとの比較で表面的に語るだけなら高校生でも出来るから
ちょっと違った視点もと思ってね。

>>989のリンク切れてるけど
多分ブリリアンスあたりの話でしょ?あそこ提携話で去年株価2倍になってる。日産も3倍株だが。
BYDは投資の世界では話題の中心になって長い。VWにBYDの電池のったらすごいね。

品質が叩かれるところなんかは
かつての日本車と一緒。ダメなうちは国内で腕磨きしている。すぐに良くなるよ。



991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 10:05:14 ID:b/tMKkxcO]
>>990

だからお前は何がしたいんだ?
中国凄いってはわかったから失せろよ
そういうのは聞き飽きてんだよ

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 10:10:25 ID:WmRJpz390]
>>991
お前は俺を叩く以外に、話題を提供しろ!批判だけなら子供でもできる。
俺はEVスレで他国EV大メーカーの話を交えつつリーフの話をしているよ。よく読んでくれ。

993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/15(木) 12:07:28 ID:tjtauK6g0]
米消費者団体の雑誌「コンシューマーレポート」が
同モデルを横転の危険があるとして「買ってはならない」という見出しをつけて発表

米コンシューマーレポートが「買ってはいけない」とした根拠として行った
テストとその結果は、60マイル(97km/h)以上のスピードで急カーブを曲がりながら
アクセルオフの状態にした時に、テールスライド状態になったというもので、
縁石等に乗り上げた場合には横転する可能性があるとしている。

response.jp/article/2010/04/14/139153.html

もうチンピラ、ヤクザの因縁レベル。
「水浴びしながら給電すると感電の恐れ。買ってはならない」なんてことも言ってくるぞw
アメリカに初物、EVを売るのは危険。

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 12:34:50 ID:b/tMKkxcO]
>>993

火消し工作乙
他車も同じテスト受けてるだろ
その中でひっくり返えりそうになったのはプラドだけってことたろw
ランクル200のほうは問題ないわけだからな
廉価ランクルだからと手を抜くからこうなる
大体今まで散々コンシューマーリポートの恩恵受けといで今更何を否定してんだか


995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/15(木) 12:42:26 ID:kV0K1LSs0]
ランクルの件は、国沢さんが解析している。

Kunisawa・netを参照の事。

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/04/15(木) 14:05:31 ID:UcJS2kUc0]
ランクルなんてどうでも良い!
ここはリーフを批評するスレだろ。

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 16:19:35 ID:bnDJ86/K0]
いざというときは乾電池で
10キロくらいは動くようにしてほしい

998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 16:26:50 ID:P1OylYi6i]
感電注意 w

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 16:29:13 ID:AxY4tRJe0]
さて、そろそろ

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/04/15(木) 16:30:20 ID:AxY4tRJe0]
リーフ買うか



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<341KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef