[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 12:37 / Filesize : 307 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2021/08/02(月) 22:34:00.47 ID:kJ7ttiNV9.net]
富を蓄えた北部九州に対抗するために、三世紀初頭の奈良盆地に人びとが集結し、ヤマト勢力が出現した。邪馬台国の卑弥呼は、勃興する強敵・ヤマト勢力に対抗するために、策を講じる――。邪馬台国こそ日本列島を代表する「ヤマト」である――卑弥呼は魏に対して嘘の報告をしたのだ。

■倭人の王の外交デビュー

『漢書』地理志(一世紀ごろ成立)に、弥生時代の日本の様子が記されている。

※省略

このころ、朝鮮半島南部の鉄を取りに、穢(わい)・倭・馬韓の人びとが群がっていたとあり、奴国の海人たちも、こぞって進出していたのだろう。そして、富を蓄えた上での、朝貢ということになる。

※省略

改めて確認しておくが、ヤマトの纒向(まきむく)に人びとが集まりはじめたのは3世紀初頭のことで、ヤマトが国の中心となったのは、3世紀半ばから4世紀にかけてのことだ(絶対年代は確定していない。幅がある)。また、邪馬台国がヤマトと同一かどうかは、ハッキリわかっていない。

邪馬台国は2世紀後半から3世紀にかけて日本のどこかに存在した倭国の首都だ。邪馬台国は倭国の王が住む国で、卑弥呼と台与(とよ=壱与〔いよ〕)の2人の女王が立てられたが、この間にも中国では、動乱が続き、勢力図はめまぐるしく変化していった。

西暦265年に、魏は晋(西晋)に変わり、280年に南方の呉が滅び、晋が国土を統一すると、翌年11月、倭人が来朝し、方物を献上している。王の名は記されていないが、卑弥呼の宗女・台与と思われる。

邪馬台国の2人の女王は、『日本書紀』に登場せず、中国側の史料に現れるだけだ。しかも台与は、このあと歴史からフェイドアウトしてしまう。行方がわからないのだ。ここにも大きな謎が隠されている。

倭国は北部九州と考えた方が理にかなっている。拙著『ヤマト王権と古代史十大事件』(PHP文庫)の中で述べたように、邪馬台国は北部九州の山門県(やまとのあがた:福岡県みやま市)にあったと思う。

奈良盆地にヤマトが出現したのは、富を蓄えた北部九州に対抗するためで、多くの人びとがヤマトに集結した。逆に窮地に立たされた北部九州は、朝鮮半島に進出してきた魏に、すばやく使者を送り、「われわれが日本列島を代表する邪馬台国(ヤマト)」と偽りの報告をして、卑弥呼は「親魏倭王」の称号を獲得してしまったのだろう。

江戸時代に本居宣長が唱えた「邪馬台国偽僭(ぎせん)説」の考えに近い。本居宣長は、「天皇が中国にへりくだるはずがない」という発想から偽僭説を思い浮かべたが、そうではなく、虎の威を借りることで、ヤマトを牽制する目的があったのだろう。親魏倭王のヒミコを倒せば、ヤマトは魏の敵になる。

また、この時北部九州は一枚岩ではなく、沿岸部の奴国と西隣の伊都国(いとこく・福岡県糸島市と福岡市西区の旧怡土郡)は、それぞれがヤマトと邪馬台国、別々の勢力と通じていたと思われる。

奴国はヤマトと手を組み、伊都国は邪馬台国と魏の間をとりもったのだろう。考古学は三世紀初頭にヤマトや山陰勢力が奴国周辺に押しかけていたことを突きとめているが、奴国はヤマトを北部九州に誘い入れた人たちだ。

※省略

北部九州は朝鮮半島の鉄を大量に入手することで栄えた。もちろん、鉄の代償となる何かを輸出していただろう。

つまり、この記事にある行程は、邪馬台国と朝鮮半島をつなぐ最大のルートだったはずで、それにもかかわらず、交易の道が「本当に歩けるのか」と訝しむほどであるはずがない。ここに大きな意味が隠されている。

伊都国と奴国は、「海の道」の終着点となる天然の良港を備えていたから栄えたのだ。とすれば、末盧国から伊都国まで魏の使者を歩かさなければならない特別な理由があったと考えねばならない。

答えは簡単だと思う。邪馬台国と伊都国は、ヤマトに通じていた奴国に、魏の使者の到来を悟られてはならなかったのだろう。奴国は海人の国でもあり、奴国の海人たちは伊都国や末盧国の近辺を普段から船に乗って往来していただろう。だから、魏の使者を船に乗せて末盧国から伊都国に連れて来れば、見つかってしまう恐れもあったのだ。

ならばこのあと、ヤマトと邪馬台国の関係はどうなったのだろう。

※省略

ただ、勝利を収めたのはヤマトだったこと、邪馬台国にしろヤマト建国にしろ、九州を中心とした海人たちが暗躍し、鍵を握っていたということは間違いない。(続きはソース)

関裕二(歴史作家)

7/31(土) 11:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210731-00010000-php_s-bus_all
https://amd-pctr.

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 19:52:57.26 ID:dfqdUGro0.net]
始皇帝の時代に徐福が来てるから、既に中国文化はその500年前に伝わってるから、漢字もあっただろ。
大和を邪馬台国、日巫女を卑弥呼って揶揄して書いたのは今でも周辺虚空バカにしてる中国のありがちな事じゃん。

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 19:55:13.38 ID:8DTLBG6R0.net]
>>1
ひでーな
邪馬台国が九州にあったとみなせる根拠が全く示されてない
幼稚なフィクションストーリーをだらだら書いてるだけ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 19:55:42.29 ID:RVLkrE9R0.net]
本居宣長の書物って読んだ事ないけど
想像だけで自説を語ってたの?
すこし幻滅したわ

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/03(火) 19:56:45.09 ID:NxTycVpc0.net]
光和元年冬 又寇酒

705 名前: 縁邊莫不被毒 種衆日多 田畜射獵不足給食 檀石槐乃自徇行 見烏侯秦水廣從數百里 水停不流 其中有魚 不能得之 聞倭人善網捕 於是東擊倭人國 得千餘家 徙置秦水上 令捕魚以助糧食
↑↑↑
あるじゃん!大陸に倭人が住んでいた記録
[]
[ここ壊れてます]

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 20:02:36.33 ID:QbQDAv+F0.net]
>>672
日本の古代史って失われたわけじゃなくて
情報が隠蔽されているだけなんだよね

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 20:06:04.42 ID:1YMu0q2p0.net]
>>678
ここで誰が畿内説を言ってるの?

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 20:06:58.13 ID:FbazYETp0.net]
あいつら焚書坑儒の意味も河図洛書もりかいできてないから…

AFE
HD@
CBG

金天土
冥木水
火地海

焚書とは火星(カイロ・エジプト)でピラミッド(図書館)を作ったこと
坑儒とは土の下の水星(日本列島)に儒者を集めたこと

これらを邪見でしか観れてない

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 20:07:27.90 ID:5ksO4ZNw0.net]
同時期の畿内に強力な国家があったのは間違いないと思うけど
何で小国連合の邪馬台国と結びつけるのに固執するのかわからないなあ



710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 20:09:00.35 ID:PRXf9FpI0.net]
>>642
卑弥呼は倭姫命なので天照大御神を
伊勢に持ってきた巫女としか言いようが無い。
記紀に御馬城と生目が記録されているので、
これが邪馬台国の彌馬升と伊支馬と言う事になる。

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 20:09:31.33 ID:huhyALeG0.net]
>>681
唐津あたりも松浦郡だったそうだ

https://i.imgur.com/DijeL8R.png

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 20:11:43.72 ID:PRXf9FpI0.net]
やはりここまで来たら、
張政の檄文がどこかに
残っているはずだ。
コレが朝廷が隠したいモノだろうな。

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 20:17:27.60 ID:Smkj/HvT0.net]
まぁ スサノオはインドラだと思うよ
ゼウスでもバールでもいいけど

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/03(火) 20:20:38.57 ID:NxTycVpc0.net]
長安の横は海面上昇してて海だったとか?
ちょっと遠すぎじゃね?遣唐使一行は徒歩?

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 20:22:38.27 ID:FbazYETp0.net]
インドラというかヤグルシだな円月輪だか金剛杵だか

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 20:27:09.12 ID:FbazYETp0.net]
戌亥子の戌がアイムールで子がヤグルシ

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/03(火) 20:32:06.03 ID:NxTycVpc0.net]
サカってドイツ系の民族いたの?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 20:34:59.80 ID:FbazYETp0.net]
サガリスのことだとして居ないね
金剛杵扱いがそれだろうし

それということは別名がアイヤッパン=日本だろうし

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 20:36:13.66 ID:FbazYETp0.net]
あー一応ジークフリート扱いでもあるからジークフリートはドイツ系だ!ってなら成立すっかもよ?



720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 20:38:22.95 ID:4oc7Dpmi0.net]
>>685
本居宣長は自分の墓を中国の影響を排除した形式にしようと自分でデザインしたんだけど
いざ出来上がった墓は儒教由来の要素たっぷりだったドジっ子よ
これは日本オリジナルって思っててもそうでない事は多い

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 20:38:52.04 ID:0iSDNkEL0.net]
邪馬台国に まつろわなかったクナ国王がヒミココ
卑弥呼は固有名でなく役職か肩書だった可能性も

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 20:43:31.37 ID:Z6AxOfpP0.net]
歴史ロマン派

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 20:44:11.83 ID:7Odd02Q40.net]
邪馬台国のスレっていつも賑わうよな
お前ら詳しいのな
どれが正しいとかはわからんけどレスバもなんか微笑ましい

724 名前:
とりあえず九州説推すわ
[]
[ここ壊れてます]

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 20:48:24.96 ID:FbazYETp0.net]
シグルズとレギンのことだとすると卑弥呼の子扱いな可能性もあるな

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 20:50:12.83 ID:Smkj/HvT0.net]
俺は、何度も言うけどパプアニューギニアに邪馬台国があった説を推す

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 21:06:11.59 ID:9mX6+qL80.net]
俺の想像ではこうだっていう与太話レベルのことを、さも真実のように断定したがるのって何でなの?

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 21:14:45.07 ID:k12S+p8Z0.net]
卑弥呼は北九州なの分かってるのに墓がわからないのか
不思議だね

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 21:20:45.02 ID:FbazYETp0.net]
俺の場合はイデア論に沿えてるからだな



730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 21:30:55.00 ID:C8M54wwv0.net]
伊都国が糸島であればまず方向が違うし何故陸行したのか
もし地形を調べる為なら方向間違わないだろ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 21:37:28.44 ID:kRnag/EQ0.net]
> われわれが日本列島を代表する邪馬台国(ヤマト)」と偽りの報告をして、卑弥呼は「親魏倭王」の称号を獲得してしまったのだろう

当時、日本が列島になっているなんて知る人はいなかっただろうし、
それでひとかたまりの国であるという概念も現代だからあるものでしょ

なんでこんな無意味な前提で話をするのか、作家とはいえ酷いと思う

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 21:42:48.85 ID:+VzL2nFD0.net]
>>651
ヤマト文化だよ。これからも続くだろう。

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 21:51:23.57 ID:KwzCJBN40.net]
日本人の祖先は朝鮮人と中国人なんでしょ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 21:51:49.28 ID:LKM3G5Bt0.net]
逆だと思うけど。

邪馬台国(ヤマト)が中国との外交権と朝鮮半島の鉄の利権を握ってて倭国の代表だった。
その反対勢力が纏向に集まって大倭(ダイワ)連合を作った。

それで大倭連合が邪馬台国を滅ぼして中国との外交権と半島の鉄の利権を
ヤマトと偽り奪い取って倭国代表に置き変わった。

邪馬台でヤマトと読めるけど大倭や大和、日本でヤマトは明らかに当て字だから。

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 21:55:16.63 ID:FbazYETp0.net]
>>713
九星上のNo.振りで@が充てられてるうえにアプスーだのなんだの
生命の源扱いされてるので日本は世界の根源扱いです

AFE
HD@
CBG

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 21:55:23.61 ID:nsq7nH300.net]
Y染色体
ハプロD 30〜40%
渡来系ハプロ 60〜70%
https://i.imgur.com/hzvYRTZ.jpg

mt.DNA
ハプロM7a、N9b 10%
渡来系ハプロ 90%
https://i.imgur.com/3AclZ13.jpg

縄文ゲノム(30億塩基対全遺伝情報)12〜28%
鉗子状噛合率2割
二重瞼率3割

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/03(火) 21:56:41.25 ID:NxTycVpc0.net]
天皇は五十迹手をほめられて、
「伊蘇志」
とおっしゃった。
当時の人は、五十迹手の本国を名づけて伊蘇国イソノクニといった。
今、伊都というのは、これが訛ったものである。

邪馬台国時代に伊都だとおかしくない?

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 21:56:41.59 ID:algvu7/P0.net]
宮内庁なんてろくに仕事もしないクソ役所なのに
古墳の発掘調査だけは絶対に阻止するという、かたくなな姿勢だけはすごいよね

739 名前:お〜サカ mailto:age [2021/08/03(火) 21:58:04.56 ID:NxTycVpc0.net]
新しい漢字作らないでしょ?
ドイツ語由来のw



740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 22:00:22.22 ID:FbazYETp0.net]
常陸国伊佐郡辺りが伊都やったんやろ?

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 22:04:35.47 ID:vu5y7eB60.net]
科学調査の発達や考古学の進展で学界ではすでに畿内説が定説
九州説の学者はもう絶滅状態

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 22:06:15.29 ID:dfqdUGro0.net]
>>714
大和がダイワって。
それ、音読みでしょ。

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 22:06:40.29 ID:FbazYETp0.net]
>>721
常陸が伊都の時点で会津辺りに邪馬台国があって後に信夫郡に郷を移したって話でそのまんまになる

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 22:15:53.01 ID:LKM3G5Bt0.net]
>>722
もともと大倭。倭は五代日本の総称。
ヤマト王権がもともと各地の地方豪族の政治連合国だったのは明らかで
奈良の纏向遺跡には九州以外の各地の土器が集められてるし
ヤマト王権の成立に大きな意味をもってる前方後円墳も、
円墳、方墳などの有力豪族の墳墓を合わせたものとされてる。

だから大日本帝国みたいに大倭帝国(連合)ってのが
九州の邪馬台国(ヤマト・山門)に対抗して
纏向で成立したんだと思う。

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 22:17:00.36 ID:REceUCDU0.net]
関さんか
此処の住人のネタ元で記事を書いちゃいかんw

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 22:18:58.81 ID:HoHt2BlJ0.net]
>>717
天皇は五十迹手(イトテ)をほめられて、
「伊蘇志」(勤し)とおっしゃった。
当時の人は、五十迹手(イトテ)の本国を名づけて伊蘇国イソノクニといった。
今、伊都というのは、これが訛ったものである。

もともとがイトテ大王が治めるイト国だったものを
侵略者仲哀がイソと上書きしようとしたが
誰も言うこと聞かずに元のイト国のままだったのかもしれない

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 22:26:23.69 ID:REceUCDU0.net]
>>62
それ侵略してきた異民族が建てた三国志の魏とは全く関係ない国だからね

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 22:35:43.94 ID:FbazYETp0.net]
>>62
ウラル系民族の可能性

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/03(火) 22:37:56.93 ID:NxTycVpc0.net]
>>722
クダラまで解釈出来るw



750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/03(火) 22:44:01.08 ID:NxTycVpc0.net]
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=hu&tl=ja&text=Megint%20kudarc%20%C3%A9rte.&op=translate
そんな、失敗国みたいな呼び方しなくたって…w

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 22:47:15.65 ID:c3PvfmTE0.net]
>>718
現流に後ろめたい所があるんだろうね
紐解かれると都合が悪いっていうやつ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 22:47:32.51 ID:huhyALeG0.net]
>>722
大和をヤマトと読むようになったのはずーっと後世だよ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 22:51:49.69 ID:C8M54wwv0.net]
>>732
それまではダイワだったのか?

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 22:53:16.87 ID:f5a9LK270.net]
小人の国って何なの?

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 22:58:16.46 ID:0kLA2pwY0.net]
奴国に海があったのか?

早良国までが沿海部で、奴国は現在の春日市で内陸と思うは

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 22:59:59.09 ID:XnLFpJbL0.net]
戦国自衛隊じゃなくて


邪馬台国自衛隊なら、天下をとれた!

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/03(火) 23:03:52.17 ID:NxTycVpc0.net]
っていうか、
だからユダヤ人を中央アジアへ返すんだ!
ってドイツと同盟になったんじゃないの?

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:09:17.82 ID:huhyALeG0.net]
>>733
魏志倭人伝「國國有市 交易有無 使大倭監之」
国々には市が有り、有無を交易しており、大倭を使って之を監視している

中文だから「大倭」は「ダーワ」だね

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:14:03.73 ID:nOT/LvB+0.net]
>>736
とっても弥生〜古墳時代じゃなあ…



760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:14:43.97 ID:C8M54wwv0.net]
>>738
それ中国人が言ってるんでしょ

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:17:30.97 ID:gghPW2ZN0.net]
邪馬台国が嘘をついたんじゃなく

魏が都合よく書いたんだろう

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:19:22.29 ID:FbazYETp0.net]
咬み合ってると思うただし邪馬台国が上魏が下

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:20:55.61 ID:huhyALeG0.net]
>>740
漢字は音読みしか無い
訓読みが出来たのはすーっと後世の事

■万葉集における「ヤマト」と読む当て字は多種有り
 『倭』   19首(1)
 『山跡』  18首
 『日本』  14首
 『夜麻登』 5首
 『八間跡』 1首(1)
 『也麻等』 1首
 『夜萬等』 1首
 『夜未等』 1首

例)
大倭には 群山あれど、
とりよろふ 天の香具山。
登り立ち 国見をすれば、
国原は 煙立ち立つ。
海原は 鴎(カモメ)立ち立つ。
可怜し国ぞ。
あきづしま大倭の国は。

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:22:53.55 ID:rQh5lAMm0.net]
>>662
倭国も決して良い意味じゃないからねえ
イ(にんべん)が付いてるだけましとか聞くが

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:24:48.98 ID:C8M54wwv0.net]
>>743
はっきり言えば後からあてた文字はどうでも良くてヤマトって何よって話し

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:26:18.96 ID:LKM3G5Bt0.net]
>>745
山門じゃないの

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:28:46.81 ID:C8M54wwv0.net]
>>746
ヤマトのヤマは元は山だと思うけどあてた漢字はそんな意味じゃ無いでしょ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:30:53.44 ID:32xbMY34O.net]
ラノベやりたい放題になってるな

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:31:03.94 ID:zuLwytNg0.net]
地政学で考えれば、答えは自明。盆地が平野を支配する。

最初に博多港を支配したのは、博多の横の盆地、宗像(むなかた)。
恐らく当時の名は「みなかた」=港の傍らの意味だわ。
領域国家になるプロセスで「みなかた」は九州「やまと」の軍門に下る。
「みなと」勢力 vs. 「やまと」だ。
このプロセスは、海幸彦・山幸彦の神話に記されている。

やまと(邪馬台)は何処で起こったか。地政学から自明。
日田盆地から筑紫平野を支配して強国に成る。
そして、上記神話にある通り、半島に渡り、政治工作し、鉄利権(釣針)
と漢への朝貢(玉)を押さえて、「みなかた」を政治的に下し、
博多港の支配を確立する。
この話の内、国内の部分が天照とスサノヲの誓約に再掲され、
天照がスサノヲの剣を噛砕き、そこから宗像三女神(=剣を持たぬ神)
が生まれる。宗像が軍門に下ったと判る。
「みなかた」は、剣を持たぬ「女神」=女王の国となり、宗像に改名か。



770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:32:50.88 ID:nOT/LvB+0.net]
>>745
ヘブライ語で「ヤ・ウマト」=「神の民」

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:32:55.61 ID:HoL+/GAl0.net]
邪馬台国が敵対してたのはヤマトじゃなくて狗奴国だろ
馬もない時代にどうやって兵を奈良から九州、九州から奈良へ動かすんだよ

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:34:51.52 ID:C8M54wwv0.net]
>>750
元は山だったけど意味するものが変わったから大和なんて文字をあてたのよ

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:37:31.21 ID:LKM3G5Bt0.net]
>>747
山門って地名が最初にあって、そこの王(女王)が
倭国の覇権国になったから中国でもヤマト(邪馬台)として認知された。

倭国の代表はヤマトなので
その後、山門を滅ぼした覇権国の大和もヤマトを名乗った。
そんなとこじゃないの。

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:37:42.06 ID:T+Y/AwEu0.net]
>>744
魏志倭人伝の時代

775 名前:ヘ「倭」にまだ差別的な意味はないよ
春秋戦国から漢にかけての諸侯の名前として「倭」を持った人物もちらほらいる

「魏」から「鬼」を取り去り「人偏」をつけて
魏の友邦としての意味を含ませた「倭」を漢字として当てた説がある
夷狄は基本二文字以上なので一文字の国号だけでも十分優遇されている
[]
[ここ壊れてます]

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:38:55.39 ID:32xbMY34O.net]
狗奴国が後の応神朝と考えればいいだけじゃないの?

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:40:30.55 ID:C8M54wwv0.net]
>>753
元は俺も山門か山戸かそんなだと思う
文字は無いけど意味を考えるとね
そのヤマトに何故大和なんて文字をあてたのか

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/03(火) 23:41:54.34 ID:peCK40Ok0.net]
>>740
だって、中央アジアみたいな装備品
沢山出土しているんだけど

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:42:10.71 ID:zuLwytNg0.net]
魏志倭人伝を慎重に読めば、邪馬台は、倭国大乱で敗れ、
その港を支配され、魏に倭国代表の体で朝貢に出されていると判る。

漢の時代、奴国が倭国代表として朝貢したが、魏志でバレるのは、
奴国は、邪馬台の配下に過ぎぬという事。つまり邪馬台の存在は、
漢には内緒だった訳。
邪馬台は、自ら漢に朝貢せず配下を朝貢に出すことで、自らは
漢の臣下に成らず、しかし朝貢の利と漢の権威を利用して、
列島に君臨していたたと解る。

その邪馬台が漢末(2世紀後半)の倭国大乱で敗れ、覇権放棄の証
として女王を立ててる。
倭国大乱は、教科書にある様な邪馬台内三十数ヶ国の内乱ではない。
内乱であれば、依然として、奴国が朝貢に出されていたはず。
だが、邪馬台自体が朝貢に出されてる。
邪馬台を朝貢に出した新覇権国は、読めば明確、正体を偽装し
邪馬台の博多港を押さえている謎の勢力「大倭」だわ。
文脈から、一「大率」は、大倭が港支配の為に置いた代官だ。

倭国大乱が2世紀後半、魏志倭人伝に記されるのが3世紀の倭国。
その後のタイムフレームを考えれば、大倭=畿内勢力で確定。



780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:43:04.37 ID:nOT/LvB+0.net]
>>756
倭の同音で好字の和にしたうえで
大を付けたとかwikiには書いてあった

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:43:07.52 ID:C8M54wwv0.net]
>>757
日本人は自分の事を倭人なんて言ってないでしょう

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:44:39.07 ID:32xbMY34O.net]
倭を以てヤマトとせよ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:45:10.53 ID:C8M54wwv0.net]
>>759
それだと俺も思う
中国人が日本の事を倭と言ってたから倭を和に変えて大付けて大和

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:46:24.39 ID:C8M54wwv0.net]
つまりヤマトは日本の事なのよ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:47:23.45 ID:XlCGw1vL0.net]
>>1
魏志倭人伝の卑弥呼に関する記述はちゃんと日本書紀にわずかだが書かれているぞ
嘘をつくな
神功皇后の章をちゃんと読め

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:47:23.87 ID:32xbMY34O.net]
大連とか大臣とか大王とかの流れに大倭があんだな

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:47:27.12 ID:LKM3G5Bt0.net]
>>749
日向は位置的に南九州の熊襲を抑えるための分家で宗主国が邪馬台。

日向のウガヤフキアエズが四男坊の神武を
纏向の勢力を抑える目的で政略結婚させるために出したのが神武東征。

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:49:34.75 ID:1XE1fVH60.net]
>>759
倭に中華風の国号の「大」を付けて大倭、
後に倭が気に入らないから「和」に替えてくれ、と中国に陳情して大和になった

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:52:30.70 ID:32xbMY34O.net]
一大卒=タケル=将軍=幕府みたいなもんじゃないかな?

逆に大はもともと分家なんじゃないの?
それが本家みたいになってさ
元祖と本家のケンカみたいな話になってんじゃないかな?
よくよく見ると歴史ってだいたいこんなのばっかだぜ



790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:55:04.26 ID:LKM3G5Bt0.net]
>>756
大倭(大和)ってのが今の天皇家につづく大和朝廷で
神功皇后のときに九州の山門の土蜘蛛族の田油津媛ってのを討伐してる。

これが邪馬台国の卑弥呼の子孫だと思う。
そんでその時にヤマトをパクった。

神功皇后はついでにそこの利権だった朝鮮半島までわざわざ行って
三韓征伐までやってる。

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:55:29.11 ID:C8M54wwv0.net]
>>767
日出ずる処の天子が日没する処の天子にお願いしたのか

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/03(火) 23:55:37.13 ID:peCK40Ok0.net]
>>760
舵取りの倭国の菟田の人(奈良?)伊賀彦を祝として祭らされた。
すると船は動いた。
皇后は別の船に乗っておられ、洞海(福岡?)よりお入りになったが、潮がひいて動くことができなかった。
熊鰐(遠賀人?)はまた返って洞海から皇后をお迎えしようとした。

しかし、船の動かないのを見て恐れかしこまり、急いで魚池、鳥池を作って、魚や鳥を集めた。
皇后はこの魚や鳥をご覧になって、怒りの心もやっと解けた。
潮が満ちてきて岡津(小浜?)に泊られた。

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/03(火) 23:57:25.15 ID:C8M54wwv0.net]
>>769
俺はそうじゃなくてヤマトはずっと日本を意味してたんじゃないかと思ってる

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/03(火) 23:58:53.07 ID:peCK40Ok0.net]
漢字作らないだろうけどw
漢字は何?想像で新しい漢字作ったの?

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/04(水) 00:01:29.68 ID:uzMEP88/0.net]
日本人は中国由来の漢字じゃない事
すぐに気づくんだけど。

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:01:43.38 ID:tbSn0pnm0.net]
九州説ではヤマト王権が邪馬台国を滅ぼしたはずなのに、それが歴史として残っていないのはおかしい

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:02:17.00 ID:CCOqIxDW0.net]
>>768
タケルは称号っぽいね。
ヤマトタケルはクマソタケル倒して
タケルを貰ったみたいだし。

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:02:34.32 ID:3BagJJRH0.net]
音韻学的には
「邪馬台」は「ト」(乙類)に対して、「山門」は「ト」(甲類)
で違うんだとかなんとか

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:03:15.99 ID:mue6F56M0.net]
そもそも倭国とヤマト国って別物説強いんじゃねえの

無理矢理に万世なんたらの王に繋げなくても
九州王朝は分裂して滅んだ
畿内の王朝が勢力をましたでええやろ
無理臭に神話に基づいて宮崎のなんたらに降り立ったなんたらで八咫烏で大和盆地制圧どうのとかどうでもいい



800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:04:35.25 ID:KUZDwXKb0.net]
>>529
崇神は実在してる可能性が高いけど、神武は御伽噺かな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<307KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef