[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 01:50 / Filesize : 537 KB / Number-of Response : 2056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

E★エブリスタ4



1 名前:この名無しがすごい! [2015/06/20(土) 06:37:50.17 ID:w9ehyl8T.net]
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

【これらはスルー】
・気に入った話題やエブリスタとは全く関係ないことをごり押ししてスレを私物化
・自晒し叩き、粘着
・私怨叩きや晒し
・その他スレチ行為

【もし、自晒しする場合】
・自晒しの際は混乱防止に留意すること。
(トリップなどの目印添付を推奨)
・批判歓迎の際は一言添えて置くと良い。
・批判する時は出来るだけ理由を添える。ご利用は計画的に。

501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 02:19:32.34 ID:fQKju0EzH]
>>482
作品への批判じゃなくて
「気に食わない相手には何を言ってもいい」て発想から来る罵倒だからね<池沼さん

他サイトでもいるけど作者だからというか、
「小説を書ける人間だから読者より立場が上」と勘違いする人は多いですね

R18作者が閲覧数の少ない一般作者をバカにしたり
「あなた、それは違うでしょ」という勘違いクリエもよく見かける

どこのサイトでもR18やBL・百合ばかり書いてる人は
普通の作品は書けないから性描写で閲覧数稼ぎしてるケースが多いし
ユーザとしても非常識な場合が多い

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 02:30:38.89 ID:wdLzu1NN.net]
>>478
ああ、そういう事な
それにしても下手な自己発火だな、全く興味持てなかったわ
もっと上手くやれば良いのに

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 06:57:39.32 ID:TAinerxPP]
スマホ特区作家って何?
儲かるの?

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 10:58:45.68 ID:3G643jmH.net]
なろうメインだから初めて知った
池沼という蔑称で呼ばれているのかと思ったら本当に池沼というPNなのか
と思ったらやっぱり本当に池沼だった

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 14:31:13.19 ID:TAinerxPP]
なんか訳の分からんコンテストが
また始まった

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 15:03:31.07 ID:piRhx0lG.net]
妄想旅行大賞、結果でたね
マチュ・ピチュが舞台の話

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 15:42:23.51 ID:u/a9zvMjD]
>>487
短編小説で発想が面白くて、そんでインパクトある作品って難しいんだよな。

今んとこエブリスタではそういう作品と出会えない。
今回も不思議な道具?だっけ、多分ドラえもんの亜流とか奇妙なケータイやスマホとか。
そういうのが一杯応募されると思う。だいたい読めるんだよね。

>>488
マチュピチュ行けるの?裏山!

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 15:48:19.15 ID:476vv20f.net]
露骨な藤子不二雄大賞やめろや

509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 16:19:40.52 ID:fQKju0EzH]
>>489
正確にはマチュピチュまでの格安航空券しか提供されないから
受賞者さんが現地での宿泊費や飛行機以外の交通費は負担する形になる
それでも、常識的には航空券が一番高いから、お得ではあるけどね



510 名前:この名無しがすごい! [2015/07/15(水) 17:17:22.09 ID:ekkuzCACD]
今度は徳間文庫か。

締切まで期間あるから、よっぽど時間ないってわけじゃなければ間に合うね。

511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 17:44:50.08 ID:QI/4HbGP.net]
まくたツイート止まってる
まさかの原作者凸だもんな、そりゃビビるわ

512 名前:この名無しがすごい! [2015/07/15(水) 17:50:13.27 ID:uUrY11f8t]
可哀想にな。

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 17:52:49.36 ID:fQKju0EzH]
コミカライズ版の出来はさておき、あれは気の毒だ
基地外に目を付けられたとしか言えない

514 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 18:42:45.05 ID:i9wLB7h7.net]
>>466
ヤングマガジン海賊版でコミカライズされてるんだよね?
改変とかオリキャラ出す場合って編集から連絡こないですか?
素人考えだと原作者にそういう所は必ず確認しそうなものなのにと思うんだけど

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 18:52:15.43 ID:N/KQRPv0.net]
>ヤングマガジン海賊版にて『ヒエラルキーに泳ぐ深海魚は夢を見る』を連載中。
>もっといろんな漫画が描きたいです。

この自己紹介文も大概だよなあ

他意はないのかもしれないけど、
読みようによっちゃ
「ヒエラルキーは書きたくない」とも聞こえる

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 19:25:23.85 ID:XTwEONGj.net]
>>496
無かった
ちなみにTwitterの件でエブリスタ事務局から電話かかってきた

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 19:31:33.49 ID:gtkj2xot.net]
どういうこと?
つか一日でアカウント察知とかエブリスタ事務局怖すぎ
監視社会かよ

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 19:51:56.38 ID:px5dm7Cy2]
estar.jp/.pc/_tpc_list?cid=5194&_ck_=1

原作者と漫画家は直接連絡とりあえないらしい。
原作レイプも仕方ない。

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 20:17:26.52 ID:px5dm7Cy2]
でもプロも原作者と漫画家は普通直接連絡しないから(バクマンみたいなのは例外)
担当者が悪い。
エブリスタから直接連絡きたならそいつにキレて、漫画家には謝った方が良いと思うけど……。
漫画描くのって本当に大変だよ。
漫画的に面白くしようと思ってやったことだと思うし、
単純にそっちの方が描きやすかったからやっちゃったのかも。
原作者や原作ファンのことを考えるとやっちゃいけないことだけど、
それは担当者の責任。
漫画担当者は、原作をしっかり読み込んで漫画のチェックをするべきだし。



520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 20:05:40.48 ID:3G643jmH.net]
漫画家が編集あたりに連絡したんじゃね?
もし俺が漫画家の立場でも面倒避けたいからそういう経由で処分してもらうわ

521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 20:28:32.06 ID:fQKju0EzH]
マチュピチュの話、結果出る前に読んだ時は正直これになるとは思わなかった
決して悪い作品ではないけど

522 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/15(水) 23:11:43.80 ID:i9wLB7h7.net]
原作者潰しにかかる講談社さん怖い

523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 01:28:56.25 ID:YNbWFO0K+]
講談社じゃなくてエブリスタ事務局だろ?
やっぱりエブリスタ糞

524 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 01:39:18.78 ID:rMjA7GX6n]
池沼は原作者だから潰されたんじゃなくて
ツイッターで中傷する粘着基地外だから制裁を受けたんだろ

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 01:43:45.48 ID:+HT9Oazi/]
コメントだけ読んで「うわっ!絶対こういう奴とは友達になりたくねえや。」
そんな作者がエブには多い。
池沼太郎なんてその最たるもんだよ。
腹が立ってることをツイッターや2ちゃんで喚いてどうなる。
あと、大体こういう手合いは現状に不満タラタラのくせに建設的な解決案持ってない。
思いつきもしないし考えるだけの頭や知恵も足りない。

526 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 01:52:05.48 ID:+HT9Oazi/]
>>505
エブリスタ事務局以外にDeNAや外部のネットパトロールみたいのがある。
あんまり中傷とか嫌がらせが度を超すとアカウントが凍結されることもある。
これ豆な。

>>500
「奴隷区」や「学園×封鎖」のコミカライズは成功例だと思う。
でもそれは漫画化しても面白い条件が原作にあったからじゃないかな。

コミカライズがダメだったのは原作にも責任あると思うんだがどうだろう。

527 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 02:21:42.52 ID:rMjA7GX6n]
>>508
原作に基本的に忠実にコミカライズしたのがつまらない場合は
そりゃ原作が駄目だからという話になるだろうけど
原作から大きく改変したコミカライズがつまらない場合は
その限りではない

原作から大きく改変した「デスノート」のドラマが失敗に終わったとしても
それはドラマ制作サイドの問題であって原作漫画の責任ではないのと一緒

528 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 03:11:47.00 ID:4wqQ9k3z.net]
漫画家さん頑張れ!

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 07:02:42.87 ID:latbefK5.net]
>>497
まったくそのようには読めないが?



530 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 07:34:50.25 ID:9w7GRd2g.net]
凸は褒められた行為じゃないけど間に入って交渉する立場のエブと講談社が
それやらなかったのは問題だと思うよ
自分の作品改変されるのって嫌でしょ
普通

531 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 09:52:19.07 ID:HaMPGpw+.net]
正直俺たちにとっちゃエブと講談社への不信材料が増えるだけだしな

532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 12:29:34.75 ID:9w7GRd2g.net]
講談社の印象って境界のないセカイの問題であんまりよくない
紙媒体の方は好きだけど

533 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 13:19:04.24 ID:rYN+j/pTP]
フリマイベント、東京在住の人にしか
メリットなくない?当日東京に来れる人とかしか

534 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 14:44:13.92 ID:zO98rQYk.net]
単発によるわざとらしい発火狙いばっか
正直どっちにころぼうと興味ないわ

お前らの憶測に憶測を重ねるだけの議論も無駄でしかないし
いっそ池沼が契約書公開すればいいだろ

契約書に違反してるなら堂々戦えばいいし
契約書に違反してないなら文句言う筋合いじゃない

単純にそれだけの話

535 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 14:45:26.77 ID:yy3n5x/Q.net]
>>516
そもそも契約書自体エブ持ちで、池沼は持ってないんじゃね
っていう可能性が微レ損

536 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 15:34:52.27 ID:+HT9Oazi/]
新しいイベントの不思議な道具コンテスト。参加作品がこれまでで一番少ないような気がする。

逆に面白いアイディアある作者なら狙い目かも。
個人的にはじゃんけんの話が面白いと思った。
道具というか道具をモチーフにしてるからまあOKかと。あとを引くインパクトがある。

537 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 15:48:56.90 ID:rMjA7GX6n]
>>518
「不思議な道具」というと「ドラえもん」シリーズに出てくる
どこでもドアとかタイムマシンとかが連想されるけれど
それをそのまま出してもパクリにしかならない

かといって、全く新規に斬新なアイデアを出そうとすると難しい

だから、今までのメールや一言みたいな日常レベルと比べて
参加数が少ないんだよ

538 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 15:59:40.28 ID:rMjA7GX6n]
メールも都市伝説のメリーさんを拝借した感じの内容が多かったけど
それは明確な著作権が発生しない

でも、藤子不二男作品は本来の著作権所有者が明らかだから

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 16:22:16.40 ID:rMjA7GX6n]
「恐怖のメール」、結果出た



540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 17:12:07.43 ID:PC+//GtSu]
メールの結果出てたけど、どこかで見たことのある話しかなかった
あの結果から察するに
単純で使い古された話に少しアレンジを加えている程度じゃないと、ここでは選ばれないのだろう
登場人物は、基本的に馬鹿でなければいけないし
話に捻りを入れるとしても、事態を収拾できるような優秀な者がいてはいけない
B級、もしくはそれ以下の趣向のものしか受け入れられないということ
またあの結果からは、テーマに関する思考として
恐ろしいメール → 怖い → ホラー という単純さが見えるので
次の不思議な道具も、道具自体の性能は過去に出ているものと全く同じで問題ない
むしろそうしないと、理解されない可能性さえある

541 名前:この名無しがすごい! [2015/07/16(木) 17:36:58.79 ID:espBQfKGh]
そういえば前にメールの話ぜんぶ読んだ人いたな。

542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 17:44:06.36 ID:rMjA7GX6n]
>>522
自分も結果出る前に読んで「何だこれ、ツマンネ」と思ったのが入選して
「これは面白い」と思ったのが全くスルーされてるのに驚いた
大賞・準大賞のはまだ描写が凝ってる分いいと思うけど

543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 18:07:36.72 ID:3ilVQpDId]
>>523
俺も全部読んだ

>>524
今に始まったことではないが
あんな結果出されたら、ここでは理解されないなと思われる
だから人減ってるのかもしれない

544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 18:24:03.12 ID:lWcp4hIL.net]
妄想コンテストも結局、焼き直しみたいな話しか賞貰ってないんだよな
それも、頭の悪い女子高生しか怖がりそうもないような話ばっか
運営、頭湧いてんのか?

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 18:42:04.76 ID:1zKzXFPX.net]
何もかも運営の責任にしているようだが、
投稿作品のレベルが全体的に低いとまず考えるべきでは?

あの中にオリジナリティに溢れた面白い短編があるのなら教えてほしいくらいだ

基本的にエブリスタ運営の擁護をする気は全くないが、
さすがにこれじゃ嫉妬にしか見えない

546 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 18:50:57.94 ID:mAVhPmfK.net]
どっちかが悪い
とは言えない

どっちも悪い
が正解

547 名前:この名無しがすごい! [2015/07/16(木) 19:25:22.06 ID:esDRcL/uc]
じゃあエブリスタ2ちゃんねるスレ版大賞でも決めれば

548 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 20:01:48.04 ID:9y07xeNoj]
まぁまぁ
又吉芥川賞決定だそうだ
新たな才能の片鱗を見ようジヤマイカ
エブリスタでも新たな才能は無いの?
前向きな話題もたまには良いんジャマイカ?
面白かったヤツ何かナイ?

漏れは今コメ気に入らなくて更新休んでる
トップだったひとの一つ前のヤツ
中毒みたいに目が離せんだった
書籍は全くベツモノでダメだけど

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 20:04:52.21 ID:b1X10xa8.net]
死んだ元カノからの恨み言メールが続々来て最後に男が殺されるパターンとか
不吉なメールが関係者全員に一斉に届くパターンとか
「あれ?似たようなテーマでこれよりもっと面白いのあったのに
何でそっちじゃなくてこっちなんだろ?」と思う入賞作品が多々<恐怖メール

邪魔になった元カノからのメールなら
「美樹」より桜海とあさんの「ワスレモノ」の方が上だと思う
「美樹」はオチが見えた後もグダグダ説明が続く感じ

関係者全員が恐怖メールを同時受信するパターンなら
「メールアソビ」より砂糖あきさんの「七日後に日本は消滅します」の方が読み応えがある
この作者さんはノベリスタの最終にも残ってる
何で「メールアソビ」が入賞してこっちが優秀作品にも引っ掛からないのか疑問

大賞・準大賞は新聞記事の文面とか機内の様子とか丁寧に描いているけど
他の入賞作品は雑な感じの文章が多い



550 名前:この名無しがすごい! [2015/07/16(木) 20:36:49.48 ID:8vMgKaSFH]
>>531よし、それをレビューしに行くんだ!

551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 20:35:35.26 ID:lWcp4hIL.net]
>>527
どうせ、見てすらいないんでしょ?
オリジナリティがあって面白いものなら、あったよ
気になるなら自分で探してみなよ
探す気があるならね

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 20:36:47.87 ID:szenRDHX.net]
砂糖ってのは,イベの〆切直前に応募すればずっと目立つ場所に表示されるから,いつも〆切ぎりぎりになって応募してる奴か。
それが悪いことじゃないんだけどな。

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 20:41:06.40 ID:JlS321T2.net]
>>533
レッテルだけ貼って自分では何も言わずに逃げるって一番かっこわるいパターンだなあ

せめて>>531みたいに自分の好き嫌いでいいから具体的に誰のどの作品が受賞作より面白かったのか言えよ

554 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 20:51:23.06 ID:7mKZ6dP2.net]
>>534
でもそれだと投票されないからハンデになるよね
投票に意味があればの話だけどさ

スターや応援数もそうだけど、
実際的には何の意味もないと思う

ただ妄想コンテストは新規優遇傾向があるかなあという気がしないでもない

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 21:20:14.10 ID:7ZSpNK+r.net]
投票は何か意味あるのかね?
もし賞に影響あるなら、書籍化作家や大人気作家が信者を使えば、余裕で受賞出来そうなものだが
今回はさっぱりだよな?

556 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 22:08:17.81 ID:5RI8w/P5A]
>>531

砂糖なあ…
確かにあの中じゃまだおもしろかったが
性格が苦手なんだよな
エブリスタの女クリエって
あんなやつしかいないのか

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 22:51:04.81 ID:lWcp4hIL.net]
>>535
教えるなら読んでやるよってやつに、教える気はない
なんなら、お前が次のやつに参加してみれば良い
そうすれば分かるだろう

558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 23:12:54.37 ID:MPK7kAB21]
>>529
それやっても何の意味もない

言えるとしたら
ホラー以外のジャンルで面白いものいくつかあったから
その人達は、続き書いて他で出した方が良いってことくらいだろうね

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 23:15:29.05 ID:9w7GRd2g.net]
スター無意味なんだ
ファンからしたら結構心臓えぐる言葉だわ
コンテスト別にして
課金も無意味だったか



560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/16(木) 23:25:00.05 ID:7ZSpNK+r.net]
>>539
くっさ

561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 00:27:45.63 ID:S1O8j1sGV]
エブの女クリエは性格悪い奴多いな。すぐコメント消したりブロックしたり
糖質だったりエッセイで文句言ったり…あれこれ女クリエだけじゃなかったすまん

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 00:33:12.91 ID:pscb6rLjm]
基本的に年寄り連中がクソなのか
砂糖、望月、辺りは相手見てコメントの返事するところが
好きじゃない

やたらとしょっちゅう近況コメント上げるクリエも
他のコメント流れるからツイッターでやれやって思う


私生活まで興味ねーし

563 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 00:44:28.98 ID:YimdNpF1.net]
賞とかコンテストとか
お題のあるものに応えるには笑点見てる限りプロでも難しいかと
台本有る無しにして
つーか自分の世界描きたいと思ったら賞とかコンテスト外れるでしょ
お題と当然違うし
エブのシステムの参考には十二分になるけど賞レースにしか照準合わせてないし
ファン無視してるし
作家の為になるんだと思ってたスターも課金も止める
しおりも必要ないね
ページ数覚えてればジャンプできるし

564 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 00:50:38.94 ID:YimdNpF1.net]
すみません
このスレにいる多数の方が賞とかそういうの重視してて
尤もエブのシステムとか病理しりたくてここにきたので
赤裸々なものは非常に参考になります

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 01:19:08.25 ID:uyqm/pta.net]
>>539
教えてほしいなんて言っていないよ

コンテスト受賞作品をおまえが一方的に中傷しはじめたから
中傷するならそれなりの根拠を示してみろと言っただけだよ

自分が文句言われたらすぐ傷つくくせに他人のことは平気で傷つける
それどころか侮辱や中傷をしていることにさえ気づいていない
想像力のかけらもない人間にそりゃ受賞は無理ですわw

>>541
システム的にはほぼ無意味だけど
スターもらったら大抵の作者は喜ぶよ
イイネみたいなもんだ

コメントだって賞には全く意味ないけど
好意的なコメントだったら誰だって嬉しいだろうし

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 01:35:56.36 ID:YimdNpF1.net]
>>547
ありがとうございます
システム的に無意味っていうのは凄くショックです
ヘルプは一応

567 名前:見てたんですけど…
評価に反映されません的な
じゃあエブにとって何がちゃんとした評価なんだ?って思います
課金もスターもしおりも無意味だったなら会員にならなきゃ良かった
ただコメやレビューしたいが為に会員になったんですけど
ぼっちの私なんかが
やっぱSNS無理だ
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 01:59:09.94 ID:GrotTSyu+]
砂糖って、そのまま砂糖だったのか。
佐藤がいたから見てみたら別に普通だし男だからあれってなったわ。

569 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 01:50:59.02 ID:zkfxdpou.net]
読まない人は何を言った所で読まないし、参加しても分からない人には分からない
運営も、文句を言った所で変わりはしない

妄想ので賞をもらった作品を見比べてみると分かるだろうけど、どれも同類の癖や空気感がある
今回に限らず、エブリスタ+でやっていた妄想のもね
運営がこのことに気付いているのかどうかは分からないが、結局自分達の好みで選んでるということ
担当とかが変わらないなら、この先もこれは変わりはしないだろう
妄想のは、運営を釣るための傾向と対策を考えながら書く練習の場にはなるのかもしれない



570 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 02:04:27.32 ID:YimdNpF1.net]
担当…
私自分の職業欄に「プロパガンダ」って書いたんですけど
勝手に運営に「コレクター」って書き換えられたんですよね
妄想でいいんですけど
だからシステム知りたいなと張り付いてる訳で

571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 06:04:02.40 ID:Oc90qhdSW]
>>522 >>527ほか
メール妄想小説イベントはオリジナリティっていうか、目を引く内容のが少なくて残念。
読者ユーザーとしてはあっと驚くような切り口の作品をいつも読みたいから。

いま開催中の不思議なアイテムのイベントは確かに難しいし、参加数がいきなり減ったね。
これはよほどのことがないと面白い作品にはならないと思う。
下手すれば「ドラえもん」や「キテレツ大百科」の劣化コピーにしかならない。

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 06:09:51.96 ID:Oc90qhdSW]
>>519 >>522
それすごく分かる。行き着くとこが同じ=似たり寄ったり。
不思議な道具やアイテムって言われてパッと思いつくのは
「何かが見えるメガネ」「不思議なケータイ」...全部ありきたり。

あとは物語自体をその発想はなかったって感じにしてる小説に期待。

573 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 10:42:21.77 ID:ZMFanPLE.net]
「王様ゲーム」、双葉のジュニア文庫で出たって
これ、まだ流行ってんのかな?

これも「恐怖のメール」シリーズだけど
エブではイベントとして「恐怖のメール」コンテストがあったから
その限りで注目されただけで、もうそこまでストーリーとして流行ってない気がする

574 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 13:34:37.81 ID:pscb6rLjm]
妄想小説いつも同じメンバーで
飽きてきた

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 14:48:39.43 ID:6UQEREm93]
>>534
うん。自分も確かにそれは思ったけど……。
でも、最後にエントリーしたから
賞が取りやすくなるって訳でもないしね

576 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 15:13:30.01 ID:QlmsNeV5l]
>>556
エントリー順は関係ないよね

入賞作品を見ると、結果発表前はあまり閲覧数もなくて
更に言えば、その時点で閲覧した人の大半からマイリスト登録もされてない
(つまり、結果発表前は大して面白いと思われてなかった)のもチラホラある

逆に発表前に複数から高い評価のレビューもらってても全然選ばれてなかったり

「誰がどんな基準で選んでるの?」と思う

577 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 15:31:15.39 ID:oU0jnL43b]
>>552 >>553
俺が面白いなと思ったものはミステリーだけど書き途中で、こういうのは賞関係なく勿体ないと思うけど
評価されているものは、分かりやすくて単純で、似たような話を知っていればイメージしやすいもの
どこかで見たことがある話だったり、児童向けのような話が選出されるのはそのせいなのだろう

妄想イベントは、まだ日数あるからこれからかもしれないが
7月末には他の賞の締切もあるし
第一回の結果見てそっぽ向いた人もいるかもしれない

578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 15:33:49.55 ID:pscb6rLjm]
>>558
どれ?
面白いやつ読みたい

579 名前:この名無しがすごい! [2015/07/17(金) 15:50:29.51 ID:JfW0CPsYi]
ミステリーは興味あるな



580 名前:この名無しがすごい! mailto:shita [2015/07/17(金) 15:40:34.10 ID:yWFifUz4.net]
ID:YimdNpF1はこの前の人だったか……

581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 16:09:02.70 ID:YimdNpF1.net]
そう
作品欄にいきなり「マイリスト」って枠が出てきた
全員がそうなら仕方ないけど
それで運営ともめた

582 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 16:20:39.32 ID:YimdNpF1.net]
集めてたイラスト作品いきなり削除されたり
応援リストに入れたいのにイラストのマイリストにしかいれさせてもらえなかったり
って前に書きましたっけ?
イラストのマイリスト非公開にすると応援リストからごっそり作品削除とか
作品数だけは同じだけど運営のお気に入りの絵師さんの作品だけになるとか
色々
イラストに関して色々してくるからイラスト担当って勝手に呼んでます
担当って言葉に反応してしまった…
一ヶ月5000円くらい課金してたのが悪かったのかなあ?
何がコレクターだよ

583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 16:39:17.49 ID:zkfxdpou.net]
応援リストって、マイリスト内に作られるただのフォルダ名でしょ

584 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 16:54:02.14 ID:YimdNpF1.net]
フォルダ名ですか
その辺もよくわかりませんね
応援リスト以外でマイリストというのが4つ作れるんです
因みに応援リストのみ公開している時は作品欄にマイリストって変な枠はでません
実験したところ
入れ知恵してもらったところ三ジャンル全部埋めると
作品欄からマイリストの枠は消えます
作品って呼べるようなものじゃなくてもあの変な枠出るのは嫌だし
何より多忙なはずの運営がなんで構ってきたのか
暴言コメで吐いたの絡まれた後だし
運営批判なんてなれてるはずだしそれに立腹したとしても

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 17:27:58.90 ID:YimdNpF1.net]
マイリストランキングなんていうものがあるから
何かそれを作る意味があるんだろう価値があるんだろうって勘違いしましたけど
ここではマイリストの話全然上がってこないし意味ないでしょうね
多分自分が忘れてる所で運営の気に障る事コメで書いたんでしょうね
そうだとしても暇すぎる
仕事しろ

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 17:53:28.01 ID:QlmsNeV5l]
「恐怖のメール」、結果が発表されているのに
どうして一覧の表示は「選考期間中」のままなんだろ

この他にも結果が出てしばらくしてから
トップのニュースにやっと表示されたりどうも連動してないよね

587 名前:この名無しがすごい! mailto:shita [2015/07/17(金) 18:44:45.34 ID:yWFifUz4.net]
もうエブリスタやめてなろうとかに行った方がいいよ
それか病院

なぜわざわざ不満だらけの場所に固執する必要がある?

588 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 18:49:26.85 ID:zkfxdpou.net]
エブリスタはシステム古いしちょっと使いにくいなとは思うけど
なんか普通に操作ミスってそうな気がする

589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 19:04:22.90 ID:YimdNpF1.net]
>>568
リストは課金してるのでそれは残して他のサイトに移動しました
事の顛末は長くなるのでブログと作文にまとめました
作文は社名伏せてあるサイトにアップしてます
タイトルは
「ACGT+E」
一人の「コレクター」が某大手小説投稿サイトにつけ狙われる
人間は簡単に壊れる
それはひどく陳腐な壊れ方をする
陳腐極まりない妄想の海に漂い蝕まれ
人をいとも簡単に酷薄に壊せる装置がネットだ
電脳とはよくいったものだ
既にパルスは正しい信号を発しない
※この物語はフィクションです

運営に絡まれてから通院



590 名前:してますし
ちなみにエブにもタイトル違いますが原本残してます
勝手に表紙変えられたり挿絵変えられたりとか色々
[]
[ここ壊れてます]

591 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 19:12:55.65 ID:YimdNpF1.net]
もの書きでは無いので
元々写真アップしてた人間なんで

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 19:22:10.71 ID:YimdNpF1.net]
自分のものアップする限りにおいては固執してませんよ
運営に恨みがあるだけで
そもそもリスト作る際に非表示削除が多すぎる=退会者が多いと思わず
作ってる人間の管理能力不足と思ってましたし
でも今思えば退会者が多い
ざまあとしか

593 名前:この名無しがすごい! mailto:shita [2015/07/17(金) 19:38:58.29 ID:o7ojOxLW.net]
ttp://estar.jp/work/novel/23437783/
結局、宣伝したかったん?
半年以上前に書いてるじゃんこれ
ガッカリだよ

594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 19:46:22.49 ID:YimdNpF1.net]
すごいサーチ力
タイトルも違うのに
どうやったんです?
概要も全然違うと思いますが

595 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 19:50:10.11 ID:YimdNpF1.net]
誰も読んでない作文なのに
自分本当に機械オンチだし速攻で探せないですわ
そもそもシステム理解してないし

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 19:53:41.52 ID:YimdNpF1.net]
>>573さんの提示してるものがもはや自分のものかどうかも確認できませんわ
ウィルス感染こわいし
dクリエイターズで小説読んだらウィルス感染らしき症状あらわれたし
ガラケーで確認たまにするけど
料金高くなるの嫌だからそれもしない

597 名前:この名無しがすごい! mailto:shita [2015/07/17(金) 20:00:07.61 ID:o7ojOxLW.net]
ttp://goo.gl/2o7lCj
↑ 紹介文の一行目ググった結果

白々しさにも限度があるわな
こういうやつは放置するべきだった
どうせ今後も連投しまくるだろうし後はNGにする
マジでキチガイしかいねーわここ

598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 20:03:26.50 ID:YimdNpF1.net]
>>577
NGでいいです…
私も一行目でググってみて分かりました
なんで上位にきてるんだ

599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 20:10:13.02 ID:YimdNpF1.net]
Googleのシステムがわからない
エブ金持ってるって事か
なんで強制非公開にしないんだ
QRコードで株価示した時速攻でタグ勝手に分割したりとかあったし



600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/07/17(金) 20:20:18.71 ID:zkfxdpou.net]
>>577
一緒にされても困るんだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<537KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef