[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 01:50 / Filesize : 537 KB / Number-of Response : 2056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

E★エブリスタ4



1 名前:この名無しがすごい! [2015/06/20(土) 06:37:50.17 ID:w9ehyl8T.net]
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

【これらはスルー】
・気に入った話題やエブリスタとは全く関係ないことをごり押ししてスレを私物化
・自晒し叩き、粘着
・私怨叩きや晒し
・その他スレチ行為

【もし、自晒しする場合】
・自晒しの際は混乱防止に留意すること。
(トリップなどの目印添付を推奨)
・批判歓迎の際は一言添えて置くと良い。
・批判する時は出来るだけ理由を添える。ご利用は計画的に。

1101 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 01:14:59.00 ID:4t3bEEXPA]
読んできたよ。

ひどくスカスカなページの造りで、文体が一人称とはいえ頭の悪そうな感じで面白そうとは思わなかったな。

森永か。アレはもうどこに行っても叩かれるだろうね。アカウント消して一からはじめたほうがいいんでないか。

1102 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 01:18:21.46 ID:4t3bEEXPA]
>>1065

ああ、それは言えてる(笑)

望月とか本人画像見たことあるけれど、似ても似つかないクソババアだったぞ

1103 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 01:18:24.73 ID:eR+xzstEs]
多分今もここ見ているであろうけど、なろうから来たっていってたな
来て欲しくなかったな

1104 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 01:23:58.22 ID:4t3bEEXPA]
俺も変な意味で話題にならないよう、せいぜい慎んで行動しよう。

エブリスタの面々や森永は、いい反面教師だな

1105 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 01:32:07.12 ID:eR+xzstEs]
スマヌ
途中で送信してしまった

頭の悪そうな感じ
まさにそれで草

のぞみんさんはNHKのテレビに出てた時、たまたまリアルタイムでみてたな
少女漫画家の自画像が美化されてる時の不快感に似てる
それにあの絵なんだか古臭いんだわ

あ、佐多さんと争ってたあの人も個人的には悪目立ちしてるとおも

やってることがネズミ講みたいとここでも言われてたっけ
自称童顔だけど普通に年相応で草生えたわ

1106 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 01:46:39.56 ID:eR+xzstEs]
後、最近名前が挙がった佐伯さんも触れちゃいけないタイプの人なのかね
4444みたいな
別冊フレンドのにR-18のをエントリーしてたのは草生えた

1107 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 01:52:46.87 ID:HZFJaR67b]
>>1070

俺はボカロの歌い手の自画像を思い浮かべたなあ。逮捕された奴が絵に描いたようなデブのオタクみたいな風貌だったな。

熊川さんはネズミ講の一件はかなり怪しいよね(笑)ただ、あの人の書いてる「江戸川乱歩落選集というレビューエッセイはなかなか参考になるよ。

別冊フレンドって児童向けじゃないか?(笑)
ただ、最近の少女漫画はへいきでセックス描写あったりするからある意味妥当かもしれませんね。

1108 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 02:03:54.10 ID:eR+xzstEs]
ああ
ぱにょさんか(笑)
なんだっけ、まぁくん神威遊がやってるやつ
サイトのイケメンの似顔絵が歌い手の似顔絵みたいとここで言われてたな

Kさん、そんなこともやってたのか
アイドルのマネの友人!って微妙なとこ自慢気なのとキナ臭い雰囲気が残念だな

いや いつものミセスなんとかってシリーズをそのままエントリー
してるだけなのよ
学園ものでもなんでもないとおもう

夏のノベリスタにゴールドラッシュもまた規約無視でエントリーされてたなあ
ノベリスタはあらすじ書くことと短編なのが条件なのに・・・・

1109 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 02:18:53.61 ID:4XihgPTGb]
ゴールドラッシュの作者とか、もう過去の人だよなあ。



1110 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 02:34:41.71 ID:eR+xzstEs]
モバゲー時代からいるということ・・?
個人的に何年も同じ作品を使い回す人は応援する気になれないな
それってそれだけ自分が幅広く書けないといっているようなものにおもえてさ
エブリスタはそういう人が多いよなあ

1111 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 02:40:22.73 ID:4XihgPTGb]
幅広くとかってレベルじゃないよ。

ゴールドラッシュ以外には一作しか書いていないようだ

1112 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 02:49:56.48 ID:eR+xzstEs]
ええ・・・(困惑
自分でもやってて飽きないのだろうか(笑)

宣伝目的で、規定無視して手当たり次第エントリーしてる人間もいそうだ
あからさまにルールを守れない悪質な人間にはペナルティをしてほしいけどねえ

1113 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 02:53:02.37 ID:eR+xzstEs]
後、もぁらすって人は男?
佐多さんとKさんが口論してるときに横から入ってきてて、言葉づかいが乱暴だったから
佐多さんがいくら悪くても、こんな荒い言葉づかいだとファンがっかりするんじゃねとおもいました

1114 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 02:56:50.07 ID:4XihgPTGb]
佐多の周辺は変なひとしかいないよ

1115 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 03:00:36.17 ID:14xPgmoJX]
そろそろねますね

1116 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 03:04:01.96 ID:eR+xzstEs]
変な人間のまわりには変な人間が集まるもんな
佐多さんの本のレビューの村上春樹を超えたっての、自演ぽいね

ファンのレビューだとしても無駄にハードル上げられてて草

前、過去スレよんだとき、もぁらす=御殿って呼ばれてた意味がわからなかった
エブで儲けた金で家でも建てたんかいね?
後、イベント王って人の名前がよく出てて、その人がだれだか謎

1117 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 06:19:16.75 ID:WejWJCaUm]
望月さんが、どんな人かググっても
過去ログ見つけるの大変すぎて分かんなかった。
どんな人なの?親切な人教えて下さい。
昔、NHKのアサイチで出てたのは知ってるけど。

1118 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 08:17:51.31 ID:m8pd8QUYn]
>>1082
望月は、書籍作家である自分を鼻にかけてる天狗オバサン。
自分を持ち上げてくれるファン以外はアンチ・やっかみだと思っている。
自分の作品に悪評がつくと平気で削除して、仲間内に虐められた並みのエッセイを書き慰め求める人。

1119 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 08:20:30.12 ID:m8pd8QUYn]
無名クリエイターが絡んでも相手にしない。
エブリスタ内でそれなりに有名クリエイターに対しては、仲良しごっこをして自分を広める。
そんな人。



1120 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 08:23:41.84 ID:m8pd8QUYn]
神田って人は宣伝厨か知らないけど、有名クリエイターの作品には必ずレビューつけてるよ。
大人恋愛とかこの人の名前結構見るし。

1121 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 08:45:37.99 ID:UNb8aiOpD]
エブのろくでもないクリエイターに共通してることは
・天狗(自称文士)
・勘違い
・自慢
・偉そう
・私生活切り売り、私生活の話をよくする
・媚売り、すり寄りがうまい
・↑にしては大したことない小説書く

1122 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 10:23:00.16 ID:8EePRtdnm]
肝心なのが抜けてる

・スターのやり取りしか頭にない

1123 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 10:41:21.25 ID:lss3043V8]
イベントで自分の作品内のロゴ募集とか何様だよとか思う

1124 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 11:12:17.19 ID:TTDMKwfS4]
>>1087
ww

>>1088
そいつも復垢で自演してるくさい
ユーザーイベもたまに無駄に自分ルール決めて敷居高くしてる何様なのいる

1125 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 12:17:28.23 ID:rTDX+tCOe]
>>1089
ユーザーイベ見ると、「あなた、それじゃ人来ないよ…」と思う内容を
何度も立てては閉鎖してる人がいますよね

1126 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 13:34:16.22 ID:lss3043V8]
>>1089
なんか異様にモバとかから絶賛レビューされてる奴って複垢なのかな
あの三浦って奴とか

1127 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 14:24:03.85 ID:m8pd8QUYn]
エブリスタって、毎回どーでもいい内容が人気コメに上がるよね。

1128 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 15:27:57.45 ID:rTDX+tCOe]
エブでもモバでも作品の実質に見合わない絶賛レビューが多数付いているのは
複垢の可能性が高いと思う

絶賛レビューの投稿者のプロフを確認して
「読み専だが、絶賛作品の作者としか交流してない」
「長編の更新・完結から毎回一時間もしない内に詳細な感想コメント」
「絶賛作品に批判的なコメントが来ると、批判者を執拗に攻撃」

この三つが揃えばほぼ複垢確定

特に三つ目について同調して批判者を攻撃する新たなアカウントが出てきた場合は
サイトの主気取りで作者が自演している可能性が高い

1129 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 21:17:21.36 ID:WejWJCaUm]
望月さんが、書籍化になったのは人気のため?
あの話は確かに面白いけど、ミステリーではないなぁ。
探偵物や刑事物を求めてる人が読むと、ガッカリするんだよなぁ。
あぁ、あと、篠宮さんのもそうかな。と。



1130 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 21:21:37.77 ID:aoTEYkncX]
あれはホームズの部分的なオマージュがなければあそこまで叩かれることはなかったよ、きっと。
オマージュといっても題名と主人公の名前だけっぽいけどね

1131 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 21:41:00.73 ID:TTDMKwfS4]
>>1091
ロゴ募集のユーザーイベ怒濤の連続で立ち上げててワロタ
後違う人でエヴァの画像使用してるのあったけどいいの?
マイページの画像もミッキーマウスや有名キャラの画像平気で使 ってる人いたりモラルに欠けてる

1132 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 22:00:15.03 ID:TTDMKwfS4]
>>1095
ミステリー=ホームズの名前を拝借ってパターンも飽和状態にありますね
三毛猫ホームズやコナンは面白いが
餅つき氏のは薄っぺらい 本家のネームバリューを頼っている感
リスペクトが感じられない

1133 名前:この名無しがすごい! [2015/08/05(水) 22:04:58.00 ID:78zAvh9T3]
>>1097

 ミステリーですらないらしいからなあ

1134 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 23:40:32.95 ID:t5bLh1Se.net]
やあ、池☆沼太郎だよ
良い子のみんなは『夜の底に咲く花』を読んでくれたかな?
なんとかコミカライズ化を目指して修正できる部分は徹底的に修正するつもりだから、この際だし一度読んでみてよ

1135 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 23:40:35.45 ID:jXBGHjkb.net]
クリスタからミドレンジャイ書籍化だって。もしかして、クリスタってちゃんと出版社なの?

1136 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/05(水) 23:49:00.25 ID:t5bLh1Se.net]
>>1100
マジかよ
メリーのほうが良かったわ

1137 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 03:15:22.67 ID:Z2COwbAL.net]
>>1049
出たし、お渡し会もあった

1138 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 07:06:30.48 ID:rnIM3GOS.net]
>>1100
ちゃんとはしてないけど出版社

1139 名前:この名無しがすごい! [2015/08/06(木) 07:19:34.61 ID:Mt1lzLrnc]
お渡し会ww



1140 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 07:23:58.57 ID:YScXvWYUy]
お渡し会ワロタ
あれ目標額達成してなかったよな

1141 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 08:48:43.89 ID:Y5Kz0AV+R]
>>1097
言える。もうミステリー部門じゃなくて
ジャンルをラノベとか小説部門に引っ越せばいいのに…

1142 名前:この名無しがすごい! [2015/08/06(木) 10:04:42.12 ID:wWO5A2oK.net]
>>1103
ワロタ

1143 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 10:05:20.67 ID:wWO5A2oK.net]
アゲテモタ

1144 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 11:31:32.01 ID:vBoi0tHK.net]
またバカ売れするんだろうね、ホームズ

1145 名前:この名無しがすごい! [2015/08/06(木) 12:09:29.95 ID:s2gcRCPlt]
>>1019

ああ、2巻でるんだっけ?

1146 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 12:18:08.16 ID:cPk/mMIe+]
女郎花の信者がすごいキモくて怖い…宗教かよ

1147 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 13:09:33.70 ID:REy9L5mAi]
ちょっと前もあの人のことアーティストって言ってた信者もいたな.....

素朴な疑問、
あの人もうエブじゃ知名度もあるの何で今もユーザーイベに参加すんだろ
本人の勝手だけどさ、、
大量に参加されるから他の作品が探しにくなるんだよなぁ

1148 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 14:40:18.98 ID:/vmTJZwgQ]
本当に宗教みたい

1149 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 15:06:07.86 ID:GbA8u8YVm]
エブ歴短い人なら誰も知らないんじゃないの



1150 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 15:10:38.28 ID:cPk/mMIe+]
別に女郎花は崇め奉る程大したもんじゃないし
あのレベルなら他にもいるだろ。なんでそこまで崇めるか意味不。

1151 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 16:18:37.66 ID:REy9L5mAi]
才女とか雲の上の存在とか.....恋愛感情がありそう..
このスレでも女郎花の名前出して他の奴悪く言うなよ!!って怒ってた奴いたよな
狩野なんちゃら?昔読んだ時は >>1115 と同意で1ページで切ったけどなぁ
読み専の人のページ行ったらほぼ100パーの率でその人が宣伝してるのには笑ったわ
おそらくその人このスレ見てると思う、
自分語りが鬱陶しいって書かれた辺りからそういうコメント減ったから。

1152 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 16:48:09.89 ID:cPk/mMIe+]
前は作品開いただけでお女郎花から礼コメきてたからな

1153 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 16:55:00.73 ID:jG+qCPIw2]
このスレ見て何気なく女郎花って人のところに行ってみたらコメントがガチ信者すぎて引いた…暑さで頭やられてんのか

そもそも発端のコメントも意味わからないし何が失礼なのかもさっぱりだ

1154 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 16:55:03.34 ID:/vmTJZwgQ]
いまだにスター投げられるよ
絶対読んでないのがバレバレなのに

1155 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 17:02:48.89 ID:REy9L5mAi]
礼コメか、、
ただ閲覧しただけなら気重い
無視するとこっちが悪いのかって無駄に気遣う..
ここでも一部人気ある印象だったが、自分のように好きじゃない人は好きじゃないんだな(何でもそうだけど
ボーカロイドも「千本桜」っていう明治大正風?なのが流行ったし、
その辺りの時代の世界観って狂信者がつきやすいんだろうなぁ

1156 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 16:46:53.80 ID:BXB2JT43.net]
バカに売れるってことか

1157 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 17:07:17.43 ID:REy9L5mAi]
かなり前のスレで、
「女郎花が書籍化しないのは女郎花が賢いから」
って書き込まれてた
その時は?って思ったのだが
あれ、意味不明なことで失礼だって噛みついてるあの信者かもしれんな...

1158 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 17:07:26.29 ID:cPk/mMIe+]
なんつーか別にそこまで特筆して凄い!ってわけじゃないんだが、なぜか狂信者がついてる。むしろ狂信者共のが怖い。
礼コメきたら狂信者共の足跡がマイペにあるし怖いw

1159 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 17:14:22.88 ID:REy9L5mAi]
恐っっww
女郎花様の作品を閲覧しただけで済ませんなよ!!なんで応援しねーんだよ!!って怒ってそう...
ということはつまり、、
ここでの女郎花マンセーコメも狂信者が来てただけだったのか!ww



1160 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 17:17:46.60 ID:bnlKH210A]
その人とはちょっと違うんだろうけど、歴史系が好きな人って何か変なのにしか会ったことないな
地元が田舎で、たまに歴女とか刀剣女子に道聞かれるけど
どっちも落ち武者みたいな雰囲気を放ってて怖い
最初は少し離れて聞いてくるのに、こっちが知ってると分かるとだんだん近づいてくるんだよな

1161 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 17:25:28.11 ID:REy9L5mAi]
落武者ww
椎名林檎好きな女もこじらせたの多いよなぁ
椎名林檎自体はスゴい才能の人なんだけど
狂信者集めるには和テイストが狙い目か?ww

1162 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 17:37:37.05 ID:kzg2PGtdS]
基本的に信者って痛いよね
ダブルプラチナと失恋未遂の信者のコメはいつ収まるんだろ……

1163 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 18:27:41.54 ID:rPlpMXMY0]
>>1118

 複垢の可能性はない…かな?

自演をする人間は工作も平気でする
宣伝厨で読者へのしつこさを考えるのなら…

1164 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 18:47:25.13 ID:cPk/mMIe+]
>>1128
その可能性はなきにしもあらずだな
不自然な絶賛コメントばっかだからな

1165 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 18:53:23.10 ID:rPlpMXMY0]
>>1129

 あー…本人がコメにムカッときて狂信者(複垢)で攻撃したとも考えられるよ

1166 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 18:58:08.77 ID:rPlpMXMY0]
>>1093

 これに当てはまってるのなら自演の可能性は高くなる… []
[ここ壊れてます]

1168 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 19:23:37.97 ID:oubpMd13Z]
>>1127
作者本人のコメントに「イイネ」が集まって人気コメントになるならまだしも
ファンの感想コメントにそんなに集まるのはおかしいよね

1169 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 20:40:32.25 ID:oubpMd13Z]
女郎花さんは良い作品とそうでない作品のバラつきが激しいと思う



1170 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 22:30:53.25 ID:vIK/Gzsx.net]
>>1099
読んだけど俺らのようなキモオタが共感できるような内容じゃなかった
ただ幼女とおっさんのコンビは良かった

1171 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 22:50:22.30 ID:KXcssos2.net]
幼女とオッサンなんて今日日手垢まみれの設定を褒めるとは
ふだん小説読んでないのがわかるレスだな

1172 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 23:07:58.64 ID:gFUJIlKB.net]
普段ラノベ読んでないの間違い

1173 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/06(木) 23:50:03.13 ID:FkXfFb8/.net]
>>1135

1174 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 00:01:25.65 ID:UzE+U8yc.net]
表紙はすきなんだけどなあ…

1175 名前:この名無しがすごい! [2015/08/07(金) 00:38:24.07 ID:gerRYXFhl]
 面白い推理小説を自分で探そうと思ったんだけれど、ランキングだと50位以内しかでないうえにミステリーとは言い難いものがあるからクソ。そうすると検索で打ち込むしかないんかなあ。

1176 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 01:08:16.84 ID:QAesuT6+S]
新潮社にエントリーしてるのから探すのはどうかい?
たまたま見た新着で面白そうな推理もの見つけた時はうれしい

1177 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 01:25:54.43 ID:QAesuT6+S]
S-エス-って推理小説どう思う?
大半のユーザーイベントのランキング上位にいるからまたこれかと思う
僕は、誰……?の説明も中身を知らないのに覚えてしまった

1178 名前:この名無しがすごい! [2015/08/07(金) 01:33:03.79 ID:mHG4nXmEG]
>>1141 なるほど。そうしてみるよ。たまたま見つけた新着が面白いっていいなあ。


>>1142 ああ、あれかあ…。ランキングにある奴って、基本的に興味ないんだよなあ(笑)オレンジ色のシリーズしか読んでないな。


今読んでいるのはマスカレードっていう作品なんだけれど、なんか微妙なんだよな。

1179 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 01:43:05.37 ID:QAesuT6+S]
新着でいいの発見した時が一番うれしい
個人的に深夜の方がよさげなの見つけられるかな

あれランキング入りしてるのか
まぁあれだけユーザーイベントのランキング上位にいればなぁ
新着のユーザーイベント覗いたら既にとこにあってたまげる

某アマゾン炎上作品よりはオレンジ色のはホームズへの愛が感じられるわ
ただ登場人物の読み方が覚えられなくて挫折した(笑)

どう微妙?
お、これ面白そうって閲覧して
俺の名前は〇〇、から始まってるとすっげー萎える



1180 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 01:44:47.67 ID:o4W5vQ7vD]
女郎花と書いて「おみなえし」と読むのか...知らなんだ。
この人って、スターを沢山投げるから重宝がられてるの?
私が読んだ時は、正直「少し古風過ぎるかな?」という読後感でしたが。

1181 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 01:47:23.89 ID:QAesuT6+S]
>>1144
「おしろいばな」ってたまに読んでしまう(笑)
女郎花の作品閲覧したら自分の作品にスターを投げてくるってこと?

1182 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 01:51:19.72 ID:o4W5vQ7vD]
>>1082
望月さんはNHKのあさイチで特集されたとき、番組内容(望月さんはケータイ小説作家です的な紹介)に不満持ったファンが

N H K に 抗 議 フ ァ ッ ク ス 送 り ま く っ た

という武勇伝あり。ソースは望月さんのエッセイ。
...いや、それは書かないほうが良いかと。

1183 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 01:53:56.32 ID:QAesuT6+S]
>>1146
それを本人が誇らしげに言うのがなぁ…。
ケータイ小説家って肩書きが嫌なら公募からプロになればいいじゃん

1184 名前:この名無しがすごい! [2015/08/07(金) 01:54:47.46 ID:kQWZFJ0Ge]
>>1143

ああ、名前はなあ(笑)

俺は一作目から追いかけてるからさすがに覚えられたよ。漢字?聞かないでくれ(汗)

文章は読みやすいんだけれど、事件の謎より主人公の心情ばかり追ってるのかちょっとね。全然事件が進展しない。

あと、事件にさほど関わってないようなキャラクターが乱立してて読みづらい。俺ならもう少し別の書き方するのにと思う。
ただ、やっぱりなんだか読ませる力があるから最後まで読んでみようと思う。

 自己紹介からはじまる作品に萎えるのは同感だよ。さすがに素人臭すぎる。会話とか描写で自然と読者にわからせるとか、少しはくふうすればいいのにとおもうよ。

1185 名前:この名無しがすごい! [2015/08/07(金) 01:56:20.50 ID:kQWZFJ0Ge]
俺は今の今までじょろうばなだと思ってたよ(笑)

1186 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 01:56:34.08 ID:o4W5vQ7vD]
>>1145
私は基本読み専だったんだけど、女郎花さんからやたらとスターもらってた時期あったよ。
私のはエッセイの出来損ないみたいなもので、しかも彼女に読まれた形跡ないのに。なんで?って思った。

>>1143
>俺の名前は〇〇、から始まってるとすっげー萎える
うん!すごく分かるww

>>1141
「S」見たことある気がする。どんな話かは知らないけど。

1187 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 02:02:33.75 ID:QAesuT6+S]
>>1148
桃子がとうこって読みの時はももこでええやん、って突っ込んだ(笑)

テンポって大事だよなぁ
読ませる力って言葉にするとどんな感じ?

一人称で自己紹介、プロは絶対にしないのにな
そういう作品って仮に書籍化しても俺は〇〇で始まるのかい…?

1188 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 02:08:12.44 ID:QAesuT6+S]
>>1150
閲覧してもないのにスター投げるって失礼だなぁ
ちょっと前のレスでも読まれてないのにスター投げられたってあったわ
曰く付きな人そう

1189 名前:この名無しがすごい! [2015/08/07(金) 02:08:43.30 ID:CjXe3uTGU]
>>1151

言葉にすると?
難しいなあ。
まず読みやすいこと。
それから、情景が思い浮かぶとか?

書籍化作品そもそも読んでないからなんとも言えないなあ。
そんな作品は、まず書籍化の話もこないんじゃないかなあ。



1190 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 02:18:02.12 ID:QAesuT6+S]
>>1153
うまく言えないけど引き込まれるものがあるね
実際にその世界にいる気分になる

1191 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 02:32:59.83 ID:QAesuT6+S]
>>1146
これって逆にNHKに迷惑かけてごめんなさいな話だよなぁ
ケータイ小説家って肩書きの何が駄目?事実じゃん
それを恥ずかしいって思ってるってことは、本心ではケータイ小説を馬鹿にしているということなのでは?

1192 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 07:02:16.15 ID:3FXAj9leF]
前にこのスレで
女郎花さんの作品を
勧められたものなんですが

お礼コメントはなかったですが
本人とその信者と思われる足跡が
連日続きました

作品がないのでスターは投げられませんでしたが



勧められた童話もここで絶賛されていたわりに
まったく心惹かれませんでした

1193 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 09:04:33.57 ID:Gp9rrxmd.net]
じゃあずっと表紙みてなよ

1194 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 09:16:34.06 ID:YBLNqB2cU]
気になってるのは、好き嫌いや面白いつまらないではなくて
本になるか、売れるかどうか、だろ
そこを下からコッソリ覗いて伺っているだけ
他のやつは内心、全てクソだと思っている

1195 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 09:17:45.43 ID:CsTiEwG9J]
>>1156

あの時の人か
気の毒に
あの時勧めた人もその信者だったのかもな

絶賛って言っても一人だけ(笑)

1196 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 09:29:53.02 ID:CsTiEwG9J]
1156さんは女郎花さんの作品にスター投げたりしたの?


閲覧しただけで本人とその信者から足跡つけられたんならも怖い(笑)

女郎花さんって複垢持ってそうだ

1197 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 09:58:06.39 ID:tohbO4oNA]
自分は閲覧しただけで伝言板に本人からコメきたぞ
狂信者の足跡と共にw

1198 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 10:47:11.32 ID:mvvy33BwY]
>>1158
それはあなただけですよ

投稿サイトを覗く以上、面白い作品を見たいと思うのが普通

自分はホラーは読まないので書籍化してヒットした作品が出ても
「ああ、良かったですね」と思うだけ
ただ、読みもしないのにその作品や作者をバカにしようとは思わないけど

ジャンルによっては最初から閲覧する人が少なくて
実際に読んだ人からの評価は高くても書籍化は望めないものもある
そういう作品や作者をコケにしようとも思わない

1199 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 10:54:28.06 ID:tohbO4oNA]
なんか新しいコンテスト始まったな
Amazonとの提携か…どうなんだろ



1200 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2015/08/07(金) 11:11:52.78 ID:mvvy33BwY]
書籍化して売れている作品だって自分が読んでつまらないと感じれば
それで終わり
「書籍化できたんだからそれだけで凄い」と思う時点でプロの発想じゃないんだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<537KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef