[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/22 00:41 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

超圧縮睡眠・短眠・ショートスリーパー Part 11



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/01/24(水) 19:07:42 ID:Oe44E2wY]
【過去ログ】
睡眠時間を削る方法を教えて下さい。
choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031534409/

【短眠】睡眠時間を削る方法を教えて その2
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1037345734/

【短眠】睡眠時間を削る方法を教えて その3
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045654951/

【継続は】睡眠時間を短くする方法4【力なり】
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1050997808/

【飽くなき】睡眠時間を短くする方法5【向上心】
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1053548948/

【不撓】睡眠時間を短くする方法6【不屈】
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1059269300/

短時間睡眠 ・ 短眠 ・ ショートスリーパー           (part7)
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1071838992/

短時間睡眠 ・ 短眠 ・ ショートスリーパー part2       (part8)
life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1079865687/

【深く】超圧縮睡眠・短眠スレpart3【短く】 (part9)
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1097797672/

超圧縮睡眠・短眠・ショートスリーパー part10
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1125801459/
超圧縮睡眠・短眠・ショートスリーパー Part 11
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1152618415/

978 名前:病弱名無しさん [2007/09/29(土) 16:35:34 ID:l9bh92BN0]
オナ禁と短眠の関係性は?

979 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 19:29:04 ID:brwjeK8W0]
>>978
起床時のだるさが無くなったって報告が多々ある
考えてみれば精子の排出って本来は生物の最大の目的であると言われている
種の保存に関わることだからエネルギー使って当たり前かもね

にしても時間帯による睡眠の深さの違いは馬鹿に出来ないな
てっとり早く睡眠時間削減したければ自分に合った時間帯を見つけるのが
一番な気がする

980 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 22:24:37 ID:TcspfMnB0]
>>975
メラトニンのことは知ってるかな?
人体は強い光(2.500ルクス以上だっけか?)を浴びてから14時間後にメラトニンの作用で眠くなるように出来てる。
そのとき、再び強い光を浴びると、体が起きようとする。
つまり、睡眠時間が減るということ。
ま、これは短眠になるというか、睡眠不足になるだけだが。

あなたの言う、
>じゃあ、睡眠の物質を消す努力とは何かっていえば、いろいろ方法はあるかと思うけど、
基本は「気持ち」だと思う。シャン!とした気持ちをして毎日を生きるようにすれば、
結構睡眠は削れると思う。
↑これは、俺が最初に言ったメラトニンの作用を消そう強い光と同様に、睡眠不足になるだけだと思うよ。

確かに短眠をする上で、動機などは必要だ。

981 名前:病弱名無しさん [2007/09/29(土) 23:24:02 ID:jh218zHl0]
最近日が短くなって来たせいで寝起きが悪い。
どこで見たか忘れたけれど、統計的にも夏場より冬場の方が
平均睡眠時間が1時間ほど長くなるらしい。なんとかならんかな。
所定の時間になったら勝手に低ルクスで点灯してじわじわルクス上げていくような
目覚ましライトってないかしら?



982 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:33:01 ID:BscTbkhQO]
>>981
ネットやら通販で売ってるぞ。
かなり値段は高かったように記憶している。

983 名前:病弱名無しさん [2007/09/30(日) 10:10:23 ID:cw9yjHSS0]
>>981
冬は寒くなるからじゃね。朝だっていつまでも布団に入っていたくなるし。
実際私が起きる時間も、冬の方が30分くらい遅いよ。

984 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 11:46:25 ID:2md0BFdq0]
じわじわルクスが上がるってのは分からないけど、
簡易な方法なら、白熱灯の電気スタンドとタイマーをつなぐ方法があるね。
方法、説明はいらんですよね?

985 名前:病弱名無しさん [2007/09/30(日) 12:46:09 ID:cw9yjHSS0]
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そしたら、な、なんとそのかわいい少女は何もつけていなくて、いわゆるノーパンだったわけさ。

そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。

俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを中に頭を・・・

986 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 12:55:37 ID:r7JteavU0]
スカートを中に?????



987 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 20:03:22 ID:DptO/tG+0]
私も最近寒いせいか睡眠時間が極端に長くなってしまった…orz

前まで4時間前後で良かったのに、最近6時間寝てもスッキリしない

防寒して寝たほうがいいのかな?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef