[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 00:58 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オートミール食べようぜ PART8



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 20:40:16.27 ID:Dng9xbUR.net]
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

※過去スレ
オートミール食べようぜ PART1
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411140195/
オートミール食べようぜ PART2
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427795184/
オートミール食べようぜ PART3
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468522908/
オートミール食べようぜ PART4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1507255669/
オートミール食べようぜ PART5
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1524446940/
オートミール食べようぜ PART6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1536045888/
オートミール食べようぜ PART7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1540876737/

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 05:56:56.46 ID:6eKGOEtT.net]
>>498
食物繊維が豊富なことと糖質制限にどんな関連性が?
>>494みたいな1食オートミール30g(糖質20g)だと他に主食取らないならスーパー糖質制限(糖質30g〜60g/日)になるけど

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 10:41:44.70 ID:TIvuvxad.net]
糖質「過多」にならない、と言いたかったのかな?
けどやってる人からするとオートミールってさほどオススメ食でもなかったような

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 10:45:34.85 ID:WOLy2EPl.net]
七草オートミールでも作るかね

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 13:19:17.56 ID:vvS9BCwD.net]
まああれだ、オートミールの良いところは、量の調整で
カロリー制限、糖質制限はもちろん、その両方さえできるところだよな

米だとなかなかそうはいかないんで

>>503
俺は海鮮チーズトマトリゾット作るわ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 13:32:58.51 ID:yF7J/g70.net]
オートミール美味しすぎて30グラムで止まらなくて太った
もうそもそもそこがダメなんだな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 14:17:08.91 ID:7835Ha9K.net]
いや30gって少ないだろ
太ったというからには何g摂ってたんだ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 14:27:14.62 ID:+/A67S2M.net]
ほかのもん食ってんでしょう

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 14:28:06.68 ID:qwUxFRiG.net]
太らないけど痩せもしない
パンも食べてるから、当分小麦粉を控えてみる

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 14:30:10.51 ID:xrFVBiF1.net]
30gだけで太るなら何を食べても太るガリガリ極限状態



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 20:41:50.98 ID:yF7J/g70.net]
ついつい美味しいからおかわりしてしまう
1食あたり恐らく120グラムは食べてる

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 21:40:46.75 ID:5y7sN05f.net]
120はすごいな
片手鍋いっぱいくらいになるでしょ
ラーメンどんぶりで食べる位の量だけど
カロリーなら500行かないくらいだからおすすめかも

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 22:25:10.20 ID:+TCQ1/MZ.net]
明日の朝は豚骨スープに豚バラの余りとほうれん草で作る予定

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 23:28:38.28 ID:3NTMILpy.net]
オートミールにツナ缶(ノンオイル)入れたらうまいかとおもったが
猫の餌食ってる気分になってしまった

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 00:29:05.61 ID:rm+TGFOa.net]
トムヤムスープで食べるの旨すぎ病みつきになる

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 00:58:10.44 ID:ODDFKIOh.net]
ウィンナーとトマトとコンソメと酒と塩少々入れて炊き込みご飯にした
仕上げにオリーブ油で揚げたにんにくフレークかけて食べた

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 01:03:13.76 ID:Lq2EJKYi.net]
日食の袋の裏には30gで作り方が載ってるんよ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 01:06:07.09 ID:fby2iqN6.net]
博多とんこつ味は普通に美味そう

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 07:28:05.12 ID:RBPP0M1Z.net]
マイプロは50gでカロリー表記してある。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 09:33:27.88 ID:V59Rxwif.net]
今日からオートミール生活に戻るぜ
よろしく哀愁



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 10:12:38.21 ID:cxoSY4bw.net]
ベイクドビーンズとコンビーフグチャ混ぜしたら見た目は酷いが美味かった

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 10:32:14.60 ID:wx+yCnTU.net]
京都だけど、昨日市内の業務スーパー3店巡ってみたけど
売ってなかったぜ・・・

そもそもオートミールは業務スーパーでは何の棚に置いてあるの?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 10:37:13.99 ID:oIxJjQia.net]
口がないのか?
ここで棚を聞くより店員に聞けよ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 10:49:21.23 ID:wx+yCnTU.net]
いや、最初の店舗で聞いたら、置いてないってよ

他の店は店員忙しそうだっだから聞いてないが
店内を隈なく回って100%ないのを確認した

近い内にまた別の店舗にも行くので
置いてあるとしたら一体どのコーナーなのか気になっただけよ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 10:50:27.76 ID:Zhfvl5KA.net]
>>514
トムヤムペーストが残ってたから入れて煮たら確かにこれは病みつきになる
最近マンネリ化してたからありがたい教えてくれてありがとう

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 11:03:42.39 ID:KL4J7DnV.net]
>>523
うちの地域の業務スーパーにも置いてないよ
東北だけど

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 11:16:39.60 ID:SyZuf9Gh.net]
>>523
うちの近所の業務スーパーでは、冷凍野菜の上の棚に乗ってるよ
横にドライフルーツ置いてる

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 11:45:18.49 ID:7aDS288q.net]
うちの近所のギョムはパンケーキや生クリームの冷凍庫の上だね
別の店じゃシリアルといっしょに並べてあったりチアシードやポテチと一緒に並べてあったり
置き場所はわりと適当ですよ店によって違います店員さんの裁量でしょうね

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 11:55:19.04 ID:6ZWvs9Fc.net]
>>523
都内だけど割と広めの店なんで「輸入食品コーナー」って菓子なんかと並んでる
年末は売ってたけど今は知らん
ギョムなんだからなかったりなくなるのは当たり前

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 15:32:18.03 ID:YYkOR0aj.net]
そろそろ体重が標準くらいになってきたから減量はやめないとあかんが
オートミールうまくてヤバイ
このままだと3年後には俺の体重無くなってしまう



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 16:38:31.48 ID:RBPP0M1Z.net]
はるさめとかスパゲティとか乾燥穀物の棚に置いてある。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 16:47:08.76 ID:YYkOR0aj.net]
業務スーパーって大丈夫なのか?
中国産しか置いてないイメージ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 16:51:13.24 ID:wx+yCnTU.net]
みんな情報サンクス。次回別の業務行くとき参考にするわ
ただ、たぶん京都はないんだろうなぁという予感

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 16:57:10.27 ID:UjNiYlxW.net]
>>529
ちゃんとおかずを食べればよいのでは?
カロリー自体はコメとそこまで変わらないのだし

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 17:02:22.22 ID:AlojoN0A.net]
>>532
うちも京都でギョムでオートミール見たこと無いわ
大阪で1回見かけて「おおこれが5chで噂の!」と感動した

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 17:56:57.16 ID:bgM2I0vy.net]
>>531
ラトビアとチェコ産はやめとけ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 21:22:09.48 ID:vcYUssLY.net]
うちの業務スーパーはコーヒーの粉の近くにカナダ産があった

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 21:50:01.55 ID:e2D/iTQI.net]
めかぶとタンパク質加えるサイヤマンの食い方以外だと、もったりしてて全然食えない。自分なりに続いてるからいいけど。
バリエーション楽しんでる人が裏山。
塩っぱい系の味付け何かないかね。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 22:09:18.13 ID:7aDS288q.net]
スープ系はだめなのかい?
それならスムージーはどう加熱してないからトロ感ないですよ
オートミール・卵・バナナ・飲むヨーグルトでミキサーするだけ
バナナとヨーグルトを他のフルーツに変えれば味のバリエーション増えて飽きないよ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 22:36:29.54 ID:XJx8smJ7.net]
結局、オートミールより米の方がヘルシーだしうまい。

圧力鍋で米炊いてみ。
あまみが凝縮されて
安い米でも、もちもちして、うまいぞー。



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 22:39:06.52 ID:9hx11dBQ.net]
バスマティライス一択

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 22:42:38.10 ID:vKLSX3aj.net]
オートミールのよさは調理の手軽さでしょ?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 00:05:42.35 ID:zY0xzgZa.net]
ウチのシンクは小さいから圧力鍋がうまく洗えない引っ越してきてから涙を飲んで捨てた
米は炊飯器で炊いて冷凍してるけど、冷凍してある分量を食べようって時にしか食べないんだよな
オートミールみたいに量を調整できない
あんまり小分けにするのも面倒だし
米は好きだけど、甘くてもちもち食感は好きじゃないな
さっぱりサラサラ系が好きだ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 06:00:43.11 ID:NeXHI1Wf.net]
>結局、オートミールより米の方がヘルシーだしうまい。

何が結局なんだ?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 07:45:20.61 ID:IsCj9F4O.net]
>>524
トムヤムペーストなんてのがあるのか良いこと聞いたこちらこそありがとう
(トムヤムスープと書いたが正確にはカップヌードルトムヤムクン味の残りスープだったから…)

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 12:12:26.68 ID:PqY04TXY.net]
>>539
安い米しか買えないのかよ
炊飯器くらい買えよ

どうせ中国産の激安オートミール食って不味いとかいってんだろw

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 13:23:41.55 ID:BYMo4EH8.net]
粉末青汁を飲み物に溶かして食前摂取
それを飲まなければ1食40gで物足りない感じだったが
飲んでから食べると30g位で、もういいやって気分になる
青汁`オートミールで痩せそうな予感

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 13:50:08.58 ID:waA/KF8j.net]
>>546
なぜその二つを混ぜて飲むという発想ができないのか

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 14:02:35.18 ID:H192GQSf.net]
>>544
カルディとかに瓶で売ってるよ!
おっさん60gに小さじ1弱入れて味見て煮てる!
辛さが欲しかったら別に唐辛子が必要だけど、ペーストだけでも酸っぱさと少しの辛さがあるから私は満足する
カップヌードルのトムヤムクンも美味しいよね!

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 15:16:47.47 ID:tucI8Z9d.net]
カロリー的にはダメかもしれないけどオートミール50グラムに、牛乳もしくは豆乳と水を半分ずつ入れてレンチン。
その後シナモンとメープルシロップかけて朝食にしてる。
甘い系以外の食べ方をしたことなかったけど、ここ読んで試してみたくなった



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 15:19:29.55 ID:Ke5JkyED.net]
>>549
なんでカロリー的にダメなの?

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 17:11:23.00 ID:b1uu4fhM.net]
オートミール生活に戻ったら身体がだるくなっちゃった
休みの間に塩分取りすぎてたのが大量の尿と共に排出されたせいか
いやーんだるーん

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 17:34:20.17 ID:Ke5JkyED.net]
>>551
オートミールのせいじゃなくて栄養とってないんじゃないの

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 19:14:31.40 ID:N//u/PHG.net]
栄養失調の症状だな

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 19:16:02.34 ID:Ke5JkyED.net]
オートミールをスープの素に溶かしたのしか食べてないのはダメだよ
ちゃんと肉魚野菜を具として入れるか、別におかずも食べなきゃ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 22:49:08.30 ID:rbU++agR.net]
都内の業務スーパー6軒回って全部売り切れだったんだけど何で?テレビで取り上げられた?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 22:54:48.99 ID:gcpmpnGt.net]
フィットネスブームだしな

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 02:42:03.71 ID:m+U0qPcp.net]
結局トマトスープの素にブロッコリー、粉チーズが一番美味いわ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 05:35:52.12 ID:nbkMtjXf.net]
デーツって少量でも激甘だからオートミールの甘味つけにちょうどいいな

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 07:24:43.60 ID:Pouz19Wh.net]
運子よく出るようになった
今年になってから、5万円分くらい出てる気がする



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 07:30:39.40 ID:WlZAWJiN.net]
お前のunkは1g何円なんだよ…

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 10:10:23.64 ID:Eu6nEwXW.net]
>>555
スープジャーでオートミール弁当してたら職場で流行ってきた

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 11:18:06.38 ID:KkFMdPQY.net]
京都の隅っこだけどラトビア、チェコ、カナダと3種類置いてあるよ冷食の上の棚に
安いからかいつもラトビアだけ積んである山が崩れてる

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 12:03:13.88 ID:5ymgDzYT.net]
>>547
青汁+豆乳+ハーブティーをマグ1杯飲み、
血糖値が緩やかに上がってきた所でオートミールを食す
オートミールはご飯感覚で青汁と分けて食べたい

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 12:05:07.83 ID:493/i48i.net]
>>538
ありがとうございます
スープ系試してみます

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 13:00:20.11 ID:NnXosyHF.net]
>>561
何リットル(0.35Lとか)のスープジャーで、何グラムのオートミールで
お湯は何c.c入れてますか?

うちに0.38Lのスープジャーがありますがこれでオートミール弁当したい

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 14:25:55.50 ID:WiJHMPxg.net]
>>562
隅っこってどこ?店舗名教えてくださいな

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 14:59:45.45 ID:G09QA0Cw.net]
よくスープジャーなんて持ち歩けるな
弁当を作るのはいいけど、持ち歩くのが重くてかさばるって嫌だから、社会人になった後はずっと外食だわ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 15:27:58.49 ID:Eu6nEwXW.net]
>>565
満タン法でスープジャー容量の1割がオートミールの目安だと思う
38gで固めが良ければ増やしたり
具材を入れるな減らしたり

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 15:29:53.02 ID:Eu6nEwXW.net]
>>565
530gのスープジャー
50から55g投入
卵とかウインナーとか具材も入れたり入れなかったり



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 15:30:50.80 ID:6EZ/cN3j.net]
ウインナーって
ダイエットする気あるのかと

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 15:58:12.39 ID:VFCUxoeh.net]
1.2本ならウインナー食べたってダイエットにはなるだろ他で調整すればいいだけの話
なんでもケチつけたい人はいるね

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:11:32.69 ID:T3eKGMWD.net]
他で調整は明日から〜♪

デブの常套句

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:18:55.56 ID:I1e7vTzu.net]
ウインナー糖質大したことなくない?
ランチのスープジャーに入る程度のウインナーでどうこう言うならもう水だけ飲んで生きてけばいいのに

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 16:20:52.40 ID:Gi319j9J.net]
脂質エ……

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:38:02.21 ID:MWM24hGa.net]
極端なことばかり言ってると楽しめなくなるぞ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:43:38.83 ID:G/z6/OeX.net]
ダイエットなしてるなら甘えんな
何年もダイエットしてるなら早くあきらめろ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:46:33.15 ID:ca29remN.net]
お説教してる方がデブだったりしてね

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:47:33.83 ID:G09QA0Cw.net]
ダ板にデブがいないとでも?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 17:30:49.30 ID:F4FHcLnr.net]
ダイエットは厳しくすりゃいいってわけじゃなくて
持続可能な範囲でカロリー制限をすることが大事でしょ
最終目標はカロリーコントロールを身につけることなんだから

でも体重の減少はあくまで副次的効果だってことがなかなか分かってもらえないのよね
悲しみが深いわー



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 17:38:33.89 ID:yDJeIZvJ.net]
>>567
そりゃ日本全国広いんだからみんなが電車通勤してるわけじゃないし
外食先があるわけじゃないし

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 18:40:57.25 ID:CwxaXigq.net]
>>577
多分ダイエット始めたばかりのデブ
エネルギー源になりやすい内臓脂肪いっぱいもってるので何も食わなくてもへっちゃら

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 18:41:36.09 ID:nbkMtjXf.net]
脂質を極端にカットしたがるやつはだいたいダイエット失敗するね
もしくは痩せてもすぐリバウンド

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 18:42:00.31 ID:buDEj6tv.net]
ずっとダイエットしてるのに内臓脂肪減らないデブ乙

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 18:53:00.50 ID:G09QA0Cw.net]
>>580
なんで電車の話が出てくるんだ?
持って「歩く」のが重くてかさばるって書いてるのに

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 18:55:12.27 ID:qTcR5zpJ.net]
この速さなら言える

>>560 好き///

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:03:26.75 ID:oSjieFNJ.net]
媚びを売ればunkを高く買い取ってもらえると思ったら大間違いだ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:10:38.63 ID:VFCUxoeh.net]
ウインナー1本も許せない脳萎縮は一生鶏胸肉だけ食べてろよ
ウインナー食べても運動すればなんの問題もないし着々と痩せてきてる
というか脂質取らないとパサパサになるし便秘になるわ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:13:03.29 ID:CLAJH4UQ.net]
知人のプロバレエダンサーはウインナーやハムを一切食べないよ
それでもパサパサまではいかない

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:18:29.77 ID:lxgvTnkg.net]
知人のマクロビオティックやってる人は3人知ってるけどみんなパサパサ



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:19:00.50 ID:kdtzaPdA.net]
ダイエット云々よりもオートミールの調理方法が集まりやすいからここにいる人も多い気がする
レシピのスレとか過疎ってるし

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:39:10.74 ID:mQE9fOMU.net]
脂質もある程度はとらんと脂溶性ビタミンとかミネラル欠乏症で栄養失調になったり痩せないぞ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:45:18.52 ID:7GI4C/2+.net]
>>587
その一本がいつの間にか十本になってるのがデブなんだよな

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:59:26.86 ID:6jc5YHdk.net]
骨格で限界はありますよねー
これも才能だから

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 20:03:41.12 ID:VFCUxoeh.net]
ウインナー10本食えるとかそりゃデブだよ…
塩分もすごそう

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 20:07:16.68 ID:7cOgX+Sa.net]
>>592
発想が極端すぎるウインナー大好きなの?
朝食にはウインナー一本を輪切りにして一緒にチンしたりするよ塩気出るし

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 20:15:36.55 ID:6jc5YHdk.net]
ウィンナー言い争ってるウケる

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 20:21:17.53 ID:1deE43kD.net]
俺のウインナーでよければどうぞ(ボロンッ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 20:24:08.10 ID:9JGecRhr.net]
はいはいポークビッツ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 20:38:01.20 ID:lxgvTnkg.net]
ウィンナーは良い出汁がでるもんね
キャベツのスープに入れたりする



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 21:58:34.26 ID:Enbmbhyr.net]
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するDV野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので銀行
キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、ドケチ、
貯金なし、 借金あり、話す事は全部嘘、 発達障害、童貞、変態、恋愛経験なし。
痴漢で逮捕歴あり、48歳で母と実家暮らし。わずか180円の電車賃をケチって
北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ 。約17年間毎週大阪のどこかのサークルに母親から貰った1万円だけ持って参加する。コイツの参加する目的は酔った女の体に触る事と飲み会の時に女性の顔を盗撮してバイト先の人に見せる事。
母親から貰った金で来てんじゃね〜よ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef