[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 20:44 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 716
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【大蒜】国産ニンニク、増産機運も2割安のスペイン産競合
- 1 名前:ガーディス ★ [2019/07/14(日) 10:19:44.93 ID:OgexssSz9.net]
- 高値が続いていたニンニクの相場に陰りが出ている。国産と競合するスペイン産の輸入増や、好調だった黒ニンニクなどの加工需要が弱まっているためだ。昨年までの高値で増産の動きがある中、国内産地からは値崩れを心配する声が上がる。
2019年1月〜7月12日の日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は1キロ1220円と、同時期の過去5年平均(平年)比2割安。前年までの高値反動やスペイン産の輸入増が要因とみられている。 国内流通の割合は5年ほど前まで国産と中国産が半々だった。1キロ1500円前後の国産、同200円前後の中国産とすみ分けができていた。しかし近年、存在感を高めているのが同500円前後のスペイン産だ。 財務省の貿易統計によると、18年の輸入量は1466トンと8年連続で前年を上回った。今年も5月までの累計が638トンと前年同時期比2割増。現状の勢いで推移すると前年を2割近く上回る見通しだ。一方、17年産の国産全体の出荷量は1万4500トンだった。 輸入増を受け、スーパーの取り扱いは増えている。首都圏で展開するスーパーは、国産を1玉258円(税別)、スペイン産を半値以下の同98円で販売する。バイヤーは「1玉100円以下という売りやすい価格に加え、中国産より風味やブランドイメージが優れている」と話す。店頭では、アヒージョやパエリアといったスペイン料理との相性の良さをPRして売り込み、販売は順調だという。 加工業者の手控えも相場に水を差す。健康食品として黒ニンニクへの加工需要は伸びたが、青森県内の加工業者は「1箱(10キロ)2万円を超えるなど、仕入れ価格が高過ぎて一部の業者は青森産に手が出なくなっている」と指摘。他県産や海外産の仕入れを模索する動きがある。 昨年までの高値を受け、国内は増産の動きが盛んだ。秋田県大館市は10ヘクタールのニンニク団地を整備。北海道や西日本でも増産の動きが相次ぐ。軟調相場に国産の7割近くを占める青森県の警戒感は強い。JAおいらせの六戸地区のニンニク部会長の山本初夫さん(65)は「近年の高値を念頭に、機械導入を進めた農家や、将来の計画を立てた新規就農者がいる。相場下落が続くかどうか心配」と気をもむ。 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16771342/
- 276 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:16.98 ID:5Nbt01WP0.net]
- >>264
大手スーパーならどこでも置いてる
- 277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:21.31 ID:gA1Fl/bY0.net]
- >>7
みかけ大丈夫だったけど中身1/4ぐらいカビだったことあがあったw
- 278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:33:28.76 ID:qsIRvPuA0.net]
- >>255
玉ねぎ、ジャガイモもサツマイモなんかも採れたては水っぽくて食えたもんじゃないよな。
- 279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:01.42 ID:6JoAzPE40.net]
- >>5
それはホワイトロッペンのイメージだね 西日本とかの昔からある早生系品種は小振りで玉数も多い ロッペンのように万人受け狙いのと違って香りが強くて辛味も強い ニンニク好きなら早生系を選ぶから人気が上がってる
- 280 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:34:17.92 ID:GVF/SJkw0.net]
- >>85
それは生食?火を通してもO.K.?
- 281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:46.31 ID:IUee0tAh0.net]
- にんにく大辞典
ttps://www.229dic.com/ にんにくの薬効 ttp://siva.cc.hirosaki-u.ac.jp/rika/kagaku/kitahara/ninnniku.htm
- 282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:48.69 ID:BhtFaLpo0.net]
- 国内産が5割って、どう考えてもそんなに流通してなかっただろ
情弱だましてなにが楽しい
- 283 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:35:08.58 ID:v4OESu1Y0.net]
- >>277
ダメじゃん
- 284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:42.96 ID:MlbVotGl0.net]
- ニンニクって買ってきたのを適当な季節に鉢に植えておくだけで育つよね
ベランダで簡単に無農薬栽培ができちゃう
- 285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:56.73 ID:+vrHxv7u0.net]
- 高い高いと言う文句は販売店と市場に言えよ、国産にんにくは規格基準が厳しく決められるから基準以外は一般流通しないだよ
兎に角見た目の良さと大きいに粒も成るだけ揃えてだから商品に成らないにんにくも多いだよ
- 286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:03.07 ID:tO+ahBPC0.net]
- スペイン産って安いけど中がいたんでる場合があるから全然お買い得じゃないな
- 287 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:36:29.38 ID:baDvzksV0.net]
- 日本産はさすがに「ニンニクもうええわ買わんとこ」と決意させるに十分なぼったくり価格
- 288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:31.68 ID:uiRFs9Mn0.net]
- スペイン産やすくていい
オリーブオイルもいい チェルノのセシウム半減期も過ぎてるから 安心 国産クソ高けーし放射能w
- 289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:40.99 ID:3chllze50.net]
- >>275
スペインがどうやって作ってるのか知らんけど 日本のニンニクは寒地系品種が高品質とされているから 青森とか一部の地域でしか作れんな。北海道は寒すぎで一部でしか作れない
- 290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:44.40 ID:NbosRfbE0.net]
- いつも青森の買うけどさすがに高すぎる時はスペイン産だな
ドライブで道の駅に寄るときはそこで買う 岩手あたりだと良いのがある
- 291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:54.31 ID:8o23yKRA0.net]
- ニンニクは臭いから食べない
- 292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:54.32 ID:AntEcSEu0.net]
- >>8
青森産のニンニクってなんであんなに美味しいんだろう 素揚げに塩でもうご馳走 でも高い
- 293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:38.98 ID:IUee0tAh0.net]
- にんにくの種類
ttp://www.nouken.tv/syurui.htm
- 294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:38:08.41 ID:xRJm2TKh0.net]
- ニンニクとレモンは国内産が圧倒的に上手いよ
明らかに違う
- 295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:38:39.20 ID:bHfz3k8W0.net]
- んー別に中国産でいいや
- 296 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:38:39.99 ID:RiSugTqO0.net]
- >>42
アルゼンチンにはマルデアホ(アホの海)がある
- 297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:39:00.80 ID:3chllze50.net]
- >>285
家電業界と同じ構造だな。 日本が4Kだの8Kだの騒いでいる間にアジアでお手頃価格のテレビ量産して 日本企業の経営が傾くみたいな。
- 298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:39:05.98 ID:NbosRfbE0.net]
- >>40
芋やトマトみたいにすぐに収穫できるわけじゃないからね ニンニクはほぼ一年近くかかるから
- 299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:39:21.87 ID:g3BjUERp0.net]
- >>228
東京の方がフクイチに近いけど?
- 300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:41:23.11 ID:xZHYHDgW0.net]
- 国産ニンニク高いよね
野菜用プランターで簡単に栽培できるぞ 11月頃に安いニンニクのかけら埋める 5-6月には収穫 手間要らず
- 301 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:41:41.97 ID:29ggHWYc0.net]
- ニンニクは自分で育てるに限る
簡単だしな
- 302 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/07/14(日) 11:41:54.16 ID:/i0WKcP/0.net]
- 中国産よりまし
- 303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:42:23.61 ID:gA1Fl/bY0.net]
- 青森産とかの1つ300円近くするようなやつはたしかに粒とかでかいのだが、
一人暮らしでパスタとかに使うにはでかすぎるんだよなあ。 せっかくの粒を半分ぐらいにしないと多すぎる。 あと包丁の横使ってつぶすんだけどつぶれにくい。
- 304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:42:28.46 ID:3chllze50.net]
- >>298
何カ月も雪に埋まってるな
- 305 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:42:32.20 ID:KUOm8M5t0.net]
- 基本国産が味も使い勝手もいいな
スペイン産ってのはお目にかかったことが無いなが良ければ使う 中国産は他がおいてなくて仕方なく買ったことがあるが味もさることながら 皮が剥きにくいので使いたくない 中国産しか置かないスーパーはダメ 道の駅とか地物を安く置いてあって重宝するね
- 306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:22.99 ID:bHfz3k8W0.net]
- >>300
薄皮むいていいの?
- 307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:26.70 ID:3chllze50.net]
- そうそう、国産は薬味にするにはでかすぎる。
もう少し小ぶりに作ってほしい
- 308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:44:19.39 ID:T7DKZBgT0.net]
- ニンニクやニラ、玉ねぎは虫が寄り付かないから
畑の管理がしやすいね
- 309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:44:56.93 ID:BhtFaLpo0.net]
- ニンニクは中国産が味質値段、すべてで一番ってのは
国産ならなんでも大丈夫だとおもっている情報弱者が絶対信じないことだな 死ぬまで国の国産プロパガンダにだまされつづけるんだろうな
- 310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:09.75 ID:txKRPJiz0.net]
- >>14
いやあ、全然味が違うよ もちろん、カレーみたいに煮込んじゃうと分からないから、 ニンニク自体を味わう料理なら国産、それ以外はスペイン産と使い分けてる
- 311 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:45:17.18 ID:IVuEe0tJ0.net]
- 中国産をスペインで箱詰めして
スペイン産とかで売ってるじゃないの>
- 312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:37.82 ID:3sJzjnpC0.net]
- 1玉250円ならそう高いとは思わないが3玉100円とか1玉100円とかがあって同じ味であれば
そっちを選択するのは自然の流れだな
- 313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:39.63 ID:3/R7dQtV0.net]
- みずみずしさで言ったら国産、スペイン産、中国産かな。
中国産は辛みが強いね。 ほっこり感は国産とかスペイン産には出せても中国産には無理かな。
- 314 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:45:41.58 ID:E35xzn+d0.net]
- こんなふうに剥けるか?
https://twitter.com/VPestilenZ/status/1140437217619390465 (deleted an unsolicited ad)
- 315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:42.05 ID:xZHYHDgW0.net]
- >>307
プランターで自家栽培すれば商品みたく大きくならないよ、土に限界あるから
- 316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:02.83 ID:29ggHWYc0.net]
- 中国産のは質が悪いとかじゃなくて国産と比べるとそもそも形が同じだけの別種の作物感がある
料理によっては中国産のが向いてる時もある 国産はレンチンで食べたりするとさいっこうに美味いし火を通さない薬味としては断然国産派
- 317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:40.32 ID:txKRPJiz0.net]
- >>309
中国産のニンニクを剥いてたら手が痺れたことがあって、 それ以来、中国産は買わないようにしてる そもそも、中国産はピンキリなんだよ 薬品臭いニンニクが混じってる
- 318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:44.78 ID:rxGwanzZ0.net]
- 安倍政権のTPP締結を日本国民が支持したんだから
日本の零細農家なんて死んでしまえというのが民意
- 319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:50.18 ID:K6ywZATL0.net]
- にんにくは種?から実?に増える量が極端に少ないから高いって聞いた。
外国産が安い理由こそ謎。
- 320 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:46:54.63 ID:1E5usLov0.net]
- >>305
中国産のにんにくの皮むきにはコツがある。ネット動画でいろいろやっているが おしりを少し切ってボールに入れて振るのがいい。自然に勝手に簡単に剥ける。
- 321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:47:23.33 ID:bHfz3k8W0.net]
- >>316
中国産、国産、スペイン産の3種を栽培すれば最強か
- 322 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:47:47.13 ID:gqNWrbn20.net]
- スペイン産の紫のやつ、匂いも味もマイルドで好き、
粒がそろってないのが欠点かな。
- 323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:48:05.61 ID:uiRFs9Mn0.net]
- スーパーにスペイン産あれば即買うね
国産しか無いときは悩むな スペイン産は形が多少日本産とは違うが 本場アヒージョ料理のにんにくだからこれ一託
- 324 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:48:37.30 ID:fDovgnWu0.net]
- ニンニクはマルチ張りや植え付け、掘り起こしは機械でできるけど、
掘り起こした後に、茎と根っこをはさみで切り落とす、という作業があって、 これがかなり人手を必要とするので、人件費がかかる あと、コンテナに積んで乾燥させる場所が必要だったり、皮を一つ一つむいて、 来年の種を選別する作業も結構手間と時間がかかる あと地力をかなり使うので、連作障害で、あまり長くは続けられないらしい まあ面倒くさい
- 325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:49:28.83 ID:bHfz3k8W0.net]
- >>318
ぼったくり農家はそれでいいと思う 自給率なんてこのご時世どうでもいいし
- 326 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:49:35.19 ID:DXFJs1Dk0.net]
- >>314
速いなw今度やってみる
- 327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:49:46.01 ID:3chllze50.net]
- >>324
あれめんどくさそうだよな 根っこついたままだと保存できないのか?
- 328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:49:46.35 ID:Y6ojArXG0.net]
- >>317
薬品かどうかは分からんけど中国産は辛味と刺激が強すぎる。 カツオのタタキとかに生で使うと胸焼け起こす。 あれは良し悪しと言うより加熱で辛味を求める用だよ。
- 329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:49:51.58 ID:W2MDICJT0.net]
- お前らは船で遠くから輸送するのに
防カビ剤や防腐剤の事は全然気にしないんだな 国産ではもちろん必要ないから俺は国産一択だが
- 330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:50:26.00 ID:T7DKZBgT0.net]
- >>319
国産ホワイトロッペンなら文字通り6片だから 植えて6倍だね。中国産は8片から多い時は10片ぐらいある。
- 331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:51:54.31 ID:Y6ojArXG0.net]
- >>329
にんにく自体が防虫効果持ってるからね。
- 332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:52:32.93 ID:Km6ec7c40.net]
- 青森産にんにくはブランド化しててぼったくり価格バカらしすぎて・・・
青森産の半額以下で買えるスペイン産が圧倒的にいい 中国産もいいけどね まあ、日本の農業滅びてくれていいよ高すぎだもん
- 333 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:52:43.27 ID:mcm4hSfk0.net]
- 日本流の手間暇かけて育てました
手間暇かけなくてもいいから安くしろ
- 334 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:52:51.32 ID:fDovgnWu0.net]
- >>327
なんでやるのか自分もしらないけど、 たぶん乾燥させる際に邪魔になるんだろうな 水分抜かないとカビが生えちゃうから
- 335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:53:09.51 ID:rxGwanzZ0.net]
- >>325
貧乏人には食えないもの作ってる農家なんて全部潰れればいいよな
- 336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:53:12.34 ID:uiRFs9Mn0.net]
- >>329
何の為に検疫があるのかな? 日本の検疫はすごく厳しいぜw
- 337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:53:58.43 ID:9YcxnQx30.net]
- >>255
こういうのは魚や肉や焼き菓子でもそうなんだよな 一部の魚は熟成させてるし肉もそう 焼き菓子なんかも焼きたてがうまいなんてことは絶対にない
- 338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:54:02.18 ID:BhtFaLpo0.net]
- >>329
逆にそこまで気にしてるくせして国産ではもちろんとかいう想像にたよってしまうんだろう
- 339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:54:59.67 ID:K6ywZATL0.net]
- 農家なんて最低賃金以下で、年金を受け取りながら働いてるだろ。
これ以上どうしろってんだ。
- 340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:55:04.01 ID:29ggHWYc0.net]
- 湿度にさえ気を付ければニンニクの保存はたやすいよ
むしろ湿度の多い日本に上陸してからの処理のが大事
- 341 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:56:15.57 ID:mcm4hSfk0.net]
- >>339
農協を潰して自主流通
- 342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:56:33.63 ID:W2MDICJT0.net]
- >>336
そりゃ国が許可してれば検疫で引っかからんよ アスベストだって昔は許可してたんだから 防カビ剤や防腐剤はその逆で昔は禁止してたが アメリカから農産物を輸入するのに船で運べばどうしてもカビが生えるから 許可せざるを得なかったんだから
- 343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:56:55.51 ID:uiRFs9Mn0.net]
- 国産高いし
要らね
- 344 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:56:57.20 ID:gE59006m0.net]
- 下手な栄養ドリンクより、ニンニク一片の方が効き目凄いわ
- 345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:57:24.71 ID:N7iFd1KA0.net]
- スペイン産売ってるの知らなかった。安かったら買ってみたい。
カレー、麻婆豆腐やら色んな料理に大量に使うから、国産は高すぎて無理。
- 346 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:57:41.13 ID:U2jQjQHC0.net]
- スペイン産のほうがオチンチンには効くわ
- 347 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:57:42.36 ID:rguSiIkO0.net]
- 絶対に国産品しか買わない。
地域の農家が団体で出している市場や、道の駅に買いに行く。
- 348 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:57:51.99 ID:pGgleyh10.net]
- >>1
国産ニンニクは高すぎて手が出なかったから よかったよ。
- 349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:58:38.41 ID:uiRFs9Mn0.net]
- ニンニクは最強のガン予防効果がある
2日に一片食うだけでいい 食い過ぎはあかんよ
- 350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:58:44.81 ID:5yXADxTq0.net]
- 中国産のニンニクは発芽しない
スペイン産や国産のは発芽する つまり中国産には・・・
- 351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:58:53.77 ID:BhtFaLpo0.net]
- 防カビ剤とか防腐剤って情弱がすきなことば
まずいとこの言葉のせいにしてなんでもすませる
- 352 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:59:27.86 ID:msriJNCL0.net]
- 国産高いか?
そんな毎日にんにくモリモリ食うわけじゃないと思うが、やっぱり美味いぜ国産は
- 353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:59:58.41 ID:CPZG+nOx0.net]
- スペイン産は小さくて香り薄くて安いけど結局損した気分
良質な国産は値段もするけどやっぱ質は圧倒的にいいよ
- 354 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:00:18.18 ID:uYtojdtO0.net]
- >>335
そんな貧乏人は黙って死んでくれればいいよ 死んだ方が世の中のため
- 355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:00:21.84 ID:LFiEtT/u0.net]
- スペイン産は薄皮剥きにくいのと
ちょっと質が悪いところがあって取り除くの面倒だったので 1回買ってそれっきりもう買わない
- 356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:00:22.33 ID:EqDhmoCV0.net]
- >>347
すごいね、よかったね
- 357 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:00:27.33 ID:YowgLBBn0.net]
- stat.news.ameba.jp/news_images/20131228/10/0c/96/j/o10000750img_54aa07d1b4703598fdf153fc942dea60124428.jpg
- 358 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:00:47.99 ID:5yWyeo8h0.net]
- にんにくの芽の国産を作ってくれ、頼む!
中国産しかみたことがない
- 359 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:00:57.11 ID:xpM2sCQ60.net]
- 中国産があるだろ
- 360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:01:11.04 ID:bHfz3k8W0.net]
- >>350
冷蔵庫に入れてるだけで芽が伸びてくるけど そのニンニク中国産ですら無いんじゃない?
- 361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:02:32.89 ID:qsIRvPuA0.net]
- >>347
道の駅の野菜はほぼノーチェックなんですが…。 よくセシって回収してるだろ?
- 362 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:02:35.30 ID:E35xzn+d0.net]
- >>357
絶対胃から出血すると思う
- 363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:03:44.33 ID:amQxvZtx0.net]
- スペインってつい最近まで北朝鮮なみの独裁政権だったんだってな、第2次大戦から
- 364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:04:35.07 ID:vTmXtaIo0.net]
- 朝鮮人「ちゅこくさんがあるニダ」
- 365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:04:37.80 ID:p+Q86phi0.net]
- スペイン産サイズもでかくて優秀だからな
- 366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:04:39.03 ID:NbosRfbE0.net]
- >>303
調理ヘラ当てて潰した方が楽じゃない?
- 367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:04:40.69 ID:bHfz3k8W0.net]
- >>335
まあ金持ち気取ってる連中が責任持って買い支えてくれるんだろ
- 368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:05:02.88 ID:5m5prIWW0.net]
- 俺たち安倍総理を支持する愛国日本人はTPPを支持する
日本の農家なんかさっさと消えてなくなっちまえ無能
- 369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:05:13.15 ID:22p04gv/0.net]
- スペイン産って中国産より質が悪い気がする。買って皮向いたら既にパサパサ萎んでいたり、何個か紫に変色してたり。あの紫ってカビ?
- 370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:05:16.87 ID:o+RIC8mC0.net]
- 雪待にんにく卵黄 やずや やずや
- 371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:05:30.97 ID:kpr+Ok/y0.net]
- こうやって何も作れない国になっていくんだな
- 372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:05:41.33 ID:W2MDICJT0.net]
- >>351
情弱はお前だけどな OPPとOPPNaが安全な根拠を述べろよ 昭和58年に安全性が疑われてるぞ www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a100018.htm 先進国で日本人だけなぜガンが増え続け30年で2倍になったのか考えたことあるのか
- 373 名前:名無しさん@1周年 mailto: [2019/07/14(日) 12:06:01.58 ID:/BByWMMa0.net]
- >>17
国産と中国産は種類が違うからな粒の数数えてみ
- 374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:06:05.33 ID:+vrHxv7u0.net]
- >>336
防疫を通すために各種薬品を使うだよな二三日で関税を通れないからね 関税に人員不足で輸入量が多いからね
- 375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:07:30.51 ID:5m5prIWW0.net]
- 安倍さんのTPP推進に文句がある奴は日本から出て行けよ
そこのクソ農家もだ
- 376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:07:47.78 ID:M/ztl+Q/0.net]
- >>373
そうなんだ
- 377 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/14(日) 12:08:32.71 ID:VP3o44HU0.net]
- >>357
善玉菌悪玉菌全滅コース
- 378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:09:28.93 ID:NbosRfbE0.net]
- ヨークベニマルだとたまに九州産のが128円くらいで売ってる
青森のよりも一回りぐらい小さくて使いやすい
- 379 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:10:52.62 ID:IUee0tAh0.net]
- >>285
見栄え重視な盛り付け生サラダ用の野菜なんかも 形が少しでも悪いとアウトで、野菜ジュースや農家用になってるかな まあそう言うものは仕方も無いだろうけど、調理で刻んだり 煮込みで形状を問わない農作物なら粒揃いで無くても問題無いと思う ただ形状揃ったものはそれだけ丹念に育てていると言う証拠でもある ので、そこを評価して買うと言う考えもありそう ただやはりぼったくり価格はどこの産業商売でも一般消費者にも見抜かれますね ま、にんにく産地中国の成金相手にうまく諭して売りつければ 双方満足ですかなw
- 380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:16.95 ID:eyCb7Wmh0.net]
- スペインの農業はあなどれん
- 381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:24.72 ID:m54sFGkn0.net]
- カツオの刺身とニンニクおろし
この世に極楽があるとはな、、、
- 382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:54.64 ID:NbosRfbE0.net]
- >369
違います。
- 383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:06.18 ID:bHfz3k8W0.net]
- >>379
やっぱ農協がガンなの?国が悪いの?
- 384 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:11.57 ID:E0pxNGS6O.net]
- >>371
普通は関税かけて自国の農林水産業を守るもんなんですけどね。
- 385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:40.34 ID:RvB/fybf0.net]
- >>333
ほんとこれ
- 386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:18.85 ID:J7cqg6o20.net]
- 家庭菜園でも充分いい大蒜出来るけどな。
- 387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:27.84 ID:EBgIS0+90.net]
- たまに頭おかしいんじゃないか?というくらいニンニクを入れたペペロンチーノが食べたくなるので
その時は安いスペイン産を買ってきて大量に入れるな 塩とオリーブオイルとニンニクと鷹の爪だけで本当に美味しい
- 388 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:15:39.14 ID:rguSiIkO0.net]
- >>358
国産はある。 時期になれば、田舎の道の駅や農協系列店には大量に出る。 都会には出回らないのかもね。
- 389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:16:01.65 ID:RSe2ExFR0.net]
- 下級→中国産
中級→スペイン産 上級→国産
- 390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:16:07.17 ID:RvB/fybf0.net]
- 国産 1個300円
スペイン産 1個200円 中国産 3個 100円 なんとなくスペイン産を買う
- 391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:17:15.20 ID:Wi62reAE0.net]
- ニラって儲かるらしいな
- 392 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:18:00.75 ID:E35xzn+d0.net]
- >>391
どこの呑み屋でする話だよw
- 393 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:18:09.15 ID:OD6VSbif0.net]
- 日本人は中間を買いたがるから
- 394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:18:16.38 ID:RvB/fybf0.net]
- >>384
チーズとかバターとか質悪くて高すぎる 日本産最高です? 高くて当然です?は?
- 395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:18:44.54 ID:bHfz3k8W0.net]
- >>389
中級国民ですら無いから中国産ですわ
- 396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:18:50.51 ID:IUee0tAh0.net]
- ニンニクが匂いや味で工夫しても苦手だ面倒と言う人は
玉ねぎやニラを食用にするといいですよ にんにく程では無いが類似成分があり健康への効能もあります 玉ねぎなど高脂血過剰コレステロールを改善し成人病予防体質改善に なりますね。またにんにくの有効成分は卵と相性が良く体内吸収効果が あがります。九州に多いにんにく卵黄(油)などは昔から有名で 今では健康食品としては全国的に生産がポピュラーになりました。これも消臭方法から成分、価格コスト パフォーマンスまで差があるけれども、効能は確か。かぜをひきにくくなります
- 397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:19:11.70 ID:3MFJFI7Q0.net]
- にんにくを黒にんにくに加工して習慣的に食べているお客さんが一定数いて、そういう人たちはスーパーでは買わずに、ネット通販で青森県産をキロ単位で買ってる。
やっぱり健康に関心があって時間もお金もあるお年寄りが多い。 スーパーで1個300円とかだとさすがに手が出ないけど、そんなハードユーザーでもなければ仕方ないんだろね。 まぐろでもそうだけど、にんにくも有名な産地より近隣市町村で採れてる物の方が値段も少し安く品質も良かったりする。
- 398 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:19:24.98 ID:nI2H607w0.net]
- >>33
そんなに繁殖すんのか今度プランターでやってみようかな 冷蔵庫の野菜のとこに入れといたら芽が出てることあるし強いんだな
- 399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:20:00.38 ID:CzvwUzJl0.net]
- 暖地系にんにく嫌い
- 400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:20:02.34 ID:z63STEnv0.net]
- 競争では誰も得しない
結局国民は粗悪品しか手に入らない劣化した生活を強いられるだけ
- 401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:21:43.81 ID:RvB/fybf0.net]
- >>400
日本のスーパーは粗悪なフェイクバター、ケミカルバターだらけ 自国産業の保護で割りを食うのは自国民
- 402 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:22:11.03 ID:E35xzn+d0.net]
- >>398
調べたら植えてから8ヶ月かかるそうだ
- 403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:22:44.60 ID:NbosRfbE0.net]
- >>394
そういうのは 餅は餅屋 という
- 404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:24:07.94 ID:uiRFs9Mn0.net]
- 本場アヒージョ料理に使われるニンニク
スペイン産一託
- 405 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:24:29.35 ID:pvTB8il00.net]
- 国産高すぎだわ
支那産くわんですむからスペイン産大歓迎
- 406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:24:52.78 ID:5WYd2+VO0.net]
- やっぱ青森さんの方が美味いとは思う
- 407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:24:52.88 ID:CB0ehRb00.net]
- スペイン産の方が安いならそりゃそっち買うわ
日本産や中国産は大量に農薬使ってて危ないからな
- 408 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:26:37.91 ID:pzbRLFzn0.net]
- 妙に高いよね
そんなに手間のかかる作物でもないのにさ?
- 409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:26:48.57 ID:Bm7+z7CP0.net]
- 高いけど国産買ってるわ
野菜肉魚は全部国産
- 410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:26:49.71 ID:RvB/fybf0.net]
- >>403
餅屋から輸入しようぜ
- 411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:27:37.96 ID:IUee0tAh0.net]
- >>398
産業食品用はやはり本職の農家さんや契約商社などに任せたほうが 効率よく安く安定した品質になるでしょうが、趣味と実益を兼ねた 試みならどうぞ家庭菜園やプランター栽培トライで頑張ってみてください。 天敵は過剰な湿気や酸性土壌、窒素やリンなどの肥料成分過多 たくましく出てくる雑草などでしょうが、農家の努力を思いいかべながら やれば素人栽でも無農薬にんにくは育ちます。 ttp://www.nouken.tv/saibai.htm
- 412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:29:44.03 ID:fWXmrN7Q0.net]
- ニンニクが身体にいいって嘘だからな
あまり食べない方がいいぞ
- 413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:30:42.99 ID:DGga3Xeb0.net]
- >>387
塩はパスタの茹で汁を使えば良い。 あと白ワインをパーッと掛けると更に美味い。 ガーリックオイルを作っておいてそれを使えば更に美味し。 大蒜はその時作ったチップを入れる。
- 414 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:30:45.68 ID:pO3FuGU20.net]
- 国産のにんにくでも直売なら安いだろ
- 415 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:31:29.38 ID:pGgleyh10.net]
- >>363
独裁政権といっても、キリスト教(カトリック)の国だから そこまで悲惨じゃないんじゃね? 日本の江戸時代が北朝鮮に似てるよね。 徳川が金一族で、北朝鮮国民が百姓、田吾作。
- 416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:31:33.74 ID:1j85I+Lz0.net]
- 料理によって使い分けてる
中国産は論外
- 417 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:32:51.76 ID:pzbRLFzn0.net]
- >>410
突然の海外輸入!
- 418 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:36:06.59 ID:Zg3S4qZ20.net]
- ガッテンでニンニクの効能について2週連続で特集放映すれば解決、高値維持
- 419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:36:33.75 ID:IUee0tAh0.net]
- >>412
過ぎたるは及ばざるが如し、の格言はいろんな事に当てはまる事でしょう 酒も個人の体質体調に合わせ程よく飲めば百薬の長。飲み過ぎれば タバコ同様中毒にもなります。医食同源
- 420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:36:36.26 ID:YoOyZZkY0.net]
- シナ産は二朗の豚餌このむバカ舌低脳向けやな
- 421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:36:43.77 ID:1E8QXCxd0.net]
- 国産しか買わないな
- 422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:38:07.70 ID:DGga3Xeb0.net]
- スペインだとカディス辺りは飯が美味い。
でもEU加盟でバカ高くなっちまったな。 以前は安くて美味かったのに。
- 423 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/07/14(日) 12:38:12.83 ID:0VKH6HMv0.net]
- >>14
しかもだな、日本人はニンニクを常用しないから、 保存性よりも、いつでも買える低価格さが便利といえる。
- 424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:38:52.08 ID:rkoPp84w0.net]
- >>2
優しいな
- 425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:39:37.12 ID:jN417L7N0.net]
- >>65
安いときに大量に買って漬けておけばいいのに におい消しや、香辛料になるものはけちる意味はないぞ
- 426 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:39:51.72 ID:xeNniUbi0.net]
- >>14
お前さん味覚大丈夫か? 唐辛子ばかり食ってるんじゃねぇか?
- 427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:40:20.01 ID:jN417L7N0.net]
- >>89
前はオランダだったのに、なんで汚い韓国産なのかなぁ・・・げっそりするわ
- 428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:40:30.05 ID:26pxT1lp0.net]
- >>2
転職なんぞするわけないだろ!
- 429 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:41:49.24 ID:QAeFRuDf0.net]
- 最近スペイン産がすごい勢いで増えてるね
安すぎる中国産と高すぎる国産のうまく間を埋めてる
- 430 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:42:44.01 ID:IAjUfiAv0.net]
- つーか日本で農業は無理
競争力があるのは和牛だけ
- 431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:42:54.67 ID:8kwFWhtO0.net]
- >>277
中国のニンニクは凄いぞ いつまでもいつまでもそのまま ずーっとカビも生えず いつまでもいつまでも な、すごいだろ
- 432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:43:45.38 ID:o+X34eEH0.net]
- にんにくは瓶詰めのすりおろしのやつしか買わないな
丸々のやつすってまで使いたくない
- 433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:43:54.96 ID:1PPVcXaR0.net]
- >>283
でもその分、農薬薄い証拠なんだよな
- 434 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:43:55.68 ID:BjmYMIYG0.net]
- >>285
日本の農産物全般に言える事だよ。とにかく規格が多すぎる 一般消費者には分からないだろうけど、規格が多いと選果工程が増えて生産効率が悪くなる ここを緩和すれば生産者は手間を省けるから生産量も増やせて、農産物価格も安く出来るからwin-winになるはず 例えば、野菜なんて出荷時に皮を剥いたり磨いたりするんだよ。見映えのために この労力のために増産しても選果委託でコスト増える
- 435 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:44:38.64 ID:IAjUfiAv0.net]
- 2年前に箱買いした青森産
まったく使い切れなくて ものすごく濃厚なにんにく醤油にしたわ
- 436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:45:12.30 ID:B5DAmLyb0.net]
- >>431
普通に傷んで来るぞw 風評被害
- 437 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:45:40.19 ID:PMALajtx0.net]
- 有名シェフ?の人が広告になってるけどそれやめたらもっと安くなるの?
1個100円で味も価格も満足出来てるからいいけどね 3個入り100円中国産がマズすぎだよ
- 438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:46:32.27 ID:p5XGuvg80.net]
- 家庭菜園でニンニク作ったよ
でももし買うとしたらやっぱり国産かな 次がスペイン 中国産を買うならニンニクを使うのはあきらめる
- 439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:48:51.97 ID:vAr35aAI0.net]
- 田子ニンニクは別物。和牛とその他くらいの差はある。
- 440 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:49:29.42 ID:j4v1xN7S0.net]
- 青森じゃなくても地元産で安いニンニク買えるから
中華スープ作ってニンニク2カケほど潰して入れて飲んでる
- 441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:51:00.57 ID:YGzdYu9I0.net]
- スペイン産何度か試してみたけどあまり良くない
下手したら中国産の方がきれいかも と思いながら国産に戻る
- 442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:51:05.15 ID:DGga3Xeb0.net]
- スライスした大蒜を油で揚げて大蒜チップを作っておけば色々な料理に使える。
オリーブオイルに漬けておけばガーリックオイルも出来る。
- 443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:51:47.08 ID:gdeulRlc0.net]
- スーパーでは青森以外だと中国産くらいしか見かけないイメージ
- 444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:51:47.29 ID:T7DKZBgT0.net]
- >>402
タマネギもそんなもんだよ
- 445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:51:53.79 ID:dqtsnoTb0.net]
- ┏( .-. ┏ ) ┓
【U2 ZOO TV(POP編)】No.a *ZOOの【OO】とは、8チャンネルの意味 Zとは、在日の意味 -- *8チャンネルが 今は再構築不可能なタイムマシン利権をチラつかせながら 世界中をサタニスト集団(集団stalker)にさせて 私を神(St.)扱いして 世界中から取り囲ませて 針や素粒子をぶち当てて集団リンチさせ続けた挙句 私を殺傷後に、戦勝祝い(POP)挙げると云う構想 *【ST vs ST】と云われても 私は病弱で脚が不自由な女性なので... 虐めが凄いと伝わってます 「ZOO TV」マーク内の顔とは 私が基地外放送にて配信されてるって意味らしい au https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150250691161493504/photo/1 (deleted an unsolicited ad)
- 446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:53:08.05 ID:eyCb7Wmh0.net]
- >>369
日本の中国産ニンニクは乾燥が足りないって中国人が言ってた。 おかげですぐ芽が出てくるのだと。 本来はもっとシワシワに乾かすのだと。
- 447 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:53:13.23 ID:IAjUfiAv0.net]
- ニンニクチップは酸化劣化する
密封しててもせいぜい2週間くらい
- 448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:53:15.24 ID:CsxfrGJW0.net]
- >>434
消費者が見栄えが悪いと買わないから。曲がった胡瓜とか、凸凹したトマトとか
- 449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:54:47.28 ID:3CZos4Mc0.net]
- ペペロンチーノ作るときは国産、それ以外は中国かスペイン。
コックのおっさんの顔写真が載ってるスペイン産をよく購入する。 おっさん顔写真のスペイン産をよく見かけるのは、 手違いで大量に仕入れちゃって捌くのに困ってたから、 有名なおっさんの写真で売り抜けようとした、ってわけでもないんだね。
- 450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:55:23.13 ID:+vrHxv7u0.net]
- >>434
本当にそうなんだよね、本当は手を掛けない方が良い事も有るのにね
- 451 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:56:52.01 ID:NpdcLMCl0.net]
- 青森のニンニク信じられないくらい高いよな
どこの富豪が買ってるんだといつも思う
- 452 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:57:32.44 ID:IUee0tAh0.net]
- 実家に自分が生まれるかなり前に親や祖父母が買ったにんにく関係の
市販本がありまして、今も書斎にあります。医学博士の新居裕久と 言う方の「にんにくの効用」って言う本だったかな。小さな本だが 氏が医療活動の片手間ににんにくの効能や調理法なども研究し、TV にも出演していた当時の事が半ば医学書のように書いてあった。今でいう試してガッテン みたいな番組に出演されてたようだけど。今見たらNHKで「こんにちは奥さん」 と言う家庭番組だったようです 新居氏の元には当時皇室に嫁がれ皇室では初めて料理なども積極的に ご自分でされた美智子妃殿下からも宮内庁経由でお問い合わせがあり、にんにくの 効能に関してお伝えしたそうです。匂いや味からにんにくを俗物視したり効能を 見過ごしがちだった、当時の高度経済成長中の日本人の傾向にも氏はやんわりと 意見を書かれてましたね
- 453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:58:28.27 ID:RMqZPur40.net]
- ここまで来る間になにかしらやってるかな?野菜みたいに。
- 454 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:59:52.40 ID:Dy9WPyqr0.net]
- 吸血鬼ドラキユラとにんにく
ルーマニアが本場だろ
- 455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:02:53.24 ID:DGga3Xeb0.net]
- 壺韮作るのも良いね。
- 456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:04:25.48 ID:orJQKnSQ0.net]
- スペイン産なんて青森に全然勝ってねえよ論外だ。しかし時期によっては千葉産が出回っててコレ結構良い
- 457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:04:28.30 ID:YHG9S3WT0.net]
- スペイン産とかみたことねーわね
鬼高い国産か、アホのように安い中国参加しかなくて 自分の畑で作ってみたらわりと簡単にできるじゃん! とか思ってるうち国産も値が下がってきた
- 458 名前:雲黒斎 [2019/07/14(日) 13:05:43.62 ID:ovbOxuk20.net]
- 今の値段じゃ勝ち目なし。コンビニで100円で売ってるんだもの。
- 459 名前:雲黒斎 [2019/07/14(日) 13:07:08.52 ID:ovbOxuk20.net]
- スペイン産が入ってくるまでは相手は中国産だったから「国産は安全、美味しい」で差別化できたけどさ。
- 460 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:07:51.34 ID:5JaEmScd0.net]
- オリーブオイル、ワインはスペインのがいい、だからニンニクも信じた
香りがいい 料理に使うには十分 でも丸揚げは国産一択だな
- 461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:08:56.28 ID:tjCWLJGS0.net]
- TPPは最悪だって完全にわかんだね
- 462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:09:53.25 ID:pYTfgrpe0.net]
- アヒージョってにんにくのことだよな
- 463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:11:05.54 ID:IUee0tAh0.net]
- スパイス香辛料
ttps://gimon-sukkiri.jp/wp-content/uploads/2018/11/AdobeStock_123708426.jpeg
- 464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:11:09.02 ID:pYTfgrpe0.net]
- ペペロンチーノに使うのもいいね
アーリオ・オーリオだっけ
- 465 名前:雲黒斎 [2019/07/14(日) 13:11:37.59 ID:ovbOxuk20.net]
- 安い方がいい、で中国産を選ぶと量がやたらと多くて使い切れず痛んでかなり捨てることになる。
それがいやで比較的高いけどしゃーない、で国産の1個売りを買ってた人がスペイン産に流れる。
- 466 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:11:40.48 ID:2RqH8IRB0.net]
- スペイン産も買ったけど、青森産のLサイズがやっぱ一番
それしか買わない
- 467 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/14(日) 13:11:42.78 ID:Hs4DXgr/0.net]
- >>113
>国産は世界基準では毒物扱いだから GAP認証取ってないだけじゃないの? 毒物扱いってなんのこと?
- 468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:12:44.32 ID:3zjBO2mq0.net]
- 枯れてきたからそろそろ掘らなきゃな
- 469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:13:23.41 ID:+3sd9AGe0.net]
- 料理に使うのは専ら業スーの刻みニンニクだよ(´・ω・`)
- 470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:14:14.75 ID:J72mLuaD0.net]
- スペイン産に慣れてしまって久々に国産買ったら風味強すぎて氏んだ
- 471 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/14(日) 13:14:27.57 ID:U/fDqzJZ0.net]
- スペイン産のニンニク実際美味いからな
バーニャカウダに使うと青森産よりコクがある
- 472 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:14:41.09 ID:5JaEmScd0.net]
- >>412
殺菌作用強いもんな 腸内細菌叢な 下痢すると分かる
- 473 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/14(日) 13:15:53.97 ID:U/fDqzJZ0.net]
- >>465
買ったら潰してジップロックで冷凍保存
- 474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:16:15.14 ID:RSe2ExFR0.net]
- >>464
アーリオ(ニンニク)・オーリオ(オリーブオイル)・ペペロンチーノ(唐辛子)ってまんまというか長いよな
- 475 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/14(日) 13:16:27.36 ID:U/fDqzJZ0.net]
- >>412
生で食わなきゃ んなこたぁない
- 476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:16:31.43 ID:CXy5vLB/0.net]
- なんでスペインのほうが安いの。
- 477 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/14(日) 13:17:45.76 ID:U/fDqzJZ0.net]
- >>476
日本がぼったくりなんじゃね
- 478 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:18:56.18 ID:pzbRLFzn0.net]
- >>465
沢山買ったならオイル漬けしよう 炒め料理の風味が抜群 らしい もちろん漬けた後のも食べられる やろうと機会をうかがってるが、なんかやたら高くて出来てない…
- 479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:19:11.09 ID:Mj0FhiJU0.net]
- 日本産高すぎだからな
たかがニンニクのくせに
- 480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:20:14.45 ID:MFvpx3490.net]
- 国産1玉258て高すぎだろ直売店だと2玉150円とかだぞ
- 481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:24:16.97 ID:SlJfaWci0.net]
- ニンニクにそこまで質もとめてねーしそもそも差が微々たるものし
- 482 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:24:45.91 ID:DwchdIZi0.net]
- >>476
美味しくないから安くしないと売れないよスペイン産 中国産よりレベルは低いと思う
- 483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:24:55.15 ID:CXy5vLB/0.net]
- >>477
ねぇほんと。
- 484 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:24:58.91 ID:ydJPbcAc0.net]
- >>434 >>448
(1) 価格維持のためにいろいろ規格作ったんだろ。(俺は別にカスミガセキを支持してないぞ。) デフレが問題なら、これはインフレになってプラス。 (2) 輸送コストけちるために、同じサイズで同じ形のものを、イ〇ンとか企業が望むんだろ。 農家の負担で大企業が金儲けしているだけだ。 ペットボトルや缶ジュースみたいなほうが、輸送コスト下がるから。
- 485 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:25:53.90 ID:ydJPbcAc0.net]
- 農業を工業化して、儲かるのは巨大独占財閥だろ。
GHQが日本では農地改革をした。 お前らの言っていることはそれに逆行する。 ジャップに民主主義は無理なんだよ。 1945年に日本を滅ぼしておくべきだったんだ。
- 486 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:26:51.97 ID:/nAAakVL0.net]
- スペイン産美味しくないって言ってる奴スペイン産食べたことない説
- 487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:27:14.80 ID:mjtc5vGB0.net]
- ニンニクは収穫まで11ヶ月かかる。これ豆な。
- 488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:29:45.78 ID:dIhNoqDs0.net]
- そんなにたくさん使うもんでもなし
青森産でいいや
- 489 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:32:46.11 ID:hGO627mQ0.net]
- パスタに使うなら国産より圧倒的にスペイン産のほうが美味いのは常識
- 490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:33:06.49 ID:dqtsnoTb0.net]
- ┏( .-. ┏ ) ┓【U2 ZOO TV(POP編)】No.b
*私の虐殺の過程とは 私の考案した【WORLD TV】の構想を奪って タイムマシンでカムバックして Googleのゴーグル🥽を 安田電子体が目の魔改造にて全人類に好き勝手装着して 卯の花放送(脳波基地外放送)にて 実況解説して行くと云うスタイルを取っている その模様を「ZOO TV」で伝えている -- *この構想とは 私(St.)とは、前作の「アクトン・ベイビー」にて フジテレビが編み出したサタニスト(集団stalker)に殺傷された後の ストーリー展開になっている様です -- *Googleとは、8チャンネルが作り出した企業であり 【OO】とは、8チャンネルの子会社のマークである aj
- 491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:36:02.03 ID:3chllze50.net]
- >>487
9月下旬に植え付けて6月終わりに収穫だけど
- 492 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:36:46.81 ID:Td0KA4v70.net]
- そういえば最近スーパーでスペイン産が存在感だしてるよな
- 493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:36:46.82 ID:MZX3jjSt0.net]
- スペイン産ニンニク増えたな。
高くなり過ぎた国産と、 安いけど怖い中国産の間にうまく入り込んだ。
- 494 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:38:18.28 ID:Td0KA4v70.net]
- >>493
まさかとは思うが、スペイン産のニンニクを作ってるのが支那人ということはないよな? イタリア産のトマトのように
- 495 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:39:09.54 ID:Etl8s4r40.net]
- 三平ストアでスペイン産大人買いしてるわ。
- 496 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:39:18.35 ID:AumnLMZL0.net]
- >>279
スペイン産は傷とか多いし粒も小さいけど、使う量にあった粒が使えるからいいのもある。 あと、国産と香りが違う。スペイン産のほうが自分は好きかな。 生だと国産のほうが新鮮そうな香りでいいかもだけど、火を通すなら。 国産のほうが乾燥が甘いのか、痛みが早いかな。新鮮さとの裏腹ならしょうがないけど。 スペイン産、夏場じゃなきゃ常温で2か月くらいは持つかな。 もっとも、つい最近青森産のが100円でうってて、買ってしまった。 ほとんど乾燥してないから、早く食べないと。
- 497 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:40:57.07 ID:AumnLMZL0.net]
- >>493
EUと中国の農産品だから、イメージの差はしょうがないねえ。 農家にはわるいけど、国産は高すぎる。
- 498 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:41:11.21 ID:IUee0tAh0.net]
- >>469
家庭用はハウスのガーリックパウダーも活用してます 品質良いし顆粒状で使い易いですね。交換用は容器省略で安いし だけど最後のほうなど湿気で固まってしまい、回収がやや困難になるのがネックかな
- 499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:41:24.70 ID:3chllze50.net]
- >>494
そんなこといったら国産ニンニクの仕事している人が ベトナm・・・
- 500 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:42:20.98 ID:fsK4OnVb0.net]
- もうタンカーとか空母の広大な甲板で栽培したらよくない?
- 501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:42:26.71 ID:cJc8LtNU0.net]
- >>448
気持ちは分からんでも無いが、安ければ買う 実際他国産の作物は多少形が悪くても安いから買われる だから国産のシェアが減る 輸入品増やす前に規格外品売って欲しい
- 502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:43:53.89 ID:WfYXM94u0.net]
- 田舎で作ってるから買ったことないわ
玉葱農家だけど片手間で大蒜も作ってる
- 503 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:43:57.73 ID:AumnLMZL0.net]
- >>7
時々傷んでるね。それ覚悟で買ってる。
- 504 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:46:07.72 ID:i/W4H7ve0.net]
- 国産ニンニク高過ぎだろ
倍以上の値だぞ
- 505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:46:35.68 ID:IUee0tAh0.net]
- >>500
小氷河期など気候変動を見越したこう言うのや地下農場ですかね でもやはり自然な畑で栽培するのが一番しっくりくるね https://www.shimz.co.jp/topics/dream/content03/
- 506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:47:32.99 ID:5zRrJaXR0.net]
- 中国産よりはスペイン買うな
でも香りがマイルドというか、スペイン産はニンニク自体をモリモリ食べるのに向く感じ。スペインのでニンニク醤油作ってみたらいまひとつだった 魚なんかと一緒に焼いて食べるのはスペイン ガーリックライスは日本産向きだな
- 507 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:48:11.29 ID:AumnLMZL0.net]
- >>7
時々傷んでるね。それ覚悟で買ってる。 >>15 カツオのタタキのニンニクスライスとかなら、国産がいいねえ。 ただ、火を通すときは、スペイン産のほうが自分は香りすきかな。 オーリブオイル暖めて焦がさないようにニンニク入れたりするじゃん。そういうとき。 普段はほとんど加熱するから、自分は安いスペイン産ばかりかってるる。 日持ちもいいし。 傷だけは、しょうがないけど。せいぜい一粒くらいだし。
- 508 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:48:55.10 ID:AumnLMZL0.net]
- >>502
農産品は、それがいちばんの贅沢だねえ。
- 509 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:49:15.79 ID:nq7xeCDd0.net]
- 国産>>スペイン産>>>中国産
- 510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:49:37.83 ID:f6EQYxeB0.net]
- 青森産の大粒にはかなわない
- 511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:49:41.27 ID:5zRrJaXR0.net]
- 最近国産はバラで売ってる事があるからそれ買ってるや
そんなに量使わないし
- 512 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:50:31.32 ID:AumnLMZL0.net]
- ニンニク、結構味ちがうよね。
いちばんいいのは適材適所だけど、家庭で少ししか使わないから、結局ほどほどのスペイン産がいい。 松竹梅の竹、だね。
- 513 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:50:59.25 ID:nq7xeCDd0.net]
- 青森県産は1個300円するからね。
- 514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:51:43.36 ID:i1N5roKZ0.net]
- 2割程度なら日本産選ぶわ
- 515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:53:16.67 ID:JrxSMtF30.net]
- 国産の純白のにんにく
もう見た目から美しいもんな 海外の輸入ものなんか汚い汚い
- 516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:54:17.05 ID:WfYXM94u0.net]
- >>504
質を保ちながら大きさもほぼ均等に実るように作るからじゃない? スペイン産も中国産も見ればわかるけど大きさにバラつきがあるし質も良し悪しあるからね 実家の畑に植えてた大蒜もそんなもんだったから 専門的に作ってる所はそりゃ高くなるでしょ
- 517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:56:32.17 ID:d5TMn4Ry0.net]
- にんにくやショウガは土地さえあれば埋めるだけなんでしょ
すごく時間がかかるけど数年放置するだけ
- 518 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:57:07.66 ID:AumnLMZL0.net]
- >>513
立派で信頼の国産198円、青森のは298円。 それとなぜだか安い5個198の中国産。 そこにそこそこの品質で信頼のEU農産品で100円 こんなうまいマーケティング、なかなかない。
- 519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:57:40.01 ID:FY+QJe3F0.net]
- >>291
>>418 ガッテンで見たんだけどにんにくを切らずに 丸ごと煮込めば酵素が効かないから臭わなくなるんだって 他で食べる場合は牛乳とかりんごが臭いを少し抑えれるらしい
- 520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:57:56.59 ID:fWXmrN7Q0.net]
- >>518
日本の農家も質はそれなりだけど安心して食べられるニンニク作ればいいのに
- 521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:58:51.43 ID:g274ep0p0.net]
- 前は買ってたけど
面倒だからチューブの買ってる 国産が生きる道はチューブ
- 522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:59:30.22 ID:rjCcEfQX0.net]
- >>53
アヒージョとか名前からしてもろにんにく料理だが
- 523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:59:30.49 ID:FOjqacEg0.net]
- >>1 >>79
輸入ニンニクは漏れなく「芽止め剤」が振り掛けられてます。 勝手に発芽しないように処理をしないと、積み荷にならんという…。
- 524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:00:27.01 ID:4yafFuku0.net]
- スペイン産はなんか味が違う
農産物直売所とかに行くと地物ニンニクが安く買える
- 525 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:01:50.55 ID:NBkE7Te60.net]
- スペイン産安いけど青森産のほうが美味しいから青森産使ってる
- 526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:02:29.75 ID:FOjqacEg0.net]
- 国産ニンニクは見た目も味もいいけど、梅雨時で一気にカビが生える。
保存状態には本当に気を遣う。 どれだけお高いニンニクでも、もっさり生えるよ。
- 527 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:03:24.51 ID:73z2skJb0.net]
- >>526
刻んでオイル漬けにでもしとけばいいじゃん
- 528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:04:24.49 ID:IUee0tAh0.net]
- スペイン産農産品と言えばにんにくの他にフランスボルドーやドイツモーゼルに並ぶ
葡萄酒ワインや、健康に良く地中海南欧料理に使われるオリーブオイルも栽培が多いですね。 その品質や生産量価格など日本では商社買い付けで輸入量も多いですね ただ気候や地質から日本では栽培不可だとも言われたオリーブの実も 生産量は少なく値段高めになるけど瀬戸内で小豆島など栽培出荷 があります ttps://shodoshima.npnp.jp/about/olive/ 最近は九州地方でもオリーブ栽培がマンゴーなどと共に広がり、 九州電力等が資本協力で栽培と出荷拡大を目指すそうです ttps://kyushu-olive.or.jp/index.html
- 529 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:05:00.59 ID:AN557/nK0.net]
- 本場のスペイン産のほうがいいだろ
ベクれた国産より
- 530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:05:54.36 ID:dIhNoqDs0.net]
- チューブにんにくは何処産なんだろ
- 531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:06:52.56 ID:uHVa6AbN0.net]
- 今青森県内に住んでるけど、青森県内の道の駅ではスーパーで売ってる
ようなものより小粒のB級品を集めて袋に入れたものが売られてるので、 そんなに金出さなくても買えるね。 あと、青森の道の駅はズッキーニも安く売られてていい。
- 532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:07:10.60 ID:FOjqacEg0.net]
- >>524
スペイン産は品種が違うのかもな。 八百屋とかスーパーで表示をちらと見るだけで、「アホ・ブランコ」、「アホ・ロッソ」の2種類はある。
- 533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:07:51.37 ID:fqOvii/U0.net]
- 国産のほうが大粒で好きなんだ
- 534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:09:18.67 ID:FY+QJe3F0.net]
- >>526
中国産も皮取ったら時々カビ生えてたりする >>529 青森だからより安全にも見える
- 535 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:09:31.18 ID:AumnLMZL0.net]
- >>520
たしかに安心感は別格だからねえ。 たまに安くてスペイン産と変わらないことがあるから、そういときは国産買うねえ。 いま収穫期なのか、そういうのが最近あった(もちろん買った)。
- 536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:09:56.98 ID:WlPFwDbr0.net]
- >>14
にんにくに限らないだろw そもそも国内産だから品質がいいかどうかなんてまったく分からんし だったら安いほうがいい 福島産だったら誰も買わないしな
- 537 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:10:37.01 ID:0yLcs1K00.net]
- にんにくのみじん切りめんどい
包丁にくっつくからいや
- 538 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:11:00.74 ID:AumnLMZL0.net]
- >>527
オリープオイルにじゃぼづけでOK?
- 539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:11:42.41 ID:bnNc1fnK0.net]
- スーパー行くと、日本産、シナ産、最近スペイン産も多く見かけるね
- 540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:13:29.04 ID:FY+QJe3F0.net]
- >>533
近所のイオンでは国産の方がちっちゃくて可愛らしい 中国産のは有機で少し大きめ 業務スーパーのスペイン産も大き目で成分が高含有みたいな付加価値付けてる 国産は農家を応援したい気持ちもあって買いたいけどそれぞれ特徴あって悩む
- 541 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:17:54.54 ID:AumnLMZL0.net]
- >>53
アホ
- 542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:20:15.54 ID:cEWPZ1zY0.net]
- 国産ってなんてあんなに高いのん?
- 543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:21:00.33 ID:PIqouKoq0.net]
- にんにくなって沢山食べないんだから
中国産でもいいだろ。
- 544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:23:32.84 ID:Kv4Dc8290.net]
- >>60
嫁に「にんにくみたいな髪型の人のタグがついてるにんにく買ってきて」って言われたのを思い出した。 タグがでかくて分かりやすかったよw
- 545 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:25:59.46 ID:AumnLMZL0.net]
- ニンニクじたい和食でほぼ使わないでしょ。鰹のたたき以外使ったことがない。
何に使う?
- 546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:28:37.67 ID:Km6ec7c40.net]
- >>545
韓国料理にはたくさん使う
- 547 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:28:51.41 ID:Pc7xwnmH0.net]
- アホ農家、どんどんジリ貧w
- 548 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:29:23.26 ID:AumnLMZL0.net]
- 農家も苦労してるみたいだ
https://www.agrinews.co.jp/p43307.html (>>1と同じ趣旨) 出荷を長く続ける方法(芽を出させない方法) naraoka-farm.co.jp/garlic_story/%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%90%8C%E8%8A%BD%E6%8A%91%E5%88%B6/
- 549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:29:24.35 ID:d5TMn4Ry0.net]
- 洋中料理ににんにくは欠かせない
でも中華はニンニクのイメージはあるけど洋食のようにたくさん入れるとコレじゃないって感じの味になる 実はかなりひかえめ
- 550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:30:28.69 ID:fRQd99Gy0.net]
- スーパー入り口とかで地元の直売もやってるけど直接料理で食うなら青森のを買ってるわ@関西
醤油につけたりするのは半額で買える地元のを使ってもさほど変わらんが
- 551 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:30:53.75 ID:AumnLMZL0.net]
- >>546
和食じゃないし。 っていうか、韓国料理とか、イタリアンとか、多く使うねえ。 スペイン産は、イタリアンには合ってる感じがする。 オリーブオイルで火を通すと、国産よりいい感じだよ。
- 552 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:31:49.97 ID:95ieQgnP0.net]
- にんにくとかもっと国内で作れば良いのにな
そう簡単に作れん問題でもあるんじゃろうか
- 553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:31:58.72 ID:0kEIcziF0.net]
- ニンニクは自分で作ってるなぁ
獲りたてニンニクの素揚げ最高です
- 554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:32:37.74 ID:TpQfsy8F0.net]
- なんでスペインなんだろな
- 555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:32:55.04 ID:T7DKZBgT0.net]
- >>526
タマネギと同様に風通しのいい軒下に吊るしとけば カビなんか生えないよ。
- 556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:33:14.24 ID:FY+QJe3F0.net]
- >>542
人件費や作付量? >>545 いわしの梅煮とか煮物系? パスタでも日本人はにんにく多目らしい >>543 沢山食べないなら日本産が良い
- 557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:33:19.60 ID:T1SlMR8z0.net]
- スペイン産は皮剥きにくい
- 558 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:33:23.36 ID:AumnLMZL0.net]
- スペイン産は、白くなくてクリーム色だねえ。
あと香りがマイルドで、ツンとしてない。辛みも少ない。
- 559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:36:58.99 ID:MZX3jjSt0.net]
- >>53には>>541の高度なツッコミが理解できないだろ。
- 560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:39:15.14 ID:SAiIGPDl0.net]
- 自分はジャンボニンニクが好きだな、今の時期なら1つが200円くらいで買える
国産であれだけ大きかったら200円は安い
- 561 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:41:37.03 ID:jvoGRqOq0.net]
- >>545
ニンニク料理で使う
- 562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:42:08.42 ID:FY+QJe3F0.net]
- 俺も知らなかった
スペインではアホはにんにくでバカは牛なんだ
- 563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:43:02.54 ID:fRQd99Gy0.net]
- 西洋のニンニクは良くも悪くもニオイとかが弱い気がする
あれだけ口臭を気にする連中が食うし
- 564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:43:12.09 ID:Km6ec7c40.net]
- >>542
世界のニンニクの8割が中国産 日本の1000倍の量を中国が作っているからね クッソ広い平地で栽培できるニンニクじゃ日本が勝てるわけがない 日本の農業は品種開発してる人は優秀だけど 育ててるのは田舎の農民だから中国と大して変わらんよ 青森のニンニクも米作るのやめてニンニク儲かるらしいからやるっぺかって感じだし
- 565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:43:42.68 ID:uiDUCTOx0.net]
- >>5
それな スペイン産は質が悪い 中国産は質が悪くて量が多すぎ(三玉とかいらん) 結局国産の一玉売りが一番しっくり来る
- 566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:43:54.91 ID:mJ8Ku8ut0.net]
- ニンニクは自分ちで作ってるわ
つーか肉以外はほとんど買ったことない。 ほんと食い物に関しては田舎で良かったと思う。
- 567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:45:08.18 ID:B+H1NkCg0.net]
- 今の時期はニンニクの旬だから、そこらの農家の直売で売ってるよ。
2個100円
- 568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:45:20.92 ID:Km6ec7c40.net]
- 今後ドローンや農業機械がどんどん導入されたらバカ広い平地で栽培できる中国のほうが安全なんてことになりかねんよ
日本の農家じゃ今後も機械化無理だからね
- 569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:48:19.73 ID:B+H1NkCg0.net]
- 中国からスペインを経由して、スペイン産にしてるだけじゃないの。
ダンピング回避で東南アジアを経由するのは、アメリカに行ってると、ドキュメンタリーでやってた。
- 570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:50:12.19 ID:Kv4Dc8290.net]
- >>545
焼き鳥は和食じゃない…かな? 豚汁にも少々入れる。
- 571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:50:14.85 ID:fRQd99Gy0.net]
- 俺はニンニク好きで自分の料理でそれなりに使うけど実家は生のニンニクとか買ったことがないレベル
もちろん外食だのなんだのでまったく食わないわけでもないだろうが そういう家も日本だと多い気がするしタマネギとかに比べると一般的じゃない気がする
- 572 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:50:45.23 ID:D1wTnmKS0.net]
- スペイン人も信用できんな
- 573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:50:50.27 ID:Kv4Dc8290.net]
- >>549
中華はショウガもセットって印象だ。
- 574 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:52:45.62 ID:BjmYMIYG0.net]
- >>434
で、書いた事は規格外は含まれてないからね。 規格外は加工とかに使うし必要枠、無理して見た目悪いのを買えって話じゃない。あくまで規格が多すぎるって話 イチゴ農家なんて、1パックに大きさ、形揃えて何種類もある規格に沿って1個1個、「手詰め」だからね 柔らかいから素手で強めに触ると実に指紋が付いてそこが変色する。だから手袋付けて丁寧に見た目よく綺麗に詰めてる この作業を何時間もやるんだぜ、もはや病気だよ病気。多少、雑にやれたら増産出来るんだよ。スーパーで見てみ
- 575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:53:02.47 ID:VydGwMu90.net]
- 国産うまいけど粒がでかすぎて使いにくかったりするんだよなぁ
- 576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:54:37.83 ID:4cgNTU6m0.net]
- 柏木由紀ってスペイン産だったんだ。初めて知った。
- 577 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:54:55.29 ID:gZOwZGW90.net]
- >>234
田子出身の知り合いがBBQの時にゴロゴロ持ってきて炭焼きやアヒージョがとんでもなく旨かった ただあの量を買ったらおそらく肉の金額超えてたな…
- 578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:57:35.64 ID:klXtMXSq0.net]
- ペペロンチーノよく作るんで大蒜は常備してるけど国産は高いけどうまい
- 579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:58:01.65 ID:FY+QJe3F0.net]
- >>571
地元のスーパーもそうだったんだけど 健康番組で取り上げられてから今でも結構売れてる印象 >>575 うちのは国産が一番小さくて大きいのが良い
- 580 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:05:45.79 ID:Xav7xRuc0.net]
- >>89
外食でパプリカ出てきたら100%韓国産なんだろうな、って思って憂鬱になる 残せばいいんだけど 昔からの躾によってそれも難しい
- 581 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:06:30.23 ID:EA/XUyeI0.net]
- オークワにスペイン産にんにく売ってる
辛味も香りも国産よりキツイから、少量入れるだけでにんにくの風味がつく 安いしよく買ってる
- 582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:06:41.00 ID:rd9+v3H70.net]
- >>538
少しとろ火でオリーブオイルに入れてジワ加熱して 若干だけカリッとさせた方がよさげ。 そのままそのオリーブオイルに適宜継ぎ足した後瓶にでも保存。 生のまま突っ込んだら何か微妙な出来になった。
- 583 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:07:01.42 ID:Xav7xRuc0.net]
- ていうか料理にも成分溶け出してるんだろうなって考えるともう食事が憂鬱
- 584 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:09:02.00 ID:AumnLMZL0.net]
- ニンニク食べると元気が出るけど、その効果は産地で違う?
- 585 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:10:03.88 ID:AumnLMZL0.net]
- >>582
加熱したほうがいいのか。 なるほど。 試してみる。
- 586 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:11:27.04 ID:AumnLMZL0.net]
- >>89
最近はそうなの? 昔はオランダとか、ニュージーランド産もあったでしょ?
- 587 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:11:32.17 ID:/+G1uj9E0.net]
- >>14
でも野菜に関しては中国より日本の方が農薬使ってるんだぜ(もしかしたら果物もそうかも) 自然派食品扱ってる店を経営してる友達が言ってた 日本人は見た目をめちゃくちゃ気にするからなんだと その中でも特に農薬使いまくってんのが大葉らしい スーパーで売ってる大葉はよく洗えよーて言われた
- 588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:16:55.09 ID:B52kac3h0.net]
- スペイン産は安いから買うけどさ、結構臭くね?w
- 589 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:18:12.80 ID:HlmkB3Ea0.net]
- 最近スーパーの農家直売コーナーにニンニク置いてある
鹿児島は産地なの?
- 590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:19:36.19 ID:J6+0xbGn0.net]
- >>526
つ冷凍 八百屋のおっさんにオススメされてから加工しないものは全部そうしてる 一つ一つ小分けにして一度干して乾燥させてからだとなおよし わりとお手頃価格な旬のうちにまとめ買いして冷凍しておけば冬になっても高い国産買わずにすむ 特に青森産にこだわらないなら道の駅やスーパーの地産コーナーなどに地物のニンニクけっこうあるよ
- 591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:19:56.44 ID:fRQd99Gy0.net]
- >>587
庭で多少ハーブや野菜つくってるけどオオバとかバッタに食われまくりだしな 綺麗なオオバとかどれだけ農薬使ってるのか想像できるわ ウチは他と離してハンギングで育てるけどそれでも多少は食われるのに
- 592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:20:11.99 ID:oMj4tAyk0.net]
- 栄養価で言うなら中国産の方が青森産を上回るそうな。
- 593 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:25:04.57 ID:p0HTy6FC0.net]
- 国産ニンニクはカツオのタタキとかクジラの刺身とかに
スライスしたりおろしたりして生で添える時に使うわ 中国産とかスペイン産は辛みと匂いがキツすぎるからな 加熱調理の時は安いスペイン産使うけど
- 594 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:28:47.44 ID:dOhN7Vvx0.net]
- >>564
青森ニンニク食べたことないの? 中国産とは全く別物 まあおれは安い中国産で十分だが
- 595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:29:51.61 ID:J6+0xbGn0.net]
- >>586
最近よく買ってるオランダ産パプリカが迂回貿易してるだけの韓国産だと知ってがっかりした ニュージーランド産はごくたまにしか入ってこないから大丈夫だと思いたいが見かけたらなるべく国産を買うようにしてる
- 596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:32:48.18 ID:xvrXxiE00.net]
- ニンニクは難しいよな
そのまま食べる派って少数だし 焼き鳥に使っているのはCPで中国産(外食はタイや中国) スーパー等で売っているのは、擦ったり微塵で調理に使うので 意外と臭いと辛みの強いスペイン産の紫を好む人もいるし 農薬まみれでカビ難いので勘違いって言うのもあるしな なかなか国産は広まらないよ 国産の組合は、カビの発生しにくい長期保存方法提案したり、新しい調理方法宣伝 もしくは二日目の臭い抑えるような品種改良とか地道にやるしかないよね
- 597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:32:51.41 ID:44a+v/J10.net]
- 今までクセェーの我慢して食ってきたんだぜ〜ズルいよ
- 598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:35:35.62 ID:msPFoPke0.net]
- スペイン産140円ぐらいで売ってるなでも中身スカスカなことある
日本産はスカスカな粒はない
- 599 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:38:30.41 ID:Xav7xRuc0.net]
- >>595
そういう食文化への裏切り行為って 絶対に許されないよね
- 600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:41:53.78 ID:FY+QJe3F0.net]
- >>584
成分の違いはありそうだけど 凄いなそれあなたキン肉マンなんじゃないか >>589 地元では国産は青森産しか見たことない
- 601 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:42:07.04 ID:a6aCv9cc0.net]
- 高すぎ
- 602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:42:21.45 ID:Hk/RBmYY0.net]
- >>222
モノを知らん知恵遅れのガキが増えたな
- 603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:43:09.88 ID:2Nww6udF0.net]
- にんにく1個にら300円は出せないわ
- 604 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:44:24.12 ID:90p5SND00.net]
- >>418
世間が一番飛びつく効能は「やせる」だな
- 605 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:45:32.80 ID:v451S51t0.net]
- 国産欲しければ、直売所行けよw
形悪いが何個も入って100円で売ってる。
- 606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:46:28.39 ID:5ewnMlQv0.net]
- とれたて市場で買える地元のが一番おいしい
- 607 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:46:50.08 ID:nKh3Bcge0.net]
- . 人
(´・ω・`)
- 608 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:46:55.26 ID:v451S51t0.net]
- >>587
それポジティブリスト制度前の話だな。 今は防除日誌義務付け市場も厳しい。
- 609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:49:49.05 ID:XeZkiWlv0.net]
- >>5
スペイン産でもタグ付き(170円だった)は大きくてサイズも揃ってる 昨日初めて使ったけど良かったよ
- 610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:49:52.73 ID:X0C9CWOZ0.net]
- 欧州産は日本産より臭くないからパスタ料理に合う
イタリアとかでのペペロンチーノは弱火でにんにくを軽く温めるだけで作るけど 日本産のにんにくで同じように作ると臭くて後がとんでもないことになる
- 611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:50:10.46 ID:bC3sNOU10.net]
- クンニに見えた
- 612 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:50:53.92 ID:Mlo8fiJw0.net]
- >>605
青森に行く金と時間が
- 613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:50:58.66 ID:c24xd2Fk0.net]
- 何を今更・・・
加工されたら日本産って表記されるのに
- 614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:52:26.33 ID:C71bwPhf0.net]
- 支那産はなんか抵抗あるけどスペイン産は見かけたら買ってるな
日本のニンニクより癖のあるじゃぬフードとか似合いそうな味だけど悪くないし
- 615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:52:28.49 ID:pVAqWZ4m0.net]
- ニンニクがどこ産とか全く意識してなかったが
パスタで使ってるのは欧州産? なら欧州産でいいわと思う
- 616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:55:30.30 ID:X0C9CWOZ0.net]
- >>603
バラだから高いだけで産地直送でキロ単位で買うとものすごい安いよ 使い切れるかが問題になるけど
- 617 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:56:17.60 ID:DrRvsSXz0.net]
- >>19
スペインに関してはEUとEPA協定結んでいるからね そこの枠内で輸出しているわけだし
- 618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:58:45.11 ID:kE3Y2FyO0.net]
- 青森県外の農家も青森県内の農協へ出荷すれば青森産が増えるでしょ
- 619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:00:53.10 ID:awZGpj4m0.net]
- >>560
どっちかというと玉ねぎらしいぞ それ
- 620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:02:06.39 ID:y0RwmU2l0.net]
- 大丸地下の野菜売り場はなぜか国産にんにく安いよね
青森だけでなく日本中で作ってるせいかな
- 621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:05:52.84 ID:ngOF00aC0.net]
- スペインのニンニクはすぐ腐る
国産のは倍長持ちしてた
- 622 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 16:07:59.57 ID:DrRvsSXz0.net]
- >>621
スペイン産は遠いだけあって輸送期間が長いからな 国産みたいに長持ちは難しい
- 623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:08:34.72 ID:LnaRXEGm0.net]
- みんな外食で中国ニンニク食ってるのに
- 624 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 16:09:59.16 ID:0t1xVXzJ0.net]
- でも青森のヤツはマジで香りが全然違う
高いだけの価値がある
- 625 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 16:11:10.03 ID:SrUiorbm0.net]
- 中国製よりは安心できる
- 626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:13:27.88 ID:YLhHVmXM0.net]
- >>620
九州だけど地元産にんにくは青森産よりずっと安い スペイン産より安いぐらい 但し、季節によっては入手できない
- 627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:15:50.96 ID:GzavSZ6t0.net]
- 俺も最近はスペイン産使うわ。オリーブオイルも美味しいし。
- 628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:15:57.81 ID:J6+0xbGn0.net]
- 野菜や畜産や海鮮も中国産韓国産まみれと知ってからはあまり外食しなくなったわ
最近は砂糖まで韓国産があったりでうかつにお菓子も買えない 砂糖で(国産)(国内産)(韓国産)の表記見るとか恐ろしすぎる
- 629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:16:42.00 ID:kLNPN8VK0.net]
- やずやのにんにくは中国産?
- 630 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 16:24:33.12 ID:411LhyBS0.net]
- ニンニクは青森産しか買ったことないな
中国は論外だしスペインのは青森と比べても美味いのかね
- 631 名前:!dama mailto:sage [2019/07/14(日) 16:26:53.28 ID:a7964VSt0.net]
- 青森産こそ、特に何もうたってなかったら、農薬まみれだけどな
- 632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:26:53.88 ID:dqtsnoTb0.net]
- ┏( .-. ┏ ) ┓【U2 ZOO TV(POP編)】No.c
《背景@》 * POPのOとは、フジテレビの目玉のマーク *私の松果体であるレモン🍋に フジテレビが長針を刺して、ワールドチャンプになった (青は日本カラー) 私の松果体とは、レモン🍋・苺🍓等と称されていて 二度と作れない「タイムマシンの駅(始発終着点)」として使われていた ZOO Station〜♩ -- *画面右側に、蜂の攻撃を思わせる 超伝導の素粒子と医療用レーザー針と 私を連想させるトドメを刺されたレモン(松果体)のシンボル(丸い球はフジテレビ本社のマーク) == *Aとは、安倍首相と麻生副首相のマーク *月とは、アニメのワンピースの利益を 統一協会と創価学会で共有している意味(フジテレビ、講談社) Dの一族(月の一族)とは ニコニコ動画抱えるドワンゴ、ドコモも含まれている dp https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150299256894267392/photo/1 (deleted an unsolicited ad)
- 633 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 16:27:11.19 ID:OXVMkHS/0.net]
- たくさん使うわけじゃないから、国産一択してるな
- 634 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 16:27:40.65 ID:nKh3Bcge0.net]
- >>615
もうちょっとお手伝いしような
- 635 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 16:30:21.17 ID:QoJGWSRn0.net]
- >>628
そんなに外国産嫌なら山にこもって自給自足生活してろよ
- 636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:32:04.48 ID:8L81nz+G0.net]
- >>631
認可農薬なんて自然毒と比べたら大したことないよ 中国とかは認可されてないのが使われてる可能性があるから危険だって話なだけ
- 637 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 16:32:53.21 ID:+tPQkIZe0.net]
- パスタ系はやはりスペイン産の方が相性バッチリだったよ
- 638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:33:37.97 ID:f+SJJlHq0.net]
- たとえ中国産でも植えると育つ
芽が生えたやつ植えたらしっかりニンニクできたよ 栄養が足りなかったのかかなり小さかったけど、茎も食べられたからオススメ
- 639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:34:16.32 ID:P9UiN/ru0.net]
- >>5
大して変わんねーよ ジャップ産は高いだけの糞
- 640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:34:17.26 ID:90a5H5/i0.net]
- 本場イタリアのペペロンチーノは
スペイン産のニンニクなのかな?
- 641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:35:09.85 ID:0v81NsbY0.net]
- 国産、スペイン産、中国産ですみ分け出来てるんだから良いじゃん
- 642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:37:06.13 ID:6naADSz70.net]
- ニンニクとか生姜って腐りやすいけど
冷凍しとくと使いやすいぞ おろしには出来なくなるけどな
- 643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:37:44.17 ID:0kEIcziF0.net]
- >>638
おっきいニンニク作りたいなら大玉のニンニクを植えないと駄目っぽいよ
- 644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:56:05.41 ID:3FnU2mIq0.net]
- スペインって欧州においては二流国家だろ?
- 645 名前:艦内焙煎 [2019/07/14(日) 17:00:23.14 ID:0zEpIFKpO.net]
- にんにくなんてどこ産だろうが同じなんて考えてた
いつも爆安の中国産で辛いんだけど青森産は違うらしいから買ってみた
- 646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:09.65 ID:5fe560gJ0.net]
- そうそうスペイン産が丁度国産と中国産の間に入ってきて良い感じの住み分けなんだよね
- 647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:03:55.94 ID:/E6ThahL0.net]
- まったく話題にならんアメリカ産だな俺は
コストコで大量に買って下処理して冷凍してるわ
- 648 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:06:08.14 ID:N+kpo4Ym0.net]
- 青森産は絶対王朝
はむかうやつがおかしい
- 649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:06:21.00 ID:uiDUCTOx0.net]
- ニンニクはペペロンチーノと餃子、あとはたまに炒飯とかに少し入れるな
ペペロンチーノは輪切りにするから小さすぎるとダメ すりおろすならスペイン産でもいいけど 輪切りにするなら国産
- 650 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:09:01.02 ID:3Uk8Zrdv0.net]
- 青森のにんにくは世界一だろ
味も値段も
- 651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:11:49.84 ID:b0PIjfgq0.net]
- 欧州産のニンニクは香りが強いので良いよ
少量でもよく効く
- 652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:13:03.21 ID:EaLKMxnd0.net]
- 黒ニンニクの効果はよくわからんかった。
- 653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:13:33.34 ID:4upZ1t/k0.net]
- >>396
硫化アリルのことかー
- 654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:16:17.65 ID:LcfB0yHn0.net]
- 中国産は山盛り使っても香りが立たないが国産をひときれ使うと良く香る
同じレベルならスペイン産にも興味ある
- 655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:18:44.28 ID:E5rAsKnu0.net]
- 万国際クンニク
- 656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:20:41.07 ID:dqtsnoTb0.net]
- ┏( .-. ┏ ) ┓
【U2 ZOO TV(POP編)】No.d 《背景A》 *鳥籠とは バード・システムの意味 世界中からサタニストが「St.」を包囲し、突っ付き殺すと云う意味 *サッカーボール⚽とは 六角形の蜂🐝の巣(8チャンネル) World Cup開催と云うか、世界を蜂で包囲する *風船🎈とは 観客の声帯や鼻に「声優量子パケット」を移住させて 「カーズ」みたいに喋らせたり、歓声を送ったりする *男性のマークとは 世界の女性を遊び感覚で暴行死させたので 男性同士の雌雄同体(LGBT)のみで、妊娠を試みたが失敗したと云う意味 (サタニストの退廃的な世界観の意味もある) *ショッピングカートとは 私が大腿部骨折時に愛用していた「Walker」と お世話になっていたLAのホームレス(障害者)施設周辺にて愛用されていた物である *超伝導素粒子とは 丸い球の上に、小さなハート♥のマークが付いている 超伝導素粒子に意識(魂)を纏わらせていると云う意味 ai https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150315452762951683/photo/1 (deleted an unsolicited ad)
- 657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:25:47.58 ID:BqYJhorO0.net]
- >>20
ニンニクに農薬は必要ない 虫が付かない 逆に農薬になる
- 658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:27:32.80 ID:YMS/i/AL0.net]
- 大きいプランターに水遣りホース埋めてマルチで覆えば個人でも雑草が楽になるね
- 659 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:28:30.30 ID:+PMQgPKg0.net]
- イオンが中国で契約栽培してるらしいニンニク、国産のものと見た目は変わらないので買っている
2個で100円だから好きなだけ食べられる 味など細かいことは分からないが、国産はぼったくりだと思う
- 660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:28:31.08 ID:BqYJhorO0.net]
- ニンニクは植えて放置するだけで増えるからな
今数十キロあるわ 食べきらない
- 661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:28:43.20 ID:FY+QJe3F0.net]
- >>610
>>651 香りにも種類があるのかな
- 662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:29:37.66 ID:BqYJhorO0.net]
- 道の駅なんか安いけどな
山梨あたりで買うと ニンニクは売れないからあんまり置いていない
- 663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:30:32.99 ID:FY+QJe3F0.net]
- >>659
>>650
- 664 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:30:42.68 ID:AumnLMZL0.net]
- >>595
>>599 https://www.atcenter.or.jp/item/list/paprika.php 迂回かどうかはわからないけど、かなり多いねえ。 www.supeson.co.jp/colum/vegetable/20170520/ 検疫がからんでるみたいだね。
- 665 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:30:57.50 ID:R4iwhd1Y0.net]
- >>642
適当にスライスしておけば余裕で下ろせるぞ 丸のままでも気合いで下ろせるぞ
- 666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:33:09.33 ID:YMS/i/AL0.net]
- にんにく栽培は畑の養分かなり使うからなんか有ったはず
- 667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:34:28.42 ID:3sJzjnpC0.net]
- スペイン産ニンニクがスーパーに置いてない 青森と中国の奴は置いてあるんだが 田舎だからか
- 668 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:37:03.40 ID:AumnLMZL0.net]
- >>667
イオン系にあるかもよ まいばすけっとにあるから
- 669 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:37:33.01 ID:sgWyTmWa0.net]
- >>21
国産はないなニンニク1玉300円近くとかありえない異常
- 670 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:39:15.84 ID:AumnLMZL0.net]
- >>661
違うねえ。好き好きだろうけど。
- 671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:49:52.24 ID:6naADSz70.net]
- >>644
スペインは先進国だよ EU第4位の人口とGDPだし、失業率では1位だぞ
- 672 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:51:35.05 ID:bIZf+Qv30.net]
- パエリアとオムレツかな
- 673 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:52:32.24 ID:ZXGIoptj0.net]
- >>671
16歳からのセックス合法だしな。
- 674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:52:51.05 ID:NiIzam5X0.net]
- スーパーに置いてあるもの買うだけだし
- 675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:55:46.08 ID:1PwkVs1c0.net]
- >>1
輸入品でもスペインのニンニクっていう響きが国産よりむしろブランド性を感じる。 ニンニク料理はあっちが本場だし。
- 676 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:13:09.45 ID:rFhrIYom0.net]
- 今、スペイン産スライスして焼いて食ってみた中国産と大差ない、青森産とは比べ物にならない差があるよ、青森産の様な甘みが無いね
- 677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:14:32.97 ID:pVAqWZ4m0.net]
- >>675
ちょっと調べてみたが、日本ではニンニクの匂いが好まれておらず 風味の少ない品種を植えてきた歴史があるみたいだね で国産は薄味で欧州の風味が強い、ということになってるらしい ただ俺は個人的にはニンニクは風味は強い方が美味いと思ってるので どちらかというと欧州産の方が美味いと感じる
- 678 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:19:20.31 ID:DrRvsSXz0.net]
- >>644
でもホワイト国ですよ
- 679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:19:46.42 ID:pVAqWZ4m0.net]
- 更に言うと、日本の料理はニンニクの風味をあまり活かしてない気がする
俺がニンニクの風味を初めて美味いと思ったのがペペロンチーノだし 未だにあれ以上ニンニクの風味を活かしてる料理を食べたことが無い パスタには欧州産が合うんじゃないかってことで、やや欧州贔屓になってしまう
- 680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:20:45.32 ID:FY+QJe3F0.net]
- >>677
でもパスタ料理とか日本のはにんにく入れすぎ ってイタリア料理の人が言ってた気がする
- 681 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:21:22.39 ID:ja9aE92b0.net]
- >>679
好みや用途に合わせて産地を選べるってのが一番いいと思うわ どっちが優れてるとかそんなことはないんだから
- 682 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:23:34.85 ID:Mlo8fiJw0.net]
- >>677
国産の福地ホワイト六片は匂い強いから そんなこともないのでは
- 683 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:29:52.91 ID:4Z4C+HKX0.net]
- >>671
スペイン沿岸部は世界有数のエイズだらけ地域だな 中南米スペイン語圏から大量に移民が入って来るから 特に売春婦と犯罪者
- 684 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:30:50.05 ID:fS1kQzIz0.net]
- ふうん、舶来のニンニクかね
しかしスペイン産、まあオサレでおハイソな感じはするが 地場スーパーで見るかなあ? あまり記憶がないな ガーリックといえばこれは中国産だよ。 パプリカか偉大なる大韓産でありカボチャがトンガ産であるようにwww あと個人的には欧州舶来ニンニクならルーマニア産がほしいもんだね そんでネトウヨという吸血鬼気取りのクリーチャーに見せて遊ぼうwww そんな見苦しく太ったヴァンパイアがいるもんかwww
- 685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:31:56.05 ID:DCvOj0AV0.net]
- >>7
スペイン産それほど悪くないんだけど 国産と比べて薄皮がほんとに剥きにくいわ >>503 うちの近所のスーパーは管理体制がクソなのか 1個98円のスペイン産も1個300円の国産も等しく傷んでる そうすると国産は買いにくい
- 686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:32:34.71 ID:n8RmHNKS0.net]
- いや
スーパーでよく売ってるスペイン産って 品質イマイチだよ。 皮むくと変色してたり、が少なくない 国産の品質の良さはすごい
- 687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:34:06.76 ID:+zxCemzA0.net]
- 東亜産以外なら心配ないからどうでもいい
- 688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:34:35.16 ID:2Nww6udF0.net]
- >>621
あ、たしかにそんな気がする
- 689 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:35:55.75 ID:p1ZXJ0Yi0.net]
- 青森産たけーからな
中国産だと安いけどなんかなってことでスペイン産買う 欧州産だからイメージが良いんだよな 同じ品質でも中東とかならそんなに売れんだろ
- 690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:46:28.84 ID:pVAqWZ4m0.net]
- 昔はニンニクを美味いとは思って無かったが
とあるイタリア料理屋で何となく食べたペペロンチーノが俺のニンニク観を変えた ニンニクってこういう風味だったのかって あのペペロンチーノは何が違ったのかと今思い返してみると、 もしかするとニンニクが風味の強い欧州産だったのかもしれない
- 691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:51:20.18 ID:pVAqWZ4m0.net]
- ペペロンチーノは意外に料理人の腕が出る料理で
ニンニクを炒めすぎると焦げるし風味も飛んでしまう 腕のいい料理人は風味を飛ばさずに料理する そういう料理人の作ったペペロンチーノは本当に美味い
- 692 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:52:44.50 ID:nIrIc+VN0.net]
- スペイン産ニンニクは大味だよなあ
オレンジや海産物ももっと輸入して欲しいのだが ここで叫べばエライさんに聞こえる?
- 693 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:55:36.22 ID:fS1kQzIz0.net]
- ところで当家にはナマイキにもガーリッククラッシャーがあるんだが
これは使わないなあ。使ってもいいんだけどさ、掃除が大変でね。 しかもほら手指でカスをつまんで捨てると指に匂いがこびりついて容易に取れないんだよな。 ふつうに石鹸液で二三度洗ったくらいじゃとてもとても。 あれ、ラーメン屋とかにたまにみるけどどうやって処置してんだろうね >>689 輸入食材店とか行くとパスタとかさ舶来の地中海エリアの諸国から売ってるけど 中東だからとか敬遠するかい? なぜか当家はトルコ産のをようかうけどね、安いから。 そういや昔はリビア産だったかアルジェリア産だったか、あのマグリブあたりのパスタを よう見かけた気がするがw 最近は見ないなあんまり
- 694 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:58:34.90 ID:nIrIc+VN0.net]
- >>693
トルコ産も意外と良いよな 干しアンズ、パスタ、食用油とか アイランは手に負えないがw
- 695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:03:13.88 ID:xFu8gA5q0.net]
- 地球の裏側から輸入した農産物に輸送費込みの価格で負ける日本産
どれだけ日本の農業って効率悪いんだ
- 696 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:05:33.62 ID:zw0vHn5F0.net]
- というか、スペインにまでこんな価格差ついているのはどうかと思うがな
人件費は変わらんし、土地代だってアメリカや中国のように安くもなかろう。輸送費は当然スペインの方がかかる もうちょっと頑張って欲しい
- 697 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:13:58.76 ID:+PMQgPKg0.net]
- スペイン産て冷蔵コンテナ船便で運んでくるんだろ
それじゃ自宅の冷蔵庫で1か月保存してあったものと同じじゃないか
- 698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:19:59.67 ID:sgWyTmWa0.net]
- 2年ぐらい前にスペイン産見かけたので買ったけど
傷んでるのがやたら多くて食べれたのほんの少ししかなかったな 常識的に考えればスペインから来るんだからそりゃ日にち経ってるし痛むよね 最近は見かけないから不評だったと思われ
- 699 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/14(日) 19:20:30.44 ID:m8ysH5C80.net]
- ニンニクは1個の種から最大8倍程度しかならん
米は1粒から1000倍〜3000倍になる ニンニク手間かかって儲からねえだろ
- 700 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:23:06.21 ID:cvaZzAIs0.net]
- >>688 農薬の使用料なのかな?
- 701 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:23:26.96 ID:olN35uVM0.net]
- >>9
ajoやな
- 702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:25:19.12 ID:o1c9TjnX0.net]
- ウチでは自分とこの畑で作ってるから、何ともw
- 703 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:31:16.72 ID:wYKEBKFc0.net]
- ニンニクはアホ
- 704 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:32:49.50 ID:Zyll3hTx0.net]
- 中国産だけはやめて
汚染土壌の栄養分を吸い上げたニンニクとかwwww
- 705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:33:40.19 ID:ezN7EPpi0.net]
- スペイン産が入ってきてるのか。
外国産はもれなく中国産だと思ってた
- 706 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:09.84 ID:fS1kQzIz0.net]
- >>694
わかっているスレ民は評価する トルコといえば地域大国、そしてその人口を養うに足る 大農業地帯の穀倉地帯なわけで農産品がもっとはいってきて これは然るべきと思うんだが、あまり目につかないのは妙なもんだね そしてアイラン、そはなんぞとおもって検索したら これはウリもノーサンキューだなあwww 情報提供カムサwww >>702 このスレのニンニク産地論争の最終勝者たる自作農は評価するwww チミこそがチャンピオンだw チャンピョンwww
- 707 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:11.13 ID:TynkSAIM0.net]
- 何年も前からイオン系スーパーではスペイン産にんにく100円だから買ってる。福島産茨城産中国産だけは絶対に嫌だから。
- 708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:37:43.89 ID:QdRr9sdp0.net]
- >>704
加工品の中のニンニクなんてほぼ中国だろ
- 709 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:43:27.52 ID:wYKEBKFc0.net]
- 山寺で修行僧はニンニク食えない
- 710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:43:50.43 ID:Azjy5R5v0.net]
- スペイン産にも負けるのか、いったいどこなら勝てるんだ
- 711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:47:34.12 ID:Rbut7+Gi0.net]
- 【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!? ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を 素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。 アリストパネス 『蛙(かえる)』 https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136 (直リンNGのためtwitterが開きます)eul (deleted an unsolicited ad)
- 712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:49:25.07 ID:YQx546pU0.net]
- >>709
五葷といって修行の妨げになるから食べないね 台湾でも素食はニンニク食べないはず
- 713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:57:40.48 ID:rnFhYhbC0.net]
- >>676
品種や生産地も区別せずスペイン産はー青森産はー こういうの本当に馬鹿じゃなねーの?って思うわ そりゃ新潟産コシヒカリが生産量以上に流通しますわなw
- 714 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:20:38.02 ID:4y51jg+e0.net]
- カツオのたたきに生のままニンニク薄切りして食うんだけど、国産でないと無理だなw
スペイン産は匂いがきつすぎ。クスリみたいだ。 ちなみにスーパーではスペイン産一個約120円、青森産で250円とほぼ倍。 ちょい安めの香川産と言うのがたまにあるがなかなか出くわさないね。
- 715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:25:45.83 ID:K+gziY5V0.net]
- >>8 >>234 >>577
なんだよそのステマ、試したくなるじゃねーか
|
|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef