[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 20:44 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 716
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大蒜】国産ニンニク、増産機運も2割安のスペイン産競合



1 名前:ガーディス ★ [2019/07/14(日) 10:19:44.93 ID:OgexssSz9.net]
 高値が続いていたニンニクの相場に陰りが出ている。国産と競合するスペイン産の輸入増や、好調だった黒ニンニクなどの加工需要が弱まっているためだ。昨年までの高値で増産の動きがある中、国内産地からは値崩れを心配する声が上がる。

 2019年1月〜7月12日の日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は1キロ1220円と、同時期の過去5年平均(平年)比2割安。前年までの高値反動やスペイン産の輸入増が要因とみられている。

 国内流通の割合は5年ほど前まで国産と中国産が半々だった。1キロ1500円前後の国産、同200円前後の中国産とすみ分けができていた。しかし近年、存在感を高めているのが同500円前後のスペイン産だ。

 財務省の貿易統計によると、18年の輸入量は1466トンと8年連続で前年を上回った。今年も5月までの累計が638トンと前年同時期比2割増。現状の勢いで推移すると前年を2割近く上回る見通しだ。一方、17年産の国産全体の出荷量は1万4500トンだった。

 輸入増を受け、スーパーの取り扱いは増えている。首都圏で展開するスーパーは、国産を1玉258円(税別)、スペイン産を半値以下の同98円で販売する。バイヤーは「1玉100円以下という売りやすい価格に加え、中国産より風味やブランドイメージが優れている」と話す。店頭では、アヒージョやパエリアといったスペイン料理との相性の良さをPRして売り込み、販売は順調だという。

 加工業者の手控えも相場に水を差す。健康食品として黒ニンニクへの加工需要は伸びたが、青森県内の加工業者は「1箱(10キロ)2万円を超えるなど、仕入れ価格が高過ぎて一部の業者は青森産に手が出なくなっている」と指摘。他県産や海外産の仕入れを模索する動きがある。

 昨年までの高値を受け、国内は増産の動きが盛んだ。秋田県大館市は10ヘクタールのニンニク団地を整備。北海道や西日本でも増産の動きが相次ぐ。軟調相場に国産の7割近くを占める青森県の警戒感は強い。JAおいらせの六戸地区のニンニク部会長の山本初夫さん(65)は「近年の高値を念頭に、機械導入を進めた農家や、将来の計画を立てた新規就農者がいる。相場下落が続くかどうか心配」と気をもむ。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16771342/

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:41:41.97 ID:29ggHWYc0.net]
ニンニクは自分で育てるに限る
簡単だしな

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/07/14(日) 11:41:54.16 ID:/i0WKcP/0.net]
中国産よりまし

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:42:23.61 ID:gA1Fl/bY0.net]
青森産とかの1つ300円近くするようなやつはたしかに粒とかでかいのだが、
一人暮らしでパスタとかに使うにはでかすぎるんだよなあ。
せっかくの粒を半分ぐらいにしないと多すぎる。

あと包丁の横使ってつぶすんだけどつぶれにくい。

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:42:28.46 ID:3chllze50.net]
>>298
何カ月も雪に埋まってるな

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:42:32.20 ID:KUOm8M5t0.net]
基本国産が味も使い勝手もいいな
スペイン産ってのはお目にかかったことが無いなが良ければ使う
中国産は他がおいてなくて仕方なく買ったことがあるが味もさることながら
皮が剥きにくいので使いたくない
中国産しか置かないスーパーはダメ
道の駅とか地物を安く置いてあって重宝するね

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:22.99 ID:bHfz3k8W0.net]
>>300
薄皮むいていいの?

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:26.70 ID:3chllze50.net]
そうそう、国産は薬味にするにはでかすぎる。
もう少し小ぶりに作ってほしい

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:44:19.39 ID:T7DKZBgT0.net]
ニンニクやニラ、玉ねぎは虫が寄り付かないから
畑の管理がしやすいね

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:44:56.93 ID:BhtFaLpo0.net]
ニンニクは中国産が味質値段、すべてで一番ってのは
国産ならなんでも大丈夫だとおもっている情報弱者が絶対信じないことだな
死ぬまで国の国産プロパガンダにだまされつづけるんだろうな



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:09.75 ID:txKRPJiz0.net]
>>14
いやあ、全然味が違うよ
もちろん、カレーみたいに煮込んじゃうと分からないから、
ニンニク自体を味わう料理なら国産、それ以外はスペイン産と使い分けてる

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:45:17.18 ID:IVuEe0tJ0.net]
中国産をスペインで箱詰めして
スペイン産とかで売ってるじゃないの>

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:37.82 ID:3sJzjnpC0.net]
1玉250円ならそう高いとは思わないが3玉100円とか1玉100円とかがあって同じ味であれば
そっちを選択するのは自然の流れだな 

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:39.63 ID:3/R7dQtV0.net]
みずみずしさで言ったら国産、スペイン産、中国産かな。
中国産は辛みが強いね。
ほっこり感は国産とかスペイン産には出せても中国産には無理かな。

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:45:41.58 ID:E35xzn+d0.net]
こんなふうに剥けるか?
https://twitter.com/VPestilenZ/status/1140437217619390465
(deleted an unsolicited ad)

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:42.05 ID:xZHYHDgW0.net]
>>307
プランターで自家栽培すれば商品みたく大きくならないよ、土に限界あるから

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:02.83 ID:29ggHWYc0.net]
中国産のは質が悪いとかじゃなくて国産と比べるとそもそも形が同じだけの別種の作物感がある
料理によっては中国産のが向いてる時もある
国産はレンチンで食べたりするとさいっこうに美味いし火を通さない薬味としては断然国産派

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:40.32 ID:txKRPJiz0.net]
>>309
中国産のニンニクを剥いてたら手が痺れたことがあって、
それ以来、中国産は買わないようにしてる

そもそも、中国産はピンキリなんだよ
薬品臭いニンニクが混じってる

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:44.78 ID:rxGwanzZ0.net]
安倍政権のTPP締結を日本国民が支持したんだから
日本の零細農家なんて死んでしまえというのが民意

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:50.18 ID:K6ywZATL0.net]
にんにくは種?から実?に増える量が極端に少ないから高いって聞いた。
外国産が安い理由こそ謎。



320 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:46:54.63 ID:1E5usLov0.net]
>>305
中国産のにんにくの皮むきにはコツがある。ネット動画でいろいろやっているが
おしりを少し切ってボールに入れて振るのがいい。自然に勝手に簡単に剥ける。

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:47:23.33 ID:bHfz3k8W0.net]
>>316
中国産、国産、スペイン産の3種を栽培すれば最強か

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:47:47.13 ID:gqNWrbn20.net]
スペイン産の紫のやつ、匂いも味もマイルドで好き、
粒がそろってないのが欠点かな。

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:48:05.61 ID:uiRFs9Mn0.net]
スーパーにスペイン産あれば即買うね
国産しか無いときは悩むな
スペイン産は形が多少日本産とは違うが
本場アヒージョ料理のにんにくだからこれ一託

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:48:37.30 ID:fDovgnWu0.net]
ニンニクはマルチ張りや植え付け、掘り起こしは機械でできるけど、
掘り起こした後に、茎と根っこをはさみで切り落とす、という作業があって、
これがかなり人手を必要とするので、人件費がかかる

あと、コンテナに積んで乾燥させる場所が必要だったり、皮を一つ一つむいて、
来年の種を選別する作業も結構手間と時間がかかる

あと地力をかなり使うので、連作障害で、あまり長くは続けられないらしい
まあ面倒くさい

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:49:28.83 ID:bHfz3k8W0.net]
>>318
ぼったくり農家はそれでいいと思う
自給率なんてこのご時世どうでもいいし

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:49:35.19 ID:DXFJs1Dk0.net]
>>314
速いなw今度やってみる

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:49:46.01 ID:3chllze50.net]
>>324
あれめんどくさそうだよな
根っこついたままだと保存できないのか?

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:49:46.35 ID:Y6ojArXG0.net]
>>317
薬品かどうかは分からんけど中国産は辛味と刺激が強すぎる。
カツオのタタキとかに生で使うと胸焼け起こす。
あれは良し悪しと言うより加熱で辛味を求める用だよ。

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:49:51.58 ID:W2MDICJT0.net]
お前らは船で遠くから輸送するのに
防カビ剤や防腐剤の事は全然気にしないんだな
国産ではもちろん必要ないから俺は国産一択だが



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:50:26.00 ID:T7DKZBgT0.net]
>>319
国産ホワイトロッペンなら文字通り6片だから
植えて6倍だね。中国産は8片から多い時は10片ぐらいある。

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:51:54.31 ID:Y6ojArXG0.net]
>>329
にんにく自体が防虫効果持ってるからね。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:52:32.93 ID:Km6ec7c40.net]
青森産にんにくはブランド化しててぼったくり価格バカらしすぎて・・・

青森産の半額以下で買えるスペイン産が圧倒的にいい
中国産もいいけどね

まあ、日本の農業滅びてくれていいよ高すぎだもん

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:52:43.27 ID:mcm4hSfk0.net]
日本流の手間暇かけて育てました

手間暇かけなくてもいいから安くしろ

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:52:51.32 ID:fDovgnWu0.net]
>>327
なんでやるのか自分もしらないけど、
たぶん乾燥させる際に邪魔になるんだろうな
水分抜かないとカビが生えちゃうから

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:53:09.51 ID:rxGwanzZ0.net]
>>325
貧乏人には食えないもの作ってる農家なんて全部潰れればいいよな

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:53:12.34 ID:uiRFs9Mn0.net]
>>329
何の為に検疫があるのかな?
日本の検疫はすごく厳しいぜw

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:53:58.43 ID:9YcxnQx30.net]
>>255
こういうのは魚や肉や焼き菓子でもそうなんだよな
一部の魚は熟成させてるし肉もそう
焼き菓子なんかも焼きたてがうまいなんてことは絶対にない

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:54:02.18 ID:BhtFaLpo0.net]
>>329
逆にそこまで気にしてるくせして国産ではもちろんとかいう想像にたよってしまうんだろう

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:54:59.67 ID:K6ywZATL0.net]
農家なんて最低賃金以下で、年金を受け取りながら働いてるだろ。
これ以上どうしろってんだ。



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:55:04.01 ID:29ggHWYc0.net]
湿度にさえ気を付ければニンニクの保存はたやすいよ
むしろ湿度の多い日本に上陸してからの処理のが大事

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:56:15.57 ID:mcm4hSfk0.net]
>>339
農協を潰して自主流通

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:56:33.63 ID:W2MDICJT0.net]
>>336

そりゃ国が許可してれば検疫で引っかからんよ
アスベストだって昔は許可してたんだから
防カビ剤や防腐剤はその逆で昔は禁止してたが
アメリカから農産物を輸入するのに船で運べばどうしてもカビが生えるから
許可せざるを得なかったんだから

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:56:55.51 ID:uiRFs9Mn0.net]
国産高いし
要らね

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:56:57.20 ID:gE59006m0.net]
下手な栄養ドリンクより、ニンニク一片の方が効き目凄いわ

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:57:24.71 ID:N7iFd1KA0.net]
スペイン産売ってるの知らなかった。安かったら買ってみたい。
カレー、麻婆豆腐やら色んな料理に大量に使うから、国産は高すぎて無理。

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:57:41.13 ID:U2jQjQHC0.net]
スペイン産のほうがオチンチンには効くわ

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:57:42.36 ID:rguSiIkO0.net]
絶対に国産品しか買わない。
地域の農家が団体で出している市場や、道の駅に買いに行く。

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:57:51.99 ID:pGgleyh10.net]
>>1
国産ニンニクは高すぎて手が出なかったから
よかったよ。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:58:38.41 ID:uiRFs9Mn0.net]
ニンニクは最強のガン予防効果がある
2日に一片食うだけでいい
食い過ぎはあかんよ



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:58:44.81 ID:5yXADxTq0.net]
中国産のニンニクは発芽しない
スペイン産や国産のは発芽する
つまり中国産には・・・

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:58:53.77 ID:BhtFaLpo0.net]
防カビ剤とか防腐剤って情弱がすきなことば
まずいとこの言葉のせいにしてなんでもすませる

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:59:27.86 ID:msriJNCL0.net]
国産高いか?
そんな毎日にんにくモリモリ食うわけじゃないと思うが、やっぱり美味いぜ国産は

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:59:58.41 ID:CPZG+nOx0.net]
スペイン産は小さくて香り薄くて安いけど結局損した気分
良質な国産は値段もするけどやっぱ質は圧倒的にいいよ

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:00:18.18 ID:uYtojdtO0.net]
>>335
そんな貧乏人は黙って死んでくれればいいよ
死んだ方が世の中のため

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:00:21.84 ID:LFiEtT/u0.net]
スペイン産は薄皮剥きにくいのと
ちょっと質が悪いところがあって取り除くの面倒だったので
1回買ってそれっきりもう買わない

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:00:22.33 ID:EqDhmoCV0.net]
>>347
すごいね、よかったね

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:00:27.33 ID:YowgLBBn0.net]
stat.news.ameba.jp/news_images/20131228/10/0c/96/j/o10000750img_54aa07d1b4703598fdf153fc942dea60124428.jpg

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:00:47.99 ID:5yWyeo8h0.net]
にんにくの芽の国産を作ってくれ、頼む!
中国産しかみたことがない

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:00:57.11 ID:xpM2sCQ60.net]
中国産があるだろ



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:01:11.04 ID:bHfz3k8W0.net]
>>350
冷蔵庫に入れてるだけで芽が伸びてくるけど
そのニンニク中国産ですら無いんじゃない?

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:02:32.89 ID:qsIRvPuA0.net]
>>347
道の駅の野菜はほぼノーチェックなんですが…。
よくセシって回収してるだろ?

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:02:35.30 ID:E35xzn+d0.net]
>>357
絶対胃から出血すると思う

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:03:44.33 ID:amQxvZtx0.net]
スペインってつい最近まで北朝鮮なみの独裁政権だったんだってな、第2次大戦から

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:04:35.07 ID:vTmXtaIo0.net]
朝鮮人「ちゅこくさんがあるニダ」

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:04:37.80 ID:p+Q86phi0.net]
スペイン産サイズもでかくて優秀だからな

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:04:39.03 ID:NbosRfbE0.net]
>>303
調理ヘラ当てて潰した方が楽じゃない?

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:04:40.69 ID:bHfz3k8W0.net]
>>335
まあ金持ち気取ってる連中が責任持って買い支えてくれるんだろ

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:05:02.88 ID:5m5prIWW0.net]
俺たち安倍総理を支持する愛国日本人はTPPを支持する
日本の農家なんかさっさと消えてなくなっちまえ無能

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:05:13.15 ID:22p04gv/0.net]
スペイン産って中国産より質が悪い気がする。買って皮向いたら既にパサパサ萎んでいたり、何個か紫に変色してたり。あの紫ってカビ?



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:05:16.87 ID:o+RIC8mC0.net]
雪待にんにく卵黄 やずや やずや

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:05:30.97 ID:kpr+Ok/y0.net]
こうやって何も作れない国になっていくんだな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:05:41.33 ID:W2MDICJT0.net]
>>351

情弱はお前だけどな
OPPとOPPNaが安全な根拠を述べろよ

昭和58年に安全性が疑われてるぞ
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a100018.htm

先進国で日本人だけなぜガンが増え続け30年で2倍になったのか考えたことあるのか

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/07/14(日) 12:06:01.58 ID:/BByWMMa0.net]
>>17
国産と中国産は種類が違うからな粒の数数えてみ

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:06:05.33 ID:+vrHxv7u0.net]
>>336
防疫を通すために各種薬品を使うだよな二三日で関税を通れないからね
関税に人員不足で輸入量が多いからね

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:07:30.51 ID:5m5prIWW0.net]
安倍さんのTPP推進に文句がある奴は日本から出て行けよ
そこのクソ農家もだ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:07:47.78 ID:M/ztl+Q/0.net]
>>373
そうなんだ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/14(日) 12:08:32.71 ID:VP3o44HU0.net]
>>357
善玉菌悪玉菌全滅コース

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:09:28.93 ID:NbosRfbE0.net]
ヨークベニマルだとたまに九州産のが128円くらいで売ってる
青森のよりも一回りぐらい小さくて使いやすい

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:10:52.62 ID:IUee0tAh0.net]
>>285

見栄え重視な盛り付け生サラダ用の野菜なんかも
形が少しでも悪いとアウトで、野菜ジュースや農家用になってるかな
まあそう言うものは仕方も無いだろうけど、調理で刻んだり
煮込みで形状を問わない農作物なら粒揃いで無くても問題無いと思う

ただ形状揃ったものはそれだけ丹念に育てていると言う証拠でもある
ので、そこを評価して買うと言う考えもありそう
ただやはりぼったくり価格はどこの産業商売でも一般消費者にも見抜かれますね
ま、にんにく産地中国の成金相手にうまく諭して売りつければ
双方満足ですかなw



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:16.95 ID:eyCb7Wmh0.net]
スペインの農業はあなどれん

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:24.72 ID:m54sFGkn0.net]
カツオの刺身とニンニクおろし
この世に極楽があるとはな、、、

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:54.64 ID:NbosRfbE0.net]
>369
違います。

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:06.18 ID:bHfz3k8W0.net]
>>379
やっぱ農協がガンなの?国が悪いの?

384 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:11.57 ID:E0pxNGS6O.net]
>>371
普通は関税かけて自国の農林水産業を守るもんなんですけどね。

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:40.34 ID:RvB/fybf0.net]
>>333
ほんとこれ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:18.85 ID:J7cqg6o20.net]
家庭菜園でも充分いい大蒜出来るけどな。

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:27.84 ID:EBgIS0+90.net]
たまに頭おかしいんじゃないか?というくらいニンニクを入れたペペロンチーノが食べたくなるので
その時は安いスペイン産を買ってきて大量に入れるな
塩とオリーブオイルとニンニクと鷹の爪だけで本当に美味しい

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:15:39.14 ID:rguSiIkO0.net]
>>358
国産はある。
時期になれば、田舎の道の駅や農協系列店には大量に出る。
都会には出回らないのかもね。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:16:01.65 ID:RSe2ExFR0.net]
下級→中国産
中級→スペイン産
上級→国産



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:16:07.17 ID:RvB/fybf0.net]
国産 1個300円
スペイン産 1個200円
中国産 3個 100円

なんとなくスペイン産を買う

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:17:15.20 ID:Wi62reAE0.net]
ニラって儲かるらしいな

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:18:00.75 ID:E35xzn+d0.net]
>>391
どこの呑み屋でする話だよw

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:18:09.15 ID:OD6VSbif0.net]
日本人は中間を買いたがるから

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:18:16.38 ID:RvB/fybf0.net]
>>384
チーズとかバターとか質悪くて高すぎる
日本産最高です?
高くて当然です?は?

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:18:44.54 ID:bHfz3k8W0.net]
>>389
中級国民ですら無いから中国産ですわ

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:18:50.51 ID:IUee0tAh0.net]
ニンニクが匂いや味で工夫しても苦手だ面倒と言う人は
玉ねぎやニラを食用にするといいですよ

にんにく程では無いが類似成分があり健康への効能もあります
玉ねぎなど高脂血過剰コレステロールを改善し成人病予防体質改善に
なりますね。またにんにくの有効成分は卵と相性が良く体内吸収効果が
あがります。九州に多いにんにく卵黄(油)などは昔から有名で
今では健康食品としては全国的に生産がポピュラーになりました。これも消臭方法から成分、価格コスト
パフォーマンスまで差があるけれども、効能は確か。かぜをひきにくくなります

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:19:11.70 ID:3MFJFI7Q0.net]
にんにくを黒にんにくに加工して習慣的に食べているお客さんが一定数いて、そういう人たちはスーパーでは買わずに、ネット通販で青森県産をキロ単位で買ってる。
やっぱり健康に関心があって時間もお金もあるお年寄りが多い。
スーパーで1個300円とかだとさすがに手が出ないけど、そんなハードユーザーでもなければ仕方ないんだろね。
まぐろでもそうだけど、にんにくも有名な産地より近隣市町村で採れてる物の方が値段も少し安く品質も良かったりする。

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:19:24.98 ID:nI2H607w0.net]
>>33
そんなに繁殖すんのか今度プランターでやってみようかな
冷蔵庫の野菜のとこに入れといたら芽が出てることあるし強いんだな

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:20:00.38 ID:CzvwUzJl0.net]
暖地系にんにく嫌い



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:20:02.34 ID:z63STEnv0.net]
競争では誰も得しない
結局国民は粗悪品しか手に入らない劣化した生活を強いられるだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef