[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 10:49 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 985
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 16:18:47.48 ID:gTw5iuVl9.net]
設計上の最高速度が一律時速260キロに抑えられている整備新幹線区間の中で、JR東日本は東北新幹線の区間(盛岡―新青森)について騒音対策を施し、320キロ運転を実現する方針を固めた。全国五つの整備新幹線路線で最高速度の引き上げは初めて。東京―新函館北斗は現在最短で4時間2分だが、10分以上短縮して「4時間の壁」を突破し、ライバルの航空機との競争力を高める狙いだ。

 新幹線はデビュー以来、進化を続けている。1964年の東海道新幹線開業時、初代「0系」の最高速度は210キロだったが、92年の「のぞみ」登場で270キロにアップ。現在の主力車両の最高速度は東北新幹線「E5系」が320キロ、山陽新幹線「N700系」が300キロだ。

 だが、整備新幹線の区間については最高設計速度は73年の整備計画に基づき260キロに統一。それに合わせた騒音対策しか施されていない。このためE5系は宇都宮―盛岡では320キロで走っているが、盛岡―新青森など整備新幹線区間では最高速度を抑える必要があった。

 一方で、2016年春に開業した北海道新幹線は利用客が低迷、17年度は98億円の営業赤字を計上した。JR東は巻き返しには高速化が欠かせないと判断。30年度の札幌延伸時までに360キロ運転実現をめざした車両開発に加え、整備新幹線区間の速度向上にも乗り出すことにした。約200億円を投じ、盛岡―新青森間の防音壁のかさ上げや吸音板の設置、トンネル出入り口の設備改良などを進め、おおむね

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:12:03.30 ID:QLLRveCI0.net]
>>583
モバイルSUICA持ってないんだけどどうすればいい?

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:12:34.27 ID:n81BzeXB0.net]
>>590
ガラケーなの?

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:12:37.01 ID:I+4Zj2vr0.net]
>>587
iPhoneでもモバイルSuica特急券は買えるんだが…

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:14:02.06 ID:/II72FjJ0.net]
>>589
ジェットスター 安いで〜(・3・)

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:14:13.99 ID:Pj52chZE0.net]
>>588
平成の大合併で、函館市が併呑しておくべきだったね。
それなら駅名でもめることもなかった。

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:14:43.24 ID:QLLRveCI0.net]
>>591
ううん。iPhone 6 Plus。
寧ろガラケーのほうがSUICAは救われてるかも。

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:14:59.44 ID:yCP7N4I90.net]
>>588
知ってるよ
オレは函館出身者だからね
だいたい北斗市ってなんだ
上磯のくせにw
駅の場所は大野町かw
しかし新函館って名前は北斗よりもっとないだろ
函館じゃないんだから

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:16:07.91 ID:mPwtW8tP0.net]
>>563
津軽線は新幹線開業後もカシオペアとか走らせられないか、を考えて、あえて残したんじゃないかなぁ。
会社が違うから、って単なる口実というか、それっぽいけど屁理屈というか、そんな風に聞こえる。

単なる通過ローカル線なら、十中八九並行在来線ダロ、って言った気がする。
全く新幹線在来線が交わらない八戸から青森を切ったのに、津軽線を残したのは意図があるんじゃないかなぁ、って。

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:16:53.88 ID:I+4Zj2vr0.net]
>>596
品川区にない品川駅みたいなもんだよ



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:16:58.59 ID:BBOGLdwx0.net]
>>584
田舎新幹線は大赤字で財政食い荒らすから問題なんだよ

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:17:09.14 ID:n81BzeXB0.net]
>>587
iPhone7以降なら全ての機種でApple Pay Suicaが使えるし、
AndroidもPixel、Xperia、GALAXYなどのメジャー機種なら当たり前のように使えるでしょう

スマホを持っていながら、あえてモバイルSuica特急券を使わず「正規料金」を払うなんてあまりにも情弱すぎる

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:18:26.14 ID:yCP7N4I90.net]
>>594
函館は市民税や公共料金なんかが高くて敬遠されたらしいよ
函館の市政はほんとダメ

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:19:29.03 ID:iRHbMSlm0.net]
>>580
ここ数年、函館に流入する観光客は増えているから単純比較はできないのでは?
飛行機乗ってると昔より外国人観光客増えたように感じる

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:20:01.67 ID:1sOWazYE0.net]
飛行機で行きます
函館もLCC増えたしな

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:20:37.06 ID:yCP7N4I90.net]
>>584
JRの経営だけならなんにも心配してないよ
ただ衰退しつづける出身地について関心があって、いろいろ心配している

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:20:52.86 ID:Vsrk+6PV0.net]
>>595
Apple Watchを買おう(提案)

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:21:55.72 ID:QLLRveCI0.net]
>>605
やっぱりそれかぁ。。。

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:22:29.67 ID:Vsrk+6PV0.net]
>>601
函館は市電・路線バスも高いよね
札幌の方が明らかに安い

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:22:38.39 ID:yCP7N4I90.net]
>>598
品川駅ができたとき品川区は無かった
時代が違うよ
100年前の話しじゃん



620 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:26:37.61 ID:/II72FjJ0.net]
しかし、楽しみだな
整備新幹線区間が320kmになって
既存の区間が360kmになったら速いなんてもんじゃないぞ

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:27:10.23 ID:I+4Zj2vr0.net]
>>597
北海道新幹線は青森県を通るから当然建設費用を負担しているわけだが
これが青森県に利になるかと言われたら微妙すぎる
奥津軽いまべつとか新幹線駅でぶっちぎりで最下位の利用者数だし
だから津軽線の経営分離は見逃してもらえたんじゃないかね
JR東日本だから可能であって、JR北海道が同じ立場なら猛反対するだろう

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:28:10.98 ID:mPwtW8tP0.net]
モバイルSuica持ってれば、ってレスがあるけど、飛行機は特別なアプリとか別にいらんぞ。

ビューカードじゃないと年会費も掛かるし、JR使わない地域だったりしたら、東日本エリアに住んでても、
そこまでメリットでは無いと思うが。。。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:28:20.65 ID:T82OTH610.net]
>>592>>600
飛行機の予約はPCスマホなどの環境を問わず登録や設定など一切しなくても使えて簡単
頻繁に使わない人や外国人にもハードル低いよね

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:28:39.33 ID:yCP7N4I90.net]
>>582
そう
JR貨物は国が決めた安い使用料で線路を使ってるから、JR旅客各会社は負担になってる
旅客はトラックに負けちゃうから国が維持してるんだよね
青函トンネルは旅客のせいで新幹線は本来のスピードが出せない
北海道と内地の貨物運輸は船が90パーセント以上で、JR貨物なんか8パーセント程度
JR貨物はJR北にとってお荷物

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:30:42.19 ID:MHwtoOs+0.net]
>>600
Androidは海外スマホだとおサイフケータイ非対応機種も結構ある
ファーウェイもモバイルSuicaは使えない

仮におサイフケータイ対応機種だとしても、AndroidはモバイルSuica特急券を買おうとする場合年会費もしくはVIEWカードが必要だから
iPhoneのように気軽にモバイルSuicaで新幹線に乗ろうとはならない

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:31:30.29 ID:Pj52chZE0.net]
>>604
じゃ、別にいいじゃないか。

キミは飛行機に乗り続ける。
一方、今回の高速化で、新幹線のほうが
利便性があると思ったひとが、
新幹線に乗り換える。

価値観なんてひとそれぞれ。
ただ、ここは新幹線スレなんで、
新幹線の利用を全否定するなら、
このスレから去ってほしいだけ。

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:31:44.57 ID:GAVEHcCT0.net]
>>612
iPhoneのSuicaアプリケーションはそれ以上に簡単に購入できるんだよ

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:31:53.93 ID:I+4Zj2vr0.net]
>>608
別に例なんだからそんなに噛みつかれても困る
厚木駅とか目黒駅とか他にもいろいろあるし
新函館北斗だけが特別とは全然思わない

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:33:13.01 ID:GAVEHcCT0.net]
>>611
特別なアプリいらんのじゃなくて、ブラウザ経由しなくてもいいというのがメリットなんだよ
ブラウザ経由だとクレカ番号やセキュリティコードの入力が必須だけどSuicaアプリはそれが不要(生体認証があるから)

飛行機予約サイトとえきねっと予約サイトとの比較なら前者の方が便利なのはいうまでもない



630 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:33:58.35 ID:oS3kQy ]
[ここ壊れてます]

631 名前:4M0.net mailto: 亀井だっけ?東北新幹線は空気はこぶようなもんだと言ったの誰か忘れたけど当たってるね []
[ここ壊れてます]

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:34:14.01 ID:JdMgU+fo0.net]
>>611
iPhoneのApple Pay Suicaは、ビューカードじゃなくても年会費不要なんだよ
AndroidのモバイルSuicaは年会費必要だが

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:34:24.83 ID:RaRB1uX/0.net]
このスレ鉄分多いの?

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:34:28.43 ID:EvUu50Hg0.net]
>>472
おじいちゃん、ヒュッテってなに?

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:36:41.39 ID:T82OTH610.net]
>>616>>620
iphone持ってない人は?

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:37:25.74 ID:mPwtW8tP0.net]
>>618
だからそれはアプリを入れていたら、の話だろう。
モバイルSuica特急券はビューカードじゃないと年会費も発生する。

ビューカードを持っていない、Suicaも無い人からしたらメリットにはならん。
むしろ障壁だ。

便利なのは知ってるよ。俺も入れてるから。
JRが無い土地に住んでるのに何故か持ってるから。

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:37:26.25 ID:JdMgU+fo0.net]
>>610
結局のところ並行在来線の経営分離はJRの都合次第でどうにでも解釈できるんだよな

JR北海道の札幌〜小樽、新函館北斗〜函館(※札幌延伸時は経営分離予定)
JR東日本の新青森〜青森、津軽二股〜青森、長野付近、横川〜高崎
JR九州の博多〜新八代、熊本〜鹿児島中央
なんてのはJRの都合で経営分離されなかったもの

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:38:02.38 ID:3Ol3jebE0.net]
>>623
AndroidのモバイルSuicaアプリを使えばいい

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:40:04.27 ID:3Ol3jebE0.net]
>>624
俺はiPhoneだから、
SafariでANAやJALの予約サイト使うよりSuicaアプリでスーパーモバトク買う方が圧倒的に楽で便利だと思うんだけど、
AndroidのモバイルSuicaアプリはそんなに使い勝手悪いの?
ブラウザで航空券予約するより不便だというのはよほどひどい仕様なのだろうか



640 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:46:52.48 ID:mPwtW8tP0.net]
>>627
どうしてもアプリ上対ブラウザ上にしたいの?
航空会社にだってアプリあるが。

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:49:15.79 ID:OLLISwWz0.net]
>>628
じゃあ航空会社もアプリでいいよ

AndroidのモバイルSuicaアプリってiPhoneのSuicaアプリより不便なのな

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:50:26.95 ID:T82OTH610.net]
>>626
MVNOの端末の大半は対応してない
androidを使ってる訪日客はまず使えない

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:56:10.57 ID:sDqqaBDt0.net]
>>627
Android版モバイルSuicaアプリも、新幹線特急券の購入手続に関してはiPhoneのSuicaアプリケーションと大して変わらない

ただAndroidユーザーだと新幹線特急券を買うためにモバイルSuica年会費orVIEWカードが必須になるから、
その手続きもしなきゃならないのかーってなると航空券予約よりめんどくさいと思ってしまう

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:58:10.60 ID:ripBdBCd0.net]
>>630
Pixel持ちなら訪日客もSuica使えるのでは?
海外版iPhoneだとSuica使えるぞ

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:00:00.01 ID:653W7NGg0.net]
新函館北斗駅での乗り換え時に2階の券売機で新函館北斗〜函館の切符だけ購入している人を多く見かけた

北海道新幹線はモバイルSuicaやえきねっとトクだ値が多いよまじで

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:02:03.45 ID:I+4Zj2vr0.net]
そのうちモバイルSuica特急券は廃止になるから気にするほどのことでもない
代わりのサービスがサービスダウンとかしなければいいけど

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:03:47.12 ID:mPwtW8tP0.net]
>>633
あれ
そういえば函館駅ってSuicaとかicカード使えるんだっけ?

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:04:07.75 ID:ZipNEw1K0.net]
>>278
臨時運行で仙台一金沢があったから
出来なくは無いかと

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:05:26.29 ID:I+4Zj2vr0.net]
>>635
鉄道では使えない
店舗では使える



650 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:05:41.52 ID:mPwtW8tP0.net]
今調べたら使えないっぽいな…
何という片手落ち…

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:07:07.60 ID:T82OTH610.net]
>>632
それなりの割合使えない人がいるという時点でアレ

現に新幹線や特急利用者の大半未だに窓口や券売機に並んで切符買ってるでしょ

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:08:11.60 ID:mGyUnbhn0.net]
青函共用区間も180キロまでは共用走行でもいけそうだし今回は320キロと言ってるがアルファXで走行すると360まで出せる。宇都宮〜新中小国で360キロ新中小国〜木古内180キロ木古内〜札幌360キロで走行できたら4時間半切りの現実味が帯びてきた

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:10:53.67 ID:653W7NGg0.net]
>>634
Suicaアプリorえきねっとアプリから購入できるのであればそれでいいよ
在来線特急は今の所Suicaアプリからは購入できないし

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:10:54.40 ID:yCP7N4I90.net]
>>617
いや俺は噛みついてないよ
先に噛みついてきたのは君の方じゃないか

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:11:56.24 ID:mPwtW8tP0.net]
>>639
切符のルールも複雑過ぎるのか、複雑なルートとかだとオンラインで買えないからなぁ…

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:12:30.72 ID:Ccg2/BLz0.net]
>>632
PixelでSuica使えるのは国内版だけだよ
海外版PixelはSuica使えない

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:13:52.14 ID:4Hs9tpwK0.net]
300キロからきっちり止まるって俺が運転手さんなら駅が近づくにつれドキドキがとまらんよ

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:14:32.33 ID:AguVt6zH0.net]
AndroidでモバイルSuica使っている人って想像以上に少ないよマジで
Xperia持ちでもモバイルSuicaは使わないって人結構見かける

やはり年会費がネックなんだよね

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:15:10.29 ID:IjLq/H8H0.net]
窓口にならんでるのって予約発券とか指定席やで
自由席でいいならSuicaでもいいだろうけど100万人都市周辺以外は全く使えないゴミ規格だからな



660 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:16:10.95 ID:I+4Zj2vr0.net]
>>642
ごちゃごちゃうるせえな
例えすら分からねえのかよ

>>643
えきねっとでも思ったより複雑なルートでも買えると思うけどな
きちんと経由地を入力すればだが
素人にそこまで求めるのは酷かもしれん

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:16:43.57 ID:yCP7N4I90.net]
>>617
ちなみに品川や目黒は当時の村の名前に由来する
駅に隣接する村の名前をとったのだがその後、東京に23区ができる過程で遠くなってしまったわけ
あるいは代々木は千駄ヶ谷駅が先にできたので千駄ヶ谷村に関わらず隣の代々木村の名前をとったし
池袋も大塚駅が先にあったので池袋村の名前をとったなど理由がある
それに対して新函館北斗は函館からはるかに遠く、地理的に言えば函館をつける理由が無い
それらと比較するのは無理だね

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:17:19.89 ID:yCP7N4I90.net]
>>648
ごちゃごちゃうるせえのは君の方だよ

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:19:49.12 ID:I+4Zj2vr0.net]
いくら吠えようが新函館北斗は函館ありきの駅なんだから
函館がつくのは当たり前の話
北斗市がごねて変な名前になっただけのこと
だいたい地名とリンクしてない駅名なんていくらでもある

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:24:01.00 ID:yVavBA5W0.net]
>>646
年会費1000円、その代わり半額以下の割引がたまにある、元は取れる

そのsuicaが新函北駅で使えないのが致命的

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:24:34.31 ID:LvA3p0Y90.net]
新函館(仮)だったくらいだし
北斗なんて眼中になかったろ
他と比較言うても別にここ以外にも離れた地名を駅名にしてるところあるわな

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:25:31.63 ID:mPwtW8tP0.net]
>>648
買えた?東京から中央線名古屋経由大阪まですら買えなかった記憶。

東京から新幹線新青森経由奥羽線羽越線高崎線経由大宮までは流石に無理だと思ってその通りだったけど。w

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:28:31.60 ID:mPwtW8tP0.net]
>>652
新函館北斗で乗り換えて札幌とかまで行くような人は予め切符持ってるだろうけど、
新函館北斗で降りて函館行くなら切符買わなきゃ、って凄まじくめんどくさく感じそうな手間だ…
時間にしたらほんの少しだけどさ…

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:33:22.30 ID:I+4Zj2vr0.net]
>>654
去年のGWでは東京〜大宮〜高崎〜新潟〜新発田〜秋田〜新青森〜木古内
をえきねっとで確保して発券したな
今の時間帯は時間外で試せんな
表示される路線名なんかも面白いから試しに色々やってみたりもしたぞ
釧路〜東釧路が釧網線だったり、鹿児島中央〜鹿児島が日豊線だったり

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:33:40.78 ID:M5WQlOEw0.net]
★新幹線コンプ日本一の北海ドーミン★

>パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
>道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
>この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。

www.ekibento.jp/hok-sapporo32.htm


鉄道利用客5倍にwwwwwwwwwwwwww
CO2排出量少ないwwwwwwwwwwwwww
運休や遅れがほとんどなしwwwwww
札幌〜東京は3時間57分wwwwwwwww
最短で2020年開通wwwwwwwwww

子供たちに夢を! 北海道に活力を!   


↑ 「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです」・・・相当新幹線に飢えてるんだな、北海d民www

  



670 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:45:20.90 ID:opFpskwv0.net]
>>245
不可能ではないぞ?
お前はなにを言っている。今の進化のスピードを知らないだろ。

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:40:35.76 ID:4zOliroO0.net]
>>603
もうすぐ無くなるぞw

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:47:55.16 ID:4zOliroO0.net]
まあ4時間の壁なんてのは死語やな
料金次第で3時間でも厳しいやろ。

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:20:37.97 ID:M5WQlOEw0.net]
つまりこれって北海道の新幹線ヲタが騒いでるだけの話

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:25:33.54 ID:xjcwymVW0.net]
東京〜仙台まではドル箱です
仙台以北が無理ゲー

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 06:40:29.38 ID:3hQlAypf0.net]
>>649
地理的にいえば新七飯大沼だろうな

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 06:47:49.16 ID:pco0gjf+0.net]
日本の航空機の欠航率は0.30%
新幹線が0.18%だから実はそれほど変わらない
福岡空港あたりはだいたいこの数字のとおり

ところが冬の千歳空港という条件にするとこれが5.00%にまで跳ね上がる
冬は月平均80本近くが運休してるのよ

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 08:21:46.19 ID:1oSdn0o+0.net]
おせー

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 08:23:03.98 ID:1oSdn0o+0.net]
Suicaモバイル
日本語しか
使えない

外人わからんのだ

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 08:36:37.75 ID:4XM03tGT0.net]
320kmで走れるのに260kmで走ってたのは残念だね。
法律がおかしかった。
新函館北斗〜鹿児島直通運転のもいくつか作れないのかね。
直通に乗りたい人は多いはず。
金沢〜仙台直通も一日2本くらいあっていいのでは?



680 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 08:46:49.24 ID:Z3eExb9B0.net]
新青森から北の速度アップも東の負担でヨロ!

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 09:06:20.02 ID:+frCbEuj0.net]
>>401
沿線住民が反対してるから無理。
建設自体も反対してた。

だが、赤羽〜大宮間の切符販機等で
JR東の新幹線切符を買う奴がいる。
「おまえら反対してるんだろ!なぜ乗る?」

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 09:08:24.91 ID:Cxc9wF0i0.net]
>>662
大したドル箱でもない
宇都宮以北は廃線で

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 09:48:08.90 ID:8zKo0W+l0.net]
参考画像

https://i.imgur.com/K07NVU2.jpg

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 10:30:15.70 ID:XmkorVjj0.net]
やっぱ5ちゃんねるはAndroidユーザーの方が圧倒的に多いのかな

モバイルSuicaの年会費がかかるのはガラケーとAndroidだけだよ

iPhoneの人達はVIEWカードじゃなくても年会費かからないから、あえてモバイルSuica特急券を買わずにみどりの窓口で正規料金を払って紙の切符を買うメリットがない

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 10:38:30.02 ID:RCGjd/In0.net]
>>669
そんなの簡単な話。
反対している人と新幹線を利用する人が同一人物じゃないからだ。
いったい何万人暮らしていると思うんだ。
そして日常的に新幹線を利用している人がどんだけ沿線にいると思うんだ。

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 11:02:45.57 ID:Fvfl1tjZ0.net]
>>669
おいおい勘違いするなよ。
沿線住民ではなくプロ市民。
いまや老人の暇つぶし

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 11:25:26.87 ID:CcTrPVsm0.net]
>>664
何かお前凄く頭悪そう。特定の時期切り取ってなんか意味あるのかね。
福岡空港の方が通年の運航率は新千歳空港よりずっと悪いんだが
夏場の台風が主な原因だが。逆に冬場は全く運休がない、だからどうしろと。。。。。
どっちがダメージが少ないかというと間違いなく元々冬場は観光客が半減する新千歳の方だが。
福岡は夏のハイシーズンにダメージを受ける。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 11:26:04.96 ID:uYRRuTj50.net]
高い
うん、高い
飛行機よりも高い

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 11:31:01.82 ID:9R5RV4820.net]
360キロ運転時
→但し宇都宮〜新青森間及び新函館〜札幌区間
青函トンネルも360キロ。(貨物は第二青函単線へ移動)

●東京〜仙台 1時間19分
●東京〜盛岡 1時間55分
●東京〜新青森 2時間36分
●東京〜新函館 3時間10分
●東京〜札幌  3時間57分



690 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 11:41:30.09 ID:CcTrPVsm0.net]
>>664
おまえに資料を読み解く知能があれば参考になるから見とけ
ttp://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/seibi/5/images/shiryou2_2.pdf

参考資料4-3に空港別就航率を並べたものがあるが新千歳空港は極

691 名前:゚て優秀で羽田、福岡よりも
上に位置してる。幹線空港で一番酷いのは那覇空港、段違いに悪い。
沖縄新幹線作るかおいww
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 12:11:10.60 ID:XL74m+ua0.net]
>>653
そりゃー、現行の函館駅の代替だから

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 12:49:09.92 ID:zMeJks0V0.net]
仙台〜盛岡は住宅街で車両の最高速実験やってるのに
大宮の連中には呆れる

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 13:07:54.10 ID:V0QtOJPE0.net]
千歳空港の冬の欠航率すげーな
こないだのもひどかったし
空港の冷たい床で二晩過ごすとか…

札幌まで延伸したら冬は新幹線を選ぶのが無難だなぁ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 13:07:57.68 ID:o+FMFoSq0.net]
大宮の手前までは320でも問題ない気がするけどな
あの辺大した事ないじゃん

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 13:10:33.18 ID:qfjeQSXM0.net]
選択肢が増えるのは良いことだわな
なぜイラナイ!イラナイ!と声高に叫ぶやつのがいるのか、よくわからん

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 13:13:31.72 ID:pwWVmfIo0.net]
Google Mapで見ると大宮上野間が酷くぐねぐねしてるのがよくわかる

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 13:14:40.66 ID:OlLLFvx10.net]
>>585
そりゃ空港のほうが便利だから強き設定なんだろ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 13:16:34.77 ID:OlLLFvx10.net]
>>546
そもそもスイカもキタカも使えない函館人にとって、
そのために新たにアプリを用意させるってこと自体無理ゲー



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 13:19:43.63 ID:G/fgB3Tu0.net]
>>13
プロ市民がいた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef