[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 04:15 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トロッコ問題】高梁市苦渋の決断『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』



1 名前:サーバル ★ [2018/07/17(火) 18:26:25.09 ID:CAP_USER9.net]
「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」

ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。
https://www.fnn.jp/posts/00337480HDK

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 02:38:49.13 ID:WdOSt/cv0.net]
>>678
万が一、降らなかった時を考えて
空にはしないし

どんな豪雨でも、十分な容量があったと思うよ

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 02:38:58.85 ID:joSTd6Ae0.net]
こうりゃん市

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 02:39:25.61 ID:WdOSt/cv0.net]
>>680
最善だね、どう見ても

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 02:40:05.03 ID:m4k+R+NX0.net]
事前放水が多かったとしても少し時間稼ぎできただけだし
避難しないやつは氾濫するまで避難しないし

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 02:43:15.99 ID:aN+TAemv0.net]
>>678
僕も、そこが凄く気になる。
雨の降り始めには既に90%以上の貯水率を占めていたなら今回の対応は致し方ないけど、仮に豪雨前が炎天下続きで20%くらいだったら、なんで最初から放流しなかったのか疑問が残る。その辺の経緯をダム関係者に説明して欲しいもんだわ (´・_・`)

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 02:47:55.05 ID:WdOSt/cv0.net]
トロッコ問題は

危険な線路上で周囲確認を怠るような者は
いずれ社会に害悪を与えるから

積極的に殺せばいい
というのが模範解答だったよね

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 02:49:05.49 ID:TaPQsGNC0.net]
>>682
その辺のダムの運用方針って、今後は変えていかなきゃイカンのだろうね
「もし雨が降らなかったら水不足になるが、それでも洪水よりマシなので、大雨に備えてダムを空にします」みたいな感じに

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 02:52:24.39 ID:WdOSt/cv0.net]
>>688
その地域を限定して
地域の意志としてやるなら構わないがな

うちのダムは水害予防専用

でも自然災害の規模からすれば
ダムの容量なんか誤差程度かもよ

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 02:54:44.57 ID:WdOSt/cv0.net]
北朝鮮で水爆を炸裂させれば
寒冷前線が温まって、雨やんだだろう



710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 02:54:50.46 ID:aN+TAemv0.net]
>>689
それだ!!終了\(^o^)/

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 02:56:35.17 ID:TaPQsGNC0.net]
>>686
> 雨の降り始めには既に90%以上の貯水率を占めていたなら今回の対応は致し方ないけど、

オレは逆の感想だなぁ
もし雨の降り始めに90%も貯水してたとしたら、それこそ

712 名前:ダムの運用方針が誤っていた事よる人災だと思う
大雨の予報は何日も前から出てたんだから、それに備えて何日も前からギリギリまで放水量を増やしてダムの貯水率を下げ、「ダムで調節できる水量」を増やしておくべきだった

もし雨の降り始めの時点で貯水率が低かったなら、それはそもそもの降水量が「ダムで調節できる水量」を超えていたという事なので、本当の意味で天災だけど
[]
[ここ壊れてます]

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 02:56:47.26 ID:wu7uAdJYO.net]
ダムが決壊したらどうなるんだろうwkwk

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 02:57:48.62 ID:WdOSt/cv0.net]
>>692
全てマニュアル通り
正しかろうが間違っていようが
マニュアル通り

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 02:59:29.18 ID:ynMG4/on0.net]
>>693
下流の街は全滅して、サルガッソウになります

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 02:59:42.29 ID:WdOSt/cv0.net]
>>693
高さが60メートルだから6気圧
(ガス銃は5気圧)
水圧でダムが持ち上がると

ガス銃以上の初速、新幹線並みの速度
で、土砂が吹き出す

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:00:09.79 ID:o4mBzgFn0.net]
>>694
現場の職員としてはこれ以外ないわな
マニュアル以外のことをさせるならその権限を持った人間が文書で指示しなきゃいけない

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:00:13.38 ID:ynMG4/on0.net]
>>694
ダムの人がテレビでそれ言ってたなw

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:00:34.43 ID:a5b8ER970.net]
>>89
妄想だろ



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:01:22.60 ID:ax9M6O2F0.net]
>>694
>>全てマニュアル通り
>>正しかろうが間違っていようが
>>マニュアル通り

お前そろそろ書き込み控えたら? 自縄自縛

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:02:15.05 ID:F+tsbeUW0.net]
ダムさんがしゃべった!

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:02:57.40 ID:TaPQsGNC0.net]
>>689
> その地域を限定して
> 地域の意志としてやるなら構わないがな

オレは逆の意見だなぁ
そういう大きな被害(雨が降っても降らなくても)に繋がる判断は、国としてあらかじめ基準を明確にしておいて即座に判断するべきだと思う
判断が外れた時の対策に地域レベルを超える費用がかかるのだから、地域レベルで判断をさせるべきではない

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 03:03:00.81 ID:WdOSt/cv0.net]
>>700
反論が出来ないから
内容の無い事を言ってる事は、よくわかった

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 03:04:03.64 ID:WdOSt/cv0.net]
>>702
前もって、必要以上のダムを作れと

大賛成だな

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:04:34.77 ID:TaPQsGNC0.net]
>>694
まあ、そうなんだろうね
だから>>688で書いたように、今後はそのマニュアルの作成方針自体を見直していかなきゃダメなんだと思うわ

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:04:54.61 ID:ynMG4/on0.net]
ダムだこりゃ(´・_・`)

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:07:44.25 ID:TaPQsGNC0.net]
>>704
ちゃうちゃう
「雨が降らなかったら渇水になるリスクを犯してでも、大雨予報があったら前もってダムを空にしておく」という運用をしなきゃイカンのだろうね、という話

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:07:48.11 ID:SPUcqGkV0.net]
>>698
なんか引っ掛かる言い方だな

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 03:08:05.57 ID:WdOSt/cv0.net]
>>705
自然災害なんか
どんな巨大なダムを作ろうが

完全に防げるなんて無い



730 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:08:08.58 ID:a5b8ER970.net]
>>103>>111
妄想だろ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/18(水) 03:08:53.21 ID:WdOSt/cv0.net]
>>707
今回のは、それでもムダだった

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:09:55.02 ID:ax9M6O2F0.net]
>>703
「マニュアル問題に帰着して済む話じゃないぞ?」って言ってんだけど?

思考停止ってのは、検証を待たずにお前の好き勝手な結論に早く持ち込もうとしていることを言っている。それって誰に対しても説得力持たないw

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:10:37.91 ID:TaPQsGNC0.net]
>>709
そりゃ完全には防げないだろうね
ただ、例えばダムならダムの調整能力を100%使えるようにしておいて大雨に備えるような使い方が、これからは必要になってくるんだろうなぁ、という話

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:10:48.64 ID:ynMG4/on0.net]
>>708
「ワタスはマニュアル通りに任務を遂行しただけです。私を責めるのはお門違いだ」と言ってるのかな?知らんけど。

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:11:19.91 ID:TUKP4TlV0.net]
>>678
貯水率って計算が

736 名前:かりにくいと思う。
満水に対しての計算ではない。
大雨が降り始めた時は100%なのが本来は正しいはずだ。
100%を超えて、そこから満水までが洪水対策で100%より下が利水分

河本ダムの容量は11,100千m3 7月1日から9/30までの利水容量が5,250千m3
ダムの容量の半分まで水がある時は100%
満水まで水を貯めるとおよそ200%
100%以下まで放水していると、本来なら貯めておかないといけない水を吐き出して緊急時に備えた状態と言える。
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:13:19.84 ID:o4mBzgFn0.net]
>>707
空にしててもそれ以上の流入があったら結局は同じ操作だけどね
今回はそれにあたる

そして40〜50年に一度の災害を想定して毎年の確実な渇水・取水制限を、水利権を持ってる全ての団体の同意を得られるか
結局周知と避難体制の見直しや下流域の河川工事あたりが妥当だと思うけどね

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:13:48.64 ID:TaPQsGNC0.net]
>>711
今回が「大雨が降る前にダムを空にしておいても被害を小さくできなかった」という規模の災害なのかどうか知らないけど、まあ、時にはそういう場合もあるだろうね

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:16:05.56 ID:En0yQ0pN0.net]
トロッコ問題じゃねえよ
これを持ち出した記者、馬鹿じゃなかろうか



740 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:20:52.41 ID:TaPQsGNC0.net]
>>715
へー、ダムの「100%」ってそういう意味なんだ
知らんかったわ

でもまあ、今後はその「100%にする(=利水を犠牲にしない)運用が本来正しい」という方針自体を改めなきゃイカンのだと思うよ
大雨が予想される場合には、一時的に利水を犠牲にしてでもダムの調整シロを大きく取るような運用が必要なんだと思う

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:31:34.93 ID:TUKP4TlV0.net]
>>719
昔と違って最近は多少上手い事やっているみたいだよ。
ここのダムは詳しく知らないけど、利水分も発電用とか農業用、飲み水用とかあってよくわからない。それにダム底の水は掻き出すわけにもいかないし、水位が低い状態では水の出も悪い。
満水だとクレストゲートから排水できるのでバカみたいに排水できるけどね。

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:32:55.32 ID:o4mBzgFn0.net]
>>719
それでもハードを超える天災が来れば氾濫は起きる
そして避難しない人間も一定数出る

今だって連日連夜TVラジオ新聞で熱中症の注意喚起してるけど
毎日毎日救急搬送される人間がいる
政府が緊急記者会見やってまでこの状況

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:36:07.60 ID:dLhZGfiw0.net]
まあしょうがない罠
ダムの決壊を防ぐのは第一なんだから

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:38:57.83 ID:kfq9/Cwk0.net]
圧倒的な雨に対してダムは無いのと同じって認識を持たなきゃならないって事だね。
あんなもんいざとなったら何の役にも立たない、と。

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:39:22.12 ID:ynMG4/on0.net]
ダムを無くそう\(^o^)/

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:39:40.98 ID:TaPQsGNC0.net]
>>720
農業用は仕方無いけど、飲料用や発電用なんかは大雨予報前後に一時的(一週間くらい?)な制限が必要なくらい水量を減らす運用をすべきなんじゃねーかなと思うわ

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:42:39.68 ID:TaPQsGNC0.net]
>>721
氾濫が起きること自体を前提として、その氾濫の規模をいかに小さくするか?という方針で運用してかなきゃイカンのだろうね
これからの日本の治水対策は

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:42:45.16 ID:IBHBCe+k0.net]
>>67
ダム反対派ってこんな人多いのか

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:43:39.73 ID:dLhZGfiw0.net]
>>724
反ダム派は言いそうだな
ダムのせいで被害が拡大したからダムは不要。コンクリートから人へ(キリッ!)



750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:50:30.14 ID:ynMG4/on0.net]
>>728
八ッ場ダム建設中止は正義\(^o^)/

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:52:22.11 ID:nUBuRcP70.net]
想定を超える豪雨だと気象庁が警告しているのに
想定を超える認識がない市町村

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:54:28.89 ID:TUKP4TlV0.net]
>>725
ダムにもよるんだろうけど
排水している間は飲み水の心配ないし雨が降るならその後水が溜まるからそれほど心配ない気がする。
揚水発電分は直ちに影響が出そうだ。
ここのダムは揚水発電はなかったよね?

俺は関東なんで洪水より渇水のニュースの方が多い。
発電用の水の緊急放水とか昔あったと思う。
30%,20%となった貯水率が台風一発で100%超えて、ダムって100%以上の水が入って大丈夫なの?って思った事もある。

今回はある程度は事前排水してたみたいだけど、
本来は洪水対策分の水量だけで耐えれるように河川の改修を行なったり、足りなかったらダムを増やしたり遊水池を作ったり、洪水が予想される地域の土地を諦めるのが正しいと思う。
ダムは洪水を緩和する手段ではあるけどダムが万能なわけではない。

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:55:09.04 ID:ynMG4/on0.net]
>>730
老害達に認識しろというのはちょっと酷。

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 03:56:07.29 ID:TaPQsGNC0.net]
>>718
いや、これは典型的なトロッコ問題でしょ
大きい被害(ダム決壊)と小さい被害(放流)の選択肢があって、今回は小さい被害(放流)を選んだって話なんだから

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:59:18.28 ID:h3B5oGf30.net]
責任の所在をはっきりさせてくれ
じゃないと大雨がまたいずれ降るんだからまーた同じことが起きる

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:00:35.07 ID:4Fu/SBXK0.net]
>>733
いやトロッコは放置した場合選ばれなかった方は助かるけど
これは放置したらどっちみち両方が死ぬからトロッコ問題じゃないぞ
選択の余地がない

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:00:37.18 ID:TUKP4TlV0.net]
>>733
トロッコ問題なら1人を助けて9人を犠牲にするか、1人を犠牲にして残りの9人を助けるかの問題だけど
ダムの決壊は1人を犠牲にして9人を助けるか、それとも1人も助けずに10人を犠牲にするかの選択。
選択の余地が無い。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:02:38.54 ID:5dG7cyAw0.net]
>>566
なんかさ、文章からあなたの頭が悪いってことしか伝わらないのね

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:03:16.20 ID:4Fu/SBXK0.net]
>>736
すげぇ、選択の余地がない、の締めくくりまで被ったw



760 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:05:20.47 ID:KMCCkcJW0.net]
このダムの責任者は業務上過失致死傷で逮捕されたりするん?

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:06:08.29 ID:SPUcqGkV0.net]
予めダムを空にというのは極端な事だと思うが、
緊急放流が見込まれると自治体に通告した後も一定の水位を維持して放流を絞ってるのが謎
緊急放流が見込まれるなら、既定の水位より下げる訳にはいかないものかと思う

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:10:49.20 ID:TUKP4TlV0.net]
>>738
だよね、
仮に放水しない選択をした場合。

1.クレストゲートに水門が無いダムの場合は閉じれないので勝手に放水
2.水門を閉じても不足の事態に備えてあるのでクレストゲート付近から水が出る
3.なんか詰まったりして水が越水したら、
結局クレストゲートを開いたのと同じだけの水が下流に流れ出す。
満水を超えたぶんを流すか、満水を超えたから流れるかの違いだけ
さらに決壊の可能性のおまけ付き

水を流すのをやめても何も意味がない

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:12:02.04 ID:N8ZehByJ0.net]
>>705
現場のマニュアルを見直すより、豪雨レーダーをTVに表示させるように義務付けたほうがいいと思うね

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:12:35.59 ID:x37tTuFv0.net]
>>9
そんなわけないだろう

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:13:25.84 ID:x37tTuFv0.net]
>>11
どうみても地方自治体のダムの知識不足が原因でしょう
課題があるとすれば地方自治体の防災意識だね

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:15:32.70 ID:ynMG4/on0.net]
次の天災は、大地震かな?

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:16:42.16 ID:En0yQ0pN0.net]
>>733
トロッコ問題は二者択一で、今回の水害は一択

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:17:13.32 ID:mKNp6utd0.net]
下流の町と離れすぎていて、良心の呵責を感じないでしょ

ダム管理者は、機械的に放流のスイッチ押すだけだから
心理的負担ゼロ

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:18:05.19 ID:TUKP4TlV0.net]
>>745
いや、高温でしょ。
既に熱中症で死者が大量に出ている。



770 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:18:59.85 ID:nUBuRcP70.net]
>>744
原発問題と本当に似ていると思うわ
情報公開はされているから、計算は誰でも出来るのに、
そんな計算をするのは共産党ぐらいという構図がヤバイ
まあ市町村の役人からしたら、そんな計算しても責任ばかり増えて
割に合わないと思うのは、自然だと思う
だからって議員は絶対に計算しないよな

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:19:11.77 ID:x37tTuFv0.net]
>>747
規則だからね
そこに個人的感情を持ち込むことが間違いであって
良心の呵責とかっていうのは規則を作る段階でやること

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:20:48.15 ID:HMDxlin70.net]
予報が的確なら、予め放流して
ダムを空にして対処できると思うのだが、気象庁が信用できないのが
最大の問題

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:21:46.68 ID:8QNGGlRR0.net]
>>731
ダムがあるから水害に遭わないとかは、そもそも認識論として間違っているよね。
下流へのバッファとしての機能がダムである。
それを超えて溜めた場合は、ぶっ壊れて溜めた分も一辺に出るか(決壊、下流全滅)、越流(今回の緊急放流とほぼ同じで流れ込んでる分がそのまま出て行く事になる)するかにしかならない。
越流や緊急放流時点では下流側の河川の整備事情で災害になるかならないかがかかっているだけ。
結果がほぼ同じなら決壊の危険が出た時点で緊急放流は自明の理。

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:21:53.49 ID:SPUcqGkV0.net]
>>749
何を計算するん?

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:23:37.95 ID:x37tTuFv0.net]
ルールに対する責任感の甘さだよね

「頼めばなんとかなる」
「言えば聞いてくれる」
「人情ガー心ガー」

そういうのは汚職に繋がるから規則どおりにやれ
ルールを作るときに真剣にやれよ

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:25:16.57 ID:mKNp6utd0.net]
>>750
別に感情を持ち込む「べき」と言ってる訳じゃない
大した心理的葛藤なしにホイホイとスイッチ押せるよ

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:26:23.83 ID:s9V71wiH0.net]
朝5時に避難勧告出して6時に放流とかだったらしいじゃんw
そりゃ逃げれんわw

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:27:54.73 ID:o4mBzgFn0.net]
>>756
そりゃ愛媛の野村ダムだろ
分かってないならわざわざ書き込むなよ

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:28:00.71 ID:x37tTuFv0.net]
>>755
そう?
「心理的負担ゼロ」という表現には冷酷な人間であるかのような含みを感じるんだけどね?そういう意図で書いたとしか思えないなあ。雨量が多いだけなのに「6倍」みたいなキャッチーな煽り文句を並べるマスメディアみたいにさ。



780 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:28:57.38 ID:mKNp6utd0.net]
>>754
何か勘違いしてるみたいだが、

「頼めばなんとかなる」
「言えば聞いてくれる」
「人情ガー心ガー」

なんて被害者はひとりもいなかった
早朝で寝ていて避難の呼びかけに気が付かず巻き込まれただけ

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:29:51.42 ID:a0sR8FGV0.net]
>>1
仕方ない
ダムはそこまで貯めれない

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:30:32.47 ID:HMDxlin70.net]
言えるとは2つある

1. 所詮、国交省のやること、東京から遠隔操作で現地のことはわかってない

2.所詮、気象庁 無責任な予報の為に、強引な避難は勧告できない

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:31:25.95 ID:TUKP4TlV0.net]
>>759
被害者じゃなくて防災責任者の事じゃないか?

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:31:56.79 ID:o4mBzgFn0.net]
>>758
ダムを叩きたいだけの人は岡山も愛媛も河本ダムも野村ダムも区別ついてないよ
それでいて「人命軽視ガー」ってやってる

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:32:36.50 ID:nUBuRcP70.net]
>>753
水門作ったり
河川改修をしてり
する時に、
毎時〜程度の放出を予定していると
計画書の巻末に数式が記載されているよ
基本的に水塊は、質量が違うと混ざり合わないから、
計算された以上の数値の場合は、機能を発揮しない

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:34:40.02 ID:mKNp6utd0.net]
>>758
距離が離れていたから、心理的葛藤を感じずに済んだ
たぶん、コーヒーでも飲んで職員とだべりながら、マニュアル通り放流したんでしょ
別に人が死ぬ現場が見える訳でもないから、シビアな判断をした訳でもない
心理的負担ゼロとはそういう意味

自分は、トロッコ問題というスレタイにひかれてこのスレを開いただけで、
誰かを批判する目的ではない

何を期待してんの?
あなたは、マスコミの偏向と戦ってるワタシえらいでしょみたいな書き込みがしたいのかな

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:36:44.89 ID:mKNp6utd0.net]
>>762
うーん、予告時間を30分も前倒しして放流したらしいから、
もう少し待ってーと防災責任者が頼みたくなるのも理解できる

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:37:41.96 ID:cTloPS0x0.net]
ダム決壊したら津波どころじゃなく
爆撃受けたように軒並み根こそぎ持ってかれるんだろうな

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:37:48.62 ID:x37tTuFv0.net]
>>765
なるほど



790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:38:06.14 ID:o4mBzgFn0.net]
>>765
早朝に寝てて被災したのはこのスレ話してる場所じゃないよ

斜に構えて煽ってるとこ悪いけど知識もなく恥ずかしいね

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:39:31.23 ID:o4mBzgFn0.net]
>>766
あー、これ完全に野村の話してるわー
河本ダム関係ないわー

うわー、恥ずかしいねー

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:46:08.18 ID:mKNp6utd0.net]
>>770
何が恥ずかしいのかさっぱりわからない
道徳ジレンマ課題を議論できる知性のある人がいたらよかったんだけど
このスレにはいないようで

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:47:58.84 ID:xpYDVvYP0.net]
氾濫したの結局雨じゃなくてダム放流したからじゃんこれ
人災じゃねえの?

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:52:23.67 ID:xJO0o8mx0.net]
>>772
そのネタ飽きたわ
違うの持ってきてよ

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:55:56.75 ID:kZe/b1qs0.net]
>>772
現実はこれ

https://i.imgur.com/GTdY5Xu.jpg
https://i.imgur.com/e3Rkgsf.jpg
✕天端(てっぺん)
◯天端(てんば)
https://i.imgur.com/BPBt3ho.jpg
https://i.imgur.com/BszmUJ1.jpg

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 04:56:23.33 ID:x37tTuFv0.net]
>>75
トロッコ問題といえばこれよな

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 05:05:16.08 ID:THe3tLFw0.net]
ここで敵の足止めをしている間に早く逃げろ。って押さえてくれてるのに、逃げもしないで、tv見たり夕飯食べたりして呑気にしているうちに食い止めてるやつがヤられたことに文句言ってるみたいだな。

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 05:07:24.57 ID:xpYDVvYP0.net]
ダムがあったからあの程度で済んだ。
は責任逃れにしか聞こえないな

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 05:08:27.63 ID:js1sViDQ0.net]
あんな見るからに危険な場所に住む奴が悪い。



800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 05:15:02.18 ID:nHFEIhuZ0.net]
これトロッコ問題とは違うんじゃね?
流しても流さなくても問題が起きる時間が変わるだけで結果は変わらないから

時間稼げた間に大きく結果が変わるとは思わない
あの時避難しないやつは数時間後も避難はしなかっただろう
そして流さない場合は更なるリスクが発生するっていうから選択肢一つしかないだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef