[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 04:15 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トロッコ問題】高梁市苦渋の決断『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』



1 名前:サーバル ★ [2018/07/17(火) 18:26:25.09 ID:CAP_USER9.net]
「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」

ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。
https://www.fnn.jp/posts/00337480HDK

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:21:13.74 ID:6bwZf28i0.net]
>>454
そう平気で嘘書けるな

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:21:31.12 ID:qXAeaP3u0.net]
>真っ暗な中どこに避難するんだ。
市長も夜中の1時半に決壊情報を聞いても
真っ暗では何もできないと警報は明け方に
先送りしてるな で 水害がモロ
ほりゃ 逃げ遅れも多数だろ

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:21:40.27 ID:0xeOqr3w0.net]
>>446
空っぽでも満水が数時間延びただけなので、焼け石に水。流入量があまりにも圧倒的だった。

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:22:23.26 ID:6bwZf28i0.net]
>>462
事前にやることね

それは被災住人に言え。
避難勧告はかなり前に出てる

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:22:26.66 ID:AloHx/YQ0.net]
>>460
その前倒しが、日中なら

夜間に深夜に早朝よりはマシ
なんて考え方もあったりと

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:22:50.68 ID:PCGg2J8c0.net]
>>456
いや、やってないよ。他のダムだけど、流入量と放出量のデータを見たらやってなかった。

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:23:25.86 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>440
理由をつけて避難しないのはまあ各自の自由なんだが、
ほっといてもじき

480 名前:ノダムそのものが限界迎えて溢れるというどうしようもない現実は動かんぞ []
[ここ壊れてます]

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:23:36.44 ID:0xeOqr3w0.net]
>>452
もともと下流の堤防が耐えられる限界まで流してたよ?満水になって流入量と同量にしなきゃならなくなっただけで。



482 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:24:24.68 ID:vD54m/l30.net]
>>464
放流警報を出したのは夜中だろ。

何日も前からすべきこをせずに、殺人放流を擁護してる奴は頭がおかしい。

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:24:50.73 ID:8tEfstLEO.net]
ダム決壊させたら東日本大震災の死人レベルじゃないからな。多分倉敷市はほぼ水没で全滅だし。
3万人以上は死んでるだろ。
まあそうなったら自衛隊じゃ対処は不可能。海外軍が来て救援だろ。中国軍あたりが。
無論ダム決壊させた張本人は国際裁判だろ。数万殺したんだからそうなるわな。

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:25:40.71 ID:qXAeaP3u0.net]
>空っぽでも満水が数時間延びただけなので、

次の台風も カラッポは無いんだろ
なら又殺してあげると抜かしてるだけだわ
賛同してくださいか? (⌒▽⌒)アハハ!

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:26:14.07 ID:0xeOqr3w0.net]
>>455
違うっつーの。満水までは下流の堤防のキャパ一杯まで放流してたんだが、それでも流入量が多すぎて水位が上昇。満水になったから、流入量と
放流量を等しくしなきゃならなかった、つまりダムが無いのとほぼ同じ状態になったわけ。

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:26:31.22 ID:9zMrz2dL0.net]
>>467
なるほど。その考えは思いも寄らなかった。

雨降る時間帯なんで制御しようがないし、物理的に満水になったらそれ以上
時間稼ぎしようがないし、夜中の警報も仕方ないと思ってたが、
人為的に日中に早める逆転の発想だな。

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:26:34.39 ID:PCGg2J8c0.net]
>>460
同じ量の水を30分かけて流すのと2時間かけて流すのでは、
長い時間かけて流すほうが水かさが低くなって、短時間だと1階が全部浸水していたところを
腰下までの浸水で済んだとかになるでしょ。

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:26:55.93 ID:vD54m/l30.net]
>>466
勧告じゃ駄目なんだよ。

避難命令だ。

事前放流というやるべきことをやらずに

住民に罪を擦り付けるとは、無責任にも程がある。

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:27:17.61 ID:wLGWtUva0.net]
>>462
現有設備で災害を回避出来たとのたまうならアンタがパヨでもウヨでも構わんから御教授下さいますか
国相手に裁判もなさるが良い
確固たる防災案がおありならこんなとこに居らずご自身の案を広く世に喧伝なされよ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:27:57.74 ID:6bwZf28i0.net]
>>475
もしかしたら耐えられるかもしらんという可能性を排除して

先に災害を起こしたいらしいなw

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:28:17.42 ID:vD54m/l30.net]
>>469
だから事何日も前から前放流してたら、被害が出ても軽減できたはずだ。



492 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:29:12.32 ID:AloHx/YQ0.net]
一応

エスパーに預言者なんて居ないし、タイムマシンで未来に行って確かめる事もできないし
神様でも無い限りは、正解に絶対解なんて無い話で

どれだけの起こりうるリスクに、今回を踏まえてどうしましょう
という話


ざっと見ると「ダムが決壊するよりマシ」論者は、かなり頭が弱そうな子が多そう

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:29:27.04 ID:6bwZf28i0.net]
>>477

言葉じりの話だし、ニュースで腐るほど、避難指示の意味を説明してたがな
まぁそれも置いとこう

ならばダムは関係ない。行政の問題だ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:29:30.73 ID:NdZnmbGA0.net]
>>460
無限に雨が降ってダムに延々と流れ込めば、な、

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:29:40.81 ID:9zMrz2dL0.net]
>>476
同じ量の水??

流入量>流出量の時間帯を長くするほど、溜めた分だけ量は減ると思うが。

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:29:47.38 ID:UBqyqH2+0.net]
>>14
クイズ番組 ネプリーグのコー

497 名前:iー「トロッコアドベンチャー」とは異なります。
にクソワロタwwww
[]
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:29:58.07 ID:FwyUgp6f0.net]
もう早め早めで
勧告も逃げる人も(日本人はね)

在日気狂い韓国精神病もどきはここで殺せ!

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:31:54.07 ID:NdZnmbGA0.net]
>>474
そんな事実は確認してないな
どこ見ればそれがわかる?

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:32:33.44 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>475
豪雨の増水は水量が河川の排水処理能力を越えた時点を境にして急激に増えるから
目に見えて水量が上がってきたタイミングからじゃどの道自力避難はほぼ不可能だぞ
自宅の二階までも自力で上がれないような老人なら尚更

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:32:45.10 ID:j6zciVqT0.net]
200人死んだだけで済んだって言いたいらしい



502 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:33:01.17 ID:0xeOqr3w0.net]
>>476
時間当たりの圧倒的な流入量は変わらないので!時間とともに水の量は増えるんだよ?

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:33:18.22 ID:wLGWtUva0.net]
>>483
有限の雨の境を一介の公務員風情なら弁えろと?
無茶苦茶だ

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:33:39.55 ID:PCGg2J8c0.net]
>>484
もしかして頭悪い? まさかダム職員じゃないよね。

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:34:07.55 ID:0xeOqr3w0.net]
>>480
ダム全体の容量の何倍もの水を相手にそれが何になる?

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:34:25.07 ID:qXAeaP3u0.net]
他ダム6か所は 問題無く無事だった
このダムだけが水害を起こし 死人まで出した
しかも又 起こしますと抜かしてるのよ
何とかしなきゃね

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:34:31.80 ID:vD54m/l30.net]
>>478
何日も前から予報が出てたんだから、その時点で、安全な範囲で、できるだけ放流してダムの水位をできるだけ最低にする。

雨が降り初めてからも、安全な範囲でできるだけ水位を下げる。

避難命令は、何日も前から、空振りになってもやる。

豪雨が降りだしてからの避難は、危険。

足腰の悪い高齢者の為にも、何日も前から避難準備だ。

今回の対応は殺人等しい。

無能無責任アベジミンの大量殺人だぞ。

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:34:37.31 ID:NdZnmbGA0.net]
>>491
気象庁不要論者ですか?

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:36:47.27 ID:9zMrz2dL0.net]
>>492
頭悪いから説明してくれ。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:37:13.99 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>495
安全な範囲での放水はずっとやってた
避難指示はダムじゃなく自治体の仕事だ

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:38:55.79 ID:0xeOqr3w0.net]
>>495
人間にダムに流れ込む雨量をコントロールできれば可能かも知れんがなー?



512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:38:56.77 ID:7qe3GWIv0.net]
放流しなくても水は溢れて流れてくるんだから、放流しないではアホだろ

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:39:05.74 ID:vD54m/l30.net]
>>493
それを言うなら、今までのジミンのダム行政自体が大嘘だらけだったと

認めたことになるな。

勿論、ジミン行政なんて無茶苦茶だが。

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:40:29.16 ID:vD54m/l30.net]
>>498
やってなかったはずだ。

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:41:22.96 ID:0xeOqr3w0.net]
>>501
ダムってのはもともとそういうもん。容量に数倍する雨量に対しては時間稼ぎしかできん。

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:42:25.19 ID:PCGg2J8c0.net]
>>492
もう説明してるんだけど。実際りもっと早く放水量を増やせば、それで堤防を
あふれる時間が早くなったとしても、水かさがもっと低くなったはず、でわからない?

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:42:28.67 ID:NdZnmbGA0.net]
>>499
予報と言ってるようなのに何故制御に話が変わるんだ?

>>500
放流不要論者なんていたか?w

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:42:36.69 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>502
その、なんだ
はずだと言われても困る

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:43:06.61 ID:0xeOqr3w0.net]
>>502
やってなかったら、もっと早く満水になってる。

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:44:46.01 ID:7qe3GWIv0.net]
>>495
何日か前にやれば何とかなるレベルだと思うか?

https://i.imgur.com/LOtN7y2.jpg

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:45:03.15 ID:NdZnmbGA0.net]
>>503
間違ってはないんだが、ダム推進派からは聞いたことがないな
都合悪くなると持



522 名前:ソ出すのかもな []
[ここ壊れてます]

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:45:28.93 ID:0xeOqr3w0.net]
>>504
お前さんが間違ってるのは時間当たり圧倒的な量で新たに流入してくる水の存在を忘れてること。

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:45:46.05 ID:rRqwWcK60.net]
ID:vD54m/l30とID:NdZnmbGA0はいい加減に河本ダムはいつどのような対応をすれば良かったのか貯水率と流入/放出量と河川の水位のデータに基づいて説明してくれませんかね?

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:46:18.67 ID:qXAeaP3u0.net]
半分の水量残して電力を発電したかったと言えよ
その為の200人殺しなら安いと言えよ

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:46:58.21 ID:v7XvM/7B0.net]
二者択一のトロッコを乗せた行政の問題

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:46:58.31 ID:0xeOqr3w0.net]
>>505
どんなに予報や予想をしたところで、ダムに流れ込む時間当たり流量が下流の堤防のキャパを越えた時点でどうにもならんからだ。

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:47:49.97 ID:PCGg2J8c0.net]
>>510
忘れてないけど。

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:48:31.21 ID:AloHx/YQ0.net]
>>512
ルール無用にルール無視上等に
シビリアンコントロールな話になったりと

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:50:02.50 ID:v7XvM/7B0.net]
>>4
あんなもん本当に壊れるんか?

満タンになっても壊れないぐらいな作りになってんだろ?ダムなんだから

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:50:05.11 ID:JHtzvaWO0.net]
>>1
これ、トロッコ問題じゃないだろ。
水を流した方が被害が明らかに少ない。



532 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:50:21.12 ID:qXAeaP3u0.net]
これは裁判にしなきゃ 勿体ないわ
一人数千万は取れるで

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:50:35.33 ID:NdZnmbGA0.net]
>>511
同じことを返すぜ

いい加減に河本ダムは貯水率と流入/放出量と河川の水位のデータに基づいて、なぜ洪水を引き起こさざるを得なかったのか説明してくれませんかね?

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:50:50.00 ID:v7XvM/7B0.net]
上から漏れるぐらいだろ?違うんか?

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:52:07.95 ID:v7XvM/7B0.net]
>>514
それ以前にダムの貯水能力放水能力が
降水流水量に追いつかなかったら
ダムはアウトって認めろよ

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:52:48.55 ID:cOCAr1FYO.net]
>>501
解決策は簡単。
もっと大きなダムを作れば問題ない。
どこが政権を持っていてもこれは同じこと。

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:53:21.79 ID:wLGWtUva0.net]
>>518
トロッコ問題は被害の多寡では語れないよ

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:53:27.74 ID:NdZnmbGA0.net]
>>505
放流を2〜3時間前倒ししておけば、ある時刻に起きた過剰な流入のインパルス的ピークを平坦化できたのではないかと想像している

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:53:28.52 ID:2REu7ZF/0.net]
てかダムの放流に耐えうる土手や堤防を作ってやっとシステム完成だろ
ダムできましたー!でも放流したら下の町ぶっ壊れるけどね!
じゃ何も出来たうちに入らない

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:54:23.09 ID:0xeOqr3w0.net]
>>515
だったら、二時間余分に時間かけたら、二時間の流入量分水は増えてるでしょ?その分ダムの水位は上がってるわけ。そもそもダムへの時間当たり流入量が下流の堤防のキャパ
を超えた時点で、流入量>放流量にならざるを得ず、急速に水位が上昇する。

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:54:59.21 ID:rLJegHnO0.net]
まだやってたのか

キチガイは真っ直ぐなものを「曲がっている」と、
曲がったものは「真っ直ぐだ」と言い張るので、他人が何を言ってもムダ。
但しキチガイは普段は実社会から疎外されているので人恋しくてかまってほしがる。

哀れな「人間の末路」としか言いようがない。



542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:56:18.32 ID:NdZnmbGA0.net]
>>523
単純な奴だな
湖面面積が増加すると流入量も増加するぜ
深くしても砂利が堆積して計算通りいかないけどな
どう解決するんだ?

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:56:33.54 ID:V92kUYjL0.net]
>>52
公務員を日本人に変えればどこかの国の主張と同じになりますなw

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:56:58.19 ID:wLGWtUva0.net]
>>525
ダム公務員が
「水…流れている確かに」
と認識出来てれば防げた案件だと仰る?

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:57:04.65 ID:RxF0TQU4O.net]
コンクリートから人へ
(水が)

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:57:49.79 ID:0xeOqr3w0.net]
>>517
越水すると流水となった濁流がダムの左右の山体を削り、流量が増えるごとに破壊は加速。速度を増した水はダムを乗り越えつつ、ダムに浮力をかけて
浮き上がらせる。つーことで長時間越水が続くとダムはほぼ決壊する。

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:58:05.53 ID:GpyE5jGU0.net]
東北大震災の大川小学校のように天災を人災に変化して、誰かに謝って貰いたい心理が出てくる。

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:58:52.86 ID:0xeOqr3w0.net]
>>522
そんなことは当たり前の話だが?

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:59:23.52 ID:sh3xGkg60.net]
知識が足りないとか理解力がないとかいうレベルじゃない
「理解する気」がそもそもないんだ

結論ありきの牽強付会
記事書いてる記者やサヨク新聞と同類なんだな

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:59:49.85 ID:NdZnmbGA0.net]
>>534
裁判記録をなかったことにするとは
そこまでして流布したいんだ

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:00:08.26 ID:mtvzz7FY0.net]
まあ今回は完全に人間の治水の負けだな
ダムあろうとなかろうと大惨事だったろうが
だからといって治水を諦めるわけにもいくまい



552 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:00:46.26 ID:6+q4gmJ50.net]
なんで豪雨が来る前に、やらないの?

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:00:54.55 ID:PCGg2J8c0.net]
>>527
放出量を実際より早い時間に増やしてたらダムの水位が実際より高くなるわけないでしょ。
もういいや。もう風呂入って寝る時間だから終わり。

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:01:07.86 ID:v7XvM/7B0.net]
>>533
上からバシャバシャ漏らしとけばいいじゃんと思ってたが当然そうではないんだね

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:01:13.07 ID:RxF0TQU4O.net]
治水工事途中でやめて危険な地域だってわかってたから
7月6日朝の段階で避難所に移動をかなり促していた
それまでもバンバン警報ならしていた
悲しいね悲しいね

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:01:47.51 ID:F0DZ4kUd0.net]
>>479
なるほどねえ
制限流量というのは下流の治水能力を計算のうえ
ぎりぎり大丈夫という量なんだが
もしかしたら1割位余裕ある可能性あるので
下流民の命を賭け金にして放流量増やす実験をしろとおっしゃているんですな

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:02:19.07 ID:0xeOqr3w0.net]
>>520
簡単。ある時点でダムへの時間当たり流入量が、下流の堤防のキャパを越えた。結果、流入量>放流量となって水位が上昇、それが長時間続いて
満水に至った。こうなると越水決壊を防ぐために流入量=放流量にせざるを得ない。これだけ。

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:03:32.09 ID:RxF0TQU4O.net]
ダムの管理のせいにしたいだろうが、そう誘導されたバカはマスゴミ脳
起きることは充分想定されていた
ダム放水もあたりまえ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:03:39.83 ID:NdZnmbGA0.net]
>>540
イミフだな
自己矛盾になるとお風呂ねぇ
水風呂で頭冷やすべき
猛暑だし

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:03:48.57 ID:n4b/nfxO0.net]
在日韓国人バカチョンが朝鮮半島に流されたら最高なんだが?

バカチョンしね

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:06:31.74 ID:RxF0TQU4O.net]
ダムさん
「無理ゲーです。治水工事とめたミンスに言えよバカは。被害をなくすはあの状況で無理」



562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:06:54.43 ID:wLGWtUva0.net]
>>543
もしかしたらのあてが外れて10割損害が出ても良いと宣う
責任とらない公務員に無茶仰る

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:06:54.61 ID:NdZnmbGA0.net]
>>544
>ある時点でダムへの時間当たり流入量が、下流の堤防のキャパを越えた。

そのデータは、確認していないんだけど?
どこで確認できる?


>>545
当たり前

564 名前:A根拠示さないで当たり前
簡単なその頭はナニゴミ脳?
[]
[ここ壊れてます]

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:07:52.33 ID:AloHx/YQ0.net]
発電用が50%なダムって

21世紀でこの地域で、
本当に、必要だと思う?

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:08:02.95 ID:RxF0TQU4O.net]
>>550

ミンスの方ですか
よくわかります

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:08:12.05 ID:0xeOqr3w0.net]
>>540
一言だけ教えておく。満水になるまでの放流量には下流の堤防が耐えられる範囲という上限があるのに対し、流入量にそんな上限は無い。

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:08:57.77 ID:2REu7ZF/0.net]
・ダムの全開放流に完全に耐えうる下流の設備
・強制力を持ち罰則を伴う避難命令の導入
これを揃えて終わり

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:10:09.52 ID:NdZnmbGA0.net]
>>552
説明できなくなると無能を曝け出すのはどこの政党の方?
説明責任果たさない無能が多そう

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:10:15.75 ID:wLGWtUva0.net]
>>550
上流にダムなんて無い地域に住むのが人類の当たり前ですよ
ダムの下流域に住んだ古代人類っていました?

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:10:58.52 ID:dEVFPTqa0.net]
>>3
芥川さん、怒りますよ。わりとマジで



572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:12:08.73 ID:dEVFPTqa0.net]
>>22
バカが防災担当やるとろくでもないとはこの事。
どんだけ素人臭漂わせてるんだか。

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:12:09.14 ID:NdZnmbGA0.net]
>>554
そして金突っ込んで自然破壊へと
熱り冷めると、これまた金突っ込んで自然回帰とばかりに改修
いつまでたっても終わらない工事

もしかして、それが狙い目?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef