[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 04:15 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トロッコ問題】高梁市苦渋の決断『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』



1 名前:サーバル ★ [2018/07/17(火) 18:26:25.09 ID:CAP_USER9.net]
「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」

ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。
https://www.fnn.jp/posts/00337480HDK

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:30:27.19 ID:qMqP6t4W0.net]
>>142
意味不明だぞ
毎回被害にあって更に10年に一度大被害にあうんじゃねえか

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:31:18.98 ID:ctOraeFj0.net]
>>141
これまで防いでたってことに何の意味があるんだ?
本当の豪雨がきたら結局流されて全てがパァなのに
本物の豪雨が来るまでのせめてもの延命効果ってつもりかバカ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:31:33.99 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>27
Aが死ぬかAとBが死んでついでにCとD巻き込むかじゃね?

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:31:38.28 ID:m2fguvd40.net]
>>142

それで?

無意味だと思うなら、毎年被災するところに住むといいよw

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:32:13.04 ID:fzhjU6hw0.net]
勝てると思うな?小僧!

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 19:33:21.17 ID:yAne0jf80.net]
>>142
毎年被害を受けるより、10年間に1度におさまるなら意味があるだろ
どこが無意味なのか理解できん

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:34:59.14 ID:K53RCPmE0.net]
避難民を収容できるだけの避難所を用意できないから、動きが遅かっただけだろ。
ダムの操作は関係ない。

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:35:51.46 ID:ctOraeFj0.net]
>>148
1000軒の家があったとする
もしダムが無ければ1年に一度の雨でも数十軒の家が流される被害に遭ってたとしよう
だがそれを防いだところで何の意味があるんだ?
結局10年目の豪雨で1000軒の家が全て壊滅するのに
年に数十軒守ったところで何になるんだ?
被害を数年先送りにする効果しかねえじゃねえかバカ
肝心な時に役立たない施設ってのはそういう意味だ

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 19:35:52.28 ID:XTLUkG6E0.net]
毎年の水害は回避できて、ちゃんと訓練して
10年に一度のどうにもならんときは避難して人の命だけは守れるなら
ダムに意味はあるだろう



160 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 19:37:03.56 ID:VtcfRVsb0.net]
>>1
間違えてない。
だからリアルタイムNHK中継しような。
やっとこさマジで逃げるから。

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 19:38:04.81 ID:GXUpdpIp0.net]
上流に住めよWWバカ共W諦めろW

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:38:46.34 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>1のこれ、ダムに責任被せてるようでいて
実は何の言い訳にもなってない辺りかなりポイント高いよな

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:39:24.20 ID:9zGHwp/v0.net]
>>155
そもそも
50年に1度の水害に耐えられるような堤防なんて日本には殆どないんだぜ

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 19:40:01.35 ID:yAne0jf80.net]
>>155
意味はあるだろ。
9年と364日で引っ越したひとは被害に遭わずにする

そもそもこのダムは建築家して54年間も災害を起こしてないわけで、
災害に遭わずに一生を終えた人もいれば、災害に遭うことなく転出していった人も山ほどる

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 19:40:28.40 ID:/X0B6bLc0.net]
ダムが足りなかったってことけ?

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:41:15.36 ID:sh3xGkg60.net]
>>143
わからない、理解できないフリしないとダム叩けないからね
小学生ですら理解できるレベルの話だし

遊んでるのか、特定の思想の人が頑張ってるだけなのかはわからんがw

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:42:23.36 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>163
さすがに遊んでるんだと思いたい

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:42:25.84 ID:uD8U6jKL0.net]
ちなみにダムが無かったら山の土砂が川に流れるからどんどん浅くなってきて
毎年金かけて掘ることになる

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:43:29.65 ID:ctOraeFj0.net]
結局そんなトコに人が住むべきではないんだ、少なくとも住宅地にすべきではないんだ
ただダム利権で甘い汁吸ってる擁護派はそれじゃ口実が無くなって困るんだろうな



170 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 19:43:59.73 ID:h5V1T3FT0.net]
>>162
岡山県に関してはダム関係ない
専門家に支流の合流地点の堤防が弱いって指摘されてたのに20年間放置してきた結果

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:44:06.07 ID:jB3hOTFZ0.net]
>>11
それな

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:45:07.73 ID:NdZnmbGA0.net]
>>165
その土砂がダムに蓄積されるだけ
毎年浚渫しなくても頻度は変わるにしてもほの点では同じ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:45:25.38 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>11
放水宣言が放水2時間前じゃなかったか

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:46:15.46 ID:9zGHwp/v0.net]
>>167
で、堤防の増強を拒否していたのがこの高梁市民たちな

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:46:22.82 ID:ahE9O/Ar0.net]
>>162
同じ規模のダムがあと2個3個あればひょっとしたら何とかなったかもね

ただし平時のダム建設は自然破壊だの無駄な公共事業だのものすごい勢いで批判されまくるし
膨大な予算を獲得する手間もあって建設はまず不可能ことをお忘れなく

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:47:05.28 ID:jB3hOTFZ0.net]
放流すれば誰か死ぬかもしれないレバー引くのって辛すぎるだろ

だから
引かないと10000人死ぬ
引けば100人程度で済むってこと

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 19:49:20.82 ID:yAne0jf80.net]
>>167
堤防はまったくなくても、降った雨のほとんどを貯めて、渇水期に流せば洪水にはならないが、
どれだけ多数のダムを建設する必要があるのか分からんな

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:52:51.63 ID:jsb9p3lj0.net]
酒飲み過ぎてウンコ漏らした奴はこれからこうやって言い訳したらええやん

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:53:09.12 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>173
トロッコ問題の場合その両者は全く別の人間だから選択肢にもなるが、
この場合引かなかった場合の10000人の中に引いた場合の100人も内包されてるからなぁ
引かなかった場合の9900人が無駄死にでしかない



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:53:18.20 ID:9yDEiWIY0.net]
とりあえず蓮舫のコメントを

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 19:54:37.53 ID:yAne0jf80.net]
>>175
具体的にどういう聞き分けになるのか聞きたい

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 19:54:44.36 ID:yAne0jf80.net]
>>175
具体的にどういう言い訳になるのか聞きたい

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:58:53.16 ID:Ofv5ZgWT0.net]
ダムを拡張工事するしかないのか

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:59:05.44 ID:sLUTBVu10.net]
これならダムなんてない方が良かった

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:00:07.23 ID:jSZkJvdC0.net]
>>167
それは真実に近づくからやめろダムが行政が自民党がアベが国が悪いんだやめろやめろやめろ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:01:27.99 ID:svoXn0FI0.net]
トロッコサンダー

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:01:54.07 ID:iVEKp3L+0.net]
逃げるが勝ち

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:02:26.72 ID:RG5lwPpF0.net]
>>1
愚かな

放流しなければ決壊するのは自明の理

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:02:48.80 ID:767b3hMc0.net]
ホントに日吉ダムの苦闘がなければマスゴミのせいで
ダムが一方的に悪者にされてるところだった



190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:04:59.55 ID:LNGDoTxH0.net]
ダムも堤防も足りなかったってことだろうけど、公共事業ってバブル崩壊後、悪者って見方が定着しちゃってるからな
危ない地域に住むなって話になるんだろな

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:06:14.01 ID:w6f8sXIh0.net]
満水になるまで流量を抑えるのが治水ダムの使命。
満水後は流入量イコール流出量になるだけ。

ダムが稼いだ時間を無駄に浪費して避難を怠った奴の自業自得。

ダムが無けりゃ決壊はもっともっと早かった。

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:06:48.72 ID:w6f8sXIh0.net]
>>187
民主政権の仕分けショウ以降、な。

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:08:03.59 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>187
危ない地域に住むなってのは日本の住宅事情から考えりゃあまりに現実が見えてないからな
危ない地域に住むんなら相応の自覚を持て、が正解だと思う

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:10:33.19 ID:qMqP6t4W0.net]
>>189
その前からドケンガーって減らしてたじゃん
ミンスのバカ加減はすさまじいものがあったが
これについては自民も共犯だよ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:11:43.90 ID:y4tzjKjY0.net]
たられば

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:14:04.32 ID:qMqP6t4W0.net]
>>190
そっかなあ
若者は他の地区に出て老人地区の出来上がりだと思う

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:15:02.34 ID:iLcHXVUx0.net]
>>134
今回雨やんでないから大惨事じゃん
アホなの?

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:16:16.66 ID:9zGHwp/v0.net]
>>194
今回以外の逆に助かったケースをだしただけだよ

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:17:19.57 ID:x+GrHPnp0.net]
>>193
出て行った若者が住む他の地域が安全な場所である保証はないだろ



200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:19:27.04 ID:9zGHwp/v0.net]
>>196
だよな
東京に行く奴って足立区とか地価が安い変な所に住むケースが多いしw

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:19:42.25 ID:iLcHXVUx0.net]
>>153
ダムさえなければ900軒くらいはそんなところに家建てなかったかもな。

そこの家売った土建屋にはメリットあったんじゃね。

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:21:13.27 ID:iLcHXVUx0.net]
>>195
たまたま雨がやんだだけだから、あえて放流しないギャンブルは出来ないだろ。
例としては不適切。

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:23:48.89 ID:767b3hMc0.net]
>>92
そこが反日マスゴミの汚いところ

溜めるのを辞めるのであって今溜まってるのを
一気に吐き出すのではない
そこを一切説明しない

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:24:50.19 ID:9zGHwp/v0.net]
>>199
ダム管理側の判断が常に正しいってことにはならないってのを言いたいんだが

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:26:29.15 ID:6daZxpzr0.net]
結果論で言ってたら埒が明かない

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:26:37.00 ID:8lc0xB/+0.net]
>>198
日本の土地事情的には平地がありゃ家建てるのは仕方無いだろ
まぁ今回は50年に一度の水害だったんだから想定外だったのはあるだろうが

まぁこれからは今回を教訓に公共事業や災害対策に力入れてくでしょ国として

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:26:46.99 ID:zMF+uYwW0.net]
>>201
満杯だから出しますってだけなのにどうして理解出来ないのかな

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:27:50.82 ID:9zGHwp/v0.net]
>>204
満杯になる前にもっとやれることあっただろうってのも知らない言いたいんだけどね

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:28:14.11 ID:9zGHwp/v0.net]
>>204
修正
満杯になる前にもっとやれることあっただろうってのも言いたいんだけどね



210 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:28:19.74 ID:x+GrHPnp0.net]
>>198
高梁市なんてもう半世紀くらい人口が減少するし続けているの過疎地
雇用のある倉敷市や岡山市からも遠く、新規流入者などほとんどいない。
900軒のほとんどは大昔からそこに住んでいる人たちで、不動産屋が儲かるような
活発な不動産売買なんかないわ

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:28:58.49 ID:6bwZf28i0.net]
治水対策に反対していた地元住民が
矛先を変えたくて、アホ書き込んでるのかと
思い始めてきた

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:29:27.84 ID:ahE9O/Ar0.net]
>>201
詭弁のガイドライン 2「ごく稀な反例をとりあげる」

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:29:54.45 ID:AMHdn8Jx0.net]
>>205
そんなもんがあるなら人類の治水の歴史はもっと簡単に終わってたよwww

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:30:48.79 ID:KS/GqjId0.net]
レールが1本で、いつブレーキするかのトロッコ問題
うーん、トロッコ問題じゃねーな
すぐブレーキする(放流する)一択やん

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:31:00.75 ID:2c9dgSt00.net]
散々公共工事を悪者扱いしてきたんだから治水工事が完備されてないのは仕方ないだろ
建設業者の数もかなり減ったし
自分の身は自分で守るしかない

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:31:29.83 ID:9zGHwp/v0.net]
>>210
おれはダムは人知じゃなくてAIで管理しろっていっている
そっちの方が計算も早いし対策も迅速にできる

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:31:56.61 ID:x+GrHPnp0.net]
>>201
結果的に正しいか否かは関係ないよ
未来派予測できないんだから、その時点その時点での最悪のシナリオを回避する判断をするのが正解
「うまくいけば決壊しない可能性もある」みたいな判断が正解だとしたら、
そもそも堤防もダムも一切要らない

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:31:58.44 ID:w3LRgrtd0.net]
>>205
正常化バイアスの危険性を周知すべきだったね

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:31.02 ID:9zGHwp/v0.net]
>>209
ダム管理者が洪水予想するよりAIに管理させた方がより正確にできるのにそれも否定する気かよw



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:33:04.28 ID:9zGHwp/v0.net]
>>214
ダム管理者が洪水予想するよりAIに管理させた方がより正確にできるのにそれも否定する気かよw

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:34:47.73 ID:Z0312G150.net]
>>201
そういうのを「結果論」という

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:34:57.12 ID:C8fA7eTQ0.net]
そもそも水力発電をかねた利水ダムよね

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:05.75 ID:udZzwGrYO.net]
>>217
AIを何だと思ってんだ万能じゃないぞ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:41.23 ID:jSZkJvdC0.net]
>>217
わずかでも被害が発生すればその責任全部背負わされるシステムなんか作りたくねぇ…

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:41.31 ID:nZupTFcH0.net]
切羽詰まったら住民のを多数決で決めればよろしい。それが民主主義。

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:52.40 ID:767b3hMc0.net]
>>191
売国奴コイズミのせいなんだよな

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:36:25.15 ID:Z0312G150.net]
>>216
>AIに管理させた方がより正確にできる
現時点で実現してもいない技術を振りかざすのも詭弁のさいたるもの

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:12.78 ID:irP3Hazl0.net]
大阪の地震の時、マンション管理の人が拡声器で住民に何か知らせようとしてたんだが、
拡声器経由の声って割れてて全く聞き取れなかった。
ダムや堤防をどうにかする以前に、

229 名前:避難勧告方法の見直しと訓練が必要なんだと思う。 []
[ここ壊れてます]



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:15.08 ID:sh3xGkg60.net]
>>220
AIなんて想定外のものに対処できない最たるものだと思うけどね
データベースにないものに対処可能なAIとかちょっと怖いw

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:18.85 ID:A4W3Yc840.net]
 おまえら膀胱がなかったらどうなると思ってんの?水分取るたびにパンツびしょびしょだよ?
 そりゃ短時間で水4リットルも飲んだら放流もするだろ。ズボン濡らしても膀胱破裂するよりまし

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:25.75 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>216
多分AIのプログラマが殺人プログラマ扱いされる

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:33.83 ID:3KNIGqJN0.net]
>>225
通常時の訓練に参加する暇人なんてめったにいないだろう

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:50.21 ID:9Wdma/3H0.net]
降雨量が予想できた、って話なら住民も避難できたということになってしまう。

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:38:57.06 ID:x+GrHPnp0.net]
>>217
AIに未来が見えるのなら、次に洪水が起きる場所がどこなのか予測してみ

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:39:30.88 ID:+8xfuh/x0.net]
「私たちの管理能力不足です」
的なことは、言ってたんでないっけ

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:12.46 ID:ahE9O/Ar0.net]
>>216
洪水予想もクソもねえよ
ダムの放水は貯水量が満杯になったから入ってくる分だけ流しただけ

下流への流水量をコントロールするのにAI使えって言いたいのかもしれんが、
結局のところダムのキャパを超えるだけの雨が降ったら最終的には流入量と同じだけ放水するしかない

そんなんに金かけるくらいなら川の堤防を高くしたほうがよっぽど簡単かつ放水量増やせる

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:40:12.97 ID:WSO/lene0.net]
セールスマン巡回問題すら解決できないAIに何を期待しているのでしょうか

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:41:07.21 ID:iga7oQR20.net]
これを読んでいると 結局
 人は自然には 勝てない 上手に自然と共生する道を探すしか無い。



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:57.14 ID:sh3xGkg60.net]
>>233
ID:9zGHwp/v0は事前運用にAIって言ってるみたいよ
完全な天候予測を受け事前にダム水位を下げ完璧に水位と放流を管理しダム容量の数倍の雨が来ようとも下流は氾濫させないAI
物理法則超えるけどAIには可能だとおもってるんじゃない?

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:44:39.06 ID:9nWBFHWJ0.net]
>>231
未来予知はともかく、今回みたいなケースでの行政の責任放棄を防ぐために
ダムの水量操作を完全に機械的なモノにしてしまえって主張ならわからなくもない

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:45:52.64 ID:sh3xGkg60.net]
>>237
システム構築した人間を吊るし上げるだけだと思います

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:46:38.32 ID:nLgXi+Ar0.net]
なにこの擁護きも

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:nabe444_3850@yahoo.co.jp [2018/07/17(火) 20:46:47.67 ID:Gk9C61QF0.net]
ダムが無ければ洪水なんて起きないとマスコミから教えてもらったけど違うのか?
印象操作って怖いな

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:46:58.81 ID:9zGHwp/v0.net]
>>236
人間が計算するよりコンピューターで計算して学習させる方が役に立つのは確実だろう

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:46:58.96 ID:Z0312G150.net]
>>237
完全に機械的に運用って「行政の責任放棄」そのものじゃん

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:49:19.51 ID:gA6Qgyv50.net]
無関係の地域にまでL字でテロップ流すなよクソHK

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:49:59.00 ID:Z0312G150.net]
>>241
なら、その自慢のコンピュータで次に洪水になる場所を予想してみてちょ

こういうバカマスゴミの大げさな記事に踊らされてAIが万能だと思ってるやつが1番困る

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 20:51:00.60 ID:0C3bp5Rp0.net]
ダムが水ごときで破壊



250 名前:ウれるか。言い訳。 []
[ここ壊れてます]

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 20:51:25.28 ID:ahE9O/Ar0.net]
>>238
だな
たぶんその時の記事はこんな感じ

防災責任者「実はダム放流のコントロールAIのメーカーに言ったんですよ『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はさせないでくれ、頼むから辞めさせてくれ』と。
でもメーカーからは『AIを止めることはできますが、その結果ダムが決壊して甚大な被害が出たときに責任を取っていただけますか』と言われました(以下略」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef