[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/23 15:32 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マン管】マンション管理士 205団地目



1 名前:名無し検定1級さん [2018/09/16(日) 22:43:05.79 ID:IFYxiWQ2.net]
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士 204団地目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1533737544/

101 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/27(木) 09:34:56.07 ID:1uWorrS/.net]
マンション管理士試験の場合、受験者のベースが「宅建」「管業」の両方もしくは片方にすでに合格済みの中で、8%枠に入らなきゃいけないから、やっぱり宅建よりもずっと大変だよ
取っても仕事はないけどね

102 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 09:42:50.29 ID:MnT1UUfl.net]
今日から毎日1時間30分
追い込みかけます!!

103 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/27(木) 11:14:08.84 ID:SeG/xzKo.net]
マン感問題難しい。汎用性無いのにw

104 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 12:05:38.85 ID:PAqQFx3T.net]
写真つき身分証じゃないからいまいち役に立たんけど

105 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 13:08:12.33 ID:+eLynjWV.net]
>>102
え、写真つきじゃないの

106 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 13:22:27.46 ID:5Gm3RaDn.net]
英検みたいに自己啓発には、いいと思うけど、この資格で収入を得るというイメージはわかない。

東急や三井系の委託管理会社だって、今後の大規模修繕や建て替えに向けて管理組合へのアプローチを強化するだろうし。

107 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 16:37:57.48 ID:+Kjvii/J.net]
>>103
ペラ紙だってさ

108 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 17:29:35.10 ID:9FdzcRS5.net]
>>103
>>105
ちゃんと立派に写真貼ってある
管業の方も写真あるけどチョットちゃちだね。
よくしたもので試験の難易度の違いと同程度の証明書の恰好も違う

109 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 18:26:23.37 ID:MmZZTWBu.net]
>>106
え?写真つきやったっけ?



110 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 18:48:49.45 ID:MmZZTWBu.net]
これか〜

当センターでは、法定の「マンション管理士登録証」とは別に、携帯可能なカード型の「マンション管理士証」を発行し、希望者に対して有料で交付しております。

111 名前:@
交付(新規・更新)を希望される方は、こちらの手続によりお申込ください。
http://www.mankan.org/kanrishisyo.html

法定外のモグリ証明感半端ないな
よく許したな国交省
[]
[ここ壊れてます]

112 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/27(木) 19:42:13.51 ID:zCUueiMR.net]
>>108
独占業務が無い資格に携帯用証明書なんかいらんし。
重要事項説明前に提示義務がある宅建証と違って、マン管取得者の自己満用だね。

113 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 20:05:47.69 ID:sSTdrqul.net]
★香川氏よ 俺と勝負だ! m9っ`Д´)

マン管H16 5−1 
集会室として使用している専有部分について、所有者である区分所有者の同意を得たが
抵当権者の承諾を得ないで、共用部分とすると定めること。

答え×

香川→○ 正しい。 できる?  抵当権には目的物の利用・処分を制限する効力はない。
  →X できない。  専有部分も規約で共用部分にできる(区分所有法第4条2項)。
しかし、共用部分となると個人での所有など権利の対象になれない(登記上でも権利部が閉鎖される)ため
集会所として使用している専有部分がすでに抵当権の目的になっている場合、その抵当権者が承諾をし
設定してある抵当権を消滅させない限り、規約共用部分と定められない。規約は区分所有者を拘束できるが
他人の権利を侵す行為は規約でも定められない。

俺〇 規約共用部分は必ずしもその旨の登記を要しない。抵当権を消滅させずとも
登記はできないが、共用部分にはできる。規約共用部分と定めても抵当権者の権利は害されない。


114 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 20:13:39.07 ID:4gfrcTqK.net]
>>110
問題の全文読んでないけど
規約共用部分とすることに区分所有者みんなが同意しただけで登記をしてないのが×の理由ではなかろうか?
第三者への対抗要件が足らないような?

115 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 21:35:07.46 ID:9FdzcRS5.net]
>>108
>>109
残念ながらイエスだな

116 名前:名無し検定1級さん [2018/09/27(木) 23:04:15.64 ID:erUtNnSa.net]
>>111
規約共用にしてしまうとみんなの共有物になってしまうからやないか?
専有部分として個人の所有物に抵当権が設定されている
それが共有物になってしまうと抵当権を行使しようとしたら元からの抵当権設定者その者の持分にしか抵当権が行使できなくなってしまう
共有物にすることは財産を処分することになってしまう
抵当権者の権利を侵害することになるのではないかな?

117 名前:110 [2018/09/27(木) 23:38:13.39 ID:sSTdrqul.net]
>>113
あ〜そうか。登記は義務付けられてないからいけそうだが、当然に〇にはならんわな。

香川氏よ 次はリベンジする(?)ぞ m9っ`Д´)
 

118 名前:名無し検定1級さん [2018/09/28(金) 00:31:46.89 ID:Vk5QYRiE.net]
>>113は理由としては間違ってるよ
抵当権者の承諾を得ない場合そもそも共用部分である旨の登記申請は却下されるから、先に登記してる抵当権者が害される事はない
>>114
この場合、登記は第三者対抗要件だから、確かに抵当権者に対抗できないってだけで、規約共用部分として定められない事はないよ
ただ、登記するなら権利部が抹消される事になるから必ず抵当権者の承諾は必要

119 名前:名無し検定1級さん [2018/09/28(金) 01:11:39.03 ID:OQbE+3Ca.net]
>>113みたいな揉め事にならないように>>115に至るのかなとオモタ



120 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/28(金) 07:48:39.69 ID:r/GEygz3.net]
>>115
なるほど。調べてみると条文あるんだね。不登法58条3項。

121 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:28:30.32 ID:0TQ9tzYW.net]
>>57
そりゃあ可能だろ

122 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:33:03.73 ID:0TQ9tzYW.net]
>>80
管理事務と管理事務室では費用負担の宛先が違う

123 名前:名無し検定1級さん [2018/09/28(金) 11:11:14.63 ID:nir60fgf.net]
管理事務室は組合から無償提供
管理事務費は会社が負担→でも結局委託費用に概算費で載っけられてたりする
なんてパターン

124 名前:名無し検定1級さん [2018/09/28(金) 15:14:52.16 ID:AfofhA94.net]
マンションアドバイザーという制度は知ってますか?
マンション管理士なら登録出来るそうですよ。この人みたいに。
https://ameblo.jp/dandyhoumu/

125 名前:名無し検定1級さん mailto:age [2018/09/28(金) 15:47:17.02 ID:2vH7U6Ug.net]
マンション管理士が不正して、積立金を着服横領をした時に 管理組合に補償する仕組みを連合会が作ったニュース
今朝 nhkで流れたがWebにもあった。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180928/k10011647441000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_063

126 名前:名無し検定1級さん [2018/09/28(金) 18:45:25.13 ID:/tlZ0WIk.net]
補償制度か〜
破産者でもなれるから無かった方が不思議なくらいやな

127 名前:名無し検定1級さん [2018/09/28(金) 18:48:44.98 ID:/tlZ0WIk.net]
補償の財源どうすんだ?
会費徴収みたくするんか?

128 名前:名無し検定1級さん [2018/09/28(金) 22:34:01.19 ID:NF9udJzF.net]
1億円保証か
不動産業者が60万払って1000万保証だから
マンション管理士は600万払って1億保証かな?

おまえら開業したければ600万貯めとけよ

129 名前:名無し検定1級さん [2018/09/28(金) 23:07:39.61 ID:6WD8/+r1.net]
弁済1億円とかどんだけ横領すんねん



130 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 02:15:14.23 ID:LLCS6BHu.net]
>>110
この過去問16年は難しい。答えは規約共用部に定める事は出来無いなんだが、理屈でとしては分かるが法根拠が不明だ。何故なら抵当権の後の対抗出来無い賃借権のように規約共用を捉えれば対抗出来無いだけで規約共用として有効とも考えられるからだ。

131 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 02:17:03.32 ID:LLCS6BHu.net]
>>115
なるほど、抜かりなき解答だ!あなた合格!

132 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 02:27:30.43 ID:coyfEX8v.net]
しまった振り込むのわすれてた

こうなったらツモってやる

133 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 02:29:28.47 ID:LLCS6BHu.net]
>>129
え?2日迄いいんじゃね?

134 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 03:40:55.66 ID:fLqbkIVP.net]
受験申込むだけで何で職業申告しなきゃならないの?

135 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 05:10:31.15 ID:M81qgF8Y.net]
>>131
申告したくないなら免除部分以外は適当でいいだろ。

136 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 12:53:16.22 ID:LLCS6BHu.net]
敷地権って以外とおまえらわかってなくね?敷地権権って所有権で無いと成立しないんだよ確か。オレも良く分かって無いが。。

137 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:09:37.85 ID:6dSasGAB.net]
>>124
日管連に所属したマンション管理士で日管連の試験を合格して認定されたマンション管理士のみ本制度を利用することが出来て、
日管連自体は保険会社と契約していて、掛金は本制度を利用する認定マンション管理士が負担する流れ。

138 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 15:32:03.31 ID:LLCS6BHu.net]
>>133
間違い、定期借地権のマンションもある。どーなんだ、敷地権?

139 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 15:49:01.14 ID:4rICi/37.net]
★香川氏よ 俺と勝負だ! パート2 m9っ`Д´)

管業 H14 37−4
義務違反者である区分所有者に対し、他の区分所有者の全員が区分所有者に対する義務違反行為の停止を請求する場合
これを議案とする集会において、義務違反者である当該区分所有者は、議決権を行使することができない。

答え×

香川→X 義務違反者である区分所有者に対し、他の区分所有者の全員が区分所有者に対する義務違反行為の停止を請求する場合
これを議案とする集会において議決権を行使することができる。義務違反者といえども、区分所有者でもあるからである。

俺→〇 義務違反者は議決権を行使できないと解される。例えばABCの3つの区分所有権(議決権等しい)で構成されるの建物の場合
違反者が議決権を行使すると、数学的に同法58条等に定める定数3/4が見込めなくなってしまう。また一般的なマンションでも
1人の者が多大な議決権を保有してる(初期分譲業者など)こともあり、同様である。よって義務違反者当人は、57条等の集会において
出席して意見や弁明はできるが、議決権を行使することはできない(俺判H30.9.29)。



140 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 15:57:02.32 ID:LLCS6BHu.net]
>>136
あくまで区分所有法だとバツだろうけど、あなたの言うのはもっとも。

141 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 16:14:33.04 ID:2q2huL2A.net]
>>135
敷地利用権とは、専有部分を所有し敷地を利用するための建物の敷地に関する
所有権、地上権、賃借権、使用借権又は地役権をいう。

過去問より。この肢はバツな。地役権は含まれません

142 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 16:15:33.31 ID:2q2huL2A.net]
>>135
追加
敷地利用権で登記されたのが敷地権な

143 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 16:22:33.92 ID:2q2huL2A.net]
>>136
迷惑を被ってるから、その場合は区分所有法じゃなくて
不法行為による損害賠償請求とかでいいんじゃね?

144 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 16:23:12.23 ID:LLCS6BHu.net]
>>139
今、おいドンがもっちょるマンションの謄本みてるんですが、敷地権は所有権敷地権となってるけど、定期借地権の敷地権だと、借地権敷地権とかなってるの?

145 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 16:26:59.71 ID:LLCS6BHu.net]
>>138
つまり
敷地権は所有毛だけでなく
有料の借地権、
無料の使用貸借
有料無料の地上権での設定が可能。

地役権は何故かダメ。って事か。
要注意は敷地権が使用貸借とかなってると
料金掛かって無いから所有権と見分けつかないね。

146 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 16:29:08.53 ID:LLCS6BHu.net]
>>140
実際そうなるだろうな。そうなると区分の枠ではなく完全な裁判所の独断決定事項となる。区分の拘束力が無い。

147 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 16:30:08.44 ID:LLCS6BHu.net]
マンションの勉強ここにきて面白なってきたーー
気合い入るるぞ!

148 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 16:41:20.24 ID:LLCS6BHu.net]
ふと疑問だが、抵当権に負ける土地賃借権でマンション建ててる場合建物はどかさないといけないのか?それとも抵当権者の同意無ければ敷地権の設定出来無いとしたら抵当権者はマンション所有者に対抗出来無いのか?競売の事まで考えると重大問題だ。

149 名前:136 [2018/09/29(土) 18:00:58.11 ID:4rICi/37.net]
>>136
行使できないだけでなく、議決にも加われないということで。
例えばABCDでAが違反者ならBCDだけで決議し、Aの分は全体の頭数に入らない。
てか、どうでもいい?w



150 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 18:17:19.63 ID:uETsEeJh.net]
共有者の持ち分で決めるなら違反者だから共有者ではないなんて話にはならないよね

151 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 18:36:20.52 ID:1mk9++zu.net]
区分所有者は会社法でいう株主と一緒
自分も所有者の一人なんだからたとえ自分の利害に関係あろうと議決権を行使できるのは当然だ
一方理事は会社法でいう取締役
こちらはマンション(会社法でいえば会社)のためのための利益を優先しなければならない立場であるため自分の利害に関わる事柄について理事会(会社法でいえば取締役会)で議決権を行使することはできない

152 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 20:48:29.85 ID:COkVVABn.net]
区分所有法の建替えに関する項目と、建替え等円滑化法がこんがらがって、全然覚えられません。
皆さんはどうやって整理して覚えてますか?助けてください…
そもそも2つの法律の違いもよく分からない…。
特に数字が覚えられないです。
「2週間を経過した時は…」「各5分の4以上の多数で…」「2ヶ月以内に…」
買取請求と売渡請求もこんがらがります。

153 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 21:10:44.31 ID:oCU4sRen.net]
試験対策なら団地と建て替え円滑あたりは捨ててもいいんじゃないかと

154 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 21:54:23.52 ID:HEN+kNHu.net]
>>145
法定地上権ってのがあってだな

155 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:06:24.86 ID:M81qgF8Y.net]
>>136
俺の見解。

当該区分所有者を法6条1項の義務違反者として法57条1項の行為の停止等を請求するには、
当該区分所有者

156 名前:ェ共同利益背反行為を行っている(おそれがある)と解することが必要であるが、

法6条1項の共同利益とは当該区分所有者も含めた全区分所有者の共同の利益と解すべきであり、
当該区分所有者の議決権を害して他の区分所有者のみで決議したとしても、それは法6条1項の
区分所有者の共同の利益というには足りず、一部の区分所有者の利益にすぎないからである。

よって、当該区分所有者を排除して決議した集会は有効に成立したとはいえず、決議は無効である。
[]
[ここ壊れてます]

157 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 22:30:28.69 ID:LLCS6BHu.net]
>>151
抵当権の後で建物が建つんだが?単発無責任レスすんなカス!

158 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/29(土) 22:32:09.48 ID:LLCS6BHu.net]
>>150
そんな捨てる程落とせる試験か?解釈論が多いから難しいぞ。

159 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 22:45:16.24 ID:EjTxWPGP.net]
台風が来るからか
季節の変わり目だからか
なんかスイッチ入ったかな



160 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 22:47:03.80 ID:E1Mf5cvr.net]
>>150
ここは管業スレじゃないぞw
団地・建替え・円滑法の過去問レベルは落とせない

161 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:57:58.73 ID:jo1aPJ97.net]
>>150
だめです。正答率が高いところ、近年改正が入っているところは一問も捨ててはなりません。

捨てるなら都市計画法、建築基準法の集団規定ぐらい

162 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:59:58.31 ID:jo1aPJ97.net]
>>152
お前の見解で正答率が上がるなら続けて。
そうでないなら単に自己満足。受験生に迷惑だから辞めて。

163 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 23:03:13.39 ID:4RkSO5VP.net]
お前らは何を夢見て合格率一桁の試験を目指して必死に頑張っているのか?

俺は黄色い合格証書を一発で取ることだけ、
たったそれだけを夢見て受験して管業と同年度に一発で合格して夢を果たし、
その記念に両方とも登録した



しかしたったそれだけですべてが終わった

登録から5年が経ち適正化法41条講習の案内が届いたがそれすら無視したままの状態だ
管業も使っていないので取り消しを食らってもなんともない

自己満足、たったそれだけで終わった遠い昔の話

164 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 23:03:31.11 ID:M81qgF8Y.net]
>>158
お前の事情なんか知るかボケ。
具体的にどんな行為が共同利益背反行為に当たるかという論点はわりと出るよ。

165 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 23:05:50.49 ID:E1Mf5cvr.net]
>>157
宅建の合格者が結構いるから
都市計画法を捨てるのも不利な状況になるよ

166 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 23:30:20.16 ID:M81qgF8Y.net]
>>157
お前こそ無責任に都市計画法と建築基準法の一部
捨てろとか言ってんじゃねえぞ。改正点だろうが。

167 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 23:30:39.09 ID:RCA3987q.net]
義務違反者といえども区分所有者だから議決権を行使できる

おしまい

168 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 23:32:57.02 ID:Cq/tq9my.net]
>>156
試験対策ってそう言うものでしょ
その3つに注力して他で落としたらすべて無駄になる

169 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 23:35:25.16 ID:Cq/tq9my.net]
>>157>>164



170 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 23:52:23.66 ID:E1Mf5cvr.net]
>>164
もしかして設備の点を皮算用してる人?
団地・建替え・円滑法を落として何処で穴埋めするの?

この試験は法令科目で点を荒稼ぎして
他の科目で点を少し積み上げて、ボーダーに乗せる試験
法令から逃げて、設備に執着したら泥沼に嵌るよ

例外は設備を大した努力も無しに、点が取れる専門家と言われる人

ちなみに自分は去年38点の合格者

171 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 23:53:55.27 ID:1mk9++zu.net]
>>163
だね
ここは解釈じゃなく単なる知識の問題

172 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 23:57:22.01 ID:1mk9++zu.net]
>>166
その通り
>>150
別に難しい知識じゃない
過去問レベルの範囲の知識を整理して覚えればいいだけ
それさえも捨てるような奴は合格できない

173 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 23:57:26.65 ID:Cq/tq9my.net]
>>166
その3つで何点取れますか
不得意分野はさらっとで済ませ切り捨てるのもありなのが試験対策

174 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/29(土) 23:57:38.54 ID:jo1aPJ97.net]
じゃあ訂正。
全部捨てるな。
きっちり基本からやり込め。
すべてを学べ。
すべてを出せ。

これでいい?
そういう事できないから何捨てようって思うんでしょう?

知識の習得のためにどれだけ時間がかかるか
正しくはどれだけ時間を掛けていいか

それは過去の正答率と問題の根拠となる法律なり解説なりの奥行きの深さに掛かっているんだよ

都市計画法や建築基準法は用語や数値の羅列の暗記から始まるけど、その理解にたどり着くために紐解く資料の範囲が広すぎると思う。

1問ずつしか出ない項目に何時間かけるの?

建て替えや被災は制度の意義と出題の条文の突き合わせで済む

登記はマンションの権利関係の登記に関わる条文だけが繰り返し問われている

そういうふうに探って見極めるもんなんだよ

175 名前:名無し検定1級さん [2018/09/29(土) 23:59:17.69 ID:Cq/tq9my.net]
スイッチ入ったらしい

176 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:02:26.54 ID:EMzaAyuC.net]
>>170
今年被災は出ないよ。絶対。断言できる。

177 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:05:10.39 ID:EMzaAyuC.net]
むしろ都市計画法や建築基準法は暗記で済む。
確実に得点できるとは限らないから深入りせず
直前に詰め込む。

178 名前:名無し検定1級さん [2018/09/30(日) 00:18:32.65 ID:Xmi/HIDa.net]
>>169
>不得意分野は〜試験対策

繰り言のようにそれ言ってるけど
この試験に「設備」があるのに
そんなに法令科目で、捨て問は作れないんだよw

179 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/30(日) 00:28:52.96 ID:znSLCBaq.net]
>>151
なんとか言え!この無責任バカ!



180 名前:名無し検定1級さん [2018/09/30(日) 00:54:54.97 ID:NinnGhym.net]
>>174
それあなたが設備苦手だったってことかい

181 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 01:11:20.27 ID:EMzaAyuC.net]
設備って少ない学習時間でわりと得点しやすい。
もっともコスパの高い分野。難問の時は差がつかない。
直前暗記で足りる。理解する必要なし。捨てるにはもったいない。

182 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/30(日) 01:22:44.82 ID:znSLCBaq.net]
単発レス馬鹿の頭の悪さ、無責任さ、卑怯さ、姑息さ。存在意味の無さ、クソカスさ。

183 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 02:01:32.55 ID:EMzaAyuC.net]
>>152
ちょっとずれてるかな。
日本は憲法において財産権を保障(私有財産制)しているので、
義務違反者が議決権行使できるのは当然。論点にすらならない。
規約で制限しても無効。

ただし議決権を多数有する者が明らかに物件の価値を毀損する
行為をしている場合、決議云々より共同利益背反行為とはなる。
必要性の程度、他の区分所有者が被る不利益の態様、程度等の
諸事情を比較衡量して決すべきものだから(判例)。

そうすると明らかな共同利益背反行為にも関わらず、57条以下の
訴訟の提起はできない。さてどうしようか?
マンション管理士先生に相談しよう!!

184 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 02:03:45.92 ID:EMzaAyuC.net]
そういや規約違反行為なら理事会の決議で理事長が訴訟できる
っていうのが標準管理規約にあったね!

185 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/30(日) 02:23:00.53 ID:znSLCBaq.net]
>>180
それは区分所有者にもある、規約違反は管理者の判断で訴訟出来る。管理者はほかの区分に遅滞なく事後通知が必要。もし通知無く、管理者がミスした時はそれにより被った損害は管理者に負わせる。

186 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/30(日) 02:23:48.21 ID:znSLCBaq.net]
アイホンの勝手入力はミス多すぎ!

187 名前:名無し検定1級さん [2018/09/30(日) 02:24:16.37 ID:jMJ+Jqyp.net]
議決権は規約で別段の定めとして等しく出来たりする
区分所有者数=議決権数なんてあらかじめ規約を定めておけば専有部分を多く所有する区分所有者が規約違反した場合に議決権がネックになることも無くなる

188 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/30(日) 02:30:02.94 ID:znSLCBaq.net]
>>183
区分いっぱい持ってるオレが独占したいので無理!

189 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/30(日) 03:35:02.63 ID:znSLCBaq.net]
平成20年28問の招集通知は変な問題だな。微妙な事書いてる。これ経験的にみて間違い選ぶ人多いやろ。マン感はこう言う微妙な問題があるから危険。



190 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 09:28:04.33 ID:+XviHWbm.net]
ID:LLCS6BHu=ID:znSLCBaq

行政書士試験を10回前後も受けた九州の宅建業兼業行政書士法務事務所の行政書士は口が悪いね
頭悪いから品位保持義務って知らないんだろうなーw

191 名前:146 [2018/09/30(日) 09:51:59.78 ID:oKjMm9Ub.net]
>>185
前スレで俺が住宅新報社の類題を議題にして、モメにもめたよw

「練習問題」

標準管理規約において、理事会の決議について特別の利害関係を有する理事は、議決に加わることはできない

答え〇 標準管理規約53条3項。

192 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 09:58:33.78 ID:6pOdIL0u.net]
>>172
断言してもいいけど、お前の中だけにしておけ

193 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:02:32.81 ID:6pOdIL0u.net]
>>177
これはその通り。設備や劣化診断は理論を問うて来ないから、用語丸暗記で充分行ける

194 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:03:06.35 ID:6pOdIL0u.net]
>>182
推敲しないのか

195 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:43:15.67 ID:Hn7XHaXE.net]
>>149です。
建替えの件、学習が必要か否かで論争になってますが、
私としては、過去問に出てきた内容はしっかり押さえたいと思っております。
しかし、数字に関することや、買取請求・売渡請求等、こんがらがってなかなか正解できません。
皆さんどうやって暗記されてますか?助けてください…

196 名前:名無し検定1級さん [2018/09/30(日) 12:18:27.01 ID:U8InRVJO.net]
時系列でも書いてみたら?

197 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 13:02:36.40 ID:VwjcPQEM.net]
>>180
でも共同の利益に反する行為だって規約に違反しないか?

198 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/30(日) 13:31:09.34 ID:6pOdIL0u.net]
>>193
それは区分所有法に決まりがあるの。

199 名前:名無し検定1級さん [2018/09/30(日) 13:34:40.79 ID:dJl1r62g.net]
どこかの分野を捨てていいって言ってる人は、一問で笑い一問に泣く試験だっていう事をまるで理解していない
どこかを捨てるんじゃなくて全範囲やるのは当然



200 名前:名無し検定1級さん mailto:、 [2018/09/30(日) 13:47:21.35 ID:znSLCBaq.net]
>>186
10回も受けとらん4回ぞ、期間はかなり空いてるがそんな暇で無いのでな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef