[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/25 07:27 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ナイフ屋】コールドスチール Part15【武器屋】



590 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2011/01/01(土) 17:10:10 ID:rqVANC98]
>>586
オダは使い勝手良いよ!
料理からチョッピングまで、中途ハンパになんでも使えるって感じで。
ただ欠点としては、実用的すぎて「味」を感じにくいってコトかもw

そこで皆に質問だけど・・・
ODAのクラス上であるミリタリークラシックの、ハンドルの強度ってどうかな??
というのも、マイカルタの中は、多分オダのようなナロー・タングか、コンシールド・タングあたりでしょ。
でもオダにあるソングホールもないって事は、ハンドルはただ接着されてるだけってコト??
通常ユースで問題はないかもしれないけど、それじゃチョッピングでは不安が残るし。
だって冷鋼ナイフは、チョッピング使用もデフォじゃん。。。
やっぱ、クレイトンほどの強度はないのかな!?

純粋に耐久性が知りたいんで、使っている人、誰かわかるなら教えてちょーだい!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef