[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/25 07:27 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ナイフ屋】コールドスチール Part15【武器屋】



1 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 20:42:05 ID:w++aajpX]
Lynn C. Thompson 通称マッチョ。日本好きのナイフ屋だ。サンマイ製五寸釘でも作ってみせらあ。
ただしカーボンVと他鋼材の比較、イタい最強議論だけは勘弁な!

実用ナイフからキワモノまで、何でもござれのコールドスチール武器商会。
ナイフもタフだが、リン社長のパフォーマンスも面白い!(カーボンVは終了しました)

■Cold Steel 公式サイト
www.coldsteel.com/

■過去スレ
01 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1092145613/
02 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1113760284/
03 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128753530/
04 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1139124081/
05 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1153598177/
06 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1162343133/
07 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1173096169/
08 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1184680070/
09 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1205418444/
10 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1219163900/
11 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1233242338/
12 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1244603758/
13 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1255316307/
14 toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1265231655/


101 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/14(木) 23:24:10 ID:kNLCHS/f]
>>98
一時的に猟犬の首輪を留める。

102 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/14(木) 23:27:26 ID:FZrVLdGY]
何とは言わないけど、海外買いつけたナイフが昔:日本製?今:台湾製になっていた。昔の参考写真と今の現物を見て比べると仕上がりには雑さを感じる反面、気兼ねなく使える外観と値段には感謝でした。

ナイフが折れる位に使い込もうと考えてる自分には今のコールドスチール製品がリーズナブルかつ豊富な種類でありがたいかぎりです。

103 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/14(木) 23:32:01 ID:FZrVLdGY]
WAKAZASI を買ったら税関でボッシュート確定?
スレチだけどTOPS製のGRIM RIPPERとかもダメかな。

104 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 00:28:40 ID:Q4iNInSq]
>>95
出た!いつもの協調性ゼロの上から目線!
そもそもCSは質で勝負する所だから黒コーティングで何の問題も無いの!
質を求めるなら最初からTOPSとかESEEにしとるわ!!


105 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 00:33:12 ID:itSZ/Q+U]
な、何を言っているのかわからない

106 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 00:37:07 ID:Q4iNInSq]
>>104
×質で勝負
○コストパフォーマンスで勝負
おら、叩きたいんだろ!?叩けやこら!!!ドンとこい!

>>103
GRIM RIPPERみたいなスピアポイントはOK 国内のショップでも扱ってる。
タントー系は、シースというか鞘に入れた形がいわゆるドスで無ければOK。
例えばCRKTの必殺(シース)は税関通らないが、フォルダーは通る。
OK
www.knifecenter.com/kc_new/store_detail.html?s=CR2900
NG
www.knifecenter.com/kc_new/store_detail.html?s=CR2907
(↑説明末尾にJapanese customs do not allow for the importation of this model into Japan

早い話がシースさえナイフ風or折りたたみ式ならタントーも短刀もナイフ扱いになるというおかしな話。

107 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 00:47:18 ID:Px6mPscJ]
自演乙

108 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 00:50:01 ID:itSZ/Q+U]
反りがあって長さが15センチ以上だからじゃないのかそれは

109 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 01:46:26 ID:Kgjx3YQN]
>>106
 _, ,_  パーン
( ・д・)
  ⊂彡☆))Д´)



110 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 02:46:36 ID:7EpX12En]
>>109
「顔たたかないで!私、女優なんだから」

「あっ、ああぁぁ〜〜、私、おじい様を刺し殺してしまったの!」

111 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 06:23:18 ID:zZJlsiwB]
これは恥ずかしい

112 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 06:26:01 ID:0yzA8J6M]
ペンドルトンカスタムを買いたい奴は早く買え、廃盤になってもしらんぞー

113 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 08:17:18 ID:Sv3DR1BE]
それよりもサンマイトレマスの最近の刃付けの悪さはどういうこった・・・
全く切れん

114 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 08:43:03 ID:itSZ/Q+U]
そんなに何本も買ってるのか
店の人?

115 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 08:45:48 ID:0yzA8J6M]
ちょっと前に言われてたハットリの職人定年による質低下が事実なのか?

116 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 09:22:53 ID:Sv3DR1BE]
うん。まぁ検品がてら見てるんだがな、ひどいの多いぞ。

117 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 13:35:55 ID:zxvR1jcF]
え?店の人が検品がてらに入荷した商品で試し切りしてるってこと?

118 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/15(金) 19:28:27 ID:VejoDSNi]
刃付の件で嘆きながら検品している、
との仰せなので少々伺いたいのですが・・・。

トレマス含めて初期刃付はオプション化の方向、という事ですか?

俄か悪人忌避対策とも思えそうな現行価格と重ねて、
凶悪犯行用途への凶器向け転用を抑制する思惑での対策かな?とか、
嬉しくはない仮定だけれど
こんな御時世だし仕方ないのかも?
と思って読んでいたんですが。

単なる作業水準の劣化、と思われますか?


119 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/10/15(金) 23:08:55 ID:Y8jAqUHe]
>>99
知らなかった、ありがとう。



120 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/16(土) 01:18:53 ID:d9blO4r4]
>俄か悪人忌避対策とも思えそうな現行価格と重ねて、
>凶悪犯行用途への凶器向け転用を抑制する思惑での対策かな?

こんな発想できるとか、ちょっと病的。ナイフへの思い入れが強すぎる。
武器としての性能は  貝印の牛刀>トレマス  が現実。
棒の先端に包丁くっつけた手製槍とかはもっとヤバイ。
日本人って行政もアレだが規制受ける側も相当アレだ。

121 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/16(土) 01:28:08 ID:5Tl0LmoU]
>>120
ネオ麦茶が、刃渡りだけで40pある牛刀使ったんだっけ?

122 名前:118 mailto:sage [2010/10/16(土) 12:44:06 ID:6uA296E3]
>>120

武器とか何処に書いてある?

凶器として犯罪に悪用され、
とばっちりで再び規制強化される事は
アレ以来絶えず危惧はしているがな。

刃物=武器、として近視眼で観ているのはオメーだよ?

何が包丁を槍に、だよ。

公の場で軽々しく刃物を武器だとか、
トンでもな改悪手法とかを偉そうに述べてるんじゃないよ。

俺にとっては利器なんだよ。

そして刃物に対して拘りと愛着を持っているから刃物板に来ているんだ。

武器としてしか見られないなら軍事にでも行けば?

スレタイの【武器屋】を御題目どおりに受け取るタイプか?

だとしたら危険だな、オメーの頭の中が。


123 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/16(土) 13:44:47 ID:+RkcMX25]
論争内容はともあれ病的なのはよく分かった。

124 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/17(日) 00:31:03 ID:T5cl2iVN]
>>122 
キミ、ちょっと読解力とか論理的思考能力足り無いんじゃないの。
武器になるもんなんて安価かつ容易に手に入るんだから、
トレマスの悪用がどうこうなんて作る側が考えるわけ無いだろって言ってるんだよ。
ましてや、そんな意味不明な理由で価格を上げるなんて完全な自殺行為なんだが。
あと、 ”スレタイの【武器屋】を御題目どおりに受け取るタイプ” がtacticoolのかけらも無い包丁を敢えて例として挙げると思うか?
キミみたいなコミュ能力に問題の有る人間が刃物を持つのは恐ろしいことだと思うよ。

125 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/17(日) 02:17:54 ID:U1Ss+PJ2]

あぁそりゃ多分、あのキティロー達がストライダーの時に言ってた文言を
下地に皮肉を言ってるだけでしょ
結構古くからのナイフファンなんぢゃないの?

「料理用小型ナイフ」が凶器?   包丁じゃんか!
包丁と言えよ!!何でもかんでもナイフかよ!
またこれで、何か規制されたら堪らんぞ

と、言う辺りなのではないのかな?
結構ニヤリとさせられたけどね

トレマスは大好きだけど、素手で握っていると肉刺ができる。
マイカルタハンドルにしてくれないものか?

あ!それでイントルーダーか!!でもあれ、ステンだしなぁ

126 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/18(月) 16:25:46 ID:IyyqggK4]
まあ、その辺の人がAKとかAR持ってる国での流通を前提に作られてるものですからね…


127 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/18(月) 22:36:55 ID:thrAsOjr]
AKもARも持ってるけど使い心地良いよっ!

128 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/19(火) 12:29:10 ID:3eLw+zPc]
san mai製品の質が落ちたの?
奮発してナチェズ買おうと思ってるけど怖いなぁ・・・。

129 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/19(火) 17:46:31 ID:QX+5TNrJ]
台湾SK−5トレマスはよく切れるよ。
産毛がジリジリ言って飛ぶくらい切れる。
ラレドはしらんけどね。



130 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/19(火) 19:26:47 ID:TuNhmI0Q]
ラレドはハンドル素材の評判が悪いから変更or廃盤になると思う

131 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 02:02:37 ID:ggdYouVe]
評判悪いって、どんな感じ?

132 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 15:16:14 ID:uv0NIuk6]
横槍を入れてスマソ。
今さらの話なんだけど、何で国内のリコタンがあんなに高いわけさ。
本家HPでの設定価格は$119.99だぞ。
それがどうして、山秀の倉庫に入ると?16,800なんかになる。
他のとこを見ても似たようなもんだしな。
sekaimon/ebayで中古品を競ろうかと思ってるけど・・・どうなることやら。
誰かアドヴァイスを恵んでください(T_T)

133 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 15:26:24 ID:uv0NIuk6]
連投スマソ。
アドヴァイスを戴きたい点は、「オークションでナイフ(リコタン)を買うことが勧められるか、否か」という部分が主です。

134 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 17:00:12 ID:ErlcyD20]
勧める勧める
さっさと買え

135 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 17:09:46 ID:uv0NIuk6]
>>134レス感謝です。でもすいません。sekaimon/ebayに確認取ったら「輸入は無理ぽ。入札しないでください」とメールされました。どうやら通関が無理ぽ。過去レスでもありましたかね?
そうなんです。ebayのオクてことはつまり、ステイツから(の輸入)なんです。
国内では、トレーニング用のゴム剣ぐらいしかみつかんない!
ともあれ、有り難うございます。

136 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 17:19:38 ID:Qi9aYNRx]
>>133
お前が店に行き、在庫の中から一番良い物を選んで買っているなら止めとけ。
通販専門店に、海外の奥で中古やB級品を買って
日本で正規品として転売している店があるから
オークションでナイフ(リコタン)を買うことは同じだ。問題無い。
削りが不均等でも、細かい刃毀れしてても
実用上は問題無い、1回使えば同じって考えなら問題無い。

137 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 17:23:22 ID:ErlcyD20]
感謝されるとは予想外だ
なんか悪かった、スマソ

138 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 17:42:20 ID:xtetOJqv]
>>133
リコンタントウがどうのじゃないって前提であくまで余談なんだけど
セカイモンなんて経由させると大丈夫なものまで駄目になるんだよ。
セカイモンってのは一品一品いちいち品定めして法律と照らし合わせて判断してるワケじゃなく
カテゴリごと独自のガイドラインを決めて判断してるんだよ。

で、セカイモンの話はどうでもいいとしてリコンタントウがはたして日本の法律上どうなんだ?今更輸入ができるのか?
ってのが>>132が考えるべき最大の問題でありここで聞いても正しい答えはでない。
過去レスでは>>90辺りが質問してるけど同一人物なんだろうか?
せいぜいできるアドバイスとしては極めてグレーに位置してる製品。
その他タントーポイントの製品とは明らかに違い刀身が反り返ってるしな。
この先もしも警察庁がこの製品について捜査し始めたとなれば結果は黒忍者同様に違法になるだろうな。
COLD STEEL 日本正規代理店(笑)の山秀もその辺わかってて製品名を偽り商品写真を加工し
箱書きを消して陳列する悪ドイことしてんのよ。
誰もがわかりきってることだから今ではギャグ扱いだけどな。


139 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sgae [2010/10/20(水) 18:04:09 ID:Z+H3nzr5]
俺はスワットハンターって奴を教えてもらった者だけど、やっぱりリコタン三枚はすんなり手に入れるのは無理っぽっいって結論なんだね…

因みに俺は8Aは持ってる。素直にH1出刃鯱買うか適当な出刃でも買ってお茶を濁すか考え直すかな。非常に残念…



140 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 18:19:08 ID:uv0NIuk6]
>136>>138更に細かいご指摘に感謝です。
そうですね・・・何というか、世知辛いものです。
本音を言えばマグナムタントーIIXなんかがモストですが、ご指摘いただいた通り無理、なのは理解しました。
ブログで通関に(偶然)成功したなんて記事を見たもので、少し調子に乗りかけていたことを自覚しています。
そうか・・・山秀の言い値で買うしかないのかねェorz
ちょいと、頭でも冷やしてきます。


141 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 18:32:48 ID:nvMWLIJl]
8Aのなら数年前にグローイングで10000以下だったから2本買ったわ

142 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 18:33:25 ID:IpDsWlwh]
12インチのマグナムタントーとかならともかく、
サンマイリコタン程度なら普通に通関する可能性が高いと思うけど。

143 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 18:38:54 ID:Lb+0Pl5M]
通関はするでしょ。
時代が違うかもしれんけどカーボンVのリコンタントーは問題無く通ったし、この形状の刃物に関する法規制内容は変わってないし。
でも通関即合法ではないし、現時点で合法でも今後遡及的に非合法化される可能性があるってのはブラッドニンジャの例から明らか。
そこいらも含めてのグレーってことよ。

144 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 18:58:49 ID:bZq+A59L]
>>133しのごの言わずに

ナイフセンター等の海外通販で買うか
通関するかどうかのドキドキ感や諸々の手数料(運賃や関税)を安心感にかえて山秀等の国内流通品を買うか

はっきりしろぃこのうすらトンカチ
つうか高々数千円だろうがよ。
悩む必要無いだろ
2万も3万も違うっつうなら別だが


145 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 19:04:05 ID:uv0NIuk6]
uumu... そうですか。いやはや、奥深いというか、ややこしいというか。
グレーとなると強行突破したくなる性分なんですよね・・・全く反省してませんね、はい。ゴメソなさいです。

海外ショップでググってトップに来た、CanadaKnives(だったかな?)を通して、ここは一つ人柱になろうかな、とも思いますが。
でも・・・北米以外のお客様は「Click Here」がクリックできないよォ!? ひでぶ。
足りない頭を必死に回してトライしてみるであります。ま、タントー以外に手をつければいいだけのことなんだけど(-_-;)
為になる意見を沢山、本当に感謝感激です。

146 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 19:26:29 ID:xtetOJqv]
あんまり税関を困らせて刺激するとおまわりさんの目が光るかもねw
>>143の言うとおり通関=合法の根拠にも理由にも言い訳にもならないって前例はすでに出てるし
それどころか最寄りの警察が承認してても警察庁様が動けばそれすら言い訳にもならないからね。
リスクは承知のうえで個人輸入で買うか買わないか判断するといいよ
製品単位で法律と照らし合わせて検証、黒認定・発禁ってのはネット普及後いろんなジャンルでどんどん増えてきてるから。
もはやこの程度のアドバイスしか出来ないがアキバの加藤のように
多くのナイフ愛好家に迷惑をかけるかもしれないってことも頭の片隅に。
まぁ愛好家のことを考えるよりも自分の身や親族を考えるべきかね。
君子危うきに近寄らず!

147 名前:143 mailto:sage [2010/10/20(水) 22:16:49 ID:Lb+0Pl5M]
あとさ。これを言っちゃおしまいみたいなとこも有るし
Carbon V版個人輸入した俺が言っても説得力無いかもしんないんだけど、
ほんっとに使い途の無いナイフだぜ、これw

興味本位で手に入れたけど、買って眺めてお蔵入り。
そこまでムキになって手に入れるほどのもんじゃ無いかもよ?
ま、頭冷やしてよーく考えてみることを勧めるわ。マジで。

148 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/20(水) 23:22:33 ID:FvwVLGX0]
ナイフの世界に本格的にファンタジーを持ち込んだのってアメリカンタントーが最初じゃね。
最初に出したのってエマーソンだっけ。ニンジャーーー!!

149 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/21(木) 07:59:28 ID:JPGlpHw6]
夢を壊して悪いが
エマーソンはチズルポイントな。
CSはポン刀デザインだけど。
>ナイフの世界に本格的にファンタジーを持ち込んだのって
アストロナイフなんて異星に不時着してサバイバルだぞw
ちょっと前の鍛冶屋は全員が兵隊だったんだから
圧倒的な敵の戦力の前に戦友が次々と倒れていく地獄の様な激戦を生き残った本物の精鋭が自分の経験を踏まえて作る
鑿や鋏。
どうだ?本格的にファンタジーだろ?



150 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/21(木) 12:57:36 ID:idwQWix5]
CSもチズルグラインドだろ。あんなポイント持った日本刀無いぞ。

151 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/21(木) 15:11:00 ID:vwCmZ2A4]
リコンスカウトを自分で削ってタントーにしろ

152 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/21(木) 16:12:09 ID:sK7djLMF]
バールのようなものができちゃいました!

153 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/21(木) 23:18:17 ID:tKze+9VY]
>>152
ある意味最強だなw

154 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/22(金) 00:10:27 ID:ZDMf7UoV]
ジャパナイズドアメリカンタントー
ttp://www.ichimonji.co.jp/shopping/php/image/goods/182/1.jpg

これが有ればCSのアホタントーなんて買う必要無し!

155 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/22(金) 00:50:08 ID:vANY2FjI]
オフ会をします。
目的:刃物全般実習キャンプ
日時:今度の土曜日23日の14時集合
   希望者は泊まりで翌日曜の昼頃まで。
   土曜・日曜どちらか片方、日帰りも歓迎。
場所:相模川高田橋周辺河川敷
   駐車24時間OK テントOK
   焚き火OK、トイレも水場もある、予約は不要
雨天中止、22日金曜21〜22時の間に天気予報を見て最終判断。ここに書きます。
今のところ土曜は晴れの予報です。
衣食住一式各自で。
活鶏を持って来る人がいるはず…。活熊でも良い…。
基本、一匹狼の群れって事で。
連絡は
■●刃物ニュース速報&雑談スレ 12
toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1246671181/

156 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/22(金) 12:13:56 ID:AVU4G2BE]
ttp://www.bestofferbuy.com/cold-steel-high-performance-knives-ak-47b-p-66385.html

157 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/23(土) 11:11:53 ID:5kvUID2Y]
>>156
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

罠どこよ?

158 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/23(土) 11:54:47 ID:q7mUigQa]
VG10やATS34よりVG1の方が優れてる?
んなわきゃない。
カイデックス使えば良いのに頑なに安いPPのシースだし。
値段上がっても良いからもう少し素材を吟味して欲しい。


159 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/24(日) 18:30:17 ID:cMzz3iRa]
>>158
全鋼だとVG10やATS34よりVG1の方が劣るけど
サンマイにするとVG1の長所が生きて優れるんじゃないの?
単純に硬度で見ると
VG10やATS34よりVG1の方が高硬度。
サンマイにして粘りや耐蝕性を上げればVG1の高硬度が生きる。
>頑なに安いPPのシースだし。
金型代が高いから一言で「安いPP」とは言えないよ。
大量生産大量販売を前提に設備投資を製品代に薄く乗せれるからPP。
カイデックスは多品種少量生産に向いている。カイデックスだから上等って事は無い。



160 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/24(日) 18:48:12 ID:cP0x5k1y]
でもファルクニーベンや服部ブランドでは、ことごとくVG10を芯材にしてるんだよね

161 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/24(日) 19:54:19 ID:N5OtpE8Y]
ウォーハンマーが届いたんだけど、ハンマー部分はギリギリまで先端に取り付けるのかな?
すっぽ抜けそうな気がして中途半端な位置に取り付けてしまったからウェイトバランスが悪いような・・・。


162 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/25(月) 01:00:27 ID:nMD0XIKF]
国内で買える?輸入したの?

163 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/25(月) 02:33:34 ID:13olWei+]
>>160
あのさぁ〜、それだけだと>>159への反論でも何でもないんだよね。
たしかにファルクニーベンはVG10が芯材だよ。
それが何?

ファルクニーベンとCSでは「CSは切れ味が悪い、ファルクニーベンの方が切れ味が良い」と定評が有る。そのファルクニーベンはVG10が芯材だ。って言うなら、それで初めて>>160>>159への反論として話が噛み合う。
>>160だけだと
ファルクニーベンはVG10が芯材だ。CSはVG1が芯材だ。って事実を並列しただけ。
それが何?

全鋼同士で比べればVG10やATS34よりVG1の方が高硬度なのは事実。

164 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/25(月) 06:20:55 ID:cMTwt967]
ニーベン厨はほんとウザいな

165 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/25(月) 07:51:56 ID:ur5D2CVK]
単に同等クラスの製品出してる他メーカーを引き合いに出してるだけの話じゃねーの?
なんでもかんでも厨を付けたがるなよ恥ずかしい奴だな

166 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/25(月) 14:48:25 ID:2DJBhA/L]
長文でアンカー打ちまくる奴、いい加減日本語覚えろ
多分毎回誰も読んでないぞ

167 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/10/25(月) 23:01:44 ID:/9ZS04c1]
おいおい、VG-1がVG-10より硬度高くて無垢ならともかく三枚なら長所が生きるって言ってるのにニーベン厨なんか?
ニーベン厨って柔らかくて良く切れるって言ってるのかねw

168 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/25(月) 23:38:24 ID:BGm4e7md]
日本語でおk

169 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 00:17:02 ID:sMViuXVz]
検便マニアのスレと聞いて



170 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 02:24:30 ID:E8GJr6Qk]
>>163
>VG10やATS34よりVG1の方が高硬度

VG1は使用したことがないんだが、
VG10の実用硬度が60前後、
ATS34が60〜62位だから
VG1は実用で63以上の硬度になるの?


171 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 07:57:49 ID:QkK5fLWz]
ε-(ーдー)ハァ
相手をしてやるから
 VG10の実用硬度が60前後、
 ATS34の実用硬度が60〜62位
この根拠を示せよ、おバカさんw

あー、通販店のリンクは止めてくれよ。売らんがの商売人のセールストークを読んでも意味が無い。

それからATS34の話は面倒だから省略して欲しいのだが。
無知な奴に1から10まで説明するのは非常に手間だ。
概して無知な奴ほど己の無知に気が付かないし。
無知を具体的に指摘しても理解しないし。
むしろ反発するしw
まぁ、お前が「どうしても」と言うならATS34も説明するが
わざわざバカの相手をしてやるんだ、楽させてくれ。

172 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 12:07:02 ID:8auQGQOb]
グダグダ長ったらしく書いてないでVG10やATS34よりVG1の方が高硬度の根拠を書けばいいんじゃね?


173 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 12:37:47 ID:mYMw4d2A]
ATS34・VG1・VG10で例えばシカの解体をした場合、実用レベルで違いは出るのかな?

174 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 15:13:27 ID:Mfn/A478]
すごく固い鹿と柔らかい鹿とで鋼材使い分けるのが通ってもんなんじゃね?

175 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 15:29:30 ID:b6H5SWOJ]
シースはサイズに関わらずVG1使ってて、
カスタムフォルダーはVG5を使ってる理由がよく分からん。

176 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 19:02:19 ID:Wm9EefCt]
実際サンマイは外層鋼との兼ね合いもあるから
VG1、VG10が最適最高硬度に処理されてるとは思えない
ATS34は焼入れ焼き戻しの温度管理が難しいらしいし
それこそカタログ上の硬度を根拠に語っても意味がないんじゃないか?

177 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 19:18:03 ID:mYgty7Vn]
>>172

>>170は間違った知識を持っているんだ。まずはその間違った知識を>>170の頭から追い出さなきゃな。
サラっと『VG10やATS34よりVG1の方が高硬度の根拠』を書くだけじゃ
>>170は理解しないで反発するだけ。
まずは間違った知識を>>170の頭から追い出さなきゃな。洗脳を解くようなもんだ。
それに>>171に「根拠を書け」と言うなら
同様に>>170にも「根拠を書け」と言うべきだろ?お前は何なんだ?
>>176
お前は刃物を解かっている。
まぁ、素人初心者を教育するのは先達の仕事だ。駄レスだが初心者>>170を教育するので少し堪えてくれ。
>>170
相手をしてやるから早く根拠を示せよ。

178 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 19:19:05 ID:r8RCbE8w]
そんなことよりカーボンVの硬度を教えて下さい。 柔らかめとしかわからん;

179 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 19:35:07 ID:lsaW4UDn]
グダグダ言いつつ人に答えさせてそれを虚仮威しまくるいつもの鬱陶しい奴か。
ID:MjEWSjEoだっけか。
核心部分を自分でぜんぜん答えようとしないよな。
文章の半分以上がバカアホ無知の煽り文。
いいかげん卒業しろよみっともねー



180 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 19:46:11 ID:8L7whAEO]
>>177
誰もお前にレスしてくれと頼んでないのは理解できるか?

馬鹿なのか病気なのか知らんけど、毎日不快でキモいレスを書き込むなよ。

181 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 20:02:44 ID:+258eSnl]
日本に入ってきた頃のカーボンVならHRC55〜57。
ナイマガ1988年12月号参照(尾上先生のコラム)

182 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 20:03:15 ID:mYgty7Vn]
>>180
誰もお前にレスしてくれと頼んでないのは理解できるか?
>>179
>核心部分を自分でぜんぜん答えようとしないよな。
>>170は間違った知識を持っているんだ。まずはその間違った知識を>>170の頭から追い出さなきゃな。
サラっと『VG10やATS34よりVG1の方が高硬度の根拠』を書くだけじゃ
>>170は理解しないで反発するだけ。
まずは間違った知識を>>170の頭から追い出さなきゃな。洗脳を解くようなもんだ。
それに>>171に「核心部分を答えろ」と言うなら
同様に>>170にも「核心部分を答えろ」と言うべきだろ?お前は何なんだ?

183 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 20:20:31 ID:4hR6j1E9]
>>177
何なんだって、そういうグダグダと長ったらしいうっとおしい書き込みが嫌いなだけだよ

184 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 20:34:44 ID:8L7whAEO]
やべぇ、精○異常者をつついちまったらしい…

185 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 21:22:12 ID:mYgty7Vn]
>>184
誰もお前にレスしてくれと頼んでないのは理解できるか?
精○異常者をつついちまったらしい…
>>183
>そういうグダグダと長ったらしいうっとおしい書き込み
サラっと書くだけで理解するなら
サラっと書くよ。
>>170は間違った知識を持っているんだ。まずはその間違った知識を>>170の頭から追い出さなきゃな。
洗脳を解くようなもんだ。

186 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 21:56:32 ID:Mfn/A478]
独演会楽しそうw

187 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 22:06:47 ID:mYMw4d2A]
結局実用レベルでは変わらないんだな。

188 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/26(火) 23:28:56 ID:PgYnek5d]
185は世話好きなやっちゃな…

189 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/27(水) 00:07:51 ID:h1PP1DUh]
ID:mYgty7Vnの公開オナニーが住人に歓迎されているかどうか民意を問おうぜ!
ID:MjEWSjEo、ID:mYgty7Vnの投稿がスレッドにとってどうでもいい又はむしろ目障りで気分を害す、
NG登録したいからトリップ付けて欲しい等思ってる人は挙手
ノシ



190 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/27(水) 00:12:11 ID:mEwBwzaX]
2chで多数決が成り立つってバカじゃなかろうかw

191 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/27(水) 00:20:28 ID:h1PP1DUh]
えーーっと
選択を募ってるわけじゃなくアンケートなんだけどメガネかけ忘れてらっしゃる?

192 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/27(水) 01:23:27 ID:9OpAXd6q]
同じだろw
やりようによっちゃ自演し放題なんだから、アンケートとったところで信憑性ゼロ。
民意もへったくれもあったもんじゃない。

193 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/10/27(水) 03:04:42 ID:hE+8sPke]
何かを決定する訳でもねーのに自演するほどのことかよwww
信憑性とかどんだけ2ちゃんに本気なんだよwww
嫌気さしてる住人がどのくらいいるんか計りたいだけじゃねーの?

194 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/27(水) 04:45:31 ID:FeWXi6J9]
挙手したらトリップ付けてくれるんですか?

195 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/27(水) 14:48:58 ID:/qahKId8]
どこかで誰かが語った知識を読んで、さも自分の体験のように書いてるだけだしな。そこまで必要ないんじゃね?

196 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/27(水) 16:26:23 ID:VVYf87Pp]
あれほどのキチガイっぷりを見せつけられては
どんだけ内容のある良いことを書いても糞レスにしかならない

197 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/27(水) 16:55:00 ID:MNFHb1yj]
アンケート(笑)

198 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/28(木) 03:04:12 ID:DWFe6FMr]
san maiククリを持っているのに台湾sk5ククリを注文してしまった・・・。
どんな出来なんでしょう?

199 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/28(木) 10:20:16 ID:qGfQqjJI]
CSのボッタククリ買う金でKHやHIから何本も質の良いククリが買えるという事実。



200 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/28(木) 12:43:19 ID:8C0JDwoG]
サンマイのナイフのハンドル材にクラトン使うのやめてくれないかなぁ
持ち心地はいいんだろうけど安っぽさが凄いある・・・これに高い金は出せないって






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef