[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/25 07:27 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ナイフ屋】コールドスチール Part15【武器屋】



1 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/10/03(日) 20:42:05 ID:w++aajpX]
Lynn C. Thompson 通称マッチョ。日本好きのナイフ屋だ。サンマイ製五寸釘でも作ってみせらあ。
ただしカーボンVと他鋼材の比較、イタい最強議論だけは勘弁な!

実用ナイフからキワモノまで、何でもござれのコールドスチール武器商会。
ナイフもタフだが、リン社長のパフォーマンスも面白い!(カーボンVは終了しました)

■Cold Steel 公式サイト
www.coldsteel.com/

■過去スレ
01 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1092145613/
02 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1113760284/
03 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128753530/
04 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1139124081/
05 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1153598177/
06 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1162343133/
07 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1173096169/
08 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1184680070/
09 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1205418444/
10 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1219163900/
11 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1233242338/
12 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1244603758/
13 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1255316307/
14 toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1265231655/


401 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/07(火) 06:23:06 ID:uV1wmzV3]
>>368
2カ月に一回、100円ショップに売ってるミシン油買ってきて
キッチンペーパーに十分しみこませてぬぐうだけなんだがなぁ。

それすら面倒なら鋼扱えないやろ

あと長物は室内の白兵戦では使えない。絶対天井にぶつける。
2尺1寸の軍刀ですら邪魔。 大脇差が白兵戦用にはいい。
いや、それなら斧やシャベル、大型バールのほうが(ry

402 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/07(火) 11:53:24 ID:iYNHvBxQ]
トレマスカーボンXの8mm厚なら五万で買う。

403 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/07(火) 14:09:53 ID:iYNHvBxQ]
ヤフオクで初期型トレマスカーボンXスタッグ出品されて狙ってたのに落札されちまった・・・orz
欲しかったなぁ。。。
もう手に入らんだろうなorz

404 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/07(火) 18:54:09 ID:5lrA6vR3]
スタッグトレマスはちょくちょく出品されてるよ
気長に待つがよろし

405 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/07(火) 18:57:56 ID:5lrA6vR3]
あとトレマスカーボンXは結構見かけるし、相場は二万二千円くらい
五万は高杉かと


406 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/08(水) 12:42:08 ID:EgdTCvwa]
>>405金はあるから別に幾らでもいいお

407 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/08(水) 16:17:18 ID:CRcLnFlB]
いつの間にやらそんなに高値で売れる状態になってるのか。
CSのナイフは何本も買ったけど、マスターハンター以外は箱に
入れたまま段ボールにまとめて放り込んであるな…。

ラレドやトレマス、SRKその他がそれこそブレードにグリース
べったりの状態のまま眠ってるはず。

車検代が払えなさそうだったら売り払うか…。

408 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/08(水) 20:44:34 ID:Nv7vdBGO]
>>407Xトレマス8mmなら高値で買うぜ。ニヤリ

409 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/08(水) 21:51:54 ID:Zqd3HDDI]
カーボンVトレマスにそこまで大枚はたく酔狂さは理解しにくいな
コレクションにするならサンマイの方がいいし5万だせばナチェズとかラレドが買える
もっとも現行品はすでに入手済みなのであれば言う事はないが。



410 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/08(水) 21:57:26 ID:ZIyiR2NG]
代理書き込みですが失礼します。

トレマス需要あるのかな?
黒塗りではなくでカーボンVトレマスでシルバーブレードのモデルですがいかがですか?
死蔵してたの今さっき出してみたけど状態はぼちぼち良好でしたよ。

ヤフオクってそんなに厳しくなったのか
トレマス引っ張り出したらハイスピードエッジとかリオグランデとか大物が何本も出てきてもう処分しようと思ったけど。

kershaw1750@yahoo.co.jp
規制に巻き込まれ中なんで、写真が見たいとかお値段含めた相談・質問等あればどなたでも気兼ねなくメールください。

411 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/08(水) 22:46:43 ID:9fLUXEr4]
黒塗りトレマスカーボンVで未使用グリスベッタリのがほしいお(´・ω・`)

412 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/08(水) 23:31:27 ID:Nv7vdBGO]
そういやトレマスってクラトンとスタッグでタングの形変わるのかな?
ハンドルの形が結構違うく思う。
詳しい人いたら教えて


413 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 09:24:47 ID:fGA6GykW]
>>412 過去スレに画像があったが、ラレドの芯だった筈。
スタグトレマスの芯も同様と推測する。
ネットのどこかで見たと思うが今は見つからない。
スタグの芯にはオレも興味ある。誰か画像知らないかい?

414 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 12:50:13 ID:/eOrhTdU]
トレマスはナロータングと聞いた事がある。
スタッグのナイフにはナローは結構使われてたりするから
トレマスはクラトンもスタッグも同じナローじゃね?
いちいちタングの形変えたりはしないと思うが・・どうなんだろ?
詳しい人いる?


415 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 13:33:20 ID:qy/0QNoM]
>>414
俺も過去スレにあった画像「ラレドの芯だった筈」を見た。
あれはナロータングじゃなくて
ハーフタングを針金(?)で繋いでた。
ラレド・スタグトレマスは観賞用だと思った。

416 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 14:05:02 ID:/eOrhTdU]
いくらスタッグトレマスでも針金は無いんじゃないかな?
実際実用で使う人もいるだろうし・・
実際画像見てないからわからないけど仮にもトレマスだし、
そんなお粗末な造りでは無いとは思うけど・・


417 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 14:21:32 ID:RN6Ur8tR]
スタッグは経年変化で収縮するから
むしろ実用する事考えてのワイヤーかもしれんがな

418 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 14:48:42 ID:/eOrhTdU]
ググッたらガチでワイヤーみたいだね。
荒い使い方してるとスグにぶっ壊れるんじゃないかな?


419 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 14:51:19 ID:qy/0QNoM]
>>416
過去スレにあった画像「ラレドの芯だった筈」を見た。って人間に
何だよ、その言い草。
そりゃ 針金か何かは判らないけど、ナロータングじゃないよ。
ハーフタングを針金『みたいな何かで』繋いでた。
見た奴の言う事を信じないなら自分で画像を探すか
自分で買って分解しろ



420 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 14:54:08 ID:xa59raDb]
普通のトレマスがナロータングでしたね。
マイカルタハンドルに変えてカスタムしている人もいたっけ。

421 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 15:10:09 ID:/eOrhTdU]
>>419何で怒ってるの?アノ日なの?


意外とスタッグの方が耐久性あったりしてw

422 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 15:19:35 ID:RN6Ur8tR]
いやスタッグという時点で割れる恐れのある荒い使用に適さない素材だから

使えば味が出てくるんでその特性に関わらずハンター間では好んで選ばれる事が多いハンドルなんだ
コルスチもアメリカンナイフとしての地位確立のためにはハンター好みの仕様で出す必要もあったという事さ

423 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 15:31:12 ID:xa59raDb]
スタッグやレザワッシャーやエボニーは実用性ないけど味があるというヤツか。
マイカルタやラバーやG10は実用一辺倒。

424 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 15:34:47 ID:/eOrhTdU]
ナローにくらべたらハーフの方が強度は落ちるよね。
強さが売りのトレマスなのに大丈夫か?

425 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 15:40:15 ID:RN6Ur8tR]
別に全ての刃物が強度を高くすることを目指しているわけでは無い
切れるものを切るだけなら強度なんか必要ないのはカッターが証明してる

ハンターがナイフ使用する目的は獲物の皮剥ぎと解体
荒い使用用途にはナタ的なものは別に用意していってる

426 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 15:47:16 ID:/eOrhTdU]
カッターとか鉈とか言い出したら身も蓋ないじゃん・・・


427 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 15:54:55 ID:RN6Ur8tR]
身もフタもないとかそれ
カッター鉈だされた時の定型回答になっとるな

ユーザーも別に鉄板ぶち抜かんばかりの強度をナイフ欲してる連中ばかりじゃない
単に使用用途をわけているというだけの話だ

428 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 15:58:49 ID:RN6Ur8tR]
ハンドルにスタッグ使うのはハンター側からのロマン満たす要求なんだが
それが別なユーザーのロマン妄想を満たすのを阻害しているという珍しい例やね

429 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 16:10:03 ID:/eOrhTdU]
男はやっぱり拳だな。
拳ひとつで獲物を屠り、手刀で肉を裂き、素手で皮を剥ぐ。
武人こそ真のハンターだ。
よし!空手を習おう!
皆もナイフを捨てて空手家になろうぜ!!



430 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 18:36:23 ID:ZysU6N36]
そのKARATEとかいうのサンマイで出してくれたら購入検討する。

431 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 20:56:12 ID:VVoN2KVm]
てかスタグトレマスも普通に使っていて壊れる事はまずない。

432 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 21:14:36 ID:VVoN2KVm]
>>424そもそもカーボンXよりサンマイの方が切れ味も靭性もあるだろう。
いまさらそんな古い型の強度うんぬん言っててもしかたないだろ。
ましてやハンドルの事とかww

433 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 21:17:32 ID:xa59raDb]
>>400だけど、
結局黒塗りVトレマスは売ってくれんのかな?(´・ω・`)

まあ持っておきたいならそれでもOKですけど。



434 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 21:21:39 ID:VVoN2KVm]
ちなみにカーボンX信者が発狂する前に説明しとくけど
切れ味や靭性はビデオを見たり自分で使ってみたり
した感想な。
俺はどうみてもサンマイ>>>カーボンXに感じる。

435 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 21:28:34 ID:PRFDSQyc]
カーボンVが奉られるのはコストパフォーマンスの問題じゃなかったのか?

436 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/09(木) 21:42:34 ID:VVoN2KVm]
そらサンマイの方がクソ高いのにカーボンXの方が性能上だったら
サンマイ買った奴は発狂するだろww


437 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/09(木) 22:37:33 ID:xa59raDb]
安い所だと15kでカーボンVトレマス買えたな。

倍以上するサンマイが性能で劣ってたらそりゃ凹む。

438 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/10(金) 00:08:30 ID:kT6eCesF]
なんかサンマイは和魂洋才みたいな感じで好きだな。

439 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:? [2010/12/10(金) 00:14:22 ID:9A+WwvK9]
シナ製SK5は黒歴史として語り継がれそうだな。
比較的にコストパフォーマンスがいいのと
何の惜しみなく使い潰せるぐらいしか長所が見当たらない。
他メーカのシナ製よりは作りがしっかりしているけどね。



440 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/10(金) 01:12:55 ID:rBqsw/2z]
クローズって中2病映画にキャレドニアンエッジが出て来てワロタ。

441 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/10(金) 01:45:40 ID:7BF60EBe]
リン社長もカーボンXよりサンマイの方が性能は上と豪語している。
サンマイは切れ味と強度は令鋼社の中では史上最高のブレードだ。
しかも日本製で今までネックだった錆にも強いときた!!
ハーッハッハッハッハッハッッ!!!!!
サンマイまんせーッ!!
って俺は信じている。
サンマイ、お前がナンバー1だ。

442 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/10(金) 05:11:54 ID:QdDvkgKs]
>>439
> シナ製SK5は黒歴史として語り継がれそうだな。

長所が見当たらないのはいいとして短所はあったのか?

443 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/10(金) 09:06:24 ID:azWdSnih]
>>442
短所 CHINA と書いてある事

444 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/10(金) 12:15:48 ID:M5JliYdl]
>>441てかカーボンX自体がそこまで奉る程の物ではないだろう。
でもサンマイは確かにいいね。切れ味もいいみたいだし。
DVD見る限り特に靭性が半端じゃない。



445 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/10(金) 12:21:27 ID:DsEz1rGR]
取り敢えずSRKぐらいフルタングにしろ。

446 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/10(金) 15:12:04 ID:M5JliYdl]
話変わるけど自分でカスタムしたら楽しいなw
トレマスのハンドルを自分の手に合うように革で巻いて調節して
ペンダント屋の彼女にブレードに英語で自分の名前彫ってもらったww
完全に痛いが思っていたより格好よくなったwww
次はどこをいじろうか検討中

447 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/11(土) 02:53:31 ID:RraRqWOk]
>>446自作ナイフ作ってみたら?
俺はトレマス参考にして刃厚10mmのフルタングボウイナイフ作ったよ。
ブレード材はバネ板で本当に頑丈。
流石に切れ味は市販ナイフより劣るけど
頑丈さで言ったらトレマスより絶対頑丈だと思う。
愛着もわくし、道具さえあれば低予算で以外と簡単につくれる。


448 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/11(土) 03:09:56 ID:4tfPaXXJ]
>流石に切れ味は市販ナイフより劣るけど
「流石に」と言うのはおかしい。
鈍角なのか? 研ぎの番手が低いのか? 
自作だからって理由で、切れ味は市販ナイフより劣る事は無い。

>頑丈さで言ったらトレマスより絶対頑丈だと思う。
どんな熱処理の指示をしたんだ?

449 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/11(土) 20:39:25 ID:eII8Ox07]
単純に10tで鈍角にしてるから切れ味悪くて頑丈だとエスパー



450 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/12(日) 19:51:43 ID:ydpf6v8c]
板バネならまずそこらのナイフに切れ味では負けないよな

451 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/13(月) 00:12:21 ID:vNLV2dbI]
>>447ですが、早い話>>449が図星です^^;
自作ナイフ楽しいでつ。いま一番の趣味かな。
製法はストリムだから根気はいるが、設計したり削りだししてる時が至福のひと時。
色んなナイフを集めたけど今は自分で作るからナイフ買わなくなったなぁ…
財布にもやさしいし、自分が求めてる形のナイフが手に入る。
てかスレ違いですねww失礼しましたw

452 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/13(月) 13:05:38 ID:QTSxx+8P]
自作スレにうpしてみては?
というか見てみたい

453 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/16(木) 13:57:34 ID:CSkVwUw2]
CSの入門用で有る程度汎用性の有るフィックスナイフのお勧めはどれですか?


454 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/16(木) 17:36:04 ID:msO/0WdR]
マスターハンター

455 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/16(木) 23:03:35 ID:CSkVwUw2]
マスターハンターですか。
ブレードの形もオーソドックスだし、刃長も常識の範囲内だし
値段も手頃だから良いナイフですね。

ちょっと例しに買ってみます。

456 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/17(金) 00:20:26 ID:t+f+/dt2]
面白味には欠けるかもしれないけど、
実用重視ならナイフ集めのアガリにすらなり得る名作だぜ。

457 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/17(金) 05:08:35 ID:1fDawLhS]
>>456
サンマイを買ったら幸せになれるよ。

458 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/17(金) 07:05:20 ID:1fDawLhS]
>>456×
>>455

459 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/18(土) 06:57:52 ID:96mNkWnp]
冷鋼のナイフ何本かもってるし性能も凄くいいと思うが
何故か冷鋼にはロマンを感じない・・・何故だ・・?
デザインか?それともあのプロモのせいか?
冷鋼もランドールみたいな雰囲気出せれば最高なんだが・・・
まぁ顧客のニーズ性が違うか・・



460 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 08:55:16 ID:HpnmRjNO]
コルスチのコンセプトが安い・使いやすい・タフだからねえ。

ビンテージ路線の強いランドールとはベクトルが全然違う。

サンマイシリーズだけだと近いものはあるが。

461 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/18(土) 10:05:04 ID:t5wWGOS+]
>>453
SRKもイイと思うヨ。
良い意味で、究極の中途半端ナイフだしね〜
もちろんサンマイで。

>>459
たしかに・・・。
でも、シースを含め現実的な実用性やメンテ性は相当高いと思う。
ODA愛用のオレは、ミリクラ購入を検討中www




462 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 13:35:36 ID:Jf7Qub4N]
観賞用とか趣味のコレクションじゃなくて
実用でこのメーカーのナイフを使っている人っているよね?
どういうナイフをどういう用途で使っているのか知りたい。
キャンプの時とかも含めていいけど、日常で使っている人がいれば特に。

463 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 17:10:37 ID:LdT/WnRi]
TFTを鉈代わりに

464 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 17:24:34 ID:HpnmRjNO]
手放したけどタイライト(台湾4インチ)を雑用に使ってた。

布団のヒモきり、荷物開封、ゴミ捨ての際の箱バラシなんかに。

465 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/18(土) 18:07:41 ID:o/Q1cTF3]
日常でラーハ3、スパイク。乱暴に使うのに、シャベルとククリマシェット。

466 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 19:58:01 ID:GH0ftph6]
まだ買ってないけどMaster HunterかPendleton Hunterを狩猟用に使うつもり

467 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 20:07:15 ID:HpnmRjNO]
ガチで狩猟するの?ウサギとか?

468 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 20:50:02 ID:GH0ftph6]
ガチでするよ。鹿、鴨の解体用かな。ナイフは素人なんでcold steelが使いやすいのかどうかわかんないけどねw
sanmaiって錆びやすいのかな?落っことして紛失する可能性を考えたら安いPendleton Hunterでいい気がしてきた。

469 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 21:43:54 ID:yczC3e1h]
モノとしてはMaster Hunter sanmaiの方が断然いいと思うけど。
ナイフに詳しい人にとって値段以上の差がある。
説明が長くなるから短く。
Master Hunter sanmaiは一流。他社のもっと高いナイフにも対抗できる。
Pendleton Hunterは中華対策。中華ナイフの予算に少し足してPendleton Hunterを買いなさいって事。

Pendleton Hunterは中華ナイフと比べれば断然いいモノだけど、Master Hunter sanmaiを買える人には…。
Pendleton Hunterの刃厚を見てごらん。あの刃渡りであの刃厚はどうかな?



470 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 21:52:26 ID:KwDizIuV]
>>469
それで、年間何頭ぐらい、捌いているんですか?

471 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 22:50:05 ID:yczC3e1h]
>>470
猪と鹿一頭ずつで打ち止め。
実銃を持って山歩きしたいだけだから。

472 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/18(土) 23:59:09 ID:rfWszJut]
>>471
猪はかなり美味いんだってな。
鹿は赤身ばっかりで、昔のOZ牛以下ってホント?

473 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/19(日) 02:29:18 ID:UYMjzEWY]
気をつけな、そろそろ叩かれるぜ

474 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/19(日) 03:08:14 ID:XPg3FD9e]
誰に?

475 名前:468 mailto:sage [2010/12/19(日) 22:21:47 ID:VOcRcGYJ]
>>469
簡潔な評価、ありがと。
落っことさない自信があるならMaster Hunter Sanmaiが良さそうなんだね。
もし、同じような価格帯orさらに低価格で、Master Hunter Sanmaiに対抗するようなのがあったら教えてください。

>>470
今年はとりあえず鹿を2頭。

>>472
俺は鹿も結構好きだけどなぁ。好みとどういう料理にするかの問題でしょ。
牛ステーキだって、ロースだと赤身ばっかりじゃん。

476 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/20(月) 00:39:10 ID:aUafXNzL]
鹿は刺身やん。
ほんと、マスターハンターは狩猟してる人に評判高いね。
ODAもよさそうだけど。

477 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/20(月) 02:44:07 ID:LDr34LkE]
>>475
>もし、同じような価格帯orさらに低価格で、Master Hunter Sanmaiに対抗するようなのがあったら教えてください。
そんな良いモンがあったら、みんなとっくに飛び付いてて、
それしか勧めなくなってるとは思わないか?
つまりは、そんな物は存在しない。

つか、コスパで冷鋼に勝てるメーカーって無いでしょ。


478 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/20(月) 07:59:59 ID:4QuM7Bqo]
>>475
競合商品ならBenchmadeのRantあたりかな
サイズ、ハンドル材等マスハンを意識した商品だと思う
日本だと山秀ぐらいでしか買えないのが難点だが


479 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/20(月) 18:31:01 ID:aUafXNzL]
>>478ベンチのシースナイフは、例の動画見ると進めにくくならない?



480 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/20(月) 21:50:32 ID:SDt7IFdq]
>>478
鹿狩りで刃渡り10センチのクリップポイントに、Master Hunterに対してどんな優位性が有るのかと…。

481 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/20(月) 22:44:33 ID:1T0SqQV+]
そんな貴方に

GERBER GATOR

482 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2010/12/20(月) 22:54:08 ID:aUafXNzL]
プロディジーのがいいかと。

483 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/21(火) 01:54:09 ID:Z8BD9a5p]
>>481
GERBER GATORは安くて高性能だね。米国のディア・ハンターにも愛用者が多いらしい。
米国の銃砲店には必ず置いてあると。
となると
BUCK OMNI HUNTERも良いはず。
米国のフィールド&ストリーム誌 2006年度 ギア・オブ・ザ・イヤーを受賞。
値段は倍だけど高い同じくBUCKのVANGUARDも本格的なディア・ハンター用ナイフ。違いは大きさかな。

実利主義の米国ディア・ハンターはGERBER GATORかBUCK OMNI HUNTERを選ぶらしい。
その他に解体用の道具も使うとか。
>>482
鹿の胸骨を切るのにハーフセレの方が向いていると言うのかな?
プロディジーはコンバットナイフだけど、ハンティングナイフじゃなくて。
プロディジーがハンティングナイフよりハンティングに向いていると証明してくれ。

484 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/21(火) 02:07:54 ID:vuceV5QJ]
>>483
プロディジーはサバイバル・コンバットナイフな。
ハンティングでの使い勝手では、専用品に何歩も譲るのは同意。
サバイバルナイフは、究極の器用貧乏を目指した物だし。

485 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/21(火) 12:53:25 ID:vuceV5QJ]
>>483
GATOR FIXEDやOMNI HUNTERがハンターに好評なら、
GERBERの新製品のPROFILE FIXEDも、かなり受けが良さそうな感じがする。
まあ、ガットフック付きモデルが用意されてる時点で、
そもそもハンター向けなのが見え見えだけどなw

486 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/21(火) 18:48:56 ID:wCOsO/KB]
コルスチのスレでガバガバうるせえ

487 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/21(火) 19:21:05 ID:DCzPfdoT]
ガットフックって、何をするためのものなんですか?


488 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/21(火) 19:22:03 ID:vuceV5QJ]
>>486
>>475に言えw
それにBUCKも出てんだろ。

489 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/22(水) 01:05:56 ID:Zo56yiXg]
>>487
お前、ゆとりだろ?
ゆとりより年上なら脳ミソ中卒同等だろう。たとえ大卒でも。

ガットフック で検索した結果 1〜10件目 / 約21,100件 - 0.21秒
自分で調べる習慣が無い。キーワードも分からん。ほんとバカw




490 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/22(水) 08:12:11 ID:nA/yR6I6]
>>487は犠牲になったのだ…
つまんねえ流れを変える犠牲にな…

491 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/23(木) 01:09:17 ID:I0IBIkxr]
>>487何をいちいちイライラしてんだ?
こんなチラチがナイフを趣味にしているとか怖すぎ。
そら世間から白い目で見られるわ

492 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/23(木) 03:01:59 ID:gPqBtB3j]
どや顔で何を語っているんだ?
CSスレで「ナイフは紳士の嗜み」も無いだろw
通販で買ったトレマス(中華)が届いたら思わず興奮して
住宅地の公園に向かい、立ち木相手に発狂チョッピングして
通報されるのが、正しいCSスレの住人。

493 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/23(木) 15:33:46 ID:PrneQ8Gl]
見て下さい、冬休みに入った様です

494 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/23(木) 20:24:39 ID:TT1mD+RR]
なるほど・・・

495 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/23(木) 20:59:36 ID:5NmJ8jam]
わかりやすいな…

496 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/23(木) 22:13:04 ID:XCEnk+kO]
ある種、中二病みたいなところが良いんじゃねーか。
CSに限らず、刃物ヲタなんて。

497 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/24(金) 00:08:46 ID:4wAQbT2Y]
刃物ヲタの時点で厨二全開だろw
ナイフは紳士の嗜み(笑)とか言って気取ってるやつの方がキモイわ

498 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/24(金) 09:39:00 ID:kvG3gcW0]
トレマスのフルタングバージョンきたああああ

499 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2010/12/24(金) 14:06:34 ID:uBipkalz]
2011年新製品情報まだー?



500 名前:468 mailto:sage [2010/12/25(土) 12:33:13 ID:R/7Ky7n5]
コメントくれた人たち、ありがと。
結局、FALLKNIVENのF1を買ったよ。安く手に入ったからw
VG10だからmaster hunterより鋼材はいいみたいだし、形状はそっくりさんだし、とりあえずこれでバラしてみるよ。
いろいろ比較してみたいけど、ナイフ何本もいらないし、鹿肉もそんなにいらないw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef