[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 14:28 / Filesize : 475 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

卑弥呼は初代皇后であった



1 名前:日本@名無史さん [2014/12/04(木) 15:41:12.71 .net]
新潟の城の山古墳発掘で崇神天皇が4世紀前後の人物である可能性が高くなりました。

同時に畿内説・最有力候補ヤマトトトヒモモソ媛が卑弥呼である可能性がなくなりました。

モモソ媛は崇神治世まで生きてるので248年に死んだ卑弥呼ではありません。

かといって神武の5世代前のアマテラスを卑弥呼に比定するのも無理でしょう。
記紀のとおり神武が九州から東征したとしても古墳時代開始が3世紀初めになるからです。

したがってアマテラスを卑弥呼にする九州説も無理です。

では時期的にアマテラスとモモソ媛の間に卑弥呼という名前に最も近い女王がいたらどうでしょう。
その人物こそ卑弥呼そのものではありませんか?

います。

なぜ誰も気付かないのでしょうか?

それは初代皇后ヒメタタライスズ媛です。

神武が死んで2代綏靖天皇が即位する間、かなりの期間があります。
その間、ヒメタタライスズ媛は女王でした。

まさに魏志の「年已長大、無夫壻」の状況でした。

詳しくはゆっくりと。

601 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 12:59:36.40 .net]
>>599
アマテラスは2世紀前半ごろだろうね。
倭国王帥升がスサノオでしょう。

602 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 13:01:25.45 .net]
>>593
>俺だ悪いか。
 ↓
>おまえごときド素人が学者気取りでなに恰好つけてるの?(ブーメラン)

>だからモモソヒメのどこをどう聞けば「ヒミコ」なんだ?

で?
媛蹈鞴五十鈴媛命をどう略したら卑弥呼になるんだ?ゴミクズ

>それは考古学者が出すので仕方がない。

結局「学者が言ったから」「新聞に出てたから」と自分に都合がよければ
ホルホルして飛びつくのがこの手の馬鹿w

そもそも論文のようなもので出るかどうかすら分からないんだぞアホがwww

>魏志の記述はスナップ写真のようにある一時期のことだろう。

桓霊の頃の大乱後共立され景初に朝貢する
・・・一時期じゃないが?アホですか?www
いっそ「卑弥呼」も世襲制で数人いたという話にでもするか?ゴミクズトンスル人www

>ウンコ漏らしw♪

本当このキチガイはウンコが好きだな
やはりトンスル民族www

「ウンコ」「チンチン」が好きなのは脳味噌の中がガキンチョのままなんだろうが
思い通りにならなかったら偽スレも乱立させて荒らすとかガキの頃の親の教育がなってないんだろうなwww
そのまま爺になった勘違い馬鹿がこの手のアホ

603 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 13:19:55.01 .net]
あ、そうそう
この>>1のトンスル東遷厨=安曇バカ=「アホの>1」連呼厨のドキチガイが
立てた板荒らしの偽スレ

有志の尽力により前期埋められたご様子


 本当にお疲れ様でした!


キチガイが一方的に迷惑かけるのは
朝鮮人が慰安婦問題に関し少女像をあっちこっちに作って

その撤去は 「日本人が勝手にやるニダ<丶`∀´>」

と言ってる絵を想像したわ

ヤフーでも2ちゃんでも自分の与太が顧みられないのは何故か?

こういう自惚れだけのアホ爺は考えようともしない

604 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 14:03:48.68 .net]
>>602
>媛蹈鞴五十鈴媛命をどう略したら卑弥呼になるんだ?ゴミクズ

「ヒメ」タタライスズヒメ  ヒミコ

ヤマトトトビモモソヒメをどう略したら卑弥呼になるんだ?ゴミクズw
何でスル〜して逃げてるの、ヘタレなの?w

>・・・一時期じゃないが?アホですか?www

卑弥呼は生まれた時から年が長大なのかアホwww

結局この程度の反論www

ウンコ漏らし太郎君、ぶざまwwww

605 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 14:11:17.32 .net]
>>602
で、モモソヒメがいつ寡婦であったんだ?
名前のどこをどう読んだらヒミコになるのか、
と2つ質問に答えろや、ゴミクズうんこ漏らしwww

うんこ漏らし♪www

うんこ漏らし♪www

606 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 14:13:13.55 .net]
>有志の尽力により

そんなやついねえよwww
馬鹿じゃないかこいつwww

607 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 14:25:12.26 .net]
>>603
チョンはおまえだ、馬鹿。
韓国南西部の前方後円墳をいまだに倭人の墓と認めない韓国の学者そっくりじゃないかww

お〜い、チョンw
何か言えや♪

チョンチョンチョン♪

608 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 16:30:41.14 .net]
>>604 トンスル東遷厨=安曇バカ=「アホの>1」連呼厨
>ヤマトトトビモモソヒメをどう略したら卑弥呼になるんだ?ゴミクズw

「ヒメ」が入ってたら問題ないのなら倭迹迹日百襲”媛”命で問題なかろうがよゴミクズ
こんなものを材料あげる馬鹿は初めて見たわ

どんだけ馬鹿なんだこのトンスル爺w

>卑弥呼は生まれた時から年が長大なのかアホwww

意味不明(トンスルの飲み過ぎか?

とにかく2世紀の末頃から3世紀半ばまで女王の地位にあったというのが
ほぼ定説的な見方

媛蹈鞴五十鈴媛命の僅か数年の未亡人の期間をどう引き伸ばしても遠く及ばない

どうあがいても無理筋

609 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 16:40:44.06 .net]
>>607 トンスル東遷厨=安曇バカ=「アホの>1」連呼厨
>韓国南西部の前方後円墳をいまだに倭人の墓と認めない韓国の学者そっくりじゃないかww

何処がどうそっくりなんだ?トンスルチョン

そもそも半島の前方後円墳と日本国内の前方後円墳の原型とは全く話が違う

半島の前方後円墳が出現した頃には日本ではヤマト王権が確かにあったわけだが
前方後円墳の原型・諸要素と言われるものは王権構造の発生を見ることが出来るような
発展を見せてない

定形形と言われるものまで発展させたのはあくまでヤマトだ

このキチガイは都合が悪くなったらあっちこっちに話し飛ばして逃げようとするゴミクズ

>>606
>>有志の尽力により
>そんなやついねえよwww

じゃあ誰がお前が火病を起こして立てた板荒らしの偽スレ埋めたんだ?ゴミクズ
いいかげんにしろよド気違い
俺も多少は協力したが微々たるものだ

気違いが一方的に迷惑をかけるのは朝鮮人の火病の構図と全く同じ
死ねよゴミクズ

ヤフーだろうが2ちゃんだろうがお前の与太なんか誰もまともに受けないからw



610 名前:日本@名無史さん [2016/02/07(日) 16:47:52.91 .net]
>>600
平均で一世代30年いかないぐらいだろ。なんの問題もない。

611 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 16:53:54.91 .net]
そもそも媛蹈鞴五十鈴媛命が卑弥呼であったと言う前に
その夫たる神武が実在したのかどうかという話なんだよな

多分神話学の分野になるんだろうが
東征神話がモンゴルや半島と言った北東アジアに共通する雛形を持つというのは
まあ常識のレベルだろうが・・・

(コピペ荒らしのネタに「クシフル」云々のネタがあるが共通するものがあるのはむしろ当たり前)

このトンスル気違いはよく王とその存在を示す王墓を出せとかほざくんだが
だったら神武と続く欠史八代の墓も出せという話がブーメランでてめえに刺さるwww

で神武が大物主の娘のところに婿入りして地位を確たるものにしたような話なら
そのヤマトに勢力を誇った大物主の王墓なりその他痕跡を出せという話にもなる

結局アホが気分よく妄想しただけの与太ストーリーはドンドン現実から乖離していくwww

ゴミクズレベル九州説や東遷説カルトのアホに共通する仕様ですとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

612 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 17:06:09.58 .net]
>>608
>「ヒメ」が入ってたら問題ないのなら倭迹迹日百襲”媛”命で問題なかろうがよゴミクズ
こんなものを材料あげる馬鹿は初めて見たわ

屁理屈こくなボケw
ヒム○○、ヒメ○○が卑弥呼の可能性が高いのは言うまでもない。
アマテラスが卑弥呼候補なのは別名がオオヒルメだから。
わかってて言うな、オカマのクズ。

でモモソヒメのどこがヒミコなんだ?
逃げるの何回目だ、おかま禿げwww


>未亡人の期間をどう引き伸ばしても遠く及ばない

関係ないね。
あきらかに寡婦の期間があったのだから。

で、モモソヒメはいつ寡婦だったんだ?

答えられないウンコ漏らし君www

613 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 17:11:24.20 .net]
>>610
30年なんて現代人。一世代20年弱だよ。

614 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 18:03:04.89 .net]
>>612 トンスル東遷厨=安曇バカ=「アホの>1」連呼厨
>アマテラスが卑弥呼候補なのは別名がオオヒルメだから

じゃあ頭にヒメじゃなくてもいいわけだなw

だったら倭迹迹日百襲媛命で問題なし

アホの自爆劇ご苦労さんwww

結局頑張って出せるネタがこんな空耳アワーと言う情けなさ爆発がこのトンスル気違いの与太w

>で、モモソヒメはいつ寡婦だったんだ?

ちょっと話がズレてるが
こっちが問題にしてるのは寡婦じゃなくて「女王」であった期間だ

神武(大王・天皇)が生きている間は王位には就けないんだろう?

だったらどうあがいても女王でいられるのはわずか数年間

公平を期していっておけば(ああ俺ってなんて公明正大な人間なんだろうwww)
無論、倭迹迹日百襲媛命も女王であったなんて記述はないが

媛蹈鞴五十鈴媛命の場合神武という存在が邪魔になるし
このトンスル気違いは間違いなく神武を王にあげてるのだから
自己矛盾

このアホがどうあがいても辻褄は取れないwwwwwwwwwwwwwwww

615 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/07(日) 18:13:01.13 .net]
そもそも代数や寿命もまともな時代の数値で得られたものを
それ以前に当て嵌めていいというのなら

それこそ原初の神である天之御中主神にまで遡れるって話になる

このトンスル気違いはいざしらず
まともな人間ならとてもじゃないが賛意を示せないだろう

そりゃそこまで遡ったら神々の時代だからだが
じゃあ神武までなら問題がないのか?

百歳超えがバンバン出てる時代を一緒くたにして
平均値を当てはめるということ自体がもはや詐欺

神々の時代から神と人が入り混じった時代
出てくるのは人間であっても半神半人のような英雄が闊歩する時代

・・・を経てようやくまあ史実だろうという時代になる

こんなことを一切合切無視して
「平均値を取りました」
と何やら統計的根拠がありそうに思わせるのが東遷説の詐欺テクニックの一つ

所詮このトンスル気違いは安本のなん番煎じか分からないパクリ

トンスル気違いだけあって朴(パク)りは得意というオチwwwwwwwwwwwwwwww

616 名前:日本@名無史さん [2016/02/07(日) 21:22:09.69 .net]
>>613
そんなことはおまえが勝手に決めることじゃないw

617 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/08(月) 00:11:00.97 .net]
586 :日本@名無史さん:2016/02/06(土) 23:11:09.32
大物主が代々の王の名称だと主張すると
大物主について触れている史料は何代かにわたる人物を大物主ひとりと記しているわけで
史料に記される系譜記事は実態を伝えておらず信じてはいけないと主張することに等しい
つまり物部厨は自信で自説を否定した

618 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/08(月) 01:17:01.54 .net]
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

619 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/08(月) 01:18:08.99 .net]
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった



620 名前:日本@名無史さん [2016/02/08(月) 16:03:17.91 .net]
欠史8代は実在しなかったことにして
神武と崇神は同一人物だったことにしないと無理そうだね

621 名前:日本@名無史さん [2016/02/12(金) 13:06:59.73 .net]
>>620
そんなこと言ったらモモソ媛と神武皇后も同一人物とかw 何でもありだな

622 名前:日本@名無史さん [2016/02/12(金) 18:01:06.32 .net]
>>620
>神武と崇神は同一人物だったことにしないと無理そうだね

あながち間違いじゃない

このスレの>>1であるところの
トンスル東遷厨=安曇バカ=物部東遷厨キチが
寺沢や他考古学者が崇神の実在性に言及してるので
まるで記紀の系譜を全部認めたかのように言うのは

このアホのイタコ芸だが

崇神が実在性を認められるのはそりゃヤマト王権の初代(男)王はいて
それが後世「崇神」と謚号されたと考えるからだろう

しかし崇神を初代王(ハツクニシラス)とするのなら
それは同時に神武の実在はなくなるのが道理

初代王(ハツクニシラス)は二人いない

現時点では考古資料が皆無と言って良い神武よりは
初期ヤマト王権の形が見えてくる頃の崇神が実在したということになるだろうな

ただ今の纏向遺跡の中心位置は実は崇神より垂仁の宮に一致するんだが・・・

623 名前:日本@名無史さん [2016/02/14(日) 12:25:06.62 .net]
もし神武と崇神が同一人物なら、
普通は崇神が実体=モデルで神武が架空とされるんじゃないの?

モモソ姫とイスケヨリ媛が同一人物なら、
モモソが実体=モデルでイスケヨリ媛は架空って話に落ち着きそう

624 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/16(火) 17:19:28.89 .net]
>>623
>しかし崇神を初代王(ハツクニシラス)とするのなら
>それは同時に神武の実在はなくなるのが道理

全然関係ない。
崇神が4世紀前後なら3世紀初頭に始まる大和朝廷の開祖は神武になる。

>>623
>モモソ姫とイスケヨリ媛が同一人物なら

何を訳の分からない事言ってんだ。

625 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/16(火) 17:53:32.38 .net]
>>615
>そもそも代数や寿命もまともな時代の数値で得られたものを
>それ以前に当て嵌めていいというのなら
>それこそ原初の神である天之御中主神にまで遡れるって話になる

そんな極端に考えずともスサノオが2世紀前半になるので倭国王帥升でいいではないか。
スサノオ=帥升論者はかなり多いよ。

626 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/16(火) 19:57:04.81 .net]
ハツクニとは新領土のことだから、国土を大きくした王なら誰でも
ハツクニシラスという名を付けられておかしくない。朝鮮半島にも
高句麗広開土王という王がいるが、べつに初代ではない。

627 名前:日本@名無史さん [2016/02/16(火) 21:45:31.32 .net]
>>624
間が詰まりすぎだろw 安本信者は相手しないの、ごめんねw

628 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/17(水) 08:51:47.57 .net]
>>627
どうしてだ。
応神390年からモモソヒメ3世紀前半の方が思いっきり間が空くのだが?
神武から崇神までは9世代でなく5世代ほどだよ、約100年。

629 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/17(水) 14:20:58.08 .net]
台与(とよ)って飯豊女王じゃないか?

雄略天皇崩御が古事記だと己巳で189年とすれば
光和年間から霊帝のおわりまで(178年〜188年)の雄略朝の末期に倭国が乱れた
その後、雄略天皇の后妃か皇女のうちの誰が卑弥呼として共立
男王(=清寧天皇)が立つも国中治まらず、台与(=飯豊女王)が立つ

うまくいったなw



630 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/17(水) 14:52:34.16 .net]
>>629
氏ね

631 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/17(水) 14:59:35.77 .net]
>>630
なんでだよ

632 名前:日本@名無史さん [2016/02/17(水) 15:20:35.88 .net]
わかった、わかった、じゃこうしよう

允恭天皇崩御が古事記だと甲午で214年とすれば
桓帝のはじめ(147年)から「往まること七八十年」の在位
允恭天皇崩御後、軽皇子と穴穂王に分かれて相攻伐すること歴年、
允恭天皇の后妃か皇女のうちの誰かが卑弥呼として共立(220年頃?)
卑弥呼の死後、男王(=安康天皇)が立つも暗殺されて国中治まらず
別の皇女が台与として立つ(雄略天皇までの中継ぎ女王)

これならいいだろ

633 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/17(水) 15:38:41.80 .net]
いや、やっぱり>>632は取り消す。>>629で問題ない

634 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/18(木) 05:32:39.85 .net]
>>633
雄略は5世紀。
雄略に殺された葛城円の邸宅跡(極楽寺ヒビキ遺跡)も出てる。

話にならないので悪いが消えてくれ。

635 名前:日本@名無史さん [2016/02/18(木) 11:03:40.98 .net]
>>634
雄略が5世紀なのは日本書紀の編年を信じた場合だけ
極楽寺ヒビキ遺跡が葛城氏の邸宅だという証拠はないw

636 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/18(木) 11:06:03.91 .net]
わかった、わかった、じゃ>>629を撤回するよ。>>632ならいいだろ

637 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/18(木) 13:32:30.74 .net]
>>635
しつこい。

638 名前:日本@名無史さん [2016/02/18(木) 15:50:57.85 .net]
>>637
反論できなかったねw

639 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/18(木) 16:57:34.21 .net]
>>638
継体天皇や磐井が6世紀前半でいいね?
そこから逆算しろアホ。



640 名前:日本@名無史さん [2016/02/18(木) 18:59:29.00 .net]
>>639
何を根拠に継体が6世紀前半だというのか
それ『日本書紀』を盲信した場合のみだよねw

641 名前:日本@名無史さん [2016/02/18(木) 19:43:18.65 .net]
継体について古事記からわかるのは丁未年に崩御したということ
この丁未年が527年であるという根拠はない。

日本書紀は継体の崩年を知らなかったと正直に告白してるんだから
日本書紀の考えた継体崩(531年)に近いからって
古事記の丁未年を527年とするのは本末転倒

したがって継体崩は407年か467年か527年か587年かそれ以外の年なのか
これだけではすぐには決まらない

642 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/18(木) 19:46:13.86 .net]
しかも日本書紀は干支2運=120年も平気で移動させてる書物
継体が6世紀前半だなんて、まったく信用ならんね

643 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/19(金) 12:51:06.38 .net]
継体は今城塚、磐井は岩戸山で決まり。
不満があるなら日本史板から退場しろ。

644 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/19(金) 13:35:20.95 .net]
>>643
だから? べつに満足はないが不満もないので退場もしないよ?

645 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/19(金) 13:47:54.83 .net]
あ、そうそう。こっち↓も忘れずに見といてくれよな
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1420937777/125-135
見れくれないとこっちにも貼るからなw ちゃんと見るように

646 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/20(土) 07:51:49.88 .net]
>>644
お前が満足だろうが不満だろうが知ったこっちゃない。
何の影響もない。

647 名前:日本@名無史さん [2016/02/21(日) 17:31:21.33 .net]
あの大天才が怒涛のブログ更新だ、あぁ・・・

fanblogs.jp/kssn/

我々は広告をことごとくクリックしてお応えしようではないか、あぁ・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


648 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/21(日) 17:41:36.02 .net]
ヒメタタライスズは女王じゃないので、全くの誤り。

649 名前:日本@名無史さん [2016/02/21(日) 18:27:35.82 .net]
>>648
女王はヒメタタライスズとアマテラスだけ。
モモソヒメは雑魚。



650 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/21(日) 19:50:02.77 .net]
天照大神は饒速日の別名(後世の尊称)だから男神。

651 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/21(日) 19:50:56.87 .net]
記紀には、ヒメタタライスズが親魏倭王となり金印を貰ったことなど書いてないから無理。

652 名前:日本@名無史さん [2016/02/21(日) 20:10:14.90 .net]
>>650

力が抜けるのだが・・・

>>651

そんな事が書いてあったら誰も苦労せんw
当たり前なこと言いやがって馬鹿なのか。

653 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/21(日) 21:01:36.73 .net]
卑弥呼じゃないからそう書いてないだけの話。

654 名前:日本@名無史さん [2016/02/21(日) 22:08:53.00 .net]
饒速日は海女下ってみたら御先祖一緒系のがいたわ系のだから
海女下った側の日北孤こそが男の元祖天照大神

655 名前:日本@名無史さん [2016/02/22(月) 08:15:40.57 .net]
>>653
じゃ誰が親魏倭王となり金印を貰ったと記紀に書かれてるの?

656 名前:日本@名無史さん [2016/02/22(月) 08:31:46.84 .net]
記紀は、天皇家の偽造血統証明書ぐらい。

657 名前:日本@名無史さん [2016/02/22(月) 08:38:54.19 .net]
○×古墳が○×天皇陵となったのは江戸から近代でしょ。
万世一系というか、血筋が一番はっきりしてるにもかかわらず、
先祖の墓を供養もせず放りぱなっしにしていた事実。最悪・薄情な皇族には間違いない。

それを「卑弥呼は初代皇后であった」なんて誰が見てもおかしいいよ。
記紀は偽造天皇血統書だから・・・・・・・・・・

658 名前:日本@名無史さん [2016/02/22(月) 08:56:09.78 .net]
>>657
欽明天皇は応神天皇を祀る神社を応神陵に建ててるね。
欽明の時代には応神の墓がしっかり認識されてたという事だ。
何も供養もせず放りぱなっしにはしていない。

659 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/22(月) 10:43:48.17 .net]
>>655
ヒメタタライスズじゃないから、記紀に書かなかった。



660 名前:日本@名無史さん [2016/02/22(月) 12:45:34.77 .net]
>>659
だから誰が親魏倭王の印をもらったと記紀に書かれてるの?

661 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/22(月) 14:04:14.27 .net]
ヒメタタライスズじゃないから、記紀に書かなかった。
ヒメタタライスズじゃないから、記紀に書かなかった。
ヒメタタライスズじゃないから、記紀に書かなかった。

何度言ったら分かるのかな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


662 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/22(月) 18:11:43.50 .net]
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

663 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/22(月) 18:12:32.01 .net]
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

664 名前:日本@名無史さん [2016/02/22(月) 19:12:36.22 .net]
>>661
だから誰だと書かれてるんだ、ドあほ。

665 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/22(月) 19:37:31.62 .net]
答えるに値しない愚問だから核心を答えてやるよ。
卑弥呼という文字が記紀に載っている箇所があるならそこだよ。
で、記紀に卑弥呼という文字は見つかるかい?
ヒメタタライスズについては、卑弥呼じゃないから親魏倭王だの
金印とおいった話は書かれていないよ。

666 名前:日本@名無史さん [2016/02/23(火) 06:39:45.11 .net]
>>665
何が核心なんだよ、アホ。
だから記紀に登場する【誰に】親魏倭王だの金印といった話が書かれているのだ?

書かれていたら、そもそも邪馬台国論争自体が存在しない。
おまえ、真正のアホだろ。

667 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/23(火) 08:40:56.58 .net]
その低レベルな質問は、訊くだけ馬鹿を晒す無駄な質問なんだよ。

668 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/23(火) 17:32:10.85 .net]
>ヒメタタライスズについては、卑弥呼じゃないから親魏倭王だの
>金印とおいった話は書かれていない

モモソ媛については、卑弥呼じゃないから親魏倭王だの
金印とおいった話は書かれていない

アマテラスについては、卑弥呼じゃないから親魏倭王だの
金印とおいった話は書かれていない

神功皇后については、卑弥呼じゃないから親魏倭王だの
金印とおいった話は書かれていない

はい論破。

669 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/23(火) 18:14:52.05 .net]
論破以前の馬鹿な質問するなよ。
ヒメタタライスズが卑弥呼である証拠もゼロだし確率もゼロだ。



670 名前:日本@名無史さん [2016/02/23(火) 19:46:12.34 .net]
三国志の固有名詞漢文訳と記紀の固有名詞表記を
同列で考えてる段階でおまえらどっちも笑い物だぞ

671 名前:日本@名無史さん [2016/02/23(火) 20:14:31.77 .net]
社会ってのは常に有為転変するものだ。若い連中はそれに合わせて、ちゃんとやっていけるけど、年寄りはそうはいかない。だもんだから「今の若いものは……」なんて批判する。

口で言うだけならまだいいが、伸びる芽まで摘んでしまっちゃ駄目だよね。そうなったら、「老害」以外の何物でもないからね。

そう考えたから、俺は第一線から身を引いたんだ。人間、はじめるよりも終りのほうが大事なんだよ。

本田宗一郎

672 名前:日本@名無史さん [2016/02/23(火) 20:26:36.83 .net]
若いってそ〜いう意味じゃないぞ

673 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/23(火) 20:52:45.61 .net]
>>669
おまえごときが決めても何ともない。消えろクズ。

674 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/23(火) 20:56:30.48 .net]
>>669
で、おまえは卑弥呼を誰だと思うのだ?
分からないなんてぬかすなよ、ボケが。

675 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/23(火) 22:06:45.06 .net]
卑弥呼は卑弥呼以外の誰でもないだろ。
お前だってそうだろ。

676 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/24(水) 04:03:40.75 .net]
モモソ媛についてはちらりと書いてある
「小箱に入った小さな蛇」と
金印の取っ手は蛇だろ

677 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/24(水) 05:41:23.02 .net]
>>676
だから何なんだ。
モモソ媛なんて崇神が4世紀の時点でアウトだハゲ。
で崇神が4世紀の可能性は極めて高い。

だいたい女王でもない一皇女を出してくるな。

678 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/26(金) 00:06:53.80 .net]
卑弥呼じゃないかとされてる女性はモモソにしてもヤマト姫にしても皇女だぞ?
なにが不満なんだ?

679 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/26(金) 00:34:13.95 .net]
卑弥呼との同一性が皆無なところ。



680 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/26(金) 07:50:40.41 .net]
>>678
女王ではない。
時代も違う。

681 名前:日本@名無史さん [2016/02/26(金) 22:33:55.96 .net]
>>679-680
バカバカしいw 単に「俺の説と違う」って話じゃねぇか

682 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/26(金) 22:42:18.89 .net]
いや、675の説だけが誤りなんだけど。

683 名前:日本@名無史さん [2016/02/26(金) 23:02:51.81 .net]
初代皇后っておばかなすれたいだな

684 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/26(金) 23:29:27.45 .net]
>>682
誤りならその理由を説明すればいいだろ。子供かよ

685 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/26(金) 23:44:46.12 .net]
荒唐無稽な理由のない説など、絶対に成り立たない、と言っているだけなので、
付け加える理由がありません。

686 名前:日本@名無史さん [2016/02/26(金) 23:59:53.79 .net]
「其俗 國大人皆四五婦 下戸或二三婦」を読んで
「國多女子 大人皆有四五妻 其餘或兩或三」と言い直した
まぬけな堅物史家がおったが
一次史料を下敷きにした感想文ってのはえてしてそんなもの
「國多女子」でなくても
「下戸或二三婦」を満たす婚姻形態ってのがあるんだよな

687 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 00:02:58.53 .net]
日本語表現に不自由な方は巣にお帰りください

688 名前:日本@名無史さん [2016/02/27(土) 00:08:10.62 .net]
汚物さんたらかなりあたまわるそね

689 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 00:23:48.69 .net]
>>685
荒唐無稽かどうかを決めるのはおまえではないw



690 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 00:27:29.32 .net]
あたまわるそねとか書いてる方が頭悪そうだね

691 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 00:50:05.72 .net]
誰もが荒唐無稽だとしか思えないわけだが

692 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 04:19:20.27 .net]
モモソヒメで納得してるバカどもに言ってやれ

693 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:57:13.78 .net]
「バカだからバカ」っていってんのと大差ないねw

694 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/28(日) 20:26:25.27 .net]
皇后ヒメタタライスズは独身じゃないし、女王でもありませんので、
卑弥呼とはまったく無関係でした。

695 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/29(月) 05:03:49.45 .net]
>>694
寡婦であればそれでいいし、当時の女性のトップの地位だ。
引っ込めクズ。

696 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/29(月) 05:04:52.38 .net]
>>694
卑弥呼候補で独身なんて一人もいないのだが。

697 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/29(月) 07:41:43.68 .net]
>>696
卑弥呼は近畿の人間じゃない、という証明になりましたね。

698 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/29(月) 14:11:41.10 .net]
>>697
なんだ、アホ=九州説者か。

699 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/02/29(月) 18:00:06.20 .net]
卑弥呼は九州で確定しました。



700 名前:日本@名無史さん [2016/03/01(火) 13:47:31.52 .net]
>>694-696
しかしだぞ、記紀には結婚したとは書かれていない皇女がてんこ盛りなんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<475KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef