[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/03 11:37 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆8



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/13(日) 12:12:36 ID:utWL+U6G]
通信カラオケのMIDIを打ち込んでる人たちのためのスレッドです。
基本的にsage進行でマターリと。

【書き込みに際して】
 * ひとりひとり制作環境が違うということを念頭に起きましょう
 * 煽ったり、荒らしたりすると自動的に「リテイクくん」「トライアル落選君」と呼ばれます
 * お金の話は節度を持って
 * ノウハウ、テクニック、企画モノなど、楽しくいきましょう
 * 初心者にも(なるべく)やさしく接しましょう
 * 着メロ制作の話題もどうぞ
 * 制作単価を下げないように、安い受注は避けましょう

前スレなど
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆7
 pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174601174/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆6
 pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1147483989/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆5
 pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130677507/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆4
 pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1118584846/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆3
 pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096257303/l50
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆2
 pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084974073/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド
 pc5.2ch.net/dtm/dat/1075565900.dat

801 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/02(月) 17:16:18 ID:WK3SKkcL]
>>799
>>800

なんかそうやってつまらないプライドで「どっちが上だ下だ」ってやってるから
値段下げられちゃうんだよ。同じ境遇の者同士いがみ合ってる場合じゃないんじゃない?

802 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/02(月) 17:39:06 ID:KXdteN2R]
>>801
>なんかそうやってつまらないプライドで「どっちが上だ下だ」ってやってるから
>値段下げられちゃうんだよ。
御主はそんな事でギャラが左右されると思っているほどの馬鹿なのか?

803 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/02(月) 17:54:39 ID:99Pho+mg]
発注元の方々へ

切るなら切るとはっきり言ってください。
発注する仕事が無いことが会社の恥なのは分かります。
今のご時世いきなり外注を切ることが社旗問題になっているのも分かります。
しかし、難癖付けてわけのわからないリテイク出し続けて我々を怒らせて
こちら側から身を引くのを待ってると恨まれるだけですよ。


804 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/02(月) 18:00:14 ID:9s7LwRhL]
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい小○地!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | | [air music] ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |



805 名前:801 mailto:sage [2009/02/02(月) 18:18:27 ID:WK3SKkcL]
>>802
ひとり勝ちを目指して、同業者でいがみ合ってたって何の対策にもならない。
むしろ隙をつかれ、「Aさんは、あなたより安くクオリティ高く上げてるよ」
なんて(嘘でも)言われて簡単に応じる土壌を作っちゃうじゃなかな?
そういうつまらんプライドごっこと一人勝ちごっこが直接的にせよ間接的にせよ
過剰なまでの価格競争を産んだのだとオレは思ってるけど、まるっきり外れかな?

806 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/03(火) 00:37:21 ID:Al6VZny9]
価格競争なんてしてたっけなぁ。
クオリティ競争ならしていたけど。

807 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/03(火) 02:35:42 ID:JjwttE82]
>>804
musicjob.net/job/Single_54ED0F6F-5DDE-4E81-B5DC-F95C08CCA779_1.html
これか?

808 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/03(火) 13:35:48 ID:ubJtGl2f]
>>805
はい、そうですね

809 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/03(火) 21:33:31 ID:lylNjahA]
>>807

そうそう。そこ。
人の納品したデータに些細なことで言いがかりをつける糞検収。
だから毎回人がいなくなって、毎回募集かけてる。
でも本人はなんで人がいなくなるか理解してない。




810 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/03(火) 22:19:08 ID:zK0sns3l]
机を整理してたらパロアルトの発注書出て来て懐かしくて泣いたよ

811 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/03(火) 23:20:45 ID:Y9wolkyK]
>809
その金額で集まる制作者=(イコール)
検収者が文句つけたくなるよなレベル。
なんじゃない!?

812 名前:809 [2009/02/04(水) 00:06:01 ID:lylNjahA]
>>811

俺の場合は制作規定書に書いていない禁止事項まで言いがかりつけられた。
だったら最初から書いておけよ、と。


813 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/04(水) 00:34:25 ID:EyNIdKp+]
くわしく

814 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/04(水) 00:45:00 ID:zMlbQhzB]
メーカーどこなの?

815 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/04(水) 07:57:25 ID:dLknefQn]
全盛期にエフゲーを経験している俺としては「28000円でそこまでやってられっか!」と声を大にしていいたい。

ポツリ「潮時かな〜」

816 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/04(水) 08:03:22 ID:cUaTSeJ+]
もう下請けも28000円で外注してたら利益でないだろ

817 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/04(水) 22:15:37 ID:I6qmuY/u]
要は一番上のやつ死ねってことか

818 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/05(木) 12:46:54 ID:MmTrEWcl]
>816
受値は4万か5万だろうね。

819 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/05(木) 16:31:37 ID:3zGGXStg]
>>817
一番上のやつが死んだら仕事もなくなっちゃうね



820 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/06(金) 01:34:13 ID:OosgMg/L]
こちらでデュエットと判断

「デュエット曲のときは発注時に指定しますので…」

デュエットっぽいけど指定ないからソロで

「なんでデュエットにしないんだ」


おぉぉぉぉぉぉぉぉ

821 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/06(金) 01:56:22 ID:Oskmfwle]
>>820
制作前に判断を仰ぐのが吉

822 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/06(金) 02:29:25 ID:gKlbETwz]
>>820
全く同じことがあったぜ。
ついでにこんなことも
規定書に
「台詞については無視してください」

リテイクが来て
「台詞が抜けてます」

823 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/06(金) 03:46:19 ID:AZnjqYLO]
規定書はあれ10年以上前のものだから、長年やってる人じゃないと
改定とか仕様のデフォの変化とか分からないかもなぁ。

824 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/06(金) 03:49:44 ID:HfWa91MD]
CC71〜74禁止ってやめてくれないかなぁ。
3行鬱のめんどくせぇよ。

825 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/06(金) 19:15:51 ID:OUAMjLLf]
>>820,822
そんな熱くなるほどのモノ言いではないんじゃない!?
ハイハイ、って直しておけばいいじゃん。

826 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/06(金) 19:45:37 ID:z0UHaqYT]
寛大な心の持ち主だ。
でもその態度が勘違い検収君をつけあがらせるんだよ。

827 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/06(金) 20:54:22 ID:kFVqzaOf]
大きいとこからの発注だと
発注側と検収側のコンセンサスが出来てないとこがあるからなぁ

828 名前:糞検収撲殺振興協議会 [2009/02/06(金) 23:47:18 ID:CRfchLrd]
糞検収が憎い・・・・糞検収が許せない・・・・

ククク・・・・ククククク・・・・・
クックックックックックックッ・・・・・・
クー、クー、クー、クー、クー、クー・・・・・

もう許せない!
もはや沸き上がる殺意を抑えることができない!


829 名前:825 mailto:sage [2009/02/07(土) 02:44:37 ID:lBnluOZs]
だって答えの出せるリテイクなんて、
チョコっと作業するだけだろう!?
ソレが毎回なら、
毎回確認すればいいじゃん。

俺だって締め切りすぎたりするし(時間単位でだけど)、
お互いサマだろ、そのくらい。

「どうしろっちゅーの!?」みたいな、
答えの見えないリテイクこそ、
理不尽なリテイクじゃない!?



830 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/07(土) 02:57:49 ID:7FdkOneA]
じゃ辞めるか、よそを探すかすれば?

831 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/07(土) 03:12:09 ID:7FdkOneA]
↑ ごめん、意味を取り違えた
撤回

832 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/07(土) 07:16:19 ID:U2VjcFJ3]
>>810
パロアルト!
俺も昔お世話になったよw

833 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/07(土) 21:22:22 ID:AgQcFDiF]
カラオケと平行して着メロも作ってたんだが
一時期は着メロはかなり美味しい仕事だったけど
もうそろそろ駄目かな
発注数も激減ギャラも激減
この板にあったスレも気付いたらなくなってるし

834 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/07(土) 21:32:50 ID:wT3NZgaN]
着メロは納品形態が技術革新ですぐ変わっちゃって求められる職能も変わるからね。
いずれにせよ、こういう仕事での技能って他の職種と比較してもかなりなエキスパートだと
思うんだけど、カラオケに限らず色んな形で活かせるように、そんなふうに我々も
仕事を作って行かないといけないんだろうね。

835 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/08(日) 02:06:08 ID:FNmETEnn]
パロアルトってT.Tがやってるとこ?

836 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/08(日) 02:39:03 ID:fqHGS2jw]
>>833
もうダメかも分からんね…
俺も数社から着メロ受けてたけど、もうほとんど仕事は無いに等しいかも。
今はほぼカラオケと講師業でやってるけど、ちょっと怖くなってきた。
音楽産業衰退で今後カラオケもどうなるか分からないし、講師だって少子化で学校とかガンガン潰れてるしw

837 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/09(月) 00:41:26 ID:Xjroc9nc]
>>835
もうやってないけどね

838 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/09(月) 01:58:52 ID:F9Yl7MLg]
>>836
それ言うと音楽に限らずどの業界も今は衰退してるな

839 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/09(月) 14:08:06 ID:U/0WlUkj]
最近アメリカの企業と取引始めたよ。
カラオケっていうかただのオケ作りで。

それにしても、アメリカ人って日本で個人が銃を持つことが違法って知らん奴多すぎてビビった。




840 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/09(月) 14:09:26 ID:1koEuX0C]
>>839
Samurai swordも特別な許可のない人は持てない、って教えてやるとさらにびっくりするよ。

841 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/09(月) 16:47:29 ID:2V6AGcQr]
一般人ですが、皆さんに作らせた完璧なミディデータを業者は販売することはしないんですかね?
楽譜とか付けて、1曲千円ぐらいで売れると思うんだけど。

842 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/09(月) 16:51:21 ID:puPO5Xxm]
楽譜は付かないけど一曲200円くらいで売ってるサイトあるよ
買って人のデータ見て研究してた時あった

843 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/09(月) 16:59:41 ID:2V6AGcQr]
>>842
おー、そんなのあるんですか。 教えて下さい。

844 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/09(月) 17:11:14 ID:puPO5Xxm]
検索すりゃすぐ見つかるんだけどなぁ
じゃ参考までに

www.midipal.co.jp/browse/
国内のサイト、ダウンロードは有料
ストリングスアレンジなんか結構勉強させてもらった

www.nonstop2k.com/midifiles/archive2.php
海外のサイト、登録すればダウンロードは無料
MIDIだけじゃなくシンセのパッチもあるみたい
アマチュアがアップロードしたものが多いので
打ち込みも中途半端なのが多い、が中には優秀なのもある
トランス系等ダンス物中心

845 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/09(月) 17:44:46 ID:2V6AGcQr]
>>844
おお、ありがとうございます。 感謝します。

846 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/10(火) 09:33:37 ID:qzFE9mnh]
>>728 >>730
冨○ラボの映像まだありますか?
一応探してみましたが、これではないですよね?

ttp://www.youtube.com/watch?v=6x7SEX1xmY8

847 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/10(火) 09:44:43 ID:mjWqQ/R9]
それしかないだろ。

848 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/11(水) 19:32:39 ID:Njk0Gv9Y]
>>804
>>807
>>809
その会社ってそんなに糞なの?
応募しようか迷ってます。
還暦迎えた人がやってるみたいだから若い奴より人間できてると期待してるんだけどな…


849 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/11(水) 20:58:47 ID:jWAnax24]
>>848
数年お付き合いしてきたけど、たまに理不尽なリテイクがくる程度です



850 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 06:03:38 ID:U3K5fqbY]
理不尽なリテイクが来る事は来るんだw

851 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 15:20:36 ID:W0IzqzHa]
しかし、そのギャラでよくリテイク出せるよな。
制作者に悪いと思わないのかな。


852 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 16:44:18 ID:r4OuQXW7]
発注元会社>検収(自分)>製作者
何があってもこの関係が絶対だという異常なこだわり持ってるから気をつけな

853 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 17:46:11 ID:G6E+LRnV]
今や28000はかなり高い部類に入るだろ。
10年前の半額以下だけどな。

854 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 21:37:40 ID:qxKlg18Y]
>今や28000はかなり高い部類
そうなのかっ
10年もやってるからもう限界だな、こりゃ。

855 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 21:46:53 ID:gYcZ0CHQ]
>>853
んなこたぁない

856 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 22:04:07 ID:U3K5fqbY]
あるだろ。25000があるくらいだ。
もう学生のバイトレベルだろ。

857 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 22:24:38 ID:0hdtD78c]
>>855
素人か?
まぁ、1曲15時間以上かかる奴はもうやめた方が良いな。
ってことで俺もやめることにした。

858 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 22:32:23 ID:gYcZ0CHQ]
38kもらってんですけど・・・

859 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 22:37:18 ID:0hdtD78c]
>>858
どこからだよ




860 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 22:43:24 ID:U3K5fqbY]
>>858
どこだろう?
YA○AHAか?それならもうちょい高い気がするけど。
第○興商は28000だし。

861 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 22:53:06 ID:d4UEcojV]
つか、こんなところでギャラいくらもらってるとかベラベラ言ってる奴ら
みんな素人だろ

862 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 23:02:24 ID:0hdtD78c]
>>860
YA○AHAは昔から安いよ。
おまけにフルスコア書かなきゃならんし。

863 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 23:17:00 ID:U3K5fqbY]
>>861
お前が素人。

864 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/12(木) 23:20:01 ID:Vxsol0qq]
オレ35k・・・

865 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/13(金) 00:34:50 ID:3YCethFz]
まあ、金額の話はギスギスしちゃうからね…
金額の差はそのまま能力の差じゃないこともよくある。
おれは2箇所受けてるけど求められる完成度が低い方の仕事の方が金額高い。
まあ、良い方は曲数が少ないからもう一ケ所も捨てられないんだけどね。

866 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/13(金) 01:10:02 ID:wDZgeubA]
メーカー直の元請けでも制作者に35kも出したら利益なんて出ないぞ。

867 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/13(金) 02:13:12 ID:lDc57f6/]
うちは6万で受けて2万5千で出してますよ。弾が少ないんで儲からないです。

868 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/13(金) 03:44:12 ID:PdM3hntC]
みんなせーので辞めよっか?

869 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/13(金) 07:50:07 ID:W9W+ef32]
そうだな。
レオタード着ながらカラオケ作るのも疲れたし。



870 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/13(金) 07:55:45 ID:OqBXYind]
>>867
ハモデータとかどうしてるん?


871 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/13(金) 09:43:13 ID:W9W+ef32]
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい小○地!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | | [air music] ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


872 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/15(日) 11:27:53 ID:cUe8l0+L]
ここにいる人はmidi制作のみ?
だとしたらオーディオデータとかは誰が作っているんだい?

873 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/15(日) 11:33:14 ID:veSCcTOf]
いやオーディオカラオケもやってたよ。
割に合わなくてヤメたけど。

874 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/15(日) 11:38:34 ID:cUe8l0+L]
>>873
レーザーカラオケのことじゃなくて、
最近のハモリとかのオーディオデータ。


875 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/17(火) 19:17:46 ID:B2d3aayd]
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <カラオケってドラえもんのいた未来でも流行ってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    <流行ってるけどインターネットの進化でmidiじゃ無くなった
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く



876 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/21(土) 03:48:50 ID:dD2GS6li]
アニメ制作なんてもう7割が中国へ外注だろ?
日本人のクリエーターは時給で650円にもならないって友人が言ってた。
東京のアニメ制作会社も潰れていってるし。
結局、その友人はタクシー運転手に転職した。

この業界も同じことだよ・・・




877 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/02/21(土) 10:09:32 ID:JAi2ez9L]
今は京都の時代だよ(~_~)/

878 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/22(日) 00:18:36 ID:cwXRVbkJ]
最近痔がひどい。もう辞めたい…

879 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/22(日) 22:15:54 ID:b7Y5NP4/]
>>876
デジタルドカタの運命はどこも一緒だなw
概ね人件費が10分の一の中国に仕事を取られる罠






880 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/25(水) 20:37:29 ID:etaRTu9K]
jasracにて通信カラオケの利用料改定が出てるんだけど、
どう変わるんだろか…
ttp://www.jasrac.or.jp/

安くなるの、高くなるの?  どっち?
エロイ人教えて。


881 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/26(木) 10:20:36 ID:YCBH3lFq]
>>880
演奏曲数に応じた課金になるから、さびれたところは安くなるし、人気のあるところは高くなる。

882 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/26(木) 14:27:27 ID:bdFPCtU8]
だよねー。

今までのシステムを知らなかったので、どういうことなんだろなー、
って改めて疑問になったもので…。

通信カラオケ業者にとっては、多少優しくなったのか…
或いは厳しくなったのか。

“演奏曲数に応じた課金”だから、両方か…

883 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/02/28(土) 17:25:23 ID:FMB75/Os]
またギャラさがた。

884 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2009/03/04(水) 00:30:32 ID:bhPJJseR]
今日買い物に行ったらレジ打ちの新人バイトが遅すぎて3分以上も待たされた。
もう許せない。
いますぐあのバイトを撲殺してしまいたい!
もはや沸き上がる殺意を抑えることができない!

885 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/04(水) 05:05:20 ID:m3jOk6WG]
>>884
その考え方ってまるで何処ぞやの腐れ検収だな。
金払うほうが絶対に偉い、一切口答えするなって感じだもんな。

886 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/04(水) 13:06:43 ID:devR2Qmk]
>>884
テンキー手打ちのレジだったら俺たち速いよね

887 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/04(水) 13:29:24 ID:j34nvggy]
時給や保障はレジ打ちの方が高いよね

888 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/03/05(木) 00:12:50 ID:PcmJDL/8]
888

889 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/06(金) 23:27:43 ID:I5DYDq6u]
あーーうーーーもうーーどうしたらいいんだろう



890 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/07(土) 00:34:19 ID:Sdv+GLdF]
辞めてしまえば全て解決

891 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/08(日) 03:15:20 ID:/wBzurCQ]
まず解決するでしょう
負組みには変わりませんが

 1年前に辞めた人 PCの知識を活かしてIT関連へ就職。デスマなんて
             納期前夜の腐れ検収リテイクに比べたら、屁っスよ。
             倒れていく同僚たちとの、耐性の違いを発揮しだす。
             「アイツは化け物か?」などと言われ始める。

 3年前に辞めた人 今は主任です。腐れ検収を反面教師に上とも下とも
             上手くやっています。給与は安いけど、精神面で
             安全ですね。あの頃の自分を考えると、どうかしてたと
             思いますね。

 5年前に辞めた人 着メロバブル後に辞めました。その資金を元手に
             色々な資格を取得し、今は係長です。不況ですねー。
             使える経験と資格も出きたし転職しようかな…。
             バブル後に留学もしていたので、海外にでも行こうかな。

10年前に辞めた人 カラオケバブル後に辞めました。今は課長代理。
             景気悪いですねー。誰の肩を叩こうかな…。
             とりあえず、外注制作部隊は中国に完全移転な。
             国内の零細企業と職人たちを楽にしてやろうぜ。

892 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/14(土) 03:09:29 ID:CS1YfVwn]
過疎ってるなぁ
この分じゃ次スレはなさそうだね

893 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/14(土) 23:31:50 ID:M8z37sHD]
まあこの業種自体が

894 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2009/03/17(火) 12:36:02 ID:HD1vF6Vm]
もはや沸き上がる殺意を抑えることができない!

895 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/17(火) 14:33:27 ID:qzl7lcyv]
相変わらず元気に生きてるなw

896 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/18(水) 02:48:49 ID:RinUclZT]
点呼でもとってみるか

897 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/18(水) 19:24:23 ID:Gi9CoM2K]
いーち

898 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/18(水) 19:38:23 ID:JN+PEESB]
1.5

899 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/03/19(木) 06:21:32 ID:QyF64Yoj]
1.75



900 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/03/19(木) 10:47:02 ID:mMfl3RsX]
>>891
…という夢を去年の暮れに日比谷公園で見ました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef