[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/03 11:37 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆8



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/13(日) 12:12:36 ID:utWL+U6G]
通信カラオケのMIDIを打ち込んでる人たちのためのスレッドです。
基本的にsage進行でマターリと。

【書き込みに際して】
 * ひとりひとり制作環境が違うということを念頭に起きましょう
 * 煽ったり、荒らしたりすると自動的に「リテイクくん」「トライアル落選君」と呼ばれます
 * お金の話は節度を持って
 * ノウハウ、テクニック、企画モノなど、楽しくいきましょう
 * 初心者にも(なるべく)やさしく接しましょう
 * 着メロ制作の話題もどうぞ
 * 制作単価を下げないように、安い受注は避けましょう

前スレなど
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆7
 pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174601174/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆6
 pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1147483989/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆5
 pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130677507/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆4
 pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1118584846/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆3
 pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096257303/l50
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆2
 pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084974073/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド
 pc5.2ch.net/dtm/dat/1075565900.dat

2 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/13(日) 12:13:09 ID:utWL+U6G]
憩っていきましょう!

3 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2008/04/13(日) 13:33:21 ID:xiLgF8Il]


4 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/13(日) 22:49:11 ID:hX4qK0zT]
撲殺だと憩えないから、半殺しくらいにしない?

5 名前:sage [2008/04/14(月) 00:18:53 ID:nsL1F2KY]
前スレ>>995サマ
当方では2万3千曲あります。
出元保証、クリーンなデータです。
ご連絡先
suteadodesu001@livedoor.com

6 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/04/19(土) 11:57:28 ID:77c6DvmF]
はあ…

7 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/20(日) 17:38:40 ID:DxKeLuHv]
また悲しい冬がやってきた

8 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/20(日) 17:48:12 ID:H9oOWhBI]
もう春ですよお兄さん

9 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/04/28(月) 22:42:18 ID:Mx+WqDg3]
最近発注が少ないのう…

10 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/28(月) 22:44:49 ID:vwkUI7s0]
この仕事興味あるんだけど一曲いくらもらえるの?
どこで募集してるの?



11 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/29(火) 15:25:32 ID:bFom7FyS]
困ったのう、困ったのう、、、

12 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/29(火) 17:13:04 ID:UZpjhJy9]
あるところにはあるんじゃがのう・・・

13 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/02(金) 19:06:43 ID:GWhoUjOi]
あんちゃんだけずるいぞ!ずるいぞ!!

14 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/03(土) 13:52:51 ID:FeEzr4fA]
ラララ…

15 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/03(土) 15:43:53 ID:C2Cquy2A]
ギギギ…

16 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/03(土) 18:04:05 ID:hGqHb+57]
あーるーぺーじーおーめんどいー

17 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/03(土) 22:35:40 ID:/UCsOFOJ]
なんかもーやってらんねーこんな仕事

18 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/03(土) 22:39:17 ID:SHjlNtnD]
やめればいい

19 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/03(土) 23:01:09 ID:C2Cquy2A]
そうだ、みんな一斉にやめたら、困るのは3大メーカー。
て言うか、実際MIDI職人は激減してる。

20 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 00:06:29 ID:HoO2rQVo]
>そうだ、みんな一斉にやめたら、困るのは3大メーカー。

いや、多分困らない。All中国発注になるだけ。
で、結局困るのは一般ユーザー。下手なデータで歌わされるから、
なんか違うって戸惑う。



21 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 00:48:06 ID:9DsMOWXE]
職人だけじゃない
検収も減ってるよね

22 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/04(日) 01:23:14 ID:v3+E+1cA]
つーか邦楽ってさ、何で97年くらいからいきなり曲が複雑で難しくなったの?
世界的に見ても以上現象だと思うんだけど。

23 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 02:47:24 ID:Qm7PSJ20]
みんな小室が悪いんだ
…え、違う?

24 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 09:29:05 ID:JHKCzksJ]
小室なんて挿す4適当に入れておけばいいんだよ
しかも解決させない。

25 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 13:06:23 ID:zh/Xetco]
特に難しかった曲とかアーティストってなんでしょ?

26 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 14:28:20 ID:uHrovDHO]
洋楽もやっかいなのあったぞ。
〈プリンス〉の曲なんか、いろんな楽器が細々入ってて、それぞれが
なんだかパターンを持ったリズム打ってるんだけど、絶妙に絡み合って
カオス状態で、それぞれが何をやってるんだか…、さっぱり分かんねー、
っつーのがあった。

山下達郎にもそんなのがあったなー。

27 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 17:04:59 ID:dppAkwD4]
10分弱のテンポフリーのアドリブ系弾き語り。
ポリリズムは4小節くらいのループである事がほとんど。
っていうかそれで大抵はごまかせるよ。

28 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 17:31:28 ID:9DsMOWXE]
ジャニーズ系は音数多くてわりとしんどい
むかし、音源が55とかだったころは
よく音切れおこしてたっけ

29 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 17:41:22 ID:uxpUjxLm]
メドレーってのをやったときはしんどかった
コピーまったくきかないし、プログラムチェンジしまくりんぐでわけわかめ

30 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 19:40:49 ID:bkbZ7ua2]
m-floのコピーは死ねる。



31 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/04(日) 22:47:18 ID:TwPSFEr/]
さいきんのアニメ関係はおかしいだろ

32 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2008/05/05(月) 07:45:42 ID:fn1/tRAB]


33 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/05(月) 23:09:04 ID:csc3uiqO]
またこの流れかよ・・・

34 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2008/05/11(日) 23:30:50 ID:iC4G3pAZ]
もう許せない。
もはや沸き上がる殺意を抑えることができない!

35 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/12(月) 02:12:06 ID:j46VlkxQ]
そうだな。

36 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/13(火) 02:39:02 ID:FehvYBpt]
以下、無限ループ

37 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/13(火) 03:09:52 ID:aatsSSQ1]
まぁ、なんだかんだで当分は無くならないなこの仕事。

着メロはあと2〜3年てとこだろうけど。



38 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/13(火) 09:09:56 ID:yuqJHdLU]
>着メロはあと2〜3年てとこだろうけど。
意外にまだまだしぶとかったりして…

カラオケはこのまま、そして着メロはもやはニッチな需要となってかろうじて
存続し続けていくのだろか。

そして俺達はすっかり単価の安くなったこの仕事に甘んじていくしかないのだろか。
既にMIDIの新規需要は尽きたのか。もう一度何か、ドーンとこないかなぁ。


39 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/13(火) 13:25:46 ID:aatsSSQ1]
そもそもカラオケや着メロ制作なんて仕事がこの世に産まれたこと自体が奇跡だしなw


40 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2008/05/13(火) 15:48:48 ID:Lq+gYELZ]
そんなことよりアニソン作家およびアニメ関係の仕事をこの世から撲滅してしまおうぜ。




41 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/13(火) 22:03:49 ID:XzAPe1ZJ]
アニソンなくなったら仕事どれくらい減るかなぁ…

42 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2008/05/17(土) 17:05:18 ID:crEdgzEt]
アニソン作家37564!
クククククククク


43 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/19(月) 21:03:32 ID:qaWHl5Rr]
ここの人たちってカラオケだけで食べてんの?


44 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/20(火) 02:39:18 ID:b/2k0yvc]
前は複数のカラオケメーカーから仕事もらってこれだけでやってたけど、
今は作編曲の仕事と兼業してる。

45 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/20(火) 05:31:43 ID:pyGMZhOp]
もはや沸き上がる殺意を抑えることはできない!
でググると前スレが

46 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/20(火) 08:42:00 ID:cyrjAGTc]
>>44

作編曲ってさぁ、
やっぱオーディオで納品するの??
さすがにMIDI納品なんてないよね。。



47 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/20(火) 09:11:08 ID:VlBVgzat]
>>46
譜面渡しですが何か?

48 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/21(水) 10:38:32 ID:Rjjk18ro]
音作りもmixしなくていいなら楽だな

49 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/21(水) 15:20:41 ID:hs10Obaq]
>>44だけど、基本waveファイルで納品かなー。たまにCD-Rで渡すときもあるよー。
MIDI納品はカラオケとか着メロの仕事でしかやったことないかな。
アレンジの仕事でMIDIで原曲のラフ打ち込みもらって、それを元にアレンジしたこととかはあるけど。

50 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/21(水) 18:19:51 ID:Gwid0nx5]
( ゚д゚)ポカーン



51 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/21(水) 18:41:34 ID:5+0/1mb3]
( ゚д゚)ポカーン

52 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/21(水) 21:08:39 ID:5nHiU2O/]
( ゚д゚)ポカーン

53 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/21(水) 22:14:15 ID:wYPFRfzX]
なんだ、 譜面渡しっていうから棒振りの先生かと思った。

やってるこた、オレ達と変わんないぢゃん。

54 名前:47 mailto:sage [2008/05/22(木) 07:48:10 ID:tx0teFuC]
>>53
おれ、演歌専門だからw


55 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 16:10:59 ID:UyCEjcvk]
いいなぁ、演歌作りたいねぇ…

56 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 17:43:18 ID:2OQgLfwZ]
演歌のカラオケ制作は結構好きだw

57 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 21:31:05 ID:2sPNO5f6]
楽だからだろw

58 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 21:34:28 ID:xm59PsPr]
演歌は検収のチェックも甘い気がする

59 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 22:32:55 ID:UyCEjcvk]
というか、もわーっとしたJ-POPやらテケテケしたアニソンやら聞いてて疲れる
やっぱ演歌だよ……

60 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 23:02:57 ID:EnW6qq2K]
演歌は耳に優しい



61 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 23:38:05 ID:oO1jxTWt]
でも自分で金出してCD買ったりはしないよな

62 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/24(土) 16:17:51 ID:VEuDrQ4W]
カラオケデータってメインボーカルラインは打ち込まなくていいの?

63 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/24(土) 21:01:43 ID:CBxsniAg]
ガイドメロ打ち込むよ

64 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2008/05/26(月) 01:08:35 ID:MnedTG/H]
またアニソンの発注がきた。
もう許せない。
今すぐアニソン作家を捕まえて自動車で市中を引きずり回し、金属バットで何度も殴って殺してやりたい。
もはや沸き上がる殺意を抑えることができない!


65 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/26(月) 02:34:01 ID:w3n+NHpC]
アニソンって、コピペ箇所が多そうで簡単?とか思ってしまう俺は甘いの?

66 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/26(月) 03:15:50 ID:r/9/L5iG]
バカいってんじゃねぇよ
ありえないアレンジ
複雑なリズムと音色
意味不明なアルペジエーター
狂ったように鳴き喚くギター

コピペできるかと一抹の希望を抱いても
引き倒しピアノによってあっさり打ち砕かれる

曲にもよるけど演歌のぬるま湯に浸かってしまったカラオケ職人脳には想定外の連続だぜ

でも俺はアニソンの時だけ本気出す

67 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2008/05/26(月) 04:59:12 ID:MnedTG/H]
そして、たいていは腐女子が美男子をストーキングするという自己中心的で吐き気を催す歌詞!

68 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/26(月) 07:33:54 ID:6HRDJRQN]
アニソンで一番厄介なのは実はメロ
声優が歌っている、ずれているんだか
わざとずらしているんだか分からない歌を
真剣に聴いていると気持ち悪くなる

69 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/26(月) 12:12:35 ID:uMTCJ0Dv]
ここでアリプロ登場

70 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/26(月) 17:20:53 ID:VD46Mp8w]
ありあぷろ?



71 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2008/05/27(火) 01:29:19 ID:QC47wVpR]
皆さんおはよう。
私は現在アニソン作家の撲殺とアニオタの虐殺をテーマにした長編小説を執筆中だ。
この執筆のためにMac Book Airを購入したので準備は万端だ。
完成の暁には是非読んで頂きたい。


72 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/27(火) 20:34:43 ID:WKVYMSCK]
10年ぐらい前の、今とは違うアリプロは結構好きでしたサーセン
コピペ多くて楽なのはHIPHOP系だよな
メロがクソ面倒だけど

撲殺委員会さんは本気なのか冗談なのかたまに分からなくなる

73 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/31(土) 17:40:49 ID:WWu7r+H2]
つらい
泣きたい

74 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/31(土) 23:26:35 ID:WWu7r+H2]
とりあえずデパス飲むか

75 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/01(日) 05:34:37 ID:Hxys9MIy]
自分はさっき思いっきり泣いた
けっこうすっきりした

76 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/01(日) 13:45:14 ID:U9o7Pq2X]
カラオケ必死で作ってお金貯まったので
美容整形と歯列矯正に通ってる。
第二の人生スタート!

77 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/06/05(木) 19:40:00 ID:xbzn4Btf]
デジパフォ最高age

78 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/06/05(木) 22:32:41 ID:uXM6wkuz]
logicで作ってる人っている??

79 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/06(金) 10:12:58 ID:bW/K19wJ]
いる

80 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/06(金) 16:39:49 ID:+f/6EIsA]
logicはピアノロールにコンティニュアスデータを複数表示出来ない。
おまけにSMFの書き出しが正常にできないバグもあった。
今はどうなっているのか知らんが。



81 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/06(金) 17:19:16 ID:QTjUsQWH]
単に音楽作るだけならLogicでいいけど
カラオケ特有の仕様書に沿ったデータを制作するとなれば
デジパフォ以外では無理だと思う

82 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/06(金) 18:35:16 ID:cm+b0m7j]
CubaseとかXGworksで作ってる人も居るよ

83 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/06(金) 19:40:39 ID:d9d8NI5x]
>>81
向いてる向いてないはあるだろうけど無理ではない

84 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/06(金) 20:56:33 ID:CjwoqbVg]
Logicで作る→最期にXGワークスで色々仕様を整える
毎回これ

85 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/06(金) 23:19:31 ID:BzXfupJr]
XGワークスだったらバージョン古いのじゃないとカラオケデータは出来ないよ

86 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/07(土) 00:26:21 ID:Yaomc/XQ]
何で作ってもいいからちゃんと納期通り納めて下さい!

87 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/07(土) 00:56:43 ID:NtRCU4zn]
>>86
IDがなんかRolandとかYAMAHAのシーケンサーっぽいのだが

88 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/07(土) 16:39:58 ID:+NwMrEuV]
60 名無しさん@九周年 New! 2008/06/07(土) 16:30:59 ID:QOBNrs0m0 (1回目)
むかしはカラオケが好きで、よく行ったもんだが
最近は滅多にいかない。
カラオケの音源、だいぶ昔からMIDI音源になってるよな。
あれって、GS音源か何かか?
なにはともあれ、しょぼい音源&アレンジでは、歌う気にもならん。
特に演歌系のアレンジがしょぼい気がする。
レーザーカラオケの時代がなつかしい。

以上、オサーンの戯言でした。

89 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/07(土) 16:47:51 ID:8QhDj9dj]
これか

【カラオケ離れ】カラオケ人気が下降線…個人消費の落ち込みや、ケータイの普及、ミリオンヒットの楽曲が減ったことが原因?
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212822506/


90 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/07(土) 20:13:01 ID:M4rUFhDe]
MIDIデータの打ち込みしかできないようだと
もう仕事無いな・・・



91 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/06/08(日) 01:02:55 ID:NtpXNfW+]
俺にもデジパフォで作業させろ
いつまでパフォマ6でやらせるんだ?
七*
片*
長*
もう、間もなく切れるぞ。

下請けの人、ゴメンなさい。
近々心療内科に行く。
もしくは自殺する。


92 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/08(日) 04:52:47 ID:Td6HS/NC]
イ`。

93 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/08(日) 15:35:27 ID:PCAa7KeK]
>>91
七夕?

94 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/06/08(日) 15:39:17 ID:rHRy4FpF]
>>5
遅レスだけどまだ見てる?
急遽大量のデータが必要になったんで詳しい話したいんだけど
一応捨てアドにメールしてみたんでよろしく

95 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/06/08(日) 23:15:49 ID:VpHCKTU8]
月収40万のころが懐かしい、、、
思えば人生の絶頂だったorz

96 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/08(日) 23:52:20 ID:wWockprI]
自戒を込めて言うが
そこが絶頂と思ったら
それ以上の人生はもうおまえには訪れないよ
だいたい月40で絶頂って・・・

97 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/09(月) 00:04:43 ID:453uCu+6]
おいおい月14万で絶頂だった俺はどうなるんだよw

98 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/10(火) 05:40:15 ID:PBh6C0yw]
着メロバブル時にボーナス貰って
カラオケと着メロから足を洗いました。
心底、辞めて良かった・・・。
本当に良かった・・・。

99 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/10(火) 09:18:15 ID:FCIL1gg9]
>>98

着メロバブルかw
そういえばコンバートラッシュの時もあったなw

カラオケデータを着メロに変換するだけで1曲2000円とか。
余裕で月に100万くらい稼いでた。

100 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/10(火) 14:57:55 ID:+dgy16aq]
>カラオケデータを着メロに変換するだけで1曲2000円とか。
それって安くないかー?
オレもっともらってたよ。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef