[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/03 11:37 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆8



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/13(日) 12:12:36 ID:utWL+U6G]
通信カラオケのMIDIを打ち込んでる人たちのためのスレッドです。
基本的にsage進行でマターリと。

【書き込みに際して】
 * ひとりひとり制作環境が違うということを念頭に起きましょう
 * 煽ったり、荒らしたりすると自動的に「リテイクくん」「トライアル落選君」と呼ばれます
 * お金の話は節度を持って
 * ノウハウ、テクニック、企画モノなど、楽しくいきましょう
 * 初心者にも(なるべく)やさしく接しましょう
 * 着メロ制作の話題もどうぞ
 * 制作単価を下げないように、安い受注は避けましょう

前スレなど
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆7
 pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174601174/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆6
 pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1147483989/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆5
 pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130677507/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆4
 pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1118584846/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆3
 pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096257303/l50
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆2
 pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084974073/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド
 pc5.2ch.net/dtm/dat/1075565900.dat

401 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/01(月) 22:18:51 ID:9ikHohhx]
>>399
っていうか、その資格だけで講師として雇ってはくれないと思うよ。
講師やれてる奴はそれだけのスキルがちゃんとあるんよ。
冷やかしで行ったところできっと教わること多いと思うで、あんたの場合。

402 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/01(月) 22:23:22 ID:pVwoPi8Y]
音楽系の講師はちゃんとした実力がないとできないよ
資格取ったから講師やってるんじゃなくて
講師やってく上で役に立つことがあるから取るんだろ

ゆとり生徒が俺もとってみたいとか言ってきたらアドバイスできるだろうし

403 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/01(月) 23:12:53 ID:qUoQI9xe]
実際講師って使い物にならん奴らばかりだぞ。
このあいだ自称講師がトライアル受けにきたけど(ry

404 名前:398 mailto:sage [2008/09/01(月) 23:39:56 ID:mzffMdrF]
カラオケ制作においては講師だからって何だってことはないよ。
逆に学校の講師が全員SC-88使いでエクスクルーシブ手打ちでNRPN駆使して音色作りして
ベンド駆使してギターソロ打ち込んでApplauseのバンク音色で歓声とか入れてたら、俺はその学校辞めると思うw

405 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/09/01(月) 23:53:55 ID:12MwYXcV]
MUSIC JOB NETおかしくなった?

406 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/01(月) 23:53:57 ID:hBLKHHRi]
だな。そんなこと出来るようになるために、高い授業料払って学校行くわけじゃ
ないもんな。

407 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/02(火) 00:00:12 ID:n0lg7Y6x]
講師だったらDAW全体の使い方とか
音楽理論とかに詳しいとかの方がいいだろうな

今時SC-88教えるとか職業訓練ってレベルじゃねーぞ!
カラオケ職人養成してどうすんだよw

でも職人の打ち込みの上手さは誇っていいと思う
素人からしたら本当に神業

408 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/09/02(火) 20:32:07 ID:JFlzoIkV]
5〜6年前までやってたけどこのスレ呼んでたら涙出てきた
おれはうつになってやめた いまもうつのままだ
おれたち死ぬしかないのかしら

409 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/02(火) 22:07:24 ID:tuKtegah]
いつかは死が向こうからやってくるかもしれないが、
自らそこへ行くことはないぞ。



410 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/02(火) 23:19:53 ID:sbsMqes8]
マジな話し、この仕事は心を蝕むよな
オレもおかしくなる前に辞めたいんだが

411 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/02(火) 23:27:54 ID:j4hm48oA]
俺も辞めたい。

412 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/02(火) 23:39:32 ID:JFlzoIkV]
みんなで一斉にやめようぜ
深夜のコンビニのほうが食える

413 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/02(火) 23:48:42 ID:4echCoMj]
この仕事一本でやってた頃は鬱気味だったけど、他の制作の仕事と並行してやるようになったら
結構バランス取れてきたよ。

414 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/03(水) 00:18:20 ID:9b7gxsX4]
言い方が悪いかもしれないが、責任感が強すぎる人は向かないねw

415 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/03(水) 01:32:58 ID:ERqYH0SE]
やめたほうがいいね、この仕事。すでにだいぶ前にピーク終わってるし(料金
にしても低すぎる)。他に仕事探すように動いたほうがいいよ。てゆーか
今自分がその最中だから。先月全部やめて、もう二度とやらないと決めた。

同じことの繰り返しになるから、きっぱりとけじめつけて、新しい道に
進んだほうが身のため。定収入になるからといって、ひきずっていると、今
やるべき必要なことが見えなくなる。

いまだに募集かけてるところもあるけど、最低の会社だと思うよ。

416 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/03(水) 05:20:17 ID:k0OkGTjg]
今年から新規での依頼は総て断ってる。
今やってるのは数年前からやってる所で、幾分金額も高いのもあり、
その他色々とお世話になってしまっているので継続してる。

他は大学生のバイトにもならんよ、効率悪過ぎて。
>>412の言う様に深夜のコンビニバイトの方が楽でずっと儲かる。

417 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/03(水) 08:52:56 ID:TrFusBhV]
もう大分前だけど俺も辞めたよ。
このスレでは散々ストレス発散させてもらったから
今でも時々チラ見して書き込んでる
引退した人は相当いるんじゃないかな

音楽の仕事で毎月ほぼ確実に定収入が得られるってのが魅力だと思うんだけど
俺がやってた頃よりさらにギャラも下がってるみたいだし
無理に続けるような仕事じゃないわな

つーか兼業でやってる人って多いの?
俺はカラオケ作ってた頃は仕事以外で音楽なんてやる気しなかったw
俺やってた頃はコレ一本でも余裕で生活成り立ってたよ

418 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/03(水) 18:55:01 ID:Tby7jbvb]
俺は兼業だよ。前はカラオケ一本でやってて、別に今もそれで食おうと思えば食えるんだけど、
これだけやっててもしょうがないなと思って、作曲、編曲、講師の仕事と並行してやってるよ。
まあ実際やってみてこっちの仕事のほうがよっぽど食えないことを知ったけどwww

419 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/04(木) 00:03:40 ID:Qv5VYGim]
おい、音楽の世界にも同人があるなんて今知った。

ヤバイよ、ヤバイ! 

    なんか、オレ…


なー、イベント会場で自作曲(CD)とか結構売れちゃったりするのー?
どんなのが売れるのー?

作って参加しちゃおうかな…




420 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/04(木) 14:34:41 ID:uCoUnppv]
M3でググって参加サークルの傾向見てくればいいんじゃねっすか

421 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/04(木) 15:03:36 ID:x7olmH/B]
同人なんだから好きなもん作るのがいいんじゃね
大して金にならんだろうけど 音楽やるには良い時代になったと思う

422 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/04(木) 16:35:11 ID:PB+Dzj05]
ググってみたりしてますが、感心しきりです。
文学や漫画などに同人があるって知ってはいましたが、音楽にもねー。

オレそこに入っていけるだろか…

みんな暖かい人達だろか…

423 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/09(火) 23:55:42 ID:LqrmfQ+Q]
今、演歌打ってるんだけどさ〜

セカンドイントロがイントロの後半と全く同じでコピペ出来たのに、
まるまる同じこと打っちゃったよ。

せめて途中で気付よ→自分 orz

424 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/10(水) 00:15:44 ID:M5FXbwyT]
いいなぁ〜!!
俺、演歌好きなんだよな。できれば演歌だけやりたい。

425 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/10(水) 01:37:31 ID:pqCsHGXY]
最近、演歌ものがまわってこねーなー
寂しいなー

426 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/10(水) 01:50:29 ID:kfYc/uKl]
あるあるw
でも全く同じようでも地味にベースラインとか
フレーズが若干違ったりするから

いいんじゃね

完全に同じならご愁傷様だが

427 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/15(月) 06:06:03 ID:f91iVrNV]
ついに着メロ制作スレが無くなったみたいだなwww

428 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/15(月) 09:26:54 ID:2czANpYe]
着メロの仕事ほとんど来なくなったし、もう終わりかなぁ
半月に1曲とかそんくらいw
仕事もらってるうちの1社は仕事全く来なくなったしw

429 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/15(月) 23:29:29 ID:h9AiY301]
うちも着メロは全く来なくなったなぁ
もう着メロ業界は廃れたのかねぇ


けっこうボロい商売だったのにw



430 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/16(火) 20:09:31 ID:BcCqHbDC]
>>384最近出てこないけど生きてる?
通信カラオケの仕事辞めて何してるの?
犯罪予告はもうしちゃダメだよ

431 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/09/18(木) 15:03:20 ID:8zsW1Czs]
中古楽器店でROLAND MC500が安かったので3台とsc55を買いました
3台をミディでシンクロすると合計で24トラックにもなります
さっそく通信カラオケ製作のアルバイトを始めようと思います
どなたかカラオケ製作会社を紹介してください!

432 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/18(木) 15:10:52 ID:tpjV6uty]
頑張ってねw

433 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/18(木) 18:09:36 ID:nZuF5Vdm]
wwwww

434 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/18(木) 20:53:46 ID:rI4F1WJq]
SC-55は一台しかないのですか?

435 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/09/19(金) 01:37:57 ID:5/AGlDli]
波形データから自動的にmidiを生成するソフト、1兆2千億円かけて開発
life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1218543598/

436 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/19(金) 04:42:09 ID:Rqoc6Wfn]
はいはい

437 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/19(金) 10:12:54 ID:Medbd2ag]
定期的に出るなその話題。自動的にmidiを生成とか絶対無理だから。

438 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/19(金) 10:32:44 ID:sA+itSqM]
これからはレーベルとアーティスト側がデータ提出して総て作れば良いのにね。
ユーザーも本家が作ったオケで歌いたいだろうに。
どういう法的な壁があるのか知らないけど。

439 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/19(金) 19:55:53 ID:djwIsI33]
は?



440 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/19(金) 23:33:37 ID:+olcmkdX]
>>438
ビクターなら本家本元がカラオケも出してる、ってことになるんじゃないの?
でも実際作ってるのはカラオケ職人だよ。

しかし、アーティストもカラオケデータ納品しなきゃいけないなんて…ww

441 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/20(土) 19:20:15 ID:L1Do0GkQ]
>>438は仕事してない人?

音源が違えば打ち込みはアウト。
あと「通信」カラオケならではの「仕様」もある。

あと言うまでも無い事だけど原曲が打ち込みじゃない曲もある。

442 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/20(土) 23:32:36 ID:PTzqOa/C]
マジレスすんなよ
大人げないな

443 名前:アニソン作家撲殺委員会 [2008/09/21(日) 05:20:21 ID:+0r2xoZN]
>>430

辞めてから無職です。
スーツも車もないから就活できない。
就活したところで私のような反社会的な人間は採用されない。


444 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/21(日) 05:29:35 ID:G/Jvnf2r]
>>443
まぁ気楽にいけよ
案外ニートも悪くないもんさ

445 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/01(水) 22:29:11 ID:A19ngLbh]
「データのクオリティ上げてほしかったらギャラ上げるか時間的余裕をくれ」
ってのをもの凄く遠回しに言ったら
「きついのはあなただけじゃないんです」と説教された。
なのでもう辞める事にした。

446 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/01(水) 23:29:01 ID:QysZ5zmV]
遠回しでなくハッキリと言って辞めちゃえ
安いギャラで短時間で一定のクオリティで献上するヤツがいるから
あいつらはつけあがってくるんだよ
やるやつがいなければギャラも上げざるを得ない
もうみんな一斉に辞めちゃえ

447 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/02(木) 00:47:19 ID:MSXnqZOk]
みなさん、すみません

448 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/02(木) 01:53:13 ID:KOpbbONa]
組合を作るしかないな

449 名前:アニソン作家撲殺委員会 mailto:sage [2008/10/02(木) 13:31:50 ID:+YSl6SBH]
皆さんもアニソン作家撲殺組合に入りませんか?




450 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/02(木) 13:48:16 ID:bxlr5GIw]
>>449
おめーはこの仕事辞めたんだろうが

451 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/02(木) 14:50:20 ID:fQUC3FQc]
カラオケ制作なんてバイトだと思ってやるもんじゃないかな。
仕事とか、組合とか、そんな事考えるほど高尚なもんじゃない。

452 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/02(木) 14:53:29 ID:YOnyG+ap]
専業でやるにはギャラ安過ぎるし
バイトでやるには時間を取られすぎる

453 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/02(木) 15:25:23 ID:W3jNvL+i]
やる人がいなくなったって中国あたりに発注先が変わるだけで何も解決にならないね。
あいつら相当仕事欲しいみたいだし。
クオリティー落ちたって今より更に安い金額で出来るんだから構わないでしょ。

細かいことグチグチ言ってる検収君は若い新人君が上から物言いたいだけで
相手が海外となれば言うに言えないんだから。

組合なんか作ったってそんな恥ずかしいものに入る奴いるのかね。
「私はカラオケ制作組合正規会員です」
↑自分のプロフィールにこんなこと書かなきゃいけないなら自殺する。

454 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/02(木) 15:35:57 ID:p3V0j4LA]
>>453
つJSPA

455 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 22:08:08 ID:fZzkyZyZ]
株安。

やだなー、後々影響くるんだろな〜、我々のギャラにも…




456 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 02:40:49 ID:f0ifaAnu]
大恐慌がマジで来るってのに、のんきな話しだな

457 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 10:27:02 ID:eP/MeZhE]
7年前に単価が下がったのを機に足を洗って勤め人になったけど、やっぱしんどくて
会社を辞めたい。次の職が決まるまでまたつなぎでやろうかな?と思っています。
最後の数年は月に10曲程度受注して、ほとんどリテイクなし。1曲当たり15時間程度
で仕上げてたけど、今は通用するでしょうか?

458 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 13:11:13 ID:JyrK1RLv]
今だと単価は3万以下とかが多いですが、7年前と比べたらどうなんだろう
俺は1万台でやってたこともあるけど…

459 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 13:57:44 ID:eP/MeZhE]
3万以下ですか…。
当時よりさらに下がってますね。それでも単価3万で月10曲できれば何とか
やっていけそうですが、難しいでしょうか?



460 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 14:01:30 ID:3DGuCrNO]
当面は大丈夫だろうが長い目で見た時にはどうだろうか
斜陽産業だしな

461 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 14:10:17 ID:a0F9op13]
発注自体少なくなってるから10曲はもうもらえないと思うよ。


462 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 14:40:45 ID:r1njsgps]
だな。10曲はもらえない。
俺は5年前からだけど最高で1ヶ月8曲だった。
今は他の仕事の片手間で3曲程度やってる。

次の職が決まるまでなら小遣い稼ぎにはなるでしょう。
期間も短くて良いだろうし。

463 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 15:32:03 ID:eP/MeZhE]
元請けの会社がもうなくなっているのですが(泣)、当時の検収担当者が別の
会社に移っているので、相談に行ってみます。コンビニのバイトと掛け持ちで
なんとかなりそうなことを確認してから辞表を提出することにします。ありが
とうごいました。しかし、いずこもきびしいわ…。


464 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 16:30:44 ID:3DGuCrNO]
>>463
辞表は役員のような役職のある人が辞める際に用いるものです。
単なる従業員なら退職願いか退職届です。
一般常識をもうちょっと身に付けた方が良いでしょう。

465 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 17:22:39 ID:MuSRqYE6]
>>464
まぁまぁ、もしかしたら役職のある人かもしれないじゃないか

466 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 23:31:24 ID:anR8wWrp]
>>464
君さあ、カラオケばっかりやってて友達いなくなったでしょ。
別に役員じゃなくても辞表で構わないんだよ。
そもそも社員と従業員の違いわかってる?

467 名前:アニソン作家撲殺委員会 mailto:sage [2008/10/10(金) 00:00:58 ID:yKj29GhM]
まあまあ。
カラオケを作ってる奴なんでどいつもこいつも人間のクズなんだからみんなで仲良くやろうや。


468 名前:464 mailto:sage [2008/10/10(金) 00:23:24 ID:LcpE1sFN]
>>466
>社員と従業員の違いわかってる?
法律上の違いなら知っとるぞ、常識レベルだ。
>別に役員じゃなくても辞表で構わないんだよ。
それを認めるなら社員=従業員でおk。
意味分かるかなぁw

469 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/10(金) 01:38:55 ID:/s0a3Vcn]
まぁまぁっつってんだろ!



470 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/10(金) 05:49:23 ID:7mSH4gSm]
>>467
出戻りw
犯罪者予備軍がえらそうにw

471 名前:463 mailto:sage [2008/10/10(金) 08:53:35 ID:AHmi+Bt9]
役職は付いていましたが、吹けば飛ぶような会社なので、そんなの関係ねえ!ですよ。
辞表か退職願かなんてまったく区別してませんでした。そういや、常識問題集で読ん
だことがあったかも。
カラオケ出身者が職を探しても、コンビニバイトか、そんなレベルの零細企業しかな
いということで、勘弁して下さい。

472 名前:463 mailto:sage [2008/10/10(金) 11:22:05 ID:AHmi+Bt9]
ちょっとの間カラオケに戻って稼ごうか、なんて軽いノリに感じられて「カラオケをなめんなよ!」
と思われたのかもしれませんね。
カラオケをやっている間、ヘルニアは出るわ、ウツになるわで、それはそれは大変でした。
厳しさは十分わかっているつもりです。しかし、今の仕事(風俗がらみです)の厳しさは、
到底堪えられません。

473 名前:アニソン作家撲殺委員会 mailto:sage [2008/10/10(金) 22:49:09 ID:tUT6gKLS]
もう許せない。
もはや沸き上がる殺意を抑えることができる!

474 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 00:24:21 ID:2/oYT8kY]
あははは!!腹痛てぇぇ〜〜、ハマったぜ。
よーし、この勢いで4時までに完成させるぜ!

473よ、ありがとう!

475 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/13(月) 14:16:00 ID:kFqqIfDL]
473の成長っぷりに涙した
俺もそろそろ足を洗おうかな…と思い始めてから2年ぐらい経っているわけだが

476 名前:糞検収撲殺振興協議会 [2008/10/13(月) 17:41:21 ID:z+McMsUK]
糞検収が憎い・・・・糞検収が許せない・・・・

もはや沸き上がる殺意を抑えることができない!!!


477 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/13(月) 17:54:54 ID:IIOyjLvo]
やべぇワロタw

478 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 08:17:01 ID:C8QlOMhy]
もう辞めます。結婚します。みなさんさようなら。

479 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 08:20:27 ID:hESR9dOA]
結婚するのはいいけど
仕事辞めるのはヤバイんじゃないのかw



480 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 08:58:54 ID:n9yIcG0x]
そっかー、これからは嫁に食わしてもらうのね。

ウラヤマピーーー

481 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 09:29:27 ID:sign7vNq]
478は女だろ?
この業界、案外女いるんじゃね?

482 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 09:34:34 ID:hESR9dOA]
書いてから気づいた
そうだよな 当然女の人もいるよな

男はどうすればいいのか誰か教えてエロい人。

483 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 13:48:05 ID:4bWJv/v+]
首を括るしか無い。

484 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 14:22:11 ID:bSF2Bz3s]
以前JOYSOUNDでカラオケのMIDI制作のバイトやってたけど
そこは女の方が圧倒的に多かったけどな(愛知県 32歳 男性)

485 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 14:25:57 ID:6L8u/IYp]
>>484
通いだったの?

486 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 14:37:05 ID:bSF2Bz3s]
うん通いだったよ
請け負いで出来る仕事なんて知らなくてバイトでやってた
時給1000円くらいだったかなぁ
ほぼ毎日残業でそれで稼いでた
自社ビル?の一室にパソコンがズラッと並んでた
そこはWINしかなくてMAC派のおれは操作を覚えるのに少々戸惑った

487 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 15:15:49 ID:9eeuF6HR]
>>482
男はだまって、



ひもッツ!

488 名前:463 mailto:sage [2008/10/14(火) 18:57:28 ID:5vGnCjHo]
知り合いの元検収者に相談に行ったら、今人手は余っていると言われ、トライアル
(聞いたこともないバンド?ユニット?の曲)の提出を求められました。
昔と違って、ループとかSEを多用した曲が多くてキビシイよ、と警告されました。
単価はやはりE万未満からスタートでした。
さいわい、就職活動がうまくいきそうなので、そのまま転職できそうです。
お騒がせしました。

489 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/14(火) 22:10:56 ID:a8P/wOsy]
そりゃー、良かった。

もう戻って来んな〜(^^)ノシ



490 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/15(水) 10:19:57 ID:JAaO4/bJ]
そんなことより、上手な転職の方法を教えてクレヨン。

491 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/16(木) 13:43:45 ID:oOYF8iY9]
だめだ、あの糞検収ブリッジミュートとブラッシングの区別がわかってない。

もはや沸き上がる殺意を抑えることができない!!!



492 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/16(木) 13:45:50 ID:HRDLxFNX]
そんくらい殺意抑えろよ
世の中にはもっと我慢ならん事たくさんあるぞ

493 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/16(木) 14:13:57 ID:3eZv5wgC]
>>491
笑えるwww
つかそういうやつは結構いそうだけどな
ギターやらないやつはな

494 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/16(木) 15:20:20 ID:T2DR9hl8]
>>491
そんなのまだカワイイ方だよ。
グリスアップのベンドは半音階にしろとかチョーキングとの区別出来てない馬鹿がいたりで結構笑えるよ


495 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/16(木) 15:37:16 ID:4dtnM+8i]
どう聞いてもバイオリンソロなのに「ギターです」って言い張られたときは
もうどうしようかと思ったのう…あの検収さん元気かなぁ…

496 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/16(木) 16:12:05 ID:hi3qIq53]
糞検収はとっくに淘汰され
今はまともなのしか残っていないはずだが

497 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/16(木) 19:52:53 ID:0o0JOnIk]
募集もめっきり減ったねぇ。

498 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/16(木) 20:20:08 ID:6sr3G+2T]
リテイクの再納品ファイルと元のファイルの容量が変わっていない、
と再リテイクが来たことがある。

499 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/17(金) 01:56:19 ID:ztRo7Cxc]
MD5かSHA1のハッシュ比較値も一緒に送ったらいいんじゃね



500 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/17(金) 09:20:06 ID:qVEr6r7C]
>>494
>グリスアップのベンドは半音階にしろとかチョーキングとの区別出来てない馬鹿
  ↑
区別できてるんじゃないでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef