[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/13 07:24 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Blackmagic Design】 Davinci Resolve Studio 【カラーグレーディング】



1 名前:名無しさん@編集中 [2018/04/08(日) 18:07:28.34 ID:dbk0CjvHp.net]
あちこちで話題なのにスレが無かったので建てたらすぐ落ちた…
ので再スレ建て

ポスプロのカラーグレーディングのスタンダード
最近は編集機能も充実してmac&Windows両対応
更には無料版もあって初めてのNLEデビューにもおススメなDavinci Resolve

Davinci Resolveの基本的な使い方のhow toや便利なTIPS、おススメLUTを紹介するスレ

公式ページ
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/

701 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/19(火) 15:36:27.45 ID:EgS/whXSM.net]
趣味ならmp4 だろうしプロならPrとかFCPX持ってるだろうしprores書き出し出来なくても大きな問題ではないはず。

702 名前:名無しさん@編集中 [2019/03/19(火) 15:42:01.52 ID:Cyp+RhYia.net]
プロほどFCPXは持ってないと思うぞ
Prは分かるけど

703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/19(火) 17:26:16.04 ID:LUlutet10.net]
正式にprores書き出し対応してるのって実質その2つだけじゃね?

704 名前:名無しさん@編集中 [2019/03/19(火) 18:25:27.65 ID:hR5bWHwk0.net]
Win版のPrではProRes出力できるようになったのに、何故Resolveは対応しないのか意味不明。

705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/19(火) 18:30:23.43 ID:GepGoBofa.net]
そりゃメーカー違うからなぁ

706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/19(火) 18:36:10.90 ID:8mHlfjiu0.net]
ffmpeg利用したProResなんかね、Adobeのは。CBRでしか出て来ないとか見たわ

707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/19(火) 19:34:43.75 ID:jypCzHNK0.net]
>>673
自分の環境で出来なかったので対応してないと思ってました
画像があってわかりやすかったです
ありがとうございます

708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/19(火) 19:40:01.12 ID:A1TkwV1lM.net]
もういいよ
予算言わないんじゃこれ以上助言使用がないw

709 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/19(火) 20:08:53.77 ID:2QSLz+zEF.net]
>>669
guiとgpuヘビーな処理を切り分けられるのが二枚刺しの良いところ
編集用のモニターが4kだと効果が大きいと聞いた



710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/19(火) 20:18:19.24 ID:2QSLz+zEF.net]
>>667
win版は無償版だとgpuアクセラレーションは殆どオミットされとるじゃろ?
有償版じゃなきゃチェックボックスすら出てこんし
mac版は無償版でも使えると何かで見た気もする
mac環境が無いから確認できないが

711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/19(火) 21:20:52.05 ID:wYzNm80H0.net]
>>68

712 名前:3
なるほどね
確かに表示用のとわけられるのは、フル稼働させたい時には有利
[]
[ここ壊れてます]

713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:22:48.93 ID:lTkFp2Fu0.net]
>>684
アレそうなん?身の回りひっくるめてMac版ユーザーしかいなかったから気づかなかったよ

714 名前:646 mailto:sage [2019/03/20(水) 04:44:46.03 ID:slFCZINV0.net]
ブラック企業につきずっとスレ覗けませんでした…

>>670
スペックご教示ありがとうございます!ノートはやめようと考えています!

>>671
アダプタまでは知りませんでした…予算は最初12-13でしたが15まで見ないとかなとは思っています…

>>672-673
h.265で書き出し可能は安心しました


そういえばこの前Mac持ってないのに新品の外付けHDDでProResで素材受け取り、その時はポスプロ搬入だったので良かったですが、元素材手元に残したい自分にとっては一発で新品HDDが文鎮化しだ瞬間でした。笑

715 名前:646 mailto:sage [2019/03/20(水) 04:47:53.24 ID:slFCZINV0.net]
新しいiMacのモニター画面、davinciになってますね。

716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/20(水) 06:49:29.47 ID:1eDB5LYk0.net]
>>687
外付けHDDはexFATでフォーマットしていればWinでもMacでも両方読み書きできるのに
HFS+でフォーマットしちゃったってこと?

717 名前:646 mailto:sage [2019/03/20(水) 10:25:04.49 ID:slFCZINV0.net]
>>689
他人のPC&急いでたので詳細まで見ませんでしたが、新品買って渡したのにexFATでフォーマットできない言われ「Mac形式ならいけるかと」ということで…
お恥ずかしながらMacも触ったことないのでHFSという単語を初めて見ましたが、winでも読み込みできるフリーソフトあったんですね。脱文鎮出来そうです。笑
ありがとうございます!

718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/20(水) 15:31:48.70 ID:qfmGOFTf0.net]
他と比べてユーザーが少ないから
問題が起きたら自分でなんとか出来るか諦めるかですよ
H265の件も本当に出来るのか自分で確認した方がいいよ

719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:44:36.03 ID:9aNoVmDC0.net]
>>688
iMacってそこそこ速くて安さが売りのモデルだったのに、値上げしてるから従来のMacProのパイを食ってでも売ろうとしてる、と感じた
オプションめちゃ高い



720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/21(木) 09:05:02.60 ID:Q6sIBdl70.net]
iMacって150万のイメージだわw

721 名前:名無しさん@編集中 [2019/03/21(木) 16:36:41.05 ID:BcC9uOdo0.net]
DaVinci Resolveの動作環境って公式サイトのどこにある?なかなか見つけられん

722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/21(木) 17:12:37.80 ID:wJCoecLB0.net]
>>694
サポート→Davinciを選択→最新のダウンロード情報→詳細 に Minimum system requirements の情報がある。

723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:57:25.08 ID:BcC9uOdo0.net]
>>695
ありがd見つけられました

724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:19:51.19 ID:BcC9uOdo0.net]
Minimum system requirements for Windows

Windows 10 Creators Update
16 GB of system memory is recommended and 32 GB is recommended minimum when using Fusion
Blackmagic Design Desktop Video version 10.4.1 or later
NVIDIA/AMD/Intel GPU Driver version ? As required by your GPU
RED Rocket-X Driver 2.1.34.0 and Firmware 1.4.22.18 or later
RED Rocket Driver 2.1.23.0 and Firmware 1.1.18.0 or later

Minimum system requirements for Linux

CentOS 6.8
32 GB of system memory is recommended minimum
Blackmagic Design Desktop Video version 10.4.1 or later
NVIDIA/AMD Driver version ? As required by your GPU
RED Rocket-X Driver 2.1.34.0 and Firmware 1.4.22.18 or later
RED Rocket Driver 2.1.23.0 and Firmware 1.1.18.0 or later

725 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:20:08.40 ID:BcC9uOdo0.net]
Minimum system requirements for macOS

macOS 10.12.6 Sierra
16 GB of system memory is recommended and 32 GB is recommended minimum when using Fusion
Blackmagic Design Desktop Video version 10.4.1 or later
CUDA Driver version 8.0.63
NVIDIA Driver version - As required by your GPU
RED Rocket-X Driver 2.1.34.0 and Firmware 1.4.22.18 or later
RED Rocket Driver 2.1.23.0 and Firmware 1.1.18.0 or later

726 名前:名無しさん@編集中 [2019/03/21(木) 23:42:44.53 ID:ysBuxODp0.net]
>>691
Macでのエンコじゃないが、win機で4K h265 NVENCでMP4形式で

727 名前:エンコしたら結局macで見れんかったわ。
画素数もハード処理の都合か縦が2176になってたな。でもハードエンコ、ファイルはチョイでかいけど速いね〜
結局HandBreakでMP4作り直したが、果てしなく時間かかるな〜
[]
[ここ壊れてます]

728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/22(金) 07:29:09.57 ID:uji6KOzI0.net]
遂に本気だしてきた
nvidia creator ready driver 419.67でもうサックサクだよw

729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/22(金) 13:38:10.58 ID:VVV/QyhSM.net]
>>688
ンなわけ無い
FCPXだよ



730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/22(金) 14:00:32.70 ID:5VTWjQ6u0.net]
iMacの画面、どう見てもDavinci Resolveの画面だろ

731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:31:17.38 ID:WqrQBgLup.net]
DaVinci Resolve上の「Hyperlight」の映像は、Nguyen-Anh Nguyen氏とSecond Tomorrow Studiosから提供されたものです

って書いてあるくらいだからdavinch resolveだな

732 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:37:39.95 ID:PBuzJHR5M.net]
iMacとMacBook proの違いも分からん奴はもういいよ。
どうせPDかダビンチの無料でも使ってんだろw

733 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/22(金) 18:01:17.84 ID:CLQgc/Uo0.net]
些細というか意味不明な理由で人を見下しにかかる姿が最高にグール

734 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/22(金) 19:00:39.99 ID:5VTWjQ6u0.net]
iMacのページにもMacBook Proのページにも「DaVinci Resolve上の・・・」って記載があるのに

「ンなわけ無いFCPXだよ(キリッ!!)」

とかって恥ずかすぃぃ〜www

735 名前:名無しさん@編集中 [2019/03/23(土) 11:33:27.53 ID:bDEQnx7BF.net]
質問です、誰か教えてくださいまし。
スコープの表示ですが、波形(輝度のみ)とパレードでは最大輝度と最小輝度が違います。
波形では1000nitなのにパレードでは1000nitを越えているといった感じです。
どちろの情報で輝度を決めればいいのでしょうか?

736 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/23(土) 13:22:02.23 ID:zMjVZnER0.net]
>>707
タイムラインのプロジェクトのマスター設定で、ビデオとフルを変えてみて
DaVinciのスコープは、その辺りの設定次第でDecklinkのSDI出力をWFMで見たものと異なる事が多いから、個人的にはWFM必須

737 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/23(土) 18:25:04.44 ID:CNCjQzoR0.net]
geforceの新ドライバをインストールしたいのですが、3D Vision Controller Drivweと3D Vision Driverはインストールしないといけないですか?

738 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/23(土) 18:43:26.66 ID:CNCjQzoR0.net]
DaVinci Resolve関係ないドライバみたいですね
お騒がせしました

739 名前:名無しさん@編集中 [2019/03/23(土) 20:22:55.75 ID:gTMKNBEp0.net]
>>708
素材がデジ一動画でフルなんだよね。
デリバーではビデオで出してるけど。



740 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/24(日) 01:52:34.93 ID:gkg9qWFo0.net]
>>711
僕の2年半前がそんな感じだった
素材プールでの素材の属性の設定と、乗せたタイムラインの設定でフルとビデオが選べて
しかもデリバーでフルとビデオと、それぞれにスーパーホワイトとブラックの維持のオンオフが選べるから
組み合わせは16通りwで、全部が結果に影響する

カラーのノードでLUTのあて方や、ゲインや黒のレベルが変えられて、白黒クリップかけられる
しかもスコープは出力と一致してない

あれこれと試行錯誤して3年くらい、ようやく最近慣れてきたよ

741 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/24(日) 13:33:39.06 ID:xhspfe530.net]
>>712
> 素材プールでの素材の属性の設定と、乗せたタイムラインの設定でフルとビデオが選べて

これって両方ともクリッププロパティのことでは。

> しかもデリバーでフルとビデオと、それぞれにスーパーホワイトとブラックの維持のオンオフが選べるから

スーパーホワイトが維持できるのはビデオの場合のみで、フルでは無理なのでは。
(フルでもチェックはつけれるけど、フルレンジの場合ってスーパーホワイトを格納する余地ってないよね?

742 名前: []
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/24(日) 14:28:21.07 ID:h+o5P+Lr0.net]
Windows用の無料版で
1050や1060(3GB)などの下位グレードのGPUを使って
h264とh265のハードエンコードができないか試してるんだけど
自分のやった組み合わせでは1度も出来てない

744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/24(日) 15:11:07.44 ID:D89DrwGq0.net]
>>714
「出来てない」ってのはデリバーに選択肢としてエンコーダーのNVIDIAが出てこないってこと?
それともエラーで落ちるとかそういう意味?

745 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/24(日) 16:35:09.82 ID:h+o5P+Lr0.net]
>>715
デリバーに選択肢としてエンコーダーのNVIDIAが出てこないです

746 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/24(日) 20:00:15.35 ID:xhspfe530.net]
>>714-716
去年4月の「DaVinci Resolve 15の機能比較ガイド」より

 ・H.264 accelerated encoding with hi-spec NVIDIA GPUs → Studioのみ

Resolve 15.2のリリースノートより

 ・Support for hardware accelerated encoding of H.264 and H.265
   using specific NVIDIA GPUs on DaVinci Resolve Studio; Windows and Linux only

・Support for hardware accelerated encoding of H.264 and H.265
   using Intel Quick Sync on supported hardware on DaVinci Resolve Studio; Windows only

 (AMDがハブられてる・・・)

ということでNVENCおよびQSVでのハードウェアエンコードはStudio版だけの機能で、無料版では無理そうだね。

747 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/24(日) 21:21:36.57 ID:LRlkGVeV0.net]
>>712
Davinciをいじり始めたばかりの俺にちょっとくわしく。

それって設定によってWFMの表示が違ってきて、それが吐き出した動画にも反映されるってこと?
おまけにその設定が16通りあるってことかい?
いったい何を基準にどう設定してやれば良いんだ?

ちな普段はTVのCAMやってて趣味で動画を上げている者っす。
カメラは最近やっとBMPCC4Kが納品されたのでDavinciを勉強中、
普段はEDIUS使いなんで動画の基本的なことは知っているつもり。

748 名前:名無しさん@編集中 [2019/03/24(日) 23:12:31.31 ID:iu2optu80.net]
>>717
Win で studio 15.3 (CPUは9900k)だが QSV エンコの出し方わかんねーorz。NVIDIA しか出てこん。
(handbrake では QSVエンコ出来る)。

749 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/25(月) 00:19:51.76 ID:q9vz+DxH0.net]
>>713
クリッププロパティが乗せたタイムラインの設定に引っ張られるか、さらにオーバーライドで独自設定出来るか?かな

確かにデリバーフルではスーパーホワイトの格納スペース無いけど

となると、タイムラインのビデオをデリバーのフルにすると、タイムラインのスコープで0-100が、SDIでは-16から110IREになるんだよな
つまり+16から90くらいに作らないと、黒が潜るし白がつぶれるかな



750 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/25(月) 00:25:48.26 ID:q9vz+DxH0.net]
>>718
是非色々と試行錯誤して、素材、タイムライン、デリバーで、最終的に出力した動画が意図したレベルになってるか?
特に黒が潜らず浮かず、白が潰れず暗くならずを、検証してみて欲しい

751 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/25(月) 01:40:34.83 ID:Rq+mTHFy0.net]
>>720
> クリッププロパティが乗せたタイムラインの設定に引っ張られるか、さらにオーバーライドで独自設定出来るか?かな

一応確認だけど、タイムラインの(Video/Fullの)設定と言ってるのはどれのことだろ?

タイムラインに乗せたクリップを右クリックして「Clip Attributes」を選んでVideo/Fullを選ぶということなら、
それを変更したらMediaPoolの該当クリップの「Clip Attributes」も連動して変更されるから、
タイムラインのVideo/Full設定というものは無く、同じClip Attributesだと思うのだけど。

752 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/25(月) 13:02:12.42 ID:0FOgR4+6M.net]
>>722
プロジェクト設定、マスター設定、タイムラインフォーマット下のビデオモニタリングのデータレベル
モニタリングだからスコープは変化なくて、SDIアウトだけに影響する

753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/25(月) 13:34:10.11 ID:FfysrB7F ]
[ここ壊れてます]

754 名前:0.net mailto: >>717
ありがとうございました
[]
[ここ壊れてます]

755 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/25(月) 15:37:48.64 ID:Q/7YD40Z0.net]
>>723
モニタリングの設定のことを指してたのか。了解。「タイムラインの設定」という言い方はやめた方がいいと思うw

756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/25(月) 18:42:07.52 ID:0FOgR4+6M.net]
>>725
あごめん、誤解させて
タイムライン編集時のモニタリング設定のデータレベルだね

757 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/28(木) 19:27:43.23 ID:TmRyQcFw0.net]
GTX1070Tiの人ここにいる?
2K動画の場合どぉ?
Fusionまともに動く?

758 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/28(木) 20:31:12.10 ID:Okj+OYowF.net]
Fusionとにかく重いwテキスト動かしただけでうちのpc息してない

759 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/30(土) 00:26:38.94 ID:y/W1HTEk0.net]
>>728
2Kでも重い?
GPUは何?



760 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/30(土) 07:26:41.92 ID:Y/Fij+0g0.net]
>>729
条件の後出しにならないように知りたいことをもっと具体的に書かないと答えるほうはつらいぞよ。

どんな映像をどんなPCでどんな編集をしたいの?

761 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/30(土) 14:11:34.30 ID:xcMhX9hTM.net]
そもそも何が重いのかがわからない

762 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/30(土) 17:18:56.61 ID:ChzcjFIF0.net]
>>645
ありがとうございました
導入しようと思います
レスが遅くなってごめんなさい

763 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/30(土) 19:00:03.28 ID:apgk+Cra0.net]
公式WebのトレーニングってページにあるFusionのプロジェクトファイルが重い

764 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/30(土) 20:51:33.07 ID:tZrqceMJ0.net]
俺のpcはグラヴォ無し
それでもfusion動くよ
fusionはcpu依存だ
エディターに必要なのは機材じゃない
情熱だ
それだけ解ってくれればいい

765 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 14:37:30.41 ID:/R4o+Iym0.net]
Core i5-6600+オンボードGPU+16MBメモリという環境なんだけど、
2K(29.97)の映像にFusionで何かノードを追加しただけで
プレビューが殆ど動かなくなるんだよね。
BlurとかFilm GrainとかText+とか1個付けただけで
1.4 secs/frame とかになる。
1.4 frames/sec ではないよ。。。

GTX1070Ti付けたら少しはまともにプレビューできるのかしらん?

766 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 15:09:48.01 ID:sk3B43aqM.net]
そもそもi5-6600ってdavinci本体もサクサクいけるんですか?

767 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 15:32:42.59 ID:/R4o+Iym0.net]
>>736
Fusion使わなければ今のところ特に重いと感じたことはないんだよね。

768 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 17:04:27.75 ID:YW0obdkox.net]
>>734
と思ってた時期が僕にも有りましたよw
aviutlであまりにも読み込みに時間かかったりカットして動画をスライドさせるだけで二分とか待たされると流石にウヴァァァァァってなるwww

769 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 17:06:08.30 ID:YW0obdkox.net]
今はこちらに移ってきてとても快適で快適で良くあんな物三年も使ってたなって思うほどにdavinciは快適



770 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 17:50:18.99 ID:/Z+LgjN30.net]
俺もAviUtlのちょっとした動作で固まるのが嫌でこれ使ってる

カット編集だけだかメモリ8GBという、動画編集するには非力すぎるpcでもそこまでストレスなく出来てる

771 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 19:22:47.41 ID:unAhbpc1M.net]
>>735
オンボードGPUはメモリ食ってるから、メモリ不足だと思われ
16MBじゃどのみちムリだけどw
デスクトップなら、CPUとGPUを増強することを考えるな

772 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 19:48:06.47 ID:/R4o+Iym0.net]
>>741
そんなにあれもこれも増強できるほど余裕ないんだよねぇ・・・・トホホ
ソフトは無料なのにハードは金が掛かるのぉ〜

773 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:49:47.87 ID:6z7PgtuI0.net]
>>742
数年前からしても、今の機材って極端に安いけどな



774 名前:10年前だと2000万円は下らないし
20年前だと軽く億越えてたな
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 21:43:41.16 ID:u97Ay+Ow0.net]
LinuxでDavinci Resolveが最もお安い編集環境かもね

776 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 21:48:13.27 ID:6z7PgtuI0.net]
今日初めてCatalyst EDIT使ってみたが、機能は一通りあるが、微妙に使いにくく感じてしまった
キーマップがFCPX互換もあるし、乗り換えにはいいかもしれんが

結局もうLUTやガンマカーブいじったり、グレーディングすることから逃れられなくなってるから、DaVinciの方が良くなってる
自分の感覚的にね

777 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/01(月) 22:54:00.67 ID:dNaPaUBka.net]
>>742
ソフトが無料な分ハードにお金突っ込めるやん!

778 名前:名無しさん@編集中 [2019/04/02(火) 15:44:19.17 ID:bsibDhYH0.net]
5400rpmのHDDじゃカクつきますかね?
i9 7900X、Quadro P4000、Win10 October 2018 64bit、メモリ32GBの構成です。

779 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/02(火) 19:27:11.83 ID:BVu0WjtPa.net]
転送速度が足りてるならかくつかない



780 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:30:34.61 ID:SdfUleKGM.net]
>>747
素材は?
ProResのHDなら余裕

781 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:30:50.72 ID:xpQ8z2ut0.net]
何するか書いてないのに答えられんて

782 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:42:08.65 ID:NKiXRjRM0.net]
>>740
そう、ちょっとしたカット編集でも動作固まるから思考が止まる
あれじゃ良いもの作れないよ

783 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:44:59.11 ID:NKiXRjRM0.net]
>>747
SSD買ってきて対応してるマザーなら起動ドライブのキャッシュ的な形で使えますよ
うちはAMD storeMIにしてるけどかなり快適

784 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/02(火) 22:37:29.19 ID:rGTbMtPD0.net]
>>747
最近の5400rpmは180-200MB/sくらい出るから、XAVC-I CLASS300でもカット編集やオーバーラップ出来るよ

785 名前:名無しさん@編集中 [2019/04/03(水) 00:42:26.91 ID:d7bZq6AW0.net]
>>749
デジ一動画です。
バーで早送りや巻き戻しがスムーズに動いてくれるかなと。
ちなみにシステムドライブはサムスンのM.2。960Proだったかな?

786 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/03(水) 01:00:30.65 ID:lW8XkXjK0.net]
>>754
録画形式は?解像度は?
それを書かなきゃわからんよ

787 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/03(水) 03:13:58.99 ID:+jjePZVW0.net]
最悪最適化ファイル作ればモバイルPCでもいけるわ
>>754

788 名前:名無しさん@編集中 [2019/04/03(水) 07:47:55.43 ID:3WXL6Qy/d.net]
>>754
ストレージよりCPUやらGPUも気にしないといかん気がするが、使いこなしの領域かもね。

ソニーのデジカメ使ってるけど、遅めのストレージでやったことないけど4k30p 100Mbpsまでしか無いから、
ストレージが決定的なボトルネックになるとは考えにくい。

で、自分所では、4KタイムラインだとCPU/GPUがボトルネックと思われ、引っかかること多い。
例えばNR入れたらリアルタイム処理はもう無理。
9900KとGTX1080でRAID5で500MB/sは確保してるがも、これでも4Kにはエントリークラスなんだろう。

逆に使いこなしでなんとかなる。編集時だけ2kタイムラインにするだけで軽快になるし、
ストレージもキャッシュ置き場用に使い古しのSSDでも付けて割り当てるだけで改善すると思う。
それでも足りないならプロキシもある。

789 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/03(水) 14:10:51.93 ID:Y7vT0J5cM.net]
>>756
あの最適化ファイルって15から気がついたけど、プロキシとも違ってるけど確実にスムースに動くし、何やってるんだろ?
イントラフレーム化かな?だったらDNxの低めビットレートでもいいし



790 名前:名無しさん@編集中 [2019/04/03(水) 15:51:50.76 ID:d7bZq6AW0.net]
>>755


791 名前:、ゴメンゴメン。
mov、ALL-I、4K60p
[]
[ここ壊れてます]

792 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/03(水) 15:55:09.60 ID:I1zKvteW0.net]
うざ、無料版入れてやってみろ

793 名前:名無しさん@編集中 [2019/04/03(水) 17:04:25.05 ID:d7bZq6AW0.net]
何故このソフトを持っていない前提となっているんだ?

794 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/03(水) 17:05:27.73 ID:DI+FVadX0.net]
そりゃ反感買ってるからだ

795 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/03(水) 20:07:45.23 ID:kyRrGUb50.net]
「5400rpmのHDD」というのは、今使ってるというのではなく
これから買うことを検討してるということなのか
なんでSSDにしないんだろう・・・

796 名前:名無しさん@編集中 [2019/04/03(水) 21:41:27.99 ID:LvKoa+sM0.net]
大容量が必要

797 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/03(水) 22:15:26.53 ID:DI+FVadX0.net]
5400って2.5だろ
大容量っていうか予算の問題だろ
大容量ほしけりゃRAIDでも組め

798 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/03(水) 22:44:26.61 ID:+jjePZVW0.net]
>>758
指定した解像度の単なる画像の連番ファイルっぽい
SSDにおいとけば、HDDでもスクラブもできる
フュージョンと字幕付けると途端に重くなるけどw

799 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/03(水) 23:45:18.51 ID:Syhdj3aT0.net]
>>766
やっぱりイントラ圧縮な中間CODECで、Motion JPEGみたいなものかな
キャッシュ指定フォルダに出来てるから、SSDを使ってるけど
そう言えばデリバーにも「最適化ファイルを使う」とか項目あったな、使ったことがないけどw
自己流で勿体ないね有効活用しないと

レンダキャッシュ形式をわざとLTとかの軽いのにして、5秒アイドルでレンダ開始にしてるけど、最適化も色々と試してみよう



800 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/04/03(水) 23:59:05.62 ID:Syhdj3aT0.net]
ストレージはRAID箱が色々とあるでしょ?
瓦HDDでRAID組んでみたけど、NLEならむしろ大きなファイルを連続して書き込むから、速度低下に遭遇しないのな

MacならThunderbolt3の40Gbpsでいいけど、Winだと取り合えずeSATA6Gbpsかな
RAIDをHDDで組んで6Gbps=700MB/sくらいのI/Fあればね
TB3マザーって、ボチボチ出てきてるかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef