[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/13 07:24 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Blackmagic Design】 Davinci Resolve Studio 【カラーグレーディング】



1 名前:名無しさん@編集中 [2018/04/08(日) 18:07:28.34 ID:dbk0CjvHp.net]
あちこちで話題なのにスレが無かったので建てたらすぐ落ちた…
ので再スレ建て

ポスプロのカラーグレーディングのスタンダード
最近は編集機能も充実してmac&Windows両対応
更には無料版もあって初めてのNLEデビューにもおススメなDavinci Resolve

Davinci Resolveの基本的な使い方のhow toや便利なTIPS、おススメLUTを紹介するスレ

公式ページ
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/

714 名前:646 mailto:sage [2019/03/20(水) 04:44:46.03 ID:slFCZINV0.net]
ブラック企業につきずっとスレ覗けませんでした…

>>670
スペックご教示ありがとうございます!ノートはやめようと考えています!

>>671
アダプタまでは知りませんでした…予算は最初12-13でしたが15まで見ないとかなとは思っています…

>>672-673
h.265で書き出し可能は安心しました


そういえばこの前Mac持ってないのに新品の外付けHDDでProResで素材受け取り、その時はポスプロ搬入だったので良かったですが、元素材手元に残したい自分にとっては一発で新品HDDが文鎮化しだ瞬間でした。笑

715 名前:646 mailto:sage [2019/03/20(水) 04:47:53.24 ID:slFCZINV0.net]
新しいiMacのモニター画面、davinciになってますね。

716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/03/20(水) 06:49:29.47 ID:1eDB5LYk0.net]
>>687
外付けHDDはexFATでフォーマットしていればWinでもMacでも両方読み書きできるのに
HFS+でフォーマットしちゃったってこと?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef