[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:49 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◆ミスター高橋の暴露本から7年◆◆



1 名前:お前名無しだろ [2008/11/13(木) 19:22:50 ID:MMwUI7HB0]
ネタを探して語ろう!

★★ミスター高橋ブックから7年★★
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1221548067/

ミスター高橋本から7年と少し
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1223614288/l50



301 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 19:21:41 ID:9/dIRWws0]
ハッスルは少しづつ成長していけばいいさ!!
いきなり完璧な役者になんてなれないんだからさ!!
オレはイタコと入れ替わって天龍が馬場になったのはびっくりしたよ!!
あの天龍が馬場の真似してんだよ!本気なんだって天龍は!!
もうバカなってでも真剣に考えないと滅びるって覚悟決めてるんだよ
普通にプロレスやっても潰れるって気づいてんだよ
三沢が浦島太郎なんだって
高橋は偉いよ!!前田も猪木も三沢も鶴田もブックって教えてくれたから


302 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 19:29:15 ID:31J8ynB00]
馬場がゆっくり足をあげたところに当たりにいくぐらい
ふざけたショーならまだいいが
「俺らこそ最強」とかホザいていた連中がこのザマなのだから哀れだよ

この世界をしょっぱくしちまったのは、やはり高橋かな

303 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 19:34:55 ID:eeZvkWuS0]
プロレス板が大喜利板とイコールになったのも
ミスター高橋のせい?

304 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/23(火) 19:35:30 ID:l/fZmcZI0]
天龍は本当凄いレスラー人生だね
頭が良い人だ
天龍を一番応援していた昔の自分を誉めてやりたい

305 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 19:37:34 ID:9/dIRWws0]
オレから一つ言っておこう。
高橋には感謝してるんだよ!!
オレは現在30代だけども、高校の頃にプロレスごっこというものをやっていた
そのときは体育館とかで柔道マット引いて橋本の垂直落下とかやってたんだ
受ける側がジャンプして持ち上げてたけど、みんな脳震盪起しながらやってた
天山のモンゴリアンは廊下とかで後ろから不意打ちでやってた
しかも本気で両側から首を挟むようにやってたから失神するやつとかもいた
多分全国各地でプロレスごっこして死んだ奴もいただろう。
ショーだってわかってたら加減してたはずだ
危ないからカミングアウトするべき

306 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/23(火) 19:38:43 ID:5mHDAcBO0]
今のプロレス板の状況を見りゃ先がないってのは分かるわ
実体は「懐かしのプロレス板」だもの
過去の話ばっかで現在進行形で盛り上がるのはネガティブな話題ばかり

307 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/23(火) 19:47:59 ID:8v9oDhZA0]
大日本とハッスルは見てる。
新日とノアは見てない。

308 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 19:50:27 ID:ogXO1/L10]
こいつの素顔はガチ
元女子プロで現在はベネズエラのヌードモデル
サブリロ
www.lenet3000.com/saburido/






309 名前:革命戦士 [2008/12/23(火) 20:23:01 ID:UFc8krxC0]
長州は会社の命令でしたけど、天龍同盟はどうだったんだ?
あれも馬場さんの命令だったのかな?



310 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 20:27:40 ID:RkgvLkC60]
天龍革命は天龍の発案だったみたいだね!
天龍は凄い男だよ!!長州藤波鶴田、現役でガツガツやってるのは天龍だけ
あんな凄い男がハッスルで真剣にバカやってるし天龍だけは何やっても
凄いって思えるよ!!


311 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 20:28:10 ID:5Fui1pMJ0]
いまだにスポーツ新聞に記事としてとりあげられていることが
異常っていうか奇跡に近い感覚

312 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 20:30:47 ID:yO4XGHj00]
>>310
俺が当時の天龍に惚れたのも、そのへんにヒントがあるのかもしれない。
自ら動いた真の革命男児


313 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 20:45:02 ID:W2PzOGRO0]
子供は体が柔らかいからコブラとか逆エビとか食っても耐え切れるし
すぐ回復するんだよなぁ。30代も終わりの今、そんな技をかけられたら
あぼーんだわw

314 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 20:48:27 ID:RkgvLkC60]
天龍だけだよね!ヤオガチ通り越して凄いと思えるのって!
全日天龍革命からSWSから、ター山や谷津との確執、WARから一人で新日乗り込んで
猪木まで寝かせてFMWで大仁田と電流爆破やってインディーでもハッスルでも何でもやってる



315 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 21:59:52 ID:aJYugVsXO]
デラプロの頃から高橋の文章を読んでいますが
流血の魔術は明らかに別人の文章です
否定も肯定も出来ない事象の羅列であり、あの本は架空のストーリーを実在の人物に絡ませただけの可能性が高いと思います。
高橋は多少は添削したはずですが
元レフリーではなく業界素人が高橋名義で出版したと見るのが妥当かと思います。


316 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/23(火) 22:35:02 ID:KVUcxffM0]
天龍って男は、“プロレス”の本質が「道化芝居」だって事を一番良く理解していた男だったのだろう。

つまり“プロレスラー”というものの役割は「道化師(ピエロ)」と同質のものであり
観客を楽しませる為ならば、本気で馬鹿を演じきることが出来るエンターティナーである。
「馬鹿を演じきる」ということは、本物の馬鹿には出来ない芸当であり
そこに必要なものは、ミテクレだけのカッコツケや中身の伴わない薄っぺらなプライドでも無い。

天龍は、一番“プロレス”の本質を理解していた「本物のプロレスラー」だったと言うことが出来よう。
彼こそ“本物”のエンターティナーだったのだ。

317 名前:お前名無しだろ [2008/12/23(火) 22:50:08 ID:64p2+w50O]
古き良き時代を懐かしむでもいいんじゃね?
どうせ将来の展望的なこと語ってもそうはならないんだし。
レスラーも団体もファンの期待に応えてくれるほどの力量も無いだろうし。
今はただ、力道山、猪木、馬場が灯したプロレスの火を細々と繋いでくれればいいさ。

318 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 03:48:07 ID:iJcVHd3wP]
>>308
お前みたいなクソ野郎は吐き気がするわ
さっさとくだらない人生に幕を降ろせ、カス
プヲタってこういう気色悪い人間のクズが多いから、ジャンルとして終わってんだよ

319 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 04:19:13 ID:N3nqUIVoO]
退社を繰り返す老いぼれ営業の高橋?



320 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 06:37:47 ID:/vhLylqi0]
>>317
>プロレスの火を細々と繋いでくれればいいさ。

こういう守り一辺倒の考え方では、かえって衰退への加速度が増すだろう。

321 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 16:41:52 ID:E5T4A/NR0]
そんな天龍もプロレス誌のインタビューで
「ギャラって言われ方は不愉快、俺たちは身体を張って闘っているんだから
ボクシングとかみたいにファイトマネーと書いて欲しい」
って言ってた時期もあったんだよね・・・。

322 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 17:45:49 ID:QhuPB/W4O]
高橋本如きに乗せられたたオッサン達はプロレスについて一切語らないでくれ!
若い世代なりにプロレスを楽しんでいる
はっきりいって邪魔だよ!!

323 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/24(水) 18:01:56 ID:YARDh8iv0]
まあ俺たちオッサンはこういうところで被害者意識満点で
愚痴ってるだけだから許してくれよw
別に新日の本スレで暴れるわけじゃないだろ?

324 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 18:10:27 ID:QhuPB/W4O]
だ・か・ら!
被害者意識を持ってる時点でど・う・し・よ・う・も・な・く・状況判断力欠如なんだからいまさら語ってもバカの上塗りなんです。
プロレスに少しでも愛着あるならすみやかに去ってもらいたい!

325 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/24(水) 18:47:43 ID:PatUGagV0]
まあ肩の力抜けよ

326 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 19:02:12 ID:QhuPB/W4O]
325お前みたいな役不足は出てくるな

327 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/24(水) 19:22:39 ID:rQH+zRPf0]
役不足はほめ言葉って知ってる?

328 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 19:34:52 ID:QhuPB/W4O]
327 つまらない切り返しですね

本質を分かる人なら他人に教わらなくても気が付くよね。
騙されたなんていう人は何を教わっても見込みないですよ。
新たに騙されるだけだから。 例 高橋の本


329 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/24(水) 19:37:18 ID:cB0tZGVY0]
プロレスなんて元々は敵国アメリカが発祥で、広めたのは朝鮮(しかも北側)野郎だろ?
ねらー的には絶対認められない存在だと思うんだが・・・。



330 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/24(水) 19:40:45 ID:rQH+zRPf0]
>>328
いや君の発言がつまらないって言ったら傷つくから
穏便に去るように努力しただけだよ。
ねぇ本当に自分の発言が受けてると思ってるの。
煽ってでしか反応が得られないのって寂しいぞ。
クリスマスなのに煽りで孤独を癒そうなんて悲しいw

331 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 19:50:11 ID:QhuPB/W4O]
クリスマスの心配はしなくていいよ。
別にウケ狙いでも煽りでもないし。
高橋の本なんかに騙されるオッサン達はプロレスの今後のために一切語らず去ってくれと言ってるの。
ファンを含めて業界全体の邪魔だから。

332 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/24(水) 21:09:04 ID:xhxAb3Fp0]
つーか、邪魔なのはお前。
ここは高橋スレ。
楽しんでるなら勝手に楽しんでろよw
一々、お前が仕切るんじゃねーよ。


333 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 21:11:16 ID:WYObJLmt0]
>>331
業界の敵もなにもないって。
グレイシーが出てきて、総合の隆盛があって、WWEのカムアウトがあって、
それでもプロレスは真剣勝負です!ってのは無理ありすぎ。
高橋本が出てきたのは、ちょうどいい時期だったんだよ。
あれでプロレス業界側も、肩の荷が下りたんじゃないか?

334 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 21:24:09 ID:QhuPB/W4O]
業界の敵とか真剣勝負ですって誰が言ったの??
そんなことだから語らないほうがいいんだよ。 わかりますか?
言ってる意・味・が

335 名前:猫君主 ◆/w4cnCE62w mailto:sage [2008/12/24(水) 21:27:26 ID:K3dL2TeF0]
唯のハッスルヲタだろ?

336 名前:お前名無しだろ [2008/12/24(水) 21:39:55 ID:WYObJLmt0]
>>333
マジですか?
業界の人なのねw
ノアも日テレから切られるし、大変なのは同情しまっせw

337 名前:333 [2008/12/24(水) 21:40:24 ID:WYObJLmt0]
すまん。>>334ね。

338 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/24(水) 22:24:04 ID:XIw2+S+mO]
まあ、プロレスに対してネガティブな事しか言わないくせに
卒業も出来ないおじさんが邪魔なのはわかる。
でもそれをこんな所に言いにくるのはいかがなものだろうか

339 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/24(水) 22:52:09 ID:ka8v93ubO]
そうかぁ。。。
今のプロレスが面白いっていう人もいたんだな。
そうなら、おっさんの出る幕は無いわな。
やっぱり昔は…ってなるもんな。



340 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 03:18:01 ID:bOhuw92aP]
テレビ局的には、一応スポーツ中継って事になってた
しかしもう芝居である事が、公然の事実になったんだよね
勝負性はかけらも無い、と

すると単なる一劇団、一サーカス団とテレビ局が専属契約して、毎週放送するなんて
おかしいという事になる
スポーツじゃなく、バラエティの担当になるわけだし
バラエティだったら、テレビ局のスタッフや放送作家がアイデア出して、スポーツ
選手とか、マッチョな芸能人集めてプロレスやらせた方が、ずっと水準が高い物が
作れるだろう

かくして惰性で続いていた、テレビ局とプロレス団体の関係は終焉を迎えたのである

341 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 04:50:08 ID:zwm2LMBiO]
人気さえあれば、単なる一劇団とでも専属契約するんじゃない?

342 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 05:05:22 ID:1Hs913wiO]
よくプロレス村とか言ってたけど、
みんなで隠してたって事だったんだね。

343 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/25(木) 07:44:40 ID:AHGjiCOx0]
>バラエティだったら、テレビ局のスタッフや放送作家がアイデア出して、スポーツ
>選手とか、マッチョな芸能人集めてプロレスやらせた方が、ずっと水準が高い物が
>作れるだろう

↑それ凄い見たいかも!
SASUKEの常連メンバーとか室伏とかヒロミチお兄さんとか安岡力矢とか
坂口の息子とかクールポコとかザブングルとかU字工事とかガチャピンとか、肉体系の
芸人やタレントをドンドン呼ぶ。お笑いウルトラクイズの常連を集めて新生TPGを
結成させたり、現役レスラーや引退済レスラー、外人レスラー、総格選手、
五輪選手、有名ボクサー・野球選手・サッカー選手なんかもジャンジャン呼んで
大型バス何十台で各地を移動しながら得点数製の勝ち抜きサバイバルマッチを
繰り返し、日本全国津々浦々を転戦して回るの。
リングは、キン肉マンの特設リングみたいに凝った仕掛けで奇想天外なアイデアの
リングを沢山用意する!
例えば、湖の真ん中に設置したり、空中から釣り下げたり、滝に打たれたり
爆破ギミックを仕掛けたり、地獄谷の猿山の上とか、サファリパークのド真ん中とか
砂漠に仕掛けた巨大な人工蟻地獄の上とか、裸の美女が闊歩する露天風呂の上とか
富士山の樹海の中とか。これを春と秋の改編期に4週連続2時間ブチ抜きで放送し、
年末年始の特番でトップ・オブ・レスラーとしての真のチャンピオンを決定させる!!
抱腹絶倒!スーパースケールの「超絶エンタメプロレス!」は暗い世相をぶっ飛ばし、
視聴者も参加者も皆がハッピーに成れること間違い無しだよ!!!

344 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/25(木) 09:24:35 ID:mKFJMaQQ0]
そんなんいまさら大掛かりにせんでも
もう何年もやってる名勝負数え歌の
山崎vsモリマンでじゅうぶん

ハッスルもオモロさでは↑以下なんで見る価値なし


345 名前:323 mailto:sage [2008/12/25(木) 11:12:52 ID:Y070nO/i0]
なんか煽りに付き合ったせいで面倒なことになってた。。。
スルーしとけばよかったかな、スマヌです。

346 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 12:34:17 ID:iKVs9zobO]
>>323 オレもオッサンだが、こんな奴と一緒とは思われたくない。
被害者意識…誰か>>323に引導を渡してあげたほうがいいな。

347 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/25(木) 14:29:37 ID:YbMuyhxrO]
今の時代なら北尾の「八百長野郎」発言も、ギブアップまで待てないの放送も
何の抵抗もなかったのに

348 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 19:28:31 ID:IxjmJ8d60]
>>297
プロレスそのものは好きでも○○信者がずっと嫌いだった俺からしたらザマアミロとしか言いようないなw
それでもなお面白いもんは面白い
最近昔の試合がまた面白く感じて、レトロ目当てでテレ朝チャンネルとG+加入しなおしたよ
龍艦砲vs五輪の試合の録画を見返したら、全員異常にしゃかりきになって試合してて凄く面白かった
この見た目を繕わないしゃかりきさはこの時代の全日特有のものだな
新日だと猪木や藤波の地味で折り目正しい試合が面白い
日テレもレトロぐらい残せよw 昭和のヒット曲CDBOXのCM等入れたら視聴者層と合うんじゃないか

349 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 19:55:23 ID:HoAv4BYAO]
プロレスは80年代が一番面白かった。90年代はプロレスの末期だった。
そして二十一世紀はプロレスは単なる道化芝居になった。いや見せ物としての価値はほとんどない
裸踊りになった。



350 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 20:34:55 ID:RtofKUKfO]
>>348
ようつべは見ないの?
あなたの言ってる1988年前後の龍原砲、五輪コンビ、ハンセンらのえげつない激しい試合がたくさん見れるよ。
あの頃の全日はまさにいつリング上で重傷になってもおかしくないぐらい激しい試合ばかりだった。
特に1988年3月の天龍VSハンセンのUN(だったかな?)選手権はまさに喧嘩状態で天龍は目から大出血。
あの試合を見たら新日本のしょぼい試合なんて見れない。まさに激しい全日本。

351 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/25(木) 20:41:52 ID:wzgWAVAY0]
松本「芸人としてプロレスはしていない、ガチの試合しかしてこなかった」

ダウンタウンの松っちゃんにまで小馬鹿にされてるプロレスってw

352 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 20:56:13 ID:Q2lMXRuP0]
松本は元Uインターファンなのに冷たいなw

353 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/25(木) 21:28:20 ID:4gq1zwjE0]
ノア打ち切りはプロレス界にとって明るい話題。
これで大技至上主義も無くなって健全な方向に向かうでしょう。

354 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 22:04:47 ID:EG9+ltLLO]
日テレが他プロレス団体に鞍替えするわけではないのに、明るい話題なわけないじゃんw

355 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 22:06:38 ID:wDLI/e0MO]
>>350
別に新日擁護じゃないけど、全日本の激しいプロレスは天龍革命以後だよ。
そしてそれは長州の影響が色濃い。
天龍自身も龍原砲で新日に上がりたかったと述懐している。

356 名前:お前名無しだろ [2008/12/25(木) 22:08:16 ID:wDLI/e0MO]
>>354
武藤全日を放送し始めたらオモロイのにな。

357 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/25(木) 23:46:35 ID:YgCvIyxa0]
ノアは必要ない。全日本と新日本があればいい。
俺はドラゲーは好きではないけど、あってもいいんじゃない。
少なくともドラゲーはノアの100倍は価値がある。
ノアはドラゲーの100分の1しか価値が無い。
ノアは小橋がいないと駄目などうしようもない団体。早く無くなれ。

358 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/26(金) 00:17:22 ID:9SRGnmzi0]
激しく同意

359 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/26(金) 07:01:02 ID:o9S3nkYa0]
当時見ていて、龍原砲のプロレスはそれまでとは全然異質な感じがした
リアリティというか怖さを感じたね
よく長州の影響が言われるけど、長州は全然スティッフじゃないから
むしろ相撲時代の可愛がりをプロレスに持ち込んだんじゃないかね
天龍も相撲の新弟子時代は壮絶な可愛がりを受けたそうだから



360 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/26(金) 11:33:01 ID:DvmCU7tl0]
二所の荒稽古ですな
大関貴乃花のドキュメントで、稽古の一部が映ってたんだけど、
今だと放送禁止レベルに凄かった。

力道山の時代はもっと厳しかったのかなあ。

361 名前:お前名無しだろ [2008/12/26(金) 15:38:05 ID:3O0TzWQ4P]
ガチンコのレスリングスポーツか、コントサーカスか、はっきりさせないと滅ぶ
総合格闘技化した団体はあっても、ガチのレスリング化した団体はまだ無い
そこが狙い目かも

362 名前:お前名無しだろ [2008/12/26(金) 18:52:54 ID:jGPr/3CW0]
今、プロレス団体が新弟子募集して来るヤツって
高橋本読んで、わかって来てるのかね?

363 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/26(金) 19:55:12 ID:cUFhrf5RO]
劇団プロレスに入部したいだけだろ

364 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/26(金) 20:15:59 ID:mCvsrDrj0]
ガチの能力必要ないことがわかって幅広く人材を集められる

365 名前:お前名無しだろ [2008/12/26(金) 20:25:25 ID:/wXJe+3ZO]
>>361
ガチンコは意外とつまらないんじゃないかな?
秒殺や膠着ばかりになって。
K−1やボクシングだって、1ラウンドKOよりもお互いダウンを取り合ってフルラウンド闘うほうが客受けする。

366 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/26(金) 20:47:59 ID:8cw7fhmL0]
はっきり言ってガチンコのレスリングなんて見ててつまらんよ
だからと言って筋肉演劇を「最強の格闘技」だのと宣伝して
騙してチケットを買わせてもいいと言う理由にはならないわけでね

367 名前:お前名無しだろ [2008/12/26(金) 20:48:27 ID:/wXJe+3ZO]
>>359
いや、精神的な影響はあったよ。
長州や浜口が練習熱心でリング上で真剣な姿を見て、天龍が「プロレスをこんなに一生懸命やってる奴がいたのか!?」驚いたそうだから。
「それなら俺もいっちょやってやるか」と思ったそうだ。
その文献がどこからか覚えてなくて申し訳ないが、わりかし誌面で紹介されているエピソードだよ。

368 名前:お前名無しだろ [2008/12/26(金) 21:26:06 ID:lFpCWqmv0]
猪木はプロレスとは喧嘩だ、と言っていたことがあった。


369 名前:お前名無しだろ [2008/12/26(金) 22:18:51 ID:Ayu/CdlHO]
名勝負数え唄や「誰が一番強いのか、ハッキリさせたらええんや!」の頃のクオリティーを保てれば、台本ありでも通用すると思う。



370 名前:お前名無しだろ [2008/12/26(金) 22:25:37 ID:tS0cCpaSO]
もうこの際だから、
練習生募集や
新弟子募集じゃなしに、
研究生募集か団員募集にすれば、わかりやすいんじゃない?

371 名前:お前名無しだろ [2008/12/26(金) 22:57:14 ID:Ayu/CdlHO]
だね。最初から「分かってる奴」のほうが成功するだろうな。

372 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/26(金) 23:28:32 ID:oFXb3ykKO]
プロレスは闘いでなきゃいけねぇんです

373 名前:お前名無しだろ [2008/12/27(土) 02:38:48 ID:vboObNlBP]
>>365-366
現状の中途半端な筋肉演劇が一番つまらない、というのが大前提
だから廃れてるわけでさ
21世紀に生き残るには、コントサーカスかガチの関節レスリングか、どちらか選ばないと
サーカスとレスリングは、200年後も確実に残るわけだしね

374 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/27(土) 02:49:01 ID:H0Ca26DL0]
>>351
芸人なんて、プロレスの塊なのに、一体、松本は何を言っているのだ。

375 名前:お前名無しだろ [2008/12/27(土) 03:13:46 ID:nCsIRaT/O]
>>373 コントサーカスだろうな。ガチで興味を引くのは難しい。出来の悪い総合をやってもウケないよ。

376 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/27(土) 13:02:34 ID:QzbNMLuo0]
あくまでガチと言い張るなら、場外乱闘やパイプイスなんかの反則攻撃、
ゴング前に乱闘で試合開始とか今すぐ辞めろ。
他の格闘技でそんなことやったら、もう二度とリングに上がれないだろ。
場外乱闘なんて見たくねえんだよ。ヤオでもリング上で決着つけろや

377 名前:お前名無しだろ [2008/12/27(土) 13:57:15 ID:+t1jD60XO]
>>376
ガチと言いはってる奴なんかひとりもいませんが?www
プロレスはショーだよ。ただ「八百長」という言葉にだけは拒絶反応が出てしまうだけだろ?
アンタも大人なら人情の機微を理解しなさいww

378 名前:お前名無しだろ [2008/12/27(土) 15:15:17 ID:I1yyi8s50]
プロレスとは闘いである。

379 名前:お前名無しだろ [2008/12/27(土) 15:18:47 ID:GZMkuvLx0]
筋肉スタントマン達のサーカス







ごときに



380 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/27(土) 16:15:21 ID:Ca28v7cL0]
>場外乱闘やパイプイスなんかの反則攻撃

前田の長州蹴撃事件の時、ジェット・シンやブッチャーは凶器攻撃してもリングに上がり続けるのに、
なんで蹴りが顔面に入っただけで、あんなに非難されて大事になるのだろうと不可解だったな。

381 名前:お前名無しだろ [2008/12/27(土) 16:39:10 ID:AnhiPwl/0]
俺は高橋本が出た後もプロレスを見てる。
ただ、以前のような熱狂や興奮は全くなくなっちゃったね。
さすがに、あそこまで全てを暴露されるとなw
以前は乱入とかマイクパフォーマンスは最高に燃えたね。
はれはプロレスの華だ。
しかし、今は「どうせ事前に打ち合わせしてんだろう?w」って感じになった。



382 名前:お前名無しだろ [2008/12/27(土) 16:47:54 ID:I1yyi8s50]
格を落とさないように不透明決着とかはやめろ
格が落ちたって這い上がればいいじゃねえか

383 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/27(土) 17:22:31 ID:JGs9CWnV0]
>>368
「プロレスはルールのある喧嘩」は馬場じゃないか?

384 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/27(土) 19:27:14 ID:bJtXrbLQ0]
>>376
君はノアを見るがいい。

385 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/27(土) 20:13:02 ID:ymce4E0u0]
どっちが勝とうが負けようが、「あ、そうなの」ってなもんで、格も糞も有りゃしないよ。
「誰某が何某に勝った!?スゲー!!」ってのとは無縁の世界だもん。
ま、勝負事の世界じゃ無いんだから、それは仕方が無いやね。
それよか、レスラーはピエロと同じなんだから、客を楽しませて何ぼ。
そこに力を入れないでどうする!って感じだわな。

386 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/28(日) 00:38:51 ID:6Nu0uTFg0]
>>383
力道山が「プロレスは金を取って見せる喧嘩」と言ってた
そうだ。両者ともそこから派生しているのでは。

387 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/28(日) 00:51:53 ID:qwMX+dML0]
猪木「小川、プロレスとはなんだか分かるか」
小川「?」
猪木「興行だよ」

388 名前:お前名無しだろ [2008/12/28(日) 03:07:27 ID:3nsacPRFP]
もうレスリング名乗るの辞めれば?
本物のレスリングに失礼だろ

389 名前:お前名無しだろ [2008/12/28(日) 05:37:59 ID:wCY6N3Nw0]
>>388
一部では既にこう名乗ってます。
「ハッスル」



390 名前:お前名無しだろ [2008/12/28(日) 06:26:46 ID:/XRh2jCS0]
>選手とか、マッチョな芸能人集めてプロレスやらせた方が、ずっと水準が高い物が
>作れるだろう

ハッスルは水準が高いのか?


391 名前:お前名無しだろ [2008/12/28(日) 07:38:17 ID:ajM0puN5O]
俺は高橋本が出る以前にプロレスから醒めてたね。安生、高田、船木の三人のU系ヒクソンに負けたことでプロレスラーってこんなものか?って思ったし。高橋本が出たのはその後だけどひょっとしてプロレスラーのフォローのために出したのかな?

392 名前:クオーターパウンダーに並んだ行列をヤオガチで語るな mailto:sage [2008/12/28(日) 08:45:50 ID:mWjD2XoSO]
エンターテ「ィ」メントとして語るべき(と朝のニュースでやってた)

393 名前:お前名無しだろ [2008/12/28(日) 11:18:27 ID:51CIFU7Y0]
俺も高橋本出る以前に醒めてた。
でも、子供の頃から
醒めては戻り、醒めては戻り、を
繰り返してきたけど
高橋本読んでから、もう戻れなくなったよ

394 名前:お前名無しだろ [2008/12/28(日) 14:45:00 ID:xAVMZu12O]
高田ヒクソン戦以前にバリジャパでヒクソンを見て、戦い方が違うステージに入ったって感じた
「これで勝っちゃうの?」って印象だったけど、凄く合理的だった

395 名前:お前名無しだろ [2008/12/28(日) 15:23:08 ID:Rm3jZ0+r0]
戻れなくなった奴が多いだろうね
プロレスはグレーな部分を想像力で膨らませて楽しむものだったからね

396 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/28(日) 18:02:58 ID:0YO10xJS0]
勝ち負けが無いのに勝ちっぱなしを演出できるのは不健全
今もわずかに残ってるアゴ信者なんか精神が不健全きわまりないだろ
作り物が明白な中で勝ちを演出するだけなら罪は無い
高橋は良いことをした

397 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/28(日) 18:50:14 ID:fr8haCpU0]
今発売してる紙プロのインタビューは面白かった。
第一次UWFから参加してる人間がはっきりと
「佐山はそんなに強くない。前田、高田もそう。格闘技のバックボーンが
ある人はプロレスでそんなに強くなれるとは信じない。そういった背景が無い
から藤原に師事したら本気で強くなれると勘違いできたんだ。佐山本人もキック
でボコボコにされてプロレスで強くなることの限界を知った。だから普段はキック
ボクシングのジムに通っていた。ゴッチはガチで強かったけどもともとアマレス?
で強かったからね。巡業の合間に練習してそんなに強く成れるわけないでしょ」
とまあこんな内容を語っている。

 でもまあ当時のリアルと今のリアルは全然レベルが違うんだしな。格闘技が商売として
成立しなかった以上プロレスの形態しかありえなかったんだし。

 でもテレビ局がプロレスを放送してくれる可能性はどんどん無くなるのはしょうがない。
TBSの年間最高視聴率のBEST3が内藤のボクシングだが、それでも26%以下。
BEST5の五位が22%位のドラマ。低迷のTBSといえども五位でこの数字じゃもう
どうしようもないだろう。TVそのものがこんなに数字が取れないのならスポンサーも
金使わないよ。ましてプロレスじゃあなあ。今回の桜庭VS田村なんて全然盛り上がってない
もんな。こんなカードマニアしか事情しらねーよw

398 名前:お前名無しだろ [2008/12/28(日) 21:54:58 ID:BLPgOgAx0]
フリッツのアイアンクローで何人も脳波がおかしくなった、ってエピソードが
昔はあったらしい。
でもそれも当然、宣伝文句というのも今となってはわかる。
でもあのクローで掴まれてから流血するのはどういう細工なんだろう?
俺はフリッツの現役は知らないから、わかる人教えて下さいな。

399 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/28(日) 22:28:27 ID:sy1LXz3v0]
爪を食いこませてるんじゃないの?



400 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2008/12/28(日) 22:45:10 ID:EIqm7F/AO]
普通に剃刀






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef