[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/16 21:09 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 968
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪府の道路事情・道路整備



1 名前:国道774号線 [2006/09/02(土) 22:59:30 ID:QdnYnlPL]
大阪府の道路事情・道路整備について語ってください。
大阪市に限り別スレがありますのでそちらでお願いします。

482 名前:国道774号線 [2008/01/15(火) 22:40:57 ID:l6YcgpD2]
>>479第二阪奈は片道600円に値下げ汁

483 名前:国道774号線 [2008/01/15(火) 22:46:17 ID:l6YcgpD2]
>>290大阪市内の御堂筋〜国道26号南行は「和歌山」と表示されているが、
「堺」に変更して欲しい。

「和歌山」と表示するのは浜口交差点以南で。

同様にR1東行は「守口」、R2西行やR43西行は「尼崎」と表示すべし。

青看の行き先は一番上(または左)は県庁所在地を表示するのが基本のようだが、
神戸市のR2西行では「姫路」と表示されているように県庁所在地でなくてもよいのでは?

484 名前:国道774号線 [2008/01/15(火) 22:50:52 ID:l6YcgpD2]
>>483ちなみに兵庫県のR2西行で「岡山」が出てくるのは西明石駅を過ぎた所。

大阪市内
R1で「京都」→関目から
R2で「神戸」→歌島橋から
R25で「奈良」→平野馬場東から
R26で「和歌山」→浜口から
R43で「神戸」→弁天町駅から
R176で「福知山」→中津以北

という基準にして欲しい。

阪神高速1号環状線から12号守口線へ入る時にある看板は「R1京都」を「R1枚方」へ書き換えて欲しい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef