[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:47 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F Part1



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/05(木) 15:51:33.67 ID:bt9EVuaR.net]
■公式
【ドコモ】
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh01f/
【シャープ
www.sharp.co.jp/products/sh01f/

■主な仕様
寸法:高さ 約 141mm×幅 約 70mm×厚さ 約 8.9mm
質量:約 139g
3G連続待受時間(静止時[自動]):約 700時間
LTE連続待受時間(静止時[自動]): 約 580時間
GSM連続待受時間(静止時[自動]) :約 590時間
連続通話時間(3G/GSM): 約 910分/約 800分
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類):約 5.0インチ/横 1080ドット×縦 1920ドット・フルHD/TFT液晶(IGZO)
バッテリー容量:3000mAh
外部メモリー(最大対応容量):microSD(2GB)microSDHC(32GB)microSDXC1(64GB)
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数):裏面照射型CMOS(約 1630万/約 1590万)
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数):裏面照射型CMOS(約 210万/約 210万)
CPU(チップ名/クロック):MSM8974/2.2GHz クアッドコア
OS:AndroidTM 4.2
ドコモminiUIMカード:○

■OSアップデートについて

Android 4.4(KitKat)へのアップデートが解禁になりました。
詳細は以下を確認ください
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/20141007.html

前スレ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F Part15
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1416544434/


■注意!■
>>2以降に「まとめ」と称するレスが貼られることがありますが
常駐荒らしが悪意あるレス抽出でミスリードするために勝手に作ってコピペしたものです

601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/04(木) 14:01:45.95 ID:h2eAFQIt.net]
ロリにしたら、移動権限のクソ仕様無くなんの?

602 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/04(木) 19:42:11.43 ID:bHV6xPdr.net]
もうシャープなんて買わねーぞちくしょう

603 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/04(木) 19:48:02.21 ID:hsB0s3A8.net]
SHホームが便利すぎてシャープから離れれない

604 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/04(木) 20:15:08.01 ID:30KyRasL.net]
この機種の取り柄は電池持ちとマジックグリップだけだな

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/04(木) 20:24:17.84 ID:qyJB2YPx.net]
壊れにくい?

606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/04(木) 21:05:03.34 ID:/TssLIDz.net]
4.4でいいから
不具合修正は義務としてやれや
4.2のほうがマシだったぞ

607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/04(木) 21:17:03.86 ID:hsB0s3A8.net]
3ラインホームのぴょこぴょこだけでも直してほしい

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/04(木) 21:43:52.81 ID:oajDaeV3.net]
>>594
3ラインホーム使えば、ほとんど気にならないレベルにはなる
まあ>>590って事なら使いたくないと思うけどw

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/04(木) 23:34:32.84 ID:7kd+n59N.net]
>>594
こんなすぐにわかる不具合も修正できないなんて、シャープも落ちたな。



610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/05(金) 00:55:17.96 ID:PwZGANGU.net]
Z2に変えてもらっておいてよかった

611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/05(金) 01:56:21.11 ID:acslXGt1.net]
素直に4.4にしたときのアップデートの前4.2の状態に戻してくれるだけでみんな幸せなのにプライドでそう負けを認めたくないのかな

612 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/05(金) 06:38:47.08 ID:ZlonPDk3.net]
2chMate 0.8.7.8/SHARP/SH-01F/4.2.2/LR

現状に不満ない

613 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/05(金) 06:55:03.44 ID:91WMtv+K.net]
5.0は対象外か
まあそうだろうな

614 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/05(金) 07:15:12.23 ID:XBms5DU2.net]
カメラのピントがまったくあわなくなってしまいました。気づいたら突然なってた。

615 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/05(金) 07:37:08.68 ID:4rYTZRaK.net]
元から合わないけど?w

616 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/05(金) 12:07:53.44 ID:4khXPhhP.net]
遠くはズームしてもピント合わないよね
仕様?w

617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/05(金) 12:56:52.37 ID:/l41PXA9.net]
2chMate 0.8.7.8/SHARP/SH-01F/4.4.2/DR

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/06(土) 13:55:35.84 ID:XfuciSU/.net]
3ラインホームのぴょこぴょこは、ちょっと鬱陶しいよね。なんとかならんもんか。強制的に停止しても必ず復活するし。
あと4.4にしてから、標準のブラウザがよく落ちるようになった。4.2の時はほとんど無かったのに。他のブラウザなら大丈夫なんだけど。

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/06(土) 16:37:04.51 ID:JZmAkMyw.net]
OCNのsim入れて設定したらネットは繋がるのですがアンテナピクトがグレーになりました
原因知ってる方いましたら教えていただきたいです



620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/06(土) 19:07:09.36 ID:lnYKz4Du.net]
>>606
ネットが繋がるという事はAPNは変更してあるって事ですよね
nifmoのsimだとAPN設定がspモードのままだとアンテナピクトはグレーですが
ネットも繋がらないし、LTEの表示も出ない(×が出ている)です。
APNをniftyにするとLTEの表示が出て白いアンテナピクトになります。

621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/06(土) 22:39:41.86 ID:JZmAkMyw.net]
>>607
すいませんグレーだと思ってたのですがよく見るとステータスバー1番右の時刻の色と同じなので白でした

自分の認識では青が正常の認識でしたがAPNもOCNに設定してネットに繋がったのでアンテナピクトが白は正常の状態ということですか?
自分の認識では青が正常の認識でした

622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/06(土) 23:10:14.06 ID:R39AgjRv.net]
泥が4.4.2なら白で4.2.2なら青が正常ですです

623 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/07(日) 02:41:56.42 ID:DBymSfug.net]
>>609
4.2.2が無いので確認出来ないけど、WiFiではなく
アンテナピクトも青だったっけ?

624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/07(日) 03:51:44.08 ID:vfm3QRl5.net]
>>609
4.4の方です
安心しましたありがとうございます

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/07(日) 18:14:08.57 ID:EmTT8c7k.net]
しかっし白ロム安くなったなぁ
27000円台とか
軽いし、バッテリー持ちいいし、フルセグアンテナ内蔵だし、いい機種なんだがね
問題はシャープのやる気の無さぐらい

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/07(日) 18:49:32.68 ID:SVNGjLB3.net]
カバーとか、壊れやすい?

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/08(月) 08:34:44.90 ID:4XI12aNv.net]
この機種はSHARP最後の遺産みたいなもんだな。

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/08(月) 09:57:26.18 ID:RsIkkBbO.net]
不満はカメラだけだな

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/08(月) 11:07:50.54 ID:POBAL1/v.net]
ろりぽっぷにならないのはなんで?



630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/08(月) 11:27:45.29 ID:M6H2ljjS.net]
>>616
もうこの機種の開発チームが解散されてるのでは?

631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/08(月) 12:38:49.29 ID:fcqM0JmY.net]
NOTTVが高確率で受信できないのですが、皆さんのはどうですか?
場所は東京都内です。

632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/08(月) 14:22:05.47 ID:eDsRfk1M.net]
不満あるみたいだけど前は他メーカーの糞機種使ってた俺からすると何も不自由ないんだが

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/08(月) 19:59:02.26 ID:kM8UDEcG.net]
>>618
自宅の電波状況が悪いのでは?
うちも入りはイマイチだよ。そもそも、見ないのでなんの不自由もないが…

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/08(月) 20:41:05.00 ID:wbxcXmcP.net]
>>620
ありがとうございます。
自宅はおろか、屋外でもほとんど映らないです…
ほとんど見ないので月末に解約します(苦笑)

635 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/08(月) 20:52:25.65 ID:ru6Z+fol.net]
アンテナ伸ばしてないとか?

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/09(火) 17:28:22.04 ID:TL6adbfA.net]
>>622
614です。
アンテナも伸ばしていますし、イヤホンも繋げてますが全く駄目です。
まだ初月の無料期間中なので、月末に解約します。

ありがとうございます。

637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/09(火) 21:22:14.45 ID:OTv9xCAg.net]
あまり使ってもないのに熱くなって、すぐにカメラが起動出来ない。イライラ。

638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/09(火) 21:24:16.15 ID:CCNs1C4N.net]
>>624
( ´,_ゝ`)プッ

639 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/10(水) 02:45:07.95 ID:c1194oH3.net]
>>619
Nだな?



640 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/10(水) 05:50:45.06 ID:WEsc6pX4.net]
この機種の熱くならないのはすごいよ

641 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/11(木) 06:19:20.13 ID:0uzHInHV.net]
>>627
ほんとそう思う。SH-06Eから変えた時驚いたもん。
お金無くてオクで売っちゃったけど買い直したい。
やっぱりFMトランスミッター便利だし。
ツムツムも、SH-01Gよりこれのほうがシャキシャキ動くんだよね。

642 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/11(木) 06:32:27.37 ID:TIqDg2/3.net]
熱くはならないが、カメラは必ず初回起動失敗する。

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/11(木) 08:49:15.48 ID:AJM4+/eD.net]
白ロム買いましたよろしく!
2chMate 0.8.7.9 dev/SHARP/SH-01F/4.4.2/DR

644 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/11(木) 08:49:39.81 ID:AJM4+/eD.net]
で、何でこのスレpart1なの?

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/11(木) 11:43:03.18 ID:XxIaM1WJ.net]
初心に還ったのよ

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/11(木) 12:56:27.25 ID:qyAGp17y.net]
Googleサービスってのが電池バカ食いで3時間で40%減った
こんなん初めてなんだけど再起動しとけば大丈夫なんかな

647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/11(木) 14:37:34.03 ID:Cq5sX995.net]
>>631
立てたとき数字変えるために消したけど書き忘れんだよ

648 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/11(木) 21:13:02.42 ID:x5y7fmLb.net]
4.4にしてchromeのブックマーク同期しなくなってたのに、
いつの間にか同期してるんだけど…。

いつから同期するようになったの?

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/11(木) 22:38:11.49 ID:sJVGz94W.net]
710年ごろ



650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/11(木) 23:19:11.27 ID:zP9ouhhf.net]
ずいぶん先だな。気長に待つとするよ。ありがとう

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/12(金) 01:21:20.69 ID:h68/gUtg.net]
最近Razikoの録音ができない。
この機種で同様の症状のやついる?

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/12(金) 01:24:46.28 ID:2Nexqnfm.net]
Razikoの仕様変更

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/12(金) 18:18:58.69 ID:6t8ZoFYo.net]
省エネの待受のヒントの通知バーは4.4じゃ消せないですか?

2chMate 0.8.7.10 dev/SHARP/SH-01F/4.4.2/DR

654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/12(金) 18:19:40.09 ID:D8cVnWL5.net]
二度と出ないようにしたいです

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/12(金) 18:21:15.82 ID:KtgvEwOS.net]
>>640
テンプレ読め

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/12(金) 18:23:53.33 ID:KtgvEwOS.net]
具体的には
>>10を読め

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/13(土) 18:17:00.02 ID:ie76e2Pp.net]
ドコモのプリインアプリって、どうやったらアンインストールできる?3ラインホームとか要らないんだよね。iPhoneの脱獄みたいなやつやりたい。

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/13(土) 20:09:15.93 ID:OcoWTAZS.net]
>>644
無理

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/14(日) 08:38:35.56 ID:bP8yYohe.net]
カメラ、コツつかめば結構使えるな
一年半経って知った
まだまだ使えるなw



660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/14(日) 13:01:06.55 ID:PEiKyA4r.net]
>>646
ズームして遠くにピント合う?

661 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/14(日) 13:49:03.81 ID:yXmFSXk0.net]
まだ この機種で十分だよね?

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/14(日) 13:55:11.68 ID:bP8yYohe.net]
>>647
本体のモニターではボヤけてるけど
撮ってアルバムで見たら合ってる

663 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/14(日) 13:58:01.42 ID:bP8yYohe.net]
>>648
だねw

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/14(日) 14:04:24.50 ID:gAAWwn+G.net]
電源ボタンの誤押しを防げるケースあったら教えて下さい
(ゼロショック以外で)

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/14(日) 14:22:37.85 ID:RVq1RSl8.net]
ボタンを覆うタイプのTPUケース

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/14(日) 14:38:57.05 ID:LVQ2uPwS.net]
>>651
これ使ってる
www.amazon.co.jp/ELECOM-AQUOS-SH-01F-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%91-PD-SH01FHVBBK/dp/B00G699BJA

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 00:28:56.43 ID:Gf1KLHm6.net]
以前、スイッチが壊れた状態で、完全にバッテリーが切れた場合の再起動について聞いたものだけど
ぶっちゃけSIMカードの抜き差しや充電では起動しない事が判明した。

docomoショップ持ってったら気合で電源入れてくれたよ。
超怖かったわ…

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 00:33:47.86 ID:cpJd6nXm.net]
PCとUSBで繋げば起動するのに

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 00:39:09.34 ID:Gf1KLHm6.net]
>>655
起動しなかったよ
充電するのと同じ状態になるだけだった。

何かPC側から起動するソフトとかあるの?



670 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 01:11:57.64 ID:cpJd6nXm.net]
うちでは特に何もせずにデータ通信出来るケーブルで繋げば起動するけど

671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 01:21:38.92 ID:cpJd6nXm.net]
バッテリー空っぽだとある程度充電しないと起動しないからその可能性も

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 02:50:35.78 ID:6ZixQhZy.net]
俺のは電源消しても充電器を接続したら勝手に起動するんだが
電池を完全に0にして充電器を挿すと5分後くらいに勝手に起動する

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 05:59:16.52 ID:GRPAKFcj.net]
マジで?
ウチのは満充電までいっても起動しなかったぜ
その後PCに繋いだりSIMカード抜き差ししたり色々試したんだがうんともすんとも言わず
単にウチのがおかしいだけなんだろうか。

docomoショップのお兄さんも
「電源落ちるまで電池が無くなると電源ボタン以外では起動しないんですよね、これ」
って言ってたんだが、ただの知ったかさんだったのか…

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 07:06:25.78 ID:zwrebHhD.net]
>>660
多分ショップの人が間違ってる…
バッテリーすっからかんにすると、10分位充電しないと起動できないよ。PCのUSBは500mAしか
以下しか出力できないので、時間がかかります。

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 07:39:50.79 ID:I0TsyMKI.net]
裕ちゃんはスマホの先生だね!

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 12:41:51.53 ID:upU2OVod.net]
>>653
それっていい?
白の半透明のソフトケース使ってるんだが、だんだん黄ばんで来たんで変えたい。
ガラスフィルムはつけてるけど、バンパーだと後ろにも何か貼った方がいいんだろうか?

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 13:54:10.91 ID:Fd1ic8l1.net]
>>663
黒を買っとけば汚れを気にしなくて済む
透明樹脂は半年使ってても黄ばみはない
バンパーだから裏面にはしっかりと傷がつく

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/16(火) 21:30:01.87 ID:Kc4j6kcK.net]
エモコとヒツジどっちが優秀?

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/18(木) 18:48:24.59 ID:jJTixJdv.net]
電源ボタン完全に機能してないけどsweep onとグリップセンサーにJB locknowでなんとかなってる
不便はないから修理出すか保証サービス使うか迷うところ



680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/18(木) 20:41:38.05 ID:sZfipZjY.net]
wi-fiをスリープで停止にするとやたらと接続不良起こすけどみんなどう?

681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/18(木) 20:55:06.91 ID:/X7DdxMw.net]
いいよ

682 名前:SIM無しさん [2015/06/18(木) 22:33:10.83 ID:gwTGy/F9O]
先月ボタン故障修理出した
外装無料で交換してもらえたよ
wifiが途切れやすいのも改善したような感じ
コンパスの向きは相変わらずダメ

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 00:17:51.38 ID:E6h4Nae1.net]
最近2、3日に一回は画面点灯させるとこうなる
寿命が近づいて来たのかな
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org375036.png

684 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 01:02:15.04 ID:Aji3FIEj.net]
04F使いだけど、04F修理出した時の為の予備にこいつを買ってみた

うむ、やっぱシャープは使いやすいな

685 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 02:08:33.35 ID:Q3sTb/rc.net]
液晶も守りたいから手帳型ケースなんだけど、グリップセンサー効かなくなるのは残念だわ

686 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 05:33:46.45 ID:Xe/Xm9eP.net]
ケースのグリップのところを切り抜いちゃえばいいじゃない?

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 09:07:59.37 ID:/UMeXfG8.net]
横開きでなく縦開きのやつはセンサー使えそうだがどうなんだろうね

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 09:37:46.45 ID:3QuHWUHl.net]
>>672
手帳型は使ったこと無いんだが、グリップセンサーの感度を強にしても反応しないのか?

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 10:57:16.69 ID:0/SB3zw1.net]
手帳型だと横を持たない気もするね
想像だけど



690 名前:SIM無しさん [2015/06/19(金) 13:19:19.67 ID:KHuweRHz.net]
おちんちんのチャチャチャア
おちんちんのチャチャチャ
チャチャチャおちんちんのチャチャチャ

691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 13:54:39.39 ID:IEqD1hJs.net]
そろそろアクオスフォンの新しい奴に変えたいと思って偵察に行ってきたら
どれも標準ブラウザが入ってなかったんだが仕様だろうか…

ブラウザの横ランチャー無いとかゴミじゃねーか!

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 14:19:31.37 ID:pnfBDBRJ.net]
03G見に行ったらCPUは64bitって書いてあったけど
OSに関しては64bit版搭載しているのか全く書いて無くて店員に聞いても分からん言われるし
まだ01Fでいいやってなった

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 16:36:30.84 ID:t5wmnN7X.net]
>>678
habit browserは横メニューないけど代わりにクイックコントロールやらいろいろいくらでもいじれるからオヌヌメ

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 16:38:41.45 ID:E5DPTRII.net]
俺はボート

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 17:10:40.01 ID:JU5ZPf99.net]
>>678
標準ブラウザ搭載は04Fまで、01G以降は標準ブラウザ廃止になった。

696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 18:39:40.57 ID:rd68ZKeJ.net]
標準ブラウザってなんで無くなったの?

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 22:58:47.19 ID:geF5rtsb.net]
画面真っ暗でバイブ鳴りっぱなしになったわ、お手上げ
電源刺すとdocomoって一瞬でて暗くなってまたバイブ

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 23:00:45.39 ID:KNhFOReu.net]
>>684
心霊現象や


俺もPS3のバイブでなったことある

699 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 23:29:34.65 ID:gugdR5zQ.net]
>>682
標準ブラウザしか信用してないおれは新機種には機種変更できないな。



700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 23:54:04.94 ID:FpNXdR6m.net]
>>686
habit browserとchrome devの二刀流オヌヌメ
画面の横から出すメニューが欲しいならhabitのクイックコントロールで代用できるしchromeは標準ブラウザの進化の進化みたいなもんだからなあ
habitもchromeのwebkit使うし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef