[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:47 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F Part1



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/05(木) 15:51:33.67 ID:bt9EVuaR.net]
■公式
【ドコモ】
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh01f/
【シャープ
www.sharp.co.jp/products/sh01f/

■主な仕様
寸法:高さ 約 141mm×幅 約 70mm×厚さ 約 8.9mm
質量:約 139g
3G連続待受時間(静止時[自動]):約 700時間
LTE連続待受時間(静止時[自動]): 約 580時間
GSM連続待受時間(静止時[自動]) :約 590時間
連続通話時間(3G/GSM): 約 910分/約 800分
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類):約 5.0インチ/横 1080ドット×縦 1920ドット・フルHD/TFT液晶(IGZO)
バッテリー容量:3000mAh
外部メモリー(最大対応容量):microSD(2GB)microSDHC(32GB)microSDXC1(64GB)
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数):裏面照射型CMOS(約 1630万/約 1590万)
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数):裏面照射型CMOS(約 210万/約 210万)
CPU(チップ名/クロック):MSM8974/2.2GHz クアッドコア
OS:AndroidTM 4.2
ドコモminiUIMカード:○

■OSアップデートについて

Android 4.4(KitKat)へのアップデートが解禁になりました。
詳細は以下を確認ください
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/20141007.html

前スレ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F Part15
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1416544434/


■注意!■
>>2以降に「まとめ」と称するレスが貼られることがありますが
常駐荒らしが悪意あるレス抽出でミスリードするために勝手に作ってコピペしたものです

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 09:49:21.67 ID:fEjJy9SB.net]
raspberry pi買ってVPNサーバー立てればdocomo規制なんてお構いなしだぜ

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 10:02:27.94 ID:/6ey698v.net]
IIJで使用していつ人いますか?
GPSをOFFにするのにドコモIDを求められますが、どうしたらいいのでしょか?

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 10:16:16.66 ID:RjiDyXpQ.net]
>>199
ttps://id.smt.docomo.ne.jp/cgi8/id/register

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 11:05:47.38 ID:aLmVZwjn.net]
昨日のダイヤラがどうのとか、電源がどうのとか言ってた人どうなった? 
もしかしてdocomo系のアプリを無効にしていただけだったとか?

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 11:21:40.01 ID:KzrJpwSQ.net]
昨日の電話のアプリが開けなかったものですが再起動やdocomo系のアプリが無効になっているかを調べましたが分かりませんでしたダイヤラのアプリの情報をスクリーンショットしたので原因がわかる方がいたらお教えくださいm(__)m
limgur.com/x8P4Thk.jpg

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 12:05:02.50 ID:Nd2sd4lA.net]
>>196
Nottvか何がを停止してるとなるとか言われた気がする。

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 12:44:57.97 ID:hmcSGm1n.net]
>>202
スクショ撮れたんだ
その調子てエラー画面もスクショしてそしてDSへ

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 12:47:57.48 ID:VeifOHos.net]
無慈悲に的確な指示

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 13:39:31.53 ID:Cv8OQ28p.net]
充電中に勝手に再起動することがよくあるんだけど、これどういった現象なの?



210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 14:52:16.78 ID:gA8PE3nM.net]
充電中に勝手に再起動する現象だと思う

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 15:48:00.02 ID:yQDQldkJ.net]
>>196
MmbServiceProcessを無効してない?

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 17:46:06.44 ID:UxXCZz8f.net]
>189
切って充電した方がベター。
充電専用ケーブル使えば起動しない。

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 17:50:26.85 ID:P0xDdWPN.net]
>>206
ごめん、俺が切ってる

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 20:39:54.68 ID:/6ey698v.net]
>>200
ありがとうございます

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 22:03:31.22 ID:94+i7hdz.net]
>>202のダイヤラなんてあるんだ
俺のはアプリ情報黒背景なんだけど色変えれるの?

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 22:33:29.85 ID:Ei3ziY7W.net]
アンドロのバージョンアップすると背景が白になる

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/30(月) 03:25:03.55 ID:R463zG8i.net]
>>208
ほんとだ。解決しました。ありがとうございます

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/30(月) 06:53:04.67 ID:n+0oFtT5.net]
>>202
とにかく電話帳や電話とつくアプリひとつも止めてないか調べてみて

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/01(水) 10:39:57.28 ID:mRY15wOz.net]
??



220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/01(水) 13:05:29.59 ID:OzL3jSQUn]
さっき気づいたんだけど、LIVE UXのクラウドに対応してる。
いつからなったんだろ?

221 名前:SIM無しさん [2015/04/01(水) 14:59:29.55 ID:pDQuNjiD.net]
 

                                ________ ))
                    _ , ― 、        │            │
       m n _∩      ,−'  `      ̄ヽ_    │キメルのですじゃ★ │
   (( ⊂二⌒ __)     ,'   芸暴威      ヽ  │________│
        \ \     (    __      )     ( _⌒二⊃
         \ \   (   ノ    ヽ     )    /  /
           \ \  (   ノ'   ' (   )   ,/  /
            \ \ `ー'| ┏_┓  | `ー'    /  / 
              \  ̄ ヽ__ / ヽ──   /
                \` ー ー-‐ '  /───ソ
                 |  ・   

222 名前:E/
                  )      /
                / l`、  ノ  ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
          /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
       ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"         `ー、__  `l ))
   /_;::::-'"             /:::::::::::::::ノ
 ,.,/._r'"                ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                  \_\
[]
[ここ壊れてます]

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/02(木) 06:22:45.43 ID:wrhESj58.net]
ブラウザが頻繁に落ちるわ

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 17:33:55.65 ID:0GYphtet.net]
先月か先々月に、「充電98%〜」と書き込んだ者ですが、
今朝初めて「充電100%」を記録しました。
慌ててスクリーンショットを撮ろうとしましたが手こずって、
書メモを起動してうまくいかずまたスクショと格闘。
格闘中に99%になってしまいましたが、99%でスクショが撮れました。
うpロダを教えていただければ、うpします。

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 18:00:51.71 ID:k9ns4R7g.net]
>>220
良いよ別にwww

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 18:10:41.14 ID:Ja+3FN2L.net]
100%じゃないなら見たくない

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 18:26:37.10 ID:dujasTJ9.net]
120%ぐらいで頼む

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 18:52:20.38 ID:uQn3mDNk.net]
充電器刺したまま寝れば100%確定やで

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 19:09:25.51 ID:0GYphtet.net]
>>224
いつもは青ランプに変わるとすぐに充電を終わらせていましたが、
今日は約2時間半、放置してしまいました。



230 名前:SIM無しさん [2015/04/03(金) 19:23:18.91 ID:Ao92Bpro.net]
俺はLED通知グリーンになったら速攻外しちゃうんで、95%以上になったことないな。

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 20:20:36.27 ID:tSz4mApZ.net]
sh-05fにカバー付けたいんだけど
sh-01f用なら普通に付く?

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 23:16:47.78 ID:QQzJehQ/.net]
>>227
つくよ!

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 23:27:43.26 ID:tSz4mApZ.net]
>>228
サンクス

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/04(土) 11:12:12.59 ID:h2avEV6h.net]
IIJのSIMで使っているんですけれども
GPS位置情報をOFFにしようとすると
ドコモアプリパスワードを求められて
0000と入力してもダメなのですがどうしたらいいのか
教えて下さい(検索してもわかりませんでした)

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/04(土) 11:37:59.90 ID:l2MDCX5a.net]
調べるか説明書を読め
ttps://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/password/smt_app_password/
ttp://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?rkf=1&ei=UTF-8&p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/04(土) 19:06:10.80 ID:h2avEV6h.net]
>>231
ありがとうございます
助かりました

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 14:42:52.17 ID:delxPwx/.net]
>>232
「ドコモアプリパスワード」で検索して頭にくるようなものすら探さないアホならMVNOやめたほうがいい
2chはできるが検索はできないとかならスマホやめたほうがいい、たぶんメリットない

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 16:04:58.89 ID:HFtaSiCE.net]
>>233
そこまで言う必要なくね?
皆お前の顔色伺ってスマホ使ってるわけでもないわボケ!!

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 16:22:02.66 ID:delxPwx/.net]
>>234
ドコモIDの質問のときも「ドコモID」で検索して頭にきたアドレス貼ったら解決したんだぞ
2chできるならそのくらいできるだろ、もう二度と答えねぇ



240 名前:SIM無しさん [2015/04/05(日) 17:38:27.49 ID:v3BH+bzq.net]
最近SH01Fデビューした者ですが質問です。
左下に付いてる戻るキーなんですウェブ観覧...
例えば楽天なんかで商品を探して見終わって次はその下の商品をみたいと思い戻るキーを押すと始めのページってか1番上の商品まで戻ってしまってかなり不便なんですが
これって仕様ですか?

241 名前:SIM無しさん [2015/04/05(日) 17:44:52.81 ID:v3BH+bzq.net]
書き込みの途中でポチってしまった...

かなり駄文で意味がわからないかもですが
エロい人教えて下さい
よろしくです

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 17:45:30.01 ID:aSkuaoS1.net]
>>236
Chromeでそれらしいのが再現できたけどもう少し整理して質問しような
そういうときは新しくタブを作って見ればいいんだよ

243 名前:SIM無しさん [2015/04/05(日) 18:55:39.15 ID:v3BH+bzq.net]
>>238
ありがとうです。
因みにいまブラウザで試してみたら↑の現象にはなりませんでした。
Chromeではなるみたいです。

新しいタブどうすれば作れるのか
あまり分からないけど調べて試して見ますm(_ _)m

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 19:04:40.12 ID:aSkuaoS1.net]
>>239
ちなみに新しいタブはリンク先長押しすればいいよ

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 20:53:48.09 ID:6hwq/llR.net]
ブラウザでgoogleの検索結果から各サイト見ようとすると、いちいちブラウザアプリケーションの選択が出てくるようになった

ブラウザを「常時」にしても反映されない
解決法ってある?

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 22:44:02.02 ID:oegMxR8Y.net]
小学生みたいなのがわいてるから言っておくと、そのレベルのしつもんはYahoo!知恵袋にでもして

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 22:51:31.89 ID:LVpOUI00.net]
>>241
同じく。
うっとおしくてしかたがない。

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/06(月) 01:04:56.24 ID:eXbFIGdx.net]
あぁ、春休みか

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/06(月) 21:13:18.55 ID:TnEmHJaW.net]
上のステータスバーに3ラインホームが出たり消えたりするんだか何でだ?



250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/06(月) 23:05:03.91 ID:yX1nBj3Z.net]
>>245
OS4.42になってからずっとみられる不具合。
シャープに直す様子がない。

251 名前:SIM無しさん [2015/04/07(火) 10:28:33.80 ID:Plq+whzo.net]
もうアプデ無いかな?

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/07(火) 11:46:32.11 ID:99Bf7OPj.net]
5にアプデして欲しいけど国内のスマホサイクル考えるともう無さそうだよね

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/07(火) 15:39:17.78 ID:cIXiTUM7.net]
+−を明るくするにはどうしたら良いのですか?夜だと見えないです

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/07(火) 15:44:22.79 ID:OyLpmSVH.net]
>>249
心の目で見るんだ!

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/07(火) 17:29:56.61 ID:f/4nsf5b.net]
正直この±いらないよね
画面小さくしてるだけだし
邪魔な位置にあるし
なんでここにつけたの?

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/07(火) 18:07:59.77 ID:AKHZH1EN.net]
ドラクエ版が秋葉原に放出されてたらしいけど
4.4.2にアップデート出来るの?

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 00:42:02.01 ID:3zMNUVwB.net]
>>252
聞きたいなら、ちゃんと聞きなはれ
何で、上からなの?

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 02:22:24.05 ID:Z84G/6dZ.net]
>>253
小さい奴だな
チ○コと同じ態度とるなよ

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 08:30:53.14 ID:fqx0GQhI.net]
スレチだけど、ネットで上とか下とかやたら気にする奴って、普段もそんな感じなのか?
そもそも>>252が上からに感じるとか、かなり…w



260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 10:28:47.84 ID:y5hhR5UI.net]
>>255
全く関係ない身長188の私ですが上から目線にならぬように、(違)
常々下々の気持ちになって考えるようにしてやっている。(違)

目線一々気にしてたら禿げそうだわ…ってオッサンになって実感する。
私は禿げてないけど。

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 12:37:10.63 ID:UqcfboGD.net]
何か朝からLTEに繋がらない

262 名前:SIM無しさん [2015/04/08(水) 14:23:26.63 ID:OlQywb+Z.net]
3ラインホームがうろちょろして叩きつけたくなるわ!!

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 14:55:33.74 ID:hA7N/IfX.net]
他機種だがバージョンアップしたら3ラインホームのデフォルトにある天気や情報系のウィジェットが動いていて通知音がなるって記事があった
3ラインの余計なものはがしてみても駄目なの?
自分は4.2なので試せないし試す気もないのであしからず

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 15:56:56.10 ID:v98gsf2D.net]
そういや最近3ラインホームの通知見ないなと思ってたけど
一度初期化してから3ラインホーム全然触ってなかったからそういうことなのか?

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 17:44:34.64 ID:sh8mj5Zi.net]
相変わらずWifiとLTEの切り替え時に出現する3ライン
もう諦めた

266 名前:SIM無しさん [2015/04/08(水) 18:09:09.47 ID:OlQywb+Z.net]
バックで動いてるのは許すが通知すんなクソ3ライン

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 18:36:52.96 ID:v98gsf2D.net]
諦めたりイライラしたりするぐらいならなら試してみてくれよ

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 19:13:35.44 ID:9LUmJkc8.net]
アプデすると大変だね
3ラインホームの存在感
未だにアプデしていないから強制停止で冬眠させてる

2chMate 0.8.7.7/SHARP/SH-01F/4.2.2/LR

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 19:19:53.13 ID:EZndcvYU.net]
通知OFFできたらいいのに



270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 19:29:43.62 ID:EZndcvYU.net]
>>241
OfficeSuite8が原因らしい
playストアでアンインストールすれば出なくなる

271 名前:SIM無しさん [2015/04/08(水) 20:36:20.37 ID:ppNp3M0f.net]
>>252
出来ないみたい。

272 名前:SIM無しさん [2015/04/08(水) 20:44:28.26 ID:ppNp3M0f.net]
初心者的な質問すみません

ikeyを買ってみようとおもってるんですがSH01Fでikey使えますか?

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 21:19:44.50 ID:xXK0M7UH.net]
>>268
使える
ただバッテリー消費が増えるとかikey自体の不良率が高いとか言われている
俺のは付けてるとBluetoothヘッドセットとの接続がうまく行かなくなった

274 名前:SIM無しさん [2015/04/08(水) 21:50:44.63 ID:ppNp3M0f.net]
>>269
トンです
早速ポチってきます。
不良品が届きませんように(^人^)

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/09(木) 00:04:19.19 ID:8O7g4YHB.net]
>>267
ありがとう
スルーするわ

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/09(木) 08:43:11.56 ID:9ydNngwW.net]
>>259
3ラインのウィジェットってカメラとアルバムのショートカットしかないが

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/09(木) 21:01:23.14 ID:zfcaB7Bd.net]
電源の修理は何日位かかりますか?

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/09(木) 21:05:33.45 ID:K7YaJUM9.net]
一週間くらいです

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/09(木) 23:41:07.25 ID:b/sSad+m.net]
>>266
OfficeSuite8を更新したら出なくなったな



280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/10(金) 05:53:29.66 ID:w4CgE9Pp.net]
エモパーが使えるようになたので入れてみたがなんか微妙
そのうち私の嗜好を読み取って楽しい情報提供とかしてくれるようになるんだろうか?

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 20:18:04.47 ID:YJD6CiUn.net]
オンラインショップの機種変更0円、、、買えなかった
またまた出るかな?

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 20:59:15.57 ID:SbjTfFCK.net]
さすがにそろそろ在庫無いんじゃないかな。
端末保証も別機種から選ばされた人居るみたいだし

283 名前:SIM無しさん [2015/04/12(日) 22:05:03.93 ID:JbEfiNrj.net]
端末が驚異にされされています!みたいな警告が出てアプリをインストール勧めてくるのって
だいたい吊り広告だよね?ビビったんだが

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 22:29:15.32 ID:hSoC7QWv.net]
>>279
そんなに不安なら該当スレでも見てみたら?

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 00:49:54.07 ID:fWTseLHJ.net]
エロサイト巡ってるとよくそういうのに
遭遇するよなw

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 01:03:00.66 ID:uS6OiUzZ.net]
よくスマホでエロ動画見る気になるよなw
その神経が分からん

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 01:06:01.36 ID:W1tuVGk2.net]
分からないならその程度ってことだよね

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 08:31:29.23 ID:uXCYcGhT.net]
>>282
パソコン持ってないんでしょ

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 08:35:37.26 ID:CDyr/S3E.net]
しかも脅威だろ。驚いちゃったらイカンだろう。



290 名前:SIM無しさん [2015/04/13(月) 17:36:35.71 ID:skUbZbpW.net]
かめらのシャッター音てikey使ったら消音できるのでしょうか?

291 名前:SIM無しさん [2015/04/13(月) 17:54:22.90 ID:skUbZbpW.net]
>>282
スマホでエロ動画みたら何か不具合とかあるんですか?

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 17:59:01.34 ID:CDyr/S3E.net]
>>287
小さい画面だと色々迫力が…

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 18:21:50.53 ID:XHmasPs4.net]
そんなん言ったら動画全滅だわ

294 名前:SIM無しさん [2015/04/13(月) 18:22:36.48 ID:skUbZbpW.net]
>>288
あぁ確かに(笑)

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 22:53:37.42 ID:myHNWiO1.net]
初歩的な質問だと思うんだけどマナーモードオフにしてる時に通知が来るとバイブがなるんだがバイブならないようにする方法ってある?

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 23:11:13.64 ID:WWbj12CK.net]
>>291
マナーモードを選ぶ時にサイレントマナーにする

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 00:00:13.65 ID:yprkO8X8.net]
このスマホのブルートゥースって何mくらい飛ぶの?

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 00:10:04.49 ID:qgSF/tX5.net]
>>291
通知音とバイブは通知を出すアプリの設定でオンオフできたりする
お知らせ音は本体設定のサウンドでサイレント音に変更で消えるんだろうがバイブが鳴ってたか気にしてないから分からない

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 11:24:06.45 ID:Wx7VpukY.net]
自分で測れや



300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 14:01:07.20 ID:FFp+7i6x.net]
MVNOで使おうと思うんだけど、DMM mobile で使ってる人いる?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef