[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:47 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F Part1



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/05(木) 15:51:33.67 ID:bt9EVuaR.net]
■公式
【ドコモ】
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh01f/
【シャープ
www.sharp.co.jp/products/sh01f/

■主な仕様
寸法:高さ 約 141mm×幅 約 70mm×厚さ 約 8.9mm
質量:約 139g
3G連続待受時間(静止時[自動]):約 700時間
LTE連続待受時間(静止時[自動]): 約 580時間
GSM連続待受時間(静止時[自動]) :約 590時間
連続通話時間(3G/GSM): 約 910分/約 800分
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類):約 5.0インチ/横 1080ドット×縦 1920ドット・フルHD/TFT液晶(IGZO)
バッテリー容量:3000mAh
外部メモリー(最大対応容量):microSD(2GB)microSDHC(32GB)microSDXC1(64GB)
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数):裏面照射型CMOS(約 1630万/約 1590万)
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数):裏面照射型CMOS(約 210万/約 210万)
CPU(チップ名/クロック):MSM8974/2.2GHz クアッドコア
OS:AndroidTM 4.2
ドコモminiUIMカード:○

■OSアップデートについて

Android 4.4(KitKat)へのアップデートが解禁になりました。
詳細は以下を確認ください
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/20141007.html

前スレ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F Part15
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1416544434/


■注意!■
>>2以降に「まとめ」と称するレスが貼られることがありますが
常駐荒らしが悪意あるレス抽出でミスリードするために勝手に作ってコピペしたものです

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/20(金) 21:53:06.58 ID:mWMRzMc/.net]
>>126
スレイプニルだけど大丈夫だったよ。

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/20(金) 23:14:49.17 ID:BaigKuMT.net]
くら寿司の予約サイトでも落ちる
ジャベリンやクロームは問題無かった

132 名前:SIM無しさん [2015/03/21(土) 21:58:08.88 ID:jS1L9ctW.net]
simロック解除してymobileのSIM入れて使ってますが
4Gをつかまなくて3Gしかつながりません
これは仕方ないですね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/22(日) 12:46:39.72 ID:0AszVQ0X.net]
>>130
?
SO-05DとかはLTE接続出来てるけどな
Softbank 4G選んでるか?

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/22(日) 14:58:56.79 ID:Ka4xUvJx.net]
濡れた画面を触ると誤作動しまくる
もう少し何とかならんかなぁ

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/22(日) 15:34:40.27 ID:eMB+iq0k.net]
拭きなさいよ

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/22(日) 16:15:08.22 ID:L31JUe2r.net]
画面が綺麗で撥水できてるなら濡れててもそんな誤作動しない
傷だらけだったり油まみれで水かはりつくようだと誤作動多い
以上風呂場で使ってる感想

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/23(月) 02:19:39.73 ID:6n/K5qCn.net]
>>132
フィルム変えたら直るかも

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/23(月) 08:22:35.55 ID:ErOdpswT.net]
Softbank 4Gという項目がないです>>131



139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/23(月) 09:17:39.24 ID:DRstBqAj.net]
01Gが機種変1円だった
買い換えてもいいかなってガチで考えてしまった

140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/23(月) 14:56:07.81 ID:7lWnZ+ZK.net]
>>137
買い替えいっとけ。

2chMate 0.8.7.7/Sony/SO-03F/4.4.2/LT

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/25(水) 11:55:12.75 ID:ARSkpsUu.net]
テスト

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/25(水) 11:55:38.12 ID:ARSkpsUu.net]
いつの間にかdocomo規制解除されてるし

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/25(水) 13:20:50.48 ID:4m8I+m1c.net]
てす

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/25(水) 14:29:51.66 ID:79apc+kU.net]
ほんまやで
2chMate 0.8.7.7/SHARP/SH-01F/4.4.2/DT

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/25(水) 16:47:15.64 ID:CzkiHs/a.net]
まじなん?

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/25(水) 16:48:24.82 ID:cWzGJ6wx.net]
まじだった

147 名前:SIM無しさん [2015/03/25(水) 19:28:34.78 ID:Fr+B+yzw.net]
もう音質も駄目か
SH-06Eは頑張ってたけどもうコストダウンされてるし
スピーカーはシャープはいつまでも背面で最悪だし


564 SIM無しさん sage 2015/03/25(水) 10:38:18.42 ID:dd1ELCIl
>>535
>>536
この2レスで、現行ZETAの音質が腐ってるのに、それを指摘すると発狂する人がいる理由が分かったよ。スッキリした。

肝心のf-02Gのことを書き忘れていたので、試聴した機種全部レビューする。

Z3:低音ブーストされてて少し暑苦しいほど迫力がある。解像感や余韻の響きには乏しいが、ソースによってはベストチョイスになり得る。

F-02G:フラットで音の粒立ちがくっきりしていて、軽く余韻が乗る。音場が広い。一番ハイレベルな音だと感じた。

EDGE:SD差し込めず。youtube再生では、f-02Gと似たフラットバランスだったけど、音源違うので比較不能。

ZETA&SH-06F:問題外。10年前のMP3プレイヤーみたいな音質。曲送りプチノイズあり。日本の消費者を舐めてる。

※メディアプレイヤーを使用する場合、【ラウドネスコントロール】をオフにすべし。

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/25(水) 21:52:51.61 ID:pof3cWxa.net]
間違いなく公開すると分かっていながらもふとした時に湧いてくるバージョンアップ欲
ところで4.4でもMobizenでファイルのコピーや移動は問題なく出来る?



149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/25(水) 21:54:49.41 ID:pof3cWxa.net]
おおぅ公開しないぞ後悔だorz

150 名前:SIM無しさん [2015/03/26(木) 10:53:53.22 ID:eLn+XPrU.net]
 
           |
            |  &&芸&&
           \(‘┏_┓‘) またゲイの話してるのですじゃ★おっちゅんぽっぽ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/26(木) 19:25:46.13 ID:OrMeWh7g.net]
受話音量低下したまま我慢して使ってたが、ついに電源ボタンも逝った
グリップマジック使うかと設定してみたが、こちらも無反応
ここで教えてもらったikey用意しといて良かった
ikeyをエンハンストモードで使うと快適に反応するが、電池は食う

152 名前:SIM無しさん [2015/03/26(木) 20:18:18.01 ID:TKSisH7U.net]
画像を保存しているうちにファイルが読み込めなくなっていくのは私だけ?
アルバムのダウンロードフォルダに
サムネはあるのにデータが無いのとか
黒い空白のサムネがまとまって発生するのが頻繁に併発してる
pcで直接確認すると読み込めないファイルがいくつもある
これ本当に迷惑、買わなきゃ良かった電源ボタンもあっという間に壊れたし

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/26(木) 21:52:48.65 ID:Nb3GITmq.net]
auの兄弟機SHL23も電源ボタン不具合があるようだし、完全に設計上のミスなんだろうな。
ロットの違いなのか使い方の違いなのか、未だ症状が現れてない人からすると
鬱陶しい話題なのかもしれないが。

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/26(木) 21:59:21.41 ID:DNVgkUNv.net]
オクに出してるけどもう3周目。
色違いをもう一台もってるから出品したんだけど
電源ボタンの件もあるし、予備として取っておこうかな。

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/27(金) 04:15:56.19 ID:PkMRWpMq.net]
>>150
俺もある
サブフォルダに移せば回避できる

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/27(金) 05:15:00.03 ID:D9v4EWpu.net]
>>153
サブフォルダ?
やり方がわかりません…

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/27(金) 08:09:23.22 ID:8Zx7pUtc.net]
この機種からSONYスマホに変更して分かった事。
シャープは作り込みにセンスがない。
あと、技術も。

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/27(金) 08:49:26.53 ID:1RsB3l5P.net]
設定のアイコン変わっている



159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/27(金) 14:08:13.66 ID:42DSGPey.net]
>>155
次買うときに参考にしたいから具体的に教えて

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/27(金) 14:33:40.57 ID:PkMRWpMq.net]
>>154
コンテンツマネージャー

メニューから「ファイル管理」

「Download」フォルダを選択

「フォルダ作成」でサブフォルダを作る

「移動」でファイル選択して、「フォルダ選択」で先程作ったサブフォルダを選んで「ここへ移動」

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/27(金) 15:34:30.27 ID:A7pPpnX3.net]
親切すぎる>>158が居ると聞いて

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/27(金) 18:45:23.10 ID:ug+5IkHB.net]
>>158
抱いて!

163 名前:SIM無しさん [2015/03/28(土) 00:12:10.93 ID:zsClVpic.net]
サムネはあるがデータが無い画像ファイルってもう修復できないのかな?

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 04:00:20.25 ID:lPcdyZl7.net]
>>161
消えるのはDownloadフォルダ内直下だけみたいだから、履歴があれば再試行できる
これ明らかな欠陥だよな

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 04:26:44.55 ID:d3G0vuUW.net]
>>161
エミュになってるフォルダにもないか?
同じ画像が三ヶ所くらいに保存されてたりする

166 名前:SIM無しさん [2015/03/28(土) 04:45:09.67 ID:zsClVpic.net]
うーん、履歴やエミュのフォルダとやらがわからない
全通知の項目にあるダウンロード履歴には消えてない画像の履歴ばかり
こりゃもう根本がおかしいとしか思えんわ…テストしたんだろうか

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 09:54:44.08 ID:YmPwWtGE.net]
おれ、一年近く使ってるけど、電源ボタン、まだまだ元気

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 11:00:04.81 ID:ThqRrTRc.net]
オレのは、1年2か月目でl発症
潜伏期間とおもわれ・・・



169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 11:06:06.90 ID:rmrnr4xL.net]
来ない人も居る
壊れる人はもしかして>>41みたいな人?

2chMate 0.8.7.7/SHARP/SH-01F/4.2.2/LR

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 11:10:04.93 ID:gU4JAVi1.net]
いくら自分が壊れないからって捏造みたいな言い回しはどうかと

171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 11:24:32.32 ID:ThqRrTRc.net]
いつか>>167も同じように言われる時が来る
SH-01Fを持っていればだが、、

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 11:27:34.45 ID:YsjHreFI.net]
捏造なのか虚偽なのか>>41風に言うなら
仮に嘘つきの虚言癖があるのは壊れた報告している中の極一部の本当に壊れた人で、大多数は虚偽のネガキャン

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 11:27:49.28 ID:EXvcK/FQ.net]
>>167
俺は半年たたないで壊れた俺はAQUOSのユーザーどす

174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 11:30:33.28 ID:t/AJFOwK.net]
2chMate 0.8.7.7/SHARP/SH-01F/4.2.2/LR

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 11:31:01.72 ID:XSzgR5ss.net]
2chMate 0.8.7.7/SHARP/SH-01F/4.4.2/DT

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 12:47:25.47 ID:n62uxEFP.net]
グリップセンサー多用すれば
電源ボタン使うことなくなるので
壊れない

177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 16:10:57.73 ID:cjNPniWS.net]
グリップセンサーとJB lock使用でソフトケース装着してるが、最近電源ボタンの反応がすこぶる悪い

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 16:38:16.41 ID:a9w7febt.net]
電話のアプリ開こうとすると「問題が発生したためダイヤラを終了します」と出るのですがどうすればいいのでしょう?



179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 16:56:51.37 ID:e0jr9cpf.net]
電話をかけない

180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 16:57:42.42 ID:6G4CjiHj.net]
再起動とセルフチェックしてみて駄目ならDS行くかリセットするか考える

181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 19:26:30.00 ID:dyCrEu6D.net]
>>178
再起動は電源ボタンが壊れており出来ないのですが
電源ボタンを使う以外に再起動する方法はありませんか?

182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 19:45:55.45 ID:RYhfRNIU.net]
SIM抜き差し

183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 19:49:22.45 ID:SYc+qNLp.net]
>>179
1) 便利機能→セルフチェック→セーフモードで再起動。
2) 便利機能→セルフチェック→再起動。

184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 20:00:48.48 ID:dyCrEu6D.net]
再起動して電話を開こうとしても問題が発生したためダイヤラを終了しますと出ます…

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 20:30:24.60 ID:/1bxhjtm.net]
>>182
セーフモードでも出るんか?

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 20:37:14.17 ID:2lfDdAVJ.net]
>>182
ホームアプリを変えてみては?

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 21:23:13.54 ID:dyCrEu6D.net]
>>183
セーフモードでも出ます
>>184
ホームアプリをADWに変えても出ます…

188 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 21:30:56.75 ID:yHTUVRUo.net]
>>185
なんらかの方法でスクショアップしたら?

エスパーが的確に対処してくれるかもよ(多分)



189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 22:15:37.09 ID:dyCrEu6D.net]
>>186
電話のアプリを開くすぐにアプリを自動的に閉じてしまうためスクリーンショットをとることが出来ません

190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 22:42:00.85 ID:yHTUVRUo.net]
1.恋人か、友達にスマホや携帯で写真を撮って貰ってアップする

2.自分自身、古い携帯やスマホを残しているならそれで写真を撮る。叉はデジカメを持っている。
ノートパソコンのカメラを使う。

3.Googleプレイから画面メモ系のアプリをダウンロードしてアップする
ついでに2chMateもダウンロードしてバージョンを表示する

そもそも、最初に相談してからかなりの時間が有るのに何故、修理に持って行かないか謎。

191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 22:56:56.07 ID:vwqnQCDs.net]
>>187
そもそも電源ボタン壊れてんなら修理だすか補償サービス使えよ

192 名前:SIM無しさん [2015/03/28(土) 23:38:40.57 ID:rSh1EE7k.net]
いつも完全に電源を切ってから充電しています。
先日初めて、ドコモの某店にて無料の充電サービスを利用したときのことです。

完全に電源を切ってからケーブルを差すと、スマホの電源がオンになってしまいました。
ケーブルを抜いて改めて電源を切って再びケーブルを差すと、またしても電源オン。
近くにいた店員さんに尋ねると、充電時に電源オンでもいいとのこと。

私が間違っていたのでしょうか。

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 23:41:28.84 ID:RYhfRNIU.net]
電源を切るってシャットダウンじゃないんだろ?

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 23:42:45.96 ID:vwqnQCDs.net]
>>190
どっちでもいいよ
大差ないよ

195 名前:189 mailto:sage [2015/03/28(土) 23:46:22.85 ID:rSh1EE7k.net]
>>192
なあんだ、安心しました。ありがとうございました。

ちなみにBATTERY DOCTORというアプリを入れているんですが、
シャットダウン中の充電は記録されていないので、
電源入れててもいいのかなーと悩んでいました。

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/28(土) 23:54:27.49 ID:V+ZUWuek.net]
この端末のIPアドレスって自分で調べられる?
知っている方がいたら教えて下さい。

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 00:00:24.45 ID:RjiDyXpQ.net]
>>187
映像があったり何をどうしてからとか分かれば多少答えでるかもしれんが
セルフチェックも駄目だったならバックアップとって初期化それでもだめならDS行くしかないな
ただその辺は自己責任で

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 07:43 ]
[ここ壊れてます]



199 名前::50.44 ID:Ut66XbRT.net mailto: ワンセグ見ようと思ったら、

必要な機能が他のアプリで使用されています。
テレビを終了します。

って出て起動できない
[]
[ここ壊れてます]

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 08:00:11.26 ID:KhueD9xT.net]
規制解除になったんだ

2chMate 0.8.7.7/SHARP/SH-01F/4.2.2/LR

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 09:49:21.67 ID:fEjJy9SB.net]
raspberry pi買ってVPNサーバー立てればdocomo規制なんてお構いなしだぜ

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 10:02:27.94 ID:/6ey698v.net]
IIJで使用していつ人いますか?
GPSをOFFにするのにドコモIDを求められますが、どうしたらいいのでしょか?

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 10:16:16.66 ID:RjiDyXpQ.net]
>>199
ttps://id.smt.docomo.ne.jp/cgi8/id/register

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 11:05:47.38 ID:aLmVZwjn.net]
昨日のダイヤラがどうのとか、電源がどうのとか言ってた人どうなった? 
もしかしてdocomo系のアプリを無効にしていただけだったとか?

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 11:21:40.01 ID:KzrJpwSQ.net]
昨日の電話のアプリが開けなかったものですが再起動やdocomo系のアプリが無効になっているかを調べましたが分かりませんでしたダイヤラのアプリの情報をスクリーンショットしたので原因がわかる方がいたらお教えくださいm(__)m
limgur.com/x8P4Thk.jpg

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 12:05:02.50 ID:Nd2sd4lA.net]
>>196
Nottvか何がを停止してるとなるとか言われた気がする。

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 12:44:57.97 ID:hmcSGm1n.net]
>>202
スクショ撮れたんだ
その調子てエラー画面もスクショしてそしてDSへ

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 12:47:57.48 ID:VeifOHos.net]
無慈悲に的確な指示



209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 13:39:31.53 ID:Cv8OQ28p.net]
充電中に勝手に再起動することがよくあるんだけど、これどういった現象なの?

210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 14:52:16.78 ID:gA8PE3nM.net]
充電中に勝手に再起動する現象だと思う

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 15:48:00.02 ID:yQDQldkJ.net]
>>196
MmbServiceProcessを無効してない?

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 17:46:06.44 ID:UxXCZz8f.net]
>189
切って充電した方がベター。
充電専用ケーブル使えば起動しない。

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 17:50:26.85 ID:P0xDdWPN.net]
>>206
ごめん、俺が切ってる

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 20:39:54.68 ID:/6ey698v.net]
>>200
ありがとうございます

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 22:03:31.22 ID:94+i7hdz.net]
>>202のダイヤラなんてあるんだ
俺のはアプリ情報黒背景なんだけど色変えれるの?

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/29(日) 22:33:29.85 ID:Ei3ziY7W.net]
アンドロのバージョンアップすると背景が白になる

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/30(月) 03:25:03.55 ID:R463zG8i.net]
>>208
ほんとだ。解決しました。ありがとうございます

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/03/30(月) 06:53:04.67 ID:n+0oFtT5.net]
>>202
とにかく電話帳や電話とつくアプリひとつも止めてないか調べてみて



219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/01(水) 10:39:57.28 ID:mRY15wOz.net]
??

220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/01(水) 13:05:29.59 ID:OzL3jSQUn]
さっき気づいたんだけど、LIVE UXのクラウドに対応してる。
いつからなったんだろ?

221 名前:SIM無しさん [2015/04/01(水) 14:59:29.55 ID:pDQuNjiD.net]
 

                                ________ ))
                    _ , ― 、        │            │
       m n _∩      ,−'  `      ̄ヽ_    │キメルのですじゃ★ │
   (( ⊂二⌒ __)     ,'   芸暴威      ヽ  │________│
        \ \     (    __      )     ( _⌒二⊃
         \ \   (   ノ    ヽ     )    /  /
           \ \  (   ノ'   ' (   )   ,/  /
            \ \ `ー'| ┏_┓  | `ー'    /  / 
              \  ̄ ヽ__ / ヽ──   /
                \` ー ー-‐ '  /───ソ
                 |  ・   

222 名前:E/
                  )      /
                / l`、  ノ  ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
          /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
       ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"         `ー、__  `l ))
   /_;::::-'"             /:::::::::::::::ノ
 ,.,/._r'"                ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                  \_\
[]
[ここ壊れてます]

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/02(木) 06:22:45.43 ID:wrhESj58.net]
ブラウザが頻繁に落ちるわ

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 17:33:55.65 ID:0GYphtet.net]
先月か先々月に、「充電98%〜」と書き込んだ者ですが、
今朝初めて「充電100%」を記録しました。
慌ててスクリーンショットを撮ろうとしましたが手こずって、
書メモを起動してうまくいかずまたスクショと格闘。
格闘中に99%になってしまいましたが、99%でスクショが撮れました。
うpロダを教えていただければ、うpします。

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 18:00:51.71 ID:k9ns4R7g.net]
>>220
良いよ別にwww

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 18:10:41.14 ID:Ja+3FN2L.net]
100%じゃないなら見たくない

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 18:26:37.10 ID:dujasTJ9.net]
120%ぐらいで頼む

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 18:52:20.38 ID:uQn3mDNk.net]
充電器刺したまま寝れば100%確定やで



229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 19:09:25.51 ID:0GYphtet.net]
>>224
いつもは青ランプに変わるとすぐに充電を終わらせていましたが、
今日は約2時間半、放置してしまいました。

230 名前:SIM無しさん [2015/04/03(金) 19:23:18.91 ID:Ao92Bpro.net]
俺はLED通知グリーンになったら速攻外しちゃうんで、95%以上になったことないな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef