[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 10:51 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

実売10万〜30万のスピーカー その7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/13(Thu) 21:58:46 ID:l6YS/Cu8.net]
10万〜30万程度の価格帯のスピーカーを語ろう
極端に価格帯の異なるスピーカーの話題、比較はひかえめ推奨

■ブックシェルフ
10万超、BSU5SLIM、RevolutionXT6、F500
11〜12万前後、Silver50、S-2、EmitM20/SB、REVA2、GX100BJ、LS50
13〜14万前後、Silver100、SoavoNS-B901、707S2、Aria906、SCM7
15〜16万前後、Gold50、KX-0.5、
17〜18万前後、KX-1、M105、Haydn JUBILEE
19〜20万超ぐらい、706S2、S-1、KX-3、BS312、SCM11、sonetto1、Evoke10

24万ぐらい HaydnGSE、StirlingBroadcastLS3/5aV2、RUBICON2(ペア)
25万ぐらい〜 SS-NA5ESpe、GOLD 100-5G、twenty5.21、HL-P3ESR、SCM12pro、R3

■トールボーイ
BRONZE6、NS-F700BP、RUBICON5、FAZONF5、OPTICON8、ZENSOR5、OPTICON6
684S2、STUDIO580CH、Q900 (Version UP)、EmitM30、G501、F501
DIAMOND250、DIAMOND240、DIAMOND230、FSU5SLIM、FS77、F35 DIAMOND11.3

前スレ
実売10万〜30万のスピーカー その6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1569669659/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/13(Thu) 22:01:26 ID:I1CsLK3w.net]
トールボーイでオススメできる物は1つもない

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/13(Thu) 22:04:05 ID:qSKdzGsH.net]
この価格帯じゃトールボーイはキツイな

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/13(木) 22:45:14.06 ID:qIZZtb2B.net]
サブウーファー Part.2
lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1534286086/

5 名前:tenkknky mailto:sage [2020/02/15(土) 12:48:57.90 ID:o5Ex+Ueq.net]
OBERON1からB&W 707s2にしてみたが、高音域の解像度が全然違うな。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/15(土) 12:50:50.02 ID:veMGkZTE.net]
オベロンはエントリーグレードだからな
普通にこもった音してる

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/15(土) 13:38:53.91 ID:gLyh3Kix.net]
ふわっとした音が魅力だけどな。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/17(月) 07:49:01.76 ID:jP8xfaRi.net]
B&W 707S2から706S2にした。低音はまるで違う。中高音も余裕があり、まったく違う。
707S2はCM1の直系で人気はわかるが比較的606に近い。
706S2は805D3に肉薄している。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 19:23:13 ID:cSyM5oua.net]
>>8
705 S2 は?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/17(月) 20:43:22.52 ID:jP8xfaRi.net]
>>9
ちょんまげが取ってつけた高音
中高音が痩せている



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 20:53:51.48 ID:z7920nVR.net]
>>10
705はちょっと805に似せようとして失敗したかなと思う

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 21:04:27.92 ID:xyZ5XhHn.net]
スピーカー余って売るときってどこに売ってる?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 21:12:30.77 ID:lwXRrxSx.net]
ヤフオクかな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 22:13:15.81 ID:xyZ5XhHn.net]
>>13
メルカリは?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 22:39:08.45 ID:WheIhRqp.net]
>>12
下取りに出してまた新しいスピーカー買ってる

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 22:46:22 ID:lwXRrxSx.net]
>>14
送料取れないし手数料高いし、ヤフオクより買いたたかれる

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/17(月) 23:07:09.90 ID:jP8xfaRi.net]
>>14
メルカリで高いものは売れない
Paypayフリマならヤフオク連動している
メルカリ同様送料はとれないが

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/18(火) 00:35:20 ID:e4olF172.net]
>>16
>>17
持ってるやつみたら2万あたりでは売れてたけどそのあたりなら売れる?
送料とれないっていっても上乗せしときゃいいんじゃないの?

ヤフオクって入札ないと安く売る羽目にならない?

>>15
どこにだしてるの?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/18(火) 01:02:26 ID:6u1bKamW.net]
>>18
DALI ZENSOR1なら2万円ですぐうれるよ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/18(火) 04:33:42.98 ID:g1V3yLqL.net]
>>18
オーディオユニオン



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/18(火) 04:55:34.38 ID:6u1bKamW.net]
>>20
オーディオユニオンの引き取り価格は比較的たかいが、中古販売額の約半分。中古で2万円なら買取は1万円。ヤフオクなら1万8000円で売れる。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:47:55.60 ID:QSYzfxgt.net]
パラダイム、フラグシップの技術を搭載しながら価格を抑えたスピーカー「PREMIER」シリーズ
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202002/18/21482.html

スレ価格帯の新製品来たでー

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/18(火) 18:25:33 ID:xFU0PDod.net]
音いいのかね〜

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/18(火) 20:12:19 ID:qmfyFQO6.net]
>>11
たしかに 705 S2 も 707 S2 も、
whathifiでも★4だ。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 09:47:25.75 ID:xtlgPEdG.net]
>>22
あーFyneAudioのF500をちょうど買ったんだよな。
少し待ってこっち買ってみればよかった。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 13:16:39.56 ID:s1PshQJJ.net]
パラダイムっていいの?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 14:03:27.94 ID:OnIvnJsK.net]
>>26
日本に入って来てなかっただけで、北米市場では大手だから信頼性は高いんじゃない?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/19(水) 16:28:18.39 ID:V2xuuzuv.net]
SX-500DEからHaydn JUBILEEへ行こうか迷ってるんだが微妙かね?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 17:40:16.94 ID:lusk44aO.net]
スパイク受けに10円玉数枚重ねて側面をテープ止めしたやつ使ってるけど
トールボーイに使うのはなんとなく転倒不安がつきまとう
転倒というか横滑りが特に不安

数枚じゃなくて一枚なら低いし安心感もあがるんだけど
振動対策には枚数多いほうがいいですよね?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 20:16:56 ID:oVLK8N0y.net]
そんなこともないかな



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/19(水) 21:01:53.35 ID:UCmxvegj.net]
https://www.whathifi.com/best-buys/best-bowers-and-wilkins-speakers-budget-premium-bookshelf-and-floorstander

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 21:54:17.23 ID:m+zxtG8u.net]
うちもSX-500DEだけど色々視聴してまわったが805D3クラスまで行かないと納得できないという結果に…
対して変わらないなら今のままでいいじゃんという (´・ω・`)

今考えると超お買い得なSPだよね、明るくて鳴って聴き疲れしないし

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 21:58:31.16 ID:3q204+pH.net]
>>28
ELACのBS243.4はどう?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/19(水) 23:26:49 ID:V2xuuzuv.net]
>>33
聴き疲れしないなら検討したいです

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/19(水) 23:45:46.07 ID:AvaO7jaJ.net]
>>34
するかどうかから検討しろよ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/20(木) 03:06:06.87 ID:1ZcrpGZ9.net]
>>32
店頭や試聴室で聴くのと自分の言えで聴くのと違うよ
たしかに店頭で聴き比べると805D3が良く思える。
買ってしまえば706S2や705S2でも満足できる

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/20(木) 03:24:59.84 ID:84QxrpLH.net]
>>31
たしかに 705 S2 も 707 S2 も、
whathifiでも★4だ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 17:16:35 ID:wCG1DFPH.net]
>>22
音響レンズとか言ってるけど、ただの網にしか思えん
ちょっと放射特性が変わるだけでしょ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(木) 17:47:09.05 ID:n5QCLtbe.net]
これいいよ!だけでは売れんのだろう

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 18:34:26 ID:1EmFTEE7.net]
>>38
ただの網(パンチングメタル)でもユニットの前に置くと指向性は改善されるぞ
JBLのハチの巣がそうだな
ただ穴のサイズはf特とか指向性に関係あるかもしれないので
テケトーでオケとはいかないだろう



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(木) 19:23:07.66 ID:PsHbGIey.net]
>>38
フラグシップモデルのPERSONAシリーズが出たときも、
音響レンズはない方が音がいいに決まってるという固定観念の人が少なくなかったらしく
各誌でわざわざ測定データを比較してアピールしてたよ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 20:54:08 ID:CYBtBKFv.net]
あれサ

43 名前:宴塔lットはないの?
見た目が気持ち悪い
[]
[ここ壊れてます]

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 20:55:08 ID:wCG1DFPH.net]
>>41
そうなんですか
データ付きの記事読んでみたいですね

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 12:37:32.90 ID:4FM5IqbK.net]
>>43
AA誌に載ってなかったかな?
日本にも比較様にレンズ無しのヤツも来たみたいな?
なんせAA誌はサラッと立ち読みで済ませるので、あまり記憶にないw

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/21(金) 18:42:30 ID:MoMBowf4.net]
B&w cm1と互角くらいで、中古で3万以内で買えるスピーカーをお手数ですが教えてください。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 19:25:55.29 ID:PS/p+QdI.net]
タンノイrevolutionは滑らかな音だね。
解像度も十分。
ただ、コシが強すぎるけど。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/21(金) 19:54:37.18 ID:fbGOkphH.net]
>>43-44
載ってるのは夏に出たオーディオアクセサリー誌の174号だね

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/21(金) 20:33:32 ID:Cjg+9z2j.net]
>>45
ねーよ そんなの

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 14:01:07.89 ID:N8zAIglB.net]
>>45
>B&w cm1と互角くらい
CM1初期型、傷有りとか、知人から直接なら買えるはず。
音の傾向がCM1に近いのは、そもそも少ないよ。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/22(土) 15:16:18.76 ID:kbSRy2PR.net]
B&w cm1と互角くらいで、中古で3万以内で買えるスピーカーをお手数ですが教えてください。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/22(土) 16:04:29 ID:obpacFGG.net]
707がピアノ曲聞くとじじじって言ってて壊れてる風なんやけど
704もこうなってて修理出してるんだけど
これソニータイマーみたいなもんなの?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 17:10:25.66 ID:cKfoRyh6.net]
>>51
他の機器に異常はない?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 18:03:40.75 ID:Tai/+X4J.net]
>>47
ありがとうございます。
買ってたかもだから探してみます。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 21:46:54.44 ID:Tai/+X4J.net]
AA174号見つけました
パラダイムのあの網みたいなのでちゃんと音響レンズとして機能してるんですね
俺は悪いオーディオマニアでした

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/26(水) 04:32:28.05 ID:itI0m8eV.net]
>>51
あまりB&Wの故障は聞かないな
アンプかケーブルに問題ないかな?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 08:41:46.59 ID:46FMiPAo.net]
>>51,55
特有の故障なのか、複数の書込みを見た記憶がある
機種は覚えてないが全部B&W、珍しい故障?欠陥?なので記憶にある

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 09:29:20 ID:hVW9rQcn.net]
B&Wには偶にネガキャンコピペを所構わず貼りまくるアフォーカルのようなキチガイアンチがいるからなぁ

正直、B&W特有の故障などといった発言は信用してなくて原因の切り分けができてないだけと考えてる。

ウチのCM9なんか10年くらいトラブルとは無縁だし現行の706を使用している友人も一切トラブルないみたいだしな。

他の機器や部屋等に原因があるんじゃないか?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/26(水) 10:33:47.57 ID:XxpmyoFd.net]
昔のCDM1はツイーターの磁性流体の固着という持病があったな
海外のサイトに修理の方法とか載ってた

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/26(水) 23:57:24.44 ID:EEbckO+k.net]
修理に出したらツイーターがおかしいとのことでパーツ仕入れてるらしい
ちなみに707も片方同じ症状がある
うちの家が悪いんだろうと思う
もしくは引越しの時にやられたか



61 名前:
まあ気長に待ちます
ちなみにb&w好きなのでネガキャンではない
[]
[ここ壊れてます]

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 02:13:54 ID:Ks3jbM38.net]
磁性流体のやつは10年経ったらもうヤバイぞ。
20年とかはもたないからな。
同じユニットがあれば交換。といっても年数経つとユニットなんか手に入らない。
自分でメンテできるウデがあればいいがどっちにしろ相当面倒。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:47:32 ID:dM5zMAlJ.net]
>>59
ああ、多分それ引越しのときだろうね

どうしても衝撃が加わるし、扱いによってはどこかに不具合が出てもおかしくない

2台ともこれかなと思う

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/29(土) 01:33:10 ID:aa2rk9S5.net]
悲しいけど仕方ない
まあ保証で無料で直るみたいなのでよかった
スピーカー少ないと新しいの欲しくなってくるから困る

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/29(土) 23:28:20 ID:4gLej8oe.net]
b&wとダリ 持ってるんだけど次何買ったらいいか教えて

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/29(土) 23:30:52 ID:T+oWtT03.net]
B&Wで不良機種はPM1だったかな
あれはちょっと問題があったみたいで、
発売予定だったPM10(PM1をトールボーイ化した機種)が出なくなった

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/01(日) 07:32:19 ID:6S6XL2eJ.net]
https://www.soundstage.com/index.php?option=com_content&view=article&id=16&Itemid=140
に無響室で測定した周波数特性が出てるが、
やはりB&Wの周波数特性はどれもガタガタWWW


805D3の周波数特性
https://www.stereophile.com/content/bowers-wilkins-805-d3-loudspeaker-measurements

BOSE SoundLink Mini IIの周波数特性
https://thewirecutter.com/blog/how-bad-can-a-bogus-bose-be/

そっくりなガタガタ周波数特性WWW

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/01(日) 07:37:36 ID:Ip1OB0gN.net]
アフォーカルのB&Wネガティブキャンペーン
つまらない

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 10:48:26.89 ID:nYT/BIm9.net]
>>63
sonusのミニマアマトールUおすすめ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 12:13:00.31 ID:QWhNApiF.net]
>>63
Dynaudio evoke20



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/01(日) 15:46:50 ID:Aoj5qmFk.net]
>>67
ミニマ ビンテッジに比べると勧められない
中古市場高すぎる

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/01(日) 15:50:20 ID:Ip1OB0gN.net]
>>63
ソナスファベールかモニターオーディオ、ハーベスは聴くべき。
B&Wの上のクラスは試したのかな?
805D3は聴くと欲しくなる。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 18:47:54.79 ID:Af0Apxpz.net]
>>63
フォーカルはやめとけ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 21:55:33 ID:HUfYYDK0.net]
>>65
このsoundstageに800 D3シリーズが無いのは何故なんだ?忖度?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/02(月) 10:26:47 ID:HPJJ2JEl.net]
ソナスファベールって高いなー
試聴できるとこ探そう

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/02(月) 10:27:18 ID:HPJJ2JEl.net]
>>70
了解

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/03(火) 00:54:00 ID:t4r8n9di.net]
805d3は欲しいが今年新しいの出たら安くなったりするのかな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/03(火) 00:58:04 ID:t4r8n9di.net]
ソナスファベールってvenereってやつでもいいの?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 01:48:35.03 ID:0iRafxzO.net]
>>76
オケ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 07:53:15 ID:xaJ3kaN0.net]
>>75
>今年新しいの出たら
値上がりが確実。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 10:55:16 ID:mqM3eZjp.net]
>>76
それでSがついてるやつね

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 04:41:52 ID:BSTZjMKQ.net]
>>76
venere signature と Sonettoシリーズをおすすめする
venere signature以外のvenereは、ソナスらしくないらしい
悪い、ってわけじゃないけど

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/06(金) 21:02:05 ID:ujWgIW+l.net]
久々にクリプシュが国内に入ってきたーと思ったらオンパイが代理店
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1239423.html
というかほとんどスレの対象外価格だな

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/06(金) 21:16:03 ID:tfCDrOkZ.net]
オンパイの今のターゲットはこのレベルなんだろうな。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/07(土) 12:44:48 ID:PWu1kzP7.net]
スレチかもしれないが超低音を再生してボリューム上げると
スピーカーってすごい動いてるのな
youtubeにあった2-150Hz再生して笑ってしまったわ
もしかしたらスピーカーには良くないのかもしれないが

86 名前:tenkknky ◆tenkknk2aF8K mailto:sage [2020/03/07(土) 13:16:29 ID:MBuyIkcs.net]
>>83
ピンクノイズでエージングしてもかなり動く。
ホワイトノイズはそんなに揺れない

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 09:41:12.96 ID:r8g/yr+N.net]
>>81
>久々にクリプシュ
代理店がこのレベル(人件費その他は、ほぼ他部門持ち)なら
このお値段なのね。量販店まで出せたらちょっとは売れそう。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 13:10:53.06 ID:VxBX166t.net]
RevolutionXT6ってどう?
GX100MA比較で

今、GX100MAにCW250A*2なんだけど、ウーファー邪魔くさいので
買い替えようかと

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 09:24:11.46 ID:B24ddJH/.net]
>>86
XT6F が存在する意味、その性能を考えてみればXT6がどうなんだかすぐにわかる

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(Thu) 10:19:16 ID:tzKhDBgc.net]
転売禁止です



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 17:23:01.31 ID:w6plKTpV.net]
フォーカルのCHORA面白そうだけどやっぱり俺の好みじゃないかも

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17348362

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(Thu) 20:39:02 ID:qQ3RbzyF.net]
>>89
見た目の話?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(Thu) 21:34:14 ID:w6plKTpV.net]
>>90
音の話

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/13(金) 11:04:49.38 ID:zox3hhSE.net]
フォーカルでまともな音がするのは100万円以上という認識だか
安いのでも良い音の機種があるのかな?

量販店の試聴室ではラックスマンに繋がれてるフォーカルはお高めのグレードで分からず

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 12:11:44.16 ID:JJiBTGEb.net]
ARIA906はかなり評判良いね

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 15:28:08.48 ID:TSyAzuAo.net]
Aria906は試聴したけど最後の方まで購入候補だった
Chorusは価格差以上に落ちるというか全然ピンと来なかったけど新しいのはどうかな

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 16:28:50.73 ID:NM03WPN6.net]
>>92
100万以上でもソプラN2は独特な響きの中高音と妙に重苦しい低音で俺はだめだった
俺にはフォーカルそのものが合わないようだ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/13(金) 22:15:54.60 ID:gIUKvfPg.net]
フォーカルはキザな音だよな
夜景でも見ながらドライブしてるような音w

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/13(金) 22:48:59.80 ID:4o9Bc3Nl.net]
この価格帯で買うならやっぱこれだぜ〜ってのある?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/13(金) 22:52:27.42 ID:ODG8XyYy.net]
フォーカルはセンスなく野暮ったくダサい音

名古屋の大須あたりがお似合い



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/13(金) 22:54:10.48 ID:4lWpqHu3.net]
>>97
見た目が気に入ったやつにするのが1番いい気がする
あとは修理サポートがしっかりしているメーカー
音質はイコライザーで弄るのでよい
昨今のマスタリングも実際はそういうもんだし

なんて最近は思っている

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/13(金) 22:58:47.36 ID:9mYFjOKX.net]
>>97
B&W 705S2
クラシック聴くなら特にね。高音はちょんまげツイーターで秀でている。最近の音。

JBL4312SE
ロック聴くならね。セッティング決まるまで鳴らない。音は古い。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 09:10:52 ID:irjzvZzn.net]
フォーカルはフラックスファイバーコーンの音色が好きだわ。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/16(月) 20:40:19 ID:ArahsCD/.net]
どちらがおすすめか教えてください
J-popのAimerやUruを聴きます
sonusfaber SONETTO Iか、vienna acoustics haydn jubileeのどちらかを考えています
アンプは、TRV-A300SEです(これは変えずに
どっちも視聴環境がなかなか無いのでお願いします

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 20:48:53 ID:8eqX+Jz1.net]
>>102
Haydn jubileeは迷ってる間に在庫がなくなるのでは?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 21:08:41 ID:JBKZG/Ue.net]
>>102
ソネット1をすすめたいな。ワシも持ってるよ。
ブックシェルフにしては低音に量感あるです。
タイトな低音が好きなら向かないかも。
ツイーターがちょっと変わってて高域はシャープさと柔らかさが同居してます。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/16(月) 21:11:58 ID:KEwkTvSP.net]
>>102
クラシックならウィーンだけど
エメのようなボーカルならソナスだろうな
カタオモイ良い曲だね
トライオードでは聴いていないから想像だけと

アキバのヨドバシ真空管コーナーにはソナスはない、トライオードのKT88真空管に一番合うのがタンノイの同軸だった
300Bにはハーベスが良いかも

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 21:14:32 ID:ArahsCD/.net]
>>103
まだ、一応在庫ありになってる
sonusより安いのは魅力だけど、かなり以前だけど、S-1持っていたんだよな・・・
かなり違うかな?

>>104
低音が量感あるんですね
KEFのR300を聴いたとき、かなりあり過ぎたのでパスしたんですけど、
どうなんでしょうね?

う〜ん

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 21:20:08 ID:ArahsCD/.net]
>>105
ボーカル物はソナスですか
なるほど、クラシックは聴かないので、ソナスで見積もりをだしてもらおうかな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 23:20:34.20 ID:vVq2ab2q.net]
>>106
R300で低音過多と感じるならソネットはやめた方がいいかも。



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/16(月) 23:50:14.87 ID:M22q1kaZ.net]
haydn jubileeはウィアコスレでも情報ないんだよなー

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/17(火) 03:56:59 ID:5TI+2kec.net]
>>108
そうなんだ
思ったより低音がでるんだね

>>109
haydn jubileeの音色が、S-1と同じようだと、どうかなと感じるんですよね
以前S-1を持っていて、違う音が聴きたいから

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/17(火) 09:55:15 ID:wL0G2Kuh.net]
>>108
ソネット1がR300ほど低音出すかな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/17(火) 11:45:42 ID:rA3jHElQ.net]
>>111
と言われると自信なくなるわ
低音が割としっかり出るという事でR300中古も選択肢として
比較検討してたけどソネット1を試聴したらこれで十分だと
思ったのよね。
音色はソネットのが好きだし2ウェイでスッキリしてるし。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/17(火) 12:27:55.97 ID:1O08jWuZ.net]
>>112
そんなに広くない部屋ならソネット1で充分だよ 自分もソネット1使ってるからね

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:48:03 ID:onYDoaLO.net]
Sonneto?とAria906で悩んでて、
最終的にHaydn jubilee購入したけどクラシック以外も普通にいけるよ

ボーカルはSonneto?、金物はAria906、弦はHaydn jubileeという印象
同一環境で比較できてないけども

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/19(Thu) 16:27:52 ID:G ]
[ここ壊れてます]

118 名前:cqAvPPm.net mailto: その辺も聴いたけど最終的にはmonitor20.1にしたわ。
音楽性が違いすぎる。
[]
[ここ壊れてます]

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/19(木) 20:24:12.15 ID:vJ+qanoq.net]
DALI、特別チューニング&外装のブックシェルフ型スピーカー「MENUET SE」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1241974.html

120 名前:tenkknky ◆tenkknk2aF8K mailto:sage [2020/03/19(Thu) 20:39:03 ID:N2xB10kH.net]
B&W 707S2買った後だが、なんか面白そうな製品出してきたな。
定価だと707より高いが、実勢価格は同価格帯か



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/19(木) 21:08:16.30 ID:B54/ewwu.net]
>>117
大丈夫。メヌエットと707S2は方向性違うから。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/19(Thu) 21:22:44 ID:SuYmaW4N.net]
ちょっとほしいけどこのサイズはS-1持ってて満足してるからなぁ・・・

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/19(木) 22:38:14.65 ID:46TxoHAz.net]
haydn gseやsonetto1とか経由して今はELACのVELA BS403.2で落ち着いわ。
今はHEGELのアンプで鳴らしてる

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/20(金) 00:31:41.71 ID:g6E7LtTj.net]
ELACは弦なんかの荒々しいような音を磨いて綺麗にしてしまうようなところが気になって来ない?
雑味を消すというか灰汁を抜いてしまうというか

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/20(金) 00:41:50 ID:mHl8ntg3.net]
美音系から移行してELACで満足ってことは、好みが美音系じゃなかったようだね

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/20(金) 01:32:31 ID:VbrGSWVA.net]
エラックのアルミコーンは弦がセンセサイザーみたいな音になるね
ダンプしすぎでギコギコした擦過音に追従できないっぽい感じ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/20(金) 01:32:58 ID:VbrGSWVA.net]
× センセ
○ シンセ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/20(金) 01:43:31 ID:NMYVdXsT.net]
ドイツはテクノが主流の国だから
アコースティックならイギリスやフランスじゃない

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/03/20(金) 08:43:17 ID:RVXCfxEi.net]
ドイツグラモフォン全否定

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/20(金) 14:23:34.56 ID:4TQ97DsD.net]
sonett1はいうほど艶感は無かったけどな
価格帯からくる解像度がネックで買い替えた感じだけどそれより上となると一気に価格が高くなるよな



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/22(日) 05:01:14.90 ID:tmARABDq.net]
ソナスはビンテッジ ミニマが良いよ。箱庭感はあるけど素敵な音がする。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/22(日) 16:13:41.19 ID:J46tRwyc.net]
このクラスはブックシェルフとは思えないくらいデカいの多くて選択肢少ないな
大きい方が有利なのはわかるけど大きくて良いならブックシェルフ買わないんだよなぁ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/22(日) 17:11:38 ID:RcOw7AYx.net]
AIMP 4K OPUS - Extra HiTune - Mini Album 嵐台風 Synth DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/nAaoVN1YBR8?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/22(日) 17:29:58 ID:urOl7kPX.net]
>>127
価格というよりソフトドームツイーターの特性と好みが合わなかったんじゃ?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/22(日) 17:30:38 ID:XtiRUDdp.net]
ブックシェルフとは思えないくらいデカいのってどのサイズ?
そんなデカいの今時殆どないと思うが

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/22(日) 19:42:56.14 ID:vF62HfrT.net]
もう終了してるけど、DALIのikon1 2 あたりのことじゃないか?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/23(月) 12:07:07 ID:Pw7uG5+G.net]
>>133
欲しかったんだよなー
ikon2 mk2の方だけど。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/31(火) 18:52:57 ID:1Ozf11UX.net]
LS50買った
超ニア用って言われてるけど、3、4mぐらい離れても普通に聴ける
ただ、低音があまりでないかな
マンションだから出なくていいけど
デザインが黄門じゃなかったら、もっと売れて

139 名前:「ると思う
以前、R300持っていたけど、方向性が全く違うね
[]
[ここ壊れてます]

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 04:02:07 ID:zuLtc4cP.net]
>デザインが黄門

もうだめだ
Ass Holeにしか見えなくなったorz



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 09:03:05 ID:FG7GmiCG.net]
>>135
>以前、R300持っていた
R300は製造担当の中国の部隊が設計のほとんど担当と言う噂、本当かい? LS50は英国

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:12:05 ID:BtOT4/Di.net]
>>137
そうなのか?全然、知らなかった
ということは、R3はallMade in PRCであんだけ高いのか?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:57:13 ID:AfU2kA7S.net]
>>137
完全に風説の流布

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:35:56.02 ID:FF0aV3vr.net]
LS50いいねデザインも秀逸だし
今度アンプが駄目になったらアクティブにしようかなあ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:21:09.31 ID:Cycoy8Xw.net]
アンプも箱も専用設計できるもんな

遊べないから民生用には人気無いが

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/03(金) 20:22:59.29 ID:OO3Q3W2F.net]
この価格帯のユーザーってアンプはどんなの使ってるの?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/03(金) 20:42:11.66 ID:WBh19HyY.net]
アンプは3万で十分

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/03(金) 23:07:56 ID:fzW6HUr8.net]
HaydnGSEにL-505uX
DACがしょぼい(UD-301)ので物色中

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/03(金) 23:44:28.53 ID:9AAS/8g1.net]
UD-301がしょぼいって事?
俺なんか、今でも、DS-DAC-10だよ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/03(金) 23:46:41.08 ID:RrgCwqV1.net]
PARASOUNDのD/AC-1500というドマイナーなの使ってる



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/04(土) 00:37:35 ID:A0B78YBh.net]
DSPによる位相やF特補正
デジタルチャンデバ
マルチアンプ (バイアンプ、トライアンプ)

プロの世界だとこういう技術を普通に使ってるんだけど
ピュアだと進歩が無くてオカルトに走る
どうにかならんかね

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/04(土) 03:11:26 ID:DUMcD+w/.net]
コスト掛けても掛けなくてもブランドだけで売れてるからね

まあ海外から普及するの待つしかないんじゃね

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/04(土) 04:08:31 ID:JxdPhvGO.net]
>>144
電ケー交換すれば10万クラスに匹敵すると書いてあるのを読んだけど < UD301

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/04(土) 07:56:29 ID:/qd0xo1O.net]
DA250で十分

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/04(土) 07:58:15 ID:lAxdCDND.net]
>>145
ちょいと価格バランスが悪いかなと
大きな不満はないけど実力を発揮出来てないんじゃないかと思う

>>149
上新のブログかな
アンプ用にJPA-15000を検討しているので買ったら繋いでみる

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/04(土) 10:21:26 ID:duORY9uN.net]
>>142
ちょっと古いけどhegelのH80。
国産は音がイマイチだった。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/04(土) 17:33:35 ID:TaIZdyru.net]
おれもヘーゲルのH80S
最近DACを買い足したけどDACの方が高く付いた
やっと陶酔できる音になった

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/04(土) 17:55:08 ID:VUSz6WaE.net]
俺はPRIMAREのI30

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 08:29:03 ID:8xzB18lk.net]
>>151
>上新のブログかな

そう、それだった。
私もUD-301使いw
買ってすぐに家に余っていた安物の電源ケーブルと交換して使っています。
デジタル接続している安物CDプレーヤーの電源ケーブルを交換した時の方が音の解像度が上がった気がするのは内緒w

で、UD-301ですが、これまたネットで電源offしたときのポップノイズ?が凄いので、必ずアンプの電源を先にoffした方がいい、というのも見かけた。

なんかteac製品はポップノイズに無頓着な気がする。
(AL-301DAというアンプも持っているのですが、電源on

160 名前:では微かに、電源offでは大きな音ではないけどハッキリとポップノイズが聴こえる) []
[ここ壊れてます]



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 10:46:43 ID:Dbeq8qg2.net]
>>153
おれもH80SとH160
DACは何?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/05(日) 12:18:14 ID:GgbBuwJO.net]
audiogonってサービスってまとも?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/05(日) 12:50:16.81 ID:GgbBuwJO.net]
今b&wの704使ってるが804買おうかと思ってて
でも結婚予定があり子供ができたらちょんまげ壊されそうだしどうしたらいいかなと悩む
子供対策ってどうしてますか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 13:37:57.11 ID:8xzB18lk.net]
子どもが小学校5年生くらいになるまではイタズラされたら嫌な(困る)物は買わない方がいいですよ。

鍵を掛けられる大人のおもちゃ部屋を用意出来るなら話は別ですが。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/05(日) 14:29:33 ID:GgbBuwJO.net]
>>159
やっぱりそうか、、
そんな部屋ないけど最悪倉庫借りるか、、

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 15:25:06 ID:EWpBKYUS.net]
ヨーグルトをテーブルにぶちまけて手のひらで塗り塗り。
その手であちこち塗り塗りしてくるぞー。
ウーファーとか指でツンツンしたり

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 15:32:38 ID:IAkqScM2.net]
大きいウーハーを手でたたくとドンドンといい音がして気持ちいいんだよね

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 16:27:56.69 ID:0NPH79cw.net]
バスレフポートにチンコ突っ込んでそのままおしっこ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/05(日) 16:49:12 ID:GgbBuwJO.net]
>>163
ぎゃー

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 16:54:06 ID:4EMnLDGI.net]
>>160
パパとママの寝室に設置して、子供を入れないようにするだね。
子供が出来たら子供部屋で家族全員で寝るですよ。
リビングにはいたずらされても諦められるセカンドシステムを置いて。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/05(日) 17:02:30.76 ID:GgbBuwJO.net]
>>165
そうだなあ
一部屋余計な部屋があるといいね
そんな余裕ないけど

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 18:07:47 ID:LSxXc/gS.net]
うちはb&w804をリビングに置いてあるが、相当しつこく注意したので子ども二人と共存している。
チョンマゲも無事。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 18:17:50 ID:KDiNNW6R.net]
>>160
倉庫は空調しっかりしたところ借りないと、ウレタンとかボロボロになるぞ…

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 18:41:27.44 ID:EWpBKYUS.net]
>>158
結婚したら嫁さんに反対されて804を買えなくなっちゃうよ。
今のうちにゴー

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 20:49:22.28 ID:Y+hZ0zeO.net]
>>156
MFのM6S DAC

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 12:00:43 ID:ruo1VwNc.net]
NS-5000の小型バージョン「NS-3000」
まだ価格は出てないが幾らなんだろう
https://asia-latinamerica-mea.yamaha.com/en/products/audio_visual/speaker_systems/ns-3000/index.html

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 12:49:49.68 ID:aa7NXAR1.net]
>>170

そこまでいったか
H80Sがもの足りなくなっても
HegelのDACつきは買う気にならないだろうね

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 14:55:31 ID:BABxLs5a.net]
>>171
16cmにしてはデカいな244×394×326 mm
振動板の裏に付いてる突起物のはウエイトだろうか?
https://asia-latinamerica-mea.yamaha.com/en/files/07-ns-3000-woofer-tweeter_2000x1333_d647499520cb24dc020c7940a7ca6e21.jpg?imbypass=on

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 16:18:43.59 ID:PXK3Hh5l.net]
>>173
>16cmにしてはデカいな244×394×326 mm
片側で13.1kgの物量。

16cmのB&W 706S2が340x200x285の8.0 kg

180 名前:かなり超えますね []
[ここ壊れてます]



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 16:44:23 ID:Syv9GIv/.net]
>>171
何となくこのスレの範囲外になりそう

805D3とかあの辺りと同等か少し下のランクになるのでは?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 20:39:10.81 ID:7OEWBmmT.net]
実売60万くらいだろ、どうせ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 22:55:34.83 ID:+bKD/qzC.net]
>>171
スタンドのゴツさから想像するに一本25~35万くらいじゃね?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 01:52:37 ID:JIQBAZoa.net]
関連製品のA-S3200が6000ユーロなので70〜80万ぐらいかな

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 03:46:45.02 ID:J2AKQeBL.net]
>>171
この手のツィーターむき出しスピーカーは嫌いだ。指でペシャっと潰したくなる。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 08:01:41 ID:NPvIiawL.net]
子供かよ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 09:35:44 ID:x3VjpSLs.net]
>>178
>70〜80万ぐらいかな
NS-5000がペア165万円なので、ペア75万ありそうですね。
そして、NS-1000 (2020モデル, 10cmウーファー)が、ペア30万かな

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 10:12:10 ID:vh/rChCk.net]
ここ数年はKEF R300で落ち着いた
エッジが立つ音では無いんだけど、アンプはそれほど選ばずデジアンでも真空管でも悪くない
どちらかと言えば生楽器中心のサウンドが得意なのかな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 11:31:59 ID:zSPbGWxP.net]
オレも同じくR300で落ち着いてたんだけど、クセがなすぎてつまらないような気がして、Dali menuet SEに浮気中。。。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 12:28:23.55 ID:hqkFq4Vw.net]
R300は低音がボワーっとしてるのがな。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 14:19:00 ID:1WC4ceF7.net]
出るものはセッティングその他である程度抑えられるが
出ないものはどうにもならんからな

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 17:04:11 ID:7cR/sWPi.net]
10万入ったら、新しいSP欲しくなっているな

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 18:59:14 ID:FCvz4bXk.net]
なんかSPと木製スタンドの間にスパイクを入れようと思って
20mm厚のアルミ板を挟んだら低音が増えたように聴こえるんだよな
質が良くなるのは分かるけど量感が増したのは自分でもおかしいだろとは思うんだけど
「物足りない」から「まあいいか」くらいにはなった

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 19:41:39 ID:xR4lMFRT.net]
>>187
アルミ板にベタ置きなら
単に共振してるだけじゃね?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 20:14:45.04 ID:53XpTBeC.net]
>>186
俺は10万足してdynaudioのevoke10買う予定だわ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 20:59:48.55 ID:pS4gYmM+.net]
スタンドは、スタンドの響きも込みでの音だからな。間に挟むモノ変えたらそりゃ音変わるわ。もっと言えば部屋の響きまで変わってくる。ユニットから放射する音だけが聞こえてくるわけないんだし低音の量感が増えてもなんら不思議じゃない。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 21:24:40.96 ID:HQUo7nKN.net]
>>183,184
お仲間ですね。
R3は高くて買えなかったのでR300を探して買いました。
ドンシャリが好きなので、ヤマハのベリリウムツイターを足してます。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 21:31:58.64 ID:FCvz4bXk.net]
そんなもんかね
質量が上がってズーンと出るというのはイメージできなくはないか
30mm厚とかステンレス板とかも試してみたくなる

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 21:41:47.62 ID:xlOpDZW4.net]
エンクロージャーの響きがスタンド通して床に敷いたボードや床まで響く。
エンクロージャーの下に挟むもの変えたら当たり前に音変わるしスタンドの下に敷くモノ変えたら当たり前に音は変わる。
スパイクが必ずしもベストとは言えないしそこはいろんなモノの組み合わせを試して自分の好みの音に仕立てる。
そういうのもオーディオの楽しみ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 22:02:34.74 ID:GdvSwhmB.net]
要はそのスピーカー以外の響きがだいぶ乗ってるってだけでしょ
余計な響きを乗せて楽しみたいならそれもいいと思うけど



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 22:39:19 ID:FCvz4bXk.net]
でもまあ何かしらの台には載せないとならないし部屋の問題もあるね
自分としてはスピーカーの能力を最大限に引き出したいという気持ちでやってて
実際に純正スタンドにポン置きよりは遥かによくなったと自負してる・・
やっぱり足下をガッチリさせるのは大事だね
スタンド自体を金属製にすべきなのかもしれない
スパイクは確かに入れて良くなるところは大きいけど、そうでもないところも感じるね

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 23:40:34 ID:O5adCde8.net]
ユニットから出る音だけ聴かせるスピーカーシステムなんてのは存在しないからな。
後面開放型だろうが平面バッフルだろうが壁埋め込みだろうが、エンクロージャーの響き込みの音作りだから。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/18(土) 00:25:27.68 ID:vmvXhxAN.net]
>>195
客観的に言えば

スピーカー

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/18(土) 00:26:46.83 ID:vmvXhxAN.net]
すまん

客観的に言えば
そのスピーカーの音が物足りなかったたと言うことだと思う

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 01:05:29 ID:cai4drMm.net]
>>197
禅問答を仕掛けられたのかとw

うん、物足りないから試行錯誤してみたら物足りる音になったってことだね
低音が意外だったけど
正直、今の音は気に入ってる。若干スパイクの短所は感じるけど追々調整しようかと
低音はブックシェルフ型だからある程度の妥協があるのは仕方ない
しかしポン置きでダメだと思って売ってしまう人もいるんだろうね
限界を見抜けた気になって

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 01:29:00 ID:f2inh9ua.net]
>>191
183です。
モデルチェンジの際に、オーディオショップの展示品を確保できました。
設置環境がよくないこともあって、低音出すぎないようにスポンジをバスレフに詰めたりして抑えてます。
Dali menuet SEから切り替えて聴くと、やっぱりR300良い音だな〜。
下取りに出さなくてよかった。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 02:09:41.67 ID:0ErYegHw.net]
R300使い多いのか?
抱えてる不満も似た様な感じになりそう
音に飽きた時買い替え以外でどんな工夫してます?
たまにポート塞いで気分変えるくらいしかしてないんだけど

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 03:17:15 ID:yBQUy+Rp.net]
身も蓋もないけど暫く聞かなきゃいいんじゃねw

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 03:50:09 ID:DoFkZrmi.net]
安い価格帯だしいろんなスピーカーを買って取っ替え引っ替え聞けばいいと思う

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 04:35:50 ID:u/NRZVqY.net]
いくらかは取っ替え引っ替え聴いた
あと、有名所だと、elac、dynaudioを聴いてないな

dynaudioのevoke10が気になる
dynaudioはボーカル物に向いているんだろうか



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 05:00:59 ID:u/NRZVqY.net]
ちょっと、スレチになるんかもだけど
音に飽きた、ってあるから、TOPPING D10あたりの1万位のデジアン買って、
オペアンプ交換して遊んでみるのも良いかも
TOPPING D10の評価は良さげだし

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 05:26:53 ID:u/NRZVqY.net]
OPPING D10は駄目だった、たぶんw

音に飽きてきたら、オペアンプ交換可能な中華のデジアンで遊んで見る、って事で

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 08:04:53 ID:1G0cmo6q.net]
>>204
ボーカル、アコースティックな音に向いてるよ。
むしろ得意にしてるジャンルじゃないかな?
俺はディナウディオのスピーカー使ってた頃は
ロックばっか鳴らしてたけど充分いけた
YouTubeでいいから一度聴いてみると分かるよ。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 10:37:16.75 ID:l5LTGh ]
[ここ壊れてます]

215 名前:dw.net mailto: >>201
足元を変えて音をちょっと変えてみたり、
真空管アンプなので玉転がしとか(そんなに玉は盛ってないけど
[]
[ここ壊れてます]

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/18(土) 14:31:56 ID:QUIZhff+.net]
>>200, 201
R3発売後に値段の安いR300を探して購入しました。
低音に比べて高音のレベルが少し低いように感じられましたので、せっかく出ている低音を抑えるよりは、高音を増強するようにしています。
YAMAHA JA-0526 (ドームツイター)を 2.22μF+15.8Ωで高域に並列で接続するとB&W風の音になりますが、 普段は1.22μF+56Ωで使用してます。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/18(土) 14:32:06 ID:QUIZhff+.net]
>>200, 201
R3発売後に値段の安いR300を探して購入しました。
低音に比べて高音のレベルが少し低いように感じられましたので、せっかく出ている低音を抑えるよりは、高音を増強するようにしています。
YAMAHA JA-0526 (ドームツイター)を 2.22μF+15.8Ωで高域に並列で接続するとB&W風の音になりますが、 普段は1.22μF+56Ωで使用してます。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 01:50:27 ID:GTjSz2up.net]
自分はR300の音バランスが好きだな
変なクセが少ないからこそ飽きない

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/21(火) 21:10:54.19 ID:sCxVr04T.net]
マツコの知らない世界★1 スマートスピーカーの世界

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/22(水) 18:56:27 ID:Yhs08AON.net]
この価格帯のちょっと上のスレがないよね
いきなり最強スレになっちゃう
40〜100万以下級が多分普通のオーオタの終着点だと思うんだが



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/22(水) 20:16:01 ID:/Ln47FD+.net]
そうだな
中古のパイオニアS-1EXで上がりたいわ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(Thu) 01:03:54 ID:6hp8dUGJ.net]
20万から50万のスレのが良かったな
物価上がって30万ちょい越えの増えてきたし
今考えると10万のスピーカーとかゴミやん

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 08:26:24 ID:JIxMVEB8.net]
>>215
いまもたまにそうだけど、スレで扱う幅が広いとケンカが始まるんだよ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(木) 12:34:37.95 ID:EvsHHaxv.net]
>>215
勝手にスレたてろよ
お前があたまがゴミだろ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 17:58:55 ID:BUMWGtdj.net]
>>216
ピュアオタ板には>>217みたいな粗暴な発言する奴が多いから
何しても荒れるときは荒れる

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:11:38 ID:VEIHpCTE.net]
>>218
多いというか特定の数人っぽいんだよな
基本sageないヤツら

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 21:43:40 ID:TogmI9h1.net]
ピュア板で価格別のスレが多いのはなるべく共通の価値観(購買力)を持ったもの同士で語るため
しかし、あまり幅が狭いと人が減るし、
逆に広いと上からは蔑み、下からは僻む階級闘争が起きやすくなるのです

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(木) 23:05:57.84 ID:6hp8dUGJ.net]
10万と20万の差は大きすぎるわ
20万以上はメーカーのぼったくりで大分変わるけど

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(木) 23:10:49.39 ID:KX/cyYIZ.net]
>>213
昔は30 -100万までのスレもあったはずだが、なくなっちゃったね

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 04:09:11 ID:1/do6W/v.net]
今だと

10万円以下

10万円以上40万以内

40万以上90万以内

90万以上

みたいな分け方が現実的な気がする



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 07:53:00 ID:W3cj//8d.net]
>>223
>現実的な気がする
この10〜30万スレで、「33万はスレ違い!!!」
とか皆が言わなければokかな。
言う奴は必ず若干名いるけれどね
過疎の5chで細かくスレを分割してもとても維持できないよ。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/24(金) 07:56:10 ID:YLYaqV7M.net]
ELACのVELA BS403がスレ違いじゃなければいいや

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 08:31:20 ID:E3qVcE7f.net]
>>225
買ったの?どんな感じ?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/24(金) 08:42:51 ID:XCeYt4PE.net]
そもそもスピーカー総合スレの存在すら成立しているかどうか怪しいのに、細分化ってあり

235 名前:得ないだろ。

ポエムと浪費自慢がメインの過疎板なんだから、罵り合いはどんなに細分化しても起こる。
住民の寛容性の問題。細分化では解決しないよ。
[]
[ここ壊れてます]

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 08:55:07 ID:suRPA2wT.net]
ここは罵り合いもポエムも比較的少ないから落ち着く
コスパ騒ぐ人も少ないしね

上限上げてもいいけど
10万のSPはゴミとか言い出す人が増えないか心配

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/24(金) 09:42:06 ID:6lBWA/fh.net]
>>169
買ったわ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 09:51:37 ID:suRPA2wT.net]
>>229
おめでとうー
しばらく新スピーカー夢中だろうけど
彼女さんも大事に...

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 10:53:53 ID:/fJZ6RIE.net]
男女共にボーカルが綺麗に聴こえるスピーカーって存在する?
dali B&W辺りで女性ボーカルが褒められるってのはよく見るけど、両立するスピーカーはないのかな

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 11:06:40.52 ID:Uo9qbgX4.net]
>>231
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!
スレへどーぞ。

自分も馬鹿にしていたけどいい音するぜー
(P1000-BHとfe103nvで組み立て)

アンプはヤマハA-S1100



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 11:15:00 ID:suRPA2wT.net]
>>231
女性ボーカル褒められるスピーカーなら男性ボーカルも大体いけます
たいしてレンジはかわらないです

ただ男性ボーカルメインでもジャンルがハードロックやメタル等
になると話が変わってきます

中音重視 定位重視(ボーカルは大抵センターに像が浮かぶ)となると
予算の制限あるならば良質なブックシェルフタイプが優位かと

最終的には試聴して好み決めた方がいいですが
追加でKEFオススメします

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 11:32:25 ID:Mj0Pp6ev.net]
世界中何処のスピーカーメーカーでもボーカルは凄く重視して開発してるんだよな
けれどやっぱりメーカーごとに違って聞こえるというw
安いスピーカーでこりゃボーカルがスゴイわーと感心したのがBOSEの101
町内会の新年会を行った飲み屋のカラオケスピーカーだったのだが
普段聞いてる声と変わらない声質で感心したよ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 12:43:19 ID:E3qVcE7f.net]
>>231
DALIとB&Wじゃ、この価格帯で比較試聴させてもらったけど全く異なるよ
B&Wがキリッとキラキラ、DALIはまったり甘い〜、って感じだった

233さんの言う通り、レンジたいして変わらないので大体いけるのでは

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 12:46:38 ID:jk8pX/Mx.net]
>>235
そうそう。この比較動画でその特徴が出てる。
DALI Opticon 6 VS B&W 703 S2 And the winner is...?
https://www.youtube.com/watch?v=9R67mPemXDc

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 13:00:31 ID:Gkx6WbtW.net]
>>232
> (P1000-BHとfe103nvで組み立て)

ええね
安いメーカー製では出せないボーカルの解像度
ネットワークレスにするだけでアンプのランクが2段ぐらい上がって感じる

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 13:11:56 ID:Uo9qbgX4.net]
>>237
スピーカー2系統出力付きなアンプを使っているなら是非試してみて。

一番安い8cmユニットとバスレフエンクロージャーなら1セット6000円くらいで作れる。
なんでフルレンジスピーカーにハマる人がいるのか分かると思います。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 20:25:18 ID:nNUB6Vba.net]
>>232

その自作スピーカーは具体的にはどの製品とくらべていいという感想ですか?

#最近、スピーカーの良さは相対的な評価でしか人に伝えられないのではと考え始めた。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 23:09:22 ID:Uo9qbgX4.net]
>>239
他のスピーカーと比較してではないです。
聴いて、あっ、このスピーカーの音好き!いい音するなーと思った次第。
(20時間くらいは要エージング)

このスレに適合するDYNAUDIOのEXCITE X14も所有していますが(このスピーカーの音も好き)、EXCITE X14に負けてないです。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 23:45:25 ID:jBKOQVa3.net]
>235
自分もDaliとb&wは比較できる環境にあって、
自宅で804、知人宅でエピコンを聞いている。
普段は神経質なb&wなので、たまにDaliを聞くと
響きが多くて美しい音だなあ、と思う。
優劣ではなく好みの問題だな、スピーカー選びは

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/25(土) 04:52:51 ID:hILliRBO.net]
>>226
キレッキレでユーロビートとか心地良いね
音の立体感みたいなのも凄く感じる
ただ電子音やドラムは最高だけどロックとかギターがあんまり良いとは思わなかったり

全体的には凄く満足していて
前使ってたGX100だと納得出来ずにヘッドホンT1で音楽聴いてたけど
今はどんな音源もスピーカーで聞くようになった



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 19:24:53 ID:c2ky9OdC.net]
中域が薄いとロックはつまんない音でしか鳴らないよ。
ま、そのへんはケーブルで調整だな。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 19:33:25.00 ID:QfMPPu74.net]
中域が薄い?
測ったの?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 22:19:47 ID:xMrLtiYw.net]
測っては無いんじゃないか

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 22:20:12 ID:xMrLtiYw.net]
単に、一般論を言っているだけだと

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 22:24:47.68 ID:QfMPPu74.net]
突然一般論?
意味不明

中域が薄ければロックに限らずどんなジャンルだってダメ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 05:57:54 ID:w8WDyLTI.net]
何ケンカしてんの

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 07:16:45 ID:zFM+1bnS.net]
>>247
243さんに、
一般論を言っているのか、
どれかのスピーカーをさして言っているのか聞けばいいのに
冠詞が無いから、どちらをさしているのかわからんし

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 07:23:59 ID:zHmGJMPf.net]
ケーブルで調整とか言ってるアホを
わざわざ召還しなくて良い

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 07:38:29 ID:YOASKc/R.net]
ケーブルで調整は普通にやる

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 09:25:16 ID:m8z5tPsq.net]
>>250
ケーブルで音変わらないぐらい安いオーディオ?



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 09:27:35 ID:zHmGJMPf.net]
ケーブルで音が変わっちゃう不安定な機器?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 09:31:27 ID:zHmGJMPf.net]
djcarlst.provide.net/abx_wire.htm

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 09:32:58 ID:MfVd8XNd.net]
ケーブルスレへどうぞ。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 09:35:40 ID:zHmGJMPf.net]
>>243に言え

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 09:52:17 ID:OpPJfmCS.net]
古今東西ケーブルの音を聞き分けた例は一例も存在しないしな

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 10:06:56 ID:aWBtIiEH.net]
【悲報】
ケーブルの話しになると呼ばれてないのに颯爽登場するケーブルで音ば変わらないくんのスピーカーは
エンクロージャーからケーブルが直出しなので替えようがないことが判明!

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 11:14:19 ID:Qu/ZVmsc.net]
>>258
心療内科へ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 11:19:44 ID:NEOl72jl.net]
>>258
30年モノか・・

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 13:56:49 ID:7rUfz3aD.net]
どうせ調整とか言っても安物ケーブル変えるだけだろ?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 15:31:23 ID:uf9ivHcU.net]
ケーブルは極めるとfケーブルに落ち着く



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 19:06:32 ID:m8z5tPsq.net]
アフォーカル君のオーディオはケーブル変えられない安物オーディオだよ

だから変わらないと粘着質な書き込み

痛々しい
ただの貧乏

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 20:47:27.85 ID:cSkZpdJp.net]
ケーブルでスピーカーの音が変わるとは思えなかったんだけど
ふと思い立って太い平行線ケーブルから、細めのより線ケーブルに変えたところボワついてたボーカルの響きがスッキリとしたから驚いた
スピーカーケーブルで変わるんだなぁ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 21:21:43 ID:NEOl72jl.net]
繋ぎ変えの過程で接触良くなっただけの可能性もある
気が向いたら何回か聴き

274 名前:比べて、評価確定したらぜひ教えて []
[ここ壊れてます]

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 21:44:27 ID:lbgEjKm2.net]
ケーブルで音が変わるなんて当たり前のことなんだよ。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 23:33:34 ID:gsmU+ky/.net]
むかし、電話用のモジュラーケーブルをばらした0.01mmぐらいの銅線1本で
スピーカーとアンプを繋いだら音がかすれてほとんど鳴らなかった。

つまりケーブルで音は変わる。
おそらく例えば100メートルぐらいの長さではケーブルによって音は変わるかも。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 00:18:57 ID:ANmr5yKP.net]
ケーブルで音が変わるのはわかるんだけど良くなったか悪くなったかは判断つくの?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 01:54:39 ID:CY4EpP79.net]
>>267
電気抵抗の計算くらいやれよ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 01:58:21 ID:a0/jGh8M.net]
低音も中音も高音も出方が変わる。
良くなったかどうかは好み次第だが、音全体のクオリティーが上がったということも普通にある。
だからオーディオは面白い。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 02:10:25 ID:YDVZocG6.net]
分かる人と分からない人がいる
分からない人がムキになるから荒れる
でも分かるという人の多くはプラセボ
だから縺れる



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 02:21:19 ID:6UU791fe.net]
ケーブル毎に再現性のある固有の音質傾向があるからな。気のせいとかいうレベルじゃねーぞ。
分からないと言ってる奴は替えたことの無い奴。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 07:43:12 ID:RTbgcD4o.net]
スピーカーの中にパッシブフィルタ回路入ってるから
インピーダンスで音が変わるのはある
ただケーブルの場合はケーブル自体のインピーダンスより接触インピーダンスのが大きいから
ケーブル変えるよりハンダ付け良いよ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 07:54:33 ID:9mo76MAu.net]
増幅後に帯域分割とか
頭悪い

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 16:07:18 ID:vFkiC6MK.net]
アクティブ押しかな?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 16:23:06 ID:RTbgcD4o.net]
フィルタ回路入って無くてもスピーカーは固定抵抗じゃないんだから
固有のインピーダンス特性を持っててハーネスでかわるのは変わらんけどな

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 18:04:45 ID:9mo76MAu.net]
>>276
そこでアクティブですよ

>>275
そうです

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 18:13:35 ID:ARJHjuoj.net]
フルデジタルでドライブしてるアクティブスピーカーだとコスパ良いのがあるかも。
ハズレも多いだろうけど

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 18:15:01 ID:eyeDF2Al.net]
最近のアクティブ推しはちょっとゴリ押しがひどいわな

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 18:19:27 ID:9mo76MAu.net]
帯域分割
位相調整
EQ

全てデジタルで行ってアナログは極力シンプルなのがベスト

DA==>アンプ==>ユニット

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 18:46:31 ID:8DFo5Hyu.net]
>>280
言いたいことは分かる
実体験込みで賛同したいからLS50Wirelessをうちに送ってくれたまえ



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 19:18:15 ID:v4x+O/pm.net]
アベ10万で買えばいいじゃん

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 21:03:07 ID:ccmPCEq/.net]
>>279
まともな海外メーカーはそっちに移行してるでしょ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 23:09:04 ID:LUNoEAIM.net]
アクティブSPほどつまらない機器はないね。
アンプとの相性、ケーブルの組み合わせで自分好みの音に仕立て上げる楽しみが全く無い。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/28(火) 00:13:39.89 ID:QOS1QkiD.net]
今も昔もペアで定価10マソ超えてくると音質が上がったの実感できる。
どのジャンルの音楽もソコソコこなしてくるのも大体10マソ代のスピーカー
が多い感じ。上流機器との相性の良し悪しは多少はあるけれど。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 02:33:48 ID:IpPp8eBn.net]
>>283
それは大衆迎合してるメーカーの間違いだろ

コアな趣味の世界はだいたいそれで自壊する

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/28(火) 02:52:41.56 ID:eKliT9oj.net]
理論上はアクティブなんよな
スペース的に無理があるしトータルコストがこの価格帯で100満超えそう
バイアンプに変わるオーディオ規格があれば良いんだが

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 06:47:51 ID:T+VwU1Y2.net]
アクティブである必要は無いんだけど

コンシューマーだと事実上アクティブしかない
設定が難しい機器はどんなに音がよくても売れないから

大規模な音響だとPCを使ってシミュレーションしながら設置や設定を決める
スピーカーの特性はデータで提供される
そういうのはコンシューマーには無理

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 06:49:30 ID:T+VwU1Y2.net]
ピュア機器だけ進化が止まってる
それ以外の音響機器はちゃんと進化してる

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 07:21:58 ID:KcPQqF5U.net]
>>288
へぇ
そのアクティブってなんなの?

全ての人にアクティブしか選択肢がないとでも言うのかな?
きちんと説明してね

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 08:20:21 ID:T+VwU1Y2.net]
パッシブだと
デジタルチャンデバもデジタル補正もマルチアンプも一般人には無理



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 11:49:26 ID:EjJG7qEu.net]
チャンデバ入れてマルチアンプしてる一般人なんかいくらでも居るし、アキュのDG-58とか知らんのか。
やろうと思えばいくらでもやれるんだよ。
ただしデジタル補正はこの板だととくにそうだが嫌う人は多いな。
そういうのがお望みならDTM板でやったほうがいい。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 11:58:32 ID:F9Dg4Zy5.net]
おまいら。
このスレのタイトルをよ〜く読め

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:13:19 ID:UkXuEoUS.net]
コンシューマ機の話題でてるので一言
臨場感体験するにはアクティブスピーカーでは不可能

安いAVアンプと安いマルチチャネルスピーカーセットでもいいと思う
このクラスなら設定なんて殆ど必要ないしね

コンシューマの中でも一番手軽に見えるswitchが一番音響には金かかります
switchはマルチチャンネルリニアPCMに対応したAVアンプ通さないと絶対サラウンドにならない

もし予算10万〜30万でコンシューマ機のスピーカー探してるなら
AVアンプとチャネルに合わしたスピーカー(サイズちっちゃくてもいい)数揃えたらいいと思うよ
ゲームの楽しさも1000倍増になります

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:19:01 ID:+N4i2w/8.net]
>>292
DG-58?
何もわかって無いね

実際マルチアンプ自体超少数派だし実際あなたも使っていないでしょ?

ユーザーが短時間で耳だけで調整なんてのは不可能で
測定するか測定データが必要

そもそも
デジタル補正前提のスピーカーと
マルチアンプでも駆動出来るっていうだけのスピーカーとは設計の考え方から違う

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:22:43 ID:baSw4l+e.net]
 
続けるなら

【マルチ】チャンデバpart5【アンプ】 [転載禁止]©2ch.net
lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1448799340/
 

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:26:08 ID:+N4i2w/8.net]
パワードだとアクティブチャンデバ+マルチアンプの構成は当たり前
ちょっと高価(といっても数万円くらいから)なのはDSP内蔵

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:36:18 ID:EjJG7qEu.net]
だからDTM板でやれよ。馬鹿なのか?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:52:49.55 ID:FoDbBoUs.net]
色々高くなったけど、この価格帯の製品は今でも面白いし魅力のある物が多いと思う
あれも使ってみたい、これも使ってみたい、そんな時代なら絶対パッシブの方が良い
今はそういう人は減って、ひとつ買ってしまえばお仕舞い、それだとアクティブでも
問題ないし面倒が無い、とまあそんなところでしょう
純粋に音だけ言えばパッシブの方が可能性は高い
というか実際そこまで音の良いアクティブなんてあるのだろうか
あればもちろん聴いてみたい

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 13:05:30 ID:f5buP6Tx.net]
リスニング向けのアクティブってKEFのワイヤレスくらいしか知らないな

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 13:18:38.74 ID:bv+6SJlk.net]
DynaudioのXeoを知らないレベルの人なんだねw



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 13:28:29 ID:m6SIbjYz.net]
>>299
概ね同感
パッシブの方が音がいいというより自分好みに調整しやすいって思ってる
製品毎の個性を楽しむというか 

よくいわれるのがリスニングSPは演出系
モニターSPは真面目系

後は買い替える時
より道覚悟といか組み合わせを楽しみたいという人が
この価格帯に入ってくると思う

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/28(火) 14:26:22 ID:eKliT9oj.net]
>>294
アクティブもパッシブも変わらないのに不可能ってなんもわかってないやん

お前の使ってるアンプとパッシブスピーカーを段ボールでくるめば自作アクティブスピーカーだぞ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 15:34:15 ID:TJvtaR01.net]
このクラスだとパッシブの方がアンプやチャンデバない分ユニットにお金がかかっていそうなものだが
案外そうでもないんだよな
ADAMなんてペア10万しないのにハイルドライバー付き
それでアンプもチャンデバも付いてくると、とってもお買得
流通経路が違うからかね?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 15:42:40 ID:d6am5SgJ.net]
パッシブがぼってるんだよ
材料費だって金属の機器と違って安いMDFで大したことないし
実際スピーカーってオーディオで最も利ざやが大きいと聞いた

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 15:49:31 ID:zZGD+ajw.net]
>>304
ハイルドライバーといってもピンキリなんですけどね……
ものによっては1個数千円ですね
作りは値段相応なものなので音も大したことは無いです。
同価格のドームツィーターと比べても特段優れている訳でもないですが、
ハイルドライバー特有の特徴がありますから、それを活かせれば優れたスピーカーが出来るでしょうがあくまで価格相応です。
A5X等に積まれているハイルドライバーは5000-6000円くらいのもんでしょう。

勿論数30,000円とか40,000円くらいするしっかりした作りのものもあります
こちらはとても優れた音を出します。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 16:39:56 ID:wkXs/85X.net]
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m386533508

最近の海外製は作りが酷い
こんなんホームセンターのカラーボックスですやん
さらに日本限定ボッタクリ価格

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 17:28:27 ID:f5buP6Tx.net]
スピーカーで最も金が掛かるのが箱と言われてるし
アクティブはそこがプラスチックだから

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 17:29:41 ID:/jJL3oWS.net]
木質系の繊維板だからそう見えるだけです。

702S2のエンクロージャーは先代CMシリーズと同様との事ですので、
MDFではなくより高密度なHDFであり、比重は0.8以上場合によっては1.0くらいはありますね

日本では個人で入手できないので憶測にはなりますが、バーチ合板より安いが、MDFよりもかなり高価な材質かと思います。

また、板厚は18mm程度に見えますが、補強が入っていますしHDFを使用しているため相当に頑丈なものです。

輸送時のトラブルということですが、車で引きずったりしたんですかね……?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 17:33:55 ID:IpPp8eBn.net]
>>307
こんなごみに入札してる人がいるほうが驚いちゃった

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 17:34:08 ID:7CwhMd0Q.net]
>>306
もんでしょうって・・・
見たことないのによく言えるなwww

ちな、ハイルのあのプリーツは手作りなんだな
まあマスクも今や手作りだが・・・



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/28(火) 17:4 ]
[ここ壊れてます]

322 名前:1:58 ID:5c5IboUX.net mailto: 木なんて材料特性的にゴミだろになんで使うんだろ []
[ここ壊れてます]

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 17:44:32 ID:7CwhMd0Q.net]
⬆ ガチでバカ?

この価格帯で作れるスピーカーで、木質系材料以外に何があるよ?
PA用なら樹脂でもいいが

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/28(火) 17:53:17 ID:eKliT9oj.net]
>>313
アルミや樹脂使ってるところ普通にあるだろに
半世紀くらい前の時代でとまってんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 18:18:02 ID:7CwhMd0Q.net]
>314
30万以下でアルミ使ってるところがPIEGA以外にあるのか?
またハイファイ用で樹脂キャビなんてあるのか?
そら普通とは言わんなw

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/28(火) 18:20:32 ID:eKliT9oj.net]
>>315
例えばBS312なんて金属エンクロージャで有名
こんなイキッてて知らんの草

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 18:23:28 ID:T+VwU1Y2.net]
現状のピュア用の選択肢としてはアクティブは無い
進化するにはアクティブにしないとダメ
ユーザーも進化しないと

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 18:25:39 ID:T+VwU1Y2.net]
キャビネット素材も木が一番とか思ってると進歩がない

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 18:28:20 ID:7CwhMd0Q.net]
>>316
ELACもあったな
しかしELACもあのLINE以外は木だぞ
それもフラッグシップまでw
そこがPIEGとは違うところ・・・
ってPIEGもフラッグシップは一部MDFだった様な?
で、それ以外には?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 18:30:39 ID:7CwhMd0Q.net]
>>318
ほほぅ
ではおまいニール・バテルよりもフランコ・セルブリンよりも優れたスピーカーを作れるとでも?www



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 18:31:55 ID:T+VwU1Y2.net]
なんで俺が

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 18:41:27 ID:m6SIbjYz.net]
アクティブ推しの人はこの価格帯のオススメを
具体的に話題にしてくれ

アクティブスピーカー自体の優位性とか進化とか
もうお腹いっぱい
専用スレあるからそちらで熱く語り合うのがいいでしょう

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 18:43:57 ID:T+VwU1Y2.net]
>>317

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 18:45:17 ID:T+VwU1Y2.net]
ピュア頭の人はデジタル処理が嫌いだからねえ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 18:49:33 ID:dY3SQez+.net]
>>307
現在価格
59,000円(税込 64,900 円)

え・・?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 19:37:30 ID:xm/nHZIS.net]
アクティブスピーカーとかオモチャ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 19:51:50 ID:NV4EhtM3.net]
おもちゃで検聴されたものを
有り難く聞いてるのか!

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 21:13:55.23 ID:qQpveYdJ.net]
>>316
いきむって出産用語だろ
お前は産婦人科医かよw

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 22:18:26 ID:V++lzedx.net]
>>327
まあペア10万以下のモニター用アクティブスピーカーはそんなにいいアンプ使ってるわけでもなさそうだし、おもちゃみたいなもんだろうな

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 22:20:22 ID:f5buP6Tx.net]
いいアンプって重さが50キロくらいあるやつ?



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 22:23:12 ID:T+VwU1Y2.net]
重さで判断するアホ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/28(火) 22:40:35 ID:rdKqM7Az.net]
まあ重くても軽くても、パッシブでもアクティブでも
物自体とか出てくる音が好きならそれでいいじゃないの

自動演奏好きでも生身の音楽家の奏でる音楽が好きでも、人それぞれ

他人に強要するもんじゃない
趣味なんだから

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 22:46:21.48 ID:T+VwU1Y2.net]
衰退しても良いならそれで良いんじゃない?
まあどうせ何しても衰退するだろうけど

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 22:52:16.86 ID:zZGD+ajw.net]
>>311
価格.comの掲示板にあったが、S2X(先代)のツイーターは2012年時点ではドイツからの送料込で12,000円だそうな

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17462512/ImageID=1894185/

A5X辺りのシリーズはもう少し安いかと

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/28(火) 23:09:15.13 ID:rdKqM7Az.net]
>>333
衰退とか発展とか、そんな大きなことを語るスレとは思いませんでした、すいません
あなたの書き込みが、ご自身のアクティブ推しを他人にゴリ押ししてるだけにしか見えなかったもので、つい反応してしまいました、重ね重ねすいません

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/28(火) 23 ]
[ここ壊れてます]

347 名前::37:28 ID:S8/4mrvd.net mailto: >>334
手持ちのA5とA7のユニット外してみたら厚さが違った。
この価格帯から外れるけど、S2Xは良い製品だと思う。
[]
[ここ壊れてます]

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 09:45:05 ID:zpoIomBD.net]
>>336
でもその価格帯がツボかもしれない
あれこれ買い替えるより一息に良質のSP買う

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 11:01:04 ID:KLnRvHsF.net]
スピーカーの製造原価は販売価格の1/5くらいかな〜という気がする

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 11:17:44.49 ID:enuNSnuz.net]
海外製はそれに0.7〜0.5掛けな



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 12:17:34.59 ID:zpoIomBD.net]
海外通販で日本に送らねーよってとこはほんとイラつくね
でも日本のメーカーで欲しいのがなかったらしょうがない

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 13:05:05.77 ID:xiU8D4v4.net]
アクティブのが夢が広がる設計が出来るというだけで
実際はスピーカーってのは特に低音は大きさが正義みたいなところあるから
アンプ分スペースが無いのはかなり不利

そこを小型アクティブはそこをアンプのf特で補正してるものもあるわけだが
それはそれはピュアからかけ離れたゴミのような音を奏でる
ブックシェルフだとパッシブのが音が良いのは当たり前なんだなこれが。

まぁ解決作としてアンプ外に出せば良いんだけどそれだと売れないし

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 14:22:41 ID:WKzyOdJr.net]
じゃあフォノイコで補正してるレコードはゴミじゃん

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 14:54:28 ID:wj77MQHO.net]
低音なんてなおさらデジタルや回路で補正すべきで

非常に簡単なフィルターしか使えないパッシブは非常に不利

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 14:59:59 ID:LtwrC/qu.net]
アクティブ推しの人はこの価格帯のオススメを
具体的に話題にしてくれ

アクティブスピーカー自体の優位性とか進化とか
もうお腹いっぱい
専用スレあるからそちらで熱く語り合うのがいいでしょ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 15:07:28 ID:w2nucrVc.net]
荒らしにそんな事言っても通じないよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 15:19:07 ID:wj77MQHO.net]
今のピュア用スピーカーにそんなものは存在しない

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 15:25:09 ID:6AAxZoRC.net]
デジタルだろうがなんだろうが低域を補正したところで
どうしても振幅がデカくなっちゃう→歪みが増大するけどね

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 15:29:44 ID:wj77MQHO.net]
で?

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 15:31:09 ID:wj77MQHO.net]
低音が出ないスピーカーの低音を出す
なんて事は当然出来ない

当たり前



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 15:39:28.35 ID:enuNSnuz.net]
10センチでイコライジング掛けまくって20Hzを無理やり出そうとするとどうなるの?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 16:09:39 ID:bEtWlIPC.net]
ボイスコイルが焼けきれるか吹っ飛ぶ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 16:16:40 ID:Bj8YIEXr.net]
アフォーカル君のパワードスピーカー最強説はお腹いっぱい

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 16:22:19 ID:61Sx4FDK.net]
DSPは万能じゃないからねぇ
最後にはスピーカーの物理的な制約がモノを言う

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 16:53:01 ID:wj77MQHO.net]
>>350
1Wのスピーカーに1000W突っ込むのをイメージすれば分かりやすいかと

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 16:53:36 ID:wj77MQHO.net]
>>353
誰も万能なんて言ってないけど

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 16:59:14.96 ID:wj77MQHO.net]
>>354
10cmで20Hzだと1000倍じゃ全然足りないな
-80dBとすると1億倍

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 16:59:17.98 ID:/mcs88pg.net]
>>344
>アクティブ推しの人はこの価格帯のオススメを
横から: KEFが2機種出しているぐらい

369 名前:tenkknky mailto:sage [2020/04/29(水) 17:04:25.80 ID:ZN7X7KjS.net]
SONYの国内未発売の90万円のアクティブスピーカーってどうなんだろ、
正統派として評価されたら日本人でも欲しいという声も出ると思う。

370 名前:tenkknky mailto:sage [2020/04/29(水) 17:09:34.02 ID:ZN7X7KjS.net]
いや価格帯が違うか。でも有名なアクティブスピーカーって画像は頭の中に出てくるけど名前が思い出せない。



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 17:47:26 ID:wj77MQHO.net]
アンプ、DAC、ボリュームコントローラー、チャンデバ、...

この辺を含むから値段的には倍くらいのと比べないと

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 17:56:07 ID:Dj6Uw4aW.net]
最近だとAVアンプにマイク

373 名前:t属してて
フラットになるようにイコライザ勝手に設定してくれるから
パッシブ+AVアンプが正解だろ
[]
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:14:10 ID:wj77MQHO.net]
それだとユニット間の補正が出来ない

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:16:25 ID:LtwrC/qu.net]
>>361
それシアターには使えるけどオーディオには使えないよ
緒戦付属機能 
どうしてもコスト上繊細な調整が出来ない

ヤマハが特に熱心だけどサイト読めば
最新の物に比べ旧機種はDSP挟むとどうしても
分解能が落ちると説明されてる

少なくともこのクラスのパッシブに合わせるものじゃない

そういう意味じゃ最新の高級DSP付アクティブモニターは
AVアンプを超えると期待はしてる

実際使ってる人のレポはきいてみたいんだよね
 

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:16:53 ID:wj77MQHO.net]
ツイーターの端子が直接出てると
絶対に誰か焼き切る

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:19:02 ID:wj77MQHO.net]
>>363
PA用だと普通にある
DSP内蔵アクティブスピーカー

ピュア用とは求める物が違うので
ピュアには使えないけど

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:28:23.85 ID:wj77MQHO.net]
スピーカーへの伝送はS/PDIFで良い
アナログ入力は搭載しないかADCを内蔵

あとは電源、ボリューム調整、トーンコントロール、セレクタのコマンドが必要
(要するにプリアンプの機能)
S/PDIFにコマンドを埋め込んでも良い

これらを操作するコントローラーが必要
音質に影響しないので原価1000円で作れるし
高級感や操作性の為に高級品があっても良い
当然PCやスマホでの操作も可

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:29:10.44 ID:wj77MQHO.net]
年配には受け入れられないだろうけど

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:39:52.36 ID:LtwrC/qu.net]
>>366
それ多少メーカーや製品によって違うんだろうけど
実際使ってみてどう?
できればこの価格帯のスピーカーと比較して語ってくれると助かる



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:42:22.58 ID:wj77MQHO.net]
いやそんなピュア用製品は存在しない
ただの妄想

PA用ならDSP内蔵を使ってるけど

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 19:05:33 ID:Dj6Uw4aW.net]
>>363
ほんなら自分で高級マイクとイコライザ用意すればええね

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 19:12:05 ID:wj77MQHO.net]
何の解決にもなってない

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 19:14:57.83 ID:wj77MQHO.net]
ユーザーがアホならその業界は進歩しない
で他の業界においていかれて衰退する

このままだと
イヤフォンに抜かれる日も来るんじゃないか?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 19:17:51.74 ID:wj77MQHO.net]
イヤフォンはBluetooth化してDAC, アンプと一体型が普通になった
これからの10年が楽しみ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 19:22:32.31 ID:Dj6Uw4aW.net]
同一コストならヘッドホンにとっくに抜かれてる
スピーカーはそもそも部屋から準備する必要があってコストが尋常でない
てかアクティブスピーカーで補正バリバリでも部屋でf特も変わるんだから
やっぱりマイクで補正が必要やね

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 19:35:40 ID:wj77MQHO.net]
このスレの価格帯ではスピーカーの圧勝

イヤフォンは脳内定位も解決してないし
体で感じる低音の再現も不可能

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 19:59:33.29 ID:Xiswb+ga.net]
テニスとテーブルテニスを比べてどっちが上か?
なんて無意味だろw

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 20:03:35.80 ID:BGkle2st.net]
どのスレでもヘッドホンくんたちが自重しなくなってきたな
ずうずうしい

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 21:31:42 ID:AaO/H4H6.net]
馬鹿はDTM板逝け。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 22:02:15.79 ID:zpoIomBD.net]
そしてそのうちコピペ貼ったり【つまらない】とか書き込むようになる

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 22:32:20 ID:FibH1kz9.net]
>>375
どう聞いてもSTAXに勝てないんだが

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 22:40:13 ID:wj77MQHO.net]
STAXだろうが脳内定位や低音は解決出来ない

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 22:41:35 ID:wj77MQHO.net]
目を閉じて聴いてもホールの客席にいるとは決して思えない
ヘッドフォンはヘッドフォンの音

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 23:51:10 ID:QPe77tle.net]
音質では10万円で買えるSTAXの圧勝なんだけど、10万円で揃うニアフィールドの自作8cm共鳴管の方がワクワク出来るのも事実。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 23:58:18.06 ID:Cg3MQfrK.net]
音質ってだけならSTAXだな30万までなら

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 00:07:14.17 ID:N8mET3+i.net]
>>1
10万〜30万程度の価格帯のスピーカーを語ろう
極端に価格帯の異なるスピーカーの話題、比較はひかえめ推奨

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 12:05:34 ID:sHx6nT5i.net]
ヘッドホンでヘドバンは無理っ!

って時点で終わってる

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(Thu) 13:35:13 ID:rgWr95Vz.net]
どんな音楽聴いてるんだよ
イヤホンにしろよ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 13:38:12 ID:n0LmT5Q6.net]
頭振ってたらイヤホンでも外れるんじゃ

頭じゃなくて腰を振りなされ



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 14:02:32.88 ID:ozmWxaol.net]
腰蓑忘れんなよ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 14:28:27 ID:n0LmT5Q6.net]
どんな音楽?
https://www.youtube.com/watch?v=taV3l3XoJVA

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 23:14:38 ID:H5n8oj6C.net]
STAXはSR-009までいったけど、
Vienna AcousticsのHaydnGSEをデスクトップに導入したらまったく使わなくなっちゃった
やっぱり定位と低音はヘッドホンじゃ解決出来ない

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 09:35:55 ID:GaggEf8q.net]
最近9.5万→45万にグレードアップしたら音の次元が変わった印象がある
前のSPだってWhat Hi-Fiで★5だったんだけどなぁ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 09:59:25 ID:bchpciV/.net]
What Hi-Fiを信用してはいけない

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 10:04:44 ID:kSlqhwYs.net]
あれは明確に価格帯ランキングだから
絶賛されてたQアコも10万クラスには全く敵わない

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 10:10:24 ID:acI+rjbQ.net]
音の次元が変わったらそれは音じゃない別のもの

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 10:23:19.41 ID:B/19efXb.net]
2次元が3次元になったんだろ。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 10:25:20.87 ID:+YZmO6Ds.net]
同等の音が出たら業界が崩壊するわ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 10:27:17 ID:i4kGz/jz.net]
安いのは特に箱とツイーターが駄目だな



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 10:50:13.55 ID:GaggEf8q.net]
>>396
上手いこと言うな

良い音だなぁ→気づいたら開いた口からよだれ
くらい違う

100魔素超えとかどうなってしまうんだ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 11:22:24 ID:acI+rjbQ.net]
もともと音は3次元だが

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 11:27:21 ID:kSlqhwYs.net]
1ビットで記録できるんだから1次元だろ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 11:55:48 ID:ut9rOH2X.net]
初めてのパッシブスピーカーでKEF R3かELACのVELA BS403.2で迷ってるけど
近くに試聴出来る店が無いし今はコロナでそれどころじゃないから
ネットの情報に頼ってるけどどっちもいいスピーカーらしいから余計に迷ってきた

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 11:55:51 ID:OrIx1FI5.net]
たしかに。10万超のスピーカー買ったら、Qアコはどうでもよくなった。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 12:03:15.41 ID:Jf4vvlmJ.net]
>>402
どんな環境(部屋や他の機材、設置上の制約等)でどのようにどんな音楽を鳴らしたいのか整理しておくといいかもね

やはり試聴しないと決められない

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 12:15:41.25 ID:l+SvTY62.net]
>>401
1bitは0次元

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 12:27:27 ID:ut9rOH2X.net]
>>404
やっぱり試聴と聴きたい環境の整理をしたほうがいいですね、ありがとうございます。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 13:33:05.87 ID:i4kGz/jz.net]
R3は代理店がぼり過ぎだからやめとけ
本国の価格1300£しかしないのに

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 14:07:43.88 ID:yywNx/ht.net]
アクティブだとアンプ部が壊れるとスピーカーも使えなくなるから高いのは買い渋っちゃうね



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 14:11:06.25 ID:RahG+588.net]
>>402
Vela BS403とB&W 705 S2とMonitor Audio Gold 100の違いなら書いてあるよ
https://audio.com.pl/testy/stereo/kolumny-glosnikowe/3208-elac-vela-bs-403

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 14:15:26.01 ID:Jf4vvlmJ.net]
>>408
同じ価格のコンシューマ用と比較して作りが若干チャチなのも気になるところ
アンプやらDSP・DACやら入ってるからだけどさ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 15:21:59 ID:acI+rjbQ.net]
同じ価格?
具体的にどれのこと?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 15:44:08 ID:+YZmO6Ds.net]
R3は中国製のくせにぼったくってるのが許せない
PMCのTwenty5シリーズは英国製だしぼってないし音も良さげで気になってる

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 15:54:52 ID:GV8n3vKX.net]
PMCは低音にクセが出そうだが、その辺りはどあなんだろうね?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 16:07:01 ID:acI+rjbQ.net]
>>408
アンプなんか普通壊れないだろ
今まで壊れたことある?

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 16:09:24 ID:kSlqhwYs.net]
PMCがボッてないとかないわー

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 16:20:49 ID:i4kGz/jz.net]
PMCはtwenty5.22が本国で2450£
日本では税込み528000円

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 16:33:15 ID:2Zxt8CSI.net]
>>416
>2450£
33万円ですね

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 16:45:50 ID:TrtX+0RE.net]
コンデンサ入ってるんだから寿命は10年くらいだよアンプ



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 16:46:13 ID:TrtX+0RE.net]
まあ、パッシブスピーカーにも入ってるか

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 17:06:37 ID:+YZmO6Ds.net]
>>416
逸P館で338,000円(税込)ですが
ただ本国では新型が出てる

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 17:09:16 ID:TrtX+0RE.net]
PMCから派生したベンチャーのがええんでは

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 17:13:34 ID:+YZmO6Ds.net]
あとFYNE AUDIOも気になる
新興メーカーならではのコスパの高さがありそうで
Spendor A7も気になるけど輸入されてなかった
デザインがいちばん好みなので残念

>>421
なにそれ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 17:13:59 ID:TrtX+0RE.net]
別メーカーのベンチャーの勘違い

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 17:16:43 ID:+YZmO6Ds.net]
>>413
低域がえらい出るからね
そこが魅力だけど
でもブックシェルフなら関係ないかな

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 17:30:02 ID:acI+rjbQ.net]
>>418
10年で壊れないし
劣化はスピーカーの方がヤバい

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 17:32:43 ID:kSlqhwYs.net]
スペンのAシリーズは入れてほしいよなあ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 18:25:18 ID:GaggEf8q.net]
通販サイトの価格表示は英国とEUは19%税金を載せた表示だから
通販サイトから日本に直輸入できる場合は÷1.19だよ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:06:45 ID:TBw/tweO.net]
PMCは中古になるとメチャクチャ安い。
それがホントのモノ価値なんだろう。



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 11:37:37 ID:LLbi4YPu.net]
>>422
同軸2Wayが欲しいからF700が気になる

>>425
高いスピーカー買っても良い音で聴ける期間は短いってこと?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 12:20:34 ID:XnYyCeFZ.net]
>>413
DB1 Goldしかしらんけど
単に低音が出るってだけじゃなく雰囲気作りがすごいよ
得意なのはやっぱしデスメタル系やね
特にオールドスクールデスを聴くなら満点のスピーカーや

443 名前:と思う
メロデスとかも悪くはないけどやっぱ高域がネックで
もっと上の機種やないと厳しいってわからされてしまうな
[]
[ここ壊れてます]

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 13:27:51 ID:rU5UiFwi.net]
>>429
500シリーズは中国製で割安感あるけどF701はスコットランド製なんだね
専用スタンドが20万・・ 最強スレの御品かな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 13:41:47 ID:IR5ceqYB.net]
スットコランド産は中国より供給安定してるのん?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 14:51:42 ID:yBjNrWlE.net]
500シリーズに700シリーズのユニットを打ち込んだの無かったっけ?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 18:15:23 ID:9+TRoN4V.net]
>>433
あったな、トールボーイでウーハーが付いているのに寧ろ安い

448 名前:ニいうw
占有面積変わらんし、普通こっち買うだろ
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 18:32:37 ID:XsqSWWlq.net]
PMCの技術ってあのバスレフからくる圧倒的低音やろ
DB1ゴールドはどうなんよ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 18:41:17 ID:EfFZJebY.net]
ただのバックロードホーンじゃないの?



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 18:47:37 ID:aOOagnvt.net]
トランスミッションラインをバスレフとかバックロードホーンと同じと言うと
ムキになって否定するPMCクラスタがいる

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 18:47:54 ID:XsqSWWlq.net]
>>436
それを追求してるのがPMCやろ
素人が適当に作ったもんじゃなくて
ちゃんとシミュレーションは大手ならどこもやってるだろけど
材料開発までやってるメーカーはそんなに無いんじゃない

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 18:51:12 ID:9+TRoN4V.net]
>>437
ムキもなにも違うもんだが・・・

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 21:18:59 ID:LLbi4YPu.net]
>>431
まだ出てないF700は£2,500らしい?(F701は£4,000)ので、本国で発売されて
日本で出たとすれば40万くらいになるのかな
F500とどれくらい音が違うのかはわからないけど

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 21:33:55 ID:LLbi4YPu.net]
>>434
なんのことかと思ったらF502SPとか言う奴のことね
ブックシェルフが欲しいからトールボーイは全然チェックしてないや

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 21:49:34 ID:DxGfEklY.net]
f500と606って音質全然違いますか

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 22:10:50 ID:G3pJ6uRE.net]
そりゃ全然違う

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 22:11:29 ID:yk1iJkc7.net]
>>431
Fyneは全部スコットランド産で売り出しているのかと思っていたら、下位のラインはやっぱり中国製なんだ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 14:32:25 ID:cLXynWB4.net]
>>444
F500には”DESIGNED AND ENGINEERED IN THE UK. MADE IN PRC"って
書いてある

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 21:41:41 ID:xMn39npo.net]
>>445
prcなら中国ですね。



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 13:39:56 ID:+rk/5m2a.net]
PRCなんて表記してるメーカーから買いたくないな…

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 13:54:47.81 ID:2aGNimWV.net]
DaliのメヌエットSE聴いて来たけど最強

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 14:05:00.51 ID:cfOtkALX.net]
まぁ、ハイエンドスピーカー持ってる人がサブで持ってるくらいだし

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 14:13:03 ID:C5/in9nf.net]
全メヌエット中最強なら花王かな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 14:30:26 ID:5Rs9gmqL.net]
>>447
ただのMade in Chinaだなw

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 14:34:50 ID:i/9Kz9ff.net]
日本限定発売は全てボッタクリ商品

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 16:49:53.04 ID:CzKJR5T1.net]
ソフトドームツイーターのスピーカーは一つ欲しいと思っちゃう

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 17:47:00 ID:UIjseNgj.net]
>>452
日本限定では無い。たぶん前回のSEが日本でうけたから味を占めたんだろう。海外でも売っちゃえ〜って

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 17:55:30 ID:K+G1s9lk.net]
>>450
少しシットリしている色気のある音色は通常版のメヌエットと同じですが、音の密度感がとても向上していました。
同じ音圧で出ているとは思えないほどの向上です。高音の解像度も通常版より高くなっている感じで、通常版よりも聴き易くなっていました。低音も同じく解像度が上がっているようです。

エージング済みの通常版メヌエットよりも新型メヌエットSEの方が遥かに良い鳴りっぷりをしてくれて大満足です。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 18:27:14 ID:E8VFabBP.net]
メヌエットを好きな人って
どんなジャンルの音楽を聴いてんの
いいところがわからんのだけど



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 18:45:30 ID:q0dKYBnx.net]
箱庭的なところが好きなんだろう。
小さいのに値段がそれなりにするところも所有する満足感をくすぐるのでは。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 18:59:41 ID:i/9Kz9ff.net]
単に設置スペースが取れないのでは

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 19:26:11 ID:TIxIi/4m.net]
>>409
こうゆうサイトを見ると
欲しいスピーカーが増えて目移りしちゃいそう

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 20:01:56 ID:uOgfy91k.net]
>>458
小さいのをメリットと取れるならいいスピーカー

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 20:20:16 ID:xoan79xn.net]
minuetはバスレフの位置が気持ち悪すぎてね、確実にケーブルと干渉する
結局後方バスレフだから小さいといっても後ろにスペース必要だし小さいメリットを活かせてない

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 20:39:57.81 ID:3HdQpjDu.net]
ケーブルで干渉しちゃう波長って超高域で可聴不可なんじゃなきの?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 20:48:35.87 ID:xoan79xn.net]
バスレフって空気の出入りがあるんよ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 23:04:46 ID:1R4Lc78M.net]
これだ
鋳鉄製スピーカー〜北海道旭川より世界へ
https://www.youtube.com/watch?v=87bW0sXTkMw

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/05(火) 06:33:38.82 ID:waHZLQAV.net]
>>461
ほとんど言いがかりレベルで草

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/05(火) 09:32:14 ID:V7dQjWih.net]
木製なんて材料特性的にゴミだからなぁ
とは言えシミュレーション技術もない単なる鋳物屋が良いスピーカーなど作れる訳がない
大手あたりと組んで加工専任にならんとな



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 09:47:53 ID:uT+8HWDy.net]
ダクタイル鋳鉄製AVスピーカーシステム
「CASTRON MP-01a」(2台セット)
176,000円(税別)

これか〜 確かにこのスレど真ん中だね
他にも製品あるようだけど

キャビネットの響きが少ない分
アンプはいい物あてがいたいだろうね

見た目は上位のMk1SECの方が普通っぽくていいな

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 10:41:50 ID:PMBtYQ8n.net]
ルームアコースティックが重要になるな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 12:37:57 ID:/vhtZY5h.net]
>>464
コメントが鉄ヲタみたいでキモい

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 17:03:29 ID:090AbPDO.net]
キャストロンってまだスピーカー作ってるのか?
もう辞めたか潰れたかしたはずでは?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 20:57:14 ID:6PqDag8b.net]
SOLD OUTだけど、受注生産はしているらしい
https://usui-cast.com/

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 21:18:31.95 ID:6PqDag8b.net]
こっちだね
https://wowma.jp/item/366292224

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 22:23:26.92 ID:NtiNFA6T.net]
>>456
メヌエットのいいところは音よりもサイズだ
嫁に怒られない丁度いいサイズ
70年代フォークとかカントリー系が綺麗に聴けるよ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 23:44:41 ID:HGTL6HVD.net]
だったらアクティブ買っておけばいいのに
サイズだけのために
あの値段出す気にはならないな

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 23:45:22 ID:o3y13cRJ.net]
無指向性スピーカーで聴く[01]〜ヘンデル/シンフォニア
https://www.youtube.com/watch?v=E9CTeeeOa18

無指向性 バスレフ・ タワー型 スピーカー Egretta TS1000 紹介ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=47ww_rVE2pE

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 00:44:51 ID:KG/mBWgx.net]
電源が必要なスピーカー要らねー
音わるいし、ろくなもんじゃない



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 01:05:20 ID:4DxfLonX.net]
>>476
耳の悪い人には
関係ない話だよ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 01:29:27 ID:KG/mBWgx.net]
>>477
安物オーディオしか知らない人には
関係ない話だよ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 02:02:17 ID:asIP/VoP.net]
>>478
30万スレで安物云々
高級品買えばいいのに

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 02:20:06 ID:8/s+8S2O.net]
>>478
>安物オーディオしか知らない人には
https://www.whathifi.com/reviews/bowers-and-wilkins-formation-duo 

495 名前:日本未発売 $3999 このスレ対象外

https://jp.kef.com/products/ls50-wireless?gclid=EAIaIQobChMIkfLWhuKk6QIV07WWCh0-GA4jEAAYASAAEgIDNfD_BwE 税込み27.5万 スレ対象内
[]
[ここ壊れてます]

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 02:33:58 ID:i9C1wXr/.net]
アンプ内蔵スピーカーてのは、ブランド料だけふんだくって、後は中華に丸投げとかしているイメージだけど
実際の音はどうなんだろう。良い音ならお買い得なのかも知れないね。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 04:37:19 ID:x3SraCdh.net]
プロが使ってる方が性能良いんじゃね
専用設計できるし

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 06:16:39 ID:cW3CjnYC.net]
ユニット毎に別アンプで駆動できるし専用設計のメリットはそれなりにある。
https://www.electori.co.jp/ATCpro/scm20asl_pro.htm
こういうのだと別途プリなりコンソールなりボリュームコントロールが必要でホームオーディオとしての使い勝手は決して良くないと思う。それと、内蔵パワーアンプの値段がそのまま乗っかってくるワケだから、結局は値段なりということに。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 08:42:22 ID:f0lEDOEb.net]
買い替えの時にアンプ内蔵スピーカーしか選べないよ、その時にバラバラで買おうとすると、、、

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 08:56:06.00 ID:KG/mBWgx.net]
>>482
モニタースピーカーは音楽聴くためのモノじゃないよ



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 09:05:31 ID:gvCG06gB.net]
近い将来ワイヤレスが主流になれば、いやでもアクティブな

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 09:41:47 ID:hyRKGj1Q.net]
アクティブでオーディオは進化する

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 11:34:16.11 ID:57i/d/Bk.net]
やけにアクティブ押すのは自分が買っちゃったからか
ご愁傷様です

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 11:40:42.29 ID:YH7s7WzJ.net]
>>485
安物オーディオしか知らない人には
関係ない話だよ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 11:56:49 ID:GjqSFWWE.net]
10〜30万のスレで安物、高級なんて単語が出るとは、、

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 12:11:56.84 ID:2+Lokt/Q.net]
で、出たーっ!

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 12:14:22.23 ID:57i/d/Bk.net]
一般的に5万超えたら安物とは言われないし、この板でも15万超えれば安物ではないな

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 12:19:15 ID:4T53RWxf.net]
なんでこのスレすぐケンカが始まるのん?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 12:48:40 ID:9iha3FFg.net]
オーディオマニアは好きなだけ主観の妄言ポエムを吐き散らかして
矛盾をツッコまれたら糞耳、安物とケンカにすり替えて誤魔化します

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 13:13:38 ID:1eQW1WRN.net]
ゲームマニアは10万円するcpuや15万円するgpuを何台も買うし俺もそう
cpuなんて数十万円するRyzen threadripperも結構売れてる
ピュアオーディオマニアなら肝心のスピーカーに10万円くらい安いもんだと思うけど、、、
まあ喧嘩せずに仲良くやろうよ



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 14:45:31.13 ID:qi3S1thd.net]
>>493
オーディオオタって他人とうまくやれない人が多いみたいだね。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 15:29:09.90 ID:qb5ehaHz.net]
些細なことで他人を否定したりマウントを取ろうとするからね

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 15:37:37 ID:ToLh90TH.net]
オーオタというかねらーの特徴だろ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 22:30:12 ID:7Cc0yAi4.net]
一回聞いてみたかかったんだがここの価格帯のスピーカー使ってる人は何畳ぐらいの部屋で使ってるの?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 22:32:19 ID:hyRKGj1Q.net]
2穣畳

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 22:35:08 ID:S6OLHGxp.net]
8畳ハイドン

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 22:41:34 ID:4T53RWxf.net]
マンション6畳

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 22:42:59.81 ID:394Ayt2u.net]
変形14畳

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 22:48:12.44 ID:7Cc0yAi4.net]
ありがとけっこういろいろやね

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 22:49:56.36 ID:6wJfcd6/.net]
10畳 メ



521 名前:Cンはトールボーイ型 []
[ここ壊れてます]

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 23:14:33 ID:KG/mBWgx.net]
20畳のリビングだよ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 11:54:39 ID:UhNuCqOc.net]
部屋が狭いと反射がね…
吸音材に金かければ良いけど周波数特性が良いやつは高くて
部屋一面に敷き詰めると数百万の世界…

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 13:13:21.47 ID:ZpQJSjDi.net]
なんかユニットから出る直接音だけ聴くべしみたいな論調多いけど壁全面吸音なんかしたら音が死ぬぞ。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 13:20:10.32 ID:fm+P5n08.net]
薄い石膏ボードの日本家屋はもともとデッド気味なので吸音より拡散のほうが必要と聞いた

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 13:22:03.32 ID:1D2OCQVt.net]
スタジオの音響設計と音質比較が書いてある
やっぱり少なくとも部屋の片側は吸音にしないと定在波の問題が起きる
スピーカーの背面と正面どちらを吸音するかで音質がかわるとも
https://www.noe.co.jp/technology/16/16std2.html

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 13:30:10.84 ID:ojN49iW6.net]
適度な残響音が残るくらいがいいんだよね
視聴する部屋で手をパンと叩いて確認しながら調整すると良いよ
自分は6畳の部屋を使っていたのだけど床はウールカーペットと薄手のカーテン2枚を壁3面に吊るして丁度よくなった
低音のコントロールはとても難しいのでスピーカーの置き場所と高さの微調整ぐらいしか出来なかったよ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 15:09:50 ID:gKN7d8uL.net]
>>511
>適度な残響音が残るくらい
耳にと言うか、精神的に快いよね。
自室は、手を叩くとパン〜〜 とかなり残響がする方のはず
(それでマンション即決で買ってしまった・・)

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 15:24:56 ID:bZy5tsw9.net]
手をたたいて残響音(鳴き竜)があったからSP設置してる両面を吸音材で覆ったら音像がスッキリした気がしたな
幅1.5mぐらいで床から天井まで真っ黒のウレタンだから映画の反射防止にもなって良かった

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 17:35:44 ID:cUau042T.net]
なんだおまいら
残響の特性を測ったりしないのか

この価格帯だとただ置いてただ聴くだけが多いのか



531 名前:tenkknky mailto:sage [2020/05/10(日) 18:06:16.82 ID:0dOgneTw.net]
DALIのエヌメットはポン置きで十分なパフォーマンスが出ることで有名。
B&Wは後ろの感覚を考慮しないとっていうイメージある

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 18:16:41.74 ID:6x/sTo2+.net]
スピーカーによって部屋の音の反射率変わるんだね
バスレフタイプこそ影響受けそうだけど

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 18:24:38.77 ID:MljRCNzW.net]
音量とかユニット口径でも部屋の影響は違ってくるんだけど
そういう根本的な考察は雑誌でもしないし、ネットでも話題にならない。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 18:31:01.49 ID:1D2OCQVt.net]
部屋の音響が一定のセオリーに沿ってないと
スピーカーの比較なんて出来ないね
バスレフの真後ろに壁があるようなセッティング平気でするからなぁ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 19:39:44.44 ID:S7N13yja.net]
>>517
昔はFM誌にそういうのさんざん載ってたけどな。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 20:00:32.83 ID:bZy5tsw9.net]
80年代、90年代に基礎研究は済んでるんだよな
そして知見は墓場に持ってかれた

2000年以降はDACとAVアンプのDSPが進化したくらいだろ
業界が盛り上がっていれば測定器やアプリがあちこちから出て
ルームアコースティック調整とSPセッティングのツールが手頃になっていたかもね

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 20:10:06 ID:noBnT8e ]
[ここ壊れてます]

538 名前:/.net mailto: >>515
805D3はバスレフは前だよ
後ろに30cm開けるのは700シリーズ以下ね
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 21:02:38 ID:RungyWx+.net]
以前住んでた部屋が手を叩くとビ〜ンって鳴き竜みたいになってたから
新居建てた時に天井を傾斜させたわ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 21:11:34 ID:noBnT8e/.net]
天井高めで家具を入れてない、カーテンをつけていない部屋は音がひびくよ。
普通に家具を置いて鳴らすと違う。カーテンやラグマットが反射をおさえてバランスは良くなる。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 22:10:21.06 ID:MljRCNzW.net]
前後左右は後から何とかなるが、上下は建てた後はどうにもならない。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 22:20:13.87 ID:6E/hcqzF.net]
天井高い方がいいように思うが、TIASのAXISブースは定在波の影響だろうが
どんなハイエンドのスピーカーでもベースの音とか低音が気持ち悪くブーンと鳴る

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 22:40:51 ID:ojN49iW6.net]
>>516
リアバスレフタイプのスピーカーを小さい部屋で聞こうとすると
スピーカーにかなり接近しないといけなくなるね
密閉型のスピーカーは使いやすくて気に入っているよ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 03:40:49.85 ID:9POBCIim.net]
定在波は消せよ
むしろ高いスピーカーほど低音出る分定在波問題抱えるだろ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 10:41:43 ID:zBJnA6T2.net]
>>526
リアバスレフでも20cmもあければOK、これトールボーイで実際にやっている距離
ブックシェルフだったらもう少し短くても大丈夫だろう
どんだけ狭い部屋に住んでんだか

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 12:32:56 ID:I21d/C2m.net]
リアだろうがフロントだろうが密閉だろうが、後ろの壁からフロントバッフル面までウーファーのユニット口径×3の距離を取る。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 12:38:44 ID:TwIljWhM.net]
>>529
なんだ?
そのオレ様公式w

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 12:40:44 ID:3bbksbfw.net]
バスレフポートないなら、そこまで壁から離さなくても良くない?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 12:44:19 ID:akS1JDWt.net]
JBL 4343のように壁に埋め込む前提で作られたものもあるからすべてには当てはまらないだろう

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 12:49:53 ID:Ej00gc1y.net]
一般的な現代的な設計のリアバスレフの場合、バスレフポートの径と同等くらい離せば問題ないよ。
ポートの形が円じゃなかったらポートの同じ面積の円の径と同じくらい

これで背面の壁にくっつけた密閉型やフロントバスレフと同等になる。

もう少し余裕を見て10-20cmくらい離せば良い。


以下蛇足

話は逸れるが左右の壁との距離も問題

キチンと鳴らしたいなら左右や背面の壁から50cmから1mくらい離すのを基準にして設置する必要はあるけどね。
(結果としてコーナーにベタ付けになることもある)

但し>>532の言うように壁に埋め込んだりコーナーに置いたりするのを前提とした設計もあるね。



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 12:52:38 ID:XRp0Z33y.net]
昔のタンノイは部屋の角に置く前提

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 13:04:45 ID:vLlkj1L4.net]
>>528
後ろ壁から20cm離した程度では良い音の出方にはならなかった
最適なセッティングをするならばスピーカー作った人に聞くしかないな
結局主観になるので不毛な話はやめておくよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 13:09:12 ID:93XWADTl.net]
>>533
後の壁にぴったりつけた密閉やフロントバスレフの設置と同等といっても
そんなの特殊な環境だけだと思う

>キチンと鳴らしたいなら左右や背面の壁から50cmから1mくらい離すのを
>基準にして設置する必要はあるけどね。

こちらならまだわからないでもない
このレスの価格帯のスピーカーならこれ位は空間余裕あげたい

リアバスレフはキチンと鳴らすなら背面の壁から何cmという結論なんだだろう?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 13:17:04 ID:WZ9GI16j.net]
>>528
環境によって違うだろ
なに絶対理論のように書いてるんだか

俺の経験によると50cmは開けたほうがいいが
スピーカーの角度、インシュの高さによるスピーカー底面と床面の距離でも低音変わる
インシュに高さあるの使って、低音スッキリしたらちょっと後ろ壁に近づけてもOKだったりする

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 13:19:28 ID:tVCIvCSz.net]
小谷川拳次先生によると
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1568617849/

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 13:22:12 ID:SexrqShe.net]
壁の素材にもよるが
とりあえず30cm空けときゃ充分だろ
そこから好きに微調整すりゃいい

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 13:53:12.04 ID:Ll6lhRvA.net]
Fyne AudioのF502ってロックやアニソンにも向いてるでしょうか?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 17:53:09 ID:RoIoY8YV.net]
だいたい取説に書いてない?どのくらい壁から離せって。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 17:53:13 ID:/mRYScWH.net]
ユニット面からユニット口径×3だよ。騙されたと思ってやってみな。
30cmウーファーなら90cmだ。
箱の後ろからじゃないから間違えんなよ。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 18:33:41 ID:AKtHkFhm.net]
基本的に壁から離れれば離れるほどいいよ
部屋の真ん中あたりに置くのが理想だよ



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 18:36:18 ID:9POBCIim.net]
バスレフの後ろは1m空けて定在波起きないように少し傾ける
または裏に低音対応の吸音材を置く
ピュア板の癖に妥協する奴笑

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 18:38:31 ID:L4BqI10M.net]
反射すれば定在波は必ず起こる
吸音は必須

なんでこのスレこんなにレベルが低いの?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 18:44:04 ID:9POBCIim.net]
ちなみにELACのマニュアルには筐体後ろから30-60cm離せと書いてある
10cmは草w短小包茎ぽい

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 19:15:55.18 ID:Xtak6oO7.net]
部屋の真ん中にSPとオーディオ機器置いて
部屋の隅にへばりつくおっさんか
因業な趣味やな

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 19:33:54 ID:u7thich6.net]
測ってみたけどウーファー20cmで66cmあったので合格か
高さを上げる方が効果が大きい気がする

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 19:34:52 ID:vOh7wqH7.net]
箱の後ろ30cmもあければユニットからは50cm以上は離れるだろ
今のブックシェルフ型なら大体そんなもんでいいだろう
そこから聞いた感じで好きにすればいい

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 19:35:54 ID:Ej00gc1y.net]
>>545
じゃあ無響室でも作っとけ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 19:36:26 ID:u7thich6.net]
因業?仏教用語?坊さんか
お寺で大音響とは羨ましい

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 19:37:12 ID:efbPH7KO.net]
>>545
ピュアのいい時代を過ごしたみんなは
この20年で彼岸の向こうへ行ってしまったんなぁ
経験で語れるピュアヲタはツチノコよ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 19:39:16 ID:9POBCIim.net]
アンプなDACはこの程度で問題無いと妥協せずに10万単位で投資するのに
壁数10cmをケチる意味wどんだけ部屋狭いんだw
取説に30〜60cmは離してて書いてあったら
60cmがミニマムとピュア板住人は理解しなければならない



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 20:13:08 ID:aP4Mpip6.net]
>>540
>>540
F502ではなくF303ユーザーなのであまり参考にはならないかもしれないけれど
Fyne Audioのスピーカーについてのコメントが少ないのでレスします

構造として502と違い303はバーチカルツインになりますが
音の広がりが上下左右に広がって前に出てくる感じで、また、音の定位は良いと思います
高音は耳に刺さらなく中音は艶があり低音の迫力がもの凄いですがドンシャリという感じでも無いです

中高音の分解は良いと思いますが、低音に関しては最安価グレード故か迫力があるぶん割と大雑把なかんじ
そのあたり2つ上のグレードのF502はしっかりしていると思います

また、303はリアバスレフの為、壁から30センチ離して設置していますが
502は底面からのバスレフになるので設置しやすいと思います

自分の聞くジャンルはジャズ、スムースジャズ、ポップスが多く
とても元気に鳴っていて特に、弦楽器、金管楽器、ボーカル、電子音の響きが気に入ってます
アニソンは聞きませんがPerfumeはいい感じなので>>504さんのご意向には沿えるのではないかと思います

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/11(月) 20:32:36.28 ID:XRp0Z33y.net]
ウーファー16.5cmで後ろあき58cmがベスト。
これ以上離すと低音が極端になくなる。
左右のあきは125cm。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 20:52:54.63 ID:fjTbqmZM.net]
だから部屋によるとしか

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 21:10:16.75 ID:Ll6lhRvA.net]
>>554
詳しくありがとうございます
上記ジャンルがメインで聴き疲れがなさそうでやや艶のあるスピーカーを探して
Haydn GSEかKX-1かなと考えていたんですがレビューを読んでこのスピーカーも気になりました

>とても元気に鳴っていて特に、弦楽器、金管楽器、ボーカル、電子音の響きが気に入ってます
アニソン、クラシック含め幅広いジャンルで合いそうな感じですね
当初はトールボーイよりブックシェルフを検討してたんですが
底面バスレフだと6畳でも設置できるかもしれませんね

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 21:15:32.95 ID:L4BqI10M.net]
みんなちっちゃいおもちゃスピーカー使ってるんだね

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 21:20:49.93 ID:efbPH7KO.net]
アニソンでボーカルを堪能するならフルレンジ一発でも良い
この価格帯のフルレンジも誰か知っていることでしょう

ロックのゴリゴリしたベースやバスドラのアタック感まで求めるとKX-1になるかな
6畳なら密閉型が合う

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 21:57:32.53 ID:9p1Kxnf2.net]
>>558
値段考えろ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 22:00:30.89 ID:+zy9AS/X.net]
代理店撤退してしまったけどRockで密閉ならKX-1よりATC SCM11がいいよ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 22:14:24 ID:aP4Mpip6.net]
>>557
>>557
少しでも参考になったのでしたら嬉しいです
F303を購入時に同価格帯の他のスピーカーと聴き比べましたが
高音のキラキラした感じや低音の迫力に対し、一番気気疲れしなさそうな印象を持ちました
また、購入するにあたっての一番の決め手は
視聴時にLUXMAN L-507uXIIにつなげた時の宇多田ヒカルのボーカルの艶っぽさでした
>>557さんがもし視聴できる環境が近場にあれば一度視聴して見る価値はあると思います

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 00:00:11 ID:eXSAmVdH.net]
>>557
502の20cm同軸じゃない15cm同軸のF500持ってるけど
指向性はナローでツイーターを正面に向けるとちょっと音はキツめ
でもこれは鳴らし込んでいくととれるような気がする
音はクッキリハッキリ聞こえるタイプだね
ビエナとは鳴り方が違うので好みはハッキリ分れると思う



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 07:23:28 ID:Ijv6AiDt.net]
>>544
>裏に低音対応の吸音材を置く
って、バスレフから出てくる100Hz以下を吸収する吸音材なんてあるの?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 07:41:13 ID:eTWLtWBw.net]
>>564
あるよ
数十センチ以上の厚みになる

現実的には音響トラップとなるけど

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 08:27:59 ID:9iujrKZy.net]
>>527
> 定在波は消せよ
消えません(笑)

>>544
> 定在波起きないように少し傾ける
そんな事で起きなかったら驚きです(笑)

>>545
> なんでこのスレこんなにレベルが低いの?
むしろこのピュア板のどこにレベルが高くなる要素が?(笑)

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 08:43:33 ID:UN/OPTod.net]
砂漠で地上50m位に釣り上げたら定在波は起きないかもね

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 08:54:24 ID:kKZttFz4.net]
マニュアル的ノウハウはあまり気にしないで自分の生活スタイルにあった範囲で
色々試してみた方が良い感じはするんだけどねぇ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 09:26:14 ID:oL0vzVGP.net]
>>568
そうだよね 
実際の建築では壁が平行面になってる場合も多々あるし
解決する為の対策が困難な場合もある

深く語り合いのならこんなスレもありますし

ルームチューンアクセサリー総合スレッド 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1512409970/

ただリアバスレフのスピーカーはメーカーの指示する距離を基準に
好みで決めた方がいいと思うけどね

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 09:41:58.86 ID:3rSJOWpy.net]
>>566
スピーカーの位置をずらす
要はリスポジで定在波の影響を少なく出来ればオケ
ま、それだけじゃなかなか解決は難しいけど、ルームチューニングするのはその後だな

>>567
砂漠じゃ吊り上げるまでもなく起きないぞw
そういや4343は砂漠に埋めて、上からマイク吊してf特測ったとか

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/12(火) 11:59:33 ID:PoqumdRH.net]
>>566
部屋のどこかで定在波起きるって話じゃないからな?
スピーカー面と壁の定在波だぞ
定在波って何か知ってるか?物理理解してんの?

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 12:32:34 ID:yAyIGlag.net]
すーぐケンカが始まる

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 12:38:55 ID:vFYk5F35.net]
お笑いマウント合戦



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/12(火) 12:49:16 ID:bRqB8RAV.net]
5ちゃんが荒れてるうちは大きい地震来ないから安心だわ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 13:30:55 ID:Gh+e4LDf.net]
>>571
>定在波って何か知ってるか?
片道30cmぐらいの定在波・・ はぁ? 関係無いぞ
何Hzの定在波になるか、物理勉強してこい

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/12(火) 13:51:40 ID:PoqumdRH.net]
>>575
どうして勝手に30cmと脳内変換してんだ
1m離して傾けろと書いてるだろ?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 14:23:51 ID:9iujrKZy.net]
>>571
> 定在波って何か知ってるか?物理理解してんの?
そっくりそのままお返しするよ(笑)
スピーカー面と壁の間で位相が逆になって無くても一定の関係を保ってるんだから定在波は定在波

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 15:37:14 ID:Ijv6AiDt.net]
ググってみた、【 音速とは 】 摂氏零度1気圧の時、毎秒 331.5 メートル。
摂氏 15 度で、秒速 340.5 メートル。
なので、340÷1mで定在波は340Hzだ、その4分の1では85Hz、ちと問題かな?
もっと距離を短くするとバスレフポートから漏れてくる周波数とは無縁になるね
そうすると今度はバスレフポートから漏れてくる空気が壁に反射してポートに戻って悪さするのが問題になるだろう
壁に手を当てて、風を感じない距離にすればよいと思うぞ、20cmとか30cmだね
音量次第では10?でも大丈夫かもね、スピーカーを壁と平行にしなければね

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 15:43:16 ID:Gh+e4LDf.net]
>>578
>風を感じない距離にすればよいと思うぞ、20cmとか30cmだね
はい私もそんな所だと思います。
壁から1m離れたスピーカーと壁との定在波は・・・
スピーカーが大昔の横幅1m級なら確実に影響しますが、現代の横幅25-30cm級では無関係でしょう。回折で自由に拡がります。
部屋の定在波は勾配天井、出窓・家具を置いて平行面少なくするしか無いですよね (片面に吸音材は必要な場合はあるでしょう)

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/12(火) 17:04:38 ID:IcxKkBOX.net]
スピーカーの音程度で物理学持ち出すバカはなんなの? 
楽しく聴けりゃどうでもいい。
くだらね。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 17:15:12.65 ID:oL0vzVGP.net]
自分は壁とスピーカーを離すのはスピーカーから出る音の
一次反射が悪さするから適度な距離を保ちたいと思ってた
場合によってはさらなる反射も...

製品にもよるんだろうけど
自分のフロントバスレフのスピーカーの取説には
後ろ最小225m 外側1Mとなってる

リアバスレフのスピーカー使ってる人はまず取説
みたほうがよろしいかと

定在波うんぬんはスピーカーよりも部屋の形状によるものが


599 名前:だろうから環境次第ということで []
[ここ壊れてます]

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/12(火) 17:29:09 ID:0THpKdsg.net]
100万出して良い機器揃えても
馬鹿だとスピーカーの音を台無しにしてしまいます
ありがちなのは壁距離の失敗の他には
机面との反射ですね、PCオーディオの場合。
なるべく机面から高い位置に置いてください
そもそも高い位置にあるスピーカーがベストです



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 17:37:29 ID:NIDbmsWs.net]
壁に跳ね返った音が好きな場合はどうしたら良い?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/12(火) 18:03:27 ID:LiNX6hsR.net]
物理学持ち出す奴ほど音良くわかってなさそうだし、音楽ちゃんと聴いてなさそう

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/12(火) 18:09:43 ID:0THpKdsg.net]
>>583
そういう人はこの板から出ていくべきです
上流機器もスピーカーもどうぞイコライザなど使ってガンガン自分好みにしてください
でもイコライザ掛けた音でスピーカーの評価は頼むからしないで下さい

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 18:40:02 ID:UN/OPTod.net]
コンサートホールでも壁に跳ね返った音聴いてるんだが

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 18:54:30 ID:TqL0LgSq.net]
>>581
225mか

オーディオから人が離れるわけだ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 19:04:38 ID:oL0vzVGP.net]
>>587
ごめん22.5mmまちがい

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 19:10:57 ID:KOwD4vJf.net]
あまりに音響工学のレベルが低すぎて
音よりも機器に興味があるってのがよく分かる

608 名前:588 mailto:sage [2020/05/12(火) 19:16:41 ID:oL0vzVGP.net]
>>587
再度訂正

225mm(9in)表記だから
1in≒2.5cmとして 22.5cmということですね

これでオーディオから人が離れる理由がよくわからない

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 19:18:50 ID:TqL0LgSq.net]
何遍も間違うなよ体育館w

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 19:37:56 ID:j/KeXY7h.net]
設置なんて耳を信じて追い込め



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/12(火) 19:41:08.24 ID:0THpKdsg.net]
>>586
理論的に正しいなら良いんだよ
壁に近付けてブーミーだろうが好きというのはピュアではない

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 19:46:26.25 ID:CtFQmtSL.net]
>>585
壁に反射させた音を聴くスピーカーを作ったBOSE博士の立場は・・・ヽ(´Д`)ノ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 19:49:04.88 ID:CtFQmtSL.net]
あっ!
901は同時に専用イコライザーでイコライズした音で聴くのがデフォだ!
ますますBOSE博士の立場は・・・ヽ(´Д`)ノ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 19:49:05.61 ID:s3YL41C8.net]
壁に反射した音が、特定の帯域で丁度逆相になってユニット前方に輻射した直接音を打ち消す。また反射音が直接音に乗っかって特定の帯域がブーストされる。
ここをうまくコントロールしないとだいたい100〜300Hz程度の中低域に量感の凸凹が出て不自然な音に。
リアバスレフなら後ろのポート塞いでみれば後方から反射してくる中低音がどれだけ重要か分かりやすいと思う。
壁に近付けすぎるとこんどは壁自体がでかいエンクロージャーのような役目をして大抵の場合ブンブンと低音過多の不自然な音に。
勿論だがスピーカーの個性と家具やラック等の配置、個人の好みで適正距離は変わってくる。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 19:49:22.68 ID:j/KeXY7h.net]
そうそう、みんなレーザー測距器は買っとけよ
cm単位でセッティングできる
安いくせにちゃんと仕事するからオススメ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/12(火) 19:56:10.08 ID:0THpKdsg.net]
>>594
BOSE好きならこの板から出ていくべきです

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 20:23:06 ID:uLt65Er3.net]
>>559
割合としてはロック(HR/HM)が多いのでKX-1ですね
密閉式だと壁から近くても低音がコントロールしやすそうですし

>>561
密閉式だとクリプトンしか知らなかったのですがATCも良さそうですね

>>562
ボーカルが艶っぽく聴き疲れがないのが好みで
またAVのフロントも兼ねるので低域の迫力もあれば理想的です
507ではなく505uX2ですがアンプはLUXANの予定なので相性も良さそうですね
レビューを見た

618 名前:りで今回は試聴なしで買ってみようかなと
今がモニターオーディオSilver2なので音質向上すればと思ってます

>>563
クッキリハッキリ系だとロックにも相性が良さそうですね
試聴すれば分かるのかもしれませんがオーディオ初心者ですので
このクラスだと何を聴いてもいい音だなと満足してしまい逆に迷う可能性もありそうです
[]
[ここ壊れてます]

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 20:56:05 ID:JH7t2Am2.net]
>>598
アンタに指図される覚えは無いなぁ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 21:22:26.26 ID:pyhOqdCy.net]
BOSEはBGM用。PC用スピーカーのM3だけは奇跡的に良かったが。
M3路線の音作りで新しくスピーカー作ってれば再評価されたと思うが。

プラスチックをやめてもっと剛性の高いエンクロージャーに、ちゃんとしたネオジウム磁石製のユニットにする。MITの博士とか肩書き豪語するなら振動板にもハイテク素材を使うべき。グラフェン使うとか。どのみちBOSEはピュアでは無いよね。



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 22:05:45.40 ID:NIDbmsWs.net]
>>585
いやイコライザとかトンコンは嫌いなんだけど

多少反響音あった方がよくない?
それとも防音室みたいな部屋作ってそこで聴くのが正解なん 

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 22:10:29 ID:N2rqz7c9.net]
>>599
昨晩の554です
私もプリメインにTVを繋げてAV用途としても利用していますが
身体に響く底音の迫力はとても気に入ってます
なお、303の場合はエイジングに100時間くらいかけて本来の音が出てきたような気がします
F502の場合はコンプレッションドライバーを使用しているので
エージングにはもう少し時間が掛かるカモシレマセン
2グレード下の製品の製品の感想で>>599さんにF502を薦めてしまうこに恐縮ですが、>>599さんが最終的にどんな製品を選ばれるとしても
ご自身にとって良い買い物が出来て音楽や映像コンテンツを楽しめるといいですね

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 22:29:26 ID:CtFQmtSL.net]
>>601
901はクラ用だぜw
実際のホールで聴く音の直接音と間接音を分析して、同じ割合で再生する様に前に1個、後ろに8個のユニットが付いている
逆にいえばロックやPOPSにはまるで向いてないわけだw
101はボーカルの音質はビックリするほど人の生声に近い再生をするので侮れないw

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 22:42:29 ID:CN4PUsnS.net]
クラはホールで録るから間接音はソースに入ってるだろ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 23:57:31.05 ID:9iujrKZy.net]
>>584
> 物理学持ち出す奴ほど音良くわかってなさそう
酸っぱい葡萄でちゅか〜?(笑)

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 00:41:42.54 ID:Y/CA9cv4.net]
高いスピーカー買って取説も読まずに設置する奴おるんか
10cm離せば大丈夫と書いてあるスピーカー教えて欲しいわ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 01:07:48 ID:2JOMTjvX.net]
モニオのシルバー200

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 02:49:29 ID:4ernq9Ls.net]
リアバスレフも密閉もとにかく定在波の影響が少なく低音から高音までのバランスや質感が自分好みになるようにすれば良いだけ。ある程度理詰めでやった方が良いよ。
定在波は部屋の寸法で決まっちゃうから1番影響が小さいリスポジとスピーカーの位置を探し出す。200Hz以下の各周波数のテストトーン鳴らしてみて。
たぶん適当にセッティングしてる人は極端に聴こえない帯域あって驚くと思う。リスポジを少し前後するだけでも驚くほど変わる場合もあるし。
そしたらルームシミュレータ使ってある程度の目処をつけて色々リスポジとスピーカーの位置を変えて、またテストトーンで確認してみる。あとホワイトノイズやピンクノイズ鳴らして周波数特性を確認出来るアプリなんかで確認しても良い
壁から何cm離した方が良いとかそれぞれの環境で全然違うからあまり意味が無い話。ちゃんと計測してベストなセッティングをしましょう

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 05:43:06 ID:Y5I1qf4o.net]
>>607
Genelec全般(5cm~)とかね
お前さんが知らんだけやで(笑)

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 05:58:57 ID:UmDbt/nR.net]
Genelecって・・・そりゃ内蔵アンプの放熱に必要な距離だろーw



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 07:04:47 ID:Y5I1qf4o.net]
>>611
壁までの距離を近付けてキャンセルされる周波数を高く&キャンセルの影響を小さくする
小型モニターのセッティングの一つの基本です
ちゃんと読みましょうね〜(笑)

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 07:31:13 ID:46xgnMYg.net]
>>610
ワロタ
10cm君は一般論として語ってたけど特殊なもんばかりやな
モニオの奴もメーカー自身が普通は無理よこのモデルは壁に近くても大丈夫なように設計してて凄いのよって論調やし

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 07:33:07 ID:46xgnMYg.net]
さらしあげ>>533

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 07:54:44.44 ID:N0djCO5q.net]
リスポジ 笑

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 08:17:13 ID:Y5I1qf4o.net]
>>613
特殊っつーか基本モニターは初期の反射音は吸うのが前提
だから吸えない低音はどうすればましになるかってところがポイントで
壁に近付けてdipスイッチとかGLMで補正が一つの答えになる

とは言えポートが壁に近すぎて質量が増えるのは防ぎたいので
リアバスレフのGenelecは5cmは離さなきゃいけない
ポートの形状が良くないともう少し必要なので10cmは妥当なとこ

そういう意味では10cm君は当たらずとも遠からずかな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 08:35:58 ID:oUGsLiTz.net]
現代のハイエンドスピーカーは壁から離すのが基本だが、
背後壁と打ち消し合って消える帯域をなるべく作らないようにしないといけない

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 08:53:48 ID:ZlrqF3ML.net]
Recスタジオのスピーカーって壁に埋め込まれていることが多いけれど
あれってスピーカーの裏が空洞ってことなのかね
それとももっと高級になると壁との距離は関係なくなる?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 09:04:45 ID:oUGsLiTz.net]
あれは高さ方面の音場情報は出ないので、手前に置いてある小さいスピーカーで確認しますw

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 09:12:13 ID:snowxz9I.net]
脳内じゃなくて自分のスピーカーでどうだったか話せよ
俺の環境だと50cmは離さないと駄目だった

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 09:44:05 ID:O5+keBO7.net]
>>618
>あれってスピーカーの裏が空洞ってことなのかね
無限大バッフル でググルと、説明がずらっと検索結果に出ます



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 10:12:42 ID:+3ko35Il.net]
>>618
空洞がないと配線の引き回しが出来ません
吸音材詰めてスピーカーを嵌め込みます

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 10:19:14.36 ID:PMnKm7SC.net]
スピーカーを背面の壁から離しすぎるとバランス悪いのだが。。。

我が家の30畳リビングではね

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 11:20:27 ID:WERWbXo5.net]
スタジアオで想定されるモニタースピーカーは
そもそも壁との距離が短いのが前提と
その為色々調整機能が付いてるのが多いのも納得です

ある程度周囲の空間確保して100%性能発揮する
リスニング用のスピーカーとはそもそも設計が違うのですね

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 12:49:27 ID:dZlnPfj0.net]
密閉型なら壁置き放題
バスレフなんてのは小型スピーカーで低音を得るための措置であって
馬鹿でかくするかウーハー使うかすればバスレフなんて要らないのです

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 13:24:17 ID:nWyXDNxt.net]
バスレフのメリットはほぼ同じ特性の密閉よりも箱を小型化できることでしょ
つか今どき密閉なんて絶滅種同然じゃんw

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 14:30:04.40 ID:8JEQ29l9.net]
スピーカーのポジションなんて許容範囲が限られるから
その

647 名前:中で工夫するしかない
広く完全な趣味部屋なんて持ってるやつがこの価格帯のスレになんていないだろうし
[]
[ここ壊れてます]

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 15:11:08 ID:+4eNCJUl.net]
密閉なら置き放題って言ってる奴オーディオやったことないだろ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 15:16:08 ID:oSD6yha6.net]
ここってオーディオが安いんですが危険ですか?
https://www.bibliobattle.icu/index.php?main_page=index&cPath=3_81_311
なんか怪しいような。。。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 15:32:19 ID:H8Q8Px7N.net]
>>625
密閉ならスピーカーの後ろには音が出ないとでも思ってるのか?w



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 15:44:16 ID:oSD6yha6.net]
石頭は密閉、って聞いたことあります。
昔のお爺さんで、昔の本などで読んで、思考が固まってるってことですかね?

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 16:24:47 ID:Qw7CjQiR.net]
どこの世界の言葉だww
密閉もバスレフも試した上で密閉選んだんだろうに
10万超えのSPにたどり着く前にあれこれ経験してるだろ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 16:35:11 ID:GV8OeQsC.net]
現代ハイエンドスピーカーは密閉が主流ですよ
今の状況知らないおじいちゃんかな

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 16:59:47 ID:oSD6yha6.net]
ハイエンドスピーカーは密閉が主流ですか?
で、あなたの密閉もハイエンドですか?
それとも昭和の廃エンドですか?  
密閉でも大きな違いがありませんか?
笑われてしまいますか?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 18:10:10 ID:nw2R9IPv.net]
>>633
スレタイ読んで死ねアスペ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 18:18:37 ID:9nU1TTN9.net]
>>630
材料によってはほぼ出ないね
木製のゴミ素材はしらん

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 18:24:17 ID:GV8OeQsC.net]
>>635
今どき密閉なんて絶滅種同然って書いてる奴いるから教えてやっただけだよ
そんな怒るなよ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 18:30:53 ID:oSD6yha6.net]
スレタイ読むと、密閉で廃棄エンド機ということですね。
そんなもんでハイエンド語るなんてとんでもない奴だな。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 18:38:28 ID:Y5I1qf4o.net]
>>619
> あれは高さ方面の音場情報は出ない
だってそんな情報ステレオソースには入ってねえからなw

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 18:39:51 ID:g5e9trfy.net]
>>629
会社概要の住所の地番3228は検索しても存在しないね、3227まではあった
あとはWHOISでURLの登録を調べると良い



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 18:42:18 ID:0vse5gZC.net]
>>603
Silver2も大き目で低音が出ていますがやはりトールボーイは低音の迫力が違いそうですね
毎日鳴らしてエイジングで音が変わっていく過程も楽しそうです
どちらになるかまだハッキリとはしていませんがF502とHaydnで最終的に決めようと思います
色々とアドバイスありがとうございました

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 18:58:00.62 ID:nNoCQ7UA.net]
>>636
キミはバカかね?
そのほぼ出ないというスピーカーの後ろに回って聞いてみたまえ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 19:03:14.82 ID:nNoCQ7UA.net]
>>639
ソフトによっては高さの情報も入ってるよ
一番分かりやすいのは自然音や世界の民族音楽をワンポイントマイクで録ったもの

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 19:05:21.21 ID:6qOTsDxr.net]
木をゴミ素材と言いきってる奴だからそんなもんでしょ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 19:24:57 ID:46xgnMYg.net]
>>642
アホかな?無音室じゃないとそれ出来ないね

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 19:28:16 ID:ImlTB/CL.net]
>>629
imgur.com/AidNdub.jpg
imgur.com/RfGiMi8.jpg
怪しいサイトは記載されているメールアドレスを検索。
ホームページURLからしてマトモなサイトではない。

■あなたが登録したくない場合は
代金引換不受付!
※50件以上予約購入して、価格メールの相談 !!
■経営理念
※信用 第1 サービスが行き届く
※価格合理 商品最新 
※商品が

667 名前:梺するのは迅速で、安全

怪しい日本語。
[]
[ここ壊れてます]

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 19:34:36.77 ID:4rlZQA4X.net]
チラと見ただけで詐欺サイトと判る。こんなとこで相談してる程度のリテラシーじゃ・・・

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 19:51:47.42 ID:nNoCQ7UA.net]
>>645
ガチバカだったかwww

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 20:01:04.13 ID:pi5H7PDO.net]
お得情報のふりして貼ってんだから詐欺師本人か詐欺幇助者



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 20:08:10.21 ID:Y5I1qf4o.net]
>>643
これは原理の問題です
水平に並んだマイクロホンでは上下の情報など入りようがありません(笑)
大体HRTFがある人間ですらコーン上の定位はとても難しいんですよ?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 20:36:43.18 ID:nNoCQ7UA.net]
>>650
屁理屈はいいからそういうソフト聞いてみなってw

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 20:39:54.80 ID:Qw7CjQiR.net]
音像なんて体験しないと分からんよ
オーディオは良い先輩に出会えるかどうかが一番のカギ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 20:48:58 ID:y6uNI8i2.net]
ステレオスピーカーでは絶対に表現出来ない音場がある
無限方向から来る音をたった2chで表現しようっていう発想に限界があるのは当然

でも相変わらず2ch再生が主流
進歩が無い

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 21:09:33 ID:nNoCQ7UA.net]
>>653
んなコト言い出したらマルチだって五十歩百歩w
昔SEGAがゲーセンに置いた360度グルグル回るような筐体の中に入って聞けば・・・

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 21:11:31 ID:y6uNI8i2.net]
五十歩百歩だから進化しなくて良いと?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 21:17:28 ID:EWgTNFW6.net]
ピュアオーディオで周囲に音廻って欲しいか?
センター定位の高さと奥行きの有る音像表現が一番だな。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 21:19:27 ID:y6uNI8i2.net]
何で周囲だよ
まずはセンター

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 21:43:14.10 ID:Y5I1qf4o.net]
>>651
理屈を理解出来ないとそういう感じになっちゃうんですね
こんな初歩的な話なのに… ご愁傷様です(笑)

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 22:19:18 ID:H8Q8Px7N.net]
>>658
だからしのごの言ってねえでアマで買って聞いてみな
それから↑の発言をもう一回読み直してみよう

認めたくないものだな、シッタカゆえの過ちというものを



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 22:21:14 ID:H8Q8Px7N.net]
そういやじゅん散歩でも夏の日にお寺に行った時
住職さんと立ち止まって話をしていてんだが、その時に鳴いてたセミの声はTVの上から・・・

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 00:33:55 ID:FkEdsdVN.net]
映画は7.2.4chで楽しんでるけど普通の音楽は別に2chでいいかな
というかマルチchの音楽ソフト聴かないからだけど

Dolby Atmosの音楽ソフトが普通に流通してくれたらいろいろ聴きたいけどね
今のところ配信元や再生機器に制限があって聴けてないが
https://www.youtube.com/watch?v=ywyGeZsHfAk
https://www.youtube.com/watch?v=eHpnP69W0Hs

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 03:22:13 ID:H3qOE32Y.net]
>>659
それでは高さ方向の情報を入れたインパルス応答を出して下さいね
当然,高さ方向があるように「感じられる」ではなく高さ方向の情報が「入っている」と書いているのですから,
それは伝達関数として表せるはずで,そのフィルタを掛けるれば高さ方向をコントロール出来るはずですよね?(笑)

> 認めたくないものだな、シッタカゆえの過ちというものを
あなたレベルの知能と知識では,相手を見極める事は不可能かと存じます

>>660
蝉や鳥の声は上から聞こえるような「気がして」
川のせせらぎは下から聞こえるような「気がして」
そんなお馬鹿さん向けのはなしはしておりませんよ(笑)

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(Thu) 04:06:43 ID:OuMI1YRP.net]
最近の設計のバスレフは住宅事情考慮して
下向きだったりして壁の距離近くても大丈夫なようにしてるな
いくら小型でも壁から離せばとか意味ないしな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(木) 05:04:01.47 ID:M3ay+But.net]
「伝達関数」

www

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 05:45:00 ID:H3qOE32Y.net]
>>664
HR「TF」には草生やさんのか?www

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(Thu) 07:10:07 ID:/DnwGKMh.net]
>>662
だから屁理屈こねてねえで、そういうソフトを聞けw
ろくに様々な音源聞いてねえのが丸山香里奈・・・
いや丸わかりじゃねえかwww
ミジメじゃのう(゚∀゚)アヒャ!

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 08:26:43 BE:754256121-2BP ID:H3qOE32Y.net]
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>666
> 屁理屈こねてねえで
よくいらっしゃいますよね(笑)
自分のレベルで理解出来る理屈だけが理屈で他の理屈は屁理屈,アーアー聞こえない!って人…

> そういうソフトを聞けw
だからあなたがどう「感じた」のかなんて事にはこれっぽっちの価値も無いんですよ
それはあなたの主観に過ぎませんし,仮にそれを私が聴いても私の主観に過ぎないのですから

どうしても主観で論じたいのであれば,上下形状や吸音がほぼ対称な部屋の高さの真ん中に,
上下が対称なフルレンジや同軸のスピーカーをセットして逆さ吊りになって聴き,
それでも同じ方向(元々上から聞こえたと「感じた」のであれば,天井)から音が聞こえるか試してみれば良いでしょう
左右の情報はソースに含まれていますから,逆立ちしようが同じ方向から聞こえますが,上下はどうですか?w
(普通はそこまでせずとも考えるだけで分かりますけどねw)

上下対象という条件からスピーカーを逆さにするのと同じだと,もしあなたの頭で理解出来るなら,
部屋の高さの真ん中にフルレンジや同軸のスピーカーを上下逆さまにセットしても良いでしょう
本当に「上下の情報がソースに含まれている」ならば,今度は床から音が聞こえなければなりません

更に言えば通常のマイクロホンには「指向性」はあっても「上下」はありませんし,横に向ければ上下は対称です
マイクロホンは横に並べますから,上方向と下方向は左右のマイクロホンに同じ変化しか与えません
上に地面があって下に青空が広がっていて,木が逆さに生えていて下で蝉が鳴いていようと,同じ音しか取れないんです
ですから録音の時点で上下方向の情報など録りようがありません

以上

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 08:44:25 ID:I/sswlPf.net]
連投イキリおっさんキモ
スレタイすら読めないアスペルガー

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 09:37:16 ID:g5NbucAG.net]
このバカマイクが拾うのは直接音だけだとでも思ってるのか?
いずれにせよロクなソフトを持っていないコトがバレバレw
ソフトもなくロクなオーディオも持たず屁理屈だけはコネます
ん?
まさか伝説のものすごいオーディオを持ってるのに、レコードは数枚しかなかったとうLNP-2買ったあの人の死に変わりか?www



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 10:03:27 BE:754256121-2BP ID:H3qOE32Y.net]
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
このバカマイクが音拾うのに直接音か反射音かで違うとでも思ってるのか?
いずれにせよロクな脳味噌を持っていないコトがバレバレw
脳味噌もなくロクな知識も持たずいちゃもんだけは付けます
ん?
まさか伝説のイヤホン逆さに付けると音の上下が逆さになるとか何とか言って物理板にスレ建てまでした馬鹿の死に変わりか?www

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(Thu) 11:56:36 ID:JnXFBbHE.net]
このところ、お気に入りのスピーカーでのんびりと音楽を聞く毎日

至福

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 1 ]
[ここ壊れてます]

694 名前:2:03:11 ID:ZaoTwFF1.net mailto: 機材と環境言ってみ []
[ここ壊れてます]

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 12:21:09 ID:g5NbucAG.net]
>>670
ガチバカデスカ( ̄▽ ̄)?

高さを感じさせるソフトは実在するから聞いてみろというのが
何故に脳味噌を持っていないコトにwww
しかも高価ならともかくアマで買えば2千円もしないのだがw

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(Thu) 12:23:24 ID:CwuZEwA+.net]
絵文字、草のやつアタマおかしいな

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(木) 12:35:18.48 ID:ROyB6+ly.net]
>>673
またここでも
ガチバカハゲ散らかしジジィが人様に御迷惑をかけてるのか…
至る所で立ちションしてるな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 13:14:13 ID:g5NbucAG.net]
>>675
ガチバカデスカ( ̄▽ ̄)?

少しはレスの流れを踏まえた方がええぞ、いやマジでw

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 13:17:56 BE:754256121-2BP ID:H3qOE32Y.net]
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>673
> 高さを感じさせるソフト
「感じさせる(錯覚させる)」かどうかではなく「ソースに高さの情報が入っている」かっつー話をしてんのにそれも理解出来ないの?

> 何故に脳味噌を持っていないコトにwww
えっ,持ってるんですか??
八丁味噌とか田舎味噌じゃなくて脳味噌ですよ??
こんな簡単な話も理解出来ないのに??信じ難いですね!

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 13:23:05 ID:cDZgPmtY.net]
バイノーラルでない限り、マイクが拾って収録される音は左右方向だけ。
残響などから前後方向も認識できるけどね。

さらに脳ミソが勝手に色々と補完して上下方向の音も作り出しちゃう。
あくまで作りだしたものを認識しているだけかと



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 13:30:19 ID:h1qx1fet.net]
スピーカーをひっくり返したら下から聞こえるわけじゃないだろうしな

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 13:55:05 ID:g5NbucAG.net]
>>677
やっぱりガチバカだったかwww
ソースに高さの情報が入ってなかったら感じるワケね〜だろ?
更に脳味噌が八丁味噌とかオーディオとは全くカンケーない話だ
イヤホンとかも全くカンケーないものを持ち出してきて、何が言いたいんだ?
あゝ?
ソフトに入ってるかどうかは聞いて確かめろよw
つーてるだけなのに何故やろうとはしないのかなぁ〜?
何故だろう? 何故かしら?

答え
聞いた瞬間爆砕するからwww

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 14:09:58 BE:754256121-2BP ID:H3qOE32Y.net]
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>678
バイノーラル音源(+ヘッドホン)でもびみょーな話で,そもそも人間はコーン上の定位はとても弱いんですよね,当たり前ですけど

スペクトルだけでなく左右の音圧差,時間差,位相差という強力な手掛かりで1~2度の精度で分かる*1左右とちがって,
上下って周波数特性が変化するだけなので,固定された未知の音源だと手掛かり無くて分からん
音源が上っていくとか上飛んでるとかなら変化するんでまあ何とか分かるんですけど,その程度っすね*2
(だからバイノーラル音源では頭の周りを動くハエとか蚊とかバリカンなんかがよく使われるわけでw)
*1 A.W. Mills (1958)
*2 Shaw (1974)

>>680
> ソフトに入ってるかどうかは聞いて確かめろよw
「錯覚させる」のと「情報が入っている」の違いすらも分からないんですか?

> 何故やろうとはしないのかなぁ〜?
聞いて感じられても「情報が入っている」事の証拠には全くならないので無意味だからです

じゃあなぜフルレンジや同軸のスピーカーをひっくり返して床から蝉の鳴き声が聞こえるか試さないのかい?w

答え
聞いた瞬間爆砕するからwww

> 更に脳味噌が八丁味噌とかオーディオとは全くカンケーない話だ
申し訳無いけれどこちらとしては関係あるんですよ,田舎味噌を相手に構ってあげているのでは徒労ですからね
脳味噌が入っている人向けには完全に論証しましたので,あなたに脳味噌が入っていないならば構ってあげるのもそろそろ限界かなと

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 14:34:34 ID:S3lGZng7.net]
>>678
この人の認識を利用して音源の左右奥行高さを積極的に
コントロールするのがレコーディングエンジニアさんですね

左右のスピーカーから出る音で色んな空間がイメージ出来るのは
エンジニアさんが整理調整してくれたおかげ

ある程度良質なスピーカーなら製作者が意図した配置が
聴き取れとれる位の意味しか

もちろんAVのサラウンドのように上下自由に移動するという
表現とは異なります

でもこの話題をこのスレでしても無意味のような..

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(Thu) 14:50:51 ID:7TLLYQma.net]
>このスレでしても無意味
これが理解できないと年金暮らしでもつらいですね。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(木) 15:47:30.36 ID:D12NWvGb.net]
位相とレベルを適性にすると、2個のスピーカーで左右に動く音源が、山なりに移動して
中央付近では上から音が出ているように聴こえる、これな
https://www.electori.co.jp/nordost/Nordost_CD.pdf

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(木) 16:10:14.71 ID:7TLLYQma.net]
確かにわかりやすい。 マイクがどうこう言う人よりも良い説明だわ。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(木) 16:20:30.13 ID:g5NbucAG.net]
>>681
ガチバカでもバカと言われると悔しいのか?

二個の点音源のスピーカーでステレオ音場が聞き取れるとはのは錯覚のおかげ
だからスピーカーの無い中央からボーカルが聞こえることを別名ファントムセンターとも言う
まあこんな当たり前のことを理解出来ない昆虫男性もオルがなwww
つまり頭の上から鳥や虫の声が聞こえてくるように錯覚させるソフトは
そう錯覚させる情報が入っているわけだ
ちな、その様な情報が入っているのは悪魔でソフトであって
スピーカーを逆立ちさせると下から聞こえてくるわけもないwww
ホントーにマジのガチバカでしタネ(゚∀゚)アヒャ!
残念!
大自爆!www

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 16:52:17 BE:754256121-2BP ID:H3qOE32Y.net]
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>686
> ガチバカでもバカと言われると悔しいのか?
残念ながらあなたような知能レベルの方が何を言おうとも,そのような感情を呼び起こす事は無いでしょう
脳味噌が入っている人には本当に馬鹿なのがどちらかは火を見るよりも明らかですし,それが分からないような馬鹿にはどう思われようと知った事ではありませんからね
ですから,人並みの頭になってからもう一度おっしゃると良いと思います

いいえ,横に並ぶ二個の点音源のスピーカーであれば,その間にある音源からの音に近い音圧差,時間差,位相差を左右の耳に再現できます
なぜならば普通マイクロホンは横に並べられ,スピーカーもまた横に並べられ,そして耳も横に並んでいるからです

しかし縦方向の情報は含まれていません
なぜならば耳も横は並んでいて,そのためにスピーカーも横に並べられ,そしてマイクロホンも横に並べて録音するからです
音源の縦方向の角度は,横に並ぶ2本のマイクロホンの間に時間差も位相差も音圧差もたらしません

なぜ小学生でも理解出来るであろうこんなにも単純な話が理解出来ないのでしょうか?
やはり頭の中身が田舎味噌か何かなのでしょうか?一度知能検査を受けてみてはいかがでしょう?(本気で勧めてます)

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 16:53:27 ID:CZaIWdag.net]
上にツイーターが付いてる2WAYや3WAYなら高い音ほど若干上から聴こえる。そんだけ。
2chステレオの音源に上下の定位を盛り込むなんてのは原理的に不可能。原理的にね。
あとは今まで聞いたことのある音を経験則で脳が勝手に補完。これは鳥の鳴き声だから上だ。とかね



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 17:07:06 ID:6WEb3DFC.net]
生理的なものか心理的なものか、んなことは知った事じゃないが実際に聴けば
上方に定位する音のものもあるし、足元に定位する音もある

オーディオ的には全く同じソースで上方に定位するスピーカーもあれば、スピーカーの高さにしか
定位しないスピーカーもある、そういう話なわけで、同じ音ならどちらでも同じ錯覚を起こすはずだが
同じ音じゃないから錯覚にも違いが出る

そんなに難しい話じゃないだろ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(Thu) 17:13:30 ID:ROyB6+ly.net]
>>687
ガチバカハゲ散らかしジジィは単に暇を持て余してるだけだから
接触を避ければいずれ死滅しますよ

まともにかまっちゃダメ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 18:38:40 ID:2WlS5k+Z.net]
身体に直接響くような低音は耳プラス身体ということで下にあるように聴こえる
直接耳に刺さるような高音は上にあるように聴こえる
まあツイーターの影響ってのも多少あるとは思うがこういうことじゃないの?

音楽やテレビやCMの2chMIXの場に仕事で立ち会うことが多いけれど
MIX時に左右の振れに関しては話題に出るけれど高低差に関して話が出たことないわ
5.1ch以上は経験不足なのでわからんけれど

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 18:42:22 ID:9/cMNBYb.net]
>>580
このスレ来てストレス溜めてるのってなんなの?w

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(Thu) 19:54:33 ID:OuMI1YRP.net]
モノラル→0次元
ステレオ→1次元

残響による錯覚として奥行きが感じられる場合があり
その場合は

モノラル→1次元
ステレオ→2次元

スピーカーを3個繋いで、高さ方向を追加しないと上下は無理だろ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 19:57:52 ID:Y5NtdJ8i.net]
ミキサーのパンは左右しかない

ヘッドフォン+ジャイロセンサーで
上下左右を表現出来る

距離は残響量で感じる面が大きい
極端な近距離だとクロストークも

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:12:09 ID:ZfZtb72z.net]
>>687
なんだ、猫博士だったのかw
Jane Styleだと猫の絵が出ないぞ?
何故だ? why? 何故なんだw
こりゃ失礼しましたm(__)m

しかし猫博士とあろうお方がそういうソフトを持っておらんとは!
実に意外(;゚Д゚)
NHKの八重の桜は見てなかったのかな?
アレは音響さんが残業して空の上から鳥の声が聞こえるように細工したわけだが
じゅん散歩はたまたま偶然入ったセミの声が上の方(お寺の木の上)から聞こえてくる
つまりソフトには高さ方向の情報が入っており、またそれを再生することは可能だということだな
理屈は知らんw
録音マニアじゃねえし( ̄▽ ̄)
ただ無響室じゃあるまいし、音源からの直接音だけでなく反響とかもマイクに入り
その時間差に対して人間の聴覚は敏感なんじゃないのかな?
コウモリだって一つの発音源と二つの耳で正確な3次元空間情報を得ているワケだからな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(Thu) 20:17:01 ID:OuMI1YRP.net]
>>695
コウモリは反射音を聞いてるわけで実際にその方向から音が出てますよ
馬鹿?

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:29:08 ID:ZfZtb72z.net]
>>696
じゃあマイクも反射音も録っているワケで・・・
ガチバカ?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:30:33 ID:Y5NtdJ8i.net]
普通の音楽のミックスで上下は無い
左右だけ



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:32:57 ID:Y5NtdJ8i.net]
人間が方向を識別する方法
調べた方が良いよ

要素に分けてそれが2本のスピーカーで可能かどうか

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:36:12 ID:6WEb3DFC.net]
音は聴かずに調べるスタイル

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:38:49 ID:E0ixGKqO.net]
ちょっと前にルームアコースティックの話してたのに
音像定位の再現性とか話題になっちゃうこのスレすこ
SPからの直接音と部屋の反射・残響が混ざり合って音像描くというのにマイクとかミックスとか

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:41:15 ID:J7M4K9cN.net]
お互いにきちんと説明せず(できず?)、
そんな事も知らないの?自分で調べたら?馬鹿じゃないの?
と言い合う典型的に不毛な議論が続きますね最近

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:42:25 ID:Y5NtdJ8i.net]
録音時点で残響を含んでるのに
さらに再生時に足す

って時点で音場が偽物だとわかる

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:44:02 ID:Y5NtdJ8i.net]
いくら理屈を語っても
聴けばわかる
といった思考停止がいる以上なんの進展もないよ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:44:50 ID:Y5NtdJ8i.net]
聴けばわかる
わからないなら耳が悪い、機器が悪い
こんな奴らばかり

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:50:34 ID:ZfZtb72z.net]
ハァ( ゚Д゚)?
聞いてみようという好奇心がないのか?
それともオレが聞いても分かるはずがないとハナからあきらめてるのか?
実に底辺の思考形態は

729 名前:理解不能ダネ(゚∀゚)アヒャ! []
[ここ壊れてます]

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:54:28 ID:Y5NtdJ8i.net]
>>706
聴いてないと思う根拠は?
興味が無いと思う根拠は?

興味が無いのに立体音響技術を勉強したり
展示会に聴きに言ったり論文を読んだり
すると思うか?



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 21:20:16 ID:ZfZtb72z.net]
>>707
おっ! サブマリン! うずしお号だなw

だって聴いていたら分かるじゃんw
そして興味があれば聴いている

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 21:21:48 ID:Y5NtdJ8i.net]
結果だけ書くと
2chスピーカーによる立体音響は糞

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 21:28:01 ID:ZfZtb72z.net]
ちょっと何言ってるのか分からない
高さ方向の音を積極的に録ろうとしたソフトはほぼないと思うが?
自然の音や音楽(森の中のタモさんの鼻歌)をシンプルな機材で録ったら高さ方向の音も入っちゃったってだけw
辻あやののカセット録音CDは流石にシンプルに過ぎるだろー、とは思うがwww

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(木) 21:52:04.75 ID:6WEb3DFC.net]
マルチチャンネル再生と2チャンネルステレオ再生、そのメリットデメリット
この辺りの事情は実は数十年前から変わっていなくて、実際20年?30年?前に
長岡鉄男がとっくに解説を書いていたりするのだ、びっくり仰天しろ
結論としては耳が2つしかない以上ステレオに多くのメリットがある
今でも変わってないと思う、数十年程度じゃ耳の数も増える進化してないしな

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 23:24:05 ID:TLlOeebG.net]
平日深夜昼間問わず長文連投
ネット依存症の引きこもり

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 23:43:45 ID:NTqIWJkp.net]
このスレの価格帯のスピーカーってデスクトップの場合もあるし、リビングオーディオの場合もあるし、専用部屋で鳴らされる場合もあるんでない?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 00:45:26 ID:XSU12tVK.net]
2chシステムでも録音した高さを表現することは一応可能だよ

2Lはマルチマイクで上方音も収録しAuro-3DやDolby Atmosで仕上げている
www.2l.no/
www.2l.no/media/2L-143_recording-sessions/2L-143_recording-sessions-9.jpg

本来は9.1chとか7.1.4chとかで再生するが
auro-3d.jp/assets/images/1auro9_1/main-906673c467.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOffTHcWAAAjezi.jpg

これをAuroの「Auro-Scene」やDolbyの「Dolby Atmos Height Virtualizer」という
バーチャル再生機能を使えば2chスピーカーでも高さを表現することは一応可能

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 01:35:25 ID:95BrQEyt.net]
響きの良い教会で腕のいい技師がワンポイント、もしくは2本のマイクでアカペラで歌う乃木坂を録れば
生駒ちゃんと白石まいまいの高さの違いは感じ取れるだろう
だが実際に教会の響きを経験したことがなければ難しかろうて
何故なら音楽は単に音(空気の疎密波)を聞いているのではなく、音の意味を聞いているのだから
生物と無生物を分けるのは、単に刺激に反応するのみならず、その刺激の意味に反応するか否かなのだから

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 01:41:07 ID:95BrQEyt.net]
つーことで趙の都で言えば
色んな場所に行って色んな音や音楽を聴き
色んなジャンルのソフト聴けっつーパンナコッタな( ̄▽ ̄)ウマウマ
そうすりゃスピーカー二本のステレオでは高さの表現は出来っこない<(`^´)>キッパリ!
なんてこと言って赤っ恥をかくことも中野サンロード・・・
いや、なかろうよw

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 02:20:29 ID:uaP971iX.net]
明らかにアタマおかしいな
キャラ変したのにIDの変更を忘れてるだろ
スピーカーの話をしてくれ



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 04:03:30 ID:/V1fV0dK.net]
>>697
バカはお前
これが通用するならLRすら要らない

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 06:05:04 BE:754256121-2BP ID:9CgCDmio.net]
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>695
感じさせるかどうかでは無く,情報として入れられるかという話をしている
人の近くに反射面が一つあるとすればそれは経験的にほぼ確実に床や地面だし,鳥やセミは経験的に高いところで鳴く
特にテレビなら画面があるから先入観は物凄く強力

だからその先入観を元に,鳥やセミの直接音に対して10mSぐらい遅れた反射音が入っていたら,それは上からの音が地面に反射したのだと「思う」
しかしそれは高さ方向の「情報」とは言えない
何故なら仮に壁が一枚あるだけで地面の反射が無い場所で壁から1.7m離して録っても,同じように地面の反射だと勝手に「錯覚する」から

あとコウモリは全くちがう
あいつらは飛びながら音を出し,耳や頭を動かしながら「スキャン」して合成してるから
人間だって動きながら白杖でカンカン音出せばかなりの情報が得られるでしょ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 09:16:08 ID:7SaiW3fo.net]
>>719
あらまあ博識博学の猫博士にしてはいささか浅慮に過ぎるのでは?
確かにTVなどでは視覚効果も大きいですが、それだけで上から聞こえてくるなら
NHKの音響土方(自称)の方がわざわざ残業までしてエフェクトかける必要は有馬温泉
ガテンをあまりナメたらいけませんよ・・・
ってか猫だからなあ〜
猫はナメるんだよぅ〜(´∀`*)

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 09:17:41 ID:uaP971iX.net]
つまらない

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 09:30:06 ID:7SaiW3fo.net]
さてTVの音響土方さんは上から鳥の声が聞こえる様に細工出来るということは
当然何をどうすりゃ、コンソールの何処をいじれば上から聞こえる様に出来るノウハウをお持ちってコトで
しかもドラマの効果音じゃ本物かの鳥の声かどうかも定かではない
江戸家猫八の可能性だってあるわけだw
それが上から聞こえるってことは、当然2chに載せる技術があるってこったな肩凝ったな
AQUOSのスピーカーで聞いても音場が画面の外まで広がるんだから
そりゃ自然音をワンポイントで録ったソフトをちゃんとしたオーディオで聞こうもんなら・・・

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 09:33:35 ID:7SaiW3fo.net]
そういや昔4chが流行った頃のデモレコードかけると
ステレオでも結構面白いデ(⌒▽⌒)
渡辺宙明大先生のスペーシーサウンドのルーツはこの辺りにあるのか?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 09:39:47 ID:gjsBPesu.net]
上から聞こえるようにエフェクトをかけることが出来るだけで上からの音の情報ではないと何度言われれば分かるのだろうか

要はマイクで単に取っただけだと上から取っても上からの取った情報が無いからそうは聞こえないの
エフェクト大好きなピュア民いるなここ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 11:40:15 ID:7SaiW3fo.net]
>>724
またまたガチバカ颯爽参上ッ!
てか?

エフェクト使ったものばかりではないと何度言えば分かるんだ?
また作った音でも上から聞こえてくれば、それは自然の音が上から聞こえてくるのと同じ原理だ
わっかるかな?
わかんねえよな、イェーイ❗

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 11:54:21 ID:Pm1B/+MP.net]
>>722
お前あの話曲解してない?
彼が語ってくれたのは

・操作出来るのはあくまでもPANだけです
・「そう聴こえるように」残響エフェクト等を使い編集します
・あれはたまたまそれがうまくいった例です

であって、上下情報を「付加」したわけでは無い。通常のLRスピーカー配置において「そう聴こえるかも」だ。
猫博士が言っているように「スピーカーを逆さまにしたら床から音が聴こえるか?」というものではない
真の上下情報だったら、4311のようにスピーカーを倒立したり正立させたり出来ないだろう


750 名前:はやったことがないが、デフォルトの状態のSPを倒立させて、DAWでLR反転しても床から音が聴こえたりはしないだろうと思うが []
[ここ壊れてます]



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 12:11:34 ID:Pm1B/+MP.net]
>>719
そそ
NHKの音響さんが語ってくれたのは総論そういうことっす
「偶然」ではなく「そう聴こえるようにした」を彼は曲解してるんだと思う。音響心理的に雷は上から聴こえる「はず」を利用したりなど、同じ事を言ってたよ
当時、上下左右方向をジョイスティック様に編集出来る機材をNHKで開発していたようですが、LR2chベースの技術だったかどうかは知りませんし、その後それがどうなったのかも分からないw

基本2ch編集では、アーリーリフレクション/リバーブ・ディレイで「らしく聴かせる」が基本で、もっとやる人はモジュレーション系も使うくらいでしょう。あとは録りから位相反転系の例のマイクとか
あとは多チャンネルサラウンド系の技術になるんでしょうね

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 12:35:45 ID:Pm1B/+MP.net]
あとあの鳥の声は
・モノラルガンマイクで録った効果音
・それをトラックに配置

で作られたものです

・環境音まるっと生撮りはよほどの事がない限りSN的に難しい
・もしそういうライブラリがあれば宝
とも言ってました

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 12:37:12 ID:7SaiW3fo.net]
>>726
そやね
上下情報を付加したという訳ではないね
そんなに簡単に上下に音を移動出来るなら
とっくの昔にミュージシャンがそういうエフェクトを使った音楽をやっているわなあ
位相をいじって音が飛び交うスペーシーサウンドは渡辺宙明大先生以外にも、筒美京平歌謡国宝先生もやっているからねえ・・・
ってオレの記憶違いか?
家に帰ればCDで確かめられるんだがw
しかしまあ、音響さんは鳥の声が上から聞こえてくるように意図して効果音を作ったわけだ
プロの仕事は決してナメてはいけない
例え飼い猫に手を舐められようとも!だw

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 14:30:18 ID:Pm1B/+MP.net]
>>729
とりあえずマイクにもフルレンジユニットにも「こちらを上にして使う事。反転禁止」と書いてないのは何故か考えてからレスした方がいいと思うよ
これも猫博士が書いてる通り

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 14:40:14 ID:bwTidPKi.net]
このマイクを見よ。
www.audio-romanesque.com/micindex.htm
これも猫博士が書いてる通り

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 15:23:30 ID:7SaiW3fo.net]
>>730
ちょっと何言ってるか分からないw
オレはスピーカーを逆さにすれば鳥の声が下から聞こえるなどというアホなコトは言っておらんぞ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 15:54:39 ID:uaP971iX.net]
スピーカーを横にして使う人いるよね
吊り下げる人も
それでいい音出るなら黙るが

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 17:16:06.94 ID:FBEOut6H.net]
>>733
プロのエンジニアの環境で横置きスピーカー見かけることあるけど、ほんとは細かい音分かんねぇんじゃね?って思ったりしますよね。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 17:33:13 ID:SCrnFIyE.net]
横だろうが上下逆だろうが別に問題は無い

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 17:41:54 ID:F2shepcc.net]
10モニのスタジオ版は横置き仕様だな



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 17:43:32 ID:9gscs0Jy.net]
プロだから高級機使ってるとは限らないし

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 17:48:54 ID:SCrnFIyE.net]
高級機とかいう発想が素人丸出し

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 20:07:55.94 ID:LQpiKv08.net]
>>1

10万〜30万程度の価格帯のスピーカーを語ろう
極端に価格帯の異なるスピーカーの話題、比較はひかえめ推奨

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 20:13:36.36 ID:YnwW/zFf.net]
スピーカーを語るといっても
マニュアルも読まずにバスレフの裏10cmしか離さないような奴とか
上下の情報が音源にあると思ってる馬鹿とかいると
真の優秀なスピーカーは評価されないんだろうな
価格帯的にはBS312が頭二つ抜けてるけど知識もってセッティングしないと調整難しいからな

765 名前: []
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 20:16:39.93 ID:pdthdCaK.net]
正直ソニーの良さを理解できない奴らとは話が合わない

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 20:53:09.95 ID:L8oEW/c+.net]
ソニーを叩けば一丁前に通ぶれるからな

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 20:56:24 ID:+xi+82eV.net]
SONYのULMシリーズには憧れたものだ

knisi2001.web.fc2.com/ulm-6.html

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 21:11:55 ID:gjsBPesu.net]
素材開発から出来るメーカーは希少だろしね

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 22:03:38 ID:w0e+2Gia.net]
なんだここはw
猫野郎どころかアンバランスやとりまでいるじゃねーかw

>>667 >>719
猫野郎よw 公私混同の猫野郎よw

>しかしそれは高さ方向の「情報」とは言えない

おいおいw
高さ方向が表現できるようになるなら、それは高さ方向の「情報」と同等だろw

だいたいよw
>ですから録音の時点で上下方向の情報など録りようがありません

「ぷっw」w
立体情報であるは反響音などは、録音次第で収録可能w



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 23:14:18 ID:doSHgvIf.net]
>>742
最近のJBLもそんな感じ
よくネタになる
BOSEはもうネタにすらならない

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 23:26:54 ID:w0e+2Gia.net]
>>730
アンバランスよw
>とりあえずマイクにもフルレンジユニットにも「こちらを上にして使う事。反転禁止」と書いてないのは何故か考えてからレスした方がいいと思うよ

お前もよw 猫野郎に釣られてるんじゃねーよw
それが上下方向を録音やら再生できない根拠にならねーだろw

重要なのは、録音に上下方向に影響のある情報が含まれていることだw
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/746969.html

「横に広がるのは位相をずらせばできるのに対し、高さは位相差ではなく、反射音である、と。
そのことはHD Impressionにおいて1ポイント録音をしたときに見出したのです。
その後、試行錯誤をずっと続けてきたことで、ミックスという作業を単に各パートの音量バランスの調整ということではなく、
上下、前後、左右の音を全部ブレンドすることで、音場を作り上げることができるようになってきたのです。」

つまり
マイクやらフルレンジユニットの反転禁止?w なにをほざいてるの?wあ?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 23:54:36 ID:sTwth4s0.net]
>>746
BOSEはまぁ、元々こっち側じゃなくて設備音響・PA系とゼネラルオーディオじゃない?

その延長でピュアオーディオちょっとやってただけで

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 00:04:51 ID:7dihqpbX.net]
>>747
馬鹿だな…
その「1ポイント録音」はモノラルマイクなのか?
ボーカルがハンドマイクで身体よじりながら向きを変えるモノラルマイクなのか?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 00:18:26 ID:TqSMN48k.net]
スレ違いな話を延々と続けるネット依存症

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 00:41:58 ID:1dW9MN3p.net]
>>749
お前よw
何が馬鹿なのかどころか、なにを言ってるのかさえ意味不明w
「阿部氏自作の1ポイントマイクシステム」の写真が出てるだろw
そして
「上下、前後、左右の音を全部ブレンドすることで、音場を作り上げることができるようになってきたのです。」

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 00:44:01.04 ID:7dihqpbX.net]
ちなみにな
お前のライブラリにも虫の声が入った音源が多分あるだろう
例えば"POLYPHONY OF THE DEEP RAIN FOREST"の3トラック目とかな
LR反転して聴いてみ
スピーカーはひっくり返さなくてもいいぞ

虫の声や「ぱちぱち」打ってる音は反転前と比べてどこから聴こえるか試してみ

ひっくり返しても上下が変わらないなら、それは上下情報とは言わん
猫博士の言うように「あるのは指向性だけ」だ
ここで言っている指向性とは、マイクを中心に何度の角度を持つコーンまでf特が許容範囲まで録れるかだ

>重要なのは、録音に上下方向に影響のある情報が含まれていることだw

そりゃそうだ。モノラルマイクでも上下左右360°に指向性があるからな
ただな、残念ながら「上下」の別はないんだな

高さと言ってた奴がいるが、高さとは重量方向から上だ

778 名前:ろう
残念ながら高さじゃない。指向性の幅だ
マイクをくるくる回転させながら録っても、上から「聴こえるように」するミックスは変わらん

「あ!ここでマイクをねじったな?ならばミックスを変えねば!」にはならんよ

>重要なのは、録音に上下方向に影響のある情報が含まれていることだw

残念ながら、それは無いよ
モノラルガンマイクで鳥の音録ること考えてみ
親切はここまでだ
あとは吠えたきゃ吠えてなさい
[]
[ここ壊れてます]

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 00:52:06.23 ID:7dihqpbX.net]
>「阿部氏自作の1ポイントマイクシステム」の写真が出てるだろw

だから馬鹿だと言ったんだよ
猫博士が書いてるように、水平方向にマイクを配置する=水平方向は反転不可なんだよ
その「阿部氏自作の1ポイントマイクシステム」は反転出来ないだろ?システムでLR決まってるんだよ
それってな、録りでマイクのLR逆にしたらアホだと言うのと同じだ

シュアのサイトでも見て「マイクの指向性」って何なのかじーっくり考えてみるんだな

しかし…お前もブル並のオカルトだとはさすがに思わんかったわ
猫博士のレス、じっくり読み返しな

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 01:25:55 ID:1dW9MN3p.net]
>>752 >>753
お前よw
>ひっくり返しても上下が変わらないなら、それは上下情報とは言わん

反論になってねーだろw
それはただ単に上下情報が入ってないからだろw

>ただな、残念ながら「上下」の別はないんだな

だからよw
>マイクやらフルレンジユニットの反転禁止?w なにをほざいてるの?wあ?
と言ってるんだよw

>モノラルガンマイクで鳥の音録ること考えてみ

モノラルw そんな話はしていないw

>猫博士が書いてるように、水平方向にマイクを配置する=水平方向は反転不可なんだよ

だからよwそれがどーしたんだよ?wあ?
「上下、前後、左右の音を全部ブレンドすることで、音場を作り上げることができるようになってきたのです。」
つまり、「 上下、前後、左右の音」を「録音」し、全部ブレンドしてんだろw

お前、なにを妄想して優位性を保とうとしてるかさえ不明なやつだなw
だいたいよw 猫博士 猫博士と連呼してるが
猫野郎には>>745に書いた通り、猫野郎の主張を指摘、反論しているw



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 01:28:05 ID:7dihqpbX.net]
>猫博士

まとめるけど、間違ってたら教えてな(´ω`)

1. モノラルマイク録音においては、上下左右の情報はソースに録音されない。あるのはマイク指向性の幅(角度)だけ

→マイクをくるくる回しても録音された音の上下左右は変わらない
=ソースに上下左右情報が付加されるわけではない

2. ステレオLRマイク録音においては、LRセットにおいて左右情報が付加され、PANを振れば左右が変わる。ただし上下情報は付加されない。あるのはマイク指向性の幅(角度)だけ

→LRそれぞれで、マイクをくるくる回しても録音された音の上下左右は変わらない
=ソースに上下左右情報が付加されるわけではない。LRのマイクをRLに水平方向に反転すると左右情報は変わる。依然として上下は変わらない=上下情報はソースに付加されない

3. LR2本以上のマイク録音においても2.と同じ

4. MS録音においては、位相操作によるもののため、上記の範疇外。そもそもセンターに無指向性マイクを使用する時点で上下は無い

5. 多チャンネルサラウンドについては3.と同じ。もしくは4.の要素を利用している


伝達関数、HRTF操作出来るようになればいいね(´ω`)
そうすればこんなアホな話しないで済む

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 01:30:28 ID:7dihqpbX.net]
>>754
お前「あ?」使う資格ないわ
自分でレスしながら分かってるだろ
「あ、まずい…」ってな

俺のマネするのやめな
わかったか?あ?

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 01:47:25 ID:7dihqpbX.net]
>>モノラルガンマイクで鳥の音録ること考えてみ

>モノラルw そんな話はしていないw

あのさ…地べたで泣いてる鳥の音モノラルガンマイクで録ればソースは「なんか下の方で泣いてるかも…」に聴こえるかもしらんのよ
空飛びながら泣いてる鳥の音モノラルガンマイクで録ればソースは「なんか上の方で泣いてるかも…」に聴こえるかもしらんのよ
主にERの違いでな

ただな、その録音中にマイクを「くるくる」回してもソースの「上下感」は変わらんのよ
上下情報があるなら、マイク回したら回した角度だけ鳥の位置が変わるはずだろ?でも変わらないんだよ

モノラルマイクで考えた方が分かりやすいと思って書いてやったのに「モノラルw そんな話はしていないw」

ムダな草生やす前に、よく考えてみ
あとは単発で何人か出てきてる「分かってる人」が、お前が「面倒臭い」と思わなきゃ根気強くあやしてくれるだろ

絶対認めないだろうが、わかったか?あ?

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 01:54:23 ID:1dW9MN3p.net]
だいたいよw
>>753
お前よw
>猫博士のレス、じっくり読み返しな

だからよw 読み返すもなにも猫野郎は
>部屋の高さの真ん中にフルレンジや同軸のスピーカーを上下逆さまにセットしても良いでしょう
>本当に「上下の情報がソースに含まれている」ならば,今度は床から音が聞こえなければなりません

>じゃあなぜフルレンジや同軸のスピーカーをひっくり返して床から蝉の鳴き声が聞こえるか試さないのかい?w

フルレンジや同軸のSPをひっくり返すw
上下の情報が入ってようがなかろうが同じどころか、上下関係ないだろw
話にならんわw

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 02:01:26 ID:1dW9MN3p.net]
>>756 >>757
お前よw
だからよw
>お前、なにを妄想して優位性を保とうとしてるかさえ不明なやつだなw

そして、俺はモノラルの話ではなく、 「上下、前後、左右の音を全部ブレンドすることで、音場を作り上げることができるようになってきたのです。」
の話をしている

>上下情報があるなら、マイク回したら回した角度だけ鳥の位置が変わるはずだろ?でも変わらないんだよ

だからよw
>上下の情報が入ってようがなかろうが同じどころか、上下関係ないだろw

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 02:30:01 ID:1dW9MN3p.net]
でよw
寝る前に書いておくが
>>757
アンバランスよw
前にも書いたが、ずいぶんとレベルがさがったなw
反論になってねーどころか論点にすらなってないw
マイクを回転やらフルレンジや同軸のSPをひっくり返すやらでなにがしたいんだよwあ?
>上下の情報が入ってようがなかろうが同じどころか、上下(回転)関係ないだろw

だいたいよw
>俺のマネするのやめな

マネ?
お前、この板から消えると言ってたはずだが?wあ?
しかも当時の状況から、住民は「あ?」=アンバランスという認識はないはずで苦情もないw
つまり、お前がいない状況においてマネしても問題ないはずだが?wあ?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 06:23:53.48 ID:BWADDnh8.net]
上下の音はステレオに含まれていない
これが結論なんだからこれ以上は3d音響エフェクト周りのスレでも立ち上げて下さい
あ、ピュアではないので板も変えてね

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 08:18:39 ID:e/ThM5mM.net]
上下は反射音、残響音、位相が正しく録音された音に対して学習された脳が矛盾が無いように適切に配置する。
実体験を積んでない脳だと上下は感じられない。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 08:24:31 ID:7GXpgqEp.net]
この方どういう社会生活送ってるんだろうか?
「誰もそんな話してないんだけど?」という話を延々続ける人って、辛すぎる。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 08:56:46 ID:FJlWyQsp.net]
10万〜30万のスピーカーの情報満載で有益なスレだわ



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:47:32 ID:cnhfYqqh.net]
>>762
そうだよ
その通りだよ
>上下は反射音、残響音、位相が正しく録音された音
これは経験上ワンポイントマイク録音の様なシンプルな録音だと感じ取ることが多いわな
クラだと3本のマイクで録ったデッカ録音?
持ってないから断言はしないがw
またモノラルであってもホールの高さを感じ取れるソフトはある・・・カモ?w

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 11:16:09 ID:1dW9MN3p.net]
>>761
お前よw
>上下の音はステレオに含まれていない
>これが結論なんだからこれ以上は3d音響エフェクト周りのスレでも立ち上げて下さい

だからよw
そんな結論がどこから出てくるんだよw
現に、ステレオで高さを表現できてる音源を無視してんじゃねーよw

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 11:20:28 ID:O8NIJv5L.net]
>>764
スピーカー名が何にも出てこないな 変なスレ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 12:08:52.91 ID:hJ0WN5ZQ.net]
>>766
>現に、ステレオで高さを表現できてる音源を無視してんじゃねーよw

ほんとお目出たい頭だな

>>761 は
音源にそんな情報は入っていない
と書いてるんだよ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 12:25:32 ID:1dW9MN3p.net]
>>768
お前よw
>音源にそんな情報は入っていない
>と書いてるんだよ

お前は根拠すら書いてないことを信じるバカかよw
だいたいよw
↑で話題に出てる八重の桜の鳥の声が高さ表現ができるのは
「音源にそんな情報」が入ってるからだろw

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 12:28:12 ID:cnhfYqqh.net]
>>768

>>761が正しい事を言っているとでもおもっているのか?w

>ほんとお目出たい頭だな

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 12:33:51 ID:cnhfYqqh.net]
猫博士は散々ステレオ録音では上下の情報は入っていないと力説していたわけだが
その上からの音が聞こえるソフトはお持ちではなかったという悲しい現実・・・ヽ(´Д`)ノ

今目に見える世界だけが世界の全てだとは決して思わないことが科学的思考ってヤツなんだがな・・・
だからこそ如何にもアヤシイSTAP細胞も世界中の科学者が追証実験を行ったわけで

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 12:38:09 ID:cnhfYqqh.net]
まあ自分で試す、体験するというのは実に大切で
ロイ・デュナンが録ったペッパーのゆーびーそーも、あんなにものすごい音が入っていたとは
最新のYGで聞かなきゃ分からなかっただろうよ
まあ昭和のオーディオでも菅野さんのJBLなら遜色なく鳴ったかも知れんがw
ちな、ゆーびーそーは家に帰ってステサンのSACDで聞いてみたらこっぱみ

799 名前:じんこヽ(´Д`)ノwww []
[ここ壊れてます]

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 13:56:31 ID:mUeWMFPF.net]
録音した音に上方から聴こえる音のHRTF畳み込んでミックスしたら、スピーカーで再生したときにスピーカーより上から聴こえる感じになるんじゃね?



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 13:56:37 ID:1dW9MN3p.net]
>>771
とりよw
>その上からの音が聞こえるソフトはお持ちではなかったという悲しい現実・・・ヽ(´Д`)ノ

高さ表現しているソフトなんか多数あるんだが、猫野郎はそれを表現できないシステムなのか
クソ耳なのかというとこだろうなw

例えば、クラッシック係で言えば
後方上下に並んだ合唱と前方床上のソロやら楽器やらのすべてのソフトは水平に聞こえるってか?wあ?

例えば、ポップス、ロック系、環境音系で言えば
前方低めから後方高めへ余韻が移動していくものや演出やらのすべてのソフトは水平に聞こえるってか?wあ?

猫野郎は悲しいオーディオ人生をおくってるどころか、まずよwスレを公私混同してんじゃねーよw

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 13:59:29 ID:hJ0WN5ZQ.net]
>>771
お前が科学的思考のできない奴だと言うことはよくわかった
世界中で「追証実験」なんて,知ったかぶりはやめとけ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 14:07:38 ID:5MYd0A+t.net]
なんかちんちんちっこいヤツが紛れ込んでるなw

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 14:07:47 ID:hJ0WN5ZQ.net]
>>774
ステレオ録音では,高さ方向の情報は原理的に音源に記録できない
上下や前後に拡がって聞こえないとは誰も言ってないだろ。
上下や前後に拡がって聞こえるのは,音源に記録された情報を
「再現しているのではない」と言ってるだけ。
文系脳はこれだから

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 14:18:07 BE:754256121-2BP ID:C20ZhXlC.net]
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
まだ理解出来ない残念な頭の人のためにもう一度書くが,
「高さの情報が入っている」音源と,「高さを感じる」音源は全く違う

なぜなら「高さ」と(天地をひっくり返した)「低さ」は全く同じ音として録音されるため,
後者で人が感じた蝉や鳥の「高さ」が本当に「高さ」なのかという保証,
あるいは天地をひっくり返した状況での蝉や鳥の「低さ」を感じさせる方法が無いから

発端は>>639で書いた,ステレオソースに「高さの情報」は入っていないという話であり,これは絶対的に正しい

以上

>>735
もう少しぐらいは勉強しなさい
(ただし同軸/フルレンジなどを除く)

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 14:38:57 ID:+IjzkrbW.net]
難しいこと言ってケムに巻こうとするからますます訳わからなくなるだけで
元々はそんな難しい話じゃないだろwww

大元は自分の装置で高さ、広さ、空間を感じるような音場を体感したことがあるかどうか?
それだけの話で10-30万のスピーカーはそういう音を再生する能力を持つものが多い
もちろんソフトの問題もあるし、聴く人そのものがそういう感覚を持っていなければ体験できない

それっぽい音すら聴いたことないってのはもうこのクラスのスピーカーの能力は全く活かされていない
可能性が高いし、本来もっとずっと良い音が出るはずのものだろう

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 15:02:01 ID:1dW9MN3p.net]
>>777
お前よw
>「再現しているのではない」と言ってるだけ。
>文系脳はこれだから

俺、理系なんだがw
しかも文系なら、逆にそんな重要な文面の読解力はあるはずだろw
>ステレオ録音では,高さ方向の情報は原理的に音源に記録できない

だからよw
>↑で話題に出てる八重の桜の鳥の声が高さ表現ができるのは
>「音源にそんな情報」が入ってるからだろw

「そんな情報」とは、まさに「高さ方向の情報」に他ならないだろw

だいたいよw
>上下や前後に拡がって聞こえないとは誰も言ってないだろ。

おいおいw いるだろw 猫野郎が>>667で
>ですから録音の時点で上下方向の情報など録りようがありません

これはつまり「上下(や前後)に拡がって聞こえない」と言ってることと同等w

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 15:13:57 BE:754256121-2BP ID:C20ZhXlC.net]
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
難しいこと言ってケムに巻こうとしてる奴なんて一人も居ないぞ?
ここに居るのは小学生でも分かるレベルの簡単なことを言ってる奴と,それを理解出来ない馬鹿と,いい加減うんざりしている住民ぐらいだ

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 15:18:35 ID:hJ0WN5ZQ.net]
>>780
どこのF欄だよ。

理屈は理解できない。

>これはつまり「上下(や前後)に拡がって聞こえない」と言ってることと同等w
文章もまともに読めない。

救いようないじゃん。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 15:21:00 ID:1dW9MN3p.net]
>>778
猫野郎よw 公私混同の猫野郎よw
>発端は>>639で書いた,ステレオソースに「高さの情報」は入っていないという話であり,これは絶対的に正しい

「ぷっw」w
「これは絶対的に正しい」w?あ?
お前の言う
>後者で人が感じた蝉や鳥の「高さ」が本当に「高さ」なのかという保証,
>あるいは天地をひっくり返した状況での蝉や鳥の「低さ」を感じさせる方法が無いから

本当に「高さ」なのかという保証?w 方法がないから?w
そんな根拠で「これは絶対的に正しい」などと主張することこそ話にならんw

だいたいよw
>なぜなら「高さ」と(天地をひっくり返した)「低さ」は全く同じ音として録音されるため,

「同じ音として録音される」?wあ?お? この前提自体が話にならんだろw
>>747の
「上下、前後、左右の音を全部ブレンドすることで、音場を作り上げることができるようになってきたのです。」

なんのためにこのリンクあげたと思ってるんだよwあ?



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 15:23:03 ID:1dW9MN3p.net]
>>782
お前よw
反論になってないどころか、ここは誹謗中傷を書き込むスレではない

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 15:30:14 ID:+IjzkrbW.net]
まあ頭悪いんだから理屈なんか考えずに素直に聴けよ
現象があれば確かに理由はあるはずだが、別に必ずしも理解しなくても
オーディオも音楽も楽しめるし、そんなには困らんだろw

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 15:37:19.06 ID:1dW9MN3p.net]
>>778
猫野郎よw 公私混同の猫野郎よw
それからよw
>なぜなら「高さ」と(天地をひっくり返した)「低さ」は全く同じ音として録音されるため,

アンバランス同様、ひっくり返すやらを連呼してるが、↑でさんざん書いてるだろw
高さ情報の有無にかかわらずフルレンジやらマイクをひっくり返す(回転)しても同じだろw

つまりなんの根拠にもなってねーんだよw

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 15:57:53 ID:1dW9MN3p.net]
>>778
猫野郎よw 公私混同の猫野郎よw
それからよw
>あるいは天地をひっくり返した状況での蝉や鳥の「低さ」を感じさせる方法が無いから

↑でも書いたように
高さ情報の有無にかかわらずフルレンジやらマイクをひっくり返す(回転)しても同じなので
根拠にならないわけだが、ひっくり返すことで「低さ」が出る方法があるw

お前自身をひっくり返す、つまり逆立ちして聴けばよいw
これはお前の主張思想から言えば、完璧な反論になり得るw

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:26:40.29 ID:C20ZhXlC.net BE:754256121-2BP(1003)]
img.5ch.net/ico/u_pata.gif
申し訳無いけれどハエとやらに関しては途方もない馬鹿な上に荒らしという相手をする価値の無い生き物なので,全てのレスを無視させて頂いております
彼と同じぐらい頭の悪い生き物なんてそう滅多に居るものでは無いと思いますが,他の方からのレスであれば同じ内容でもお答えしますのでどうぞ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:28:18.95 ID:089ykTmw.net]
高さを感じるってのはそれは鳥の鳴き声だから上だとかそういう心理効果であって、音源そのものに上下のベクトル情報が入ってる訳じゃないってごく簡単な話なのに
バカだから何度言っても理解できない奴が居るね。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:42:32 ID:5MYd0A+t.net]
>>789
心理効果なら鳥の声なら全て上から聞こえてきそうもんだが、そうじゃない
また一度上から聞こえたからといって次にも同じ様な位置高さで聞こえるとは限らない
なので2チャンネルでも高さ方向の情報を入れることは可能だ
残響の多いホールや教会とかならマイク1本でも上を感じさせることは可能かも?w
少なくとも前後を感じさせるソフトはあるらしい
録音マニアじゃね〜から知らんケド

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:49:42 ID:5MYd0A+t.net]
あったり前だがステレオ再生においてスピーカー(発音源)のない中央から歌手の声が聞こえて来るのは人の耳が錯聴するから
マイクで測定すりゃ左右の発音源から等量の音が出ているだけで真ん中から音など出ていないワケだからな
いくら理屈じゃステレオで高さ方向の情報は入らないと言ったところで、そう聞こえるソフトがある以上
理屈の方が完敗だw
人間の浅知恵が物理の神様に勝てるはずもない

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 16:56:42 ID:1dW9MN3p.net]
>>788
猫野郎よw 公私混同の猫野郎よw
だからよw
指摘や反論されて都合が悪い相手は荒らし扱いw
そういうやつは多々いるが、それどころかスレを公私混同wまでする猫野郎w 「ぷっw」w

>>789
お前よw
よく恥ずかしくないなw
アンバランスでさえ>>726でNHKから聞いた八重の桜の上から鳥の声は
>・操作出来るのはあくまでもPANだけです
>・「そう聴こえるように」残響エフェクト等を使い編集します
>・あれはたまたまそれがうまくいった例です

それを
>高さを感じるってのはそれは鳥の鳴き声だから上だとかそういう心理効果であって、音源そのものに上下のベクトル情報が入ってる訳じゃないってごく簡単な話なのに

「ぷっw」
NHKはなにもやってないってかwあ?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 17:06:32.59 ID:ECbf52op.net]
高さうんぬんの話題の元はこれ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/13(水) 08:53:48.98 ID:ZlrqF3ML
Recスタジオのスピーカーって壁に埋め込まれていることが多いけれど
あれってスピーカーの裏が空洞ってことなのかね
それとももっと高級になると壁との距離は関係なくなる?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/13(水) 09:04:45.18 ID:oUGsLiTz [2/2]
あれは高さ方面の音場情報は出ないので、手前に置いてある小さいスピーカーで確認しますw

賛成反対各論はそろそろスタジオモニター関連のスレで続けるのはどうでしょう



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 17:10:43.17 ID:1dW9MN3p.net]
だいたいよw
猫野郎は根本的なところで矛盾してんだよw
>>687
>音源の縦方向の角度は,横に並ぶ2本のマイクロホンの間に時間差も位相差も音圧差もたらしません
>なぜ小学生でも理解出来るであろうこんなにも単純な話が理解出来ないのでしょうか?
>やはり頭の中身が田舎味噌か何かなのでしょうか?一度知能検査を受けてみてはいかがでしょう?(本気で勧めてます)

なんだこれはw
上下にある音源は残響も含めてそれぞれ左右のマイクロホンと距離が違うだろw
距離が違えば時間差も位相差も音圧差も違うだろw

小学生以前の問題だろw

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 17:58:00 ID:5MYd0A+t.net]
>>794
ハエよw

>上下にある音源は残響も含めてそれぞれ左右のマイクロホンと距離が違うだろw
左右のマイクの中央にある音源ならどうなるんだ?
コーフンし過ぎて脳が沸いたかw

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 18:17:01 ID:QS6imwyN.net]
元々ハエの脳ミソは沸いとるやろ
人間の論理思考とはまるで異なる

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 18:17:38 ID:BWADDnh8.net]
>>791
左右の情報があれば中心は情報として入っている
これは次元の話であってモノラルだと点でしかない情報が
ステレオだと1次元空間の情報として記録可能
サラウンドだと二次元空間
高さ方向は実際に上と下にスピーカーを置かないとダメだねぇ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 18:25:10.97 ID:1dW9MN3p.net]
>>795
とりよw
>左右のマイクの中央にある音源ならどうなるんだ? 左右のマイクの中央にある音源ならどうなるんだ?

だからよw
>上下にある音源は残響も含めてそれぞれ左右のマイクロホンと距離が違うだろw

中央にある音源だろうが、上下なんだから「上と下」で残響も含めて距離が違うだろw

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 18:34:03 ID:5MYd0A+t.net]
>>797
ところが上から聞こえるんだねえ
じゅん散歩のセミの声だと頭の上からということはない
前方30度くらい上のTV画面の上ぐらいだな
またセミが鳴っている全ての画面で上から聞こえるというわけでもない
たまたま偶然そういう効果が得られたってわけだ
お寺の回りではなく本堂のチョイ中なのでやはり反射による位相の遅れ?で高さ感が出るってことじゃね?
ホントーのコトは知らんケドw
それで困ることもないしな

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 18:39:13 ID:5MYd0A+t.net]
なんか上から聞こえるというとアタマのテッペンの方から聞こえるとでも思ってんのか?
んなワケね〜だろwww
スピーカーを結んだ水平線上より上の方角から音が聞こえるってこったな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 18:44:09 ID:5MYd0A+t.net]
昆虫脳では中心にある音源でも左右差が出るらしいなwww
複眼で見ると世界はそう見えるのか
右の複眼の一番右に付いている単眼と、左の複眼の一番右に付いている単眼では
例え真ん中にある物でも左右差は生じるからねえ( ̄▽ ̄)ソダネー

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 18:47:49 ID:1dW9MN3p.net]
>>761 >>797
お前よw
だからよw >>769 >>770

>>791
とりよw
まだ錯聴とかほざいてるのかよw
だからよw
錯聴(錯覚)=感覚器に異常がないのにもかかわらず、実際とは異なる知覚を得てしまう現象
       対象物に対して誤った感覚や認識を得る
       思い違い。勘違い。
       通常の場合とは食違って知覚される現象

中央のボーカルをステレオ録音して中央に定位することのどこが「実際とは異なる知覚」だよ?wあ?
どこが「誤った感覚や認識」だよwあ?
どこが「思い違い。勘違い。」だよ?wあ?
どこが「通常の場合とは食違って知覚される現象」どころか通常はどう定位するんだよ?wあ?

だからよw
指摘や反論されたことをスルーして同じ主張を繰り返すなよw

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 18:54:08 ID:5MYd0A+t.net]
>>802
ハエよw

だからまだ分かっていないw
マイクで測定したら中央から音が出ているのカネ?



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 18:56:12 ID:1dW9MN3p.net]
>>801
とりよw
お前、ほんと理解力がねーなw
距離は左右差だけじゃねーだろw
中央でも上下に音源があるんだからよw
だからわざわざ>>798で「上と下」」と「」まで付けてるだろw

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 19:02:17 ID:5MYd0A+t.net]
>>804
ハエよw

マイクに

833 名前:上下差をつけてセッティングしない限り距離は同じ
てか左右上下で等距離だから中央なんだがwww
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 19:03:03 ID:5MYd0A+t.net]
ん?

もしかしてハエってケーキを三等分に切れないタイプの昆虫なのかな?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 19:09:47 ID:1dW9MN3p.net]
>>803
とりよw
>マイクで測定したら中央から音が出ているのカネ?

だからよw
中央にあるものを左右から録音してんだから中央から実際に音が出てるわけがないだろw

だいたいよw
>>797でも言われてるだろw
>左右の情報があれば中心は情報として入っている

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 19:17:02 ID:1dW9MN3p.net]
>>805
とりよw
>てか左右上下で等距離だから中央なんだがwww

だからよw
それは単に音源自体しか考えてないからだろw
俺は
>中央にある音源だろうが、上下なんだから「上と下」で残響も含めて距離が違うだろw

つまり
音源自体が上下等距離だとしても 「残響も含めて距離が違う」だろw
音源の高さが違うのに、床や天井からの残響まで等距離なわけがないだろwあ?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 19:24:32 ID:BWADDnh8.net]
>>799
上から聞こえるように感じることと情報が入っていることは違うのだよ
上から聞こえる音源スレでも立ててやれアホ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 19:28:41 ID:O2xoOlC/.net]
上下の情報が入っているとするならば
上下左右を後から入れ替えることが可能でなければならない
例えば横に倒したステレオマイクを後から正常な状態の音源に変えられるだろうか

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 19:48:41 ID:5MYd0A+t.net]
>>809
上下の情報が入ってなけりゃ上から聞こえるようにはならないだろ?
ちょっと考えれば分りそうなもんだが・・・

>>810
そりゃ面白そうだな
ワンポイントステレオマイクを縦にして小型スピーカーを上下に設置すれば上下感のある音源は録れそうだな
その場合左右はないだろうが音場の広がりは感じられるのであろうか?
生録派の人は試してみるといいかも
袋田の滝にでも行ってな
秋なら新そばも美味いぞ(´▽`*)ウマ〜

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 19:52:11 ID:5MYd0A+t.net]
>>808
ハエよw

良く考えろw
上下で反響に時間差があっても左右差はないんだぞwww



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 19:59:29 ID:BWADDnh8.net]
>>811
心理的に上から聞こえるというのがあり得るんだよ
脳の思い込みと錯覚だね

視角情報で例えた方が分かりやすいかもしれない
画像は二次元データで上下左右の情報しか入っていない
でも奥行きは過去の経験を元に脳が勝手に認識出来てしまう
ただこれでは奥行きデータが入っているということにはならないのだよ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:09:21.27 ID:5MYd0A+t.net]
>>813
ならどうして一部のソフトでのみそういう現象が起きるんだい?
思い込みだとしても、そういう思い込みを起こさせる情報が入っているのならば
それは上下の情報が入っているということだ
歌手がセンターに定位するのは思いこみのファントムセンターだが
それを中央の情報が入っていないとは誰も言わない

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 20:11:08.34 ID:sWpWDOu+.net]
気持ちの悪い自演延々と
邪魔なヤツ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 20:11:36.28 ID:BWADDnh8.net]
>>814
センター定位は思い込みではないよ
左右から同じ音出れば真ん中だろ
左右という情報があるということは1次元情報があるということに等しい

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 20:12:29.52 ID:BWADDnh8.net]
>>814
上から聞こえる音源スレでも立ててやれ
スピーカーの話とは全く関係ない

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:15:20.94 ID:5MYd0A+t.net]
まあ左右の情報なんてステレオ録音になってからは簡単だが
上下を感じさせるソフトはまれってことだな
マルチマイクのスタジオ録音で上下の高さを感じることはないからなあ
ジョルジュ・パッチンスキーのドラムでシンバルが上、バスドラが下に聞こえるかあ?
そういやワンポイントでホールで録ったピアノトリオ録音があるんだが
これも上下感は感じなかったなあ
意図的に細工は出来ても、意図的に録音するのはムズイのかもね
じゅん散歩のセミもタモさんの鼻歌の虫もたまたま偶然に録れたってだけだからなあ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:16:56.65 ID:5MYd0A+t.net]
>>816
思い込みだぞwww
だからAVではセンタースピーカーなんてもんがラインナップしてある

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:17:56.00 ID:7dihqpbX.net]
>>778
馬鹿だからモノラルマイクに存在するのは「指向性だけ」が想像出来ないんだよ。上下も左右も無いというのに
スピーカーからこっちの現象しか理解しようとしないんだろう
日食を見て怯える原始人並の理解力なんだよ

>>788
それがいいよ
ハエもとりも「けど高さが再生されてる!」から一歩も動かないからな。誰もそんなことはないとは言っていない
再生世界は重力方向を感じても、録音世界は重力方向が指定されないという「事実」が解らんのだよ
分かりやすかろうとモノラルマイクで説明したと言うのに

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:21:49.34 ID:5MYd0A+t.net]
>>817
それはどうかな?(゚∀゚)ニヤニヤ
位相に優れたスピーカーでないと上下感のあるソフトを聞いても感じ取れないかも知れないぞ?
そして上下感を感じるのは思いこみだなどとのたまう
そりゃおまいの使ってるスピーカーがショボイだけじゃないのか?とw
まあ猫博士のオーディオは素晴らしいものらしいが
なんつっても部屋からして違うからねえ
マジ裏山(≧▽≦)

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 20:22:12.06 ID:qcl4gmZy.net]
>>819
思い込みでも何でも良いけど
上から聞こえるようにする理論を示せよ
それがないなら上からの情報などない



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:22:24.92 ID:7dihqpbX.net]
>>814
>それは上下の情報が入っているということだ

入ってるよ。「指向性の角度幅」の情報は
ただ「上下の別がない世界」なんだと言ってるんだよ
こういう世界

https://music-thcreate.com/2018/11/17/directivity/

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:25:41 ID:5MYd0A+t.net]
>>820
>馬鹿だからモノラルマイクに存在するのは「指向性だけ」が想像出来ないんだよ。

おまいは優れたモノラル録音を残して頂いた、往年のエンジニアの皆様に謝れ!今すぐ!
いやマジで(# ゚Д゚)

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 20:26:58 ID:34ZFwLWP.net]
NG登録の練習スレだな

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:28:50 ID:QS6imwyN.net]
高さは脳みそが勝手に色々と無意識の処理をした結果認識してるだけだからな

基本的にステレオでは左右方向の定位のみ

収録される音源ごとの残響や左右の位相差などからマイクから音源の距離が推定できるが、上下方向か奥行方向かは断定できん
そこら辺は脳が勝手に補完して認識してるだけ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 20:29:00 ID:BWADDnh8.net]
>>821
ほならいとつでも上下わかりやすいスピーカー挙げるまで黙ってロムれ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:29:25 ID:5MYd0A+t.net]
オレが一番嫌うのは口先だけでエラソーなことを言って
その実何にもやらないし出来もしないヤツだ
TVのロケ見りゃ雨でも風でも雪が降ってもマイク持ってるADさんやローバー乗ってアフリカの奥まで行った大橋さんはエライよ、マジで

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:31:10 ID:5MYd0A+t.net]
>>827
ほならマジコで
高いっちゅーならフォスのフルレンジ自作で
マークオーディオでも可

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:33:24 ID:7dihqpbX.net]
言い換えるか

・マイク1本で録れる音に「上下左右の別」は無い
・ステレオ録音した時には、マイク2本セットで初めて「右と左の別」がある
・ステレオ録音した時に、再生音は上下の幅を感じるが「どちらが上で、どちらが下かの別」は無い。マイクに上下の別がないから、当たり前

指向性は上から見た時以下の図のように広がり
https://music-thcreate.com/2018/11/17/directivity/
マイクを向けた正面から見ると360°の円を描いている。上下左右の別が無い
水平方向に2本マイクをセットする事で初めて、重力方向を下にして「左右」の別が生まれる

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 20:33:28 ID:BWADDnh8.net]
>>829
はい、スレチなので退出してどうぞ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:35:05 ID:5MYd0A+t.net]
>>826
だから勝手に脳が補完してるだけなら、高さを感じさせるソフトとんなこたあないソフト(大部分)
が出て来ることの説明がつかないだろwww
バカなの?
アフォ?なの
おまぬけさんあいなぷぅなの?
あるいはその全てを兼ね備えた人になり切れなかったザンネンな何かなの?



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:40:58 ID:7dihqpbX.net]
阿保は死んでも分からないんだな
「高さを感じる」と「上下の別」が完全に混ざってる
人が書いた事を理解しようと読んでいない
俺らが言ってるのは、

862 名前:スーんじゅんに言えば「どっちが上でどっちが下かの情報は入ってないぞ」と言う事だとわからんのだ… []
[ここ壊れてます]

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 20:41:27 ID:BWADDnh8.net]
そもそも人間が上下左右前後を感じるのは外耳などの耳の構造起因の影響が大きい
左右に関しては音量と位相差で音源側で左右を表現出来るけど
上下前後に関しては外耳の影響が大きいから実際にその方向から音を飛ばす必要がある

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 20:43:29 ID:BWADDnh8.net]
理論上音源で表現出来ない上下前後は心理的効果で錯覚させる必要がある
つまりエフェクトの世界だね
ピュアではない

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 20:46:58 ID:7dihqpbX.net]
ステレオ録音の、LとRには録音トラックの別がある
よって、スピーカーにはL chとR chの指定がある

上と下には、録音トラックの別は無い
よって、スピーカーには上下の指定は無い

以上
馬鹿らしいんで退出するは(´・∀・`)

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 21:00:06 ID:ECbf52op.net]
そろそろスレも終盤だから テンプレの検討などまったりいかがでしょう
今まではテンプレでの禁止事項はシンプルでもよかったけど
このままでは次スレが心配...

>>1
10万〜30万程度の価格帯のスピーカーを語ろう
極端に価格帯の異なるスピーカーの話題、比較はひかえめ推奨

■ブックシェルフ
10万超、BSU5SLIM、RevolutionXT6、F500
11〜12万前後、Silver50、S-2、EmitM20/SB、REVA2、GX100BJ、LS50
13〜14万前後、Silver100、SoavoNS-B901、707S2、Aria906、SCM7
15〜16万前後、Gold50、KX-0.5、
17〜18万前後、KX-1、M105、Haydn JUBILEE
19〜20万超ぐらい、706S2、S-1、KX-3、BS312、SCM11、sonetto1、Evoke10

24万ぐらい HaydnGSE、StirlingBroadcastLS3/5aV2、RUBICON2(ペア)
25万ぐらい〜 SS-NA5ESpe、GOLD 100-5G、twenty5.21、HL-P3ESR、SCM12pro、R3

■トールボーイ
BRONZE6、NS-F700BP、RUBICON5、FAZONF5、OPTICON8、ZENSOR5、OPTICON6
684S2、STUDIO580CH、Q900 (Version UP)、EmitM30、G501、F501
DIAMOND250、DIAMOND240、DIAMOND230、FSU5SLIM、FS77、F35 DIAMOND11.3

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 21:15:37 ID:sWpWDOu+.net]
キチガイがわいてるな
誰も読まないのに
何やってんだか

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 21:25:50 ID:1dW9MN3p.net]
>>812
とりよw
>上下で反響に時間差があっても左右差はないんだぞwww

だからなんだよ?wあ?
だいたいよw
左右の環境が全く同じわけがないだろw

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 21:45:04 ID:0s/F1T0R.net]
スピーカーのスレで、音の上下とかいうどうでもいい話されてもね,,,,,,,
そもそも、可聴音波の指向性は低いので、聞く人によってどうにでも好きなように
言える。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 21:49:35 ID:FJlWyQsp.net]
音に上下があったらツイーターが下に付いてるディナウディオが困るだろ



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 21:52:22 ID:1dW9MN3p.net]
ID:7dihqpbX アンバランスよw
まだほざいてるのかよw
>再生世界は重力方向を感じても、録音世界は重力方向が指定されないという「事実」が解らんのだよ

おいおいw
再生世界と録音世界の重力方向は通常同じで、音源の高さが違えば床や天上からの残響も異なるw

>ただ「上下の別がない世界」なんだと言ってるんだよ

だからよw
マイクやらフルレンジに「上下の別がない世界」だと言ってるだろw
だから、上下の情報の有無にかかわらずひっくり返しても意味ないから根拠にならないとw

>マイクを向けた正面から見ると360°の円を描いている。上下左右の別が無い
やら
>上と下には、録音トラックの別は無いよって、スピーカーには上下の指定は無い

だからよw
上と下には、録音トラックの別が無くても、マイク自体は上下左右の別がなくても
残響を含めた音は上下左右の別があり、それは↑で録音事例を示してるだろw

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 21:58:52 ID:1dW9MN3p.net]
>>841
君w
それは音に上下がない根拠にならないw
なぜなら、定位の乱れを防ぐためにツイーターとウーハー(ミッド)を近接させているw

だいたいよw
上にある音源の音はツイーターから出てくると思ってるバカか?w

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 22:15:55 ID:1dW9MN3p.net]
だいたいよw
猫野郎やらアンバランスよw
お前ら、バーチカルツインSPを聴いたことねーのかよw?あ?

あれは上下のウーハーの中心に高さが定位するw
バーチカルツインSPを再生し、それを録音しても同じだw

つまりだよw
高さを録音できないなら、高さはどこに定位するんだよ?wあ?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 22:21:32.08 ID:+Xm0hW0t.net]
お爺ちゃん
お薬飲んで寝ましょうね
もう遅い時間ですよ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 22:28:27.14 ID:7GXpgqEp.net]
>>837

バーチカルツインの話も出てきたことですし、19〜20万超にmonitoraudio studioを加えて欲しいっす

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 22:31:43.14 ID:BWADDnh8.net]
バーチカルツインは音源に上下情報がある説明になってないが。

人間は上下左右前後の音を識別出来るのは誰も異論無い
バーチカルツインは実際に音が出る位置がかわるんだから音源の話とは全く関係ない

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 22:34:45 ID:5MYd0A+t.net]
>>846
バーチカルツインって案外鳴らすのに難しいのよ
センターのツイーターが耳の位置にないと、上下のウーハーに時間差が生じてこれが案外人の耳には気になると
普通にインライン配置の方が鳴らし易いのよ、これが

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 22:38:33 ID:5MYd0A+t.net]
しかしスピーカーとの間に距離があればいいのか?
以前TIASのヨシノで聞いたファルコンのLS3/5aを二台逆さまにしてバーチカルツインにしたやつは
スゲエいい音で鳴っていたデ(≧∀≦)
まあアンプもEARのいっちゃんええヤツだったがw
LS3/5a系ではファルコンが一番音がいいような気ガス

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 22:39:11 ID:1dW9MN3p.net]
>>846
君w
なかなかおもしろいやつだなw
バーチカルツインは、言わば左右のSPを縦に並べたようなもんなので
上下が表現できないなら左右中央も表現できないと言ってるようなもんだからなw

つまりだよw
↑で出てきた中央のボーカルの話で、ボーカルが中央に定位しないどころか
これぞ錯聴(錯覚)てかw

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 22:40:54 ID:BWADDnh8.net]
>>850

お前はバーチカルツインに上下の情報流してんだな
左右上下4chの音源あるなら誰も異論無いよ



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 22:46:53 ID:1dW9MN3p.net]
>>847
お前よw
だからよw >>850
つまりバーチカルツインの上下のユニットの音圧変えたら定位は上下するだろw
さらには
上下に並べたマルチSPやってるやつなら、各ユニットのレベル調整時などで定位が上下することぐらいわかるはずだw

>>848
とりよw
ツイーターに関してはその通りだなw

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 22:48:51 ID:BWADDnh8.net]
>>852
だからさ
上下の音圧変えたら、ってそれが上下の音情報だろ
LRの2ch音源にその情報入ってるの?馬鹿?

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 22:50:31 ID:0s/F1T0R.net]
ここまで来ると、単なる老害スレw

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 22:51:50 ID:LTUO28at.net]
馬鹿なんだよ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 23:02:33 ID:1dW9MN3p.net]
>>853
お前よw
>上下の音圧変えたら、ってそれが上下の音情報だろ

ほーw
上下の音情報あるじゃねーかよw

>LRの2ch音源にその情報入ってるの?馬鹿?

おいおいw
今頃なにをほざいてるんだよw
その情報が入れられる話を>>747でしてんだぞw
つまり
「下、前後、左右の音を全部ブレンドすることで、音場を作り上げることができるようになってきたのです。」

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 23:07:30 ID:BWADDnh8.net]
>>856
どうやって入れるの?
2ch音源流すだけでバーチカルツインの上下ウーハーから出る音圧変わるとはたまげたなぁ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 23:15:05 ID:5MYd0A+t.net]
>>853
音源の上下とユニットの物理的な能率の違いと全然違うものだぞw
ちな、バーチカルツインではどのメーカーでも同一特性のユニットを使ってるはず
Wウーハーでよくある一つは低音専用のウーハー、もう一つは低音はそこそこだが上を伸ばしてツイーターに繋げるウーハーという使い分けタイプはないはずだ
ビクターなんかはわざわざ同口径のボトムウーハーを追加してトリプルウーハーにしたほど

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 23:20:57 ID:5MYd0A+t.net]
ところで・・・
>>833
>俺らが言ってるのは、たーんじゅんに言えば「どっちが上でどっちが下かの情報は入ってないぞ」と言う事だとわからんのだ…

アンバランス氏はNHKのエンジニアさんに謝れwww

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 23:24:47 ID:1dW9MN3p.net]
>>857
お前よw
>どうやって入れるの?

>>747のリンク先読んだのかよ?w
具体的な詳細は阿部哲也氏に聞けよw
試行錯誤をずっと続けてきたことだから企業秘密じゃねーのかw

>2ch音源流すだけでバーチカルツインの上下ウーハーから出る音圧変わるとはたまげたなぁ

おいおいw だからよw
>>747のリンク先読んだのかよ?w
上下ウーハーから出る音圧だけが高さ情報じゃねーだろw
だからよw
「高さは位相差ではなく、反射音である、と。そのことはHD Impressionにおいて1ポイント録音をしたときに見出したのです。」

反射音だろw

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 23:33:24 ID:BWADDnh8.net]
全然回答になって無いな
位相差だろが音圧だろが専用に上下チャネル必要になる



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 23:33:34 ID:5MYd0A+t.net]
オレのアタマのテッペンも反射しておるがなヽ(´Д`)ノ

だからソフトの高さ情報を感じ取り易い?
アンバランス氏も猫博士もハゲ散らかすと、新たなオーディオの地平線を見られるカモ?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 23:42:08 ID:1dW9MN3p.net]
>>859
とりよw
無駄だろw
アンバランスは以前から、鯖に偽善者と言われるがごとく感情に左右された言動をし
矛盾が発生してくんだよw

今回は、猫野郎に釣られw あっw 釣られたどころか同類ってかw
しかも相手が俺だから、ますます感情に左右され つまり

>論理的でないw

だいたいよw アンバランスの言う
「どっちが上でどっちが下かの情報は入ってないぞ」

ならば>>787でも書いたように
>お前自身をひっくり返す、つまり逆立ちして聴けばよいw
>これはお前の主張思想から言えば、完璧な反論になり得るw

つまり「どっちが上でどっちが下かの情報は入ってる」(どっちか固定してる)からこそ
逆立ちして聴くと足元方向への「低さ」になるんだろw

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 23:44:06 ID:CvXfhSX0.net]
ID:H3qOE32Y
ID:1dW9MN3p
ほか

連投する連中は総じてキチガイ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 23:52:59 ID:LTUO28at.net]
モノホンの馬鹿だわ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 23:53:21 ID:ktTmykz7.net]
暇人は自演だろ
読む気にもならない
うざいだけ
クスリでハイになってるだけだろ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 23:53:48 ID:1dW9MN3p.net]
>>861
お前よw
2チャンネルステレオの話してんだが?w
なに妄想してんだ?wあ?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 23:58:31 ID:BWADDnh8.net]
>>867
2chでどうやってバーチカルツインの上下ウーハーに音圧差や位相差与えるの?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 00:06:02 ID:y/vv6T8j.net]
www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/soundimage.htm


ステレオ録音

始めに、録音時について、簡単のため指向性のない2つのマイクを天井から同じ高さに数10cm間隔でつるした場合について考える。(クラシック音楽の録音などでは良く見かるので)

この場合、左右についての情報は時間差(位相差)音量差共に検知可能だが、2のマイクの間隔にもよるが、両耳間での値とは同じでない。
位相差はすこし強調され、音量差は頭部による遮蔽効果が取り入れられていない。つまり、中低音域の左右角度が強調され、高音域の左右角度は過小評価されることになりそうである。
この時点で、原音のもつ位置情報がかなり歪められる。

なお、実際の録音では無指向性マイクが使われることは稀で、指向性マイクにより左右の音量差を強調するとか、補助マイクを使い、各楽器パートの位置を強調するなどして、コンサートの雰囲気に近い再生音が得られるように編集(ミキシング)を行なうようである。

次に、上下方向について、このシステムでは、実音の上下感を伝える頭部伝達関数が記録されないので、上下方向に関する情報は完全に失われ、位相差や音量差は全て左右方向の情報に還元される。
逆にこのことは、天井につるしてあるマイクで収録しても再生時には下方に定位するわけでなく、ほぼSPの高さに定位することと対応している。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 00:15:34 ID:39wlACro.net]
>>868
お前よw
だからよw
そもそも2チャンネルステレオでの高さ情報は「反射音」の話をしてんだよw
バーチカルツインの話は、高さに関する情報がなければどこに定位するんだという例で
お前みたいなやつを釣るためだw

現に釣れてるだろw >>853でw
>上下の音圧変えたら、ってそれが上下の音情報だろ

とw

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 00:20:03 ID:kMFsbvf/.net]
>>870
ん?バーチカルツインの話はなんだったの?嘘?



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 00:30:59 ID:39wlACro.net]
>>871
君w
嘘じゃねーよw
「釣り」とは騙す(嘘)だけでなく「誘い出される。誘惑される。」という意味もあるw

ま、勘違いされやすい表現だったがなw

>>869
君w
で?w
実音の上下感を伝える頭部伝達関数を記録すればいい話てか?w

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 00:34:42 ID:kMFsbvf/.net]
>>872
結局何が言いたいのか良く分からないけど
バーチカルツインの上下に音圧なり位相差与えるって言ってたよな
で、2ch音源にその情報はあるの?無いの?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 00:44:58 ID:ApTZOdPG.net]
>>869
>逆にこのことは、天井につるしてあるマイクで収録しても再生時には下方に定位するわけでなく、ほぼSPの高さに定位することと対応している。

デッカツリーだな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 00:50:23 ID:39wlACro.net]
>>873
お前よw
>で、2ch音源にその情報はあるの?無いの?

だからよw
バーチカルツインの場合は音圧差で上下するというわかりやすい例であり
2ch音源に同じような音圧差があるかどうかは断定できないw

だが残響差で該当する音圧が変化するわけなので、同様な上下情報になり得るとも考えられるw

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 00:58:27 ID:kMFsbvf/.net]
>>875
結局上下情報入ってないのかよ残念

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 00:59:33 ID:39wlACro.net]
>>874
君w
猫野郎やらアンバランスはその
「天井につるしてあるマイクで収録しても再生時には下方に定位するわけでなく」

この事例に脳内が汚染されてんじゃねーのか?w

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 01:04:41 ID:89sKJkU/.net]
高さ方向の定位を明確に出すならDOLBY ATMOSの7.1.4chみたいに天井側にスピーカーを設置して鳴らさないとね。
もちろん録音時に高さ方向も録音して収録しとく必要がある。

2ch再生の場合、残響などの間接音や収録されたノイズ等から脳が勝手に推測して高さ方向や奥行方向の音が入っているように感じるだけ。

あくまで感じるだけな

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 01:07:55 ID:2IL8GUdB.net]
>逆にこのことは、天井につるしてあるマイクで収録しても再生時には下方に定位するわけでなく、
>ほぼSPの高さに定位することと対応している。

世の中には2種のスピーカーがあると思えばいいのかな

1 ほぼSPの高さに定位するもの

2 SPの高さ以上(もしくは下に)に定位するもの

SPの高さというのが多少曖昧だけど
1しか聴いたことのない人の結論は2ch音源では高さ情報は無いとなる
2を聴いたことがある人は2ch音源には高さ情報があると認識する

もう聴いてるスピーカーが違うのだから無理に結論合わせなくてもいいのでは?

このスレの範囲(10万〜30万)のスピーカーで高さ表現ある無し(or得意不得意)
の話題にしてはいかが?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 01:09:37 ID:fjzgmwLe.net]
草野郎と顔文字が通常飛行の荒らしだったってこと

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:11:35 ID:39wlACro.net]
>>876
お前よw
だからよw
なにを妄想してるのか知らないが、とにかくよw
>>747のリンク先をよく読めよw

だいたいよw
hissi.org/read.php/pav/20200516/QldBRERuaDg.html
これお前だろ?w そうなら
>あ、ピュアではないので板も変えてね
>上から聞こえる音源スレでも立ててやれアホ
>上から聞こえる音源スレでも立ててやれ
>スピーカーの話とは全く関係ない
>はい、スレチなので退出してどうぞ

こう自ら言いながらなんしてんだ? お前w
しかも
指摘や反論したことをスルーして同じ主張を繰り返すやつらは無駄なんだよw



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 01:12:16 ID:ApTZOdPG.net]
>>878
>2ch再生の場合、残響などの間接音や収録されたノイズ等から脳が勝手に推測して高さ方向や奥行方向の音が入っているように感じるだけ。

その勝手に推測できる情報が入っているソフトを指して、高さの情報が入っているソフトと言うのだw
殆んどのソフトで高さを感じることはないのだからな
だからこそたまに上から虫の声が聞こえてくるとビク〜リよ( ̄▽ ̄)

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:12:39 ID:kMFsbvf/.net]
>>881
ん?
上下情報とは音圧差と位相差じゃなかったの?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 01:14:16 ID:fjzgmwLe.net]
指摘にも反論にもなってないからスルーされるのがわからないかわいそうな人たち

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 01:17:16 ID:ApTZOdPG.net]
>>878
今時のこのクラスのスピーカーは位相についても考慮してあるものが大半だから
ソフトにさえ情報入っていれば高さ表現を感じ取ることが出来ると思うよ
なんせAQUOSの内蔵スピーカーでも感じられるくらいなんだからw
まあTVはフルレンジ+共鳴管式ウーハーだけどな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 01:20:03 ID:ApTZOdPG.net]
おっと!
× >>878
○ >>879

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:26:22 ID:39wlACro.net]
>>878
君w
感じるだけなのが、なにか問題

917 名前:ネのか?w

>>879
君w
>もう聴いてるスピーカーが違うのだから無理に結論合わせなくてもいいのでは?

高さを表現できる音源で高さが表現できないSPなら>>747のリンク

「そうした作品で、実際に高さ方向を感じることができるというのは、
オーディオのセッティングが正しくできているということを意味するのだそうです。」

だいじょうぶか? 猫野郎、アンバランスらはw
[]
[ここ壊れてます]

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:31:25 ID:39wlACro.net]
>>883
お前よw
なにを今頃言ってるんだよw
>>860 以下
>>747のリンク先読んだのかよ?w
上下ウーハーから出る音圧だけが高さ情報じゃねーだろw
だからよw
「高さは位相差ではなく、反射音である、と。そのことはHD Impressionにおいて1ポイント録音をしたときに見出したのです。」

反射音だろw

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 01:34:04 ID:95I0S/dH.net]
スレが伸びてると思ったらおかしなのがハッスルしてるだけか

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:35:20 ID:kMFsbvf/.net]
>>888
いやいやお前がバーチカルツインで上下音圧差で高さがどうととか言いだしたんだろ



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:36:05 ID:kMFsbvf/.net]
晒すわ
説明を求める

844 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/05/16(土) 22:15:55.31 ID:1dW9MN3p

だいたいよw
猫野郎やらアンバランスよw
お前ら、バーチカルツインSPを聴いたことねーのかよw?あ?

あれは上下のウーハーの中心に高さが定位するw
バーチカルツインSPを再生し、それを録音しても同じだw

つまりだよw
高さを録音できないなら、高さはどこに定位するんだよ?wあ?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:36:43 ID:kMFsbvf/.net]
852 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/05/16(土) 22:46:53.36 ID:1dW9MN3p

>>847
お前よw
だからよw >>850
つまりバーチカルツインの上下のユニットの音圧変えたら定位は上下するだろw
さらには
上下に並べたマルチSPやってるやつなら、各ユニットのレベル調整時などで定位が上下することぐらいわかるはずだw

>>848
とりよw
ツイーターに関してはその通りだなw

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:42:17 ID:39wlACro.net]
>>890 >>891
お前よw
>いやいやお前がバーチカルツインで上下音圧差で高さがどうととか言いだしたんだろ

だからよw >>870 >>875

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:45:32 ID:kMFsbvf/.net]
ちゃんと説明しろよ
2chにバーチカルツインのウーハーの上下を鳴らし分ける情報入ってんのか?

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 01:46:03 ID:fjzgmwLe.net]
>>891
ムリムリw
こいつら完全論破されてるのに相手が再生でも高さ感じないと捏造してんだよw
朝鮮ヒトモドキだはwww

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:48:31 ID:39wlACro.net]
>>894
お前よw
だからよw>>875

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:49:52 ID:kMFsbvf/.net]
なんだよ結局上下の情報入ってないのかよ
期待して損したわ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 01:53:03 ID:fjzgmwLe.net]
また完全論破www

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:57:32 ID:39wlACro.net]
>>897
お前よw
だからよw>>875

>2ch音源に同じような音圧差があるかどうかは断定できないw
>だが残響差で該当する音圧が変化するわけなので、同様な上下情報になり得るとも考えられるw

つまり
断定できないが、音圧差による「上下の情報」は入っていると考えられると言ってるだろw

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:59:30 ID:39wlACro.net]
>>898
お前よw
>>747のどこが完全論破かね?wあ?



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 01:59:34 ID:kMFsbvf/.net]
>>899
えっ、やっぱりバーチカルツインで上下ウーハーの音圧変えられる音源あるってことか!

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 02:05:05 ID:89sKJkU/.net]
>>901
やべぇな
スピーカーの構造上、バーチカルツインのスピーカーは大抵並列駆動なんだけどな
(普通はやらないけど一部直列もあるらしいのでこんな言い方)
音圧差が発生するとしたらそれぞれのウーファーの誤差によるものしか無いはずなんだけどな。

そんな状態で上下方向の音圧を変えられるような機構があるというのかね

是非とも彼には説明して欲しいよね

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 02:22:19 ID:39wlACro.net]
>>901
お前よw
おいおいw
バーチカルツインは当然、上下同じユニットで同じ音源だ
だからよw
バーチカルツインは同じ音圧で上下ユニットの中央に定位し、上下ユニットの音圧を変えると上下するw
その上下情報がなかったらどこに定位するのかと聞くための事例だぞw

つまり>>888
>>>747のリンク先読んだのかよ?w
>上下ウーハーから出る音圧だけが高さ情報じゃねーだろw

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 02:26:56 ID:kMFsbvf/.net]
>>903
なんだよ上下情報無いんじゃん
やっと明言してくれたな

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 02:27:35 ID:39wlACro.net]
>>902
お前よw
「嘘」に釣られるバカかよw
よく経緯を見直してから書き込めよw

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 02:29:05 ID:39wlACro.net]
>>904
お前よw
だからよw
どこに上下情報がないんだよ?wあ?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 02:31:30 ID:kMFsbvf/.net]
>>906
えっじゃぁやっぱり勘違いで
上下情報でバーチカルツインは上下の音圧変えてるのか!

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 02:34:41 ID:39wlACro.net]
>>907
お前よw
>どこに上下情報がないんだよ?wあ?

と聞いている

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 02:36:00 ID:fjzgmwLe.net]
哀れwww

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 02:36:42 ID:kMFsbvf/.net]
>>908
お前の言う通り上下情報あってバーチカルツインのウーハー上下鳴らし分けてるんだろ
安心して寝れるわ



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 02:39:49 ID:39wlACro.net]
>>910
お前よw
誰がそんなことを言ってるんだよ?wあ?
妄想をほざいてるんじゃねーよ
無駄な書き込みしてんじゃねーよ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 02:41:22 ID:kMFsbvf/.net]
>>911
なんだよ結局上下情報無いんじゃん

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 02:47:52.23 ID:89sKJkU/.net]
あくまで人間の脳味噌がテキトーに推測した上で上下方向と奥行を認識してるだけだからねぇ

2chの場合上下方向か奥行方向かは、左右方向みたいに明確に収録されてない

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 02:57:46 ID:39wlACro.net]
>>912
お前よw
だからよw
バーチカルツインのウーハー上下鳴らし分けてると誰が言ってるんだよ?wあ?

さらには>>908

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 03:01:08 ID:bZ+CUBbT.net]
>>913
その当たり前の簡単なことを何度も説明しても理解しない阿呆が粘着してるんだよ。延々と。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 03:07:36 ID:39wlACro.net]
>>915
お前よw
左右方向みたいに明確に収録してると誰が言ってるんだよ?wあ?
相手は、「左右方向みたいに明確に収録されてない」どころか収録できないと主張してんだよw

だいたいよw
>>747を否定してからほざけよw

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 03:20:12 ID:7DSdU3lD.net]
これは蝉の声だから上だとかいう心理効果な。
音源に上下の位置情報が入ってないと何度言っても理解しないのなw

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 03:20:33 ID:fjzgmwLe.net]
指向性の幅で録れるって書いてるじゃんwww
また捏造www

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 03:26:24 ID:89sKJkU/.net]
>>915
まぁ、いくつかの判断材料(私が挙げた>>878)はあるけどね
それを元に適当に推測した結果で上下方向を認識してるだけなのよね

バイノーラルの録音のダミーヘッドみたいな頭部伝達関数もない状態での収録とそれに合わせたイヤホンヘッドホンでの再生でもないので、
スピーカーで再生して認識した上下方向奥行方向なんて適当なもんよ

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 03:26:37 ID:6AtzWPZ8.net]
低音は地を這わないし高音は宙に舞わない



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 03:28:29 ID:7DSdU3lD.net]
DTMをやっていると突き当たるちょっと難しい単語の話(3)上下定位、前後定位
https://megalodon.jp/2020-0517-0327-18/https://eki-docomokirai.hatenablog.com:443/entry/20170731/1501480792

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 04:03:20.05 ID:39wlACro.net]
>>917
お前よw
だからよw>>792
>NHKはなにもやってないってかwあ?

>>918
お前よw
だからよw
>上に地面があって下に青空が広がっていて,木が逆さに生えていて下で蝉が鳴いていようと,同じ音しか取れないんです
>ですから録音の時点で上下方向の情報など録りようがありません
やら
>しかし縦方向の情報は含まれていません
やら
>音源の縦方向の角度は,横に並ぶ2本のマイクロホンの間に時間差も位相差も音圧差もたらしません

と、ほざいてる猫野郎がいるだろw

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 04:10:39.43 ID:39wlACro.net]
>>919
君w
それは>>922で書いた猫野郎の
「録音の時点で上下方向の情報など録りようがありません」を否定してるんだがwあ?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 04:30:01.21 ID:39wlACro.net]
>>918
お前よw
それからよw
>>752でアンバランスが
>ひっくり返しても上下が変わらないなら、それは上下情報とは言わん
>猫博士の言うように「あるのは指向性だけ」だ
やら
>>重要なのは、録音に上下方向に影響のある情報が含まれていることだw
>残念ながら、それは無いよ

上下情報じゃねーと言ってるだろw
「録音に上下方向に影響のある情報」は「それは無いよ」と言ってるだろw

どこが捏造だよ?wあ?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 05:00:56 ID:39wlACro.net]
>>919
君w
それからよw
>バイノーラルの録音のダミーヘッドみたいな頭部伝達関数もない状態での収録とそれに合わせたイヤホンヘッドホンでの再生でもないので、
>スピーカーで再生して認識した上下方向奥行方向なんて適当なもんよ

そうなら、左右方向も適当なんだが?wあ?
だいたいよw
何に対して適当なんだよ?w
完全な原音忠実再生は不可能な現状、オーディオ再生自体、原音に対して適当なんだが?w
ましてやマスタリングやらなんやらでの音作りなどでエンジニア次第だろw

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 05:43:08 ID:xuCeT80O.net]
よく調整されたハイエンドスピーカーでクラシックのオーケストラを再生すると、
音像が上下左右前後に三次元的に定位したりするよね?あれは一体どういう仕組みなの?
誰か詳しく教えて!!

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 05:56:24 ID:fjzgmwLe.net]
左右はステレオだから当たり前だろw
俺様が上下を感じるからそれは上下に関係する(w)情報だ!とすり替えてマウントとろうとしてるのが草生やしてる方
ひっくり返しても変わらないのは上下とは言わないと言ってるのが他の面々なw
そこ考えてみればいーんじゃないw

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 06:02:06 ID:xuCeT80O.net]
無響室で音を聴くと、左右に一直線に音像が並ぶよね?あれはどういうことなの?
オーディオはわからないことばかりだよ!!

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 07:04:10 ID:swL0eEw9.net]
>>866
バカばっかりだからな

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 08:03:20 ID:9LqD1loM.net]
老害と基地外しかいなくなったスレ。。。。。。。。。。。。



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 08:07:44 ID:bJIEoV5C.net]
アタマのおかしい自演野郎はクスリがきれて寝た
邪魔なヤツだな

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 08:10:52 ID:xuCeT80O.net]
オーディオはわからないことばかりだよ!!

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 08:36:07 ID:9LqD1loM.net]
脳内妄想を他人に読ませる趣味とは、、、、隔離スレ推奨

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 08:40:46 ID:2IL8GUdB.net]
>>933
前スレまでは比較的まったり進行の雰囲気のよいスレだったのに
どうしてこうなったのか...

次スレはワッチョイ付きで立てるしかないかもね
IDNGでは手間が増える

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 08:59:34 ID:4L1KRaLC.net]
>>930
それがいまのピュアオーディオなんだからしょうがない
老害と基地外+詐欺師だけ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 09:27:48 ID:XyKBiYVl.net]
今日も10万〜30万のスピーカーの情報満載だな

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 09:52:35 ID:XA2HiaWS.net]
ステイホームで自粛疲れしてイライラしてたり
とにかく「語りたい!」って人たちなんかね
こんな時こそ各自お気に入りのシステムで音楽に浸りまくればいいのに

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 10:26:02.21 ID:DtJPM0wy.net]
⬆ と言ってるご本人様が音楽聞かずにマウント取りに血道を上げているという現実( ̄▽ ̄)ヤダネー

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 10:41:58 ID:StsCM9Rc.net]
いまさら絵文字キモずぎる

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 10:48:34 ID:DtJPM0wy.net]
ソフトによっては上方向から音が聞こえる
つまりステレオでも左右ばかりではなく上下の情報も収録することが出来る
ただし上と言ってもアタマのテッペンから音が聞こえるわけではない
左右のスピーカーを結んだ水平線よりも斜め上方から聞こえてくる
経験した者で無ければ分からないし、普通のスタジオ録音の音楽ではまずない
シンプルなワンポイントマイクでの自然音収録などだな
TVの散歩番組などでは稀に感じさせる物が偶然録れる場合がある



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 10:53:34 ID:DtJPM0wy.net]
そういやスピーカーを逆、または配線を逆にすれば左右は反転して逆に聞こえるのだから
スピーカーを逆さにすれば下から聞こえるのか?www
などと言ってた人もいるが、鏡を90度回せば左右はそのままで上下が逆に反転するとでも思ってるのカネ( ̄▽ ̄)?

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 11:31:28 ID:9LqD1loM.net]
とっとと「上から聞こえるスレ」作ってそっちに行けよ。
老害荒らしw

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 11:35:41 ID:9LqD1loM.net]
DtJPM0wy
誰も返事してないのに必死に「上から聞こえるネタ」を再起動させようとする
真性の池沼。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 12:19:18 ID:hmkmztQc.net]
>>940
>>921読んで死ね。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 12:23:51 ID:39wlACro.net]
>>927
お前よw
>俺様が上下を感じるからそれは上下に関係する(w)情報だ!とすり替えてマウントとろうとしてるのが草生やしてる方

↑でさんざん書いてるように、NHKは上下に関係する情報を入れたから上から聞こえるんだろw
お前、上から聞こえないほどひでーシステムなのかよw?あ?

>ひっくり返しても変わらないのは上下とは言わないと言ってるのが他の面々なw

まだほざいてるのかよw だからよw ↑でさんざん書いてるだろw
上下情報があろうがなかろうがマイクやらフルレンジSPをひっくりかえしても変わらないのは当たり前だろw
問題なのは再生音の音像の方で、自分がひっくり返れば(逆立ち)変わるだろw
だいたいよw >>941でとりにまでバカにされている始末w

>>928
君w
>無響室で音を聴くと、左右に一直線に音像が並ぶよね?あれはどういうことなの?

反響音が上下情報である証明じゃねーのか?w

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 12:29:09.76 ID:39wlACro.net]
>>944
お前よw
だからよw
それは >>747で書いた
以下
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/746969.html

「横に広がるのは位相をずらせばできるのに対し、高さは位相差ではなく、反射音である、と。
そのことはHD Impressionにおいて1ポイント録音をしたときに見出したのです。
その後、試行錯誤をずっと続けてきたことで、ミックスという作業を単に各パートの音量バランスの調整ということではなく、
上下、前後、左右の音を全部ブレンドすることで、音場を作り上げることができるようになってきたのです。」

以上
これになんの反論にもなってねーんだが?wあ?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 12:31:51 ID:jH8GorCS.net]
>>946
その口調じゃお前のレスは誰も読まない。
延々とスレ違いのレスしてんじゃねーよ。死ね。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 12:32:02 ID:sE/S9fjq.net]
どこから聴こえても気に

979 名前:オてないから
スピーカー以外の話やめてくれ

連続の書き込み、自演は迷惑だから
よそでやってくろ

君が博学なのはよくわかった
少しは空気をよんでくれ
[]
[ここ壊れてます]

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 13:04:31 ID:DtJPM0wy.net]
>>947
おまいは読んでるジャマイカw

>>948
NGにして自分がスピーカーのネタ豆乳すりゃいいだけだろ(゚∀゚)アヒャ!
ちな上下の良くわかるスピーカーは位相特性に優れたスピーカーな
多分www
JBLではなんだかなー?でもプレソナスならおおっ!🦆?
AQUOSは基本フルレンジだしサイズもちっこいからなー
それが効いているの🦆?



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 13:38:32 ID:39wlACro.net]
>>947
お前よw
>その口調じゃお前のレスは誰も読まない。

「ぷっw」w
>>949で、とりにまでバカにされる始末w どころか 「誰も」?w 前から言ってるだろw
https://info.5ch.net/index.php/書き込む前に
以下
頭のおかしな人の判定基準
「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。以上

>>948
お前よw
>スピーカー以外の話やめてくれ
2チャンネルSPが上下が表現できるか否かの話してんだが?w
しかもTV付属の2チャンネルSPでさえ十分な上下表現力があり
スレ主旨の実売10万〜30万のスピーカーならそれ以上のはずなんだが
上下情報がない?wあ? どんなSP使ってんだよwお?

さらには、自演は迷惑?w 誰だよそれは?wぷ?
だいたいよw
経緯を見直せよw 指摘や反論されてもスルーして同じ主張をループさせてるやつが問題どころか
それに便乗して沸く誹謗中傷を書き込むやつがいる有様だろw

しかも前から言ってるだろw
俺に関して(俺がしている論点含む)レスすることは、俺がレスすることになる要因だとw
つまり、嫌なら俺に関してレスするな
ちゅうか、単純な話、とりも言ってるだろw
>NGにして自分がスピーカーのネタ豆乳すりゃいいだけだろ(゚∀゚)アヒャ!(あ?)

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 13:40:58 ID:StsCM9Rc.net]
>>950
誰も読まない長文ご苦労
よそに行け
うざいから

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 13:49:09 ID:9LqD1loM.net]
バカには何を言っても無駄w
オーディオは、既に絶滅危惧のローテク趣味だから、場末感半端ない。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 13:51:04 ID:39wlACro.net]
>>951
お前よw
だからよw>>950
俺の主張の証明どもw
だいたいよw お前の書き込みw
hissi.org/read.php/pav/20200517/U3RzQ005UmM.html
特にこれw
lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1588624441/400
さわるとやばそうだわw

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 14:23:47.53 ID:StsCM9Rc.net]
>>953
だからなんだよ
うぜーよ

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 14:38:28 ID:REmCQCWW.net]
>>954
なんだよw
結局かまってもらいたいんジャマイカは営業してオルのか?

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 14:41:39.06 ID:REmCQCWW.net]
でスレチだスピーカーの話ししなけりゃ迷惑だ
と言ってたヤツはトンズラかよwww
結局南極自分はまともな人間のフリして
人様ディスってマウント取るのが目的のクズ野郎だったつーコトでファイナルアンサー?( ̄▽ ̄)?

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 15:38:45 ID:aXGRbyI7.net]
テレビの下付きスピーカーの音を画面の高さに定位させる技術があるんだから、2chスピーカーでもスピーカーより高い位置に定位してるように感じる音が出ることもあるかもな

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 15:59:11 ID:kMFsbvf/.net]
>>957
中心ずらすのは出来る
それはスピーカーの設計の問題
でも音源にその情報は無いぞ

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 16:40:45 ID:39wlACro.net]
>>958
お前よw
まだほざいてるのかよw
中心ずらすのではなく、
「2chスピーカーでもスピーカーより高い位置に定位してるように感じる音」

つまり、↑のNHKのハエの桜いや八重の桜の鳥の声が上から聴こえねーような
SP使ってんのかよw お前w 定位は横一列ってかw 「ぷっw」

だいたいよw
「音源にその情報は無い」?wあ?
NHKはなにもしてねーってかw 



991 名前:なにもしてねーで上から聞こえるってか?wあ? []
[ここ壊れてます]

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 16:49:04 ID:d08g18ad.net]
鳥の声だから上だっていう心理効果狙ってるだけで音源そのものに上下の情報なんか無いな。
仮に、音源そのものに上下の位置情報盛り込めるなら、自分自身で床を踏み鳴らす音が上から聴こえてくる音源があってもおかしくない。だがそんなものは絶対にない。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 17:06:37.52 ID:fjzgmwLe.net]
>>959
そのNHKの上から聞こえる音ってモノラルガンマイクだろw
付加されたのは上下の情報じゃねえよw
どうやってこっちが上だにするんだよキチガイw
NHKみずからPANしかいじれないって言ってるだろうがwww
付加したのはリバーブやディレイの情報だろうがw
馬鹿かwww

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:15:27 ID:39wlACro.net]
>>960
お前らよw
だからよw
↑でそんな主張はさんざん指摘や反論されてんだよw
経緯を理解して書き込めよw

しかも
>どうやってこっちが上だにするんだよキチガイw

TV画面見れば、どっちが上かもわからねーバカかよw
>付加したのはリバーブやディレイの情報だろうがw

それが反射音、つまり上下情報だろw
>>747を見直せよw

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 17:21:51 ID:fjzgmwLe.net]
反射音=上下の情報www
言ったよこいつwww
これは上下からの反射これは前後左右の反射と書いてあんのかよwww

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:22:12 ID:GXX648E0.net]
反射音が情報って意味不明なんだよな
物理してない

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 17:26:19 ID:fjzgmwLe.net]
>>964
こいつリバーブやディレイかけたら「すなわちそれは上下の情報だ!」なんだとよw
馬鹿だwww

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:29:47 ID:39wlACro.net]
>>963
お前よw
意味不明w
だいじょうぶかよw

>>964
お前よw
反射音が情報?w
反射音は上下定位を決める情報になるという主張だが、それのどこが物理してねーんだよ?wあ?

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:31:05 ID:GXX648E0.net]
普通の音源にはこいつのいう上下情報は入ってないんだし
上下情報ある音源スレでも立ててやってくれ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:31:32 ID:39wlACro.net]
>>965
お前よw
すべてのリバーブやディレイは「すなわちそれは上下の情報だ!」と言うバカw



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:34:46 ID:39wlACro.net]
>>967
お前よw
だからよw>>950

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:42:06 ID:GXX648E0.net]
>>969
日本語喋ろうな

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:46:47 ID:X+rDLnSq.net]
>>960
ただの心理効果なら、鳥の声は全て上から聞こえてきそうなもんジャマイカwww
それともおまいは画面に鳥が出て来たら、全て上から聞こえるお目出度い人なのか?

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 17:48:57 ID:fjzgmwLe.net]
再掲載しとくはwww

>どうやってこっちが上だにするんだよキチガイw
→TV画面見れば、どっちが上かもわからねーバカかよw

>付加したのはリバーブやディレイの情報だろうがw
→それが反射音、つまり上下情報だろw

馬鹿だwww
しかも俺が書いたと捏造までしてるしwww

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:50:13 ID:X+rDLnSq.net]
>>961
そのモノラルの音源をNHKの音響さんが残業してあーしてこーして
えっ!そんなコトまで!ってコトをしてあたかも上から聞こえてくる様なエフェクトをかけたワケだな
おまいはNHKの音響さんにごめんなさいしろwww

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 17:52:34 ID:fjzgmwLe.net]
>>971
羽ばたいて飛んでったら上でピーチクいってたら枝でチコチコいってたら地面でミミズ食ってんじゃないか?w
地面に向かって飛んでって激突寸前のバカ鳥には断末魔のキェー!!効果音で入れればいいんじゃねw

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:54:25 ID:39wlACro.net]
>>970
お前よw
だからよw
前から言ってるように、自動翻訳で日本語で判定されるのは当然どころか
それを英語→日本語に変換しても、元の日本語とほぼ同等な内容だぞw

つまり、日本語だろw
お前、日本語わからないで書き込んでも話にならねーだろw
だいたいよw
>反射音は上下定位を決める情報になるという主張だが、それのどこが物理してねーんだよ?wあ?

これの回答ねーのは、日本語が理解できないからじゃねーのか?wあ?

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:55:03 ID:UYX+KQ8h.net]
狂ってる

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:55:03 ID:UYX+KQ8h.net]
狂ってる

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:55:19 ID:GXX648E0.net]
よくわからんが結局エフェクト大好き人間ってことだろ
ピュア板から出てけよ



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 17:56:54 ID:fjzgmwLe.net]
>>973
NHK「おれあたかも上から聞こえるようにディレイかけたからうれしいんだけどさ、上下情報なんかいれてないんだよね…てか上下情報トラックにはいらないからさぁ…」(困惑)

www

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 17:56:57 ID:X+rDLnSq.net]
>>974
日本語でおながいシマス( ̄▽ ̄)
それとも言語、論理に一貫性がない基地害でつか?

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 17:57:35 ID:39wlACro.net]
>>972
お前よw
なにしてんの?w しかも捏造?wあ?
なに妄想してるの?w

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 18:04:02 ID:39wlACro.net]
>>978
お前よw
よくわからにのに、エフェクト大好き人間? はぁ?
お前もなにしてんの?w 妄想を書き込むなよw

>>979
お前よw 
だからよw >>976 977 >>981

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:04:12 ID:X+rDLnSq.net]
>>979
当たり前ジャマイカ
職人さんが上下情報なんたら考えて仕事してるとでも思ってるのかよw
画面に鳥が見上げる形の画で写ってるから、この時声が上から聞こえる様なエフェクトかけられたらええな
と思ってがんばった結果だ
アンバランス氏はガテンに対して敬意がないのか?あ?w

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:07:08 ID:fjzgmwLe.net]
>>983
お前俺がアンバランスに見えるのかwww
お前よw
妄想を書き込むなよw

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 18:09:45 ID:GXX648E0.net]
>>982
そのままの録音情報じゃ上下情報なんて無いからなお前の言い方だと
つまりエフェクト
くっさ

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 18:13:09 ID:39wlACro.net]
>>985
お前よw
意味不明w
病気かね?w

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:18:04 ID:fjzgmwLe.net]
日本語読めないことにしてごまかすスタイルw

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 18:19:26 ID:kMFsbvf/.net]
こいつバーチカルツインスピーカーだと
上下のウーハーで音圧差と位相差で上下定位が生まれるとか言ってた馬鹿だろ
どこにそんな情報が音源にあるんだろな
モノラルスピーカーでも左右定位あるとか言い出しそう



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:23:05 ID:X+rDLnSq.net]
>>984
おっと!
今度はハエかw
これは1本取られたねヽ(´Д`)ノ

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 18:25:02 ID:39wlACro.net]
>>988
お前よw
いつまで妄想を書き込んでるの?w
病気かね?w

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:28:30 ID:fjzgmwLe.net]
>>990
お前よw
サンドウィッチマンかよwww

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:29:46 ID:X+rDLnSq.net]
>>988
ハエはんなこたあ言ってないぞ
バーチカルツインのスピーカーで仮に上下のユニット(ウーハー)を別々にアンプに繋げるバイアンプにして
そのアンプのゲインを変えれば音の出る中心位置は上下するってだけで、ソフトによる上から聞こえるとは別の話しだ
そしてそんな使い方は出来ないから(内部でパラレル接続してあるものが普通)何の意味もない話だ

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:34:59 ID:fjzgmwLe.net]
完全論破されてもそろそろスレが終わるからよかったなw
逃げられてよかったなw

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:38:29 ID:X+rDLnSq.net]
>>993
論破もなにもソフトを聞けば一聴瞭然、出前は一丁、岸部は一徳

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 18:40:42 ID:xuCeT80O.net]
オーディオって周波数特性や歪みなどの単一周波数の信号で測定できる要素(静特性)で
考える限り、今現実に起こってる現象をうまく説明できないですよね?
ケーブルで音が変わるとか、アンプの蓋で音が変わるとか、クロックで音が変わるとか。
昔は、NFBで一定以上の性能が出てるアンプなら音は変わらないって断言する人さえいましたし。
今でも静特性でオーディオを語る方が普通にいますよね。お前は昭和かとwww

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 18:40:52 ID:kMFsbvf/.net]
>>992
音源でそれが出来ないなら上下定位の情報が無いってことやん

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:46:12 ID:fjzgmwLe.net]
>>995
最終的に上から聞こえることもあるってのを誰も否定してないのよw
音源にどっちが上でどっちが下かの情報は入ってないって言ってるのだけなのを「上から聞こえるだろガー!」って草生やしながら捏造してる地獄絵図なだけwww

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:46:40 ID:X+rDLnSq.net]
>>996
だからソフトによっては上から聞こえるように感じることと、バーチカルツインとは無関係だ
それに上から聞こえるといっても真上じゃないぞw



1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:47:10 ID:X+rDLnSq.net]
さらば銀河鉄道!

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:47:39 ID:X+rDLnSq.net]
♪千年ドリ〜ム

1033 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 20時間 48分 53秒

1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef