[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 17:38 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Chromebook Part25



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/20(日) 08:06:44.79 ID:Uu9EGRIh.net]
■前スレ
Chromebook Part22
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536369590/
Chromebook Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1539207414/

601 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/13(水) 20:43:39.96 ID:f2IuQ8xs.net]
Google Spreadsheetにセル内に入らず直接日本語で入力しようとした際に、最初の文字が変換対象にならずに確定されてしまう
https://productforums.google.com/forum/#!topic/docs/Lv6ccPAsc0o

うちのchromebookでも同じ現象が起きた。
3年半前の投稿なのにまだ改善されていないのか。
はっきり言って使い物にならない。

602 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/13(水) 20:46:09.94 ID:Qn9fMQCq.net]
stableでもlinux(beta)が出てきた c330 72.0.3626.97

603 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/13(水) 21:23:31.28 ID:PZhKjW6q.net]
>>581
フィードバック送ったか?

604 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/13(水) 21:34:14.79 ID:frxve6Av.net]
>>582
android9になってるな
2chMate 0.8.10.45/Google/Samsung Chromebook Plus (V2)/9/LR

605 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/13(水) 21:35:12.84 ID:ebZ9/mgA.net]
Pixelbook/Slate用のAESスタイラスでおすすめある?
電池交換が面倒そうだからType-C充電のHUAWEI m-pen買ったけど、間違ってMate20X用買っちゃって使えなかった
MediaPad M5Pro用のm-penは使えるらしいけど単品で売ってない
Pixelbook Penはクリップが無いから、転がって困りそう

606 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/13(水) 22:14:18.48 ID:zIxsik0Z.net]
>>582
重要情報ありがとう
ぽちってくる

607 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/14(木) 06:35:14.69 ID:6czyb7g5.net]
chrome os devices on 72
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1m85RGFMUbzmQ4fHaAVZ88gv-rrkncHyOFL67yIFP0Vo/edit#gid=1297333128

608 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/14(木) 10:32:53.97 ID:H0gLmsxX.net]
72になったらダサいタスクバー戻ってるといいな。

609 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/14(木) 12:03:29.78 ID:GDa4a5ZV.net]
73 beta にあげたけど、Toshiba CB2 (2014) はあいかわらず Play Store なしだった...



610 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/14(木) 13:04:03.57 ID:+34dZDa2.net]
>>589
おお
同士よ

611 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/14(木) 21:21:21.75 ID:KRSTRkW0.net]
Acer Tab 10買った。
家のブラビアにキャストしたら横画面表示が出来ない。画面を縦3分割にした中央帯に縦画面が表示されて、その中に90度回転した横画面が表示されて使い物にならない。
ASUS C302CAではちゃんと全画面で横画面表示がされるんだけれど。
Pixel Slateはどうなんだろ。

612 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/14(木) 22:45:52.40 ID:SlumKXc0.net]
ゴミみたいな端末連発してないでそろそろ名機発売してくれや

613 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/14(木) 22:56:23.83 ID:ZOy090fT.net]
とりあえず、
11.6インチ
ノングレア
RAM4GB、ROM32GB
重量1kg以下の奴を
3万円以下で販売してほしい

614 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/14(木) 23:33:37.96 ID:2sdumWGx.net]
v73betaにアップデートしたらメインアカウントにログイン出来なくなっちゃった
パスワード入力したら暗転してログイン画面に戻っちゃう
他のユーザはログイン出来るから拡張かアプリが影響してるのかな
それとは別にようやくGoogleアシスタントキーが機能するようになった

615 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/14(木) 23:36:18.52 ID:TJ8tg4ir.net]
>>593
国内販売でUSキーもデフォルトで選べるようにしてほしいね

616 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/14(木) 23:48:00.77 ID:2OM98e8b.net]
>>590
C200 も 73 beta に play store きてない
半年r足らずで auto update きれるんだがほんとに planned を信じていいんだろうか?

617 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 00:57:14.70 ID:M1JjEzhq.net]
もう諦めろよ
計画倒れって言葉もあるだろ

618 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 07:30:04.43 ID:djIyUm6T.net]
米国行った時に家電量販店でlenovo c330 64Gを$199で買った
セールやってたからだと思うが、めっちゃ安かった
IPS液晶はいいわ
グレア解像度HDだけど無問題
SNS系とかの軽いandroidアプリはサクサク動くね 
筐体はプラスチックだけど頑丈だね 触った感じもいいね
色が白は嫌だったんだが慣れてきた シルバー、グレーだったら最も良かった
ヒンジが弱そうに見える
そこだけが心配

619 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 07:57:27.68 ID:djIyUm6T.net]
>>598
続き
ディスプレイのタッチ精度も良い
キーボードのタイプ感も良い
c100pa c300ma持ってたけど
全てがグレードアップされて快適になった感じですね
c302caとかも触ったことあって良いんだけど価格を考えるとね
普段使いには最適じゃないのかな
そりゃ米国でamazonで1



620 名前:ヤ売れてる訳です []
[ここ壊れてます]

621 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 08:09:08.98 ID:l79UkbSD.net]
Lenovo信用できるの?

622 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/02/15(金) 08:51:46.11 ID:ZqJi7lrv.net]
C101pa で概ね満足だが欲を言えばあと100g軽く&ベゼルを狭くしてほしい

623 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 08:52:53.21 ID:NBSVKOJJ.net]
Lenovo様のマシンは
習近平皇帝に忠実にレポートし続けるのであったw

624 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 09:21:51.88 ID:M43AZS+P.net]
Lenovo のThinkPadのキーボードはいいよな。

625 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 10:53:12.60 ID:GgCs9KvT.net]
ブラウザスキン

626 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 15:52:09.77 ID:a/XbZMLt.net]
>>595
確かに

627 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 15:55:27.25 ID:g6X5sQiX.net]
オプションで日本語キーボードへの換装サービスをすればいい

628 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 16:10:33.12 ID:PYuxQuMP.net]
なんか本来Chromebookは従来のコンピュータ苦手な人向けのデバイスなはずなのに
玄人しか使ってない感は何なんだろね

629 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 16:18:07.26 ID:PWtKCSv1.net]
>>607
日本の場合、玄人感のある人しか「Chromebook」という情報にたどり着けない。



630 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 16:19:38.25 ID:PYuxQuMP.net]
>>608
悲しい現実だね

631 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 16:42:29.10 ID:M8agZibY.net]
クロームブックは、クロームブラウザが使える人ならだれでも使える。
玄人みたいな人がやっているLinuxいれてどうとかいうのは、めんどくさくて、おれもよく知らないし、やる気がしない。

632 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 16:56:03.28 ID:9lezNy+9.net]
Chromebookだけで仕事してる人いる?確定申告まで全部Chromebookでやったひといないかな

633 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 17:01:03.73 ID:PWtKCSv1.net]
>>611
だけ、じゃないけどメインはChromebook。
確定申告はここ2年はChromebookでやってる。
今年も同じ。

634 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 17:28:10.43 ID:vCq8X9Zu.net]
現在の10インチくらすのキーボードサイズぐらいじゃないと指や手の移動が大きくなって疲れてくるんだよね
限界は12インチぐらいだな
理想を言えば101ぐらいのキーボードサイズ感で液晶の縁をもっと広げてノングレアタッチパネルで価格据え置きで出して欲しいね

635 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 17:29:00.57 ID:7mQgtWN6.net]
>>612
確定申告もできるんならもう窓ズとかいらないな
スプレッドシートやドキュメントも年々出来ること増えてきてるし

636 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 17:31:05.44 ID:PWtKCSv1.net]
>>614
スプレッドシートで集計して、確定申告サイトのオンラインで書面作成→印刷→提出
の流れ。

637 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 19:24:35.94 ID:KSDWlAeG.net]
>>615
なるほどね

638 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 19:29:28.82 ID:NBSVKOJJ.net]
>>613
おいでませ
cosmoへ

639 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 19:36:12.12 ID:p/l5iDVi.net]
>>617
なにそれ



640 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 20:16:05.48 ID:RVIEvo2F.net]
C101PAと同サイズのchromebookは他にないよな。
外国ではやっぱり大きいのが好かれるのか。

641 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 20:33:59.56 ID:wDP5OL7G.net]
自宅でc100, c101と使ってきてるけど不満は太いベゼルぐらいかな。とはいえそれも、それほどの不満ではない。職場で仕事のサブ用にAcerのswift1て安いWindows機買ったんだけど、これぐらいになると良いなぁと思った。

642 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 20:34:09.28 ID:+2E0DPrR.net]
>>618
Cosmo Communicator
https://www.indiegogo.com/projects/cosmo-communicator

643 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 20:39:02.49 ID:a/XbZMLt.net]
>>609
せめて、ネットブックが隆盛してきた2000年代にChromebookを発表できてたら、また違ったかもしれない
そこそこな性能のパソコンが安く普及してきた今のこのご時世でChromebookを買うのには

644 名前:ス大なる勇気がいるわw
何たってパソコン周りの断捨離をしなきゃいけない様なものだし
初心者には荷が重い
そりゃあ何でも出来るWinを買いますわw
[]
[ここ壊れてます]

645 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/02/15(金) 20:47:42.54 ID:eZHANJTW.net]
>>621
これの現行機種のGemini PDA持ってたけど結局売ってC101pa に移行したわ。

646 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/15(金) 21:22:24.83 ID:DfMaEAT2.net]
名機C200忘れてませんか?

647 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 03:41:35.98 ID:CyjDcojz.net]
c101pa持ってるけどlenovo c330とかs330、amazon.comで安いな。

欲しいなぁ。でも耐えねば…


かぶみたいに耐えないで何十機種とか買ってみてーわ

648 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 09:29:40.86 ID:5EfsEmWB.net]
道具を使うより揃えることが目的になるとだめだと思うの

649 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 09:36:21.34 ID:xQI4OVTw.net]
米国でのchromebookはapple社のlaptopを出荷台数で抜き去るぐらいだけど、
日本でのchromebookはまだまだオタクの領域の品物なんだよな。
だから手段でしかないものが目的になってしまうのはしかたがない。
それがオタクってものだし。



650 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 09:48:17.23 ID:6CZgIW+3.net]
>>625
ドルでそのまま見てないか?送料や手数料かかるよ

651 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 09:51:29.89 ID:Mr1KaUyK.net]
>>627
最初日本でもスマホが出たときはそう言われてたよ
ていうかパソコンをオタク扱いしてキモがって馬鹿にしてた女連中が今じゃどこもかしこも歩きながらでも夢中でスマホだからな。
他の通行人なんて関係なしだ
スマホなんて小型のパソコンと同じなのに。
ほんと女ってダブスタって痛感したわ
あんなのとまともな会話しようと思うほうがどうかしてる

652 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 09:57:34.38 ID:nGhAGNDt.net]
なんのはなししてんの

653 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 10:20:10.72 ID:mGGX+rwL.net]
ガジェット界隈ってモテない男のたまり場だから仕方ないよ

654 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 11:51:30.01 ID:GDPyWNV7.net]
>>629
俺もおじさんだから気持ちは分かるよおじさん

655 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 11:54:20.37 ID:GvIAcDOj.net]
>>632
現実、キモがってた女性はあなたと同じ様に年を食い
普通に使ってるのはそれより下の世代ですよ?

656 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 12:18:21.98 ID:GDPyWNV7.net]
>>633
それがどうしたとしか…
それぞれ使いたいものを使えばいいじゃない
歩きスマホとか人の迷惑になる様な使い方は論外だけど

657 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 12:36:13.00 ID:SEOQQRrP.net]
10年後の女子はみんな歩きChromebookしてる
まで読んだ

658 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 15:08:44.24 ID:VVKO3VEz.net]
手段が目的にはなってない。
クロームブックのほうが使いやすいからわざわざ金をだすわけで。
メリットがないなら金使わない。

659 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 16:23:23.50 ID:F53rXLvN.net]
>>628
誰でも知ってる



660 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 18:57:20.73 ID:X3SuXFBN.net]
S330ポチった。到着したら報告する。

661 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/16(土) 22:03:17.41 ID:HpfjTYq2.net]
101はいつ72来るの?

662 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 02:13:28.37 ID:tS/IKCKU.net]
>>631
俺はジャニーズ系だし服は、ユニデットアローズだからかなりのお洒落さんだけど。服は、大切だね。
キモオタのお前とは違うの

663 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 09:00:59.92 ID:nZkhTOsy.net]
>>640
こういうしょーもない書き込み好き

664 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 09:04:56.32 ID:PTLGKQ9q.net]
俺は福山似でモテるよ
ガジェヲタだけどねw

665 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 11:40:13.62 ID:p/mmGexe.net]
好きな

666 名前:ブランドくらい正しい読み方しようぜ []
[ここ壊れてます]

667 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 11:43:08.45 ID:p/mmGexe.net]
アニオタ全面公開しててもモテるやつはモテるからな
まあ、そういうやつって、自分の趣味とは別に付き合いのために
交流あるやつと遊べることをかじってるからな
そういう連中って他人の趣味をどうこう言わないんだよな

668 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 12:02:34.31 ID:nZkhTOsy.net]
排他性丸だしのオタクはモテない
周りから見ると「うわぁ…」ってなる典型だから

669 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 12:04:09.06 ID:x21c9DiO.net]
なんのはなししてんのよ〜



670 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 12:10:59.79 ID:hm72gEEz.net]
かぶは結婚してるよね

671 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 12:44:18.52 ID:K2uZd7RT.net]
趣味が合っていたり、趣味を許容してくれたりする素敵な人に出逢える、ってのは結婚生活を幸せにするひとつの条件なのかもしれない

672 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 12:47:20.42 ID:ZlVyBOZJ.net]
オーケーグーグル
スレタイの読み方を教えて

673 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 12:51:05.64 ID:0DxyC4vF.net]
>>649
そういう書き込みより話題を落としたほうがいいぞ

674 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 16:48:48.87 ID:V9f3qJbR.net]
Ctrl + Alt + Shift + Refresh
試してみた人いる

675 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 17:22:07.62 ID:OM44GLo9.net]
なにそれ

676 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/17(日) 19:33:33.87 ID:cWdwfaCC.net]
くるくるしたwww

677 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/18(月) 00:20:00.26 ID:qdc2zf2F.net]
クロームブックに使えるSIMフリーUSBルーターとかないですか?

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTspHdhtIr3PwSXYF9Mj3X_-rzIov-LyzKLa82KRBpszq0ffkck

こんなイメージです
クロームブックの起動が早いのに、ポケットWi-Fiを起動する時間が勿体なくて

678 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/18(月) 00:47:26.58 ID:GV4HpTG7.net]
これ使ってます
なかなか良いです
www.pixela.co.jp/products/network/pix_mt100/

679 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/18(月) 01:03:46.10 ID:qdc2zf2F.net]
値段はそれなりにするんですね
テザリングの手間と天秤にかけようと思います

ありがとうございました!



680 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/18(月) 06:48:14.04 ID:C8v81NjV.net]
初クロムブックでlenovo c330選びました
Amazon.comやすっ
よろしくお願いします

681 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/19(火) 12:10:08.06 ID:caItjzFY.net]
>>657
Linux 試したくて、僕も amazon.com から Lenovo C330 と Asus C523 の touchscreen, N4200 のやつ買った
どっちも安かった

682 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/19(火) 17:00:22.88 ID:Hrb4H1p1.net]
C523薄くてかっこいいよな
72はまだ降ってこないけど

683 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/19(火) 17:12:31.46 ID:X67vadUg.net]
C101PA買ったー
画面と閉じたとき画面とキーボードがぴったり重ならなくて、少しズレてるw
2ミリくらい

ヒンジが二重構造?になってて、合わせるの難しかったのかな

684 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/19(火) 17:48:28.72 ID:BS4jBh0b.net]
サポートへ。

685 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/19(火) 19:04:04.77 ID:9nVOlnRJ.net]
>>660
ずれてないと開けれそうにないから、そういう設計だと思ってた

686 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/19(火) 21:10:49.43 ID:2I38z95E.net]
amazon.frのchromebook tab、300ユーロに戻ったね

687 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/19(火) 21:57:52.26 ID:yb++ng/T.net]
C330ポチったばかりなのに$40も値下げしやがった。Amazon.com

688 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/19(火) 22:20:54.31 ID:yb++ng/T.net]
スマンS330の間違いね

689 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/02/20(水) 02:22:38.53 ID:hiyZOr3s.net]
flip C100を使用しています
昨日まで普通に使えていたのですが、文字入力がいきなりおかしく



690 名前:なりました
半角でaのキーを押すとaqになり
kを押すとkiになり
jはjuになり
ローマ字入力で「も」と入力しようとすると、mぉになり
「や」と入力しようとすると、やqになってしまいます
特に設定をいじった覚えはありませんし、設定を確認しましたが、特に変わったところも見つけられませんでした
どうしたら、元に戻せますか?
[]
[ここ壊れてます]

691 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/20(水) 02:59:21.34 ID:QwPIcuQM.net]
修理するか新しいのを買う。

692 名前:660 mailto:sage [2019/02/20(水) 06:55:26.98 ID:sHM6DkER.net]
>>661
使用には差し支えないんだけど、サポートが対応してくれるのかな?

>>662
言われてみればそんな気もしなくない
ほんと微妙なずズレなんだよな

折り紙半分に折ったとき「あ、ちょいズレたな」みたいな

693 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/20(水) 07:11:41.76 ID:x/cA3G11.net]
俺は最初から避けるわ

694 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/20(水) 07:21:08.76 ID:6FjF2TQY.net]
>>666
・ゲストモードでも発生するか
・ハードリセットやPowerwashしても発生するか
ハード故障と思うけど、一応試してみれば

695 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/20(水) 08:00:47.04 ID:BEIslq+6.net]
>>666
powerwash

696 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/20(水) 08:16:45.24 ID:UDaPYVkI.net]
>>660
自分も昨年C101PAを買おうかと思っていたのだが、
ネット上のレビューを読んで、ヒンジの部分が弱そうとか、危なっかしいなどの意見があったから悩んでいて、
結局別機種(Acer spin11)を買った。

697 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/20(水) 08:26:54.29 ID:FLrJNdRa.net]
C10x系は中のヒンジ部品は頑丈なんだが(開くのに苦労するぐらい)
そこを隠してるカバーが色塗っただけの安いプラスチック製で
天板や底板と明らかに品質違って浮いてるんだよね

698 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/20(水) 08:56:05.35 ID:/urJYEMd.net]
カバーは触っただけでグニャグニャ曲がるんで危なっかしく感じる

699 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/02/20(水) 09:23:04.63 ID:eT8OAV4i.net]
Twitter上のChromebookユーザーが一番他機種咎めてる説



700 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/02/20(水) 10:33:22.00 ID:hiyZOr3s.net]
>>666です
皆さん、ありがとうございます
ゲストモードや、powerwashも試みてみましたが、改善されませんでした
まだ2年ちょっとしか使ってなかったのに驚きですけど、ハードの故障なのでしょうね
相談に乗っていただき、ありがとうございました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef