[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 03:17 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関 [シャチ★]



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2021/08/04(水) 00:09:32.89 ID:10D6A9q/9.net]
カナダの公的研究機関は、新型コロナウイルス変異株に対するワクチン3剤の予防効果を検証した。同国の今年5月までの感染データを解析した。インドで最初に発見され各地で感染が広がっている変異株「デルタ株」に対しては、米モデルナ製と英アストラゼネカ(AZ)製ワクチンは接種1回でも7割前後の発症予防効果があった。モデルナ製は他の変異株に対しても接種1回で7〜8割の予防効果を記録した。

 カナダ政府が支援する「カナダ予防接種研究ネットワーク(CIRN)」が、オンタリオ州で昨年12月〜今年5月に報告された約7万人の感染データを解析、コロナワクチンの変異株に対する有効率を検証した。モデルナ、AZ、米ファイザー/独ビオンテック製の3剤が対象で、接種人数や陽性人数の内訳は明らかにしていない。査読前論文データとしてウェブ公開した。

 デルタ株に対する接種1回目の発症予防効果は、モデルナ製が72%と最も高かった。AZ製は67%だった。ファイザー製は56%と低かったが、2回目後は87%に上昇した。

 「アルファ株」への発症予防効果は、モデルナ製は接種1回目で83%、2回目で92%を記録。ファイザー製は1回目は66%だったが、2回目で89%に上昇した。AZは1回目で64%。2回目のデータは観察期間が足りず出ていない。「ベータ株」「ガンマ株」に対しても、モデルナ製が接種1回で77%を記録。ファイザー製は1回目は60%にとどまったが、2回目は84%だった。AZ製は48%。

 研究グループは、接種1回でも変異株に一定の効果が見込めると評価し、ワクチン供給が追いつかない地域では集団全体の1回目接種を優先することを提案している。

化学工業日報
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%A4%89%E7%95%B0%E6%A0%AA%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E4%BA%88%E9%98%B2%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%81%E6%8E%A5%E7%A8%AE%EF%BC%91%E5%9B%9E%E3%81%A7%E3%82%82/

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:12:22.31 ID:7WbKzXea0.net]
全部打てや

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:12:46.46 ID:S6U6JRDt0.net]
ドイツみたいにアストラゼネカとファイザーの組み合わせがいいのか

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:12:46.71 ID:Hxkanj2l0.net]
コロナ感染から回復した人の抗体 ”時間経つほど効果高く”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/amp/k10013151001000.html

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:13:19.66 ID:Y906ds4h0.net]
>>900
あんなん信じる方がアホだよ
薬害訴訟になってから初めて渋々金を出し始めるから

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:13:43.99 ID:k3GQm5wz0.net]
施設にいる94になる祖母はファイザー打ったよ
心臓悪いけど至って元気だった

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:13:46.03 ID:hAUGnYDg0.net]
ファイザー負けとるやん

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:13:48.23 ID:6M4ekDuP0.net]
塩野義、はよせい!

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:13:55.31 ID:WrV9FK860.net]
なぜ日本人は自己免疫力という優れた防衛システムを信じず

不確かでリスクのあるワクチンを盲信するのか?

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:13:55.87 ID:tFTeqhW70.net]
ま化N
だ H
? K
  の
  ス    08/04 2:13
  ク
  ラ
  ン
  プ
  ル



910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:14:01.51 ID:1hZHL0aF0.net]
>>876
同じく氷河期だけどモデルナだわ。
大学諦めて高卒で大手に潜り込んでて良かった。

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:14:21.44 ID:uHIeX4Cf0.net]
>>891
感染力が飛躍的に上がったのに
1000倍に増殖して猛毒化してるんだって

科学の常識覆えちゃつたよw

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:14:31.99 ID:p4q20c5I0.net]
>>876
3回目おめでとうじゃん

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:14:32.03 ID:S6U6JRDt0.net]
>>907
塩野義は添加物変えて治験やり直しだぞ

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:14:36.78 ID:lyKOvCjS0.net]
来年から有料だろ
毎年無料はさすがにありえん

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:14:46.16 ID:Y906ds4h0.net]
>>907
抗体価が上がらず計画が遅れるそうだぞ

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:14:53.04 ID:4iThOfM60.net]
>>1
>  研究グループは、接種1回でも変異株に一定の効果が見込めると評価し、ワクチン供給が追いつかない地域では集団全体の1回目接種を優先することを提案している。

ここで終わるなって
もうね
ここ読むとワクチンだけうてば良いと勘違いしちゃうでしょ
8〜36%の非有効性という大きな穴があいてるんだから
感染予防を厳にしてという大前提を書こうよ
うって安心して不幸な結果を迎える人が出ちゃうでしょ

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:14:53.49 ID:U+BzX0F00.net]
>>903
>グループではあくまで細胞での実験だとしたうえで、

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:14:59.37 ID:0UvV7u3L0.net]
>>891
7種類な
従来の人由来コロナ4種類
動物由来3種類
今回のはSARS-2だから6種類と言っても良いけどな
ちなみにMARSって今でも終息してないんだぜ
中東あたりじゃ今でも感染者が出てる

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:15:04.61 ID:WrV9FK860.net]
>>905
お前がその税金に寄生するババアにとどめをさせよ



920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:15:29.70 ID:f1foZtQ+0.net]
クロスさせると良いってのは本当なの?

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:15:31.02 ID:Dbbc1m0o0.net]
>>898
最後まで読んだ?

 「アルファ株」への発症予防効果は、モデルナ製は接種1回目で83%、2回目で92%を記録。ファイザー製は1回目は66%だったが、2回目で89%に上昇した。AZは1回目で64%。2回目のデータは観察期間が足りず出ていない。「ベータ株」「ガンマ株」に対しても、モデルナ製が接種1回で77%を記録。ファイザー製は1回目は60%にとどまったが、2回目は84%だった。AZ製は48%。

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:15:31.14 ID:h5zMoYip0.net]
新宿区は医者が副反応出まくってワクチンやばいと判断して
クリニック個別接種接種休止になったらしいよ
集団休止も在庫不そじゃなく
自治体の無数にいる医者がこんなやべえもん打っちゃあかんみたいな話になってるのが原因らしいのよ
そりゃそうだよねえ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:15:33.15 ID:D1sM15SB0.net]
>>913
>>915
残念じゃわ

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:15:33.47 ID:0tuwdp6J0.net]
>>888
それはマジな
姪が一回目打った後にコロナになったけど自宅療養で済んだ
まあ咳がヤバくてキツイてっ言ってたからなりたくないが

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:15:44.03 ID:VGuRbUVp0.net]
でも今うち終わったら真冬あたりに心配やん

次のタイミングどうすんの?
4ヶ月で打つ人と6ヶ月で打つ人で副反応変わったりするのかね

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:15:49.98 ID:lyKOvCjS0.net]
別に投手でもないのに腕の痛みくらい我慢しろよと思う

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:16:08.22 ID:mFdXGAtD0.net]
>>889
俺の身の回りだと若年層の忌避感が想像以上に高くて
15%どころじゃない感じだけどな

自分も40代以上が打ってしまえばほぼ「ただの風邪」に
なると思うんだが

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:16:08.45 ID:iuf0F1tP0.net]
AZだけDNAワクチンだからやめとけ。

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:16:19.06 ID:t+p+129W0.net]
これから、一生ワクチン打つの? 副作用の確率も上がるの? ワクチン会社はウホウホですな〜



930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:16:20.00 ID:I2ITyEcr0.net]
>>872
ワクチンを打ち始めてから感染爆発してどうしようも無くてイベルメクチンの投与を開始したらあっと言う間に沈静化したんだよ。

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:16:22.61 ID:HsirAonk0.net]
40歳で自衛隊摂取(モデルナ)の俺いつの間にか勝ち組

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:16:31.60 ID:1OXGUPLt0.net]
>>903
感染研とかいま一番信用出来んわ

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:16:43.57 ID:k3GQm5wz0.net]
>>919
死ねお前

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:16:47.97 ID:EpnQf0NT0.net]
>>927
そうしたらウイルスは次の変異をして今度は
ワクチンが利かなくなるだろうね

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:16:54.97 ID:U+BzX0F00.net]
>>916
そのニュース元のカナダでは
選んでファイザー打つ国民が多くて
困ってたんだって

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:17:00.18 ID:CpzB1kTS0.net]
>>921
モデルナ優秀じゃん

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:17:07.94 ID:0tuwdp6J0.net]
>>914
三回打つなら懐に優しい金額にして欲しいね

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:17:13.27 ID:Hxkanj2l0.net]
ワクチン接種後にコロナに感染した場合、入院する可能性が高く、死亡する可能性が高いことが証明されました。
ttps://dailyexpose.co.uk/2021/07/29/87-percent-covid-deaths-are-vaccinated-people/

イギリス

コロナの死亡者数が増加しており、公式データによると、死亡した人の87%がワクチン接種を受けていました。
ワクチン接種を受けた人々が、スコットランドで最近始まった第3波での死亡の87%を占めることを意味します。
完全に2回ワクチン接種された人は、死亡の74%を占め、1回接種を受けた人は、死亡の13%を占め、ワクチン未接種の人は、死亡のわずか13%を占めます。
完全に2回ワクチン接種の人が過去4週間での症例数のうち、わずか23%という事実にもかかわらず。

抗体依存性増強は、免疫応答中に生成された抗体が病原体を認識して結合するときに発生しますが、感染を防ぐことはできません。
代わりに、これらの抗体は「トロイの木馬」として機能し、病原体が細胞に侵入して免疫応答を悪化させることを可能にします。
これは、過去数十年間に生成された証拠に基づいてCovid-19ワクチンが引き起こすものであると警告されました。
私たちが明らかにしたデータは、一般の人々がそれらの警告に注意を払うべきだったことを示しています。

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:17:22.45 ID:j7tI4qGm0.net]
>>922
その副反応が出たワクチンがファイザーなのか、モデルナなのか、アストラゼネカなのか俺にだけこっそりと教えて欲しい



940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:17:36.62 ID:uHIeX4Cf0.net]
>>929
また変異するらしいと予測されて
今のワクチンスルーみたいだよw

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:17:37.77 ID:XDIrgDvu0.net]
じゃあ海外のどこだかで起きたクラスターのうちワクチン接種済が70%だかってのはそれだけワクチン打った人が多かったってだけなんだな
よかったよかった

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:17:39.74 ID:8SWYSS3s0.net]
>>922
ガセだろw
副反応はほとんどが接種してすぐに出ないからな

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:17:41.18 ID:lyKOvCjS0.net]
で、ファイザーとモデルナどっちがいいのよ

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:17:42.89 ID:ggXOwE2g0.net]
モデルナ打ったら、食べ物がなんか美味しく感じるようになった。
味覚は元々良かったほうだが、。

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:17:45.36 ID:m60XKYcm0.net]
やっぱモデルナのほうが優秀だったんだな

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:17:48.66 ID:NAyuxsA60.net]
mRNAがDNAを変化させないってのが信じられんから様子みるわ

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:18:03.04 ID:FzTySEhv0.net]
まだ騙されてることに気がつかないのか?
詐欺だよ詐欺

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:18:06.52 ID:WnxdGHq20.net]
別スレでも書いたけど
五輪を材料にワクチン早期調達して高齢者の接種をデルタ前に済ませてマジよかったラッキーすぎる
遅れてたら毎日3000〜4000老人バタバタ倒れて不思議ないすぐ重症死亡する
月に数万単位で死んで火葬場パンパンもあった

五輪を目標にワクチン全力で進めて日本は救われた
菅さんありがとう感謝だよ

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:18:26.53 ID:h5zMoYip0.net]
>>942
ほんとっぽいよ
天下の新宿区が在庫ねえとかありえないって



950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:18:36.19 ID:k3GQm5wz0.net]
>>943
長年の経験と勘で選ぶか

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:18:42.13 ID:WrV9FK860.net]
モデルナ社は株価10倍か

バカたちがワクチンを打ち続ける限り、このビジネスは流行する

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:18:43.39 ID:YA9nv2V10.net]
まぁモデルナだよな

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:18:56.71 ID:U+BzX0F00.net]
>>921
本当の最後まで読んでないじゃんw

>ワクチン供給が追いつかない地域では集団全体の1回目接種を優先することを提案している。

が最後。

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:19:25.58 ID:HsirAonk0.net]
感染予防 なのか
発症予防 なのか
重症化予防(入院予防) なのか

今の基準がごちゃまぜになっててちゃんと読まないと分からな

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:19:29.04 ID:Pyn/20mP0.net]
>>949
ぽいとからしいとか憶測でしか言えんのな

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:19:54.59 ID:mFdXGAtD0.net]
>>934
基本的には弱毒化していくしそれも「ただの風邪」に
なっていくプロセスだよね

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:19:59.34 ID:Ny59r8pn0.net]
よし、2回目はアストラにしよう

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:20:07.43 ID:U+BzX0F00.net]
>>951
そんな簡単じゃないじゃーん株って
知ってるくせに〜

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:20:14.20 ID:BVn0S2wO0.net]
>>948
未接種者数8500万人の日本人「へえ?」



960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:20:22.13 ID:m60XKYcm0.net]
>>922
ほんと反ワクチン派は平気でデマ流すゴミ集団ってのがわかるねえ

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:20:33.77 ID:1OXGUPLt0.net]
>>946
それがわかるとしても、めっちゃ先やぞw

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:20:40.11 ID:0UvV7u3L0.net]
>>949
っぽいとか適当な事言ってるな

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:20:47.47 ID:Dbbc1m0o0.net]
数あるワクチンからmRNAに絞ってファイザーとモデルナをこれだけ集められた国は世界で日本、イスラエル、アメリカだけだからな

これは誉める事
マスコミは絶対言わないけどw

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:20:53.25 ID:k3GQm5wz0.net]
>>956
ただの弱い風邪になってほしいな

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:21:00.78 ID:wJw7Z4Th0.net]
モデルナ打ったけど2回目の副反応ヤバすぎでアレで3回目やんのと思ってしまうわ

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:21:04.21 ID:HsirAonk0.net]
>>943
失敗が少ないのはモデルナ
アナフィラキシーが少ないのもモデルナ

ただ2回目で発熱報告が多いのもモデルナ

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:21:04.30 ID:NAyuxsA60.net]
>>960
お前もよく分かってないくせにw

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:21:19.20 ID:mFdXGAtD0.net]
>>905
とりあえず一安心で良かったね
今までめちゃくちゃ心配だったと思うわ

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:21:22.21 ID:h5zMoYip0.net]
>>955
ドームでの大規模はやるんだよ
クリニックの完売背負って打つのはもう危険すぎて無理なんだろ
もちろん倫理の問題でもある廃業するからな



970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:21:31.27 ID:dTPcdKN80.net]
>>956
鹿児島でE484K変異も加わっているのが発見されたから、
ただの風邪になんて到底ならんわ。

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:21:50.34 ID:kncgV/Su0.net]
>>10
0%は言いすぎだと思うけど、効果が薄くなるという意味ならその2国は国民が打ちはじめた時期が早いからじゃね

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:22:22.64 ID:NRq9LeEJ0.net]
>>956 残念だけど
世界中あらゆるとこで同時にウヨウヨ変異種出て来てるんで
弱毒化するのもあれば必ず強毒化するのも出て来るんで

鹿児島でデルタの日本オリジナル変異株が発見されたしね

要するに
逆毒強毒どうの言ってる段階はとっくに終わってる

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:22:24.08 ID:BnvsPJGW0.net]
>>46
職域ならモデルナだね。
60歳以上で地区で受けるならファイザかな。

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:22:34.39 ID:1OXGUPLt0.net]
>>963
で、1バイアルいくら払ったんすかね?w

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:22:50.45 ID:pqbBYOZ70.net]
>>956
インフルエンザがなかなか「ただの風邪」にならないのはなんでだ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:23:00.92 ID:dFDYU0n50.net]
>>965
俺も1日に2回目で翌日は少し倦怠感あったけど
オリンピック見てたたら寝落ちしてしまって起きたら腕の痛みも和らいでてて
こんなもんかって印象しかない
頭痛もなかったし熱も36.9度までだった
寝たのが良かったのかもしれんけど

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:23:01.23 ID:NAyuxsA60.net]
>>961
小さな事ですめばいいけど
今のワクチン教が頭悪そうで怖すぎる

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:23:03.37 ID:7oMkMmY+0.net]
>>922
副反応が出るってことは本物に感染した時の症状も過激になるって事だからなあ
複数回の接種でどんどん過激になったら本物に感染した時死ぬじゃんと予想できるよな
やっぱ生物兵器だから特殊なのかねえ?
コロナやばいわ

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:23:19.32 ID:BVn0S2wO0.net]
日本人の8割は貧困層です。
それなのに毎年有料で接種しろとかアホですか?



980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:23:31.16 ID:P2KJYuyQ0.net]
モデルナ副反応きつそうやから嫌やわ

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:23:32.76 ID:0UvV7u3L0.net]
>>969
クリニックで打たないとか聞いた事ないけど

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:23:37.04 ID:mFdXGAtD0.net]
>>964
とりあえず今もう東京大阪でも1日の死者数0とかもザラだし
ほぼそれに近い状態ではあるけどね

オリンピックが終わればメディアも大人しくなると思う

まさか「甲子園株」とかは言わないはず

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:24:02.73 ID:KjxrW3lu0.net]
>>956
つまり自然免疫力を失うわけにはいかないのな そうなるとワクチン接種は高みの見物しかない
こんなので儲けたくないからファイザーの株の売買はしないけど 

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:24:06.71 ID:BVn0S2wO0.net]
>>974
1本12万円だぞ

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:24:19.24 ID:YA9nv2V10.net]
ワクチンすら打てないやつは最底辺

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:24:57.71 ID:lG2uWyfZ0.net]
えー?
デルタ株にはファイザーよりアストラゼネカの方が効くの?

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:24:58.55 ID:veh0eIH40.net]
モデルナが今のところ当たりか

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:25:01.18 ID:0UvV7u3L0.net]
>>972
変異株で強毒化したのは聞いたことが無いな

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:25:04.93 ID:eL+qWkQc0.net]
>>782
ワクチン=バリアーと思い込んでいる奴が多くいるんだろうな・・・・



990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:25:05.21 ID:G9oN+LQc0.net]
ヒトが設計図通り完全コピー出来ると思う奴はうてばいいんじゃね
保管も杜撰接種もミスだらけじゃ全く話しにならない

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:25:06.67 ID:I2ITyEcr0.net]
>>948
平時でもそのくらいは毎日亡くなってる。

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:25:09.35 ID:mFdXGAtD0.net]
>>975
いまインフルエンザで「五輪中止!」とは言わんだろ

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:25:18.32 ID:Dbbc1m0o0.net]
足立区は集団接種で既にモデルナだよな

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:25:24.34 ID:EpnQf0NT0.net]
>>982
昨日東京何人死んだかってるか?

そろそろ助かる患者も助からなくなってきてるみたいだぞ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:25:36.22 ID:1OXGUPLt0.net]
>>984
どんだけボッタくってんだよそれww

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:25:39.28 ID:BVn0S2wO0.net]
>>985
日本人の未接種者数は9000万人弱
少なくとも8500万人は一度もワクチンを接種していない。
接種率が30%下回ってるからな。

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:26:08.88 ID:lyKOvCjS0.net]
モデルナの方が良いならなんでファイザーの方が人気あるんだよ!
おかしいでしょ!どーすりゃいいんだよ!

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 02:26:09.34 ID:VGuRbUVp0.net]
副反応はこれからもどんどん増えていくから(2回目で大抵やられてるので)、
2回目終了者がもっと増えて様子を見てからじゃないと打つ予定はない

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:26:10.52 ID:0UvV7u3L0.net]
>>975
風邪じゃ無いから
インフルエンザはインフルエンザだからね
海外でもそうだよ



1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 02:26:18.46 ID:U+BzX0F00.net]
おまえら!

わざとやってるだろ!

www






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef