[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 03:17 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関 [シャチ★]



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2021/08/04(水) 00:09:32.89 ID:10D6A9q/9.net]
カナダの公的研究機関は、新型コロナウイルス変異株に対するワクチン3剤の予防効果を検証した。同国の今年5月までの感染データを解析した。インドで最初に発見され各地で感染が広がっている変異株「デルタ株」に対しては、米モデルナ製と英アストラゼネカ(AZ)製ワクチンは接種1回でも7割前後の発症予防効果があった。モデルナ製は他の変異株に対しても接種1回で7〜8割の予防効果を記録した。

 カナダ政府が支援する「カナダ予防接種研究ネットワーク(CIRN)」が、オンタリオ州で昨年12月〜今年5月に報告された約7万人の感染データを解析、コロナワクチンの変異株に対する有効率を検証した。モデルナ、AZ、米ファイザー/独ビオンテック製の3剤が対象で、接種人数や陽性人数の内訳は明らかにしていない。査読前論文データとしてウェブ公開した。

 デルタ株に対する接種1回目の発症予防効果は、モデルナ製が72%と最も高かった。AZ製は67%だった。ファイザー製は56%と低かったが、2回目後は87%に上昇した。

 「アルファ株」への発症予防効果は、モデルナ製は接種1回目で83%、2回目で92%を記録。ファイザー製は1回目は66%だったが、2回目で89%に上昇した。AZは1回目で64%。2回目のデータは観察期間が足りず出ていない。「ベータ株」「ガンマ株」に対しても、モデルナ製が接種1回で77%を記録。ファイザー製は1回目は60%にとどまったが、2回目は84%だった。AZ製は48%。

 研究グループは、接種1回でも変異株に一定の効果が見込めると評価し、ワクチン供給が追いつかない地域では集団全体の1回目接種を優先することを提案している。

化学工業日報
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%A4%89%E7%95%B0%E6%A0%AA%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E4%BA%88%E9%98%B2%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%81%E6%8E%A5%E7%A8%AE%EF%BC%91%E5%9B%9E%E3%81%A7%E3%82%82/

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:44:02.84 ID:LmqPpEEn0.net]
>>697
なんでそう思うの?

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:44:04.29 ID:RLk8oAdg0.net]
>>696
まぁイベルメクチン推しなんてこんなもんだな。

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:44:04.98 ID:Aq0vYsw90.net]
まさかのアストラに追い風

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:44:08.48 ID:RRybkQlh0.net]
>>694
いや俺冗談抜きでシナ製もアリだと思うわ
ただの生理食塩水でもそれ打てばワクチンパスポートもらえて映画館も飲食店も入れるんだろ?

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:44:08.66 ID:6hFd+bNA0.net]
>>681
精神的安定性は免疫に影響を及ぼすからその方がいいよ。

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:44:15.68 ID:O2G3WbgU0.net]
>>650
もうねワクチンジャンキーになるよこのままでは
段々間隔短くなって打たなければならない

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:44:16.51 ID:3Nhj+GMQ0.net]
>>678
うったらもう遅いよな。後悔先に立たず。
まあコロナにかからなくなる?んだからせめて喜べば良いのにね

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:44:21.98 ID:PP19cPsE0.net]
>>687
CDCの資料はフェイクだが、お前のような知恵遅れの信仰心だけは真実だからな(笑)
なんみょー

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:44:33.18 ID:paLz/rkB0.net]
実際どれがいいんだよ?
打つつもり無かったけどあまりに周りの同調圧力酷いから打ってやろうかと思ったら40代以上はゼネカ1択とかニュースで言っててやっぱりやめようかと思う。



710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:44:42.13 ID:th2puG5b0.net]
>>210
コロナって追えば追うほど逃げる女みたいな性格だなw
無視すればええんかねw

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:44:56.80 ID:7+TCEWeS0.net]
ファイザーは希釈するけどモデルナは希釈なしなんだよね
モデルナの方が扱いやすそう

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:45:27.67 ID:mLfmCQDZ0.net]
>>653
ナカーマ
最初筋肉痛みたいな痛みがあったけど
それも気づかないうちになくなってしまった
熱が出たほうが効いてる気がするよな

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:45:40.18 ID:UUp+1hpO0.net]
モデルナは副反応大きい傾向あったし
効果も高いのはなんとなく予想してた
打つ量も5mlとファイザーの2倍だし
効果も2倍持続するだろ、健康体じゃないとキツそうだが

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:45:59.55 ID:NAyuxsA60.net]
ガンになる人増えそう

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:46:09.33 ID:AzvKolp10.net]
7月21日のイングランド公衆衛生庁(PHE)によるとデルタの発症予防効果は
1回接種
ファイザー:36%
アストラゼネカ:30%
2回接種
ファイザー:88%
アストラゼネカ製:67%

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:46:12.43 ID:I2ITyEcr0.net]
>>702
いやインドだけじゃないんだが。聞きかじりの無職が脳内ソースで言ったところでなんの説得力も無いんだがそれが分かんないんだよな。

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:46:14.28 ID:Dbbc1m0o0.net]
>>75
日立系の友人の会社はファイザーだった

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:46:28.38 ID:ZIC06OLm0.net]
>>1
95%はどこに行った?
そうでしたっけうふふ状態?

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:46:36.19 ID:9HnNHVN90.net]
ファイザーの効果下がっていて草
まさかアストラのほうがマシだったとは



720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:46:39.33 ID:mX/Qso090.net]
>>684
発熱相談と自宅療養オンラインコールは完全にパンクしてて繋がらないけど
一応ワクチンの副反応は別枠で用意してるのとコロナ感染患者からの問い合わせからすると遥かに少ないので今のとこ一次受けは問題ない

ただ受けた後の対応として日本は血栓出来るAZ使ってないからそもそもテンプレで対応できないんだよな
AZは血栓出来たら何飲ませればいいとかテンプレがある

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:46:49.97 ID:WnxdGHq20.net]
>>659
ほとんど2〜30台だしヘパリン類似の対策もある
迷信みたくしてデルタ感染リスク高くしてるだけ
ワクパスもするだろし駄々こねても馬鹿みるだけ

自分は早くAZでいいから打ちたいのは
今週もだけど体調不良で熱がでたら「あれっコロナかな?みんなに迷惑かけるな」
怯えて暮らさないとけない
その心労負担が莫大すぎて嫌なんだよ

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:46:51.65 ID:6hFd+bNA0.net]
ワクチンがウイルス変異を凶悪化してる可能性から目をそらしてる気がするんだよな・・・

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:47:04.07 ID:PP19cPsE0.net]
ワクチンを打ちなさい→何度も打ちなさい→一生打たないと死ぬ体になっていますよ→これからはもちろん有料です

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:47:08.84 ID:+xsdAwgv0.net]
もう、ちゃんぽんにしちゃえ

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:47:28.48 ID:/ZBTx6vE0.net]
ファイザー日本支社の職域がモデルナの時点で気付いてる奴らはちゃんとモデルナ打ってるよ
俺もモデルナ2回目終わった

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:47:35.89 ID:fNyvprpp0.net]
>>670
死亡が覆い多いを付け加えたことで完全にフェイクニュースだね
こいつらまじで死んでほしいよね

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:47:45.77 ID:k3GQm5wz0.net]
アストラが67?
怪しいな

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:47:48.17 ID:3Nhj+GMQ0.net]
>>695
別にお前が打ったことを責める人はいないよ
自信もって打ってこい

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:47:49.32 ID:RLk8oAdg0.net]
>>716
ソースは683で出したよ。
RCTでイベルメクチンが効くというソース出してみな。
最近RCTでイベルメクチン効いたというプレプリントは撤回されたけどね。



730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:48:02.12 ID:paLz/rkB0.net]
>>722
ファイザー、モデルナ、ゼネカそれぞれに対応した変異株とか有りそうだよな。

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:48:26.01 ID:LmqPpEEn0.net]
>>695
それパワハラだから自覚して

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:48:30.54 ID:kyDEalgB0.net]
>>683
Ivermectin for preventing and treating COVID‐19
https://www.cochranelibrary.com/cdsr/doi/10.1002/14651858.CD015017.pub2/full

>現在の非常に低い〜低い確度のエビデンスに基づくと、
>COVID-19の治療または予防に使用されるイベルメクチンの有効性と安全性については不明である。
>完成した研究は小規模であり、質が高いと考えられるものは少ない。
>いくつかの研究が進行中であり、レビューの更新時にはより明確な回答が得られるかもしれません。
>全体として、入手可能な信頼性の高いエビデンスは、
>十分にデザインされた無作為化試験以外でのCOVID-19の治療
>または予防のためのイベルメクチンの使用を支持するものではありません。

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:48:33.15 ID:I2ITyEcr0.net]
>>722
理屈から考えると体内でウイルスを生成してることになるからな。

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:48:56.08 ID:UxTa9JUE0.net]
>>720
へええ
なんかいずれにしても、手違いとか準備不足とか
行き届かない対応、
かかりつけ医に相談してね、的な
寂しい対応されそう、ってことだけは予測できますね。
夏でもとても寒い対応する日本になってるので。

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:49:00.28 ID:dBCnZdS90.net]
>>720
ワクチン怖くてコロナ怖くないとイキってた奴が後遺症抱えるのは別にええやろ
自己責任っちゅうもんや

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:49:06.59 ID:RRybkQlh0.net]
>>721
自分が打つ理由かき集めて無理やり納得したいだけじゃん
乙としか

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:49:12.08 ID:VxFh2PeY0.net]
モデルナもどうなんだろうなぁ
職域接種やってる商業施設でガンガン出てるからこう言う情報は今ひとつ信用はしていない

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:49:19.90 ID:rCkzT/JP0.net]
アストラゼネカのウイルスベクターは従来の不活性や弱毒化ワクチンとほぼ同じ工程で効くけど(入れ物が違うだけ)
ファイザーやモデルナのm-RNAは初期工程をすっ飛ばしてるから後々問題が起こらないかどうか心配
企業に例えると警備部の責任者(マクロファージ)に侵入者発見を伝えず
(通常は侵入者をボコして解体してデータをT細胞に引き継ぐ役目)
侵入者のピッキングツール(スパイクたんぱく質)のデータだけを直に警備部のパソコンに入力し
警報装置(T細胞とか)の仕様を弄る様なもんだ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:49:26.07 ID:fsfFvi290.net]
ワクチン会社はボロ儲けやなぁ



740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:49:29.36 ID:AfA4yqiE0.net]
別に打つ打たないは人の勝手だけど
打たないで重症化して後悔しないようにな

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:49:30.22 ID:O2G3WbgU0.net]
まぁここにきてファイザーとモデルナ値上げは糞だと思うよ
いくら資本主義の世界とはいえ

だからこんな糞みたいな企業のワクチンなんて絶対打たない

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:49:38.93 ID:uHIeX4Cf0.net]
>>729
インドで効果絶大だとデータでてたよ
そんで裁判もやってる

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:49:52.39 ID:KqIVsQjM0.net]
モデルナ2回目接種後で40℃台まで
体温上がったけど解熱鎮痛剤用意してなくて
ショウガとニンニクたっぷりのたまごスープで耐えた
全身筋肉痛と関節痛で死ぬかと思った

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:49:55.62 ID:I2ITyEcr0.net]
>>729
だから現実に効果出てるから。もっと現実を見ような。

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:50:07.45 ID:GTeNiM+i0.net]
>>290
ダメじゃん

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:50:14.16 ID:RLk8oAdg0.net]
>>735
イギリスなんかはそっちに舵を切ったね。
まぁそれで良いと思うよ。
反ワクチンがどんだけ暴れようと、高齢者のワクチン接種は8割以上進んでるし、それ以外のワクチン接種も、予約枠は出来次第に埋まる状況だ。

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:50:29.62 ID:CJvDHITU0.net]
深刻なワクチン不足。で、アホの考えだした方法が接種一回でも良いよ。アストラゼネカ打つよ。

ワクチンの奪い合いが始まります🤗

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:50:30.08 ID:KjxrW3lu0.net]
虫の声を聴き分けられない異人の作ったモノを有り難がる間抜けども ワクチンとやらで
ドツンボになってしまえ などとワイは思ってしまうのな 思うだけだが、文章にしてしまう
のは無粋だな 

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:50:31.08 ID:+xPBSjOF0.net]
>>720
Twitterでも自宅待機してるやつら「死にそうなのに電話も繋がらないしチャットも返事が来ない」とか書いてて悲惨だね



750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:50:46.87 ID:UxTa9JUE0.net]
>>721
ワクチンして熱出ても
だれにも責められない
ってのが理由だとすると
接種の積極的な理由は、
冷酷無比、無慈悲な仕事仲間の心ってことになりますね

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:50:49.53 ID:0lFNlcMb0.net]
ワクチンの無効性についてはtwitterの苫米地英人が詳しい。
菅政権は何も分かってない。
空気に飲まれて誤った選択はしたくないもんだ。

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:50:49.66 ID:Phx1LSN10.net]
ファイザーがこんなにカスだったとは・・・

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:50:50.40 ID:rDJ8H99B0.net]
コロナワクチンを2回うちにしたのは
正直言ってそうでなければ効果がないというよりも「そのほうが儲かるから」2回にしたのだと思う

ひとつは「大規模な接種ミス」でワクチンがだめになり、一つの街がまるごと打ち忘れたとか
凡ミスもふせげる

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:50:55.15 ID:VxFh2PeY0.net]
イベルメクチンか
確かコーワが治験やるってニュースでやってたよな?
結果はどうなったんだろう

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:50:59.79 ID:/l+xmxE80.net]
こーいう治験って同じヒトに接種しないと基本正確ではないんだけど。
むしろ今回のワクチン接種が今後の研究材料になる。

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:51:03.20 ID:UYmIIHKn0.net]
なんでアストラをちゃっかり推そうとしてんの?

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:51:11.33 ID:RRybkQlh0.net]
>>741
そういう理由だって立派に「公益のため」なんだよなあ
国内ならまだしも海外の企業にタマ握られる事態に自ら突っ込んでいってる現状w

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:51:13.43 ID:+2fgQe5Z0.net]
>>739
ボロ儲けどころか世界を支配してんね

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:51:19.64 ID:4F1OGcfz0.net]
>>719
2回打ったらアストラゼネカの一人負けだよ



760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:51:22.65 ID:WnxdGHq20.net]
>>689
酒飲食は十分な対策してくれ
気休めでもアクリル板したり接客側はトーク中はマスクしたり
できなきゃ社会から排除になる

デルタは感染力が強くワクチンでも無敵はならなかった残念だけど
もう酒飲食は無理ゲー社会悪なんだよ可哀想だけど仕方ない諦めてくれ

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:51:23.44 ID:w/17w07H0.net]
デマ流すなよ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:51:28.11 ID:LmqPpEEn0.net]
>>740
打って中長期的な重篤副反応抱えても後悔しないで下さいね

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:51:28.52 ID:k3GQm5wz0.net]
>>756
怪しいよな

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:51:29.82 ID:RLk8oAdg0.net]
>>744
つまり、RCT、第3相治験、というものが理解できない、理解できないフリをしてるんだろ。
反ワクチンのイベルメクチン推しなんてそんなもんだ、という実例がID:I2ITyEcr0というわけね。

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:51:45.31 ID:PP19cPsE0.net]
>>714
https://www.naturalnews.com/2021-03-02-scientists-discover-mrna-inactivates-tumor-suppressing-proteins.html#

mRNAを打つと癌になることが判明

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:51:51.93 ID:Hxkanj2l0.net]
自分で検索して情報収集して判断できる大人が希望して打つのは自由だが、医者や免疫学者が「安全性は担保できない」と言っているワクチンを、自分で判断できない子供に集団接種させようとしている。

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:52:29.80 ID:MAbIp4SJ0.net]
生きたちゃんぽん実験とかっスかw

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:52:52.33 ID:k3GQm5wz0.net]
デ マ は シ ナ チ ョ ン の は じ ま り

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:53:09.80 ID:I2ITyEcr0.net]
>>764
バカだなお前。現実に効果が出てんだよバカ。論文で否定しても現実は否定出来ないからな。



770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:53:29.26 ID:Dbbc1m0o0.net]
ファイザー2回目終えたし
イベルメクチンは沢山常備してあるしパルスオキシメーターも常備してある

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:53:48.08 ID:CJvDHITU0.net]
>>756
ワクチンが全く足りないから。ファイザーもモデルナも無いから。🤗

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:53:49.48 ID:1hZHL0aF0.net]
>>26
ワイモデルナ民。
ファイザーも選べたけどやはり正解を引く。

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:53:49.91 ID:UxTa9JUE0.net]
>>735
ワクチンの血栓対応マニュアルがあるよ
でも、日本では用意されていないぽい
って話なのに、なぜそんなレス

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:53:53.77 ID:i7Jl2R1p0.net]
医療従事者の姉貴が打てって言うから打ってきましたww

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:53:57.64 ID:3Nhj+GMQ0.net]
打って副作用で数年で死ぬかもしれないし
打ってコロナに絶対かからなくなるかもしれないし
打たないでコロナにかかって死ぬかもしれない

これは自分の人生や家族の人生がかかった重い重い選択なんだよ。
そこを自覚してない人多い、流れに身を任せて良いことと悪いことがある。
選ぶのは自由だがよく考えてくれ。

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:54:03.09 ID:wUKVUuJ30.net]
>>101
>スーパースプレッダーをワクチンは量産するんだワ
どう考えてもそういう結論になるよね。
更には、接種者同士で新型ウイルス育成大会にもなるし。

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:54:06.62 ID:/l+xmxE80.net]
で、接種受けた人を追跡調査してるのかな実際。

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:54:14.73 ID:lVxTAbmm0.net]
ファイザーよりモデルナのほうが副反応が強い分
利きも強いんだろうな
薄めずに接種できるというのもあるかも

>>2
> アストラゼネカ←これから氷河期に打つ

アストラは血栓の問題だけでなく
DNAワクチンであるため遺伝子が組み込まれて一生残り
世代を超えて受け継がれてしまいかねないのが怖いわ

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:54:28.77 ID:th2puG5b0.net]
国は未接種者が感染や重症化してると言ってるけどそれ絶対にウソでしょ
あまりにも大柄なビジネスマン風の人だったから覚えているんだが3月ぐらいまではマスクをしてたのにここ最近ノーマスクで歩いていたから職域接種をしたんだなと思ったんだけど上にもあるワクチン開発者の意見とワクチン接種済みが多数完了したとの国の報告が来てからの感染爆発は全く無関係ではないと思うんだよな
肝心な所を隠して誤魔化すからやっぱり信用できねえわ



780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:54:29.57 ID:TYvJ8jse0.net]
>>18
どんどん新しい統計が出てきてるだけなのにお前らがいちいちあーでもないこーでもない言ってるだけだろ。前と違う意見や結果が出るたびにコロコロ希望を変えたり、果ては様子見とかバカか

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:54:44.64 ID:KqIVsQjM0.net]
>>756
1億2000万回分が契約済みで
使うか他国に回すかしないといけないから

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:54:49.51 ID:RRybkQlh0.net]
>>760
だからそれだと何のためのワクチンなんだよ。
普通の生活に戻ることすらできないなら無意味やん。
カラオケもスポーツジムもすべて廃業させる気?
酒なくても休日のフードコートなんかも普通にアウト。

社会生活のほとんどを禁止されて、それでまともな人生なのか?

いや俺はそれで全然平気な類だけど

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:54:53.33 ID:U+BzX0F00.net]
https://www.chemicaldaily.co.jp/塩野義製薬、コロナワクチン、製剤見直し%E3%80%80抗体/

同新聞より
塩野義製薬、コロナワクチン、製剤見直し 抗体価上がらず 年内実用化は困難に
2021年8月3日NEW 

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:55:03.51 ID:BVn0S2wO0.net]
>>765
高齢者にファイザーすすめて
大企業正社員にモデルナすすめていたが、
公務員は上級ほど接種していないのはそれか。

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:55:28.86 ID:lyKOvCjS0.net]
自衛隊のモデルナならすぐに予約取れそうなんだが
やっぱファイザーのがいいよなぁ

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:55:36.08 ID:RLk8oAdg0.net]
>>769
つまり、RCT、第3相治験、というものが理解できない、理解できないフリをしてるんだろ。
反ワクチンのイベルメクチン推しなんてそんなもんだ、という実例がID:I2ITyEcr0というわけね。

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:55:42.25 ID:WnxdGHq20.net]
>>750
つまらない屁理屈しても無駄だよ
自分はAZでも打ちたい
以前もだけど少し熱がでて体調悪いと
これはコロナ感染したかな?迷惑かける面倒だ嫌だな
心労負担が莫大だから
自分だけじゃないし
ワクチン社会圧はかかるし最後はワクパスもする
いくらデマしても抵抗して反ワクチンしても無駄

ワクチン+衛生マスク離隔も最低限続ける
これが数年は長い闘いになる続く
酒飲食よほど対策できなきゃ排除しかない諦めろ
可哀想だけど仕方ない

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:55:49.73 ID:ix/TCdnD0.net]
>>722
これが正解だろ

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:56:02.62 ID:Y906ds4h0.net]
でも結局2030代の重症化レアケースをマスゴミは報じて危機感を煽らせるのはクソだと思うわ



790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:56:03.63 ID:CJvDHITU0.net]
アホウ政権のせいで、ワクチン難民が大量発生。ワクチンの奪い合いが始まります🤗

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:56:06.59 ID:p4q20c5I0.net]
>>1

5月までのデータを解析

ハイ、解散、解散。
もういいかげん、こういう過去データはいらんねん。
ワクチンに対する誤った安心感を広めて、社会全体を危機におとしめるやんけ。

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:56:09.37 ID:Hxkanj2l0.net]
ワクチン接種してもコロナに感染するから自宅待機になる。

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:56:19.18 ID:MAbIp4SJ0.net]
うちの姉貴が正看護師っスよ
ヤバイっスw

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:56:24.83 ID:Phx1LSN10.net]
ワクチンを打ったらずっと中性脂肪が高いわ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:56:31.14 ID:TYvJ8jse0.net]
>>778
>アストラは血栓の問題だけでなく
>DNAワクチンであるため遺伝子が組み込まれて一生残り世代を越えて

DNAワクチンって何だよ?もう文系は黙ってろよ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:56:54.08 ID:wo1zqDqg0.net]
ファー
信頼のモデルナ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:57:08.65 ID:BVn0S2wO0.net]
>>793
ガチャで当たると死ぬやつか

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:57:10.33 ID:LmqPpEEn0.net]
>>780
不安なのね

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:57:11.88 ID:m06ghvTY0.net]
>>765
https://www.mskcc.org/coronavirus/myths-about-covid-19-vaccines

はいクソデマ



800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:57:11.92 ID:Dbbc1m0o0.net]
ファイザー打った2週間以上ずっと下痢なんだが
そういう副作用も報告されてるみたいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef