[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 03:17 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関 [シャチ★]



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2021/08/04(水) 00:09:32.89 ID:10D6A9q/9.net]
カナダの公的研究機関は、新型コロナウイルス変異株に対するワクチン3剤の予防効果を検証した。同国の今年5月までの感染データを解析した。インドで最初に発見され各地で感染が広がっている変異株「デルタ株」に対しては、米モデルナ製と英アストラゼネカ(AZ)製ワクチンは接種1回でも7割前後の発症予防効果があった。モデルナ製は他の変異株に対しても接種1回で7〜8割の予防効果を記録した。

 カナダ政府が支援する「カナダ予防接種研究ネットワーク(CIRN)」が、オンタリオ州で昨年12月〜今年5月に報告された約7万人の感染データを解析、コロナワクチンの変異株に対する有効率を検証した。モデルナ、AZ、米ファイザー/独ビオンテック製の3剤が対象で、接種人数や陽性人数の内訳は明らかにしていない。査読前論文データとしてウェブ公開した。

 デルタ株に対する接種1回目の発症予防効果は、モデルナ製が72%と最も高かった。AZ製は67%だった。ファイザー製は56%と低かったが、2回目後は87%に上昇した。

 「アルファ株」への発症予防効果は、モデルナ製は接種1回目で83%、2回目で92%を記録。ファイザー製は1回目は66%だったが、2回目で89%に上昇した。AZは1回目で64%。2回目のデータは観察期間が足りず出ていない。「ベータ株」「ガンマ株」に対しても、モデルナ製が接種1回で77%を記録。ファイザー製は1回目は60%にとどまったが、2回目は84%だった。AZ製は48%。

 研究グループは、接種1回でも変異株に一定の効果が見込めると評価し、ワクチン供給が追いつかない地域では集団全体の1回目接種を優先することを提案している。

化学工業日報
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%A4%89%E7%95%B0%E6%A0%AA%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E4%BA%88%E9%98%B2%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%81%E6%8E%A5%E7%A8%AE%EF%BC%91%E5%9B%9E%E3%81%A7%E3%82%82/

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:31:31.37 ID:ekf3K2MH0.net]
>>51
どうかな?
>>1は「発症に抑制」としか書いていない
「感染を抑制」する訳ではない。これは今までも言われていた事
即ち「ワクチン打って発症してない無自覚コロナ罹患者」という
スーパースプレッダーをワクチンは量産するんだワ
ワクチン打ったから大丈夫!ってノーマスク、カラオケ、会食する馬鹿が
量産されるだろうから感染に関してだけなら下手したら
今よりも増えてた可能性すらある
まぁ重症化率は抑えられてるだろうけどね

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:31:47.25 ID:snLpedd30.net]
シノファームとか
シノバックとかじゃあかんのか?
大量生産可能なんだから
団塊ジュニア世代はこれでいいだろ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:31:51.93 ID:LEBaMc/w0.net]
このまま変異を一切しないならな デルタ株の中でさえ少しずつ変異してるのにそんなに喜んでシャワセなヤツラだ

どこもバージョンアップ ワクチンじゃなきゃヤバイと思って開発してるのに

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:32:06.84 ID:HsEQb9QO0.net]
>>1
モデルナにすればと後悔…

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:32:11.39 ID:W8urojJg0.net]
モデルナ、超ハゲるんだろ

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:32:26.83 ID:x8axxdGF0.net]
ロシア圏でスプートニク打った猛者はいないのか?

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:32:28.27 ID:KbYc5kzP0.net]
>>2
サンプルがきちんと管理されてる治験のデータじゃなくて
市中のデータをまとめただけだから

標本数は多い反面、個々のデータの品質は悪い
どんな環境で発病したのかとか全然分からないもん

しかも日本を見れば分かる通り
ファイザー←高齢者
モデルナ←職場
アストラゼネカ←これから氷河期に打つ
と、標本そのものが偏ってるわけよ

だから結局のところ「日本人だとどうなるのか」はやってみないと分からないのだ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:32:31.12 ID:L/dGb/jh0.net]
インドやアフリカは、どのワクチンも普及してないけど感染抑えてるけどな

天然痘は牛からかかった農民が何故か人からは罹らないことに
研究者が着目してワクチンが開発されたわけだろ

結局、どこまで信憑性あるか分からん数字並べて
今あるワクチンの中から選べ、言ってるけど

コロナにも天然痘と同じ視点を持つことが重要じゃないのか?

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:32:35.34 ID:qx9vO5Pc0.net]
>>10
感染予防効果と発症予防効果を読み違えてる



110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:32:37.68 ID:OzM6z+Bt0.net]
>>99
ノババックスが一番良いって言うけど、予約を来年まで引き延ばせるかな…

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:32:50.37 ID:DXMRb2xs0.net]
じゃあ、モデルナで。

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:32:53.53 ID:hbSla2o90.net]
???「なんだファイザーよりアストラのが効果あるのか…だったらシノファームやシノバック供給しますねw」

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:33:00.59 ID:x8axxdGF0.net]
>>105
俺は抜け毛が減ったよ、割とマジで。

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:33:01.14 ID:bv0BQlNv0.net]
みんな副反応きつそうで射ちたくないなー

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:33:06.97 ID:dQoPtX5L0.net]
急にアストラマンセーの記事が増えだしたなぁ。不思議だなぁ。

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:33:08.21 ID:t2xfmn2R0.net]
アストラ打たせようとしてんの?

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:33:18.77 ID:2MDZuPWG0.net]
無症状でウイルス拡散するってことだろ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:33:34.84 ID:mPJoEaKM0.net]
>>102

それらは安全保障に関わるだろw

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:33:35.49 ID:Kq72MKra0.net]
モデ卒のワイ高みの見物
ファイ卒息してる?AZ卒以下とか恥ずかしくない?



120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:33:40.42 ID:gkN01fUX0.net]
接種した方々は数ヶ月後に抗体検査とかするの?

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:33:52.18 ID:IT6JdtFX0.net]
モデルナが一番良さげか
職域接種とか自衛隊接種組が勝ちって事ね

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:33:52.65 ID:qx9vO5Pc0.net]
インフルワクチンの有効性が50%程度だからそもそもmRNAワクチンが優秀すぎるんだよ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:34:19.20 ID:8D9Jbre60.net]
一回目の予約も取れましぇん

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:34:29.66 ID:LEBaMc/w0.net]
ルミネエスト新宿、2週間で従業員59人がコロナ感染 全館消毒のため臨時休業
8/3(火) 18:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81a553d75d1d1def20214dc9f8978bd69c2dc18

AKB歌田初夏、坂川陽香コロナ感染 先月から同グループ10人目
https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202108030001428.html

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:34:30.97 ID:5aGWkcJO0.net]
副反応考えるとモデルナよりファイザーにしたい

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:34:34.79 ID:pdMUIgcM0.net]
>>106
在ロシアの日本人が日本メディアの取材かネットで発信のどっちかはしてた

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:34:35.84 ID:7lMHTwRk0.net]
モデルナ1回だけでバックレてもいいかな

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:34:46.36 ID:kodyLXW00.net]
※ただし翌月は半減します

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:34:48.02 ID:c+m0a4ng0.net]
どれかが正解かもしれんし皆不正解かもしれん
いろいろ足らんよなぁ……



130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:34:55.67 ID:3m8mIlDJ0.net]
氷河期に朗報だな。
よかったね。

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:34:55.90 ID:DNFReKuN0.net]
>>86
ワクチン作った奴がギブアップした
そのうちこれが流れる、と言っても別に隠れた真実でもないんでもないし
あんたが知らないだけだよ

バカテレビは異様に情報が遅いし無理からぬことだが

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:34:56.66 ID:qx9vO5Pc0.net]
>>117
無症状なら良いじゃん
それを狙ってるんだから

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:35:10.61 ID:GsHloT+60.net]
>>10
0%ってのは極端だねぇ…w

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:35:19.88 ID:eX9DslFi0.net]
>>110
伸ばしている間にワクチンの有効期間1回分過ぎてしまいそう
年内承認の見込みがでればなんとか粘るのだけど

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:35:39.37 ID:XsjOLfc30.net]
>>80
コロナ脳はなんでも否定するよね

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:35:42.88 ID:8D4qrS420.net]
苫米地英人
@DrTomabechi
デルタ株にマスクも効かないと言った権威ってMalone博士。
mRNAワクチンとDNAワクチンの開発者本人。世界最高権威。
この人が、CDC"内部報告"へのコメントで、
"デルタ株はワクチン2回接種者がマスクを完璧にしても感染する"とはっきり言った。
各国の接種集団免疫獲得論理が破綻

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:35:52.18 ID:O2G3WbgU0.net]
アストラ勝ち組きたああああああああああああああああ

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:35:57.31 ID:njtrBb050.net]
>>106
スプートニクは、理論上アストラゼネカより強力なので、
最強ワクチン競争のダークホースなんだよな。
下手するとmRNAよりも効果が高い。

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:36:18.70 ID:RzXd0xFh0.net]
>>116
そりゃそうよ
在庫余ってるし国内でも生産可能だし



140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:36:21.75 ID:/1LkipAX0.net]
打つ順番と種類はこれでな


60代以上   ファイザー
10代     ファイザー
20代     ファイザー
30代     モデルナ
50代     モデルナorアストラゼネカ
40代     アストラゼネカorシノパック

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:36:27.97 ID:8jOsUoHh0.net]
3ヶ月は?半年後は?
そこまでの有効性も出してね

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:36:39.60 ID:dcB2fMiz0.net]
これ単なる人気ランキングじゃん。
宣伝サイトの手法と同じ。

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/08/04(水) 00:36:40.37 ID:7FmJuYGu0.net]
>>98
どうひどい目にあったの

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:36:41.84 ID:W6Q6Shsc0.net]
>>77
現状、死者が少ないで済めば、イスラエルが三度目のワクチンを打つって決定するかな?(笑)

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:36:43.76 ID:Gin3O4uT0.net]
モデルナの方が副反応キツイらしいから、そういう事なのかな

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:36:44.48 ID:91oyqb3y0.net]
その一回目はいつうてるんだジジババに2回3回打つ分しか確保できてないだろそれ以外はしんでいいんだな

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:36:47.88 ID:qFNMCPhI0.net]
今日ファイザー射ってきた
ちょっと安心

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:36:57.59 ID:NJgXtBQW0.net]
なんでおまいら打つ前提なんだよ
コロナの死亡率100%なんか?
半分も死んでねーのにw

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:37:06.52 ID:2l/LpUjO0.net]
その時その時の世論で効果がどれだけあるかが変化する便利なワクチン



150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:37:18.76 ID:HsEQb9QO0.net]
>>106
中国製とロシア製を混ぜて打ちたい

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:37:29.19 ID:HdWUIcv50.net]
どっちが正確なのか謎
有効性というものの定義は
研究者で統一する必要がアリそうだな

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:37:30.59 ID:DNFReKuN0.net]
>>135
ワクチン脳は極端に情報に疎いよな
非科学的なのとワクチンの素人の医者の言うこと信じてるんだろうね
ド素人よりガチの専門家である今流通しているワクチン作った偉い外人さんの言うことのほうが正しくね?

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:37:38.31 ID:c+m0a4ng0.net]
>>136
きっついなぁ。マジ中共根絶やしにしてほしい
ホントとんでもないもんばら撒いてくれたよ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:38:00.89 ID:ethlLUXz0.net]
なんで各国研究結果がこうもバランバランなのかね

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:38:01.10 ID:kwNkvBbu0.net]
やっと1回目打てそう
帰省にギリ間に合いそうで良かった

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:38:01.45 ID:HsEQb9QO0.net]
>>148
重症化し難くなるんやで

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:38:05.95 ID:aVmaLKRr0.net]
イプシロン株にはファイザーということになるかも知れんし、こんなんで一喜一憂してられないわw
モデルナ2回やったけど、3回目は別のでも良い

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:38:26.17 ID:a5qPg9Y50.net]
俺みたいにコロナに耐性のある人間は安心だよ

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:38:30.07 ID:D0s8FV9v0.net]
半年後も重症化予防率は90%近くあるからな



160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:38:35.10 ID:RwohEaHc0.net]
丸川珠代のことゴチャゴチャ言ってるバカがいたけど
1回でも打たないよりは打った方がいいに決まってる
状況によりマシな方を選択するのは当たり前で正しいこと
ほんと恥ずかしいアホ共だったな

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:38:37.36 ID:nGSmDWat0.net]
モデルナはアメリカで一番人気だっけ?
やはりな

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:38:49.16 ID:dMt3cu/M0.net]
もう元の世界には戻らない
「早くコロナ治まるといいね〜」なんて呑気すぎる
もう戻れないんだよ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:39:06.09 ID:snLpedd30.net]
>>148
100%なら逆に気楽だわ
苦しむのが嫌だw

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:39:13.37 ID:wEzESkSV0.net]
>>99
ノババックスからの購入分は来年って言ってるけど、
国内でも武田薬品が生産するんやないの?
年内いけないんかな?ようわからんけど…

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:39:21.60 ID:ARl/biwh0.net]
>>143

モデルナは4人中3人は二回目に38から39℃の発熱🥵
ただし2、3日で回復する

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:39:23.17 ID:k99n11Fv0.net]
ファイザーがアストラに負けた…氷河期良かったな

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:39:46.33 ID:o5NtgP9N0.net]
なんだこれは確変の継続率か?

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:39:48.43 ID:KTAvLw5Z0.net]
モデルナハゲリスクあるから躊躇したけど打ったわ良かった

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:39:51.57 ID:8d0jZ82c0.net]
モデルナ2回目30時間時間以上だったけど37.6度までしか上がらんかったわ
40度とか言ってるの特殊な例だろ



170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:39:51.77 ID:jikG1aTx0.net]
ワクチンコーディネーター3級

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:39:58.08 ID:O2G3WbgU0.net]
まぁ真面目な話
どれも3回目のブースト必要

というか7ヶ月しか持たんから半年毎の接種が必要

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:39:59.56 ID:s9WrVOHu0.net]
ワクチン接種を複数メーカーのチャンポンでやって体に影響ないわけがない

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:40:05.02 ID:LymxQyfV0.net]
>>40
同じじゃないからだろ
そもそも保管方法が全然違う別物

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:40:15.04 ID:9bK2a+vI0.net]
>>129
結局全員で感染抑止する行動を心掛けるのが一番正解よ

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:40:18.24 ID:Gin3O4uT0.net]
しかし、今までのデータだと大体ファイザーの方が高かったのに、このデータだと2回目後でもモデルナの方が明らかに高いんだな
特に1回目でこれだけ違うと、いろいろ問題になるんじゃね?

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:40:19.14 ID:C12zN3A50.net]
ファイザーじゃなきゃ嫌!!っていう情弱の連中がモデルナpgrって言ってたからな

次はAZか、同じパティーンになりそうでメシウマwww

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:40:32.84 ID:kwNkvBbu0.net]
今のご時世日本製の方が信用できない もはや後進国だから
さすがに中国製は打ちたくないと思うけど世界の評価はもう逆かも

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:40:46.37 ID:pzvJ3LP30.net]
>>10
0%じゃなくてマイナスという噂も、、、
イスラエルも感染者が指数関数的伸びな感じか

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:40:47.61 ID:Dk4iYgaH0.net]
中●が敵なら、米●は味方で、自国も勿論頼れるに決まってる・・・なんてのは頭ん中の希望でしかないからなぁ
ワイらにはなかなかの地獄やけど
自身に家族に隣人と、手の届く範囲から着実に向き合っていかないとな



180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:40:50.44 ID:njtrBb050.net]
>>143
接種する看護婦が、おっぱいを押し付けてきた。

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:40:59.01 ID:Kq72MKra0.net]
ファイ卒はワクチン弱者

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:41:00.24 ID:dwmZ8U2O0.net]
6ヶ月後…ワクチン打った人は後悔するよ

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:41:07.89 ID:+ppS/9Gd0.net]
モデルナ打ったぜ

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:41:41.55 ID:qx9vO5Pc0.net]
今やることは手に入るやつを最優先で打つことだわ
3回めのブーストのときに好きなの選べばいい

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:41:47.04 ID:PhPUaB6R0.net]
1回打ったら風俗イく

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:42:00.17 ID:RwohEaHc0.net]
>>182
最初の治験3万人からもう1年以上余裕で経過してるけど?

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:42:01.27 ID:ecEagU4m0.net]
>>1
モデルナのオレは勝ってしまった

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:42:07.05 ID:0MJYYtoV0.net]
1回目打った!あんま痛く無いのな。医療器具や機器の進歩に感謝だ
副反応は無いな、と思ってたら夜中に寝返り打って
注射痕が下になったらズキーンとして、おおキターと思ったw
まあそれも1日で治ったよ

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:42:09.33 ID:XsjOLfc30.net]
しかしここにも接種した人が
かなり増えてきてるね
9月あたりから一旦収束方向に向かいそう



190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:42:10.10 ID:3Q7844+o0.net]
なんかワクチン効果アピール必死だな。

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:42:19.09 ID:snLpedd30.net]
>>177
世界の評価はともかく
シナ製品をamazonで何度も買って
ゴミばっかりだった俺は信用しない
中国人を

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:42:24.32 ID:jP6n9prh0.net]
シノバック論外で草

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:42:26.25 ID:ATMJlpB10.net]
>>10
ニュースから飛躍して断定するとかねーわ

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:42:27.59 ID:IEUBulCu0.net]
モデルナが1番良さげ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:42:30.70 ID:2MDZuPWG0.net]
>>132
100%無症状ならね。

わずかでも発症するなら感染爆発で無視できない数字になるよ。
無視してる間、感染拡大し続けるから。

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:42:32.22 ID:LEBaMc/w0.net]
五輪警備の機動隊員 兵庫県警の感染者17人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ead3522d499b8c9b45d0afefbbc432da43ccfe6

松井玲奈コロナ感染 無症状、出演中のドラマは予定通り放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/8399cd416935bbf60f101219f18d0c405f32670e

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:42:41.61 ID:b1GjJbfp0.net]
やっぱりファイザー低いのか
イスラエルの発表どおりだな

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/08/04(水) 00:42:50.77 ID:J1MwYUGr0.net]
>>165
3日39度あったら死なないのかな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:42:51.02 ID:bhfCkUQg0.net]
>>10
それ陰謀厨のデマだぞ



200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:42:52.39 ID:al+9/gOF0.net]
>>182
面白いじゃん
打たなかった人はどうなるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef