[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 03:17 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関 [シャチ★]



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2021/08/04(水) 00:09:32.89 ID:10D6A9q/9.net]
カナダの公的研究機関は、新型コロナウイルス変異株に対するワクチン3剤の予防効果を検証した。同国の今年5月までの感染データを解析した。インドで最初に発見され各地で感染が広がっている変異株「デルタ株」に対しては、米モデルナ製と英アストラゼネカ(AZ)製ワクチンは接種1回でも7割前後の発症予防効果があった。モデルナ製は他の変異株に対しても接種1回で7〜8割の予防効果を記録した。

 カナダ政府が支援する「カナダ予防接種研究ネットワーク(CIRN)」が、オンタリオ州で昨年12月〜今年5月に報告された約7万人の感染データを解析、コロナワクチンの変異株に対する有効率を検証した。モデルナ、AZ、米ファイザー/独ビオンテック製の3剤が対象で、接種人数や陽性人数の内訳は明らかにしていない。査読前論文データとしてウェブ公開した。

 デルタ株に対する接種1回目の発症予防効果は、モデルナ製が72%と最も高かった。AZ製は67%だった。ファイザー製は56%と低かったが、2回目後は87%に上昇した。

 「アルファ株」への発症予防効果は、モデルナ製は接種1回目で83%、2回目で92%を記録。ファイザー製は1回目は66%だったが、2回目で89%に上昇した。AZは1回目で64%。2回目のデータは観察期間が足りず出ていない。「ベータ株」「ガンマ株」に対しても、モデルナ製が接種1回で77%を記録。ファイザー製は1回目は60%にとどまったが、2回目は84%だった。AZ製は48%。

 研究グループは、接種1回でも変異株に一定の効果が見込めると評価し、ワクチン供給が追いつかない地域では集団全体の1回目接種を優先することを提案している。

化学工業日報
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%A4%89%E7%95%B0%E6%A0%AA%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E4%BA%88%E9%98%B2%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%81%E6%8E%A5%E7%A8%AE%EF%BC%91%E5%9B%9E%E3%81%A7%E3%82%82/

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:10:27.90 ID:Wobw/Lcj0.net]
ファイザーあかんやん

3 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:10:51.46 ID:TiM9NZji0.net]
モデルナ職域接種して2週間目だ( ^ω^ )

4 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:10:57.79 ID:p6tezn7Q0.net]
アストラ勝ち組やんけ

5 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:11:54.44 ID:sduY8fjq0.net]
イソジンも

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:12:44.16 ID:W3WXhvQb0.net]
えーファイザーモデルナの案内来てたから選べるならファイザーにしようと思ってたのに

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:14:01.16 ID:3VUADEIC0.net]
やっぱりモデルナか

8 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:14:04.20 ID:fWix0XVz0.net]
俺はファイザー1回目で有害事象で2回目棄権

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:14:19.85 ID:qWtE1q+p0.net]
な?
ファイザー駄目だろ?

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:14:24.95 ID:GZNKIy6+0.net]
>>1
でも5ヶ月で0%になるって、イスラエルとアメリカが発表してる



11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:14:28.86 ID:K8Fgf/Te0.net]
アストラ組良かったな

副反応も弱いし当たりやわ

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:14:35.46 ID:3iyiiKXO0.net]
実態として接種直後の感染者出まくりなので、一回ではまともに効かないくらいと吹聴して
ちょうど治安が守れるレベル。

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:15:22.52 ID:KxiG0H7C0.net]
おまいら喜べ

ファイザーより、アストラゼネカの方が効果が高いぞ

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:15:43.05 ID:MHUW4YqA0.net]
デルタ株強すぎワロタ

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:15:50.27 ID:snLpedd30.net]
アストラゼネカの在庫がダブついてるから
評価上げてきてんねw

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:15:56.91 ID:XBkDxPuG0.net]
いうてファイザー2発打てばデルタ株と戦えるンやろ?

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:16:37.82 ID:gKDeB5Sc0.net]
あらら、ファイザー低いな

18 名前::ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/08/04(水) 00:16:48.24 ID:w7F8mez00.net]
どんどんゴールポスト動かしてるなwwww




金儲けのためなら何でもありか

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:16:51.29 ID:LrC6UUx40.net]
嘘つけ、デルタ株、ラムダ株でどうなんだ?

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:16:52.93 ID:SWBJ1dJK0.net]
副反応強いからそりゃ効果あるよね



21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:16:54.84 ID:TnIgkXm60.net]
大正義モデルナ民

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:17:05.89 ID:Rsy8IbbF0.net]
ファイザーは効果が弱いけど副反応も弱い、って事?

23 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:17:29.66 ID:aEW/sLAe0.net]
モデルナが勝ち組か
ファイザーのほうが人気だったのに逆転するか?
でももうモデルナもなかなか入ってこないし
アストラゼネカでがんばれ40代50代

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:17:31.04 ID:XBkDxPuG0.net]
対デルタ株100%バリアが5ヶ月で0%になるということは毎月20%下がるんかな

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:17:46.61 ID:snLpedd30.net]
>>18
そのうちWHOが
中国産ワクチンが一番効果高いとか言い出すぞ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:17:53.58 ID:TiM9NZji0.net]
上級国民 職域接種 モデルナ
国家公務員 職域接種 モデルナ

後は分かるよな

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:17:55.69 ID:p0mfIEfd0.net]
高坊・DQNはもとからアレだが、街のジジババすげえおしゃべりするようになっとるな。ひどいのはマスクもなしで
ワクチン打ったからもうかからんと思とる。副反応キツいからコロナ克服した気になってるのか?

今の状態は危険すぎる〜

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:18:16.80 ID:tCuzqLHg0.net]
副作用だけ見てファイザーがいいとかいってたあほがいるけど
モデルナのほうが強いよ一般的に。
まあ、馬鹿にはわからんのだろうな

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:18:30.00 ID:sJDbtPyT0.net]
>>10
その発表のURLとかありますか?
見てみたいです

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:18:30.40 ID:gKDeB5Sc0.net]
コスパ的にアストラゼネカ最強でしょ



31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:18:35.80 ID:+tJvc7Ys0.net]
ワクチン1回摂取で感染した人が7万人もいたのか

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:18:39.35 ID:hrzvzGsR0.net]
>>1
モデルナの俺はとりあえず安心

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:18:39.99 ID:SWBJ1dJK0.net]
アメリカの富裕層も大体モデルナだしな

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:19:14.45 ID:Ew5+T0aT0.net]
え…おれファイザーうったばかりだぞ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:19:41.32 ID:TiM9NZji0.net]
モデルナ一回目とマスクしてれば

ほぼ感染しないだろ?

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:19:41.96 ID:aEW/sLAe0.net]
最初はファイザーが良かったけど大規模接種でしか受けれないからモデルナで妥協して予約を勝ち取った

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:20:17.46 ID:jD1sVOwV0.net]
じゃあ氷河期無職はアストラゼネカにしとけ。
良かったな効果あるってよ。

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:20:27.38 ID:wEzESkSV0.net]
ちょっとノババックス気になってるわ

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:20:31.99 ID:KxiG0H7C0.net]
>>10
10月に打てば、最悪期の12-2月期を乗り切れると言うことか

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:20:45.49 ID:ITUJrlDU0.net]
なんで同じmRNAでこんな差が出るん?



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:21:31.17 ID:mPJoEaKM0.net]
>>16

どの道2回打つんだからどれも対して変わらないよね
それよりも3回目を年明け早々に打つ体制を考えてもらいたい

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:22:33.11 ID:ITUJrlDU0.net]
>>41
俺は12月頃にデルタ対応版を
ブースターとして打ちたいわ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:22:40.44 ID:LMjF7NI60.net]
しかも安全性で言ったらアストラが一番
今まで迷信を信じてアストラを忌避してたのがアホみたいだろ

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:22:53.70 ID:WHUTMftB0.net]
自称専門家「ファイザーモデルナはどっちもmRNAなので効果は変わりません(キリリッ」

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:23:11.93 ID:WUcUpJ1c0.net]
わぁーそれならファイザーやめた!
職域接種でモデルナにしよ!
AZもいいかも!

って思わせるのが狙いなのかと思ってしまうw

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:23:13.07 ID:MR28yzrI0.net]
今週末ワクチン打つけど
種類教えてくれないんだよな
2回目は4週間後なんだけど
当たりのモデルナか?

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:23:19.06 ID:hrzvzGsR0.net]
自治体ファイザー予約キャンセルして、職域モデルナ選んだ大都市地方公務員の俺エロい

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:23:26.32 ID:SWBJ1dJK0.net]
>>40
ファイザーの場合生産ロットでも効果に差があるレベルなので

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:23:43.97 ID:Er0JEXzp0.net]
モデル大勝利w やっぱ企業優先なんだな

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:23:51.38 ID:hXfyjgns0.net]
かかるやつはかかる



51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:23:54.09 ID:LMjF7NI60.net]
日本もアストラを使って1回接種を優先してたらここまで感染は拡大しなかった

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:24:16.25 ID:zHKwZpoW0.net]
>>46
アストラだろw

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:24:19.04 ID:1TdrzSpa0.net]
大事なのは

必ず二回接種する事

必ず二回接種する事!!

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:24:22.39 ID:DNFReKuN0.net]
カナダはアホだからまだこんなこと言ってるけど
アメリカはもうワクチン自体が効果ないことを認めてしまったからマスクしろって言ってるw

残念

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:24:23.14 ID:wh22BJ+s0.net]
ワクチン不足で一度はキャンセルになった1回目が、再予約で来週なんだけど、
ファイザーなのよね(´・ω・`)

もうこのまま予定通りに接種するけどさ

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:24:40.17 ID:TDifId0z0.net]
ファイカス顔真っ赤で草www

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:24:44.13 ID:gKDeB5Sc0.net]
>>45
そりゃそうよ
アストラゼネカでいけるという
世論操作

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:24:50.09 ID:LMjF7NI60.net]
>>49
中日の選手が瀕死状態だがな

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:24:55.85 ID:H1kShahX0.net]
ただし半年後にはほぼ効果なし

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:25:19.71 ID:7kd3Feov0.net]
ファイザーは負け組ですね。
副反応でいっぱい死んでるし
予防効果も低い



61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:25:47.34 ID:xwWSg+pz0.net]
今後株価の時価総額ランキングは製薬会社が独占するのかな?

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:25:57.91 ID:ARl/biwh0.net]
>>53

なんで二回言うねん

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:26:00.57 ID:WUcUpJ1c0.net]
>>46
4週間後ならモデルナじゃない?

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:26:09.28 ID:P+RvJlWF0.net]
これファイザー忖度で控えめに言ってだからな
実際はもっと効果低い可能性は大
だって開発元が3回目打てって言うくらいだぜ

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:26:34.38 ID:W6Q6Shsc0.net]
もちろん、ワクチン接種の効果はある。ただその効果は一時的なものに過ぎない。
やがて結局はこうなる。死者も少しずつ増えて行くことになるだろう。

イスラエルの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=95

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:26:37.83 ID:tGaMtXTl0.net]
ワクチン打った方々 余生を楽しめよ(。´Д⊂)!

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:26:49.77 ID:UbcWEeEv0.net]
まさか、ファイザーが一番ダメだとは意外だったわ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:27:08.95 ID:3m8mIlDJ0.net]
>>55
予約キャンセルされたの?
行政がオーバーブッキングてw

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:27:14.42 ID:m5DD8QLh0.net]
>研究グループは、接種1回でも変異株に一定の効果が見込めると評価し、
>ワクチン供給が追いつかない地域では集団全体の1回目接種を優先する
>ことを提案している。

交差接種(チャンポン)もそうだけど、世界的なワクチンの需給逼迫から
こうした研究がなされている。ただ、それぞれのメーカーにとっては
用法容量を守ってないことになるからその責を国や自治体が負うのか
個人が負うのかということにはなる。

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:27:16.05 ID:xL2Q5spE0.net]
つい1ヶ月前までは打たないと決めてたけど、考え見直して今日ファイザー打ってきたよ



71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:27:18.27 ID:s5RIhq4k0.net]
>>40
mRNAは方法であり、その設計図によって体内で生成される抗原はメーカー独自のそれぞれのものだから。

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:27:32.40 ID:OnJHVC8H0.net]
やはり職域接種が最強か
職域はモデルナだし接種券無くても打てるから
自治体より早く打てる

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:27:32.85 ID:W6Q6Shsc0.net]
>>53
2回で済めば苦労ない。

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:27:36.41 ID:wh22BJ+s0.net]
これからファイザーなのよね、あまり不安にさせないで(´・ω・`)

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:27:59.41 ID:U0KTfA/j0.net]
うちの会社はモデルナだったけど
職域の接種はモデルナしかないよね

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:28:04.21 ID:RRL6bFmq0.net]
感染と発症と重症化もまた違うんだろうね。

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:28:07.79 ID:UbcWEeEv0.net]
>>65
感染者数がふえだして1ヶ月以上たってるのに死人が大して増えてない現実を認めろよw

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:28:13.46 ID:OnJHVC8H0.net]
モデルナ1回目打ったけど話題のモデルナアームとやらは体験出来なかった
かっこよさそうな名前だからちょっと楽しみにしてたのにな

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:28:28.21 ID:wh22BJ+s0.net]
>>68
10万人の一回目が、キャンセルになったそうです

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:28:42.16 ID:DNFReKuN0.net]
コロナは常に進化している
ワクチンは追い付けない

君達は更に遅れてるね
もう駄目だと思うW



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:29:03.92 ID:NJgXtBQW0.net]
あと数日でファイザーだけどやめた
イベルメクチンのジェネリック手に入れたからいざと言う時は飲むわ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:29:05.05 ID:lvk83mfb0.net]
>>78
俺は接種してから1週間くらいして腕が痒くなったわ

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:29:09.89 ID:3TyqAh0j0.net]
モデルナの俺勝ち組

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:29:10.49 ID:ARl/biwh0.net]
台東区民はもう12歳以上でモデルナ接種出来るんだな

https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenkokikikanrieisei/kansensho/kansenshoyobo/c19vaccine/yoyaku/yoyakujoukyou.html

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:29:31.60 ID:OzM6z+Bt0.net]
>>1
ひょっとして、アストラゼネカって饅頭怖いだったの?

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:29:37.19 ID:ixp03GtZ0.net]
>>80
ワクチン打てない負け犬はそうやってろくでもないネタにすがってろw

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:29:39.94 ID:B7P3UZgH0.net]
>>8
自分もコロナ既往者で
一回目でフラフラになったので
抗体値調べてもらったら
二回目打った人の3倍交代あったから
二回目棄権した。

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:29:40.85 ID:LEBaMc/w0.net]
あと数回の変異でワクチン無力

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:29:42.53 ID:2PnKWWu50.net]
すげえじゃん!!ワクチン二回打ったイスラエルより効果出てるじゃん!!アホか

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:29:44.90 ID:DgNdvcwB0.net]
やっぱりモデルナ強いんだな
副反応も強いはずだわ



91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:29:47.88 ID:MbJ067q60.net]
モデルナよりファイザーのほうが熱とか出にくいんでしょ?
知らんけど

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:29:55.97 ID:RzXd0xFh0.net]
よし
ここはひとつ
3つとも混ぜて3回接種してみたらどうよ?

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:30:32.15 ID:cUMnqZti0.net]
>>10
マジで?その論文読みたいからURL頼む

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:30:32.30 ID:x8axxdGF0.net]
モデルナはいいんだけど、在庫が捌けたら日本ではもう打てなさそうだな。

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:30:35.44 ID:pzMXslsU0.net]
>>84
ファイザーうっちゃったら在庫なくて二回目予定なしだわw
モデルナにしとけばよかったw

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:30:41.93 ID:mPJoEaKM0.net]
>>70

俺ガイルw

摂取券が来たから予約して打たなければ損みたいな
変な感情から一発目打って来たよ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:30:54.50 ID:tGaMtXTl0.net]
>>70
俺もいつか心変わりするのかな?

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:30:56.22 ID:+EafXJ830.net]
じゃあモデルナ1回でええやん。
2回目でひどい目にあったわ。

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 00:31:02.83 ID:eX9DslFi0.net]
>>38
選べるなら俺もノババックス打ちたかった
アメリカでの承認申請が9月以降では日本で承認されるのは恐らく年明け

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 00:31:22.65 ID:XE2C+wzN0.net]
コロナは
人種・社会環境などにより

感染状況や発病症状が
大きく異る








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef