[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 03:17 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関 [シャチ★]



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2021/08/04(水) 00:09:32.89 ID:10D6A9q/9.net]
カナダの公的研究機関は、新型コロナウイルス変異株に対するワクチン3剤の予防効果を検証した。同国の今年5月までの感染データを解析した。インドで最初に発見され各地で感染が広がっている変異株「デルタ株」に対しては、米モデルナ製と英アストラゼネカ(AZ)製ワクチンは接種1回でも7割前後の発症予防効果があった。モデルナ製は他の変異株に対しても接種1回で7〜8割の予防効果を記録した。

 カナダ政府が支援する「カナダ予防接種研究ネットワーク(CIRN)」が、オンタリオ州で昨年12月〜今年5月に報告された約7万人の感染データを解析、コロナワクチンの変異株に対する有効率を検証した。モデルナ、AZ、米ファイザー/独ビオンテック製の3剤が対象で、接種人数や陽性人数の内訳は明らかにしていない。査読前論文データとしてウェブ公開した。

 デルタ株に対する接種1回目の発症予防効果は、モデルナ製が72%と最も高かった。AZ製は67%だった。ファイザー製は56%と低かったが、2回目後は87%に上昇した。

 「アルファ株」への発症予防効果は、モデルナ製は接種1回目で83%、2回目で92%を記録。ファイザー製は1回目は66%だったが、2回目で89%に上昇した。AZは1回目で64%。2回目のデータは観察期間が足りず出ていない。「ベータ株」「ガンマ株」に対しても、モデルナ製が接種1回で77%を記録。ファイザー製は1回目は60%にとどまったが、2回目は84%だった。AZ製は48%。

 研究グループは、接種1回でも変異株に一定の効果が見込めると評価し、ワクチン供給が追いつかない地域では集団全体の1回目接種を優先することを提案している。

化学工業日報
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%A4%89%E7%95%B0%E6%A0%AA%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E4%BA%88%E9%98%B2%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%81%E6%8E%A5%E7%A8%AE%EF%BC%91%E5%9B%9E%E3%81%A7%E3%82%82/

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:31:20.39 ID:1vM1s0M10.net]
アラサーで一回目のモデルナだけど少し腕が重いぐらいだな
洗髪もできるしパソコンもできる二回目はやベーみたいだから怖いけど

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:31:20.71 ID:RRybkQlh0.net]
>>592
それで重症化しても政府は無関係って言いそう

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:31:31.67 ID:BVn0S2wO0.net]
>>576
ウィルスそのものは生物ではないのだから進化するとかないから。
条件というのは、人間の体内に入って遺伝に働きかけるのが
ウィルスの正体であるため、単純にその遺伝コードに対して
フィルターが最初からかかっていると・・・どうなると思います?
特定の人種を殲滅するための遺伝コードのみ働くとかな。

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:31:33.12 ID:zrF4rUHs0.net]
>>596
ワクチン打つと攻撃的になるんですねw

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:31:37.70 ID:I2ITyEcr0.net]
>>570
関係無いけどデルタブルースって北海道で仕事してんだよな。

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:31:51.04 ID:zrF4rUHs0.net]
怖い怖いw

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:31:55.88 ID:u0I4FtYd0.net]
>>588
>>599

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:31:57.87 ID:FQrO+Bdd0.net]
しもじもの情報はどうでもよくね?陛下、それと首相は?どれ選択
したの?

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:32:06.24 ID:3Nhj+GMQ0.net]
>>579
そんときゃそんときだろ、打たなきゃ後悔することもあるかもな、死んだら後悔も出来ない
仮定の話するなら
打ってからダメでした君もうおしまいだよ、より全然マシ



610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:32:12.93 ID:Hxkanj2l0.net]
ワクチン接種者の中から続々体調不良者や死亡者が出てくる。
ここでコロナが強毒性になったと偽装して死因をコロナとする。
ワクチンとの因果関係は無しにする。

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:32:15.34 ID:ScqeTRvb0.net]
>>597
言うこと変わりすぎてもう何も信用できんな

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:32:40.99 ID:Fnpm2abh0.net]
ドイツの3回目は高齢者や免疫の弱い人が対象なんだけど、アストラ2回、ヤンセン1回も「予防医療の観点から」対象なので
やっぱり、アストラ2回打ちは効果が落ちるんだろ
アストラうつなら、ちゃんぽん
つかCDCの記事のように感染は予防せず、重症化を防ぐだけなら、別に1回でいいんじゃない?
ともいえるけどな

ドイツ、9月からコロナワクチン3回目接種を開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d8dbf97c296ab8ab618af87f248b16b71e7994
英アストラゼネカ(AstraZeneca)製ワクチンの2回接種や、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製ワクチンの
1回接種を受けた人にも「予防医療の観点から」ブースター接種が行われるという

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:32:46.49 ID:MAbIp4SJ0.net]
>>582
食塩水あたりっス

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:32:48.18 ID:Z29jCDhi0.net]
ワクチン意味ないと言ってる奴は、意味ないなら打っておけばいいのに。

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:32:54.89 ID:8VrUHK7b0.net]
>>533
感染と変異を繰り返して弱毒化が進むのは
強毒株が宿主をすぐ殺すのに対して弱毒株は生き延びることで強毒のほうが淘汰されていくから。
だがコロナのやばいところは強力な株でも一か月ぐらいかけてゆっくり宿主を殺すので、なかなか淘汰されにくい。

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:33:04.14 ID:y0DW0hih0.net]
>>592
30時間後とかマジか…
やっぱしばらくは様子見ないとダメか。

あと、1回目では出なかった頭痛が出てきた

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:33:23.61 ID:a8yBAYzi0.net]
>>604
チンコもビンビンになったわ
思わぬ副産物にビックリした

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:33:36.96 ID:BVn0S2wO0.net]
>>589
ジャガイモに遺伝改良コードを与えると不作になった過去がある

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:33:37.96 ID:uHIeX4Cf0.net]
>>599
アメリカの議会で出どころとか
色々な事公聴会やってるのに
日本は一切メディア流さない不思議

マジ怖いわ



620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:33:44.02 ID:M1PW8ez70.net]
>>593
シオノギは治験で結果が出なくて最近成分変えてやり直してる
やっと効果が見えてきたところだってさ
後発だからすべての面で上回ってないと厳しいからなぁ
長期的な有害事象のデータなんてどうやっても追いつけんし厳しい戦い

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:33:48.82 ID:3Nhj+GMQ0.net]
>>614
意味ないどころか悪影響ありそうだから打たないんだよ
「ありそう」でも打たない理由になる

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:33:55.84 ID:kyDEalgB0.net]
新型コロナ ワクチンを「打たない」と決めた人々の理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9ab65488bd8f6f19bed566a315960abb6cd80a?page=1

>萬田さんはワクチンの有効性についても懐疑的だ。
>「臨床試験を行ったところ、
>接種していない群の発症者が162人だったのに対し、
>接種した群の発症者が8人だったことから、
>有効率95%と宣伝されています。
 
>しかし臨床試験には、
>各群約1万8000人ずつが参加しており、
>それを母数にして計算すると、
>発症者は全体で0・84%しか減っていないのです。
 
>言い換えると1人の発症を減らすためには、
>100人以上にワクチンを打たなければいけない計算になる。
>しかも、これは海外での臨床試験の結果です。
>感染者が海外の数十分の1と少ない日本に置き換えれば、
>数千人に打って、
>やっと1人の発症者を減らせるくらいの効果であるということになってしまう」
 
>もちろん、
>副反応のリスクよりメリットが上回ると判断した人に対して、
>ワクチン接種を妨害する権利は誰にもない。
 
>しかし、反対にリスクがメリットを上回ると判断して、
>ワクチンを打たないと決めた人の権利も守られるべきなのだ。
>このワクチンの導入にあたって、
>2020年12月に改正された予防接種法の附帯決議にも、こう明記されている。
 
>《接種するかしないかは国民自らの意思に委ねられるものであることを周知すること》
 
>ワクチン接種を強要したり、
>打たないと決めた人を非難したりするのは、予防接種法の趣旨にも反している。
 
>打つ人も打たない人も、その選択が同様に尊重される社会でなくてはならないのだ。

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:33:59.08 ID:RRybkQlh0.net]
>>609
せやな
だからせめて選ばせろって話
勝手に恣意的な統計持ち出してきてお国のために死んでくれとばかりに注射針突き出してこられても困る
ただの全体主義国家やんけ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:34:00.81 ID:UxTa9JUE0.net]
ワクチンあんまり打ってない国が
すごく打ってる国よりも、
デルタ株の発症者が爆発的に増えてる
ってなら、ワクチンは効いてるのかもね

すごく打ってる国が
ロックダウンもなしに、デルタ発症者ほとんどいないってのなら
効いてるのかもね
ちゃんと、ワクチン打った人にも、検査してるならね

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:34:03.51 ID:MhrbfGif0.net]
モデルナに耐えて良かったとなるか
来週二回目だぁ

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:34:24.64 ID:FQrO+Bdd0.net]
>>613
お前陛下にどう報告すんのよ

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:34:34.47 ID:yyzxObae0.net]
モデルめっちゃ優秀じゃん
どの変異に対しても効果高い

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:34:37.62 ID:I2ITyEcr0.net]
>>588
現実に効果が出てるだろ。

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:34:40.64 ID:zGcBShJU0.net]
俺は昨日の午前にモデルナ2回目打ってきたよ
腕が筋肉痛で上げにくいだけで今のところ熱はない



630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:34:50.56 ID:+earMwyG0.net]
このデータが正しければモデルナだな

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:34:53.04 ID:uHIeX4Cf0.net]
>>615
だから自然界のウィルスじゃないって事がわからない?

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:35:03.33 ID:Z29jCDhi0.net]
>>621
良い影響ありそうで打っておけば?

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:35:04.49 ID:I5XooFS60.net]
>>40
誰もわからんよ。基本的な設計?思想も製品化されたものの仕様も出荷品質の状況も使用者が品思確認もしてるわけじゃないし。完全なブラックボックスで品質安定性についてもブラックボックス。

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:35:15.73 ID:pwZ6D7A20.net]
>>627
若者はファイザー で十分だ
年寄りがモデルナ打つべき

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:35:32.45 ID:LmqPpEEn0.net]
>>614
馬鹿じゃないの?

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:35:34.76 ID:8VrUHK7b0.net]
>>631
そういう話なら結構ですwww真面目に説明して損したわwww

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:35:49.95 ID:UxTa9JUE0.net]
>>610
可能性としてはありそうだけど

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:36:07.86 ID:WnxdGHq20.net]
これスレしてくれレスしてたら立てくれたのか

AZでいいからワクチンしとくといいよ4〜50台は血栓リスクほぼない
高齢者の陽性が2〜3割→3%になった
ワクチンして衛生マスク離隔しとけば滅多に感染しない
日本人は元々の抗体もある優位だよ

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:36:11.55 ID:7+TCEWeS0.net]
モデルナ打った自分勝ち組
週末2回目だし



640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:36:13.64 ID:0lFNlcMb0.net]
>>588
イベルメクチンはACE2受容体にウィルスが侵入するのを
防ぐから感染をある程度抑えることが出来る。
あとは自己免疫を利用して治癒する。
ワクチンは自己免疫を犠牲にして人工的な中和抗体で
治癒するがその代償があとから来る。

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:36:18.46 ID:9uKQ+hte0.net]
pbs.twimg.com/media/E7ZhfXLVIAA8WqB?format=png
イスラエルやばいでしょ
ワクチン接種した感染者の割合>接種率

すべての年代でこれは深刻だと思わない?
たぶんワクチンの効き目残ってる人もいると思う
しかしそれを打ち消すほど感染発症しやすくなってる人が
増えてるということでマイナス効果になってるかもしれない

死亡者の75%が接種者という記事もある

ソースは5chだけど、たしか重症者の87%がワクチン接種者らしい
記憶があいまいだけど80は超えてる

ワクチン接種してる人がヒャッハーということで説明つくのだろうか

後遺症についてもワクチン接種した方が。。。
理解できてないのでこれから検索してみる

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:36:41.81 ID:fj9Nw/yt0.net]
自衛隊信じててよかった

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:36:46.81 ID:MAbIp4SJ0.net]
>>626
天皇陛下はどれを打ったんだろうか…

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:36:46.93 ID:pzMXslsU0.net]
ファイザー二回打って三回目ブーストが最強の予感

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:36:49.70 ID:UJQmRv0P0.net]
あるっつたり、無いっつたりどっちなんだよ!?
それとも株価操作してんのか?

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:37:02.27 ID:qv5kn/to0.net]
ファイザーの評価落ちてるね
アストラ打たせたいからかな?

647 名前:、、 mailto:さなき [2021/08/04(水) 01:37:17.35 ID:uJDr0GoZ0.net]
アストラゼネカ
「おまえ、モテルナ」

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:37:28.64 ID:pMtqR73V0.net]
もうメチャクチャ

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:37:31.95 ID:I2ITyEcr0.net]
>>640
増殖を抑えるんじゃなくてウイルスの侵入を抑える効果があるんだよな。



650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:37:52.39 ID:Fnpm2abh0.net]
スウェーデンもコロナワクチン3回目接種へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/642c1e20037c3431c637a641590d6de232a82964

【ロンドン共同】スウェーデン保健当局は3日、早ければ秋にも新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種を開始すると発表した。
当初は高齢者らが対象で、国民の大半は来年の接種となる見通し

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:37:54.10 ID:+earMwyG0.net]
ファイザーは品質管理が難しいから劣化した状態で打ってる可能性ありそう

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:37:57.22 ID:Ax/Vdu+S0.net]
熱帯夜のうえに熱があって暑い

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:38:00.53 ID:ROUWDOiU0.net]
>>437
俺も先日モデルナ打ったけど、ずっと熱も上がることも無く、倦怠感も全く無く、全く症状無かった。少し患部が初日腫れた位で次の日治ってた。
ブラセボ打たれたんじゃないかなって心配してる

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:38:12.22 ID:KqIVsQjM0.net]
CDC(アメリカ疾病対策センター)が、アメリカの一部地域で調査した結果、
感染者のおよそ4分の3が、ワクチン接種を終えていたにもかかわらず、
感染していたことがわかった。
新型コロナウイルスの陽性が判明した469人を調査したもので、
74%にあたる346人が、ワクチン接種後に感染する、
いわゆる「ブレークスルー感染」だった。
さらに、このうち79%に、せきや発熱などの症状が見られたが
入院したのは4人で、死者はゼロだった。

ただの風邪じゃん

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:38:13.60 ID:3H7z8UYT0.net]
モデルナが一番副反応が強いもんね
順当なんじゃね

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:38:14.83 ID:RRwhClil0.net]
職域が勝ち組か

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:38:15.09 ID:LbdYLEof0.net]
アストラゼネカ、都民を救う
やったね

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:38:50.34 ID:Z29jCDhi0.net]
>>635
少数派の言うことは相手にされないよ。この先周りに迷惑かけるなよ。

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:39:13.76 ID:RRybkQlh0.net]
>>638
「ほぼ」のレベルが分からないし名無しを信用してバカをみるのもな
というわけで打つ気はないっす



660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:39:17.17 ID:uHIeX4Cf0.net]
>>636
知能指数本当に低いんだな

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:39:41.85 ID:LmqPpEEn0.net]
>>627
え、どこ情報?

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:39:57.08 ID:WnxdGHq20.net]
毛唐みたくワクチンで無敵だーキスハグしたらダメだろけど
日本人ならAZでいいワクチンして衛生マスク離隔を注意で滅多に感染しない

× ワクチンはデルタに効果ない
〇 ワクチン+衛生マスク離隔を続ければ絶大効果

十分な感染対応しない酒飲食は社会的に排除すべき
西村案は正しい

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:40:00.68 ID:JrnM/ubH0.net]
アストラゼネカ打つじゃん
血栓出来るじゃん?

欧州だと翌日翌翌日に問い合わせたら即入院して治療してくれるじゃん?

日本は「ん〜病院あきないので無理!」って言われるw

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:40:10.63 ID:1vM1s0M10.net]
まぁたとえ感染しても高確率で重症化防いでくれるのがありがたい
いつ治るともしれんコロナ肺と付き合いたくないわ

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:40:11.13 ID:I2ITyEcr0.net]
>>654
これから重症化するニダ〜って言ってるw

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:40:20.91 ID:Hxkanj2l0.net]
厚生労働省が出してる速報を見れば、去年より死亡者が増えてる。
コロナの死亡者なのか?
ワクチン接種が始まってから増え出したな。

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:40:25.66 ID:Fnpm2abh0.net]
自分としてはファイザーもモデルナもどっちも効果はたいして変わらないと持ってるよ
たぶんそう

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:40:30.00 ID:UxTa9JUE0.net]
>>654

> CDC(アメリカ疾病対策センター)が、アメリカの一部地域で調査した結果、
> 感染者のおよそ4分の3が、ワクチン接種を終えていたにもかかわらず、
> 感染していたことがわかった。
> 新型コロナウイルスの陽性が判明した469人を調査したもので、
> 74%にあたる346人が、ワクチン接種後に感染する、
> いわゆる「ブレークスルー感染」だった。
> さらに、このうち79%に、せきや発熱などの症状が見られたが
> 入院したのは4人で、死者はゼロだった。
>
> ただの風邪じゃん


接種率はどれくらいだったのだろう

感染したのはデルタ?

軽症から中等症への悪化など、その後のことはわからないのかな?

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:40:36.02 ID:U+BzX0F00.net]
少なくともこのおばちゃんより
厚労省を信じる
かなり残念ではあるけど
そんな俺はおかしいか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2552216.mov



670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:40:45.51 ID:7MfqCmCh0.net]
アメリカとイスラエルでブレークススルーと
感染増強しまくりだからな
死亡も多いし
ファイザーとか最初から雑魚キャラだよ

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:40:49.67 ID:I5XooFS60.net]
>>101
新型コロナウイルスに感染した人が他の人に感染させてしまう可能性がある期間は、発症の2日前から発症後7〜10日間程度とされています。※
また、この期間のうち、発症の直前・直後で特にウイルス排出量が高くなると考えられています。
このため、新型コロナウイルス感染症と診断された人は、症状がなくとも、不要・不急の外出を控えるなど感染
防止に努める必要があります。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.1版より

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:40:49.83 ID:PP19cPsE0.net]
もともと発症しません(笑)

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:40:49.84 ID:LmqPpEEn0.net]
>>658
医療を逼迫されるのはそっちの方ですよ、お大事に

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:40:59.86 ID:qNS8wJfI0.net]
【新型コロナ】モデルナ製ワクチンの2回目接種後に4人に3人が発熱 ファイザー製より高い可能性も
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2021/010257.php

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:41:04.48 ID:4z4U0MfD0.net]
モデルナが勝ちだろう。
ファイザーの3度目とか話が早すぎて、計画的すぎるわ。

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:41:10.51 ID:/UQp2+zE0.net]
>>643
>>341,369

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:41:17.92 ID:kPVnWwUl0.net]
>>666
陰謀ガイジは今すぐ死んどけ

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:41:23.70 ID:zrF4rUHs0.net]
ワクチン打った奴らって実際後悔してるんだよな だから打たないと頑なな反ワクの俺たちに執拗に噛みついてくるw

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:41:26.42 ID:uHIeX4Cf0.net]
>>648
打つ事に否定的なデータがでると
必ずその数日後にそれを覆すデータが出る不思議wwwww

あれワクチン打ったらマスクしないで外国は普通に生活し
てるって設定は?

wwwww



680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:41:27.98 ID:YzNipw6x0.net]
効果が高い分、副作用もきついんだろ?

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:41:28.88 ID:3Nhj+GMQ0.net]
愚か者だ半端者だのといわれようが絶対打たない
本当に安心できる情報が出てきたり
羽交い締めにされて無理やり打たれでもしない限りは

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:41:31.63 ID:oTP1NHGN0.net]
>>582
「COVID-19ワクチン(ファイザー製)の接種を行う菅義偉首相」 写真もある
内閣官邸HPから探してみて

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:41:32.90 ID:RLk8oAdg0.net]
>>628,640
無いよ。

イベルメクチン、軽症コロナに有効性示せず
https://medical.jiji.com/news/44985

Ivermectin for preventing and treating COVID‐19
https://www.cochranelibrary.com/cdsr/doi/10.1002/14651858.CD015017.pub2/full

インドではイベルメクチン効いただろ、という人もいるけど、あれはいろんな処置、対策をやった中でどれが効いたかわからん、という状態だ。自然回復かもしれない。
だから、本当にイベルメクチンが効果があるのかを調べるために行われるのがランダム化比較試験だが、それで効果が確認できてない。
ランダム化比較試験で統計的に有意な効果が示ていない時点で、効果無し、という結論しか出ないんだよ。
今、イベルメクチンに効果があるように触れ回ってる医者がいるなら、ヤブ医者と思っておいて良いよ。自由診療で勧めてきてたりしたらもってのほかだね。

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:41:47.09 ID:UxTa9JUE0.net]
>>663
反ワクチンの打ちたくない理由の一つはそれだな

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:41:47.97 ID:MAbIp4SJ0.net]
>>676
嘘は遺憾っスw

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:42:05.44 ID:KqIVsQjM0.net]
>>670
イスラエルなんて5月ぐらいから
死亡者でても1日2人ぐらいで安定してるだろ

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:42:06.94 ID://dSn3cr0.net]
>>670
お前みたいなフェイクニュースに騙されてるアホは一生アホのまま

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:42:09.37 ID:PP19cPsE0.net]
>>614
効果は無いが害だけはドドンとある(笑)

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:42:20.10 ID:RRybkQlh0.net]
>>662
重症化しないんだから酒飲食もOKでしょ
そんなこと言ってたら飲食全部死ぬしかなくなる
いざそうなればもうそれは酒飲み好きと下戸との戦争だよ



690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:42:23.48 ID:7iu4KJFK0.net]
きつい副反応に耐えたモデルナ民の勝利か

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:42:24.12 ID:0lFNlcMb0.net]
>>641
日本では品薄商法が効を奏した。
ワイドショーの不安を煽る構成も
人々をワクチンに向かわせた。
とにかく感染リスクの少ない生活が
出来る人間が一番恵まれている。

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:42:25.19 ID:u9nIquM+0.net]
こんなの電通が視聴率イジるのと大して変わらないじゃん

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:42:46.57 ID:iIUt1PUN0.net]
世界のあちこちで発表してる内容が食い違う
もう何が正しいか分からないなw

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:43:03.30 ID:7MfqCmCh0.net]
アストラとシノファームが人気だけど
シノファームは水だから人気っていうのがあるんだよw
ガチだけが全てじゃねえからw

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:43:09.67 ID:Z29jCDhi0.net]
>>681
ニートならそれでもいいんじゃね?
社会人はそうもいかない。

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:43:12.09 ID:I2ITyEcr0.net]
>>683
お前は無職じゃんw

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/04(水) 01:43:31.96 ID:bjSx5Bzo0.net]
AZ優秀やね
若い人なら全然アリだな

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:43:41.50 ID:7MfqCmCh0.net]
>>687
テレビで報道しまくりなのに嘘なのかw

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:43:42.68 ID:uHIeX4Cf0.net]
>>677
陰謀論じゃなくてさ

いつから従来の科学が覆えされたの?
テレビにでてる医師の言ってる事
毎回変わってるけどめちゃくちゃじゃない?、



700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/04(水) 01:44:00.55 ID:2EYyw/Sm0.net]
アメリカの現状見たらすぐわかるような嘘をついて何が目的なのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef