[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 08:45 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 日本のホワイト製造業、ガチで凄かった!勤務 8:30〜16:45、全員正社員、定年70歳、残業無し、年間休日180日、年収664万 [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2021/05/13(木) 07:26:35.33 ID:e6mDOYxL9.net]
未来工業は日本一のホワイト企業といわれている企業で、岐阜県安八郡輪之内町に本社があります。
他の企業には類を見ない、従業員に対するユニークで手厚い施策を実践している優良企業です。

未来工業株式会社
業種 電気設備資材、給排水設備資材及びガス設備資材の製造並びに販売
代表製品 合成樹脂製可とう電線管、硬質塩化ビニル電線管、ケーブル配線用スイッチボックス、地中埋設管
設立 1965年8月
資本金 70億6,786万円
売上高 連結:375億73百万円 単体:286億10百万円(2020年3月期)
従業員数 連結:1,221名 単体:840名(2020年3月20日現在)
平均年齢 46歳7か月
平均勤続年数 22年4カ月
平均年収 6,643,380円

事業所
支店:仙台/新潟/東京/名古屋/大阪/中四国/福岡 【7支店】
営業所:札幌/旭川/盛岡/仙台/郡山/新潟/松本/北陸/水戸/さいたま/
東京/千葉/横浜/静岡/名古屋/大垣/大阪/神戸/高松/松山/広島/
福岡/大分/長崎/熊本/鹿児島/沖縄 【27営業所】
工場:札幌/山形/茨城/大垣/垂井/熊本 【6工場】

勤務時間
【開発】8:30〜16:45 フレックスタイム制 
【営業】8:30〜16:45 フレックスタイム制 
【製造】3交替制:第1組 08:30〜16:45 
    第2組 16:00〜00:15 第3組 00:15〜08:30
【生産技術】8:30〜16:45 フレックスタイム制 

完全週休2日制(土・日・祝)、GW、夏季、年末年始
年間休日141日+40日 (2019年度実績)
福利厚生 自己啓発援助、クラブ活動、給食手当、制服手当、社員旅行、70歳定年

未来工業の従業員は全て「正社員」として雇用されていますが、それは「同様の能力で、同様の仕事をしているのに、待遇が異なれば不満が出て当然」という理由からです。
また、給料面でも従業員の気持ちを配慮し、自分の仕事や会社に誇りを持って働けるように、同社が所在する地域の平均給与額以上の金額を設定しています。
・パートタイマー、アルバイト、派遣社員など非正規社員は雇用しない
・育児休職者が発生した場合などやむを得ない場合は派遣社員を利用している
面接官のホンネ 2021年4月24日
https://saiyopro.com/business/company/3810/

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:58:03.43 ID:3t3NEbFU0.net]
>>190
その分を正社員で雇って不景気に解雇できないと会社が潰れる

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 07:58:11.38 ID:VZRwg4Bi0.net]
社畜「9時起きです。17時退社です。手取り35万です。年休125日です」

これが65歳まで続くという地獄
懲役か?

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 07:58:17.10 ID:VZZmMDLN0.net]
でもこの会社の求人情報みたことない

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 07:58:29.75 ID:K1H5T+ik0.net]
アットホームな職場が苦手だわ
そういうところがホワイトと呼ばれるから俺はホワイト企業じゃなくていい

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 07:58:35.11 ID:RpTYXcWy0.net]
>>2
本当にしつこいなw

憲法改正されて竹島を武力で取り戻されるのがそんなに怖いのかよwww

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 07:58:36.30 ID:yeBhocPi0.net]
全ての企業がパートやアルバイトは雇用しないって
なるのも困るんやろけどな

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:58:37.31 ID:u3kS2DTS0.net]
未来工業かよ
まあ工場は仕事がある限りは規則正しい

208 名前:勤務できる
ダラダラ残業されても困るし
[]
[ここ壊れてます]

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 07:58:37.84 ID:sUQmLthm0.net]
代表製品 合成樹脂製可とう電線管、硬質塩化ビニル電線管、ケーブル配線用スイッチボックス、地中埋設管

競争力がなさそうな気がするが
差別化できてんのかね?



210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:58:38.38 ID:fTEKD4o10.net]
>>73
結果を常に出せないと居られなくなるのかな?

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:58:53.25 ID:/nQb5qIs0.net]
>>178
そういう事なんだろね。小泉政権を皮切りに派遣会社が急激に増え、今やダントツ世界一の派遣数を誇る今の日本の現状をみると、このスタイルは失敗例にしか見えんわな

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:58:56.10 ID:WCDSXzH80.net]
>>198
46歳って管理職級だろ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:58:56.20 ID:3t3NEbFU0.net]
>>203
悪口が飛び交う会社最高だよな

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:59:12.98 ID:V08CnAsV0.net]
>>25
読解力なさすぎワロタ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:59:17.96 ID:JboSM7Sx0.net]
なんか営業は楽そうだけど
製造は大変そうじゃね夜勤あるし

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:59:26.21 ID:hlDouLUw0.net]
うちの工場なんて定時に帰ると次の日無視されることもあるのに

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:59:36.33 ID:WepbUaYw0.net]
平均年齢48歳で660万って平均的な製造業やろ。
休みが多いのが特筆するけど、金は良くないよな。

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 07:59:40.70 ID:IKJSYUqn0.net]
>>1
こういう会社に入社するのは難しい。
基本的にクチコミで、人格と能力のある者を老若男女関係なく厳選して採用する。
すっごく狭き門。

だって誰も辞めないし。

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 07:59:41.65 ID:oEWYF+CZ0.net]
>>195
いや中抜きっていうけど
ここっておそらく下請けとかじゃないの?
おそらく中抜きされたものを請け負ってるとこだと思うんだけど



220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 07:59:43.92 ID:bBAxjVlK0.net]
>>112
金だけが全てじゃない
大企業になった途端に全員の幸福度は下がるだろう

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 07:59:46.80 ID:K1H5T+ik0.net]
>>211
いやいやそれはそれで微妙だわw

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:00:07.79 ID:J2aErrzU0.net]
>>188
完全週休二日制なのに
休日40日しかないのか
(´・ω・`)

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:00:12.66 ID:fRkj0wNg0.net]
>>1
こういう会社は皆下請けに負の財産押し付けてるから
三菱トヨタしかり、香ばしい部分は全部下請けに投げてる

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:00:13.13 ID:00f7TvQd0.net]
扱ってるもの見ても手堅い感じだな

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:00:20.35 ID:10Fq7diG0.net]
>>24
ないね
未来の商品は使いやすいしよく考えられてるし値段も高くない
他社のはなにか一歩足りなかったり未来よりたかかったりと未来には太刀打ちできないぶぶんがおおきい

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:00:26.84 ID:yeBhocPi0.net]
>>202
就活生が営業かけるん違うかw
担当者を捕まえて自分を売り込むまでがハンター試験会場への入り口やでw

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:00:31.90 ID:7qWESmlS0.net]
>>145 良くも悪くも昔ながらの日本企業なんだよ
50年前は社長を御父さんと呼び会社負担で行く夏の海水浴が
ただ一回の家族旅行代わりの楽しみだった小学生時代を過ごした。
あれはあれで楽しかったよ。
今みたいに誰もが気軽に旅行に行ける社会ではなかったからな。

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:00:37.67 ID:tsDyq6mC0.net]
真っ白やんけ!

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:00:42.19 ID:bo3gNByY0.net]
あーどっかで見た名前だと思ったら
電工関係の資材作ってる所か



230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:00:59.42 ID:g7mffcSj0.net]
>>184
大手メーカーいたけどそんくらいだったよ
薄利の大量生産

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:01:03.84 ID:fSQ9LcCd0.net]
>>17
自分の会社のヘッポコ営業に言え

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:01:37.49 ID:8g33Gmno0.net]
夜勤の時点でない

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:01:40.03 ID:dYL1BpEE0.net]
生まれたら勝ちやな

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:01:47.87 ID:JxwMMoSP0.net]
>【開発】8:30〜

あ、無理

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:01:57.39 ID:e/ioAVaA0.net]
>>25
お前の上司が高卒なのは、お前の能力が足りないだけなの
恥ずかしいんだよ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:02:01.09 ID:HIgBnMVZ0.net]
公務員より安いから
子供作れないだろ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:02:02.64 ID:10Fq7diG0.net]
>>217
ぜんぜん違うぞ
電材や電工工具つくってる会社だ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:02:05.73 ID:w/eHorWM0.net]
>>18
嘘つくんじゃない

本社の場所は子供の教育に有利とは言えないド田舎立地
あそこら辺に住むことを何とも思わずこの程度の年収で満足な人たちにとってはホワイトと言えるんじゃね
勤務時間短いのはいいが

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:02:13.87 ID:3t3NEbFU0.net]
製造の第2組最高やな



240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:02:38.79 ID:QZ3HOGxO0.net]
アットホームな会社って
例えば社員旅行や飲み会断ったりして
一歩間違えたら
村八分にされるからな

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:02:40.11 ID:YhfXriIc0.net]
未来工業の部材使う立場(電気工事)だとやたら連休長くて
GWや年末年始、お盆前あたりに部材注文するとふだん2,3日で来るものが
半月後とかになるので正直未来以外でプラ部材作ってくれるメーカーがあれば
そっちに移行したいというのが工事業界の本音

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:03:11.57 ID:pHMgOrhu0.net]
>>12
首都圏じゃ無理だけど田舎は暮らせるな

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:03:16.02 ID:1qKvttww0.net]
電気、ガス、水道設備w
利権ありありだな
無駄に高い公共料金の上に成り立ってる糞企業じゃねえのか

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:03:42.34 ID:yeBhocPi0.net]
>>145
それぐらいは行けよw
社会人か?

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:03:55.21 ID:9gVN4eBB0.net]
こういうのがあったらいいのに
っていうのを都合よく売ってる会社

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:04:03.45 ID:IsJ+Fv2u0.net]
あーあメディアに載せたらヤバいだろ
こういうホワイト企業の粗探しをして嫌がらせ電話や取引先にあらぬ噂を流されるぞwww

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:04:17.72 ID:Z+W4jtKM0.net]
でも製造部門は

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:04:36.26 ID:z4mrHs5T0.net]
>>239
そんなんどこでも同じだろw
嫌なら在庫持つか在庫持ってる商社使えば?

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:04:38.92 ID:KqeiNkSi0.net]
>>12
1人なら余裕
子供作ると渋い



250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:04:54.55 ID:K1H5T+ik0.net]
>>244
ここ以前からメディアで取り上げられたりと有名だぞ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:04:57.66 ID:dOSaUIX80.net]
>>7
なれたら夜勤の方が楽だよ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:05:03.75 ID:2EVytm5T0.net]
下請けが地獄見てるだけだぞ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:05:30.62 ID:I3D4I78e0.net]
派遣で業務回してないからでしょ
派遣会社がピンはねしてる金を他に回せば、人が雇えるし、福利厚生も充実できる

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:05:37.65 ID:mAN0+/zZ0.net]
転職したいわ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:05:43.00 ID:c/zTF4pV0.net]
所在地が岐阜で夜勤もあるだとかブラックじゃん

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:05:49.74 ID:I3n4wHZb0.net]
いい会社だなあ

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:05:54.55 ID:JxwMMoSP0.net]
>>237
これで開発だったらさらに最高

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:05:55.07 ID:3t3NEbFU0.net]
営業利益率が12%もあるからな

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:05:56.96 ID:g7mffcSj0.net]
月40でボーナス年6ヶ月あれば720だからね
休みや多くて定時でもこの水準まではなくはないでしょ



260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:06:00.29 ID:EDQS2lqD0.net]
テレワークでほとんどゲームか5ちゃんで同じくらいの年収だからうちの方がホワイトだわ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:06:03.85 ID:IsJ+Fv2u0.net]
>>248
じゃあ嫉妬した奴等に既に色々嫌がらせされてるかもねw

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:06:19.25 ID:4YkboN770.net]
>>17
君はカップラを運んだ事のない、新米運転手だな
あの軽いカップラケースは4tだろうが大型だろうが、1箱おいくらの世界だぞ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:06:30.32 ID:SDUQUI9b0.net]
もう何十年は言い過ぎだけど10年以上前から散々ホワイトって言われてるよねここ
作業台の電気をこまめに消したりとか徹底してやってるの昔に見たわ

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:06:43.18 ID:QZ3HOGxO0.net]
田舎とはいえ
岐阜だったら
名古屋に遊びに行けるから

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:06:45.43 ID:7qWESmlS0.net]
>>201 夕方5時退社で朝の早起きが地獄のわけないじゃないかw

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:07:13.77 ID:h7hUs+L10.net]
今製造なんて派遣使うのが普通なのに偉いね!

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:07:34.09 ID:10Fq7diG0.net]
上で運送屋のやつが重量がどうの大きさがどうのと言ってるが少しわかる気もする
未来は以前のAmazonmみたいにどんな商品でも自社の段ボールに入れてし出荷する
それも商品別で
だから利用してる身としては段ボールもごみがすごくでる
少し過剰な気もする部分はあるよ
ただ商品はどれもよく考えられててここのカタログあればそこそこも現場でも間に合うくらいの豊富な品数がある

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:07:39.52 ID:AlE/75Cz0.net]
>>12
本社は郡が付くような所だぞ
完全な勝ち組

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:07:43.27 ID:3t3NEbFU0.net]
>>258
お前にテレワークさせた会社のミス



270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:07:46.75 ID:WSFeu/Qo0.net]
入れて下さい

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:07:54.88 ID:KEyWj1V70.net]
ここホワイトで有名でなかなか入れない

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:08:02.81 ID:yeBhocPi0.net]
>>247
理想の結婚生活までいこうとすると無理やな

マイホーム、マイカー、専業主婦、子供3人、小中高私立、私立大学…

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:08:13.31 ID:OKelxjhd0.net]
日本って貧乏人に金を与えたら態度がデカくなって働かなくなる

だから生きていく上で最低限の賃金を与え
死ぬまで働かせる

そうすると奴隷のように何も考えずに働く

島国で貧乏になったから
他国ではありえないほど不幸なやつが多い

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:08:38.84 ID:9fZu0ajl0.net]
特許いっぱい持ってて他社がコピー品を作れないからこの待遇でもやっていけてる
特許が切れてかつ新しく利益につながる特許を取れなくなったら終わり

そういうこともあってこの会社ではアイデア出しは大事にしてる
どんな提案でも対価を出すんだって

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:08:52.69 ID:sIRRXkqo0.net]
※年収には残業代含む

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:09:05.23 ID:x3hd6vt40.net]
岐阜は優良企業があるよ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:09:09.14 ID:VZZmMDLN0.net]
>>224
内定出るまで受け続けてる奴いそう

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:09:11.23 ID:fTEKD4o10.net]
>>152
いや、どこの会社も社員個人が特許の儲けをそのまま受け取ることなんてないでしょ
会社の用意した環境の中で研究開発して、製造販売も全部会社がやるんだからさ

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:09:15.05 ID:z4mrHs5T0.net]
>>261
大きく取り上げられ始めたのはリーマンショックの後かな
商工会のビデオとかで必ず紹介されるから
製造業の人間からしたら誰でも知ってるレベルの企業だよな



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:09:21.38 ID:WCDSXzH80.net]
>>257
月40はやだな、家族で晩飯食えない

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:09:40.34 ID:08hQtP4r0.net]
こういう会社を一つでも減らすため日夜努力してるのが派遣業者

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:09:41.99 ID:M7jTvk0L0.net]
昔はこういう企業ばっかりだった
竹中と小泉が悪い
あの頃持ち上げてた奴ら何だったんだよ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:09:44.30 ID:OeSshZCq0.net]
ここと取引あるんだけど、数年前から誤出荷とか増えてクオリティ落ちてるよ
その後のフォローも最近になって酷いし、
ホワイト企業を全面に出し過ぎて後に引けなくなってるんじゃないの?

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:09:56.47 ID:m0e19kxg0.net]
結局日本には終身雇用と年功序列が合ってるんだろ
成果主義と雇用の流動性なんてのを導入しようとしてた連中こそが害悪

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:10:00.96 ID:RMYGiWFH0.net]
>>207
割とオンリーワン且つ単価高い、インフラ物は安物使って事故が起きた時の
ペナルティーが大きく(軽く水漏れでも、数十から青天井の復旧費用が発生)
使う側はあえて冒険しない。

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:10:07.82 ID:7dfqYXN00.net]
年収が残念だな

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:10:31.19 ID:M3l+9Y8J0.net]
ブラック企業は何やってんだ?
こんなの生かして置いたらますます労働者がつけあがるだけだぞ
商道の基本

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:10:34.55 ID:gRQPqqIu0.net]
結局、こういう企業が伸びるし評価される。
非正規、派遣を増やて使えなくなったところでクビを切ったところで無職の使えない人間が増えるだけで人材不足は解消されずに国際競争力が落ちるだけ
竹中、小泉の政策がいかに間違いだったかわかる。

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:10:42.33 ID:qTO9CnOO0.net]
>>1
税金泥棒財務省が…



290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:10:59.04 ID:QZ3HOGxO0.net]
田舎だと年収600万円あれば余裕よ

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:11:01.61 ID:/qopRzivO.net]
被りがほぼ無いからサビって引き継ぎとかさせてんだろ?中番の被り削って他に割り振りゃ良いのに

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:11:05.11 ID:P1pQgtlS0.net]
>未来

()

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:11:54.15 ID:KEyWj1V70.net]
>>284
都市部ならともかく田舎なら高給取り
田舎でこれだけもらえるのはあとは公務員ぐらい

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:12:07.41 ID:Pe/Mjyv30.net]
自民党からかけ離れるとこんなにホワイトって話かw

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 08:12:10.99 ID:ZTgFAsqB0.net]
やっぱり中身はアメリカ人だね。道具を大切にする心や礼節を身に着けていない。
アメリカ人でも道具を大切にする人、一杯居るのに。

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:12:17.76 ID:VZZmMDLN0.net]
>>284
時間換算すると悪くない
岐阜という糞田舎に住む前提だが

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:12:23.30 ID:g7mffcSj0.net]
>>278
一人暮らしでそれくらいあるが別に裕福ではないね
女の理想とか聞くとうんざりするし結婚なんてよくするよなって思う
婚活とかしてないw

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:12:28.57 ID:OY83Sd7d0.net]
いいなあ
ここに努めてたらオレのマイカーは今頃レクサスだったのにな

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:12:29.64 ID:3t3NEbFU0.net]
>>282
売れる商品作れなかったらどっちみち無理



300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:12:32.36 ID:10Fq7diG0.net]
>>239
ないない
昔は年末年始やGWなんかの大型連休じゃあんたの言うことににたような部分はあったが結構ギリギリまで倉庫はあけて在庫は出荷とかしてくれてるぞ
どうしても必要、でも未来は閉まってるてならたかだか電材、未来以外でにたような商品をてにいれりゃいいだけ
未来の休みが長いから逆にその辺注意して早めに発注するようになったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef