[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 20:09 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鉄道】JR西の誇り「新快速」誕生50年 特急並みに速い「お得感」が関西人気質にマッチ [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/10/01(木) 08:18:27.31 ID:w02uowu39.net]
1970年に運行が始まったJR西日本の新快速電車が、10月1日で50年の節目を迎える。最長で敦賀(福井県敦賀市)―播州赤穂(兵庫県赤穂市)間の275・5キロを約4時間で結び、その運行距離は、特別料金が不要な在来線としては日本一。半世紀にわたる軌跡は、京阪神を中心とする地域の発展の歴史でもある。

◆JR西の誇り

 「沿線の景色はどんどん変わりましたが、安全第一だけは変わりません」。9月中旬、新快速に30年以上、乗務する運転士の古井新治さん(61)は、草津駅(滋賀県草津市)のホームに滑り込んできた車両を誇らしげに見つめた。

 古井さんは1981年に旧国鉄に入社し、89年から新快速の運転を担当している。営業距離275・5キロは、JR東日本が首都圏で運行する熱海(静岡県)―黒磯(栃木県)の267・9キロを結ぶ普通電車よりも長く、関西の他の私鉄と比べても圧倒的だ。

 「新快速はJR西の鉄道マンにとって誇り」と語る古井さん。見習いだった当時に先輩運転士に教わった「後ろに大勢の人を乗せていることを忘れるな」との助言を今も胸に刻んでいる。

◆万博後の車両活用

 新快速が誕生したのは国鉄時代の70年。大阪万博が開かれた年で、来場者の利便性のためかと思われがちだが、走り始めたのは万博閉幕の約2週間後と、事情は少し異なる。

 京都鉄道博物館などによると、万博の特別ダイヤで京阪神に大量に集まり、余剰となった車両「万博号」(113系)の再利用の意味合いが強かったとされる。

 「大阪―京都間、ノンストップ32分」。スピードを売りにし、当時のポスターにはそんなうたい文句が躍った。ただし利便性は今ひとつ。所要時間の短縮を優先し、運行区間の京都―西明石間約98・7キロで停車するのは大阪、三ノ宮、明石のわずか3駅。しかも日中6往復の運行だった。

 最高速度も時速95キロと当時の快速とあまり変わらず、鉄道作家の寺本光照さん(70)は「停車駅が少なく、快速との区別もややこしい。当初はそう感じた人が多かったようだ」と振り返る。

◆福知山線事故で変化

 しかし「私鉄王国」と言われた関西で、より遠くを短時間で結ぶ新快速は、その後の営業戦略の柱となる。

 72年までに区間を草津―姫路に延ばし、15分間隔の運行を実現。80年には赤字の国鉄では異例とも言える専用車両「117系」を投入した。87年の民営化以降も、停車駅を芦屋や高槻、尼崎などに増やし、競合他社から乗客を奪った。

 象徴とされたのは阪急、阪神と競合する大阪―三ノ宮間。三ノ宮駅には「大阪へ19分」という大看板が誇らしげに掲げられた。

 ただ2005年に福知山線で快速電車が脱線事故を起こしたのを機に、看板は撤去され、ややゆとりのあるダイヤに変更された。最高速度の時速130キロは変わらないが、ネットが使える有料座席「Aシート」(500円)を導入するなど速度以外の魅力づくりも進めている。

 寺本さんは「特急じゃないのに特急並みに速い。その『お得感』が、関西人の気質にも合ったことも、ここまで発展した理由じゃないでしょうか」と語る。

通勤圏広がる…誘致運動も

 通勤、通学での利便性が高い新快速は、沿線の街にも大きな影響を与えてきた。

 2011年に新快速が停車するようになった南草津は、それまで56分だった大阪までの所要時間が10分近く短縮され、当時約2・3万人だった一日の乗客数が、約3万人と滋賀県内のトップに。周囲では高層マンションの開発が進んでいる。

 停車駅の「誘致運動」が起こることもたびたびで、06年から敦賀への運行が始まる際に運動に携わった地元の呉服店主(64)は「関西各地で終点『敦賀』の地名がアナウンスされる効果は計り知れない。心理的距離が縮まり京阪神からの観光客も増え、『冬は雪に閉ざされている』というイメージが払拭できた」と語る。京都鉄道博物館の岡本健一郎学芸員(45)は「新快速の登場で『関西圏』の枠組みが広がった。鉄道という公共交通機関の力を、分かりやすい形で発揮した電車ではないか」と話した。

(大川哲拓)

https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/09/20200928-OYT1I50038-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/09/20200928-OYT1I50039-1.jpg

2020/09/28 15:32 毎日新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200928-OYT1T50139/

601 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:34:29.7 ]
[ここ壊れてます]

602 名前:3 ID:eO01ubX30.net mailto: JR西の車両って東に比べて古ぼけててキモイ []
[ここ壊れてます]

603 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:34:30.73 ID:g+0nn3Eu0.net]
>>574
全然的外れなんで最初の数行しか読んでないが
大阪はモンロー主義でググるといい

鉄道は市営が全てという思想
市営地下鉄が私鉄の参入を許さなかった
だからぶつ切りなんだよ
でもそれも今の時代変わってきたがね
阪神や阪急などとうの昔に合併したし市営は民営化した
お前はなーんもわかっとらん

604 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:34:31.79 ID:OqrUQokj0.net]
>>580
それ滋賀の人の勘違いだから

605 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:35:08.89 ID:OqrUQokj0.net]
>>588
トースターにいわれても

606 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:35:40.05 ID:2TZwWWCv0.net]
>>587
三宮に新幹線が止まる計算なのか?

607 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:37:36.06 ID:EX2wdSzK0.net]
>>580
姫路に多いのは大手メーカーの工場で3Kな仕事をやってる人。
同じ大手メーカーの正社員でも、本社勤務のエリートとは違う。

608 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:39:10.02 ID:bVPXHXEh0.net]
>>206
東海「嫌じゃ米原からこっち来んな」

609 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:40:55.95 ID:Umdaq+v00.net]
東京や九州のと比べて関西の電車は普通のでもやたら速く感じて
事故らないか心配になってた(´・ω・`)



610 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:41:55.45 ID:Frtth8PN0.net]
>>568
転クロは民度が高くないと導入できないのよ
座席を譲り合って他人同士でも埋めないと定員が半分になる
関西はクロスの歴史が長いからちゃんと出来ている
自動車社会の静岡では絶対一人で専有するからムリ

611 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:42:11.01 ID:jipzz/5S0.net]
関西は複々線少ないから貴重だよな。
大阪環状線区間ですらほぼ複線だし。

東京だと中央線、総武線、常磐線などどの方面も複々線が当たり前だし、
東京品川間は五重複線ぐらいになってる。

612 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:43:18.54 ID:Fq4wceJD0.net]
>>87
東海道山陽緩行線に103系は向いてなかった。
逆に201系はドンピシャだった。

613 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:43:45.38 ID:IRCUqyXS0.net]
>>596
静岡は昔(多分20年くらい前)クロスばっかりだったからその辺はあんまり問題ないのでは

614 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:44:01.11 ID:CzS8jlvm0.net]
>>35
大阪地区の増発用につくった新車を東京に入れて、
東京で使い古した中古車が大阪に回されたりしたんだよな

615 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:45:30.40 ID:I8RWApOd0.net]
京阪特急は昔七条を出ると京橋まで止まらなくていかにも特急ぽかったのに今は止まりすぎ
阪急も四条大宮でると十三まで止まらない特急あったけど今はないんだろね

616 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:45:40.74 ID:+9+HTPXF0.net]
>>599
かぼちゃの居心地悪いボックスだな。あれならロングの方がよい。

617 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:46:03.74 ID:IRCUqyXS0.net]
>>597
でも有効な複々線の長さは関西が一番長いよ
関東はまともに連続してるのだと大宮〜横浜が最長だし、
上野東京ライン出来る前はもっとひどいし

618 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:46:28.43 ID:Loh0Bc+O0.net]
>>595
狭軌で爆走する新快速は吹っ飛ばないかスリルが味わえるぞ

619 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:47:41.81 ID:evgtiHgn0.net]
>>589
阪神と阪急が合併してもどっちも似たような北部を走ってるからインパクト無いんだよな
名古屋も地下鉄主義のモンロー主義だよ



620 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:49:36.79 ID:hwDDXMB/0.net]
40年くらい前は阪和線にも新快速が走っていたような記憶が・・・・。
天王寺−和歌山間で停車駅は鳳(おおとり)だけ。

621 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:49:48.36 ID:IIpn3TmC0.net]
>>68
115-3000なら、新快速を名乗る貫禄はあるなw
中間ユニットは元117系も混ざってるし。

622 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:50:32.15 ID:bVPXHXEh0.net]
>>505
元町は阪神と神戸高速鉄道の境界駅だから特急も止まるんだろう
まぁ中華街行くには便利な場所だしなあ

623 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:50:55.58 ID:2TZwWWCv0.net]
>>607
あのモーターでは乗り心地とが悪すぎる

624 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:51:11.06 ID:zCs/pTiW0.net]
>>175
新快速=東海道線
普通=京浜東北線

625 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:51:12.88 ID:zm/tbr7W0.net]
>>604
先頭で見る新快速の130キロは((( ;゚Д゚)))怖いよね

626 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:51:50.73 ID:Slm5eHhX0.net]
>>597
使い勝手の決してヨクナイ場当たり的な線増が貨物線の整備を含めて国鉄を破綻させたんやで。

速達化、遠距離通勤の利便と複数目的地間の乗り換え抵抗を減らすやり方だと運輸収入の増に直結し随分とマシだったかもね。
中央線中野-三鷹間の線増線形が酷すぎて以遠区間の線増は60年止まってしまった。
ノープラン、ノーフューチャーを地で行くやり方。バッカピョン

627 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:52:18.65 ID:MjBFK8WQ0.net]
>>600
今はそれができないからJR東日本なんかは中古車を海外譲渡してるしな。

628 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:53:08.31 ID:cFir/s7S0.net]
>>176
新大阪はいるだろ。新幹線乗り換えの需要が大半だし

629 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:53:48.84 ID:Frtth8PN0.net]
>>599
静岡のホームライナーが座席定員制から指定席化されたのは
専有しようとする人間と座れない人間との喧嘩が
絶えなかっただと聞いた



630 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:54:37.77 ID:0hmIcxJa0.net]
>>606
成績不振を理由にすぐなくなった

631 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:55:25.89 ID:IRCUqyXS0.net]
僕からしたら新快速よりも、御堂筋線が超主要そうなところばっかり通っててビビるんですが

632 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:55:32.10 ID:pvNXcSe50.net]
>>247
尼崎なんて何も無かったから

633 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:56:21.51 ID:eBfcuUvm0.net]
>>560
国鉄時代の普通列車と停車駅が変わらない快速と
有料快速と揶揄される特急しかないんですけどね、福岡。
しかもそれすら減便傾向という。

>>563
その距離なら新幹線誘導だよね、基本的に。
新幹線走っていて並行して快速や特急走らせてるのはよほどの大都市圏内か、
新幹線と在来線が別会社になってることが多い。

634 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:56:51.91 ID:Loh0Bc+O0.net]
>>617
そりゃあ大阪の背骨として御堂筋を中心に整備したからな

635 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:56:56.16 ID:Q5qvYtp90.net]
目が覚めたら米原

636 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 12:57:23.56 ID:nH6FD86b0.net]
大阪駅は指定席売らなくて有名だった
自由席が満席だから指定席と言ってるのに
次の待てばいい
といって売ってくれなかった

637 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:57:48.56 ID:2TZwWWCv0.net]
>>621
目覚めたら敦賀って人が居たらインタビューして欲しい ※本来京都ぐらいで降りる予定で

638 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:00:49.42 ID:k3wagtou0.net]
>>600
それ故に民営化直後の京阪神のJRは京阪神緩行線は生え抜きの117系201系205系が
走っていたものの、その他の線区は首都圏のお古の魔改造国電の宝庫で
京阪神緩行線でも非冷房の103系が少数残っていたぐらい
民営化2年後に

639 名前:投入された221系はまさに異端児だった
221系は113系の後継のはずだったが新快速に主に使われて好評を得た感じ
おかげで京阪神緩行線から113系が去るまで15年かかってる
[]
[ここ壊れてます]



640 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:00:51.44 ID:i9MW56W40.net]
神化威速

641 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:02:07.79 ID:VsCXEipb0.net]
>>621
大阪で呑んだら、絶対新快速は乗らん!
と言ってた京都の知り合いがいる。

642 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:02:30.82 ID:Slm5eHhX0.net]
>>606
一時間に一本、沿線人には不便でいつも空いていた。末期は和泉砂川や熊取に停車し、さらに翌年には快速に統合され廃止された。

紀勢線電化に合わせての廃止であったが、むしろ紀勢本線に直通快速運転を行っておけばきのくにも廃止出来て良かったと思うね。
海南-湯浅間を腹付け線増でなく、現阪和自動車道藤代下津長峰トンネルに並行したトンネルで直結しておけば
そうなったであろうし、くろしおも競争力を完全喪失はしなかったと思うネエ

643 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:02:37.40 ID:k3wagtou0.net]
そういや225系と313系って連結できるんだっけ?

644 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:04:21.94 ID:k3wagtou0.net]
>>627
今じゃ紀州路快速なんか日根野から和歌山まで各駅停車らしいですな
乗客は怒っていいと思う
何JR九州の真似事をしているんだと

645 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:05:32.05 ID:+9+HTPXF0.net]
名鉄は90年前から東海道線と競争している
https://youtu.be/_RTdiW9YW4I

646 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:05:32.30 ID:Slm5eHhX0.net]
>>626
俺も京都で飲んだら絶対に新快速には乗らんわ

互いに阪急が無難で、京都からなら京阪も大あり。但し京阪は寝屋川市-守口市が揺れるというて
敬遠する人には結構出あったりする。ワシ的には守口市以南でストレートになると目が覚めるので良い。

647 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:09:28.33 ID:Slm5eHhX0.net]
>>629
でもダイヤ組むとそうしたくなる。和泉鳥取と紀伊の間がスカスカなんよ。南海線も同じ。
むしろ南海が岬町-和歌山市間の普通を廃止しないのが不思議。

4本/時ダイヤはカルテル組みやがって

648 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:10:10.28 ID:ziEYV+nm0.net]
佐世保線特急「みどり」+「ハウステンボス」号より、断然速い新快速!

649 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:10:45.97 ID:IRCUqyXS0.net]
225系と227系と323系の違いがわからん



650 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:11:35.10 ID:BKf6hjsP0.net]
>>230
姫路城も新快速で一時間で早い

651 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:15:24.33 ID:UhH7q68y0.net]
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000095.html
新快速はピーク時に12両編成で運行してるせいかピーク時混雑率は100%ぐらいと
大したことないんだよな。

652 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:16:43.75 ID:/QleEvS10.net]
>>296
京都→大阪で乗ってたときの話
確か関大キャンパス付近だった記憶がある。
金沢から乗ってたけど新快速への乗り換え案内なんて無かった
ダイヤが混乱してたのはアナウンスでわかってて、京都の手前で
京都から新幹線に乗り換えようか悩んでいたので情報を取ってた
回復しつつある状況で、普通に走り出してて
ならば当然こっちが優先だろうと信じてそのまま乗ってたら高槻手前で止まり
新快速にガンガン抜かされていくのでワロタ。
JR西の走行位置サービスでも見てたから間違いないよ

653 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:16:54.27 ID:yQfycutk0.net]
>>621
たまたま柘植行き快速乗って
目が醒めたら柘植…

654 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:19:09.04 ID:k3wagtou0.net]
>>632
確かに山中渓はハイキング客か新疋田や河内堅上同様撮り鉄にしか需要がなさそうなのはわかる

655 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:19:18.60 ID:yQfycutk0.net]
>>230
平日昼間は阪神間、クルマで移動したくないよな…
上も下もふん詰まりだもんな。

656 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:21:19.86 ID:3pNnPCxM0.net]
いつもえらい混んでるから阪急阪神を使うわ

657 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:21:58.38 ID:htiFBYFL0.net]
京都駅は、JR西日本、JR東海、京都市営地下鉄、近鉄の4線

大阪へは阪急が楽

658 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:22:21.86 ID:fugUwQyw0.net]
>>513
空港急行は、
コロナ前は中国人グループ(金持ちそうで無い)が目立ちましたな。

659 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:22:31.66 ID:k3wagtou0.net]
>>638
柘植は名阪国道でイノシシや鹿がよく飛び出す地点だな
しかも滋賀を飛び出して三重県



660 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:24:40.31 ID:dmgT6/7I0.net]
>>643
車掌が、外国人多くて狭くなって御免なさい、つって処分されたとこやね

661 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:25:29.68 ID:fugUwQyw0.net]
>>211
それ関東人の発想。
特急に誘導すると、雷鳥→サンダーバードがパンクするわ。

662 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:26:10.61 ID:k3wagtou0.net]
>>642
京阪は劣勢に立たされて以降ダブルデッカーやプレミアムカーを入れてテコ入れをしたけど
阪急は6300から9300というプレミアム感おろか何の特徴もない車両を入れたおかげで客が減ったと思う
阪急で京都へ行く時はわざわざ6300の京とれいんの時間を選んで乗る

663 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:26:35.19 ID:HbK5lfxV0.net]
>>44
下関支社と岡山支社なら、103系のロング席で
この区間の新快速走らせそう…

664 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/10/01(木) 13:27:00.93 ID:HkXY0QK70.net]
昔特急と勘違いして
タバコ吸ってるオッサンいたな
マジな話

665 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:28:31.05 ID:AJwOPGCe0.net]
今の新快速より昔の新快速の方が座席良かった
近鉄もなんか一時期転換クロスシートの
やたら座り心地いい快速走らせてたけどあれもなくなったな
まぁどう考えても特急よりこっちのが時間少しかかるだけでいいだろみたいな感じだったし
無くなるの当然だろうけど

666 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:29:00.73 ID:hE8RQGSB0.net]
>>649
それを指摘されて殺人事件が起こったのは有名な話。

667 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:29:09.39 ID:N7voHTUs0.net]
多少時間かかるけど京阪間はやはり京阪特急が一番いいな。
プレミアムカーがマジ快適すぎる。
朝夕は満席で乗れんけど。

668 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:29:18.46 ID:6aT86XWs0.net]
>>16
本数が1時間に1本じゃないだけましだろ?

669 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:29:54.35 ID:fugUwQyw0.net]
>>600
旧・天王寺局が冷遇された。
関東に新車導入、
中央線101のお古→関西線電化用、
山手線103のお古→阪和線72系置き換え
常磐線地下鉄乗り入れ103のお古→105に改造、和歌山県に配置。最近まで走っていた。



670 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:30:04.01 ID:HbK5lfxV0.net]
>>644
昔は大阪から113系が夕方ラッシュ時にそこそこ走っていたんですよ。
だから油断禁物

671 名前:だったですね。 []
[ここ壊れてます]

672 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:31:27.95 ID:Nb+j5OSa0.net]
大阪を出たら、新大阪すら通過して京都に行ってたもんな。
今は停まりまくりだが。

記念ヘッドマークって、公募して117系に付けたマークをあしらうのかと思ったら、全く別物だったな。

673 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:31:38.10 ID:6aT86XWs0.net]
>>44
そんなことより新幹線の本数を1時間に10本にしてくれ!

674 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:32:29.26 ID:k3wagtou0.net]
そろそろ新快速も14両化にする時が来たと思う
北陸新幹線の敦賀開業も近いしサンダーバードが廃止され新快速化になると思うから
Aシート用の中間車を近車川重日車で新造し


7(播州赤穂・上郡〜米原・近江今津)+7(姫路〜敦賀、Aシート)


で運行すべきだと思う
もちろんAシートの扉付近の立ち席を禁止にして

675 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:32:57.67 ID:UhH7q68y0.net]
JR東海の東海道線大垣〜豊橋間の新快速も中々早いで
今はゆとりダイヤになって少し遅くなったが昔は名古屋〜豊橋45分
名古屋〜岐阜を17分で走ってた時代もあった。

676 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:34:47.50 ID:wV2YuXTp0.net]
このスレ勉強になるね

JRは三宮大阪
阪急は三宮西北十三梅田
この停車駅がサイコーだったのになぁ

677 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:35:38.81 ID:hE8RQGSB0.net]
>>658
ホームが14両に対応してるのか?

678 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:35:47.09 ID:wV2YuXTp0.net]
新快速大好きだけどあの臭いだけがねぇ

679 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:36:12.11 ID:k3wagtou0.net]
>>655
寝過ごして柘植は嫌だねえ・・・
まわり何もないもの、少し歩けば名阪国道の伊賀サービスエリアがあるけど
車でないと行けないからねえ・・・
まだ岡山行きで目が覚めたら岡山とか大垣行きで目が覚めたら大垣とかだったら
まわりにビジホかネットカフェがあるからまだマシか
柘植と備前片上だけは嫌だなあ・・・



680 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:36:49.96 ID:K4KqY2Vu0.net]
遅延とかトラブルが一切ないなら京都-新大阪間に止めなくてもいいんだろうけど
高槻は利用者も多いし遅延とかトラブルが起きたときの調整駅として役に立ってる
茨木は新快速止まるようになると利用者が増えるんだろうけど
新快速と快速の区別がほぼ無くなることになるしどうなんだろうね

681 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:37:39.95 ID:U+6Fu6SZ0.net]
>>20
マジ スーパー新快速計画があった

サンダーバード開発にこんな実証実験をやってたし(Wikipediaより)
https://i.imgur.com/8ocE1pK.png
https://i.imgur.com/XGz2pyc.png

682 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:37:44.87 ID:/CNdphE00.net]
>>658
ホームの長さが足りんだろ
米原〜敦賀を増解結なし、途中長浜のみ停車、Aシート完備
これを新幹線敦賀開業時にやればいいんじゃないのとは思う
しらさぎは廃止で

683 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:38:09.24 ID:hE8RQGSB0.net]
>>663
大阪から紀州路快速で御坊まで行っちゃったことはある。
目が覚めたら夜1時半だったわ。

684 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:38:30.90 ID:rLtv7Ygb0.net]
>>612
常磐緩行線の我孫子〜取手に劣る複々線は国内には存在しないと思います!!

685 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:39:02.24 ID:k3wagtou0.net]
>>661
してるとも、主な新快速の停車駅は昔14両編成の長距離鈍行が停車していたぐらいなんだから
改修が必要となるのは姫路加古川芦屋高槻南草津と湖西線の各駅ぐらいでしょ

686 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:40:36.49 ID:k3wagtou0.net]
>>667
もっと昔なら目が覚めたら新宮、しかも夜明け

687 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:43:14.23 ID:k3wagtou0.net]
>>668
その代わり最近まで大和路線同様各駅停車は寄せ集めのボロだったじゃない

688 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:43:44.13 ID:k/kD5BI80.net]
最高時速160`はまだ?

689 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:45:53.45 ID:/QleEvS10.net]
Aシート増やして欲しい

ところで姫路方向から大阪方面に向かう18時台の奴によく乗るんだが
乗車後にチケット買うが目的地を聞かれる、
一律500円なんだから目的地関係ねぇだろうと思いつつ、毎回終点までと答えてる
大阪駅で大量に乗り込んでくる
俺は新大阪で降りるんだが
うふふ、誰か使いな、とチケットホルダーに残して降りる
面倒くさいから置きっぱなだけだが

ってやつが多いんだろうな、最近尼崎から新大阪まで係員三人体制で
降りた客のチケットをソッコーで回収してやがるw



690 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:46:44.40 ID:VoAqJl2s0.net]
新大阪京都では新幹線といい勝負できる

691 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:46:53.85 ID:BKwgAxFy0.net]
新快速って全国じゃない事をしらない関西人多い

692 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:47:20.99 ID:evgtiHgn0.net]
大阪は私鉄だけでなく、JR(国鉄)もブツ切れだらけだった。
JR難波が離れ小島で有名だけど、昔は阪和線も天王寺止まりだった。
大阪の鉄道は国鉄も私鉄も離れ小島だらけだったうえ、そういう行き止まりターミナルを誇りにしていた文化。
「ここはわいの島や!」という沿線のテリトリー意識が強かった。
昔の大阪は不便を不便と思っていない独自のローカル主義の街だったのがよくわかる。
無理矢理継ぎ接ぎして難波も市役所も通らない欠陥環状線を作ったり、その欠陥環状線に阪和線を無理矢理乗り入れることで何とか梅田と天王寺の南北が繋がってる状態。

693 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:48:14.44 ID:WbBnJRQg0.net]
153系ブルーライナーが一番好きだ!

694 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:48:29.37 ID:i9MW56W40.net]
酒飲んで東京から帰って目が覚めたら大垣なんてのもあった

695 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:49:13.37 ID:AyKwu03U0.net]
>>677
阪和線新快速

696 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:49:48.70 ID:Xomaz2Ox0.net]
>>632
和歌山大学前が開業したからな
イオンモールとニュータウンのふじと台の開発で利用者は1日1万人弱
列車本数は妥当かなと

697 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:01.97 ID:nDW8fKk30.net]
>>597
大宮横浜間とかは、電車線、列車線、貨物線の3複線がデフォだもんな

698 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:42.39 ID:KTBQeK5d0.net]
>>454
知らない
震災後しか知らないわ

699 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:48.37 ID:wZDuMDkc0.net]
>>676
JR難波も阪和天王寺も片町も元私鉄だからなぁ。



700 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:55:53.80 ID:iJ3+7LaE0.net]
凶屠-汚々殺禍の電車は全部新快速に汁
多寡憑に止まるなうぜーし
ただしその区間を利用する者は全員絶対新快速に乗る事
そしたら他の鈍行が空いて座れてハッピー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef