[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 11:09 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1008
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍首相】「アビガンの正式承認へ試験プロセスを開始する」



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/03/28(土) 18:27:42 ID:nu4Vu3xj9.net]
【速報】 安倍首相は「アビガンの正式承認へ試験プロセスを開始する」と述べた https://t.co/PZVtYgzOBL

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:30:10 ID:OdCOu6x/0.net]
本人に承諾とってドンドン使わせろよ。
飲んでたら重篤化しなかったって人も居るはずだよ。
年寄りなんかどうせ直ぐ死ぬんだから簡単に飲ませろよ。

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:30:14.98 ID:nuCxuUEB0.net]
アビガンは軽症者じゃないと効果ないって言われてるけどどうなんかね
中国では効いてるって報告が上がってるけど、中国の言うことそのまま信じるのもあれだしw

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:30:16.24 ID:Cbsew1c50.net]
悪くても余ってるものを売ろうとするクセがある日本

タカタのエアバ、、これはもう諦めたらしいいつまでもトヨタが使ってた
牛乳
牛肉
アビガン

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:30:17.47 ID:EygSX2dr0.net]
あちこちで院内感染起きてるのに
特効薬だのワクチンだの希望的観測述べただけでアホかと
こいつら何もできないのが今日確信したわw

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:30:21.25 ID:7AS60OIl0.net]
プラセボ群に選ばれたりして。

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:30:23.63 ID:Y61cyhbt0.net]
>200万人分も備蓄

↑富士フィルムステマって、これ、どうしても処分したいのかな??

フジフィルムって、TV局牛耳って、派手やかなCMやってるけど?
こんな匿名掲示板でIDコロコロ必死に宣伝やってることがばれたら
超、恥ずかしいよねwww

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:30:53.77 ID:z31c9DpB0.net]
>>353
アビガンの効力が大きすぎるので、広めないようにするために
妊娠マウスに大量のアビガン投与してわざと奇形を誘発して
使用できないよう細工した結果だろうに。

厚労省に申請するとき、必ず使用に際して副作用を記載
しなければならない。そのために意図的に作り出されたのが
催奇形性という、使わせないように工夫した副作用だ。

妊婦にはどんな薬でも危険で投与しないのが原則。アビガンも
妊婦や妊娠予定の婦人に投与しなければ無問題だ。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/03/28(土) 19:31:20.14 ID:DT/A2Uxr0.net]
神奈川の知事がシクレソニドを数確保してるというから確実なんじゃない 

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:31:45.28 ID:WzuLA6250.net]
先手先手でまだやってなかったのかよ

狼政権



410 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:31:57.93 ID:VSezGy/50.net]
ウイルスを消滅させるっていうことだと
人間の身体にも悪影響は出やすいよな

ウイルスに人間の身体が順化して人間の身体に症状が出ないようにして
静かに免疫でウイルスが自然淘汰する方法論が
ソフトだし理想だと思う
風邪一般に通じるかもしれない

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:32:16.67 ID:ADVqyeIz0.net]
富士フイルムはよテンバガーになれよ!

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:32:33.46 ID:Y61cyhbt0.net]
>>402

効く効く運動やってるのは在中国の富士フィルムの子会社だよ!
だから、宣伝するに決まってるじゃんwww

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:32:45.46 ID:YoIQxjA00.net]
>>391
キニーネの構造を模して作ったのがリン酸クロロキン
そのリン酸クロロキンを効果を高め副作用をマイルドにしたのがヒドロキシクロロキン

ヒドロキシクロロキンはフランスで注目され、またミネソタ大学が医療従事者の濃厚接触者に発症前投与で4重ブラインドの大規模治験を開始
これは高い効果が見込まれている

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:32:51.04 ID:cCYlWX/30.net]
投与もしてるし治験もしている
その上で承認の為のプロセスに入るということでしょ

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:33:30.49 ID:YoIQxjA00.net]
>>407
頭悪いね
そんなわけないだろ
そもそも富士フイルムはアベトモだぞ?

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:33:47.49 ID:CBNM5c890.net]
>>406
おい韓国人、富士フィルムなんて会社はないぞ
富士フイルムな

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:34:37.81 ID:W6GbaE630.net]
若い人や子供は止めた方が良いね

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:34:40.65 ID:ISeaySq+0.net]
>>402
北海道の院長の言葉からしたら、重症でも効いてるっぽい。
軽症ならシクレソニド。
でも、アビガンも作用からして本来なら軽症者ほど効果があるはず。

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:34:41.88 ID:LMhjOWj60.net]
効果があるならそれは朗報なんだけど、いまだに中国と連動してるようで気持ち悪い
NHKも名指しで言ったらしいし



420 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:35:00.23 ID:Vv7UcldF0.net]
【速報】志村けん発毛効果確認

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:35:01.59 ID:f+dQGt5Y0.net]
>>399
クロロキンも含めてシクレ投入は6月あたりかな
そこまで持ちこたえればいいが

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:35:25.31 ID:qhLX/ymm0.net]
>>392
カレトラは失格
https://www.youtube.com/watch?v=zg7tKDvxiL4&t=1s

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:35:39.15 ID:eWRhL25v0.net]
>>2
これから始めるなら完成は5年後だねw

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:36:05.11 ID:YoIQxjA00.net]
>>418
あの院長は賄賂受け取ってる
現場の医師は手ごたえ感じてない
アビガン使ってECMO行きになったんだぞ?
その症例は敢えて無視してる

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:36:26.77 ID:hnMosggu0.net]
>>381
いきなり挿管される感染者はほとんどいないだろ。
今の検査体制での使用でも十分効果は見込める。
ただ利権か何か知らんが国は使う気が無いみたいだな。

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:36:37.56 ID:9JmSDg/x0.net]
遅えよ
てか、中国によると感染初期に効果ありとのこと。
軽症者は検査せずの日本では感染初期に投与されることはなく無駄だろうが。

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:36:46.78 ID:ABxuv7wS0.net]
もう子供作る気ない人なら検査なしでも症状なくてもガンガン飲んじゃえばいいな

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:37:52.30 ID:Y61cyhbt0.net]
富士フィルムステマがどさくさに紛れてなんとか、奇形児多発薬を売ろう売ろうと必死でワロタwww

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:38:01.43 ID:YoIQxjA00.net]
ファビピラビルの適応外使用に関して院内臨時倫理 委員会の承認を得て、
同薬投与を開始した(1 回 1,800mg 12 時間ごと 2 回投与、その後 1 回 800mg 12 時間ごと投与)。
X+12 日には呼吸 苦増悪し、気管内挿管・人工呼吸器管理となった。そ の後も呼吸状態の改善みとめず、X+13 日 ECMO 導 入目的に他院へ転院となった。



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:38:10.03 ID:9JmSDg/x0.net]
>>424
書いていいことと悪いことの区別もできない君の言葉なんて信用できない

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:38:22.90 ID:qhLX/ymm0.net]
>>413
それがね
クロロキンよりも植物由来の古来のキニーネの方が効果が大きかったって
わけでな
それを台湾が発見した
比較結果もあるそうな

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:38:38.12 ID:YoIQxjA00.net]
>>429
こういうのは都合よく無視かよ

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:38:42.47 ID:/LU5QlI20.net]
アクテムラにケブラザは使ってるんかね
あれが重い肺炎には一番良さそうな気がするが

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:38:46.81 ID:tvCDBxLi0.net]
アビガン効かないだろwwwwwww

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:38:59.59 ID:nuCxuUEB0.net]
>>418
そうなんだ
それなら期待できるね

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:39:22.75 ID:YoIQxjA00.net]
>>431
あれ目を通したけど、症例少なすぎないか?
やるならちゃんとブラインドテストやってほしい

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:39:33.74 ID:VSezGy/50.net]
抗ウイルス薬が効かず増悪したりして
重症患者はステロイドパルス療法使ったりして助けてるんだろ
相模原中央病院の症例報告はそうだった

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:39:39.57 ID:Y61cyhbt0.net]
↓ここの会長はアベのゴルフ友達。。笑えるwww株はストップ高www

富士フィルムステマがどさくさに紛れてなんとか、奇形児多発薬を売ろう売ろうと必死でワロタwww

富士フィルムステマがどさくさに紛れてなんとか、奇形児多発薬を売ろう売ろうと必死でワロタwww

富士フィルムステマがどさくさに紛れてなんとか、奇形児多発薬を売ろう売ろうと必死でワロタwww

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:39:39.66 ID:uET+b0Xi0.net]
富士フイルムじゃなくて富山化学だろ
富山化学のアビガン
富士フイルムはアビガン開発で費用がかかって傾きかけた富山化学を買っただけで
開発はしてない

>>1
ずーっと同じこと言ってんのね
希望者には投与してるとこがあるのはいいけど
早く標準的に使えるようにしなよ



440 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:39:40.91 ID:HKCuQ+/p0.net]
>>428
笑われてんのオマエだろうよw

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:39:56.67 ID:mEM8O8oy0.net]
>>433
ICUではやる価値あるね

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:39:59.27 ID:aAvR1i+K0.net]
新型コロナ患者28人治療  市立札幌病院院長が語る

>確立された治療法がない中、市立札幌病院では抗インフルエンザ薬の「アビガン」やぜんそくの治療薬「オルベスコ」、
抗HIV薬の「カレトラ」など別の感染症などに使われる薬を患者に投与しています。

 向井院長「抗インフルエンザ薬のアビガンが効いていることが多い。

軽症の方だとオルベスコの吸入薬。保険外使用という形になるので、患者の同意をいただいたうえで使っている。」
https://www.htb.co.jp/news/archives_7155.html

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:40:07.40 ID:CIvioMeQ0.net]
アビガンは卵酒よりも効かないんじゃないかな

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:40:44.25 ID:qgzgoG9C0.net]
>>433
アクテムラはイタリアの重症患者に効いたって話は出てたね
日本では知らないけど

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:41:16.86 ID:+roSsFxB0.net]
>>424
お前風説の流布で逮捕されるぞ

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:41:20.76 ID:uET+b0Xi0.net]
>>443
こういう人BCGも否定してるんだろうなw

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:41:24.19 ID:qhLX/ymm0.net]
>>421
植物由来のキニーネは安全性も高くて治療効果は大きいと
北京語が聞き取れたらちゃんと聞いてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=QZ9Q7QWOcvw

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:41:37.42 ID:yfLnbo1I0.net]
>>402
中国は軽症なら効果あったって言ってるな

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:41:40.97 ID:UEKzeJ0F0.net]
怪しい患者に早めのアビガン



450 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:42:08.26 ID:Y61cyhbt0.net]
そう。ただ、増殖を抑えるだけ!
遺伝子に直接かかわるから自然界の聖域を犯す
→奇形児多発の副作用が起こる。おそろしい!
後々になって発癌性とかが出てくるかも?


393名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:28:34.71ID:uxmStQIO0
アビガンじゃウイルスが抜けないだろ

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:42:21.12 ID:ZLUMjJ8T0.net]
というか安倍チョンの検査基準だとアビガン役に立たんだろ
早期発見早期治療しないと役に立たん薬なのに

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:42:22.90 ID:iVZzzws10.net]
遅いよ・・・・orz

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:42:39.43 ID:nvDIj33w0.net]
アビガンをコロナの治療薬に使った場合、母乳だけでなく精液にも移行する。
初期胚の致死率が増加し、生存できた場合も、口蓋裂や各種の心臓奇形、
腰椎や頸椎の癒合や過剰、中枢神経系の異常などの発現が予想される。

リレンザやタミフルのようなノイラミニダーゼ阻害薬と異なり、ファビピラビル(アビガン)の標的は、
RNAポリメラーゼだ。タンパク質の設計情報をDNAからmRNAへ転写し、
リボソーム内でmRNAに転写された情報を基にタンパク質を生産するのだが、
この転写を行うのがRNAポリメラーゼだ。
DNAの情報を反転させてA:アデノシン, U:ウリジン, G:グアノシン, C:シチジンを結合させて
mRNAを合成する。
アビガンが投与されると細胞はRNAを合成できなくなり死ぬ。
だからRNAウイルスであるコロナウイルスやエボラ出血熱に有効だと思われている。

ノイラミニダーゼ阻害薬に対してウイルスは耐性を生じやすいのに対し、
RNAポリメラーゼ阻害薬は耐性が生じにくい。

アビガンを生み出した富山化学工業は、富士フィルムに買収され、富士フィルムが中国企業とクリスライセンス契約を結んだために、
15億人の中国がいくらアビガンを生産して販売しても富山化学工業には1ドルも入ってこない。
催奇形性のためにエボラ出血熱のために、国内備蓄しているだけで、生い立ちも運用も不幸な薬だと言える。

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:42:46.36 ID:wLAjsnOC0.net]
いままで何してたんだよ
馬鹿なのか?

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:42:49.40 ID:CBNM5c890.net]
否定派も賄賂を受け取ってるだとかアベトモのステマだとか妄想しか言えなくなってるな
笑える

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:43:17.75 ID:qhLX/ymm0.net]
>>436
症例が少ないのはしかたがないが、ウイルス量の時系列データが
すごいだろう
https://as.chdev.tw/web/article/9/1/4/970ea564-1f96-4574-8cbe-228d624f4de3/A1011989.jpg

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:43:27.69 ID:+e7dfE/d0.net]
空港まで入国可にして、アビガンを自動販売機で売れよ
外国人観光客殺到するぞ

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:43:34.97 ID:z31c9DpB0.net]
>>417
新型コロナはACE-2という受容体に結合して細胞内に入り、
細胞を破壊する。
ACE-2が多く存在するのは肺胞や精巣だ。精巣が
やられれば不妊症になるだろが。まさに人口削減の
生物兵器だろうが。若い人の重傷者は精巣がやられる
前にアビガン投与して精巣破壊を食い止める
必要があるだろが。

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:43:36.12 ID:my0A9zMY0.net]
>>1
副作用の不明な新薬より、まず既存薬だな



460 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:43:43.73 ID:M2/UzKRv0.net]
>>1
自分はこっそり毎日飲んでるんだろ?
空々しいわ

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:44:01.10 ID:stVyZuiZ0.net]
やっとテロドスを信用するのやめたか

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:44:23.97 ID:YoIQxjA00.net]
>>442
だから、そこでECMO送りになってたよ
アビガン投与例

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:44:28.25 ID:7lciSlqq0.net]
北海道の病院で効果合ったらしいけど、まだ使えないのか?
年寄りはいいだろ?

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:44:58.97 ID:AYHQaokf0.net]
>>300
まあ、他に出てこないだろうしね

465 名前:名無しさん@13周年 [2020/03/28(土) 19:48:03.81 ID:Hx0x34Urz]
やっとここまで来たか

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:45:02.19 ID:Y61cyhbt0.net]
フジフィルムって、TV局牛耳って、派手やかなCMやってるけど?
こんな匿名掲示板でIDコロコロ必死に自社薬宣伝やってることがばれたら
超、恥ずかしいよねwww 会長からネット工作やれ!って命令が出てるの?
アベソウリのランサーズ、そっくりでワロタwww

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:45:18.92 ID:qhLX/ymm0.net]
>>450
アビガンで増殖を抑えてキニーネでウイルスを減らせ

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:45:44.08 ID:uET+b0Xi0.net]
中国に渡ったのは政府のせい
でも結果的には良かった
世に出るきっかけになったから

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:46:31.96 ID:e5fAnU8L0.net]
>>257
ジャップはうんち感覚でコンビニのトイレに産み落として終わりだからなw



470 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:48:07.39 ID:VSezGy/50.net]
>>458
多くが無症状だろう 何故そうなのかそこに目を向けないと

軽度なアレルギー反応が一部
極端なアレルギーを起こして間質性肺炎になるのが極一部

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:48:17.03 ID:qhLX/ymm0.net]
>>442
カレトラはもうやめれって
効かない
https://www.youtube.com/watch?v=zg7tKDvxiL4

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:48:19.58 ID:S7IK5UVK0.net]
特許5年延長も支那の特許は切れてるから儲けても国内だけなんだよな

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:48:55.65 ID:d7xAVtv/0.net]
>治験プロセス開始
治験終わるの半年とか一年では?

藤田医大のデータつかって1か月で仮承認しろ

全くバカバカしい決定

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:49:05.17 ID:Y61cyhbt0.net]
Yahoo!ニュースに口蓋裂体験談が出てたが残酷な話だよね。
アビガン大量処方で、あっちこっち、口裂け人間だらけになるんだなw
アベソウリはその頃にはもうこの世にはいないだろうし、責任は取らないwww


>アビガンをコロナの治療薬に使った場合、母乳だけでなく精液にも移行する。
初期胚の致死率が増加し、生存できた場合も、口蓋裂や各種の心臓奇形、
腰椎や頸椎の癒合や過剰、中枢神経系の異常などの発現が予想される。

475 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:49:15.88 ID:rr5fkdhb0.net]
>>472
中国以外は?

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:49:33.23 ID:fcjyzXKx0.net]
RNAの複写の阻害するって、正直怖いわ。生命活動の基本的なところで止めちゃうわけで。胎児に強烈な害あるってのもそりゃそうだろうと思うし。まあきっちりテストしてきたんだろうと思うけど
後々薬害だなんだとケチつけられなければいいが

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:49:41.92 ID:nvDIj33w0.net]
それにアビガンが効いたっていう症例報告でも、発症から4日以内の投与でいないと効果がないと言われている。
6日以降だとアビガンでは重症化を防げないと報告されている。
日本では一般人は37.5°以上の熱が4日以上続かないとPCR検査受けられないから、
そもそもアビガン投与しても手遅れだと思う。
高齢者は2日続けば検査受けられる建前になっているが、実際は許可されていないケースが大半。
有名人やコネのある人物が優先されているのではないかと疑っている。

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:49:57.68 ID:9JmSDg/x0.net]
>>453
親会社の富士フイルムが儲かれば同じだろ
副作用の件も全然分かってねえし、馬鹿じゃね?

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:50:02.46 ID:tiia9x6F0.net]
>>3
だよな
ハイ終了



480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:50:24.64 ID:d/m5zLfk0.net]
吸入薬は?

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:50:33.94 ID:ZU2arC5g0.net]
抗マラリア薬「クロロキン」を勝手に飲んだ奴がアメリカで死んでるやん
夫婦揃って
いくらて5chでも恐ろしい薬を勧めるな!

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:50:36.48 ID:MrndO/I90.net]
現実的には重症者への投与しかできないから、つまりは「対策やってます」感を出すための演出にすぎないんだろうな

アビガン自体は数年前に調達しておいたから新たに購入費がかかるわけじゃないし、今からお手軽にやってる感出すならこれぐらいってことだろ

だから、ちょい前までアビガン早期投与論を否定してたネトサポが、今度は重症者へのアビガン投与を礼賛する流れになるんだろうな

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:50:55.63 ID:VSezGy/50.net]
敵視して消滅させたくなるっていう考えに何故至るんだろう
そこがよくわからないんだよなあ
人間の身体に害なく人間を守りたいと思わないのかなあ

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:51:00.58 ID:QEfFlic80.net]
>>10
もう専門の医療機関では医者の裁量で使ってる
適応外だから保険は効かんと思うけど

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:51:06.34 ID:qhLX/ymm0.net]
>>474
重症になるのは主にジジババだぞ
生殖能力ないからガンガン使えばいいんだ
もしもジジババに早く死んでもらいたいならば人体実験、モルモット
代わりだと思えば気が済むだろ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:51:09.93 ID:d7xAVtv/0.net]
>>472
ヨーロッパも医薬品の物質特許4年延長の制度がある

アビガンはヨーロッパでエボラ治療実績あるから
特許延長してるのでは

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:52:11.42 ID:QEfFlic80.net]
>>483
蔓延して何万人死者を出すより奇形児数人出した方がマシなんだよ

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:52:20.82 ID:cLlDOQ9O0.net]
そんな手続きいらんわ
増産さえしてくれて
もしコロナになったとき保険外でも処方さえしてくれたらいい

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:52:24.29 ID:YoIQxjA00.net]
保険は知らんが治験薬としてレムデシビルもアビガンもシクレソニドもヒドロキシクロロキンも使えるよ
現場の判断と患者との同意と病院の倫理委とのやり取りでいける



490 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:52:48.47 ID:GOnrdQ3U0.net]
>>366
誰かこの人を精神科へ!

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:53:10.81 ID:W4TP7Ult0.net]
えー着地がとりあえずアビガン?
ちょっと思ってたのと違うというか難航してそう

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:53:19.87 ID:7y6B/hSn0.net]
笑えるぐらい遅いなw
なんだこの超スローな先手は

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:53:30.51 ID:QEfFlic80.net]
>>485
50オーバーなら軽症段階でどんどん使えばいいと思うね
中国では副作用少なかったらしいし

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:53:52.86 ID:Vfn/JNqX0.net]
イランに無償で送ったとかいってたけどまだ送ってないのかな

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:53:53.12 ID:d7xAVtv/0.net]
>>488
アビガンのジェネリックを
中国に続いてロシアも生産開始
来月ではネットで売ってるかも

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:54:02.64 ID:YoIQxjA00.net]
>>487
そんなに死者が出る病気なら誰も反対しないんだよ
奇形薬を、8割軽症自然回復の病気に早期投与する是非を言ってんの
重篤になればレムデシビルが効くんだし

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:54:16.76 ID:zILFY9Ee0.net]
何ヶ月かかるんだ?

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:54:41.31 ID:YoIQxjA00.net]
>>490
じゃあ重症で効いた例を貼ってくれよ

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:54:42.25 ID:9JmSDg/x0.net]
妊娠を少し延ばして貰えば済む話
今年の子供は大きく減るだろうけど
万が一予期せぬ妊娠となってしまったら、申し訳ないが人工妊娠中絶してもらうしかないだろう
得喪を考慮すればやむを得ない



500 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:54:54.85 ID:uET+b0Xi0.net]
「日本の」アビガンやBCGを否定するのは
どういう素性の者なのかバレバレですわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef