[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 11:09 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1008
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍首相】「アビガンの正式承認へ試験プロセスを開始する」



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/03/28(土) 18:27:42 ID:nu4Vu3xj9.net]
【速報】 安倍首相は「アビガンの正式承認へ試験プロセスを開始する」と述べた https://t.co/PZVtYgzOBL

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:41:33 ID:8CJ81IOu0.net]
半島人から見たら、まさに目の仇だわな
おまエラにとっては残念だが、副作用は子供を産む世代じゃなければ関係無いよw

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:41:34 ID:ToL45FcY0.net]
医薬開発成功率
フェーズ1)0.73
フェーズ2)0.38
フェーズ3)0.8

フェーズ1→承認)0.22

成功率は1/5だけどアビガンは実質前臨床なしだからもっと低い

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:41:34 ID:5iqHmBlq0.net]
そもそもアビガンが効くってのがガセっぽいですし

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:41:36 ID:HKCuQ+/p0.net]
 政府がアビガンの備蓄してるの見ればわかるよな

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:41:40 ID:WV8ovaFk0.net]
あとアビガンは奇形マウス製造薬と言われるくらい催奇性が強くて
妊娠する可能性がある女性には極力使えないし、若い男でも当面作らない覚悟が必要
なので若い夫婦なんかには使いずらいお薬

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:41:42 ID:aIXmLHj80.net]
>>26
今は通常じゃないのだよ
日本の人口が半分以下になって承認されても遅いんだよ

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:41:46 ID:A0/i910l0.net]
可能性あるから言っているんかな。

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:41:48 ID:mL4lWyjS0.net]
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
trh

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:42:10 ID:l+e3yNMi0.net]
>>30
シレクも薬として認可されてるし、使っても副作用の心配はない。
保険で認めればいいだけ。



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:42:24 ID:uxmStQIO0.net]
簡単にアビガンなんて使って欲しくねえわ
それよりBCG効果とシクレソニドの方が気になるが

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:42:24 ID:sntqwmjI0.net]
ワイ氏もコロナ関係ないけど、とっくに海外で承認出てた薬の厚労省の国内認可が遅れたせいで
持病が寛解するのが7、8年遅れて人生めちゃくちゃになった

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:42:38.74 ID:liFyXRVE0.net]
軽症でないと使えない云々はどうなったの?

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:42:40.74 ID:6/0MlwYo0.net]
>>47
逆、超法規的にやるためにこういう変則的なことをやってる
昔、ディオバン事件というのがあって、効果もないのに効果があると製薬会社に騙された件があって、臨床研究法が制定された
本来は長い年月かけて審査される
政府はそれを回避するため観察研究と称して試験始めると
これがあまりに性急すぎる、今後、悪しき前例になると批判する向きもある

https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/082300015/031200155/

114 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:42:44.51 ID:d/iCN/EZ0.net]
富士の株買おうと思ったら余力がなかったでござる。

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:42:48.81 ID:Ifj7qFzK0.net]
>>98
副作用のある薬は事前に説明して同意した人にしか使わないかと

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:42:49.15 ID:AYHQaokf0.net]
ええ、遅すぎ

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:42:57.76 ID:xFatk4tH0.net]
アビガン効果あるのは重症者だぞ
札幌で検証されてる
何でもかんでも不安だからってアビガン飲ませろとかいうなよな

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:43:01.35 ID:HKCuQ+/p0.net]
 アビガンが早目に使われると困る連中がいるみたいだなww

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:43:07.07 ID:eJKjW5dj0.net]
【安倍首相】「アビガンの正式承認へ試験プロセスを開始する」

そりゃ!ペテン師安倍はーーーーーーーーーーーーコロナのワクチンに!一か八かのギャンブルを賭けてるからな!!

6が月後にはワクチンが出来ーーーーーーーーーーコロナは終息すると!!

来年のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東京五輪のために!!



120 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:43:16.63 ID:HMtsDxrk0.net]
>>1
(´・ω・`)ウイルスが増えまくった後の重症者だと効果あんま無い。

(´・ω・`)軽症者は日本じゃ検査しないから使えない。

(´・ω・`)結局のとこ意味の無いただのスタンドプレイ。

121 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:43:32.29 ID:bd7otoJc0.net]
アビガン特許切れてるし

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:43:36.40 ID:AqROi8O20.net]
時代はBCGなのに何で肝心の日本がアビガンとか言ってるの?

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:43:42.20 ID:ToL45FcY0.net]
80%が勝手に治る病気で治療薬の有効性を検証するのはかなり難しい

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:43:42.19 ID:aIXmLHj80.net]
>>94
耐性ウィルスができているうえ

多分投入された患者もいると思うけど残念ながらwwww

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:43:46.90 ID:+DCoDnqQ0.net]
アビガンって軽症者に効果あるんだろ。今の重症者しか検査しない状況じゃ意味ないだろ。バカらしい

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:43:49.37 ID:l+e3yNMi0.net]
シクレにせよアビにせよ問題は量。
とにかく増産すべき。

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:43:51.71 ID:pw17VRH+0.net]
>>105
日本では欧米と比べて若い世代の重症化率は低そう(BCGの効果?)だから高齢者への投与で当面問題ないかも

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:43:56.89 ID:HKCuQ+/p0.net]
 イランにも提供したんだから国内普及ハヨ!

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:44:01.71 ID:miOXcoVn0.net]
この薬が無責任に妊婦の手に渡らなければええんやろ?
もっと使いやすくハードル下げて欲しいわ



130 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:44:02.92 ID:f+dQGt5Y0.net]
>>88
どうもその2つは来月には使えそう
そろそろ治験結果があがってくるはず
レムデシビルクロロキンは早くて来年か二年後あたり

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:44:10.52 ID:f9/kra4P0.net]
アビガンは軽症で無いと効果が無いのに日本は軽症は検査もしない治療もしない
家で寝て居ろって言ってる

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:44:33.20 ID:OCuIWFl90.net]
マジで効果あるの?話聞かなくなったから効果なかったのかと

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:44:45.25 ID:4wFF0SqD0.net]
アビガンなんてバカスカつかったら数年後には奇形児だらけよ?この国

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:44:45.84 ID:liFyXRVE0.net]
高齢者の予防薬的に使うの?

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:44:54.18 ID:mL4lWyjS0.net]
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ジャップの若者の重症者の大量発生は必ず起こるユダー
アビガンが投与できるまで時期を計っているだけユダーqqq

この新型コロナには全く系統(起源)の異なる2つの型があるユダけど
ある系統の新型コロナはすでに大流行しているユダーqqq
後は、別系統の新型コロナが大流行すれば重症者は一気に増えるユダーqqq

というのはね、このウィルスによって重症化する仕組みは主に2つあるユダー
それはHIVと同一のスパイクタンパクGP120(突起)の作用によりウィルスが免疫細胞に侵入し
免疫細胞を破壊するとともにそこで増殖することで重症化する仕組み、これで免疫力の弱い老人や病人が重症化するユダー
もう一つは系統の違う新型コロナを2回以上感染させることで偽抗体を作らせ、それによって抗体を働かせずに
重症化する仕組みユダー
この仕組みだと若者でも重症化するユダーqqq

ジャップのみんなの多くはすでに偽抗体を作らせる方の新型コロナを感染済みユダから、後は別系統の新型コロナが流行れば一気に重症者が出るユダーqqq
すべてはユダたちの掌の上にあるユダーqqq
そして、若者を重症化させた上でアビガン錠を投与し、ジャップを奇形大国にするユダーqqq
これもみんなアベ公ほか無知で役立たずの政治家どもの働きのお陰ユダーqqq
このウィルスの真の攻撃目標はジャップユダーqqq
最終的に最も甚大な被害が出るのはジャップユダーqqq

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:44:56.73 ID:z31c9DpB0.net]
>>69
そういう昔ばなしはもういいから。
中国で手あたり次第に実験してアビガンとトシリズマブの
併用が治癒率90%と言ってんだよ。
人体実験には事欠かない中国がてあたり次第に実験
しまくった結果だよ。
異議はさむ余地はなかろうて。

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:44:58.41 ID:7JUxHV1H0.net]
ケンサスルナーズのせいで軽症者の検査しないから意味ないじゃん

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:44:59.23 ID:CBNM5c890.net]
>>34
催奇性については7日間と発表されてるが

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:45:01.47 ID:O9aWhg+o0.net]
>>1
うわあああ先手先手すぎてヤバすぎー
さすがオレたちの安倍
安倍さんを信じてよかった
日本国民なら安倍さんのお言葉を深く受け止めるべき



140 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:45:10.46 ID:G6EYtjhb0.net]
>>44
元々新型インフルエンザが流行した時のための最後の切り札
H5N1が人人感染始めたら人類の終わりと言われている
乱用すると耐性ウイルスが生まれやすくなるかもしれん。ま、中国がもはや乱用しているから新型インフルエンザがきたらおわりだ。

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:45:10.67 ID:aIXmLHj80.net]
>>117
重症者にも効くって事は軽症者でも効くって事だろ

吸入式ぜんそく薬は大量生産できないとさ

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:45:25.23 ID:pw17VRH+0.net]
>>132
中国は効果あったと言ってる

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:45:48.78 ID:psSX5eeL0.net]
アビガン増産するって言ってたぞ

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:45:50.47 ID:f9/kra4P0.net]
>>127
そんな根拠不明のただの仮説を基に楽観的に対策とるべきじゃない

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:45:57.23 ID:MQLpABR20.net]
>>87
この期に及んで海外旅行や感染リスクの高い場所に出掛けて集団感染するバカが
優先的に検査を受けられて自粛してる一般人は検査も治療も受けられないんだよな
政府に任せていたら助かるものも手遅れになる
中国製のジェネリックでいいから個人輸入できないものか

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:46:01.70 ID:5vZ0sts+0.net]
催奇性って男が飲んでもなるもんかな?

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:46:07.26 ID:AYHQaokf0.net]
>>141
時間があったのにね

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:46:12.51 ID:HKCuQ+/p0.net]
  軽症の内にアビガン使えるよう普及ハヨ!  これしかない!!

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:46:12.65 ID:3u1HfsyA0.net]
AB癌



150 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:46:18.44 ID:3Ro4dHlr0.net]
大腸菌使ってワクチン作るって先生いたけどどーなった?

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:46:52.98 ID:bd7otoJc0.net]
近日中にBCGの結果も出るだろ

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:47:04.31 ID:ljSgyJBf0.net]
アビガンwww
レムデシビルが本命や

153 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:47:09.85 ID:MkkR12WY0.net]
はやくー

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:47:18.16 ID:q0Gii/dy0.net]
おそいおそい肺炎が起こる前に飲ませろ

155 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:47:32.79 ID:f+dQGt5Y0.net]
>>152
それ二年待ってて

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:47:44.65 ID:HKCuQ+/p0.net]
 ワクチンが売れなくなると困る連中が湧いてるのw

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:47:52.20 ID:RiRLqapQ0.net]
最短でどれくらいなん?

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:47:53.32 ID:cTRI5oQ70.net]
>>1
それは副作用がヤベーからやめとけ

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:47:57.25 ID:sntqwmjI0.net]
ヒ素耐性ねずみとかホウ酸耐性ゴキブリとかがいないのと同じで
理論上は耐性はできにくいとされとるけどね



160 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:47:57.62 ID:BXo5LZVH0.net]
>>105
年寄だけ使えばいいはなし

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:48:00.89 ID:IVgYomcE0.net]
アビガンは軽症の時に飲ませないとあまり意味ないんでしょ?

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:48:09.26 ID:q0Gii/dy0.net]
そうそう軽症中にアビガン使わないと意味がない

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:48:26.75 ID:cCtnYGmp0.net]
まだ開始してなかったんかいw

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:48:35.29 ID:f+dQGt5Y0.net]
>>157
来月

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:48:35.81 ID:jsE5revp0.net]

奇形児が増えるの??

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:48:36.15 ID:YrPDLNs+0.net]
アビガー!

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:48:43.59 ID:uOCoab6i0.net]
アビガンここで投入しちゃうのか
耐性持ちインフルが早まっちゃう可能性あるのか?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:48:52.39 ID:sycKIc/m0.net]
>>163
随分前に増産の指示は出してた気がするけどな

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:48:52.73 ID:mp4YViYA0.net]
>>30
シクレソニドな



170 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:49:09.67 ID:q0Gii/dy0.net]
副作用は妊婦と尿酸値があがるかもしれないだけだろ?

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:49:12.78 ID:jE+ZrRC60.net]
日本では39度発熱してても自力で水飲める状態なら
軽症者扱いなんだよな

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:49:14.28 ID:uChlaZgR0.net]
承認無くても医師の判断で使える。
非承認だと国民健康保険が効かないってだけ。

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:49:21.73 ID:HKCuQ+/p0.net]
アビガン 増産してますby首相   早目に使えるよう普及が一番!

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:49:32.36 ID:ah7Y76YJ0.net]
とりあえず、重症化するリスクが高い人だけでも初期投入できればいいのに

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:49:40.80 ID:aIXmLHj80.net]
>>118
専門者会議にも厚労省にも他の製薬会社の息のかかった奴ばかりだから


丸山ワクチンは薬として非常に優秀だが大手製薬会社の猛烈な攻撃にあい
承認されなかった

新型コロナがなかったら第2の丸山ワクチンだったよ
実際に富山化学が倒産状態になっていた

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:49:52.67 ID:TQGfNeZ80.net]
まだ、開始すらしていないってことか?

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:49:59.94 ID:vvpYpjOG0.net]
俺は使わないから他のみんなで実験してくれい
後遺症考えたら5年くらいは様子見したい

フサンにはちょっと期待してる

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:50:30.16 ID:q0Gii/dy0.net]
妊娠と命どっちとるねn
どうせもうすぐ東南海か直下地震きて子供がかわいそうだから

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:50:44.47 ID:5NcLu15J0.net]
ゲホッゲホゲホッ…



180 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:50:49.65 ID:aIXmLHj80.net]
>>167
今 世界中がパニックになっているのにそんな事言っている場合かよ

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:51:01.54 ID:/LU5QlI20.net]
>>176
まさか
感染症学会のHPみてきてみ
いろいろな薬つかってる報告があがってるから
アビガンももちろん使われてるよ

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:51:04.24 ID:WLqXoTd20.net]
高額アビガンで金とる算段か?
安いぜんそく薬や膵炎の薬より儲かる?

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:51:14.38 ID:uxmStQIO0.net]
日米共同開発してるやつってFDAに認可待ちのやつか

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:51:51.23 ID:3OGtPBJB0.net]
人権無視の中国でとっくに終わってて
効果も実証済みと聞いたけど
中国のデータじゃ信用ならん的な?
残念ながらこういう分野じゃ日本は
中国の足元にも及ばない気がするが…

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:51:52.15 ID:n7Y/zFiI0.net]
>>90
お前何様だよ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:52:22.19 ID:H1dfWmmB0.net]
また富士フィルム株爆上げ?

187 名前:名無しさん@13周年 [2020/03/28(土) 19:07:01.11 ID:DdyVQj4wn]
結局アビガンっていくらなの?

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:52:26 ID:8dQg/zGU0.net]
なんでこんな遅いのよ

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:52:45 ID:aIXmLHj80.net]
レムデシビルを飲んで死んだ人いるだろ
ダイブリの患者で



190 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:52:51 ID:q0Gii/dy0.net]
喘息の吸入薬は肺活量なくなってる状態では吸い込めないのがデメリットらしい
点滴ができればよいがないだろ

191 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:53:04 ID:2HV15CmU0.net]
>>136
皮肉にも、中国と仲良くしてた安倍はその情報を得やすいかもな。
春節ウェルカムでマッチポンプじみてるけど。

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:53:05 ID:CBNM5c890.net]
>>105
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
催奇性についての警告は7日間

あと「ずらい」ではなく「づらい」な
お前は頭が悪すぎて工作に向いてないわ

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:53:26 ID:rl+gzLdC0.net]
備蓄分以外に増産した分がある程度数が貯まってきたんだろう
アビガンは開発時に米軍の資金が投入されているので

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:53:43 ID:CIvioMeQ0.net]
アビガンは支那で人体実験してくれてはいるものの
詳しい情報は隠すだろうな
何か副作用があっても秘密にしておく
その副作用を日本で起こさせて、日本叩きに使う
それが支那クオリティ

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:53:47 ID:U/j//QYn0.net]
>>117
逆。感染6日目までにと開発者が日本医事新報で緊急寄稿してる。

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:53:54 ID:bPKuFkeX0.net]
アビガンとレムデシビルはRNAウイルス全部に効く万能薬だからな
新型コロナ以外にも効果あるのがバレたら不味い製薬会社が露骨に妨害やネット工作で催奇形性の呪文を唱えてる
これが問題なく使えるようになると風邪やインフルの巨大利権が吹き飛ぶほどの破壊力がある

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:53:58 ID:BCj1if450.net]
なんでここまでノロマなのか?
理解に苦しむ
やる気ゼロだな無能厚労省

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:54:20 ID:Z5hHw6mG0.net]
まだ試験段階w

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:54:42 ID:2se4EnXf0.net]
アビガン使用出来るようになって良かったー
今コメントに多い、アビガンsageのコメは、どうせパヨクかチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 



200 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 18:54:50 ID:RvOUIXyV0.net]
アビガン特需頼むわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef