[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 20:29 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%★3 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2021/09/27(月) 13:07:30.24 ID:CAP_USER9.net]
 大ヒットアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が25日、フジテレビ系の「土曜プレミアム」(後9・00)でテレビ初放送され、平均世帯視聴率は21・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。瞬間最高は(午後11時07、08分)の22・9%だった。

 同映画は家族を鬼に殺され、唯一生き残った妹も鬼に変えられてしまった少年・竈門炭治郎が、妹を人間に戻すため鬼殺隊に入隊して壮絶な戦いを繰り広げるというストーリー。昨年10月16日に公開され、国内興行収入は400億円を超えて歴代最高を記録するなど大ヒットし、社会現象となった。海外でも99年「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」以来となる米興行ランキング1位を獲得している。

スポニチ 全文

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac179088c98599bb8690c8c49315a064a02fa63a


※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632701788/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632709537/

801 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:22:50.28 ID:TfSjlElz0.net]
煉獄も映画だけならかなり薄っぺらい!
∴フォロー番組作るみたいだが、

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:22:50.98 ID:fV2QLPJn0.net]
>>796
あれ再々放送だぞ?
こっちはテレビ初

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:23:18.43 ID:Km1LqBoz0.net]
去年の全盛期で16%なら落ち着いた今はこんなもんじゃね

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:23:33.49 ID:0Y461z990.net]
夢パートが映画でやる内容じゃ無いよなぁ
話題性だけで映画から入ってきた人が全員寝落ちするレベル
原作の時点でそこまで考えてないから仕方ないけど

805 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:23:46.61 ID:SmZGYC2t0.net]
鬼滅に夢中になってるのも文句言ってるのもおっさんおばさんなんだよな

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:23:49.88 ID:Uh8ioLZT0.net]
去年やったばかりの再放送でも15%だったのにそれより6%しか違わないのは意外やな

807 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:23:58.98 ID:5toTKegf0.net]
>>800払い戻しされたか心配だわ

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:24:01.17 ID:WMrNTAzZ0.net]
視聴率から逃げるな卑怯者!
ジブリは時代や物価に関係なく戦ったんだ!
ジブリは負けなかった!

809 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:24:19.45 ID:c5WhnM+60.net]
ここ5年で初回で20%いったのが鬼滅だけとか不作続きだな



810 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:24:22.26 ID:QeP6ylQY0.net]
>>791
別に泣くほど無理しなくてもw
合わないもんを楽しむ必要は無かろうよ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:24:50.57 ID:ZlCvNpBV0.net]
興行収入が価値だから変わらない
大人にごり押しするのは当たり前商売だからね
営業成績が世の中すべてだろ

812 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:25:10.86 ID:QeP6ylQY0.net]
>>809
もう視聴率の価値自体が変わったんだから比べなくていいのよ

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:25:13.01 ID:u5aQmown0.net]
>>364
千と千尋は2003年だよね TV全盛期じゃないか?

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:25:20.88 ID:9xbNqI2W0.net]
煉獄さんみたいな初登場から数話で死んだ思い入れのないキャラでよく泣けるな
最初は炭治郎と禰豆子は規律違反で処刑しろと笑顔でかばうこともしなかったやつをw

815 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:25:23.89 ID:sKutOeha0.net]
まあフジもショックだろ
圧倒的な興行成績を引っさげて満を持してで20%は想定外だろうな

816 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:25:29.53 ID:4BFk3lKC0.net]
>>804
その点初回から伏線張りまくりの進撃は凄かった
その辻褄を最終回で合わせきれなくなってしまったけど
アニメは別エンドにしてほしい

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:25:39.70 ID:pB9YSw2n0.net]
>>800
列車に挟まれたのに無事な奴ら多くてどん引いた

818 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:25:42.77 ID:8trmmxcD0.net]
>>777
あの人はなんかよくわからん存在
原作に似せない絵にして原作にリスペクトしない脚本
うどんを餃子にして売るような人だから

819 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:26:12.44 ID:XFc4yh/t0.net]
誰だよブーム終わったって言ってたやつは
実際無限列車やんけ人気が



820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:26:21.17 ID:/L1ExhWk0.net]
>>817
死者は…ゼロです!

821 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:26:22.41 ID:8trmmxcD0.net]
>>778
大晦日だよ鬼滅の刃SPじゃね?

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:26:26.36 ID:t0ezcjq/0.net]
夢のとこつまらんよな
ワイはCMのおかげで逆に助かった

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:26:30.03 ID:9Y37JsG60.net]
>>799
天下のハリウッドに実写化してもらっても成功が難しいってことがよくわかったな。
いや、ハリウッドが実写化するとハリウッド風にアレンジされてしまうのが失敗の一因ではあるが。

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:26:34.31 ID:Q4jvJqtt0.net]
>>2
しかも9月中ずっと鬼滅の地上波初放送の宣伝しまくってて
バラエティでもニュースでも鬼滅鬼滅連呼して鬼滅特集しまくってて
直前に5日もテレビアニメまとめ放送やってたわけだから
やってたことに気付かなかった勢が増えてるってことなのに
もし他の映画みたいにこういう前振り放送なしだったら
無限列車も最初の13%代みたいにもっと低かった可能性すらあるな
ここまでお膳立てして20%って…
ドラマの最終回とかだってそれぐらい行くのに

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:26:37.26 ID:A5x3FrBU0.net]
鬼滅叩いてるのってジブリヲタなの?

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:26:48.72 ID:89yw1wR10.net]
>>734
少し前に古本屋の買取価格でワンピースは当時の全巻で11000円
鬼滅10000円だったから、ワンピースの勝ちだ!と言ってた奴がいたけど
その時点でワンピース90巻以上、鬼滅22巻だから1巻辺りの価格が4倍以上違ってた
ワンピース信者はそれを言われるまで、全く気付いてなかったけど

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:27:08.99 ID:gdFcb5O+0.net]
大したことないな ちょっと良い特番程度の数字
やっぱりメディアが煽りまくってただけだった
大体おかしいだろあんなジャンプアニメが記録的大ヒットって

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:27:19.14 ID:gqOj3ODt0.net]
オリンピックは数字取りまくってるから何の言い訳もできないな

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:27:32.59 ID:arGtfDUC0.net]
>>783
そもそも今のジャンプ自体が万人よりとコアな女性ヲタクに媚びてる売り方なのよな

俺は鬼滅好きなほうだけど、映画そのものも好きであり、この無限列車編が映画の内容で一位をもぎ取ったとは思っていないのでなんとも複雑なかんじ

20%は高いとは思うけど、特典途中で切り替えた作品は興行ランキング分けるべき
記念品の域を超えてる



830 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:27:46.58 ID:7hpvAWvv0.net]
思ったより長尺で必殺技繰り出しまくりのバトルアニメしてて
そこは見直したわ
ちゃんと男の子向けに作ってるんだなと
もっと女向けで心理描写だらけでダラダラやってると思ってた

831 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:27:49.64 ID:4BFk3lKC0.net]
>>815
親は子供の為に消費行動はするけど人口比として子供と子育て世代は少ないって事だろな
集英社やSONYと違ってフジは鬼滅ビジネス新参者だし

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:27:58.43 ID:s5MJQp+n0.net]
うーん叩かれる程悪い数字じゃなくね

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:28:00.34 ID:wUQnmWHx0.net]
>>1
金曜ロードショー2021視聴率
01/08金 10.3% パラサイト半地下の家族
01/15金 *7.4% ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版
01/22金 *7.4% ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破TV版
01/29金 *7.9% ヱヴァンゲリヲン新劇場版:QTV版
02/05金 *9.4% 名探偵コナン時計じかけの摩天楼
02/12金 *8.3% カイジファイナルゲーム
02/26金 *8.8% スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
03/05金 *7.6% ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
03/12金 11.8% Fukushima50
03/26金 *7.3% バイオハザード
04/02金 14.0% ハウルの動く城
04/09金 *8.8% ゲド戦記
04/16金 10.4% 名探偵コナン異次元の狙撃手
04/23金 10.0% 名探偵コナン天国のカウントダウン
04/30金 12.0% るろうに剣心
05/07金 10.3% タイタニック前編
05/14金 12.0% タイタニック後編
05/21金 12.7% アラジン
05/28金 *8.2% スタンド・バイ・ミー
06/04金 11.1% ボヘミアン・ラプソディ
06/11金 *8.9% グーニーズ
06/18金 11.1% ザ・ファブル
06/25金 *9.4% ピーターラビット
07/02金 *9.4% おおかみこどもの雨と雪
07/09金 *9.9% バケモノの子
07/16金 10.7% サマーウォーズ
07/23金 *2.4% 君の膵臓をたべたい ※東京五輪開会式
07/30金 *7.7% ワイルド・スピードICE BREAK ※東京五輪陸上女子5000m予選、男子10000m決勝
08/06金 *4.5% 僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE・2人の英雄 ※東京五輪サッカー男子日本×メキシコ
08/13金 13.8% もののけ姫
08/20金 *9.1% 猫の恩返し
08/27金 10.2% 風立ちぬ
09/03金 *8.6% ジュラシック・パーク

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:28:06.90 ID:9xbNqI2W0.net]
>>813
興行収入400億稼いだ歴代1位の鬼滅ヲタがそんなセコいこと言うのかw
潔く現実を受け入れないから叩かれるんだよ

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:28:42.70 ID:arGtfDUC0.net]
>>825
というより映画好き?

836 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:29:11.85 ID:QeP6ylQY0.net]
>>825
年取ったことを認められないオッサン

837 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:29:13.08 ID:ToM8h5HK0.net]
>>1
DVD/Blu-ray売上 歴代

1位 アナ雪 226万枚 /2014年
2位 千と千尋 203万枚 2002年
3位 鬼滅 6月に発売1ヶ月で150万枚、継続中

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:29:15.44 ID:kS1xcHGHO.net]
一部の廃人に何度も課金させるソシャゲやAKB商法と同じだな
ジブリやディズニーみたいな万人向けとは程遠い

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:29:21.28 ID:m1xjI/AH0.net]
>>814
鬼もろとも斬首するって言ってた時は、隊律的にはいいんだろうけどキチガイに見えたわw



840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:29:32.26 ID:pB9YSw2n0.net]
>>820
一般人は実は鬼だった!?

841 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:29:36.24 ID:c5WhnM+60.net]
アナ雪超えてるとか凄いね
そりゃスポンサーわっしょい放送になるわけよ

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:30:47.96 ID:JKlXt7jf0.net]
意外に視聴率大したことないじゃん

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:31:00.28 ID:ETt3GaOR0.net]
原作のシーンもいくつかカットされてたよね
これは映画化でカットされたのかな?

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:31:24.92 ID:SZyJ/KGX0.net]
普段アニメとか観ない友人が「よかった!」と言ってたから初めて観たが、そこまで楽しめなかった

845 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:31:39.32 ID:ToM8h5HK0.net]
>>837
映画「鬼滅の刃」、BD/DVD販売が150万枚に迫る BDは2週間ぶり1位に返り咲き
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2107/08/news044.html

【オリコン年間】『アナ雪』が映像作品史上最高226.9万枚で圧勝
https://www.oricon.co.jp/news/2046389/full/

846 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:32:05.94 ID:izpB+cPH0.net]
400億って言ったっておまけ目当てに同じ奴が何回も行ってんだろ?
20超えれば御の字じゃねえの

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:32:21.44 ID:FvkgNN1H0.net]
ひっく

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:32:22.01 ID:LxF9XdhC0.net]
>>813
サザエさんが通常回で26%取ってた時代

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:32:55.12 ID:24pH4roz0.net]
>>675
すげーわかる
鬼滅は紅茶のテーパック20回以上出し切った出がらしをお湯につけたみたいな薄っぺらでスカスカでダラダラとした内容のなさで味がなくて
ワンピースは逆に1回目のティーパックを水の量を1/3とかで作るから渋くて飲みにくいという感じ
ワンピースはコマをデカくして真島ヒロに描いてもらうと読みやすくなると思う



850 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:33:09.14 ID:/5ab3gyb0.net]
あれだけ煽ってこの数字か
結局少数の同じ人が何回も観ただけの映画だっただけの事だな

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:33:15.90 ID:A5x3FrBU0.net]
>>833
ボヘミアンラプソディこんな低かったの?

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:33:21.96 ID:kS1xcHGHO.net]
>>837
1位2位も継続中だけどな
あと1年もすればまた差は開くよ
それが不朽の名作と使い捨てコンテンツとの差

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:33:22.29 ID:i6e18VnC0.net]
信者もアンチも期待しすぎたのだ
21%は妥当

854 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:33:27.18 ID:pr28LIRh0.net]
>>833
思ったよりグーニーズが数字取っててすごい

855 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:33:42.11 ID:HlAppUFn0.net]
>>796
そこら辺まではテレビで何回もやってたし、配信でも見れるのにその数字だったんだから
配信もやってない映画の初回は30%40%を期待されるのもおかしくないだろ

856 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:34:17.61 ID:c5WhnM+60.net]
千と千尋で18年前か
ネット配信ないしレンタルDVD借りないと見れない時代だったよな
ゲオとかツタヤが儲かってた時代

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:34:51.31 ID:pB9YSw2n0.net]
ワンピは戦闘シーンめっちゃ多い鬼滅は激突描写の次にはほぼ決着尽きそうになってる

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:35:04.14 ID:fHWr5Tdr0.net]
パナホームのCMの女の子めっちゃ可愛かったな
中学生くらいなのに中島美嘉の全盛期みたいな美しさだった

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:35:06.96 ID:x6/KP2fy0.net]
原作読んだけどギャグが合わないときついと思う
この漫画シリアスな場面でもボケてくるからな



860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:35:09.59 ID:FvkgNN1H0.net]
>>833
でもこれ見るとテレビ放送の映画としては高視聴率なんだな
こんなに低いんだ

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:35:12.84 ID:A5x3FrBU0.net]
>>850
頭悪そう
少数の人が何回も見て400億いくわけない

862 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:35:15.84 ID:Jc5V/ufp0.net]
>>837
千と千尋は400万枚だぞ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:35:25.92 ID:15DyJg+s0.net]
>>829
海外でも日本作品の興行記録破ってはいるがな
つてもコロナ下でなかったら半分以下だろとは思う
見る作品の選択肢無かったしね

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:35:29.24 ID:hxyWZm4i0.net]
未だに実店舗にBluRayやDVD借りに行く人いるんだろうか

865 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:35:42.38 ID:ToM8h5HK0.net]
>>1 >>837
視聴率
21.4% 鬼滅
19.7% アナ雪
17.4% 君の名は

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:35:47.35 ID:arGtfDUC0.net]
まぁでも10/10は楽しみよな
とりあえず20%の潜在視聴者いるならフジ的に満足なのでは

こっちとしては半沢2に迫れるかが楽しみ
半沢を超えたらマジで多くの人が好きな作品といえるのでは

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:36:26.53 ID:BNelxFfh0.net]
フジで20%だと他局の40%相当なので
お台場ではお祭り状態!!

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:36:27.35 ID:KMIhS5TU0.net]
散々劇場で観て円盤も買ってる人が多いのに、今更地上波で観る奴って観たことない奴だけだよね

869 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:36:42.43 ID:8trmmxcD0.net]
>>826
カルピースの濃さで言ったら
鬼滅の刃の濃度は原液10倍以上の濃さよな



870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:36:47.80 ID:fV2QLPJn0.net]
初回放送21%ってそこそこの話題作なら簡単に取れそうな気がするけど
最近はそうでもないのか?
そう考えると半沢とか五輪開会式の視聴率はちょっとおかしいだろ

871 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:36:53.20 ID:pr28LIRh0.net]
>>846
フィルム切り出し配布って言うガチャ要素転売要素強めの特典やってるガンダムが全然その域まで届いてないんですよ……

872 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:37:35.74 ID:LxF9XdhC0.net]
鬼滅の個人視聴率15.7%は
東京五輪の卓球混合ダブルス金メダルと同数値

873 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:37:35.88 ID:HjaNBLy60.net]
不自然なまでに低い…何があったのか

874 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:37:54.14 ID:DYRPtFaL0.net]
>>567
おいおいマジで逃げるつもりかよw
逃げるなって煽っておいて自分が逃げる気分ってどんな気分なんだよ?w教えてくれよw
だから恥かくからやめとけって言ったのにw

875 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:38:01.54 ID:/6FeOGqs0.net]
夢パートはなんか既視感あるなと思ったらグレンラガンだったわ

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:38:06.61 ID:9xbNqI2W0.net]
>>861
頭悪いのはお前だろw
少数てどこから出てきたんだ
多く見積もっても半数はいるだろ

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:38:12.61 ID:9FUskpJM0.net]
>>864
実店舗が営業出来てるのは借りに行く人がいるからだと思う

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:38:35.55 ID:wwg5Pps80.net]
オタ「アニメ映画で20%超えは久々」
アンチ「興行収入1位なのに30%も取れない」
ファイッ

879 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:38:35.80 ID:pYb77F5x0.net]
>>862
それはビデオ含めた数字やで



880 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:38:59.20 ID:3KjTGLuy0.net]
アンチがしっかり見てるのかw

881 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:39:08.13 ID:15DyJg+s0.net]
>>870
一度映画でやってるしDVDも出てるんだから
新規で見る半沢等が高いってのはわかるがな

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:39:23.95 ID:Uh8ioLZT0.net]
冷静に考えれば
ジブリのような万人受けする漫画じゃないから
妥当っちゃ妥当か
日本の映画の大ヒット作とかも
テレビ放送だと視聴率10前後だったりするし

883 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:39:36.16 ID:jnz4qR/70.net]
>>771
あんまりないからここまで受けたんじゃね
あとエロが無いので親子で見られる

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:39:44.33 ID:89yw1wR10.net]
>>856
この前、10年ぶりにGEOに行ったら
スマホやタブレットの販売と買取、ゲームの販売とレンタルコミックの店になっていた
まあ、こっちもGEOではソフトの宅配レンタルばかり使っていたし

885 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:39:55.56 ID:QeP6ylQY0.net]
>>855
基本的に視聴率低いって言ってる人は
原作がアホみたいに売れた後だってこと無視するよね
いくら面白くても漫画で何回も読んで映画も見た後で
テレビでこんだけ見られたら大したもんでしょw
ジブリとじゃベクトルも全然違うんだから

886 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:40:20.11 ID:Rib6AmDc0.net]
えっ30%超えていないの😅

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:40:23.69 ID:MDTkNpbv0.net]
○全アニメ作品売上ランキング(鬼滅以外は2017年までのデータ)
**1位  4,182,657 千と千尋の神隠し
**2位  2,477,581 アナと雪の女王
**3位  2,246,308 ファインディング・ニモ
**4位  1,910,349 となりのトトロ
**5位  1,621,825 鬼滅の刃 無限列車編(13週目)←←←←←←←
**6位  1,590,372 モンスターズ・インク
**7位  1,503,707 もののけ姫
**8位  1,380,725 ハウルの動く城
**9位  1,117,290 天空の城ラピュタ
*10位  1,073,750 美女と野獣

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:40:42.68 ID:A5x3FrBU0.net]
>>876
本気で何言ってるか分からないんだけど
>>850にレスしたんだが

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:40:52.81 ID:+IgIPhlN0.net]
意外と低いな
あれだけ騒いでたから30%は行くと思ったけどジジババが見なかったか



890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:41:06.09 ID:rs/EucGo0.net]
実店舗で借りる人は意外にいるんだよ

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:41:15.72 ID:ZkCbLZrz0.net]
ジブリは配信ないからテレビでやるときは安定してる

892 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:41:16.85 ID:T7ygWhwx0.net]
>>879
いや、普通は売上にVHSも含めるだろ

893 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:41:33.25 ID:pr28LIRh0.net]
>>870
半沢も五輪もリアタイ視聴しないと次の日の話題に乗れないけどこれが散々話題になったあとだからね…

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:41:35.65 ID:9Y37JsG60.net]
>>859
日本人はギャグが不得意なんだと思う。
洋画や海外ドラマのギャグはちゃんと面白いのに日本の作品のギャグは寒くて笑えないのが多い。

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:41:48.46 ID:I19V25kw0.net]
結界師のが面白いですね

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:41:58.48 ID:/JxLhxOR0.net]
なんちゅう高さや
さすがやなぁ

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:42:34.13 ID:PY6mSGXW0.net]
>>870
2003年 サザエさん 26%(千と千尋46%比較)
最近は1桁もザラにある

898 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:42:39.42 ID:4BFk3lKC0.net]
>>823
ドラゴンボールはホワイトウォッシュで孫悟空が白人
デスノートはポリコレでLが黒人
ハリウッドに日本人や原作を尊重するつもりはこれっぽっちも無い
願わくば

899 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:42:40.40 ID:QeP6ylQY0.net]
>>863
興行面では公開に踏み切った制作サイドの大英断だったな



900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:42:43.65 ID:IUaWDVdQ0.net]
20%超えてて叩くとかお前ら厳しすぎんか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef