[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 20:29 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%★3 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2021/09/27(月) 13:07:30.24 ID:CAP_USER9.net]
 大ヒットアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が25日、フジテレビ系の「土曜プレミアム」(後9・00)でテレビ初放送され、平均世帯視聴率は21・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。瞬間最高は(午後11時07、08分)の22・9%だった。

 同映画は家族を鬼に殺され、唯一生き残った妹も鬼に変えられてしまった少年・竈門炭治郎が、妹を人間に戻すため鬼殺隊に入隊して壮絶な戦いを繰り広げるというストーリー。昨年10月16日に公開され、国内興行収入は400億円を超えて歴代最高を記録するなど大ヒットし、社会現象となった。海外でも99年「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」以来となる米興行ランキング1位を獲得している。

スポニチ 全文

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac179088c98599bb8690c8c49315a064a02fa63a


※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632701788/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632709537/

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:42:43.65 ID:IUaWDVdQ0.net]
20%超えてて叩くとかお前ら厳しすぎんか

901 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:42:53.37 ID:/8ZrGT2R0.net]
>>886
キモヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:43:14.09 ID:0iBmntdtO.net]
日テレの金曜ロードショーだったら
もっと数字が行っただろうね

903 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:43:33.18 ID:25UiN8a00.net]
パワプロの瞬間30超えはさすがに無理だったか

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:43:44.30 ID:89yw1wR10.net]
>>900
叩いてる連中の多くはジブリ信者かワンピース信者だろ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:43:54.64 ID:4BFk3lKC0.net]
>>823
ドラゴンボールはホワイトウォッシュで孫悟空が白人
デスノートはポリコレでLが黒人
ハリウッドに日本人や原作を尊重するつもりはこれっぽっちも無い
願わくばハリーポッターと同じプロデューサーと言われるハリウッド版進撃の巨人は原作と原作の世界観大事にしてほしい

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:43:58.07 ID:0Y461z990.net]
雷の人要らないなぁ
黙っといて欲しい
猪の人はバカっぽくて良い

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:44:00.17 ID:l6VFNVEZ0.net]
CMがなかったら30パーは軽く越えてたのに

908 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:44:12.75 ID:sKutOeha0.net]
まあキッズ向け映画としては超絶大健闘したけどって感じか
便乗しておもちゃやゲームが売れれば
メーカーも万々歳だろ



909 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:44:30.30 ID:pr28LIRh0.net]
>>895
結界師はサンデーじゃなきゃもっといってたかもな。まぁサンデーのピーク後期くらいだけど

910 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:44:37.60 ID:0PzimUxR0.net]
アンチ大好きジブリアニメ、アベンジャーズシリーズ
どう考えてもジブリも安倍も超えてるよ

911 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:44:39.94 ID:ToM8h5HK0.net]
>>1
視聴率

21.4% 鬼滅 403億 /2020年
19.7% アナ雪 255億 /2014年
17.4% 君の名は。 250億 /2016年

テレビ局からすれば想定通りか

912 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:44:48.26 ID:P60aDT880.net]
なんか知らんがパワプロ嫌いになったわ

913 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:44:54.20 ID:ESIgvkP80.net]
>>870
アナ雪が19で君の名はが16とかだったよ

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:45:22.77 ID:YwzTmeZW0.net]
403億 21.4%  2021 鬼滅の刃
316億 46.9%  2003 千と千尋
255億 19.7%  2017 アナ雪
250億 17.4%  2018 君の名は
201億 35.1%  1999 もののけ姫
196億 32.9%  2006 ハウル
155億 29.8%  2010 崖の上のポニョ
142億 *8.8%  2021 天気の子
128億 19.5%  2015 風立ちぬ

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:45:42.17 ID:D7lcpHoT0.net]
20%チョイと予想してたワイ大勝利

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:45:42.57 ID:oWcOnAho0.net]
>>904
鬼滅信者あわれ
みっともない

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:45:56.22 ID:x6/KP2fy0.net]
>>814
そうそう
煉獄もポッと出なんだよな
主人公とはこの回が初対面でほとんど絡みないんだよね
カミナに似てるとか言われてたけど向こうは1話から出て主人公とは兄弟みたいな関係だったのに

918 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:46:00.13 ID:W+yoC8Zk0.net]
ジブリジブリ言う人は最新作のアーヤ見とらんのか
話題にすべきはそっちじゃねえの



919 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:46:13.24 ID:LxF9XdhC0.net]
2020版の半沢の初回放送も22.0%くらいだよ
30%超えたのは最終回だけで

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:46:26.63 ID:eP1imRB40.net]
無限発射編

921 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:46:58.76 ID:0PzimUxR0.net]
アナ雪→姉が引きこもって妹が助け出そうとしてDVされたあげく男から騙されるアニメはパッとしないわ

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:47:14.87 ID:yPmYX9dv0.net]
主役が神木きゅんとかにしとけば
たぶん視聴率40%くらいいってるはず

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:47:21.56 ID:6U0qZNpE0.net]
あのCMの多さに辟易
ちっとも話進まんのやもんw

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:47:38.59 ID:arGtfDUC0.net]
>>881
でも半沢含め今のドラマは即座にTVerに配信される

>>868
オタクはミーハーだから地上波は寧ろ相性良いし需要高いんだよ
同じタイミングでの実況及びヲタ仲間とのLINEのやり取りで盛り上がれるし

バルス祭りのラピュタが未だに高視聴率なのもそういった理由
まぁあれは作品がオタク向けというよりバルス祭りがオタク向け行事って感じだが

925 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:47:41.20 ID:Hp2UI85Z0.net]
こんくらいならちょっと前のポツンと一軒家でも取れてたな

926 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:47:53.23 ID:ToM8h5HK0.net]
>>1 >>914
年代ちゃんと入れたのは優秀!

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:48:29.20 ID:KpECn+dD0.net]
>>915
握手

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:48:35.36 ID:fHWr5Tdr0.net]
>>910
鬼滅好きだけど、ジブリというか宮崎駿と比較する意味がわからん
アニメってとこしか共通項ない
アニメ長編映画としてはジブリは素晴らしいよ
アベンジャーズに関しては原作アメコミだけどアニメじゃないし



929 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:48:44.11 ID:ueyRgd6O0.net]
コナミの風評被害がすごかった

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:49:07.39 ID:kCfnl5Om0.net]
>>61
それ

931 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:49:12.10 ID:PASZf4EI0.net]
正直視聴率盛って出してくると思ってたわ
ま信用関わるからやんなかったってことか

932 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:49:24.41 ID:ql/N6HaF0.net]
泣きながら見たで、高いなぁ

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:49:41.92 ID:7NXA/34Z0.net]
>>929
逆にセルラン1位やったで

934 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:50:12.18 ID:PASZf4EI0.net]
400億円からしたら低いじゃん

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:50:32.65 ID:O4WzBevz0.net]
面白かったなあ。原作読んでから見ようとおもって直前に読んでからの
視聴だったけど、アニメ化にありがちな間延び感全くなしであれだけ演出を
補完したのはなかなかすごいんじゃなかろうか。エンタメ一直線で解り易くて
とても良かったと思う。遊郭編も楽しみにしよう。妙な深みとか持たさなくていいからな。

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:50:34.92 ID:tBEHfb180.net]
絶望的に低いよね
まぁスレの流れをみても分かる
結構な数の人が離れてブーム去っちゃった

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:50:36.82 ID:0Y461z990.net]
死闘の最中に保険のCMは萎える

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:50:49.45 ID:89yw1wR10.net]
>>916
みっともない?ああ、ワンピース信者の事か
連載1000話、コミックス100巻で大きなニュースになるはずが
無限列車放送決定と時期が被って、全く話題にならなかった事だな



939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:51:19.18 ID:M9rdLQST0.net]
あんだけ広告打ってひっく

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:51:29.31 ID:C1bpEQmU0.net]
信者があちこちに喧嘩売ったくせにこれくらいの視聴率とかw

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:51:38.46 ID:FRGpbj540.net]
>>938
鬼滅信者必死すぎwwwwwwwwwwwwwww

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:51:38.47 ID:wvmLe1N80.net]
思ったより低かった

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:51:39.59 ID:DMDxXUhq0.net]
リアル周りが21%スゲーと言ってる中ここ来たらボロカスで草

944 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:51:42.19 ID:NTnyieOw0.net]
去年よくこの映画は泣けると言ってるのをYouTubeで見たが泣けるポイントがわからんかった
どの辺りを言ってたんだろう

945 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:51:55.43 ID:PASZf4EI0.net]
正直見られてない理由探しさせるとはおもわなんだ

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:52:19.38 ID:kCfnl5Om0.net]
>>83
本編終了後の遊郭編情報だけが楽しみだったから…

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:52:41.92 ID:O4WzBevz0.net]
>>944
煉獄さんが最後の一瞬、子供の顔に戻る辺りかなあ。

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:53:01.02 ID:5yYn0pN60.net]
>>440
それは単純に面白くないからだろうな
ってか、朝ドラが高いってのが基本的にあり得ないからな
リアルタイムで観れる人なんて僅かだろうし
確かに高齢化社会だから高齢者が観てるからってのもあるかもしれん
ただ、世帯別にちゃんと割合を決めて調査してないだろ、って話



949 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:53:07.35 ID:0PzimUxR0.net]
>>928
アンチワードを見ると
ジブリ、ワンピース、アベンジャーズ

こいつらだよ
ワンピースに限っては同じジャンプと言うのにアンチ活動
ワンピースの作者が良く思ってないんだろうな
後輩から抜かされたことにイライラなんだろう

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:53:26.14 ID:sSY8CR2e0.net]
>>933
サンキュー兄貴
つか叩くならフジ叩けや

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:53:36.57 ID:arGtfDUC0.net]
でも映画で観た時はラスト善逸だけ気絶してるシーンで笑っちまって泣けなかったから、今回善逸気絶までの間に一回CM挟んでくれたのは良かったわ
お蔭で少しうるっとこれた

952 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:53:39.35 ID:QeP6ylQY0.net]
>>892
別にいいんだけどどっちにしろサブスクも含めないと公平感は出ないな
無限列車編はサブスクこれからでしょ

953 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:53:51.48 ID:PASZf4EI0.net]
売れたからすごいってのやめようよもう

954 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:53:54.95 ID:ToM8h5HK0.net]
>>1 >>914
403億 21.4%  2021 鬼滅の刃
142億 *8.8%  2021 天気の子
250億 17.4%  2018 君の名は
255億 19.7%  2017 アナ雪
128億 19.5%  2015 風立ちぬ
155億 29.8%  2010 崖の上のポニョ
196億 32.9%  2006 ハウル
316億 46.9%  2003 千と千尋
201億 35.1%  1999 もののけ姫

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:54:08.88 ID:ms8+l0ts0.net]
鬼滅信者が涙眼でワンピ叩いてるのワロス

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:54:25.07 ID:NeoMnWkJ0.net]
とにかく善逸の影が薄すぎる話だったな
それは逆に良いことなのかもしれんが
いたらうるさすぎるし

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:54:39.78 ID:kCfnl5Om0.net]
>>189
むしろこんな丁度よく2時間に収まる章なんてこの先無いんだよな

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:55:02.75 ID:0/WHmBwC0.net]
>>946
それだけなら寝て次の日に見たらいいじゃん



959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:55:12.96 ID:kX+m9GrQ0.net]
アナ雪 配信あり円盤250万枚、公開から3年後に放送して19.7%

鬼滅 配信なし円盤160万枚、公開から11ヶ月後に放送して21.4%

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:55:19.01 ID:O4WzBevz0.net]
>>956
居合専門だから動き回って切りまくるってのもなんかちょっと違和感

961 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:55:21.67 ID:PASZf4EI0.net]
思い入れ強くて脳内で二次創作的な展開されてると泣けるんじゃなかろうか

962 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:55:34.66 ID:fucTBg3/0.net]
>>109
フジの見てくれっていう叫びだね

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:57:10.25 ID:9ltUGHZX0.net]
もうさ朝から晩まで鬼滅でええんちゃう
フジテレビそれで幸せやろ(´・ω・`)

964 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:57:49.63 ID:NTnyieOw0.net]
>>947
なるほどそっちか!
俺はてっきり主人公が家族バカにするなって起きて怒ったとこかと予想してた
自信なかったんで聞いてみたけどやっぱ違ってとか

965 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:57:53.95 ID:4BFk3lKC0.net]
煉獄が上司
エルヴィン団長が上司
君ならどっちを選ぶ?
ただし君がエルヴィンを選んだら一緒に突撃死させられる前提で

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:58:17.60 ID:RVrfq1dW0.net]
>>943
逆に思ってたよりここで叩かれてないなと思った

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:58:39.71 ID:kCfnl5Om0.net]
>>101
別に取る必要も無いんじゃないの
他の人も言ってるけどこれ物語の途中の一部を切り取っただけの映画だぜ?
むしろ歴代1位とか不思議なくらいだよ

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:58:59.96 ID:O4WzBevz0.net]
>>964
いやあ、そこは別に個人個人で違ってていいでしょ



969 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:59:03.38 ID:NTnyieOw0.net]
>>959
映画って公開から一年経たずにテレビで流していいの?
なんかルールあった記憶あるんだが

970 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:59:25.54 ID:wrCPm31F0.net]
安住とたけしのニュース見てた、鬼滅は録画

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:59:26.34 ID:2I3MIJ9o0.net]
何回も見たい内容でもないんだよね
初登板キャラが死んで終わるから余韻もないし鬼側の回想もない
1回見たらもういいやって内容が無限列車

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 15:59:38.84 ID:FZ1yS4/u0.net]
フジは鬼滅くらいしか数字取れる番組ないからな
来週からどうするんだろ

973 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 15:59:59.89 ID:K1xBUIsb0.net]
ねづこって、鬼になってから
何食って体力維持してるの?

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:00:26.55 ID:kCfnl5Om0.net]
>>958
正確には本編は実況しててろくに観てなかったw
ちゃんと観たけりゃいつでもBDで観れるし

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:00:26.50 ID:O4WzBevz0.net]
>>973
眠って

976 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:00:39.16 ID:qAtVI3C50.net]
■「鬼滅の刃」、一巻あたりの売れ行きでドラゴンボールを超え歴代最高に


796 名無しさん@恐縮です 2021/02/15(月) 13:48:51.23 ID:zr4lUmlt0
遊郭編の原作は全巻500万部を超えてるな

【出版】「鬼滅の刃」8作同時で累積売上部数500万部突破 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611870672/

漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作の人気漫画「鬼滅の刃」が、
2月1日付オリコン週間コミックランキングで一気に8作同時で累積売上部数500万部を
突破したことが28日、分かった。
3巻が週間売上5・4万部で累積売上を501・8万部としたほか、10〜14、17、18巻の
計8作が、累積売上部数500万部を突破した。
これまで1、2、7〜9巻も累積売上部数500万部を突破しており、同シリーズの累積
売上部数500万部突破作品は、通算13作となった。


803 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/15(月) 13:51:34.52 ID:rT5fbMMS0
昨日累計1億5千万部発表されたから
単巻辺り600万超えてるぞ

806 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/15(月) 13:52:27.57 ID:zr4lUmlt0
>>803
ひえ〜

846 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/15(月) 14:06:11.90 ID:rT5fbMMS0
1巻辺りの発行部数がドラゴンボール抜いて1位になったそうです

851 名無しさん@恐縮です 2021/02/15(月) 14:10:18.91 ID:+ZR+321M0
>>846
マジだった

鬼滅の刃    全23巻 1.5億 652万/巻
ドラゴンボール 全42巻 2.5億 595万/巻
ワンピース   現97巻 4.7億 485万/巻
スラムダンク  全31巻 1.2億 387万/巻
ナルト    全72巻 2.5億  374万/巻
北斗の拳   全27巻 1億  370万/巻
ハンターハン 現36巻 0.72億 200万/巻

977 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:00:41.93 ID:PASZf4EI0.net]
リピーター狙いうちの特典商法で勝ち取った400億が不満なんだろ

978 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:01:40.50 ID:4BFk3lKC0.net]
>>969
最近は上映後数ヶ月で配信だし映画での公開中止して配信オンリーの場合もある
テレビ放送だけそんなこと言ってたら経営成り立たないだろ?
むしろ映画をオンデマンド配信より先に地上波でやったのが珍しいくらい



979 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:01:43.62 ID:W+yoC8Zk0.net]
>>977
トリコの悪口やめろ

980 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:01:44.62 ID:NTnyieOw0.net]
>>968
そうなんだけどさ
やたら泣ける泣ける言われてるの見たから
南極物語方面の感動の話かなとか思ってたんで…
あれ?泣けるポイントねえぞ?って迷子になっちまって

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:01:52.04 ID:arGtfDUC0.net]
>>967
そう
それ故に特典コロコロで映画の興行ランキング荒らしただけの存在だから文句言われてるんだよ

だから鬼滅好きとしてみると楽しいし、映画好きとしてみると認められたいというなんとも難しい作品

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:02:16.30 ID:rAKj/ueL0.net]
>>959
しかも鬼滅は事前にテレビアニメ版を映画風にまとめた奴5日もやってやっとそれだからな
アナ雪の方が実際には人気あるんだろう
鬼滅は多分同じ奴が何回も行ったとかコロナで他に観るものなかったとかであの興収になったんだろうな

983 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:02:24.93 ID:owpyFNJd0.net]
キメ信落ち込んでて草
宣伝極限までして8割見てくれねーんだもんなぁw

984 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:02:25.51 ID:vZUGEXS00.net]
次のジブリも真似すればいい

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:02:58.29 ID:qRbD5PhF0.net]
俺は見てない

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:03:10.10 ID:FhwmtHFK0.net]
>>978
へー
そこ俺も気になってたわ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:03:39.15 ID:NTnyieOw0.net]
>>978
なるほど
ネット配信があるからルール変わったわけか
ありがと

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:03:48.79 ID:O4WzBevz0.net]
>>980
他者の反応をそんなに気にせんでもww
俺なんか「俺の家族がそんな事言う訳ないだろうが!」のシーンは
ナイス突込みだなと笑ったんだから。



989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:04:05.21 ID:kCfnl5Om0.net]
>>971
俺も何度も読み返すのは遊郭だったり刀鍛冶だったりするわ
柱も活躍して鬼に勝って終わるからね

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:04:12.06 ID:Qz7X8Zmp0.net]
>>755
4億かい

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:04:28.88 ID:ldc80j3I0.net]
この映画はそこそこ楽しめたけど、テレビでいいじゃんってな内容だったな。
煉獄さんへの思い入れ無いからなあ。

992 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:04:35.51 ID:vZUGEXS00.net]
>>980
泣けると前評判で泣いたことないなw
クラナドも全然泣けなかったし

993 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:05:03.36 ID:W+yoC8Zk0.net]
特典だけでこんなに稼げるならみんなやればいいしもっと興収伸びるんだよなあ

>>657
こいつキメアンなのに信者のふりしてて草

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:05:06.73 ID:yNpYlN9s0.net]
またこれと同じ話しを二ヶ月かけてテレビで放送するんでしょ
フジって頭おかしいの?w
はやく次の話し流さないともう見られないやろ

995 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:05:33.70 ID:sKutOeha0.net]
まあ親御さんがキッズをお連れする映画は
売上と実際の乖離があるって感じかね

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:05:47.72 ID:O4WzBevz0.net]
>>994
正直次の全7話はきついと俺も思う。最初のオリジナル以外は爆死すんじゃなかろうか

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:06:13.21 ID:arGtfDUC0.net]
特典コロコロさえなきゃこんなにアンチ生まれなかったろう

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 16:06:13.30 ID:oq4Moa7Z0.net]
>>449
これを見ると2010年以降からテレビの地盤沈下は
始まったようだな



999 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:06:25.56 ID:pr28LIRh0.net]
>>994
多分間に合わなかったんでしょ。

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 16:06:27.59 ID:W+yoC8Zk0.net]
次の〜スレに〜進め〜!
>>997
バーカ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef