[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 16:18 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★19



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/10/14(月) 13:18:21.65 ID:qgDziFxj9.net]
運命のプール最終戦、日本がスコットランド破る

ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は13日、横浜国際総合競技場でのA組最終戦で日本とスコットランドが
決勝トーナメント進出をかけて激突。超大型の台風19号の影響で中止が懸念された一戦は、日本が28-21で勝利し、
史上初の8強入り。4連勝で堂々の首位通過を決め、20日の準々決勝では南アフリカと対戦する。

運命のプール最終戦は台風の影響で開催が危ぶまれた。関係者の尽力による、急ピッチの整備で中止は免れたが、
猛威を振るった台風で甚大な被害を受けた地域もあり、試合前には両国選手らによる黙祷が捧げられた。

日本は引き分け以上で悲願の8強入りが決定。一方でスコットランドにとっては勝たなければ先がない。どちらかが残り、
どちらかが敗退を喫するゲームで先手を取ったのは後がないスコットランドだった。

スコットランドは前回のロシア戦から中3日の日程だが、15人中12人を入れ替えたチームは立ち上がりから出足が鋭い。
SOラッセルのキックパスによる大きな展開でチャンスを作り、最後はラッセル自身が右中間にトライ。コンバージョンも
決まり7点を先行する。超満員の日本のファンで埋まった観衆が静まり返った。

15分にはSO田村優がPGを狙うがこれは決められない。それでもその直後だ。WTB福岡堅樹からのオフロードパスを受けた
WTB松島幸太朗が中央に今大会5つ目となるトライ。田村がしっかりとコンバージョンを決めて、7-7と追いついた。

21分にはPR具智元が右脇腹付近を痛め、ヴァルアサエリ愛に交代するアクシデントも。それでも25分に松島が相手の
タックルをものともしない突破から、細かくオフロードパスをつなぎ最後はFBウィリアム・トゥポウからのパスを受けた
PR稲垣啓太が代表初トライ。田村もゴールを決めて14-7と逆にリードを奪う。

38分には田村がPGを外したが、その直後に福岡が左サイドを駆け上がり、3試合連続のトライ。先発に抜擢されて
結果を残した。

前半を21-7で折り返した日本。後半も2分に福岡がビッグプレー。自陣から一気にターンオーバー。相手ディフェンスの
間を割り、ぐんぐん加速するとそのまま中央にトライ。この日4つ目のトライでボーナスポイントの獲得に成功。28-7と
リードを広げる。

しかし、これで黙っていないのがスコットランドだ。後半9分にPRネルのトライで反撃の狼煙を上げると、12分には
一気に5選手を交代。15分にはPRファーガソンがトライ。7点差まで一気に追い上げる。

さらにスコットランドは猛攻を仕掛けてくるが、気迫のディフェンスで凌ぎ切った日本は4連勝。南アフリカから大金星を挙げ
3勝(1敗)した前回大会でもなしえなかった史上初の決勝トーナメント進出を決めた。20日の準々決勝(東京スタジアム)では、
南アフリカと相まみえる。

【日本の過去のW杯成績】
第1回(1987年)予選敗退 0勝3敗
第2回(1991年)予選敗退 1勝2敗
第3回(1995年)予選敗退 0勝3敗
第4回(1999年)予選敗退 0勝3敗
第5回(2003年)予選敗退 0勝4敗
第6回(2007年)予選敗退 1分3敗
第7回(2011年)予選敗退 1分3敗
第8回(2015年)予選敗退 3勝1敗

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00088320-theanswer-spo

動画:ハイライト等
‪Highlights: Japan v Scotland - Rugby World Cup 2019
https://youtu.be/1ekEId2B84E
‪Japan players celebrate historic win
https://youtu.be/2Pt3SHEwM-Y
‪Japan fans and players celebrate
https://youtu.be/Lp57yaM0Xcw
‪Great respect shown between japan and Scotland
https://youtu.be/Wi-hlvHE_B0

★1:2019/10/13(日) 21:58:39.91

前スレ
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★18
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571021379/

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:00:33.77 ID:AtbJa3mV0.net]
外国人労働者大量輸入のプロパガンダとして森喜朗が



旗を振ってる



中国に付け込まれて日本は中国人だらけになるぞ



それに創価は地方選挙の票を食われるぞ、いいのか???????wwwwwwwwwwwwwww

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:00:36.65 ID:1S7oWdnL0.net]
>>286
オーニッポーwwwwwwwww

303 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:00:55.56 ID:nxxOH82+0.net]
しかし 世界での人気は圧倒的にサッカーの方が上っていうのは理解に苦しよな
サッカーほど見てて欠陥の多さが気になって仕方がないスポーツって無いのにな
サッカー好きな人ってコケ芸、痛い痛いアピール、お決まりの見苦しい時間稼ぎ見ても
なんの不満も感じないのかね、 コケ芸の決勝点で勝負が決まったり
見てて萎えるよなしょぼいゴールやオウンゴールが決勝点になったり
引き分けが多くてスコアレスドローも結構あるし
サッカーほど後味が悪かったりすっきりしない試合が多いスポーツも珍しいよな
なんでこんな欠陥まみれのスポーツが世界で大人気なのか本当に不思議

304 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:01:04.99 ID:PzAkWb/F0.net]
>>252
ブレグジットしそうなこういう時期だからこそ
ブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズ
やれば余裕で勝てるだろうにな

305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:01:16.11 ID:i50lkvT50.net]
ラグビーワールドカップ準々決勝「日本」vs「南アフリカ」
10/20(日) 19:15- NHK

日本シリーズ第2戦「巨人」vs「ソフトバンク」
10/20(日) 18:00- TBS


は野球がボッコボコ決定だけどw世界野球は視聴率でラグビーに勝てそうですか?
世界から客は来ますか?

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:01:36.66 ID:O364i5Ox0.net]
>>303
サッカーじゃなくてお前の脳が欠陥だらけ
これで全て説明がつく

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:01:46.19 ID:J623ALpf0.net]
ラグビーが野球がずっとだせなかった視聴率30%以上出せたのは笑ったわ

この試合か次で40%いったら焼き豚ふぁびょっちゃうよww

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:01:50.16 ID:EYKacciW0.net]
ラグビーのトライの爽快感は半端ないな!
サッカーのロングシュートが決まったくらい興奮するわ

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:01:56.23 ID:uo9PabOt0.net]
>>220
4地方それぞれラグビー協会持っててそれぞれで加盟してるからが模範解答かな。



310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:01:58.98 ID:J623ALpf0.net]
>>305
野球が終わる日www

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:02:11.76 ID:NjNebDRj0.net]
今回は日本人の堀江や稲垣、それに姫野といったFWの選手は外人相手に
当たり負けしないし、姫野なんて外人二人とかでも止まらないからな。
こういうフィジカル強いのを他競技から呼んで来られれば、日本人選手
だけでもやれるかも。
もっとも、そういうのは野球やサッカー、身長あればバレーとか行くだ
ろ。あんなゴツゴツ当たりまくりでダメージ残る競技よりは。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:02:23.31 ID:vovsoMtq0.net]
>>215
お前は一生自分の子供部屋で自粛してて偉いよなwww

313 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:02:36.71 ID:PzAkWb/F0.net]
>>290
外国はもっと前から大量の外国人だけどな

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:03:00.57 ID:T9qghHkL0.net]
>>71

はぁ??? 焼き豚なんて星野と同じ思考だろ?星野語録

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」
「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」
「野球がなくなったら日本もなくなる」
「サッカー負けたぞw」
「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください。」

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:03:05.75 ID:BhU5Uwo70.net]
日本が勝つようになったからどうこうって書き込みをよく見るが、日本に限らずティア2以下が強くなってくるのは、ワールドラグビーにとってもウエルカムのようだよ
上の方が圧倒的に強すぎて、なかなか世界に広がらなかったからね
日本やウルグアイが伸びてきたのを見て、オレたちもやれるって国が増えてきたら、ワールドラグビーにとっては最高の展開だろうな

ま、それでもワールドカップが24チームにできるのはいつになるやらだけどね

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:03:05.77 ID:MgrzbhcC0.net]
キャプテンはサッカーを教訓にしてるんだな

【ラグビーW杯】決勝Tへ リーチ「サッカー日本代表を教訓にする」

ラグビーW杯1次リーグA組最終戦で、スコットランドから30年ぶり勝利を挙げ、4戦全勝で史上初の8強入りを決めた日本代表のリーチ・マイケル主将(31)=東芝=が14日、横浜市内で記者会見を行った。
一夜明けて気持ちはすでに決勝トーナメントに向いていた。「なかなか寝付けることができなかった。
チームは怖いぐらい強くなってる。国民の応援があるからこそ頑張れている。(決勝Tに向け)タフな試合になるけど頑張りたい」

次戦までに大事になるのが「準備」と繰り返した。2002年サッカー日韓W杯で16強入りした日本代表の主将を務めた宮本恒靖氏(G大阪監督)と対談した際の話をした。
「サッカーW杯のキャプテンと話したことがあって、目標がベスト8だったけど、勝って週の始まりでみんな喜んで、ゴール(目標)が成功したみたいな感じの話をした。
いま(ラグビー日本代表は)新しい歴史をつくって、自分たちで立てたゴールを達成できたけど次が大事。ゴールじゃなくて、次勝つことがゴール」。
決勝T1回戦で敗退し、16強から先に進めなかったサッカー日本代表を教訓にする考えを示した。

世界ランクは過去最高の7位に浮上し、中6日で迎える20日の準々決勝(19時45分開始、東京スタジアム)は同5位の優勝候補、南アフリカと対戦する。

目標の8強は達成した。南ア戦は日本が初めてW杯で挑む5試合目となる。リーチは「一番大事にしなきゃいけないのは準備。ゼロからスタートしてもう1回作り上げなきゃいけない」と語った。

ソース/スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20191014-OHT1T50107.html

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:03:17.22 ID:WyOE5cKu0.net]
途中で殴り合いになりそうになったとき日本人もデカイ外人相手に突っかかっていったとこにスゲーと思ったわ
サッカーだったら小突かれた瞬間大げさに痛がってタンカで運ばれて笛がなるときにしれっと戻ってきたりと見苦しいことしてただろうな

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:03:20.11 ID:FOZLcGLa0.net]
昨日花園に観戦に行ったら
もしかして以前、スクラム組んでませんでした?
って体格の人が多かったよ

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:03:21.71 ID:9bIItjld0.net]
>>303
そりゃボール1個あればできるし、コンタクトスポーツにしては怪我するようなタイミングも少ないからでしょ



320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:03:29.10 ID:HL8G+hNP0.net]
>>50
なるほど!ツキノワグマならワンチャン…!

321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:03:33.61 ID:EvFXC6MK0.net]
サッカー>バレーボール>ラグビー>やきうwww

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:03:47.50 ID:b0xveOY80.net]
次の試合はサッカーW杯の視聴率を上回るかな

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:03:48.01 ID:MgrzbhcC0.net]
日本人がどちらのスポーツの選ぶのか注目したい


ラグビーワールドカップ準々決勝「日本」vs「南アフリカ」
10/20(日) 19:15- NHK

日本シリーズ第2戦「巨人」vs「ソフトバンク」
10/20(日) 18:00- TBS

324 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:03:58.03 ID:vovsoMtq0.net]
>>233
J2とJ3のみ開催。

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:03:59.58 ID:9JPa0wnU0.net]
今時サッカーはナヨナヨしてダサいからな
カッコいいラグビー野球が人気だ

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:04:23.43 ID:KvYm2B5Y0.net]
準決勝のチケット持ってるんだが
まさか日本は準々決勝は勝たないよね?
相手は1ヶ月前にボコられた南アフリカだし
もし日本勝ったらプラチナチケットになってしまう
(´・ω・`)ショボーン

327 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:04:33 ID:AjSJ1wjp0.net]
>>279
ジープで連れ去られたからセーフとか謎理論振りかざしてくるかも。。

ダメなものはダメだけど。

328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:04:51 ID:J623ALpf0.net]
野球はデブブサイクおじさんだらけだからなあw

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:04:55 ID:8zvjbRpf0.net]
スコットランドださいなー
あれだけ文句言ってて負けてBP1?
引き分けの方が格好付いたのにねw
ギャグだろ



330 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:05:00 ID:qOG7zEwQ0.net]
誰も史上初の決勝トーナメント進出を語らず
成りすまして他競技を貶すレスに夢中とは…

5chが世界のすべてなのかな?
ここで一生懸命工作しても世論に大した影響ないってのに

331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:05:10 ID:NiRRjRNW0.net]
>>290
きみの祖国も
外国人に住みたいと思ってもらえるような魅力的な国になったら
いいのにね

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:05:23 ID:YyWepYZh0.net]
カナダチームは残念ながら予選敗退だったけど株を上げたね
今後応援するぞ

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:05:40 ID:J623ALpf0.net]
接触プレーがない野球がいかにださいスポーツかよくわかったでしょ?
日本から野球削除しよう

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:05:49 ID:Hlkd5THA0.net]
>>322
前半で試合決まらなければ凄い数字出るね

335 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:05:56 ID:mwUoZ/o20.net]
>>282
そのチビガリもタックルで守備しなきゃならんのよラグビーは
密集に巻き込まれたら怪我じゃ済まないよ

336 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:05:58 ID:LXwty5Tj0.net]
>>303
サッカーのルールにラグビーを取り入れればいい
ゴールは1点じゃなくて3点、PKは1〜2点にするとか
PKの距離は20〜30メートルにするとか

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:06:02 ID:Ni+31Jzo0.net]
堀江とか姫野とかからだのダメージは大丈夫なのか?

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:06:15 ID:Q8iEX60/0.net]
https://www.sanspo.com/rugby/news/20191013/ruo19101310000001-n2.html
試合前からジャッジがスコットランド寄りになること危惧されてたんだ

339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:06:28.26 ID:peLY80ln0.net]
俺は上に書いたようにテニス脳で、特にサッカーファンでもヘイトでもないが
テレビ局の長年に渡っての絶対に負けられないとかの煽りや、
ポーランド戦で付いた妙なイロは、競技のためにはあんま宜しくなかったと思う



340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:06:28.21 ID:YuezUGWj0.net]
>>130
いつボコボコにされたの?

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:06:36.49 ID:MKNTe8FV0.net]
>>310
一般人   >  ラグビー日本代表が4連勝で、決勝T進出

やき豚   >  ソフトバンクが4連勝で、日本シリーズ進出

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:06:37.62 ID:uoumVWZk0.net]
取り敢えず堀越よ
お前はワイドショーには向いとらんぞw

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:06:37.88 ID:yEENVYzw0.net]
>>225
ラグビーと石川県金沢市に関してはマジ有能

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:06:57.65 ID:r59mmeAS0.net]
>>331
住みたい国ワールドカップになっちゃうじゃんw

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:07:00.26 ID:EBqbMVab0.net]
今年の流行語は、ノーサイドで決まり!

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:07:03.08 ID:XL2Sovlw0.net]
サッカーレベルの視聴率だしちゃったら野球が終わるぞ

楽しみ^^

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:07:18.68 ID:viSxy8EY0.net]
堀江 ディグカナル
稲垣 ライスフェンス
姫野 プリンセスフィールド

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:07:47.62 ID:k0P/K6Yr0.net]
予選リーグを全勝したのは日本スポーツで初だろな
すごい快挙だ

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:07:56.04 ID:Aq6VlNcs0.net]
>>297
武蔵ウン小杉の悪口はそこまでだ



350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:08:04.10 ID:QV4iwLxs0.net]
>>322
裏が人気ない野球なのがラッキーだとおもうわw

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:08:14.21 ID:IxMQpKc90.net]
ラグビーは足速いのいるけどサッカーはなんか足速く見えないな日本選手

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:08:18.70 ID:e8VwbQyu0.net]
サッカーは世界的競技だぞ
いくらやきう爺さんが日本だけで貶しても意味ないぞw

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:08:19.19 ID:XL2Sovlw0.net]
>>333
スポーツは見ていて楽しいね
野球はスポーツじゃない

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:08:27.21 ID:YPfjVqxg0.net]
外国の選手って母国でも余裕で代表選ばれるレベルなの?
具さんは代表レベルだと思うけど

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:08:40.78 ID:a1oEjcid0.net]
>>310
ところが終わらないんだな
低視聴率への免疫なんてとっくにできてるから
自分は野球好きだけど、サカ豚の言ってる事に一利あってレジャーと化してるところがある
相変わらず球場への集客力は強い
そしてずっと集中してみる必要がないので飲食の売り上げが上がる
ほぼテレビには向かないライブ向きのコンテンツになってんだよな

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:08:51.83 ID:XL2Sovlw0.net]
たしかに次裏に野球があるから視聴率すげえあがるな
日本人は野球から逃げてくるもんなww

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:09:03.41 ID:PzAkWb/F0.net]
>>225
まさか史上最低の総理だった森元が
そんな先見の明を持っていたとは

358 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:09:13.58 ID:YyWepYZh0.net]
>>354
リーチや松島はスカウトあったらしい

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:09:27.24 ID:EBqbMVab0.net]
>>311
バレーから来たのが坂手だよ。



360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:09:44 ID:i50lkvT50.net]
ラグビーワールドカップ準々決勝「日本」vs「南アフリカ」
10/20(日) 19:15- NHK

日本シリーズ第2戦「巨人」vs「ソフトバンク」
10/20(日) 18:00- TBS


巨人優勝で巨人帽は爆売れですか?

361 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:09:56 ID:0vcUfs0m0.net]
日本でサッカーはマイナースポーツになった

362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:10:02 ID:XL2Sovlw0.net]
>>354
そのレベルの選手が日本でひたすら合宿してる
そら急に強くなるわ

363 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:10:11 ID:bJ+2rcAa0.net]
>>337
具智元は肋骨骨折だし、リーチマイケルも右肩を痛めた。
層の薄い日本は南ア戦はボロ負けするよ。

364 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:10:25 ID:eNQoY2x70.net]
>>225
ソースないから真っ赤な創作かもしれんが実話ならポイント高いな

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:10:45 ID:qVLuefwe0.net]
20日は

ラグビー日本対南アフリカ

日本シリーズ

直接対決になったな
日本シリーズ観る焼き豚ってどれだけいるのかなwww

366 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:11:02 ID:PzAkWb/F0.net]
>>354
余裕ではないだろうけど選ばれたりしてもおかしくはないだろう
韓国はW杯出られるレベルじゃねーからなぁ

367 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:11:03 ID:XL2Sovlw0.net]
>>365
80歳のおじいちゃんしかみないんじゃねwww

368 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:11:05 ID:pWmmm9DP0.net]
>>355
そこか野球の強みだよ
競技としてより身近な娯楽として支持されてるから

野球に世界大会とかいらんのよね

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:11:14 ID:yW+DvYEJ0.net]
ラグビー凄いのだけど自分も身体大きくて鍛えれば凄さが想像できる範囲なのがラグビーなのよ

サッカーのロナウジーニョとかメッシってどうしたら足でそれできるって感じの凄さがある



370 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 14:11:21 ID:7As00SZc0.net]
>>225
なんなの森喜朗
その先見の明を日本の政治に使って欲しかったよw

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:11:35.87 ID:0vcUfs0m0.net]
今時サッカーなんて言ってるヤツはダサい
サカ豚ぐらい

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:11:48.00 ID:mwUoZ/o20.net]
大会直前は赤白ジャージいっぱい売れ残ってたのにな
やっぱ国際大会で勝たなきゃ駄目なんだよな

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:11:49.84 ID:D/BOy5ls0.net]
外国同士の試合 

18.3% 18/06/22 サッカーW杯グループリーグ ブラジル×コスタリカ
12.3% 19/09/21 ラグビーW杯グループリーグ NZ×南アフリカ

*2.9% 17/03/23 WBC決勝 プエルトリコ×米国

焼き豚どうすんのこれwww

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:12:08.38 ID:peLY80ln0.net]
>>370
いや全く

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:12:10.29 ID:QV4iwLxs0.net]
>>351
永井 前田 宮市などなど
ラグビーにいたら余裕で代表のスピード
久保君でもラグビーでならはやいとおもうぞw

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:12:15.53 ID:tHDCJirB0.net]
>>369
うるせーよ吹奏楽部

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:12:19.90 ID:WyOE5cKu0.net]
>>282
キックオフで相手陣に蹴りこむ→化物みたいな大男が突っ込んでくる→ヒョロガリ達が軒並み吹っ飛ばされる→トライ→キックオフで相手陣に蹴りこむ

というのが延々とループするだけ
ラグビーはトライされてキックオフで再開も実質相手ボールになるからサッカーのように後ろでボール回しできないからな

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:12:27.64 ID:yf0FcugI0.net]
日本シリーズは最大7回戦って4回勝てば良いので1試合見なかったくらいでどうってことない
ラグビーは決勝Tだしサドンデス方式だから勝つにも負けるにもこの1度切りに刮目したい所

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:12:47.32 ID:XL2Sovlw0.net]
>>373
野球ださすぎるw



380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:12:48.53 ID:pWmmm9DP0.net]
>>369
意外性ってやつだな
ベルカンプのトラップとか変態だわ

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:13:17.12 ID:hB4Ru2h70.net]
【ラグビー日本代表の主将】リーチ・マイケル選手のニュージーランドの豪邸自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=7942

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:13:24.12 ID:Ab/Ar77u0.net]
>>53
マジかよカナディアンマン応援するわ

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:13:26.13 ID:IxMQpKc90.net]
野球は球場でのーんびりビールでも飲みながら見るのがいいんだよ
あのマターリ感が売り
だからテレビ向きじゃないね

サッカーやラグビーはスタジアムでもテレビでも見てて面白い
テニスは球が速過ぎてコートサイドで見るとよくわからんくなるw

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:13:50.85 ID:s5wkuH2u0.net]
>>104
きっしょ

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:13:51.21 ID:yEENVYzw0.net]
>>357
今思えば少なくとも菅と鳩山よりはマシだったわ

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:13:51.65 ID:rUaebVHE0.net]
ついにサッカーはラグビーにも抜かれたかwww、

野球は、横浜、広島、福岡、大阪、東京、北海道など、日本の都市では人気が再燃してるし、仕事帰りにスタジアムに寄ってビールにグルメを楽しむのは都市で働くOLやサラリーマンの間では当たり前になりつつある。

その点、サッカー流行ってる地域は浦和とか市原?とか鹿島?とか糞田舎ばかり(笑)

サッカーだけがが完全にヤバイなwww

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:14:08.09 ID:po2nYl750.net]
野球ラグビーは侍の心を持ってる
共に頑張ろう
サッカーなんてホモスポーツはいらんね

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:14:46.71 ID:h3jHeXMO0.net]
子供のころからやらないといけない技術のサッカーとラグビー比べてもねえ
まあ日本でラグビーでも客がくるようになれば専用スタが日本各地にたてれるように金使えるからサッカーもうれしいだろう

新国立も専用にして都内にもスタができればみんなうれしい日本最高!ってなるな
いい流れになってきた

389 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:14:52.30 ID:jtI8yU0Z0.net]
見ろよ ワイドショーニュースはほとんど台風被害ばかりやん ラグビーなんて所詮その程度



390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:14:55.28 ID:nhemN84tO.net]
>>357
森元は口の軽さが総理レベルじゃなかったが
小渕政権から続くケインズ政策で経済上向きにさせてたんだよなあ
小泉がぶっ潰したけど

391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:15:06.65 ID:QV4iwLxs0.net]
>>369
サッカーは小さいころから始めて身に着ける
高いスキルがないとダメだからな
音楽だとピアノとかとおなじ
ラグビーにはそこまでスキルいらない
音楽だとシンバル叩ければいい感じw

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:15:25.47 ID:s6phTtKo0.net]
>>204>>217
その名は「長崎タータン」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101200182&g=soc
スコットランド伝統の格子柄は全てのデザインが登記所に登録管理されている。スコットランド協会は16年に友好関係を記念した
「長崎タータン」を作り、正式登録後、長崎市に寄贈した。
 デザインは、県協会のチームカラーである緑をベースに、長崎市の花アジサイとスコットランドの花アザミに共通する紫色を使用。
今大会の代表ジャージーの襟裏にも採用された。

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:15:28.88 ID:8hCbPgrH0.net]
今40人だけど増える可能性高い
茨城とか調べられてないけで死体の山の可能性が高い

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 14:15:31.11 ID:SQyhkQuR0.net]
>>366
いや余裕で代表になる

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:15:56.48 ID:pqtNMhRE0.net]
マコーミックはどこに行った?
日本代表といえばマコーミックだろうに

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:15:56.98 ID:mwUoZ/o20.net]
>>383
あれだけCMを定期的にきっちり入れられる生中継は野球ぐらい
だからテレビ向きなんよ

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:15:57.25 ID:jtI8yU0Z0.net]
ひるおび いつもならラグビーワールドカップで一時間半やるけど 台風被害が甚大で 今日18分しかやらない

398 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:15:57.59 ID:i50lkvT50.net]
ラグビーワールドカップ準々決勝「日本」vs「南アフリカ」
10/20(日) 19:15- NHK

日本シリーズ第2戦「巨人」vs「ソフトバンク」
10/20(日) 18:00- TBS

この馬鹿たれ焼き豚が!ラグビーに視聴率で勝つつもりでいけよ
弱気になってんじゃねーぞ  w

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:16:07.39 ID:h3jHeXMO0.net]
ラグビー「専用スタ最高だったからサッカーとともに頑張るわ」



400 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 14:16:13.22 ID:wc4bvEoS0.net]
ことスポーツに関しては不可能ってことはないんじゃないか
サッカーを除いては






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef