[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 16:18 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★19



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/10/14(月) 13:18:21.65 ID:qgDziFxj9.net]
運命のプール最終戦、日本がスコットランド破る

ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は13日、横浜国際総合競技場でのA組最終戦で日本とスコットランドが
決勝トーナメント進出をかけて激突。超大型の台風19号の影響で中止が懸念された一戦は、日本が28-21で勝利し、
史上初の8強入り。4連勝で堂々の首位通過を決め、20日の準々決勝では南アフリカと対戦する。

運命のプール最終戦は台風の影響で開催が危ぶまれた。関係者の尽力による、急ピッチの整備で中止は免れたが、
猛威を振るった台風で甚大な被害を受けた地域もあり、試合前には両国選手らによる黙祷が捧げられた。

日本は引き分け以上で悲願の8強入りが決定。一方でスコットランドにとっては勝たなければ先がない。どちらかが残り、
どちらかが敗退を喫するゲームで先手を取ったのは後がないスコットランドだった。

スコットランドは前回のロシア戦から中3日の日程だが、15人中12人を入れ替えたチームは立ち上がりから出足が鋭い。
SOラッセルのキックパスによる大きな展開でチャンスを作り、最後はラッセル自身が右中間にトライ。コンバージョンも
決まり7点を先行する。超満員の日本のファンで埋まった観衆が静まり返った。

15分にはSO田村優がPGを狙うがこれは決められない。それでもその直後だ。WTB福岡堅樹からのオフロードパスを受けた
WTB松島幸太朗が中央に今大会5つ目となるトライ。田村がしっかりとコンバージョンを決めて、7-7と追いついた。

21分にはPR具智元が右脇腹付近を痛め、ヴァルアサエリ愛に交代するアクシデントも。それでも25分に松島が相手の
タックルをものともしない突破から、細かくオフロードパスをつなぎ最後はFBウィリアム・トゥポウからのパスを受けた
PR稲垣啓太が代表初トライ。田村もゴールを決めて14-7と逆にリードを奪う。

38分には田村がPGを外したが、その直後に福岡が左サイドを駆け上がり、3試合連続のトライ。先発に抜擢されて
結果を残した。

前半を21-7で折り返した日本。後半も2分に福岡がビッグプレー。自陣から一気にターンオーバー。相手ディフェンスの
間を割り、ぐんぐん加速するとそのまま中央にトライ。この日4つ目のトライでボーナスポイントの獲得に成功。28-7と
リードを広げる。

しかし、これで黙っていないのがスコットランドだ。後半9分にPRネルのトライで反撃の狼煙を上げると、12分には
一気に5選手を交代。15分にはPRファーガソンがトライ。7点差まで一気に追い上げる。

さらにスコットランドは猛攻を仕掛けてくるが、気迫のディフェンスで凌ぎ切った日本は4連勝。南アフリカから大金星を挙げ
3勝(1敗)した前回大会でもなしえなかった史上初の決勝トーナメント進出を決めた。20日の準々決勝(東京スタジアム)では、
南アフリカと相まみえる。

【日本の過去のW杯成績】
第1回(1987年)予選敗退 0勝3敗
第2回(1991年)予選敗退 1勝2敗
第3回(1995年)予選敗退 0勝3敗
第4回(1999年)予選敗退 0勝3敗
第5回(2003年)予選敗退 0勝4敗
第6回(2007年)予選敗退 1分3敗
第7回(2011年)予選敗退 1分3敗
第8回(2015年)予選敗退 3勝1敗

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00088320-theanswer-spo

動画:ハイライト等
‪Highlights: Japan v Scotland - Rugby World Cup 2019
https://youtu.be/1ekEId2B84E
‪Japan players celebrate historic win
https://youtu.be/2Pt3SHEwM-Y
‪Japan fans and players celebrate
https://youtu.be/Lp57yaM0Xcw
‪Great respect shown between japan and Scotland
https://youtu.be/Wi-hlvHE_B0

★1:2019/10/13(日) 21:58:39.91

前スレ
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★18
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571021379/

101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:36:45 ID:QV4iwLxs0.net]
サッカーの場合は長い年月かけて試行錯誤しながら
世界最高峰目指そうとしてるもんね
一方ラグビーはサッカーより低い山の頂上に外人傭兵パラシュートで
降下しようとしてるだけw

まあ野球は砂場の山くらいの価値のてっぺんに立って喜んでるだけだったが

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:37:00 ID:O+ipnmpP0.net]
野球は日シリがラグビーに負けても、その後にプレミア12があるから余裕だろ
代表の世界大会はニワカを巻き込んで盛り上がるからな
今からパブリックビューイングの予約しておかないと入れなくなるぞ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:37:08 ID:viSxy8EY0.net]
>>59
サモアのときもそうだったけどボール持ってる側はより義務にしばられ奪い取りたい側は粗暴に振る舞っても許される余地が設けてあるようにしか見えない

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:37:14.22 ID:A6Yi2GeR0.net]
>>53
俺、311から程なく釜石行ってたが
鵜住居や大槌で捜索活動やったのは
UKISARなんだよ…(3/15時点)

勿論、俺のスコアブックにはカナダ代表へ
特別ボーナスポイントが加算されてるけどさ。

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:37:21.39 ID:obJJM7ir0.net]
台風対応のおかげで流し見しかできなかった(泣
被災国相手じゃスットコもやり辛かっただろうけど・・・

今だけ言わせて
日本凄い!
おれ凄い!

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:37:28.73 ID:AIpDUbjx0.net]
全盛期の早明戦並の面白さがあった。

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:37:30.39 ID:cREM1Hl70.net]
>>55
チャラいというか、、、ちょっと発達っぽいの多いよね
特に税リーグの観客

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:37:38.47 ID:YyWepYZh0.net]
スッコットランドが抱きついてボール出させないシーン何度かみたけど、あれって日本はできないの?

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:37:41.82 ID:RKkTQaX60.net]
持ち上げられて二人がかりで掴まれるプレーちょっと興奮するわ



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:37:43.67 ID:pWmmm9DP0.net]
>>100
観るスポーツとして定着するかの話だろ

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:38:05.07 ID:pPxwuMOd0.net]
20日って平尾さんの命日なんだ
それだけでなんかくるな

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:38:09.92 ID:bq5k2QzP0.net]
こんなにスレが伸びてる割には内容よりも野球がサッカーがの話が大半なのかよ…

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:38:21.98 ID:AIpDUbjx0.net]
サッカーは、サポーターの質がなあ・・・
なんであんなにDQN臭が漂ってるのか。

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:38:22.51 ID:E8OF5yxk0.net]
今回のスコット戦は日本にとってかなり勉強になったと思うよ
次に生かして欲しい

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:38:24.63 ID:peLY80ln0.net]
>>89
うーむ

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:38:30.57 ID:cclTplxn0.net]
>>47
具の場合、お父さんの考え方、教育が素晴らしいしな

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:38:32.34 ID:N3A1D3+Z0.net]
正直に言う、5分で最初のトライをあっさり取られた瞬間に諦めた。

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:38:32.44 ID:YuezUGWj0.net]
>>25
9月に7-41でボッコボコにされたんだけど

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:38:33.84 ID:bX6mZ7vw0.net]
次南アに勝ったらティア1に入れて欲しい
誰が許可するのか知らんけど



120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:38:34.42 ID:9ndMf9ly0.net]
>>83
他国の成績の絡みもあるのにそこまでの細工は無理だろw

日本中7日、スコットランド中3日とかいう超優遇日程だけでもサッカーではあり得ない

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:38:41.83 ID:2pyTGOxw0.net]
松島とか速くて強いけど海外リーグでは活躍できないの?

122 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:38:48.14 ID:IxMQpKc90.net]
ラグビーがピチピチシャツなのは引っ張ったりできないように
これもフェアプレーの精神

というのをサンドウィッチマンの漫才で学んだぞ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:38:50.11 ID:jpkcNbX10.net]
>>75
ラックって言ってラックのボールは足で書き出すというルールになってる
で、ラックには正面からラックルしないと反則になる
ボールを足で書き出す前に相手の正面から崩してボールを奪えればターンオーバー

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:38:54.00 ID:Eiy4x2Qt0.net]
一月前に軽くボコられてるし流石に南アは無理だろうな
まあ頑張ったな日本

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:39:05.89 ID:VpV1cR4V0.net]
>>101
なんでこいつこのスレ見てんだろな

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:39:21.17 ID:i50lkvT50.net]
ラグビーワールドカップ準々決勝「日本」vs「南アフリカ」
10/20(日) 19:15- NHK

日本シリーズ第2戦「巨人」vs「ソフトバンク」
10/20(日) 18:00- TBS


焼き豚ちゃんの感想など頂けたら幸いです 

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:39:23.87 ID:f6u6evav0.net]
>>116
ラグビーに便乗して韓国マンセーしてる奴沸いてて怖い

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:39:24.75 ID:EYKacciW0.net]
早い時間で具が出たのが大きいと真剣に思った

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:39:33.39 ID:1RJnVh3m0.net]
南ア戦は、とにかく前半はディフェンス重視だな。
トライを取られてもPGを極力与えず、こっちはPGを2つ、3つと取っていきたい。

前半を9−17くらいに我慢して、後半に福岡を投入して一発かまし、ひっくり返す流れになれば。



130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:39:41.76 ID:bX6mZ7vw0.net]
>>118
アイルランドにもボコボコにされただろ
テストマッチなんて参考にならない

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:40:23.07 ID:yEENVYzw0.net]
>>94
グレートブリテンは日本韓国中国が連合組んだみたいなイメージw
いちおう連合だけどお互いに性格合わないみたいなw

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:40:25.84 ID:bX6mZ7vw0.net]
>>129
田村がPG全部外す画が見えたな

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:41:01.03 ID:VpV1cR4V0.net]
>>131
仲良くなれないから国境線が引かれるわけだし

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:41:10.51 ID:xee0SQDa0.net]
批判してる人は人生ひねくれてそうで同情する

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:41:13.95 ID:YuezUGWj0.net]
>>53
https://www.youtube.com/watch?v=W-9maPQ9mVk

カナダ格好良すぎだよな
お礼と言っちゃなんだがメープルシロップ買うわ

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:41:27.91 ID:LgTczHpE0.net]
>>86
ラックで田中が球出し貯めてる時かな。
ラック成立してたら手はつかえないけど、オフサイドラインの後ろから押し込んで田中ごと巻き込んでしまうのはオッケー。横からや斜めからやるとオフサイドで反則。押し込むプレイヤーが転ぶと反則。

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:41:33.10 ID:r5qxkY5Z0.net]
>>107
どちかといったら地域ラグビーのほうがサッカーに変わって普及してほしい。
そのほうが笑顔が増えそう。

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:41:42.80 ID:Lmku38BP0.net]
>>101
それね
これまんまとマスコミや電通の煽りにハマってる

高校バスケで黒人さんいるチームいたら多少なりとも違和感感じない?

そういう黒人さんがそのまま日本バスケ代表になってたらどう思う?

今回惨敗した日本バスケが、
次の大会では半分外国人にしていきなり強くなったらどうよ?
ラグビーってそういう状況だぞ?

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:41:45.33 ID:bX6mZ7vw0.net]
>>94
スコットは独立してEUに入ろうとしているから揉めている



140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:41:46.42 ID:Eiy4x2Qt0.net]
具が交代した時
具が大きいとか言われてたな
怪我酷くないといいけど

141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:41:50.35 ID:x/4FmxyC0.net]
>>59
あそこで倒れている人は一切プレーしちゃいけない、だからボールにも手を出してはいけない、したらペナルティ
防御側から立ってる人が押して捲り上げてボールを埋めたりもっと捲って自分側に持ってこれたらターンオーバー
横からボールを取りに行ったらオフサイド

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:41:59.21 ID:yf0FcugI0.net]
南アフリカは、相手チームに許したトライ数がオールブラックスに2回、カナダに1回、計3回だけ
イタリアやナミビアには1つもトライを許してない
それほどの鉄壁の守りと評されてる南アだけど、さてどうやって日本代表が戦うかな

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:42:06.33 ID:nxxOH82+0.net]
>>74
いやそんな事ないぞ お前が思ってるよりプロ野球ファンって遙かに多いからな
昨日も電車やバス内でCSの結果気にしてる会話チラホラ聞いたし
Jリーグの話題なんか街中で耳にすることは皆無なのとは大違いだよ
地上波の視聴率だけで世間で空気だと思い込むのは早計

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:42:16.35 ID:5MVi3JZ10.net]
>>86
ラックで手を使うのはダメ
ラックごと体当たりで潰してボールを取るのはアリ

消耗が激しいので普通はやらない

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:42:38.19 ID:kwk6zSyP0.net]
ラグビーって誰でもできそうだからスゲーって思えないスポーツ打のなぁ

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:42:55.45 ID:2pyTGOxw0.net]
>>135
俺もメイプルシロップ買うわ

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:43:02.91 ID:CE/2Er2t0.net]
ラグビーが世界的に普及しない理由分かる

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:43:07.94 ID:w+NxKC+s0.net]
>>37
どうせ負けるならニュージーランドのほうが納得がいく
南アは前回勝ってるから期待を持っちゃう

ニュージーランドにあの特別なハカを踊ってもらうだけで日本人は満足すると思う

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:43:08.70 ID:lWtxJJDe0.net]
>>94
イングランドな



150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:43:13.47 ID:d4xtYETM0.net]
>>132
マジで田村のポジションこそ優秀な外国人入れろよと見てていつもイライラする
カメラによく写るしスコアにも名前残るから外国人部隊のイメージ薄めるために日本人にしてるとかしがらみあんのか?
あそこが優秀ならもっと強くなれるのに

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:43:14.03 ID:FOZLcGLa0.net]
今大会の田村はダメダメ
簡単な位置からのゴールを外しまくってる
予選は勝ち試合ばっかりだったからいいけれど
対南アフリカでは通じないよ

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:43:16.81 ID:RkmfIeAy0.net]
おめでとう日本!

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:43:20.74 ID:Sgbn0cpc0.net]
日程とボールのおかげだろうな

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:43:20.88 ID:E8OF5yxk0.net]
日本は試合するごとに吸収して強くなってるようにも見える

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:43:25.74 ID:pWmmm9DP0.net]
>>138
現実見せたらダメ!

手軽に日本すげーしたい人達が楽しんでるんだから

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:43:37.02 ID:ikRZoGAp0.net]
>>94
ここの人達は昔からお互い嫌いなんだよ
かなり異常なくらいらしい

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:44:14.96 ID:yEENVYzw0.net]
>>113
とりあえずあのオーニッポー連呼はやめたほうがいいな
あれが頭の悪さを醸し出してる
中東の拡声器みたいな意味不明な感じ
今回のラグビーみたいに普通に応援すりゃいいのに

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:44:22 ID:X4Yvr1WW0.net]
>>86
あれは普通は防がれるからプレッシャーかけるくらいしか機能しないんだけど、
日本は弱くて何度もぶち抜かれたという

159 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:44:33 ID:AtbJa3mV0.net]
最近のラグビー推しは安倍と森喜朗が組んで

外国人就労者大量輸入に向けての

プロパガンダだろww

中国に付け込まれて、中国人が大量に入ってきて

日本の空き地空家、日本の女、全部取られるぞwwwwww



160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:44:42 ID:d4xtYETM0.net]
>>110
フィギュアスケートはスポーツとしてというよりババアが大衆演芸として見てるから

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:44:48 ID:FOZLcGLa0.net]
今大会のラファエレは光ってる
ラファエレでパスが繋がるから
福岡松島が活躍できてる

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:45:21 ID:rYMkvlWl0.net]
男子の後に女子ラグビーW杯もやるの?

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:45:52 ID:CE/2Er2t0.net]
ラグビーはなぜ世界的に不人気?

164 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:45:57 ID:/+epSTZs0.net]
>>29
後半早々にトライを取ったところでほぼ決まってたんだよな。
日28-7スコ
ここからスコットランドがプール突破するには4トライ+ゴールの28点でも足りない。
日本がこれ以上得点しないとしてももう1PGが必要だった。
日28-35スコ
これだと日本に7点差以内敗退のBP1(+4トライのBP1)が入り日本に届かない。

と解っちゃいたんだがハラハラドキドキだったわw

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:46:04 ID:T9qghHkL0.net]
>>112

え? 大半がラグビー面白いサッカー見るのやめますってほざいてる焼き豚でしょ?



焼き豚はクライマックスシリーズでも見てろよ サッカーとラグビーは同じフットボール仲間です

166 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:46:14 ID:pWmmm9DP0.net]
>>160
そういう言い方すんならラグビーだってホモが好きで観てるやろうしw

167 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:46:15 ID:s6phTtKo0.net]
>>3
いや、普通に福岡と松島をブラインドサイドで並べるオプションまで見せてたが?

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:46:28.01 ID:EYKacciW0.net]
>>157
うんうん。ニッポンコールが各々の自由なリズムで
うねるような凄い声援だった

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:46:28.48 ID:CHFLgDPM0.net]
今回の南アは強いぞ、もし仮に南アに勝てばもう決勝だろうけど
まぁ無いな



170 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:46:41.26 ID:i50lkvT50.net]
ラグビーワールドカップ準々決勝「日本」vs「南アフリカ」
10/20(日) 19:15- NHK

日本シリーズ第2戦「巨人」vs「ソフトバンク」
10/20(日) 18:00- TBS


焼き豚ちゃんの意気込みなど聞かせてくれたら幸いです w

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:46:42.58 ID:2pyTGOxw0.net]
>>161
ラファエレめちゃくちゃイケメンだしな
もっとスポットライトあてるべきだわ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:46:48.60 ID:99dnYxqO0.net]
高校駅伝の留学生がいるチームは鬼の形相で叩くのに
何故か外人が半分もいるラグビーでは等閑視のおかしな日本人

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:46:50.85 ID:r5qxkY5Z0.net]
ラグビーはこれから確実に普及していくだろ
変な誤魔化しとかいらん

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:46:52.81 ID:FOZLcGLa0.net]
FWの強さの一人がラブスカフニ
強力なリーダーシップでリーチが下がっても問題がない
おまけにイケメン

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:46:57.71 ID:QV4iwLxs0.net]
>>126
巨人とソフトバンクなんて最高の組み合わせなのにw
焼豚悔しいやろなあw

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:46:58.08 ID:AIpDUbjx0.net]
>>163
ガチムチの体格の良い選手を揃えないといけないので、食糧事情の良い先進国の一部しか無理だからじゃね。

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:47:22 ID:t1kipAAd0.net]
>>112
こういう書き込の一レス後に100%、サッカーの書き込みの件w

178 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:47:22 ID:E8OF5yxk0.net]
中学ラグビーもあるしもっと取り上げて欲しい

179 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:47:25 ID:n7ZkinWz0.net]
>>8
7番酷かったよな



180 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:47:38 ID:AtbJa3mV0.net]
>>138
だからあ・・・・

史上最低の内閣支持率8%の記録ホルダー、森元おバカ総理が音頭を取って

外国人就労者大量輸入のプロパガンダとして、政府と森元がやってるんだろ

中国に付け込まれて、中国人が大量に入ってきて

日本の空き地空家、水産資源、水資源、日本の女・・全部取られちまうぞwww

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:47:41 ID:MKNTe8FV0.net]
>>164
点差だけでなく4トライのBPを得たからな。
しかし日本のリベンジには勝利が必要だからね。

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:47:50 ID:viSxy8EY0.net]
>>144
ラックごと潰すというよりラックの塊の上をダイブして特攻してきてたのはあれは?

183 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:47:56 ID:2vdwvKzD0.net]
早く日曜日にならんのか!!!

184 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:47:57 ID:4u80uxnO0.net]
もうホモのスポーツとは言わせない!

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:48:01 ID:yEENVYzw0.net]
>>164
スコットランドのあそこから逆に盛り返す根性は見習いたい
昔の日本なら押し切られてる

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:48:07 ID:NvzrjMbC0.net]
視聴率は35〜40行くだろうな

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(Mon) 13:48:19 ID:vovsoMtq0.net]
>>50
www
よく分かる例えだw

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:48:31.03 ID:CE/2Er2t0.net]
本当のラグビー人気ではない、一過性 ラグビーはW杯終了半年間が勝負

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:48:36.44 ID:3HXaEqxP0.net]
>>170
ソフトバンクと巨人wwww

ソフトバンクって孫正義のオナニー集団だろwww



190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:48:40.50 ID:bX6mZ7vw0.net]
決勝Tで南アと試合できるなんて激アツすぎる
田村、ドロップゴールは絶対にするなよ

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:48:42.18 ID:2pyTGOxw0.net]
南アフリカは開幕前の最後のテストマッチで手も足も出なかったの見てるから勝てる気がしない…

192 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:48:49.65 ID:h2ETEa270.net]
目立ちたがりの森が全然出てこないけど、あいつ死んじゃったの?

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:48:51.88 ID:NVH5x3GH0.net]
フランソワローってイケメンまだいるのか

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:48:56.92 ID:IxMQpKc90.net]
特別なハカよりガンバッテガンバッテ
のが好き

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:49:08.16 ID:BoNf8Vd90.net]
「サッカーやっててほしかった」
って思える人材はいないよね
まあ野球にもいないんだけど

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:49:28.31 ID:HqlgG0dK0.net]
スコットランド人はやっぱりゲースロ好きだったのかな

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:49:30.81 ID:EYKacciW0.net]
>>170
や.野球は最大7戦までみ、観れるから...

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/14(月) 13:49:45.26 ID:E8OF5yxk0.net]
ラグビー大国日本になれるかな?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:49:45.45 ID:CE/2Er2t0.net]
マスコミ薄情なので、すぐ東京オリンピックモードになる



200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/14(月) 13:49:45.85 ID:paRzG4VY0.net]
そもそもスコットランドなんて国じゃないし
イギリスの一部じゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef