[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 05:41 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

○○孤独な経営者がホッとするスレpart32



1 名前:名無しさん@あたっかー [2019/04/21(日) 20:06:01.04 .net]
毎日毎日心の底はひとりぼっち。
ふと思ったことや、日常の経営について語り合いましょう。
意見交換で、きっと良い仲間ができますよ。
さて、何から話しましょうか。

コテも名無しも気軽にどーぞ

前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1547930788/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/25(木) 23:39:06.94 .net]
納税しないとキャッシュが積み重ならないと分かってはいるのですが、本能が納税を拒否する
完全に貧乏性ですね

602 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/25(木) 23:49:12.72 .net]
俺も「納税」と聞くと拒絶反応が出る
血眼になって稼いだお金を無意味な生活保護とかに使われてると思うと・・・

603 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/26(金) 00:04:33.48 .net]
生活保護者相手に商売すれば気にならなくなるよ
そのうちもっと多くの人が生活保護になってくれと思うようになる

604 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/26(金) 09:41:00.39 .net]
>>581
もしかして貧困ビジネスってやつ?
非人道的な商売屋って稼ぎたいとは思わないわ
あーゆーのは人間のクズがやるもんだと思ってるし
あんな事したら来世は間違いなく北かバングラあたりの貧困層に生まれ変わると思う

605 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/26(金) 11:01:38.96 .net]
>>582
我々の存在を否定すると生活保護者はもっと酷い状況になりますよ?
って業界では言い返すことになっているね

まあ本気でこう言ってる非人道的なとこもたくさんあるが、うちは大分マシよ
不動産なんだけど、どんどん安くして行ったらそういう人たちが客になっちゃったってパターンだし

606 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/26(金) 20:38:54.80 .net]
>>583
じゃー来世は韓国人あたりで済むんじゃないか?

607 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/26(金) 23:22:25.21 .net]
グーグルの口コミで病む。
悪質なクレーマーがある事ない事書いて店の評判を落とす。
匿名で簡単に誹謗中傷できる嫌な時代になった
昔に戻らないかな ネットなんていらないわ

608 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/26(金) 23:41:53.89 .net]
>>585
googleや食べログだけじゃないよね。例えば一般企業でも採用サイトなんかで元社員が口コミ書いてるもんね。
そりゃ嫌で辞めたんだからいいことに書かねーだろって。

609 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/27(土) 00:33:18.07 .net]
>>586
ほんとにそれ。
そもそも悪口書きたい奴が主でしょ掲示板って
商売人にとって今の時代はほんとにキツイよ



610 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/27(土) 17:38:40.74 .net]
知り合いの社長がお金払って芸能人にインタビュー受けるやつやってた
もうあれやっちゃったら地方の三流会社ですよって言ってるようなもんだよな
そういう印象に気づけないところが三流なのかもしれないけどw

611 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/27(土) 17:54:13.41 .net]
>>588
俺はあえてそれやって、女性タレントと仲良くなった
たまに一緒に飲みに行く

612 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/27(土) 17:59:17.86 .net]
>>589
うぉ
マジか考えようかな

613 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/27(土) 18:06:17.40 .net]
>>590
会社の経費でタレントと仲良くなれる訳で
考えようによっちゃ、めっちゃお得だと思うがな

614 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/27(土) 20:56:37.69 .net]
たしか10万くらいだよな
インタビューだけ受けて、あとで掲載できなくなったと言えばいい
むこうも手間がはぶけていいだろ
10万の芸能人キャバクラだな

615 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/27(土) 23:33:56.92 .net]
>>591
タレントと仲良くなれて嬉しい

616 名前:か?
医者や弁護士と仲良くなる方がよっぽど嬉しいしためになるわ
[]
[ここ壊れてます]

617 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/28(日) 00:13:08.27 .net]
飲み友達にタレントがいると嬉しいけどね
色々な毛色の知り合いがいると知らない世界の事が分かるし、考え方の幅も広がる
今の業界から離れれば離れるほど刺激が得られるし楽しいな

618 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/28(日) 00:25:31.16 .net]
>>593
医者と弁護士と仲良くなって何が楽しいの?
全部タダで面倒見てくれるの?
めでたい奴らだな

619 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/28(日) 00:30:46.21 .net]
医者とか弁護士なんて1番興味無いわ
あれは金を払って依頼するもの
プライベートで仲良くなっても糞の役にも立たん



620 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/28(日) 05:08:55.47 .net]
三流のタレント連れて寿司屋なんかに来てる社長たまに見るけど何が楽しくてあんな事してるんか全然わからんわ。
自分も仲良くなるなら断然医者がいい

621 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/28(日) 07:16:19.72 .net]
これといった趣味ある?

622 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/28(日) 08:01:17.95 .net]
医者は大病院になればなる程傲慢になるからやだな
人は呼びつけて当たり前、自分から出向く事なんて無いし、問題が発生すれば金で解決しかしないし
仕事上の関係だけで十分かな

623 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/28(日) 09:29:24.38 .net]
>>589 だが
「確かに一時期よりも落ちぶれて3流以下かもしれない。ただ尊敬出来る人は、ちゃんと誠意を持って接してくれる。問題なのは偉そうにしてる3流以下の社長。コイツら本当失礼で人を見下してきて、あからさまに3流扱いしてくるのが本気でムカつく!」って言ってた

624 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/28(日) 14:12:48.27 .net]
>>600
じゃあ会わなければいいのにタダ飯とタクシー代目当てでノコノコ会いに行くんでしょ。
その時点で見下されたり三流と思われても仕方ないのでは?
その社長が尊敬できるかできないかも自分にとって良い人かどうかで決めてて頭悪そうやんw

625 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/28(日) 17:57:50.80 .net]
>>601
なんか凄く必死なのは伝わった

626 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/28(日) 23:39:29.07 .net]
どうでもいい話ばっか。みんな事業は順調そうだな。

627 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/29(月) 08:26:14.02 .net]
時給また30円アップだよね、どう思う?

628 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/29(月) 10:58:41.10 .net]
医者ってブラックだよね
40、50になっても超過酷労働で人生の意味を忘れる

629 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/29(月) 12:37:07.29 .net]
都内なんか時給1000円じゃ20代来ないからね
最低でも1200円、1400円くらい出さないと優秀なのは来ない



630 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/29(月) 12:41:11.20 .net]
>>606
優秀なパートアルバイト希望なの

631 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/29(月) 20:18:28.90 .net]
この夏から急に求人応募が増えてきた。大企業が採用を絞りはじめたかな?

632 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/30(火) 00:17:02.84 .net]
パブリックコメント募集中
NHKの横暴な集金法制化を食い止めましょう
NHKとその利権を増やしたい政府関係者は、こっそりパブリックコメントを募集して 意見がでないことを逆手にとって、NHKの利権拡大をもくろんでいます。
みなさん、NHKと取り巻き関係者の暴走を許さぬよう
政府に意見しましょう。
締め切 7月31日まで   拡散推奨

https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?
CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209349&Mode=0

633 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/30(火) 19:58:57.55 .net]
NHKにはお世話になっているので特にありません

634 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/30(火) 21:58:20.95 .net]
はぁ、うまくいかねぇ

635 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/30(火) 22:05:00 ]
[ここ壊れてます]

636 名前:.08 .net mailto: 仕事はできるけど部下にキツい奴の扱いってどうすりゃいいんだろ。。本人に悪気は無いし、言ってること自体は正しい。他にできる人間がいないから部下を付けないわけにはいかないし。病むわ。 []
[ここ壊れてます]

637 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/30(火) 23:46:03.18 .net]
>>612
悲しいくらい人を使うのが下手なヤツいるよね

あのコミュニケーションの下手さは理解に苦しむわ

638 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/31(水) 06:09:30.66 .net]
>>612
俺もそれでアタマを痛めてる。
売上はしっかり上げてくるベテラン営業マンなんだけど、パワハラまがいの言動がヒドイ。
本人は一生懸命育ててるつもりで、言ってる内容自体は間違ってないから扱いに困る。

社内の雰囲気が悪くなるから、いっそのこと切りたいと思うこともあるけど、慢性的な売上不足&人材不足で切るに切れない。

そんな人材にも頼らざるを得ない現状が悲しい。

639 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/31(水) 07:28:31.61 .net]
教育研修とかマネジメント研修やらないの?



640 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/31(水) 07:43:11.69 .net]
>>614
まさにその通り、同じ状況

641 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/31(水) 07:58:48.32 .net]
放置しとくと下が辞めるんだよなぁ

642 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/31(水) 12:34:10.39 .net]
>>617
そこが難しいよね。下から相談受けてたりするともう大変だわ。どっちも言い分も聞いてやらなけりゃいけないし。かといって解決法はというと…

643 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/07/31(水) 13:13:00.63 .net]
問題が起きたら関係者全員集めて解決策が出るまで紛糾させる会社があったな
手っ取り早く解決するよ

644 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/31(水) 20:33:18.62 .net]
>>612
同じように売り上げ的には支柱だったが人間性がアレなのいたよ
だけどあまりにひどい行為があったので咎めたら退職した
最初は焦ったけど残ったもの同士がストレスなくなってめっちゃ成長して大したことにならず離職も減ったよ

645 名前:名無しさん@あたっかー [2019/07/31(水) 23:13:12.74 .net]
プレイヤーとマネージャーは仕事内容が全然違うからね
プレイヤーは常に前線で戦ってもらって別にマネージャーを雇ったら?

646 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/01(木) 04:54:15.75 .net]
愚痴

美大時代に世話になった年の離れた先輩がいる。
先輩は輝かしい仕事をして活躍してて眩しかった。
それから20年経って今。
独立した先輩は仕事が上手く行かなくて、
私の会社にも仕事が欲しいと営業に来た。
仕事を依頼したんだけど、やり取りの中でわかったけど
軽度のアル中で、もう見る影もないくらい、ボロボロだった。
酷い納品物をみたスタッフはこんなの使えないと怒っていた。
連絡すると、先輩は、それでも金はくれんだろ?と
私に吐き捨てるように言ってきた。
あれから20年、先輩は輝きを失ってしまった。

647 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/01(木) 16:30:07.45 .net]
>>620
理想的な展開ですね!

648 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/01(木) 19:43:17.64 .net]
>>622
支払うの?

649 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/01(木) 20:09:54.70 .net]
ウチの会社の40歳男性社員。
職階はヒラの一つ上。給料が安くて結婚できないと不満らしい。
月収22万、ボーナスは年間で1ヶ月。
ほとんど定時退社、転職2回、ウチで3社目で10年目くらい。

20人程度の零細企業だしこんなもんだろ。サビ残がないだけでも恵まれてるだろうに。
経歴も学歴も大したことないんだから仕方ないわな。
ウチはその程度のキャリアでも入れる会社だが、もっと高収入が望める会社は求められるハードルも当然高



650 名前:いわけで。
そのハードルに届くような努力もしてこなかったということ。

至って普通の考え方だと思うが、これを社員の前で言うと炎上するんだろうなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

651 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/01(木) 21:29:59.38 .net]
40にもなって結婚できないのは金の問題じゃないんだけど、自分を納得させる理由ってのがいるんだな

652 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/01(木) 21:35:44.37 .net]
残念だが俺も同調しない
自己責任論を振り回す人間は自分のことになると真逆の事を言い出す

653 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/01(木) 21:55:12.21 .net]
40歳で月収22万だったら結婚なんて出来るわけねえだろうに

654 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/01(木) 22:33:51.35 .net]
不満なら辞めりゃ良いだけ

655 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/01(木) 22:48:38.18 .net]
年収で人間の価値なんて決まらんけど、まぁ辞める勇気も実力も無いのに文句言うのは違うわな

656 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/02(金) 02:09:10.83 .net]
>>624
払いたくない。けど払わないと揉めそうでめんどくさい。その時点で恐喝と同じ。
青果物がまったく使い物にならない。

657 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/02(金) 11:50:10.57 .net]
やっぱ年齢×1万円の手取りがないとダメでしょ
40才で額面で22万ってw ブラック企業だな

658 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/02(金) 12:35:50.94 .net]
何度も言うが嫌なら辞めればいい
ブラックと分かりながら働いている方が悪い

659 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/02(金) 12:52:22.87 .net]
>>632
でも現実の中小零細って大半がそんなもんじゃないの?

年齢×1万円の手取りとかそういう会社もあるだろうが、一部の大企業や上場企業の話だろ。
それも残業かなりやった上で。



660 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/02(金) 13:43:55.21 .net]
>>634
そいつは経営者じゃないよ。かまってリーマン

661 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/02(金) 17:45:28.48 .net]
うちは年齢給ではなくて見極め級
若くても優秀なら年齢給以上あげるし、
年食ってても使えない奴には月17万くらいだな手取りで
能力と健康な肉体を借りてるようなもんだから

662 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/02(金) 19:42:58.10 .net]
>>635
そりゃそうだわなw
主張があまりにも現実からかけ離れてる。

663 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/02(金) 20:15:01.56 .net]
>>631
俺なら納品拒否して支払わない。
もしくは一部しか支払わない。
その人のためにも事業のためにも。

664 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/02(金) 21:19:40.76 .net]
>>631
修正指示出しても時間取られるようなら、ウンコ踏んだと思って金払うかな。外注費なんて知れてるから

665 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/02(金) 21:30:11.90 .net]
>>638
普通だったら受領拒否して突き返すところだね。
普通の取引先だったら許さないよ。。。
ただ、今回は付き合いが長い人なんで、面倒くさい。

>>639
ホントなら3週間で終わる仕事なのに、修正指示をしてたら2ヶ月かかって
倍のギャラをくれと言われたよ。しかも修正したけど結局使い物にならない。

666 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/03(土) 00:09:55.07 .net]
可愛そうに・・・アホなサラリーマンだと思ってた奴が
自分より年収数倍のレクサス乗りだと知ったら(笑)

667 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/03(土) 09:10:11.19 .net]
>>641
やっぱりリーマンだったんだな...
経営者相手にレクサスなんて自慢にならんから、まずは自分の足で立ってみな。
その結果、報酬100円になったとしてもアナタが経営者であればみんな話しを聞いてくれるから。これは現実でも同じ。

668 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/03(土) 09:28:49.25 .net]
気持ちは分からなくもないけど、だからといって自分の会社の損失になるような金の支払いには反対ですね
求めている品質と納期に満たない場合、違約金を取る位の方がお互いのためにいいと思いますよ
ビジネスと人情は別物と考えないとやっていけないですよ
まぁ自分に対しても言い聞かせてるのですけどね

669 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/03(土) 21:28:34.09 .net]
>>641
車を引き合いに



670 名前:出すあたりに安い虚栄心を感じる。 []
[ここ壊れてます]

671 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/04(日) 00:37:31.69 .net]
え〜レクサスいい車だよ?
乗ったことない人には解らないかも知れないけどw
なんか俺をリーマンとかニートとかにしておきたいみたいようだけど
残念ながら経営者なんだよね
社員の安月給で成り立ってるような会社は経営者が無能な証だと思うよ?
また傷つけちゃったらごめんね

672 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/04(日) 00:45:27.22 .net]
目くそ鼻くそ

673 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/04(日) 02:06:44.50 .net]
>>645
レクサスごときでわざわざ自慢するなんてどんな小さな経営者だよw
田舎のヤンキーとか頭の足りないサラリーマンレベルの考え方じゃん。

経営者連中にとって、レクサスなんてありふれてて全く自慢にもならないし、それを選ぶかどうかは単なる好みの問題だから。

実社会でそんな事言ってると恥かくから気をつけた方がいいよ。

674 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/04(日) 02:45:43.89 .net]
俺なら当初1ヶ月分の金を払って終了だな。
先輩の仕事は2度と受けない。
金は自分を守るためのものでもあるから、手切れ金的なものと思ってあきらめる。

675 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/04(日) 09:50:15.49 .net]
>>645
スレを盛り上げるためのネタなんだろうけど...社員の安月給で成り立つような会社なんてあるのかな?
社員の給与を決めるのは粗利と労働分配率であって、ここは大体どこの業界も基準があるよね。てか、そこに収束する。
んで低けりゃ人集まらないし、高けりゃ会社が成り立たない。
経営者が労働者から搾取してるって、ある種の宗教はリーマン側でしか成立しないと思うけどね。

676 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/04(日) 11:08:58.46 .net]
>>649
そんな正論を言ってもそいつはリーマンでニートだから

677 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/04(日) 13:29:22.21 .net]
じゃあまあホッとする話を聞いてみようか?
小っちゃな会社の経営者だけど
https://www.youtube.com/watch?v=gBumdOWWMhY
これは面白かった。

678 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/04(日) 15:42:58.86 .net]
>>649
経営者である我々にとっては成る程な正論だけど、リーマンニートにとっては炎上案件なんだろな^_^

ちなみに俺は高級車に全く興味ないわ。
車は一流でも乗ってる奴は三流ってのが>>645が証明している笑

679 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/04(日) 17:33:27.08 .net]
レクサスのシンボルマークはLではなくカタカナのレ
Lにしては歪みすぎてるだろ
カタカナのレだからだよ



680 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/06(火) 01:38:06.28 .net]
初めて会った外注の業者に仕事内容を相談したら、その夜にTwitterに
その話した内容が全部投稿されてた。注意したら謝って消してたけど
その後逆ギレして、うちの会社を罵倒するツイート連投して炎上した。
一方的にうちが悪い企業みたいになっててわけがわからない。

681 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/06(火) 17:48:24.76 .net]
>>654
炎上したの?

682 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/06(火) 17:52:22.13 .net]
素人が炎上することって早々無いよね

683 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/07(水) 05:50:08.55 .net]
中国からの仕入れでたまに売れて
その後調子に乗ってOEMをやってアマゾンとかで売るアホが多くなったが
お前ら中国人は消費税も間の代行にもなんも払ってないから勝てないぞ
馬鹿な頭で良く考えろ、どうしてセミナーしてる講師がいるんだ?
なんであいつらは自分でたかが年商100億円や500億円や1000億円狙っていかない?
リスクありすぎるからだよ!儲からないからだよ!勝ちにくいからだよ!
中国人の巨大企業が直接有利な取引やってしかも各種税金も払わず
それにどうやって勝つつもりだ?
数ヶ月だけ目を盗んで稼いだとしてその後どうするんだ?

中国 タイ からの転売 OEMは日本の巨大企業もすでに30年以上やりつ

684 名前:くしてる
ドン・キホーテやイオンやワークマンや昔ならユニクロやニトリなんかもな
こいつらにどうやって勝つつもり?
しかもこいつらエリート大企業でさえ中国輸入販売や中国OEMをやり尽くして
とっくに卒業してたりするんだぞ?
お前らみたいなゴミが1人で年収500万円や1000万円を
どうやって転売やOEMで獲得出来ると思う?やれたとしても何年できる?

ハッキリ言うが日本人が日本にいながら楽々転売やOEMで稼ぐのは無理
数ヶ月や数年だけたまたま稼ぐことはあるよ
そのくらい分かるだろ、どんだけ不利な事で勝とう稼ごうとしてるんだ
世界中を飛び回り常に最新商品の開発とアイデアを練り
仕入れの交渉をしてリスクも取り大きな借入もして短期間で流行を売り切る
これならば稼げる可能性もあるが、これって三菱商事や三井物産とかの
超エリートが集団で戦いを仕掛けてくるから勝てるだけで
巨大商社がやってる事だからな?

お前の独自の仕入れやOEMや仕入れ資金で何が出来ると思う?
どんなセミナーや講師に騙された?
[]
[ここ壊れてます]

685 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/07(水) 07:57:26.52 .net]
なんだ誤爆か

686 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/07(水) 14:50:30.73 .net]
内容を10倍詳細にしてブログに書けば金になると思われ

687 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/08(木) 19:07:09.13 .net]
レクサスのマークって力こぶだとばっかり思ってた
近所の建築系が見栄張って中古のレクサス乗り始めたから
俺はそいつの○さんに乗ろうかなって思ってるとこ

688 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/09(金) 04:14:49.54 .net]
3年ほど経営してる会社を同業の上場企業大手が買いたいと言ってきた。
理由は社長のオレが欲しいらしい。
条件は2億円ほどで、6千万円を現金で残りは譲渡先企業の株式と交換
(上場企業なんで市場でその株を徐々に売って現金化)

難点は売却しても当面は働かないといけないこと
まあ、まだ隠居するつもりないけど、どーなんだろうな。

689 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/09(金) 09:01:08.59 .net]
良いと思うけどな。
このまま自分でやっていったほうが確実に儲かるなら自分でやるべきだとは思うけど。



690 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/09(金) 12:59:53.33 .net]
>>661
くっそ羨ましいわ
そんなの余裕で乗っかる

691 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/09(金) 13:09:59.88 .net]
>>661
自分が組み込まれてないなら良いんだけど、フルタイムで組み込まれてるなら俺ならやだな
アドバイザーか期間限定なら話に乗っかる

692 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/09(金) 13:51:12.69 .net]
俺もまっぴらゴメンだ
その程度なら自分で稼ぐ

693 名前:661 [2019/08/09(金) 16:32:06.98 .net]
そう、こういう機会あると真面目に考えさせられちゃうよね。
結局、自由にやれたほうが稼げて楽しいんじゃねえかなって。

694 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/09(金) 18:29:47.63 .net]
会社に縛られるなら乗らないな。安すぎる。

695 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/10(土) 03:53:23.77 .net]
縛られるなら絶対嫌だ。
50〜100億なら考えるが自分で稼いだ方がマシ。

696 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/10(土) 16:51:50.80 .net]
億単位の収入があっても時間がなくて不自由なら俺的にはほとんど無意味
どんなに自由でも貧乏じゃどうしようもない、これも無意味。
年収3000万くらいで自由が一番いい

697 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/10(土) 17:01:32.17 .net]
それを言うんなら年収も自由度も高いほど良い。

698 名前:名無しさん@あたっかー [2019/08/11(日) 00:35:08.29 .net]
>>670
こういう具体性の乏しい当たり前の事書かれると討論する気が失せるね
多分この人はもの凄くつまらない人なんだなと思った。

699 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2019/08/11(日) 06:57:54.52 .net]
年収10億円以上でやっと自由が買える
というか目指す最低ラインが年商1兆円以下とかはビジネスというより
既存



700 名前:の事業をうまくパクりたいんすというだけの会社であり
存在意義は本人の収入以外特にない
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef