[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 16:01 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

軽自動車のタイヤ Part.10



1 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/07/26(木) 19:57:18.61 ID:p0DYU+6W.net]
軽自動車のタイヤについて語りましょう

◆前スレ
軽自動車のタイヤ Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524897827/

301 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/13(月) 09:45:25.83 ID:bBOMOAZT.net]
窒素使いたけりゃ使えばいいじゃない
空気でも何ら問題ないから俺は使わんけど

302 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/13(月) 10:23:15.59 ID:jqWqu/j9.net]
>>287
>>288
どっちだよw
https://autoc-one.jp/word/720421/

303 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/13(月) 10:51:36.87 ID:NJsG7xiF.net]
窒素は窒息するから窒素になりますた

304 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/13(月) 11:56:22.91 ID:WT67khtf.net]
一家に一台コンプレッサーあるだろ?
冷凍式エアドライヤー買い足すだけじゃん貧乏かよ!

305 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/13(月) 13:32:56.76 ID:dNJpdsS4.net]
普通にエアドライヤー通すだけで良いだろ。

306 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/14(火) 13:38:51.50 ID:LBGODvha.net]
ルマン5を買おうか、マックスランで我慢しようか悩み中。(ラパン)

どう思う?

307 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/14(火) 13:52:33.57 ID:Kx6eEZzm.net]
ルマン5次使おうと思ってるから試して感想ヨロ

308 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/14(火) 16:37:33.23 ID:s5D+1u/d.net]
>>294
話はズレるが、自殺するならヘリウムガス自殺がおぬぬめ。
寝ている間に死ねる。

309 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/14(火) 18:13:48.65 ID:1sXp+F8E.net]
ズレ杉



310 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/14(火) 19:49:28.34 ID:2uQAQrtb.net]
>>302
>>303
4月にスニーカーからルマン5に交換。車種はワゴンR
ロードノイズー比べ物にならないくらい軽減。高速は当然ロードノイズは大きくなるが気になる人は気になるかも
ステアリングー凄く軽くなった(ホイールはアルミ純正変更無し165/55R14)
転がりー以前のスニーカーに比べたらかなり伸びる。当然燃費も若干良くなる。
ルマンの方がタイヤが柔らかいのか若干フニャフニャするかも
雨ー特に問題無し、
空気圧ー車種指定では2.2だがダンロップ専門店推奨で高め2.5
エコピアと5千円位しか変わらなかったからサイレンス付いたルマンにしたが概ね満足。
以上、4ヶ月乗った感想。

311 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/14(火) 20:20:31.75 ID:c/NWiK+s.net]
スニーカーって時点でかなり古いから銘柄とか関係なく新品にしたらそりゃ良くなるだろうw

312 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/14(火) 20:32:38.65 ID:2ZnV4Xi6.net]
155/65 R14

GR-leggerra…中速〜高速
ルマン5…低速〜中速

って聞いていたが、最近は
ADVAN dB V552
なんてものもあるんだな

定期点検でそろそろ変えろって言われたので変えようかと思ってるが悩むな
7〜8年目の純正タイヤ
ブリヂストンのスタッドレスぐらい静かになって欲しいが難しいか

313 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/14(火) 21:54:06.89 ID:oxz1smJT.net]
>>308
1ヶ月前にヨコハマ ECOS ES31からADVAN dB V552に交換したけど高速域はまっすぐ走るしだいぶ安定するよ
高速で大型トラックの横追い越しても風でふらつかなくなるくらいには風の影響気にならなくなる

静粛性はまあ想像だけど上の2つと同等なんじゃないかな

314 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/14(火) 21:54:37.55 ID:1sXp+F8E.net]
良く七年もタイヤ使う気になるな〜。

315 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 01:49:08.62 ID:0T8ZZpF7.net]
同じタイヤでも空気圧0.1変えただけで
乗り心地、ノイズ、転がり等かなり違うから
人のインプレは当てにならんよな

316 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 01:51:07.50 ID:3JnZRpCr.net]
>>311
じゃあ来なくていいよ(笑)

317 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/15(水) 03:37:01.17 ID:5f3QH61S.net]
転がりと柔らかさは空気圧で変動大きく感じるからグリップ、静粛性重視で良いと悪いは判断してるな

318 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 06:37:07.42 ID:fpFxT1UK.net]
レグノは雨の日の静粛性が異常

319 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 07:29:14.59 ID:drC7PhO8.net]
雨の日うるさいタイヤなんてあるのか?



320 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 07:44:09.59 ID:kgeNIiW4.net]
レグノ?
さほど静かじゃないけど

321 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 09:00:19.40 ID:pbFIgKpz.net]
自分の感覚じゃなくていくつかのタイヤと比較して語れよ!!!

322 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 09:44:14.64 ID:x47cB2wO.net]
>>308
まあほんとは溝さえあればタイヤなんか7年位持つと思うけどGSや車検屋がバーストの危険性あるからさっさと変えろって言うんだよな
俺は3年位たったら新しいタイヤ試したくて欲しくなるけど

323 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 10:41:46.77 ID:cLnUjG4P.net]
国産タイヤでも4年過ぎたくらいで明らかにABSが介入しやすくなるから交換だな。

324 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 10:57:56.18 ID:x47cB2wO.net]
ビッグモーターはオイル交換の時色々点検してくれるけどちょっとでも小さいひびあったらバリ溝でも変えた方が良いって言われるな

325 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 11:01:58.48 ID:yo7Tc1Ou.net]
>>320
ヒビはバーストする恐れがあるから交換が一番だね

326 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 11:39:16.03 ID:bKOOgHuq.net]
小ヒビなら心配ない

327 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 13:18:57.57 ID:jBTmP0Iv.net]
パックリ割れてなければ使用可

328 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 18:11:51.83 ID:qBuVSZvC.net]
ビッグモーターは悪質なイメージしかないw
エネオスといい勝負なんじゃないかな。

329 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 20:12:17.72 ID:tpYuYlcg.net]
俺の車ABSなんてナウい装備付いてねーや



330 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 22:33:58.90 ID:bKOOgHuq.net]
ABSいらない

331 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 22:39:59.89 ID:T0cngE/V.net]
>>326
そういう自信過剰な人ほど必要だ

332 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 22:54:30.11 ID:BE9sny7e.net]
>>327
雪国だとabsあるとすぐ動作して微妙な操作ができなくてヤダって人も居るんだって

333 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 23:10:19.23 ID:UjL8YbR3.net]
ABS無かったらぶつかってないの沢山あるわな

334 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 23:29:44.14 ID:bKOOgHuq.net]
ABSってブレーキロックさせたときハンドルがロックしないから
ハンドル切って事故を回避できるって装置ですよね
オバちゃんにそんなの出来る?出来るんなら先に教えといてや

335 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/15(水) 23:38:58.49 ID:QuE0gpU+.net]
いらないならそういう車に乗ればいい

336 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 00:05:42.62 ID:SpevMUwu.net]
ハチロクにABSが着いてる訳無いだろ!
あれは人間ABSだ!
初めからABSが着いてる車にしか乗った事の無い走り屋には
ロック寸前のシビアなペダルコントロールは絶対に身につかないだろうな!
機械制御のABSは所詮、研ぎ澄まされた神経を身につけたドライバーの右足には勝てない!

337 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 00:59:30.30 ID:vbmOx9ol.net]
>>332
特に決まったところを走るならね

338 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 04:28:19.64 ID:9ZnEUJom.net]
>>333
イニシャルDのセリフ抜き出しただけじゃないの
大分昔の漫画だからうっすらとしか覚えてないけど

339 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 04:41:01.10 ID:1IdIEsLx.net]
雨のコーナーでブレーキ踏んだだけなのに、糞制御のABSがマンホールを通過した途端過剰反応して、軽ーくオーバーランして焦った



340 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 05:33:34.48 ID:Li0PZ9iT.net]
糞みたいなブレーキ踏んでるからだろ

341 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 08:32:57.76 ID:lUVgH9QD.net]
ふつうコーナーに入る前に減速完了してて
コーナーは惰性で抜けるもんだろ
コーナリング中にブレーキングって

342 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/16(木) 09:00:20.60 ID:QGB+LCZE.net]
うんこ漏れそうな運転は辞めてくれ

343 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 10:02:17.89 ID:a8fH/aM8.net]
ABSって増圧するっけ?マンホールで滑った時点で調整できて無くね?

344 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 11:07:33.63 ID:1UEBrqA6.net]
ココ実はABSスレじゃないんだわ

345 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 11:29:53.68 ID:11OH60+1.net]
雨が下手なら四駆にしとけ 解決

346 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 11:33:39.38 ID:jSTkyWGe.net]
4WDってトラクションは良いけどブレーキはほとんど変わらないでしょ?
エンブレが4輪に効くくらいかと。

347 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 11:42:21.40 ID:11OH60+1.net]
>>342
FFで曲がれなそうなスピードでも
安定して曲がれる
更にオーバースピードしちゃう人は
どんな車でも無理

348 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 12:52:07.31 ID:1IdIEsLx.net]
誰もコーナリング中にブレーキとは書いてないけど、まぁいいや!お前らの妄想好きは分かってるから。

349 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/16(木) 17:54:14.77 ID:BlP3G57T.net]
タイヤスレには必ず出るんだよな
エービーエスガー!トラクションガー!のスレチネタ連呼厨が



350 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 19:04:54.50 ID:1IdIEsLx.net]
ネタ切れだしな

351 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/16(木) 19:45:15.72 ID:XWca5xU5.net]
「コーナーでブレーキ踏んだ」←これが証拠だ!

352 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 20:26:23.06 ID:r2s/V9ox.net]
アスペに何言っても無駄

353 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 21:10:43.47 ID:OKiQ1p6/.net]
ルマンじゃなくてビューロの軽サイズ出ないかな……

354 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 21:38:27.18 ID:F0YmTSIR.net]
なんだかんで、ネオバ07だな。

355 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/16(木) 22:41:23.83 ID:X6MxZCsl.net]
>>349
それは俺も思う
GR-leggerraと比較したときにランクが違うとか言われるとさらに悩む

356 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 15:20:33.98 ID:zxY0Oq0l.net]
>>322
亀ですまんけどサイドウォールはさすがに無理やんね?
小ヒビたくさんあるんやけどw

357 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 15:22:38.92 ID:vCzDqP3e.net]
>>352
https://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/damage/index.html

358 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 16:04:27.64 ID:Gm7iCcXS.net]
>>352
金があるんなら次のタイヤ何にするのか考えてて良いと思う

359 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 16:12:58.84 ID:5tutjZya.net]
>>353
お、ありがとう
クラックって現象みたいやけど
「タイヤ内部のコードに達しない限り、安全上の問題は無く、継続使用は可能ですが、
クラックがタイヤ内部のコードに達している場合は、交換が必要です。」
コードに達しない限りってあるけどド素人が見て判断できるもんなんこれ?
いやね、この前車検でディーラーにみてもらったら次の車検までまだいけるっていうんやわ
サイドはもちろん接地面から溝までヒビがあるんよ?3万ははしっとる
オートバックスもってったらコレはいつバーストしてもおかしない!すぐ交換したほうがええですよ!っていうし
ディーラーも儲けるチャンスやのにおかしいやん?
どうすればいいん?



360 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/17(金) 17:14:28.70 ID:y0PrMEjD.net]
ディーラーとオートバックスが違うこと言うなら、ディーラーの言う方を信じるな、俺なら

361 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 20:25:35.77 ID:/C9MEzc9.net]
>>355
量販店とかスタンドは売りたいからちょっと大袈裟に言うきらいがある
ヒビが全体でもどれも微細なヒビなら、距離走らず街乗り主体ならまあ問題ないかな、、、
ヒビが深くなってきてて亀裂と呼んでいいくらいになってるところがあるなら3万キロ走ってるしそろそろ交換しても良いと思うよ

362 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 22:35:33.82 ID:fBVpi1+i.net]
>>356
ディーラーはタイヤ屋に外注なんだよな。
タイヤの事は知らない人多いよ

363 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 22:42:22.49 ID:lCvf5xJC.net]
外注の店とそうじゃない店があるよ。

364 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 22:44:29.89 ID:fGBE75br.net]
3万も走ってたら普通に交換でええやろ
軽のタイヤなんか安いからさっさと替えろや

365 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 22:49:49.34 ID:ALzo7W3m.net]
普通車のタイヤ1本の値段で軽自動車なら4本買えるもんな

366 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 23:20:17.22 ID:K6eAB/Ft.net]
ダンロップ4万のタイヤ履いてるけど四年は余裕だよ
ちゃんと見てもらったし

367 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 23:20:42.40 ID:/C9MEzc9.net]
ディーラーでもタイヤチェンジ

368 名前:メ[置いて組み換えや空気充填を行う以上、必ずタイヤメーカーによるタイヤ取り扱いの講習は受けてるよ []
[ここ壊れてます]

369 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 23:21:27.54 ID:pQfRiPa7.net]
>>362
何か前も見たけど、有名なコピペ???



370 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 23:23:37.97 ID:K6eAB/Ft.net]
>>364
ダンロップ4万のタイヤ履いてるけど質問ある?

371 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 23:29:24.14 ID:XFo8dSw9.net]
俺はヨコハマ5万のタイヤ履いてるぜ!!

372 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 23:39:38.81 ID:pQfRiPa7.net]
銘柄かけよー(笑)

373 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 23:40:19.17 ID:51HkB/yB.net]
>>363
チェンジャー持ってない店舗も多いよ

374 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 23:41:25.41 ID:WIvsoy0A.net]
俺の10インチは何時も取り寄せだぜぇワイルドだろぉ〜?😎👍

375 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/17(金) 23:51:59.10 ID:/C9MEzc9.net]
>>368
そういうところもあるのか

376 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/18(土) 00:10:53.28 ID:ZOLswXzV.net]
>>356
やっぱディーラーやね
>>357
亀裂レベルのヒビはまだないわ
ハスラーでタイヤめっちゃ高いし半年後の点検まで持たせて交換するわ

377 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/18(土) 01:21:24.67 ID:N/IWkb/C.net]
タイヤレバーを使ってのタイヤ交換したけど、いいよ
自前で交換して、高速を100kmで走る不安と充実感 最高だよ!

378 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/18(土) 02:12:57.92 ID:Uye0ZiGE.net]
>>370
タイヤ屋がトラックに道具一式積んで出張してくれる

379 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/18(土) 07:08:05.17 ID:3sFvb996.net]
セールで手動タイヤチェンジャー購入したけど出番が無い



380 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/18(土) 09:11:26.26 ID:oV6YpeAL.net]
タイヤ特売★

各サイズ1台限定特価

まずは、お問い合わせを!!



★155/65R14 AE-01(ミライース等)

通常価格¥54,400/4本(税込・工賃込)のところ

¥32,400(税込・工賃込み)!!



★155/65R14 RV-02CK(NBOX・ワゴンR等)

通常価格¥59,600/4本(税込・工賃込)のところ

¥36,000(税込・工賃込み)!!



★195/60R16RV-02(セレナ等)

通常価格¥95,200/4本(税込・工賃込)のところ

¥54,000(税込・工賃込み)!!



うちの近所のスタンド

381 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/18(土) 09:43:12.48 ID:FLtPm6pG.net]
でっていう

382 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/18(土) 13:02:59.56 ID:rGLFy6y+.net]
一台限定のセールとか売上的に意味あるのか

383 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/18(土) 14:35:56.95 ID:IuE2WMsS.net]
>>372
バランス調整したのか?

384 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/18(土) 15:02:32.14 ID:LkM2mrPw.net]
軽のサイズでバランス取らなかったからって振動が出る事はまず無いよ。
多分10本交換して1本出るかどうか。

385 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/18(土) 16:04:44.09 ID:A2HiE7en.net]
1割も出たらヤバイですよね?

386 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/18(土) 17:06:02.02 ID:3sFvb996.net]
10本に1本の割合でバランスが悪いタイヤを4本取り付けた時に
バランスの良いタイヤだけに当たる確率は65%
タイヤ4本交換を3回やって2回は大丈夫ということで

387 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/18(土) 19:50:40.87 ID:b59H7qBB.net]
製造上の歩留まりならわからんでもない。
製品として装着される割合で10%はありえん数値

388 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/18(土) 20:30:27.44 ID:ZWbrtMOl.net]
>>344
> 誰もコーナリング中にブレーキとは書いてないけど
いや、>>335が書いてるよ。

389 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/18(土) 20:34:10.18 ID:ZWbrtMOl.net]
>>377
問い合わせをした人に別の高いタイヤを売り付けるってことでそ。



390 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/18(土) 21:39:50.78 ID:fVlMY9md.net]
コーナー中にブレーキ踏みますよ

391 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/18(土) 21:53:27.65 ID:f+U+ftUQ.net]
カーブな
一般道でレースでもしてんの?

392 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/18(土) 22:10:30.42 ID:i0/pG/BV.net]
>>379
中国製のアルミホイルは、バランスをとらないと振動が出るかもね

393 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/19(日) 00:19:11.42 ID:Z3Z2Rwyf.net]
>>385
踏むよな左足で
ちょんって踏むだけでアンダーが消える

394 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/19(日) 00:26:29.07 ID:UCBjH+BW.net]
商用軽バンタイヤの非金属製タイヤチェーンって存在するの?

395 名前:阻止押さえられちゃいました [2018/08/19(日) 01:01:38.89 ID:gojK30gH.net]
>>384
165、55、15が幾らか聴いたけどあまり安くなかったから、他の所で買ったけど他店の見積もり持ってきたら、価格は応談しますって言われたけど…

396 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/19(日) 08:10:02.27 ID:vdP2z1eg.net]
165/55/15は一時期よりは(ブランドは別として)安いのが出回ってきたのでマシだと思う
一本一万以下が以前は無かった地方都市
新車装着を八年使ってたのは俺ぐらいだろうな
溝はまだあったけどサイドにヒビ入りまくりだった

397 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/19(日) 08:22:35.99 ID:pXVOuUPS.net]
新車を購入して丸6年8万キロ。既に4セット目に突入した。安物アジアンスポーツタイヤは短命過ぎて泣ける

398 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/19(日) 08:39:38.02 ID:U16cgdzd.net]
スポーツタイヤで2万キロ以上持てば十分だろ

399 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/19(日) 09:01:07.15 ID:VU3dvuN5.net]
>>391
インチダウンしたらいいのに。



400 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2018/08/19(日) 09:44:18.27 ID:KEx8p44t.net]
自分も丸六年八万キロだわ〜。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef