[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 22:52 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SSDの価格変動に右往左往するスレ123台



1 名前:Socket774 (ワッチョイ b3b1-cmFZ) mailto:sage [2020/05/02(土) 15:32:43 ID:JIHW7NiC0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ122台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1586505629/

関連スレ
【Flash】SSD Part204【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584348566/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1582979164/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff0-9scZ) mailto:sage [2020/05/16(土) 22:41:11 ID:WIbNE/Rc0.net]
>>378
既に失業者多数で犯罪まで起こってる訳だし
「労働力が足りないから移民導入!」という主張は全く通用しないよね
雇用の受け皿として生活必需品は全て国内生産するべき
それが本当の地方創生に繋がる

米、トイレ紙、ティッシュは国内生産がほとんどだがバカみたいに高いわけじゃない
努力すればできる話
外国の汚職役人に土下座して賄賂渡す努力考えたら遥かに楽

402 名前:Socket774 (ワッチョイ d306-nXyS) mailto:sage [2020/05/16(土) 22:41:41 ID:VntPAnbu0.net]
大分値下がって来たな。

MX500 CT250MX500

403 名前:SSD1/JP
https://kakaku.com/item/K0001028333/
>クレカ支払い \4,680+送料無料 [配送先:XXX]
>最安価格(税込):TSUKUMO
[]
[ここ壊れてます]

404 名前:Socket774 (ワッチョイ 9fda-32x/) mailto:sage [2020/05/17(日) 02:17:41 ID:q3U5l1nz0.net]
クルーシャルってちょっとくるうしゃるよね

405 名前:Socket774 (ワッチョイ 5b03-W+iC) mailto:sage [2020/05/17(日) 03:49:57 ID:XUOl8oSn0.net]
俺のクルーシャルの温度が78度まで到達した
何かワクワクしてきた

406 名前:Socket774 (ワッチョイ abdc-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 05:03:16 ID:uTrwPI7e0.net]
でかいのか、小さいのか?

407 名前:Socket774 (ワッチョイ c710-QVTr) mailto:sage [2020/05/17(日) 07:10:43 ID:4iyOPm/r0.net]
政治厨来るな

408 名前:Socket774 (スププ Sd2f-iX+s) [2020/05/17(日) 07:13:42 ID:i7nL9CoGd.net]
>>390
労働者が足りないんじゃなくて年金払ってくれる現役世代が足りないんだよ
日本人が日本人だけで出生率も経済成長も労働生産性も上げてくれれば良いんだけど
全部ダメだから外国移民で賄うしかないんだよね
取り敢えず確定しているのは日本人の96%が死ぬまで働きゃなきゃいけないことが確定している30年後
その後は移民政策がどれだけ成功するかに掛かってる

409 名前:Socket774 (ワッチョイ 4d12-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 07:20:17 ID:icBpA5rq0.net]
移民なんかどこも失敗してるだろ



410 名前:Socket774 (ワッチョイ 0783-Qz+i) mailto:sage [2020/05/17(日) 07:28:57 ID:fODRZ9BG0.net]
250GBなんてもう買わんやろ

411 名前:Socket774 (ワッチョイ 4d12-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 07:30:42 ID:icBpA5rq0.net]
去年60GBを買った。

412 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/17(日) 07:55:03.38 ID:vh4JiOU20.net]
>>397
アメリカが失敗とな?

413 名前:Socket774 (ワッチョイ 2b76-qNnr) mailto:sage [2020/05/17(日) 08:03:20 ID:qckq0Qaz0.net]
>>400
原住民はどうなりましたか?(スレチだけど)

414 名前:Socket774 (ワッチョイ 4d12-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 08:06:24 ID:icBpA5rq0.net]
>>400
メリケンも制限しまくってるよ

415 名前:Socket774 (ワッチョイ 0b76-0jSP) mailto:sage [2020/05/17(日) 08:45:01 ID:G4xz6gCd0.net]
まあ移民無しには経済が成り立たなくなってるという面はある。

416 名前:Socket774 (ワッチョイ 952a-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:01:01 ID:gSyQNWph0.net]
入荷さえされれば相場は一気に下がるな
ソースは電源とPCケース

417 名前:Socket774 (ワッチョイ 6f83-rg4n) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:02:32 ID:wzf6o3yW0.net]
ダメリカ様は、腐っても世界の覇者

418 名前:Socket774 (ワッチョイ d306-imz8) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:26:53 ID:RD8IzBin0.net]
>>391
暫く前の1TB品の殻割りでは、サーマルパッドから545sと同様な
サーマルコンパウンド(但し545sと違ってコントローラのみ)に
改良されてたが、1TB以外の容量品も熱々問題が改善されてるか?

419 名前:Socket774 (ワッチョイ abdc-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:27:50 ID:uTrwPI7e0.net]
アアアー、アー!



420 名前:Socket774 (ワッチョイ ab02-32x/) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:28:19 ID:z47R4d+L0.net]
驕れる者久しからずでチャンコロの勢いは止められない、しかも共産党独裁でプーさんが世界を動かしてるんだから笑えない
日本はまあアメリカの属州から中国領の日本自治区に変わるぐらいだろうけど、たぶんそうなる前にあの世へいけそうなのが救い

421 名前:Socket774 (ワッチョイ d306-imz8) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:48:41 ID:RD8IzBin0.net]
5年保証/DRAM/温度センサ/FirmUp有りな1TB品で、久しぶりな13,000割れ。

ウエスタンデジタル WDS100T2B0A [WD Blue 3D NAND SATA SSD(1TB 2.5インチ 7mm厚 SATA 6G 5年保証)]
[キャッシュレス5%還元対象]
https://www.e-trend.co.jp/items/1158514
>\13,288(税込)送料無料!  → 5%引きで、12,623円。

イートレンドは確か現金還元なのが嬉しい。

422 名前:Socket774 (ワッチョイ 2b76-qNnr) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:53:28 ID:qckq0Qaz0.net]
WD Blue 3D NAND WDS500G2B0A-EC ¥7555

423 名前:Socket774 (ワッチョイ abdc-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 10:04:39 ID:uTrwPI7e0.net]
WD黒1TBでやってくれよ
誰だよ、みかかでの投げ売りは相場の崩れる合図だなんて抜かした奴は・・

424 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/17(日) 10:07:44.32 ID:uTrwPI7e0.net]
嘘だって言ったら、みかかの卸元を考えてみろ
馬鹿、間抜けとさんざん言われた
あの屈辱を忘れはしない

425 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/17(日) 10:08:22.79 ID:6qklE0NJ0.net]
PC関係がほとんど日本製だった時代より
安くて良いものに溢れてはるかに豊かな時代になってるだろ
どう見ても

426 名前:Socket774 (ワッチョイ bb4e-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 10:11:26 ID:kQfcjhTN0.net]
商業色が強くなってきたせいかネットのコンテンツはクソみたいなので溢れるようになったな

427 名前:Socket774 (ワッチョイ 0158-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 10:20:49 ID:KQuRe7s+0.net]
>>413
日本人が精密に作っても
ユーザが使い方を知らずにそれ以上の乱暴で壊すからな
ちょっと細部にこだわっても大して良いものにならない
それがPC

428 名前:Socket774 (ワッチョイ d37e-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 10:34:06 ID:CcxO9Sco0.net]
尼も少し下がったな

429 名前:Socket774 (アウアウエー Sa93-KA5x) mailto:sage [2020/05/17(日) 10:37:52 ID:0AXGIAWra.net]
PC自作しててもSSDのNANDの事すら知らない人もいるからな
一般人は値段と容量とせいぜいメーカー名しか見てないって人のが多い



430 名前:Socket774 (ワッチョイ e533-jstM) [2020/05/17(日) 10:40:42 ID:4yXksl4O0.net]
1TBの買いたいんだけどもう少し待った方が安くなるんだろうか

431 名前:Socket774 [2020/05/17(日) 11:02:58.89 ID:9iAOBKFDH.net]
>>418
メーカーにもよるけどたかだか1TBなら1万ちょっとで買えるから待つ程の物でもないだろ

432 名前:Socket774 (スププ Sd2f-iX+s) [2020/05/17(日) 11:33:20 ID:i7nL9CoGd.net]
経済のグローバル化の思想ってのは
自国より他国の方が良いモノを生産出来るなら
それを諦めて違うモノを生産することで
自国も他国も両方豊かになるって思想だからな

日本に優位性のあるモノって全く思い付かない

433 名前:Socket774 (ワッチョイ 0f58-auhd) mailto:sage [2020/05/17(日) 11:33:58 ID:6qklE0NJ0.net]
ΩΩΩ<な、NANDaってー!?

434 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/17(日) 11:37:39.42 ID:6qklE0NJ0.net]
なんか中国人が必死になって働いて良い製品を作って
日本人は安値で買い叩いて真面目に仕事をせずにサボっている感すらあるんだよな今の時代

435 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/17(日) 11:40:40.00 ID:G4xz6gCd0.net]
まあ安値で買いたたいているかどうか、というのはあるかな。
世界中で売れるわけだし。

436 名前:Socket774 (ワッチョイ d744-Wcp/) mailto:sage [2020/05/17(日) 11:48:09 ID:dK5jRr0Z0.net]
>>422
>中国人が必死になって働いて良い製品を作って
まあそういう中国人がいるのは否定しないけど極少数派では?
基本的に中国人はどうやって他人の足下を見るかを考える国民性
例えばマスク
最初ちょぼちょぼ日本に入り出した時50枚4000円とかしてたのが今は1000円を切っている
マスクの原材料費が日本に入り出した時と今で違うとは思わない
あいつらに善意で接したらイヤな思いをするだけ

437 名前:Socket774 (ブーイモ MM81-VKTt) mailto:sage [2020/05/17(日) 11:53:23 ID:8J0xoN29M.net]
中国に進出した日本法人
「現地で人を採用してそれなりの待遇にして金の管理任せたら全部持ち逃げされたわ」
中国コーディネーター
「そらあんたが悪い。盗める状態の金を盗まないのはバカだと考えるのが中国人」

438 名前:Socket774 (ワッチョイ 0158-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:02:38 ID:KQuRe7s+0.net]
>>424
中国では上下の数が多すぎて
均一、高品質なんて不可能だからな
高級品がモノあまりということはありえない
唯一例外に近いのがスマホくらいだな

439 名前:Socket774 (ワッチョイ 61b1-g5RZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:03:12 ID:zz191uy40.net]
>>404
メモリは再入荷されたけどどんどん値上がりしてる



440 名前:Socket774 (ワッチョイ bb4e-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:05:38 ID:kQfcjhTN0.net]
>>425
語学だけ学んでも意味ないんだよな、文化も知らないと意味がない

441 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff0-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:06:07 ID:ruMrL5M20.net]
>>396
>日本人が日本人だけで出生率も経済成長も労働生産性も上げてくれれば良いんだけど
国内の雇用をどんどん減らしたのは自民党政権
だから一億総中流が崩れて出生率も下がった
行政の失敗を国民のせいにするな
だから対案として雇用を国内回帰させろと言ってるんだ

442 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff0-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:09:55 ID:ruMrL5M20.net]
>>397
移民の短期的リスクは教育レベルの異なる人が大量に入ってくることなんだよね
当然衛生に対する意識も全く異なる
それが今の欧州やアメリカで起きてること

長期的リスクとしては出生率の違い
数百年たてば日本人は絶滅し混血社会になる
つまり神社も寺も全てモスクに置き換えられる
短期的な金儲けのために日本をこんな国にしたいか?って話

443 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff0-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:13:37 ID:ruMrL5M20.net]
>>403
その結果移民が増えすぎて数百年後には神社も寺も全てモスクに置き換えられる
それを防ぐ為にはイスラエルが定期的にパレスチナ人を殺してるように
自衛隊が定期的に移民を射殺するしかない

何もしなければ日本人消滅、日本人維持しようとしたら人権弾圧
どっちに転んでもみっともない国に成り下がる

そもそもやるべき事は過剰な経済発展ではない
ほぼ0成長でも生活を維持できる社会に構造転換すること
高度成長味わった爺や自民党のネット戦略に毒されたキッズには理解不能な話だろうけどな

444 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff0-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:15:04 ID:ruMrL5M20.net]
労働力が足りない、だから移民を導入しよう!

ならばこれから失業者が溢れるから移民は不要、で結論は出てる

それでもなお移民政策にしがみつくのは日本人断種を企む反日売国奴としか言いようが無い

445 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff0-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:24:56 ID:ruMrL5M20.net]
そもそも本当にCO2減らしたいんなら貿易なんかやめて地産地消すればいいだけの話
プラゴミ減らしたいんなら石油製品を木や紙に戻せばいいだけの話

人間が活動を減らせば自然環境は良くなる
大気汚染も改善されガンジス川も綺麗になる

「新しい生活様式」なんて言うのだったらまず人生の中心をどこに据えるか考え直してみたら?
今までと同じようにグローバル化だの移民推進だの喚くのは頭が悪すぎる

そもそも本当にグローバル化進めたいならまずはインチだのマイルだの意味不明な単位を
メートル法に統一することだな

446 名前:Socket774 (ワッチョイ bb4e-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:29:30 ID:kQfcjhTN0.net]
ここ見たら発狂しそうだな

【話題】日本政府、中国や韓国などへの往来再開を求める声が上がっているためビジネス渡航解禁を検討[5/16] [鴉★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589622180/

447 名前:Socket774 (ワッチョイ 0f58-auhd) mailto:sage [2020/05/17(日) 13:03:19 ID:6qklE0NJ0.net]
中国製品を否定すると今のPCも成り立たないからな
嫌いだろうけど切っても切り離せない存在

中国

448 名前:=[カーが無かったら
486DX搭載のPC-9801が50万円
低グレードの386SXは35万円みたいな感じの
NECの殿様商売が続いていたんだろうし
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:Socket774 (ワッチョイ bb00-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 13:07:01 ID:R6lAB/+q0.net]
嫌いで否定するならそれでかまわんだろ、そいつの勝手だ
そんなの俺の知ったこっちゃない



450 名前:Socket774 (ワッチョイ 8db1-uRPb) [2020/05/17(日) 13:07:22 ID:ScZ9owkR0.net]
>>435
ハニトラで金玉握られた経団連と自民党のザレごとを真に受けてるのか?お前
低賃金な労働はアセアンに任せりゃいいだろ

451 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/17(日) 13:11:07.37 ID:zz191uy40.net]
まぁ中国は日系企業の巨大な顧客でもあるからね

452 名前:Socket774 (ベーイモ MM83-vl+H) mailto:sage [2020/05/17(日) 13:15:58 ID:1daBe7YfM.net]
>>434
とっくに共同通信が流したフェイクだってバレてんだけど、何してんの?

453 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff0-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 13:25:40 ID:ruMrL5M20.net]
>>435
中国の工場はすべて中国企業との合弁企業であり中共の支配下
その利益が中共を潤しそれが尖閣侵攻の原資になっていて
日本人の生活を脅かして米軍駐留の理由になっていて
それがまた日本人の生活を圧迫しているという現実が見えないの?
それともバカな人間は視野が狭いから沖縄の存在は見えないのかな?

そもそも外国と協力するにしても中共である必要は全く無い
天安門事件を正当化するような民度の極めて低い連中とは仲良くなんて出来ません

454 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff0-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 13:30:48 ID:ruMrL5M20.net]
>>436
その通り。中国やグローバル化を嫌ってるのは俺の勝手だ
ただし全ての意見は平等であるし尊重されるべき存在である

国家が決めた意見(移民推進、グローバル化、中共と連携)に異議を唱えたら非国民扱いなど
それこそ大日本帝国やナチスと同じやり方

そもそも国家が決めた意見(原発推進)に従った東芝はどうなりましたか?という話
このスレの住人なら分かるよなあ

455 名前:Socket774 (アウアウウー Sa9f-s4Da) mailto:sage [2020/05/17(日) 14:49:53 ID:Fa9Y06rga.net]
政治豚ってなんでどこにでも現れるの?

456 名前:Socket774 (ワッチョイ 0da5-DogD) mailto:sage [2020/05/17(日) 15:00:47 ID:+pZqznEn0.net]
何のスレだよここ

457 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/17(日) 15:23:49.10 ID:MaYfg3CB0.net]
メモリとか中韓が関わってくるもののスレはうるさいのがよく湧く

458 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff0-9scZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 15:31:33 ID:ruMrL5M20.net]
米、トイレ紙、ティッシュ→国産品がほとんど→最初から品質安定で既に品薄解消
マスク→外国製品だらけ→不良品だらけで未だに品薄

もし米、トイレ紙、ティッシュが外国製品だらけだったらどうなっていたか
でもグローバル化を進めるとはこういうこと

459 名前:Socket774 (ワッチョイ d502-hAZQ) mailto:sage [2020/05/17(日) 15:40:42 ID:O+MYPCb80.net]
ワッチョイ有るのによくやるわ



460 名前:Socket774 (ワッチョイ 5b73-Xf2o) mailto:sage [2020/05/17(日) 16:15:21 ID:MaYfg3CB0.net]
ワッチョイもう少し細かくしたやつほしいな
IPまではいかずとも
今のは2桁でいくと誤爆がでかくなるんだよな

461 名前:Socket774 (ワッチョイ d306-nXyS) mailto:sage [2020/05/17(日) 17:09:04 ID:RD8IzBin0.net]
>>426
マスクの鼻のところを密着させる針金が、飛び出して痛い目に遭った話を
ドコゾで読んだ覚えが・・・・。

462 名前:Socket774 (ワッチョイ ab12-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 17:18:06 ID:pZMz+/A90.net]
椅子のシリンダーが爆発して死んだとかもあったなぁ

463 名前:Socket774 (ワッチョイ 879f-nHeX) mailto:sage [2020/05/17(日) 17:29:14 ID:MWD0UXU80.net]
技術はあってもモラルがない
ディストピアレベルの監視して品質管理しないと

464 名前:Socket774 (スフッ Sd2f-dyiU) mailto:sage [2020/05/17(日) 17:49:21 ID:GHI8mLcDd.net]
>>449
もしかして可燃性ガス使ってたんじゃ

465 名前:Socket774 (ワッチョイ bb00-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 19:51:53 ID:R6lAB/+q0.net]
システムに使っているC700が50度になっちまったんで、CPUクーラーをトップフローに変えたら38度まで落ちたわ
効果てきめんやな

466 名前:Socket774 (ワッチョイ bb00-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 19:53:45 ID:R6lAB/+q0.net]
>>451
たしかガス圧で昇降する部分が柔くて、その部分が壊れて圧で飛び出して肛門に突き刺さったんだよ
おそらくえらい苦しんで死んだと思う

467 名前:Socket774 (アウアウエー Sa93-KA5x) mailto:sage [2020/05/17(日) 21:29:02 ID:QQCQ5Jnga.net]
椅子に座ってたらカマ掘られて死亡とかこの素晴のカズマより酷い死に方だな

468 名前:Socket774 (ワッチョイ 2ba0-32x/) mailto:sage [2020/05/17(日) 22:49:40 ID:e8JS6E+h0.net]
最近チャイナボカンシリーズめっきり耳にしなくなったな

469 名前:Socket774 (ワッチョイ 2944-gIXh) mailto:sage [2020/05/17(日) 23:52:24 ID:w8mFZRL/0.net]
かなり技術的に向上したんだろう、コロナ感染者もピタリと止めるくらいなのだから



470 名前:Socket774 (ワッチョイ 3be6-32x/) mailto:sage [2020/05/18(月) 00:07:15 ID:nUzKF5GU0.net]
丸ごと埋めちゃえばいいって覚えたから

471 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f76-rtSr) mailto:sage [2020/05/18(月) 06:00:51 ID:xZQ2LLcL0.net]
>>445
米って外国じゃないの?

なーんてな

472 名前:Socket774 (ワッチョイ 7f04-gIXh) mailto:sage [2020/05/18(月) 10:05:46 ID:wZlVoVGn0.net]
>>448
うちの会社の輸入元
耳にかけるゴムがついていないとかいうギャグをカマしてくれたんだが

473 名前:Socket774 (ワッチョイ 6ba5-sjoF) mailto:sage [2020/05/18(月) 17:26:32 ID:0rM1iYlB0.net]
Micron、読み込み3.3GB/sのM.2 NVMe SSD
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1253084.html

474 名前:Socket774 [2020/05/18(月) 17:47:23.29 ID:52X12jmxH.net]
>>460
>SSD「2210」および「2300」
解散

475 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/18(月) 17:48:01.72 ID:R1B9kzg/0.net]
>高速転送が可能ながら価格はHDD並みに抑えた。
ほんとかよ?w

476 名前:Socket774 [2020/05/18(月) 17:50:39.71 ID:Ak0tQA+4x.net]
HDD並って2TBが5千円ぐらいか

477 名前:Socket774 (ワッチョイ 6d7e-3wEB) mailto:sage [2020/05/18(月) 17:54:55 ID:mOsVh78Y0.net]
>>462
法人向けHDDの価格を参考にしてるのかも知れない

478 名前:Socket774 (ワッチョイ bb00-9scZ) mailto:sage [2020/05/18(月) 18:26:27 ID:qwo05ea+0.net]
>It changes the game by bringing advanced SSD capabilities at HDD-like price points.

原文はこう
HDDのような挑戦的な価格、って感じか?

479 名前:Socket774 (ワッチョイ 3f4e-9scZ) mailto:sage [2020/05/18(月) 18:34:57 ID:R1B9kzg/0.net]
>>465
英語訳してただけだったのか
高機能SSDの性能をHDDの価格帯に持ってくるから状況を一変させるでって書いてあるね



480 名前:Socket774 (ワッチョイ 61dc-XmIU) mailto:sage [2020/05/18(月) 18:47:04 ID:2XXzOczr0.net]
みかかでの投げ売りは相場の崩れる合図だよ

481 名前:Socket774 (アウアウウー Sa9f-s4Da) mailto:sage [2020/05/18(月) 18:53:04 ID:aeq3rYtca.net]
>>460
TLCは後は値段次第
QLC?もっと進化してから出直しな

482 名前:Socket774 (ワッチョイ a302-/lI+) [2020/05/18(月) 18:54:43 ID:Pp7Q1X8f0.net]
▽WESTERN DIGITAL▽WD Greenシリーズ SSD 240GB WDS240G2G0A
│(SATA 6Gb/s 2.5インチ 7mm cased 国内正規代理店品)
│4,680円(税込)【ご提供台数:20台】
└→ https://nttxstore.jp/_II_WE15877316?LID=mm&FMID=mm
▽WESTERN DIGITAL(SSD)▽WD Greenシリーズ SSD 120GB WDS120G2G0A
│(SATA 6Gb/s 2.5インチ 7mm cased 国内正規代理店品)
│3,280円(税込)【ご提供台数:20台】
└→ https://nttxstore.jp/_II_WE15877290?LID=mm&FMID=mm

483 名前:Socket774 (ブーイモ MM5b-VKTt) mailto:sage [2020/05/18(月) 19:10:15 ID:oKa2SK6YM.net]
どんだけ英語苦手なんだよ…

高機能なSSDをHDDのような価格帯に設定することで今までのゲームを変えます
※ゲームとはいわゆる遊びのゲームではなくてSSD業界のメーカー同士の競争のこと

484 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/18(月) 19:15:13.14 ID:R1B9kzg/0.net]
game changerとか状況を一変させる物とかそういう意味やで

485 名前:Socket774 (ワッチョイ 8596-gzZO) mailto:sage [2020/05/18(月) 19:25:51 ID:NuV77t8F0.net]
英語が分かったつもりの日本語不自由な奴が訳したって感じ

486 名前:Socket774 (アウアウウー Sa9f-s4Da) mailto:sage [2020/05/18(月) 19:27:40 ID:GCAx/r2Fa.net]
本当にHDDとバチバチにやりあえるくらいの値段になったら見直す
どうせTLCとあまり変わらない値段だろうけど

487 名前:Socket774 (ワッチョイ 73c4-SUpC) mailto:sage [2020/05/18(月) 19:31:35 ID:+eTzr0IB0.net]
1TB税込8000円くらいならQLCでもいいや

488 名前:Socket774 (スッップ Sd2f-6I2d) mailto:sage [2020/05/18(月) 19:39:06 ID:lbXN0pa9d.net]
HDD的な価格帯で先進的なSSD能力を持ってくることで勝負が変わる。

deepl先生で十分だわ

489 名前:Socket774 (ワッチョイ 5b73-Xf2o) mailto:sage [2020/05/18(月) 19:54:33 ID:4i2DlYEN0.net]
>>470



490 名前:Socket774 (ワッチョイ d306-nXyS) mailto:sage [2020/05/18(月) 19:58:41 ID:BDWzxay+0.net]
>>473
一応TBWは3D TLCなMX500と、ほぼ同じだな。

https://www.micron.com/-/media/client/global/documents/products/product-flyer/2210_qlc_ssd_product_brief.pdf

512GB = 180TBW
1TB = 360TBW
2TB = 720TBW

491 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f76-rtSr) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:34:55 ID:xZQ2LLcL0.net]
>>473
SCSI HDDとはやり合える値段になってる気がするけども

492 名前:Socket774 (ワッチョイ c376-DBEz) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:49:43 ID:vcpn6a650.net]
へー2TのSSD欲しいんではやく
HDDの価格で売って欲しいわ

493 名前:Socket774 (ワッチョイ 0b76-0jSP) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:54:29 ID:fBVIuSxd0.net]
まあ今でもSSDの比較的安いやつが2TBが3万円ぐらいなので、
これをどのぐらい積むか、という個々の判断になる感じ。
一時は2万円ぐらいまで行ったんだけどねー。

494 名前:Socket774 (ワッチョイ 8596-gzZO) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:59:07 ID:NuV77t8F0.net]
>>478
SCSIっていつの時代だって感じだが
2.5インチSAS HDDがどんな値段か知らないだろ
https://www.oliospec.com/shopbrand/ct634/

495 名前:Socket774 (ワッチョイ 0b76-0jSP) mailto:sage [2020/05/18(月) 21:02:08 ID:fBVIuSxd0.net]
高杉晋作

496 名前:Socket774 (ワッチョイ 6f83-rg4n) mailto:sage [2020/05/18(月) 21:19:13 ID:VSjShkBl0.net]
アタイ達には10万円があるじゃない

497 名前:Socket774 (ワッチョイ bb25-iDHh) mailto:sage [2020/05/18(月) 21:46:22 ID:lcRHqpbF0.net]
wd青/sanウルトラ2.5インチ2TBが2.5万の時に買っときゃ良かった
あの時は夏頃2万切った時が買いと思ってたけど今年中にもう一度2.5万切るかどうかすら怪しい

498 名前:Socket774 (ワッチョイ 63b1-U4LM) [2020/05/18(月) 22:12:03 ID:W2gKcAQg0.net]
こんな時だからこそ、中華のSSDは価格的にもう少し頑張ってもらいたい
中華は全然底値にならんね

こんな値段なら、誰も中華は買わんだろ

499 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/18(月) 22:29:22.46 ID:bZhYP43s0.net]
QLCの容量が4Tかつ安価になりSLCモードに変える事ができればQLCもトレンド入りできる



500 名前:Socket774 (ワッチョイ 755a-4DEZ) mailto:sage [2020/05/19(火) 07:05:13 ID:QOOOqpox0.net]
値上がり傾向察して
660p 2TBを22000円で買ったから悔いないわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef