[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/10 01:26 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【モ】モスバーガー統一スレッド Part.65【モスド】



1 名前:やめられない名無しさん [2008/05/22(木) 10:13:33 ID:IzH2fzDj]
モスバーガーについて語る本家のスレッドです

★モスバーガー公式HP⇒ttp://www.mos.co.jp/

《前スレ》
【モ】モスバーガー統一スレッド Part.64【モスド】
food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1206335800/



バイトの垂れ込みはこちら
モスのバイトだけど何か質問ある?
food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1176744575/

801 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 00:11:06 ID:tAdeKoiR]
ユニクロでモスのTシャツ買ってきたw
990円でした

802 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 01:35:21 ID:8he9nkQK]
おれもさっきモスに行ってきた。
タコスは微妙だね。
もうちょっと野菜の量を多くしてほしい。


803 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 06:11:32 ID:PwGgJAqO]
味は去年までと一緒?

804 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 09:34:05 ID:in52h5vH]
チョリソがちっとも辛くなくてガッカリだった。

805 名前:やめられない名無しさん [2008/07/07(月) 12:21:00 ID:p1sc+Ddf]
今日からモスクーポンが無くなってるじゃないか!

せっかくメール会員に入ったのによ

806 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 12:35:30 ID:ZBY/b6KT]
>>805
明日からまた始まるよ
こんどはタコスとチョリソが300円です

807 名前:やめられない名無しさん [2008/07/07(月) 14:24:33 ID:p1sc+Ddf]
>>806
タコスのクーポンを待ってました!
昨日食べなくて良かった〜

クーポンを使うようになったらマックのセットなんか食えないね


808 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 14:32:57 ID:ox6ou+70]
ナンだったらなぁ・・・(- -;)

809 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 14:51:28 ID:in52h5vH]
トルティーヤ、薄過ぎておやつにしかなりません。



810 名前:やめられない名無しさん [2008/07/07(月) 15:44:00 ID:0OmNUuw3]
ナンがヨカターヨ

811 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 16:00:22 ID:xEo/nATy]
ナンだと

812 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 16:03:09 ID:EQkrW90W]
>>761
そこそこ金持ちな人って味覚細胞死んでるんですか?

813 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 16:08:10 ID:ox6ou+70]
俺は、モス好きだよ、
必ず作り立てをだす姿勢、素材に拘っておいしものを作る方針
分煙を徹底させ、快適な空間で食べられるような配慮。
創業者の櫻田がよかったのか。

フレッシュネスなんかは、モスの方針と似せてるがsmoking OKだからな
OKじゃねぇよw

でもこれはどうやら過去の話らしい、ちょっと改悪が続く
経営が厳しいのか。

814 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 16:26:18 ID:N78SOYFh]
確かに今は作り置きしてるし素材にもこだわってないな。

815 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 16:28:42 ID:xEo/nATy]
廃棄寸前の食材を大量に手に入れたら
それを元に新商品考案って感じだろうな今は

816 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 17:08:16 ID:in52h5vH]
>>814
作り置きはごく一部

817 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 17:25:51 ID:aGTnV69A]
昔の味に戻すってもう不可能なのかな?
多少高くても昔の味にして欲しい

818 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 17:50:13 ID:xEo/nATy]
創業社長が惚れ込んだ紅梅食品をバッサリ切って
低コストで冷凍できる日本ハムに切り替えたりしてるし
もう昔の味に戻すのは無理でしょ。

819 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 18:25:55 ID:DgoyA+0a]
2代目社長の無能さは天才的だな。



820 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 18:34:21 ID:RABeU3Zo]
まあ二代目なんてどの業界も上手くいってないしな

821 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 18:44:08 ID:ujixweHS]
作り置きをしない前提の製品を作り置きすると
作り置きをする前提のマックよりマズイな
メニューには誇らしげに
「作り置きしません」
とほざいてるから
消費者センに苦情を申し出ました

822 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 19:56:47 ID:s8PoCD2l]
トルティーヤ薄すぎだろ。マジで食った気しねぇ
原材料の価格高騰もあるんだろうけど、これは酷すぎる
俺が好きだったメニューがどんどん無くなっていく
スパモッチ、ライスバーガー豚生姜、ナンタコス…寂しいぜ



823 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 20:03:58 ID:DgoyA+0a]
衝撃なのは、この期に及んで価格据え置き品質・量ダウンを貫いていること。
マックでもわかることに品質重視であったモスが気づかない異常事態。

824 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 20:30:29 ID:AoSOJMdY]
マックよりマズイはないだろ。
いや本人はそう思ってるのかもしれないが
作り置きにわけのわからない材料を組み合わせた
あれはなんていうんだい?マックのは飯じゃないだろ

825 名前:やめられない名無しさん [2008/07/07(月) 23:35:44 ID:wTOwL/LY]
新モスはマックよりマズイよ
100円でもいらね
旧モスなら500円でも良いよ


826 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 23:38:55 ID:ZBY/b6KT]
それは極端。
マックのフィッシュやてりやきなんて喰えたもんじゃないぞ

827 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 00:10:32 ID:KiJAO4uz]
極端でもなんでも無いよ
あの豚臭いバーガーは気持ち悪くなる
歯ごたえも最悪

828 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 00:19:41 ID:DzUTg/Yx]
お前、しつこいな。

829 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 00:54:22 ID:O8BDJyAf]
2年ぶりに大好きだったモスチーズ食べた・・・

味薄すぎ。ミート?の色も濃厚な色じゃなくうっすいオレンジ色
初めて食べた母も「味が薄かったね。トマトが水っぽいせいだろうね」だと

どうしたのだ、モスよ



830 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 01:26:28 ID:icxeSAz8]
マックのテリヤキの不味さは異常だが、牛肉系はマックのが今のモスよりマシ

831 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 02:11:41 ID:o5G3PJYB]
モスは高いから金持ちしか食えない。だから貧乏人がアンチとしてモスを叩く。哀れだなあ。

832 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 02:11:45 ID:5wqAvfTk]
>>821
>作り置きをする前提のマック
残念ながらマックも作り置きはしていないわけで。

833 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 02:42:54 ID:yiTuPI2S]
>821
未だにダイレクトやステージングしてるマックがあるの?(゚д゚)


834 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 05:12:15 ID:nwheKDav]
モスで味薄いってジャンク食い過ぎじゃね?
十分濃い。
ろくでもない家庭で育ったんだな。

835 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 07:47:20 ID:c6qD730S]
昨日はラッシー目当てでモスに行ったけど美味しかった・゚・(>_<)・゚・

836 名前:名無し募集中。。。 [2008/07/08(火) 10:10:28 ID:GBF5aiSC]
>>832
朝一で客のいないマック入って見ろよw
レジから作り置きが大量に見えるからw
CMでも真に受けてんの?w

837 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 10:14:58 ID:64ffw40S]
しかし比べる相手がマック程度しかない現実
豚の餌だから仕方ないけど

838 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 10:22:27 ID:3UsYxBoF]
お前、しつこいな。

839 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 10:46:47 ID:jDSEABw3]
>>836
俺は、マックの店員を経てモスに入社したが、朝一で作り置きしてるみせなんて無いよWあるとすれば、ド田舎のFCぐらい



840 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 10:50:32 ID:jDSEABw3]
>>822
スパモッチまだあるよW

ってか、2代目社長って誰の事言ってるの?櫻田厚の事じゃないよね?まさかwwwwww

841 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 11:22:31 ID:ofxPu5mw]
クーポンこれだけか
(・`ε・´●)チェッ!!

842 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 11:40:44 ID:hUbmsc3P]
モスティキンに大量の胡椒と七味唐辛子かけて食べるのが好き

843 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 11:47:06 ID:+dlVGFbM]
>>842
モスティキン
モスティキン
モスティキン

844 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 14:01:16 ID:+dlVGFbM]
あ、そういや黒胡椒が復活してた。
早速食べなくちゃ!

845 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 14:41:54 ID:jDSEABw3]
チキンはタイ産になったから安心して食べろやwwwwww

846 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 15:04:11 ID:hUbmsc3P]
タイ産のティキンなら安心して食べられるね

847 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 15:07:38 ID:sI3ZGu8k]
とりあえず俺のティムポをしゃぶれや

848 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 15:16:59 ID:weeL/WIo]
>>831:やめられない名無しさん :2008/07/08(火) 02:11:41 ID:o5G3PJYB
モスは待ち時間長いから暇な時間が山ほどある自宅警備員しか食えない。だから忙しいマトモな会社員がアンチとしてモスを叩く。哀れだなあ。


同意

849 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 15:23:45 ID:64ffw40S]
見事な分析だな



850 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 17:54:04 ID:HsaA7PwC]
トルティーヤタコスってナンタコスの生地をぺらぺらにしただけじゃんw
なんという改悪賞品…
食いにくいしナンタコスと同じ値段とか舐めてんのか


ラッシーは美味かったけどね

851 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 20:34:18 ID:xi8kP9p1]
今回のクーポンにはモスバーガーとかがないね・・・・・

852 名前:やめられない名無しさん [2008/07/08(火) 20:52:43 ID:kcRyXFF7]
>>790
あそこは以前からシェイクが水みたいに溶けていたりとひどすぎる
正直マック好きじゃないんだが
あっちに行くくらいならインターのマックに行くぜ。

本部はもっと店舗指導していかないと評判地に落とすよ
ただでさえ味も落ちているんだから。

853 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 21:29:20 ID:q7ZH9ZVM]
久々にエビカツ食ったら、なんか衣ばっかり厚くて中身も
エビとは思えない部分(すり身?)が主張強くてガッカリした…
あー同じ値段だからエビカツは質を落としたのか、って思ってたら
凄エビとか言ってリニューアル謳ってたんだね?
原価キツいから質落としましたとはさすがに言えないんだろうけど、
ここまでくるとなんかもう…騙してナンボだとしか思ってなさそうだな

そしてホットチリの肉はうすっぺらくてブチンとちぎれる
昔のコンビニ弁当に入ってたニセハンバーグみたいに
不愉快な歯ざわりでした
トルティーヤのカレーも、昔のカレーとは全然違ってフルーティーじゃなかった
もうなんかもうなんかもう悲しくなったよ

854 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 21:37:57 ID:FpcDngO4]
>>852
わしは
「作り置きしません」と
メニューにウタッテおる
アピールされてるのに
熱々トマト 熱々レタス
ヘナヘナパンのバーガーを出されると
ドライブスルーでも
ムカつくだけだ

855 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 23:39:43 ID:VcczJhdN]
トルティーヤになっても毀れやすさというか
食いやすさはナンと変わってないよなw

856 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 23:43:55 ID:S3mDw8nP]
これトルティーヤじゃないよね?
巻いて無いし

857 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 01:36:20 ID:9UGYl1GT]
■スパイシーモスバーガー、スパイシーモスチーズバーガー
・ミートソース(トマト)・・・中国産
■テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■モスの菜摘テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■海鮮かきあげ
・ホタテ・・・中国産・イカ・・・中国産・エビ・・・中国産・たまねぎ・・・中国産・にんじん・・・中国産・枝豆・・・中国産
■五目きんぴら
・ごぼう・・・中国産・にんじん・・・中国産・れんこん・・・中国産・ごま・・・中国産
■豚しょうが焼
・しょうが・・・中国産
■モスチキン
・鶏肉・・・中国産
■オニオンリング
・たまねぎ・・・中国産
■アップルパイ
・りんご・・・中国産
■ミネストローネ
・たまねぎ・・・中国産
・キャベツ・・・中国産
■クラムチャウダー
・あさり・・・中国産

New!
■海老カツ
・えび・・・中国産

858 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 01:38:58 ID:gs25vvlZ]
オープントルティーヤ?斬新だな

859 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 01:39:08 ID:1tM0ZfrA]
モスは中国産でも厳選しているから安心だろ。国産野菜とかも厳選しているし。



860 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 01:40:10 ID:1tM0ZfrA]
モスのお店で使用している野菜は、畑から始まる栽培履歴のすべてをモスの野菜担当スタッフが確認し、管理しています。


モスバーガーのお店で使用している主な生野菜(バーガー・ドック・モスライスバーガー類、
サラダに使用している生野菜:トマト、レタス、オニオン、キャベツ、ピーマン、サニーレタス)は、
全国の協力農家で、できるだけ農薬や化学肥料に頼らない方法で育てられた野菜です。

861 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 01:43:26 ID:9UGYl1GT]
>できるだけ農薬や化学肥料に頼らない

マルチ商法の謳い文句みたいなインチキ臭い日本語の使い方だよなあ。

どの農家だって出来るだけ農薬や化学肥料に頼りたくないが、結局使ってるわけで
言い換えりゃ、普通の農家のお野菜(苦笑

862 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 01:48:18 ID:NUNT5OLq]
モスライスバーガーを数年ぶりに食べてみたが
ライスは焼きおにぎりのようなかんじだった
いつもは持ち帰りだが昨日は仕事中の昼休憩なので出来たてを店内で食べたが
出来たてはすごい熱かった
やっぱスーパーの一角にあるマクドと違って喫茶店みたいな接客だったな。
100円値段高くてもその時間ならその価値があるとおもたけど


863 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 01:54:54 ID:NUNT5OLq]
MRBのカルビ焼肉350円食べてみたけど水がガラスコップでバスケットみたいなので
提供されてコースターもあってたまげたよ!
マクドでも店内はガラスコップなの?
いつも持ち帰りで知らんのんよ。

864 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 02:01:01 ID:6+hn1pes]
>861
モスのアグリ部もチェックしてる事になってるが、
発育状況によっては、多少の農薬により促したりはするみたい。

>862
ちなみにライスバーガーの米の部分はレンチンだから熱々なだけ。
表面が乾いたよな硬さなら、レンチンで提供してる店。

湯煎の方が美味しいんだけど、オペレーションの都合で電子レンジに頼りまくってます(笑)

865 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 02:34:38 ID:NUNT5OLq]
>>864
やっぱ持ちかえりより出来たて食べるのがいちばんうまいわね!
モスドでもマクドでも同じよ
今度トルテイヤタコス食べてみるんわよ


866 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 11:38:40 ID:a6YuIhJj]
いつ食ってもイシイのハンバーグと大差ないと思ってしまう

867 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 11:52:05 ID:2R882R5d]
イシイのハンバーグて何?

868 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 12:14:59 ID:LijV/Dbk]
石井食品

869 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 12:58:36 ID:F3qxi7f1]
外国の農薬まみれの野菜の種を国内に蒔いても 国産だろ(笑)



870 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 13:14:47 ID:IlCt/A0V]
なんでスパチリドックのハラペーニョをみじん切りにしたんだ?!
あの辛さが堪らなく美味いのにみじん切りにされたんじゃ不味くなったじゃねーか!

871 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 13:53:01 ID:9UGYl1GT]
みじん切りにしたことで、辛味というか食感が変わっちまったね。
今の終わってるモスらしいやり方。

872 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 16:54:11 ID:WORWimbr]
>>870
絶望した

873 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 17:27:18 ID:cTNMJlB/]
>>850
アメリカとかだとソフトシェルのタコスっていったらこういうトルティーヤ
でつくったものなんだよ。ナンタコスの方が邪道だったんだってば。

874 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 17:36:00 ID:lntHEK/x]
ナンタコスのほうがうまいゆ

875 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 17:48:00 ID:y3nhu4IW]
漏れもそう思うゆ

876 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 18:45:25 ID:WbfJUXTX]
タコス今いちだった まずくはないけど、魅力に欠ける
カレーチョリソも試してみるけど

ところでマンゴーミルクの氷はめっっさウマイよ
玄米フレのマンゴーも美味しいけど夏はこれだな。
あずきの氷はあんまり・・

877 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 19:06:15 ID:5ey61yuU]
>>857
中国産でも良いけど
メニューやパンフに
「作り置きしません」
とアピールするならば
レンジでチンのパフパフヘナヘナパンや熱いトマト
ヌルイ肉はヤメヨウよ
客は、待ってても出来立て食えるなら「オセーッ」
とはクレームつけないしょ?
(静岡県・焼津バイパス店)

878 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 21:56:17 ID:x4c2ExDA]
大学内のモスのチーズバーガーが200円だったんだが
今はよその店もそうなの?大学サービス?


879 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 22:38:15 ID:yOIhXCHn]
モスの食べ方についてずっと悩んでいるのですが未だに理解できません。
もしよろしければ、この食べ方を上手に説明して頂けませんでしょうか?

www.kajisoku.com/archives/eid1760.html



880 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 23:11:15 ID:gs25vvlZ]
ソースが沢山はみ出てたころが懐かしいな。

881 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 23:40:46 ID:bShR2f6S]
誰か昔のモスバーガーの味を再現したニューチェーンを
展開してくれ!

882 名前:やめられない名無しさん [2008/07/09(水) 23:45:45 ID:iaCnWvl7]
モスチースバーガーって

店内でできたて食べれば
おいしいね
昔は持ち帰ってもおいしかったけど

ところでモグたんいる?

883 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 00:00:48 ID:1m7t4tBz]
帰りにモスバーガーとナゲットとオニポテとコーヒーシェイクを買ったのにコーヒーシェイク入ってねじゃん。
カッパ橋のモス二度と行かねえぞ!

884 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 00:19:51 ID:cxp9UgpS]
4年くらい前?ナンタコスの試食券が家のマンションのポストに入ってあった。
食べてみて(゚д゚)ウマー
その夏は数え切れないほど食べた。
ナンタコス ナンタコス もう食べられないナンタコス ナンテコト(´・ω・`)

885 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 00:33:27 ID:8Eh4nACA]
トルティーヤ別にマズくないじゃん。
量が少ないだけ

886 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 00:37:21 ID:eZsCM/5T]
初めて食べたけどもうマック食えないな
飽きなだけかもしれないけど

887 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 00:45:50 ID:c9di+nmK]
>>879
店内で食うときはスプーン貰えばよい
袋にたまるソースをすくいながら食うのじゃ

888 名前:やめられない名無しさん [2008/07/10(木) 01:23:46 ID:XcnwxrxK]
モスバーガーは御馳走。

マクドナルドはエサ。

俺はそう感じる。

889 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 01:34:58 ID:fBSfkhZZ]
モスはキャットフード、マックはドッグフード




890 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 01:41:23 ID:+paj2rE8]
うまい例えだな
どっちも餌だが、何故かキャットフードの方がマシなイメージあるしな

891 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 01:51:52 ID:gF9vyzQC]
モスはおつまみのコーナーに売ってるカツ
マックはBIGカツ
フレッシュネスは肉使ってるカツ

って感じ

892 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 01:54:41 ID:Qex+9c6S]
フレッシュネス高すぎ・・なんでつぶれないんだ・・

893 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 02:28:23 ID:vd+c/5Kn]
ラッシー初めて飲んだ
これははまる!おいしすぎる!!
この夏あと1回は行きたいな…
というか期間限定が悔やまれる(>_<)

894 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 02:30:34 ID:fBSfkhZZ]
>>892
金払ってキャットフード食うより遥かにいいから客が流れたんですよ

895 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 04:52:25 ID:n84a6L9r]
まあ美味しければ多少高くても客は来るってことでしょう。

しかしハラペーニョは何でみじん切りにしたんだろう・・・
潰れたハラペーニョを安く手に入れたとか?

896 名前:やめられない名無しさん [2008/07/10(木) 08:57:11 ID:XcnwxrxK]
フレッシュネスって国産なの?ねえ、国産なの?

897 名前:やめられない名無しさん [2008/07/10(木) 11:16:30 ID:FYlnyZf0]
モスバーガーとマルシンハンバーグに同じソースをかけてハンバーガーにして目隠しテストしたら何人の人が違いに気付くだろうか?

898 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 11:36:11 ID:vtV2wBwi]
マルシンハンバーグなら気づかなくて良いじゃないの?
マックとマルシンならみんな気づくと思うよ。

899 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 12:26:46 ID:l4YGh0ys]
>>895
みじん切りのお陰でスパチリが不味くなってる




900 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 12:53:09 ID:2GcQCyLP]
みじん切りにすると量を減らせるかもな

モスが落ちぶれたのは2代目が継いだから?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef